◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SD @ LAD ★20 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750395006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10 プレイボール 山本先発予定
NHKBS 11:00~ 解説:斎藤隆 実況:内山俊哉
Jsports2 11:05~ 解説:マック鈴木 実況:近藤祐司
ABEMA(有料) 11:00~
※前スレ
SD @ LAD ★16
http://2chb.net/r/livebase/1750385580/ SD @ LAD ★17
http://2chb.net/r/livebase/1750387525/ SD @ LAD ★18
http://2chb.net/r/livebase/1750390245/ SD @ LAD ★19
http://2chb.net/r/livebase/1750391938/ >>934 むしろ後ろにベッツフリーマンいないから大谷が当てられた気がする
しかしあほのスアレスはなんの勝算があって当てたんだw
監督が退場覚悟でこの試合だけは落とすまいとしたのに
バッピをわざと出すとか面白い
大谷までもう一度まわらせて
責任とらせろ
ぶつけてた側の朝鮮サイドの癖に
生意気なんだよ。とっとと打たれて負けろ
>>35 スクランブルだしこれで評価は可哀想だよ
まじで球走ってないしコントロールも悪すぎる
捕手マルドナードなら平気で大谷にぶつけるな
マルドナードならだれかにぶっ殺されても文句はない
オwwwwwwwwww
ドラえもんわろたwwwwwww
なぞのぽっけ
まあ、日本人視聴者も既に3勝してるだけに今日は松井裕樹ガンバレという余裕の見方
審判が普通に判定したら、とりあえず押し出しで満塁の2点差だった
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .283 .414 .665 1.079 21
左 .308 .333 .538 .871 4
夜 .285 .380 .674 1.054 24
.292 .388 .620 1.008 25
1 239ft 87.8mph 50° 右飛
2 180ft 95.5mph 12° 右安
3 1ft 49.2mph -66° 投ゴ
4 空振
5 死球
ドジャースからしたら変な間いらんかったな
まあこれも野球だ
防具に隠してパスボールのフリできないこともないからな。
おつカレー(@^^)/~~~
オモロイゲームだった
今日はNHKは松井にインタビューかな
ボールがお腹のルール初めて知った
一つ賢くなったw
いい球だった
ラッシングはメジャーの壁に当たってる感じだ
投げるつもり無かったのにな
よお投げたよ松井
ふん^_^
あーあスミスなら…
甘利が早めに試合捨てたのが糞采配だったな
ベッツとフリーマン残ってたら違う結果になってたかもな
今日は純粋に野球ファンとしてパドレスを応援した口なる試合だったな
スアレスの今年の年俸半分松井に振り込んでいいぞパドレス会計部
>>233 野手の首元からユニホームの中に入っちゃってってたまに起こるよw
大谷のメンタル強すぎて草
このカード2回も報復死球くらった選手が、笑顔で相手ベンチまでいけるか?
とりあえずマルドナードはぶっ殺せ
こいつ2度目の故意死球だぞ
スアレスは言われとらんけど南米同盟やから当てなしゃーない
捨て試合は仕方ないけど、甘利の捨て方はやりすぎだな
まー1人故障させられて死球連発だからな
ひでー試合だよ
ポストシーズンで当たったらで死人が出そうな雰囲気やな
>>274 マルは大谷嫌ってる感あるな、元女房なのに
あのストレートで三振取れたら
松井は自信になるやろうな
今日はマチャドがケチャップ頭にかけて
祝ってくれるだろう
松井は敗戦処理投手の位置付けから這い上がるチャンスだったけど今日の結果じゃ難しそうだ
キャッチャーのプロテクターにボール入るとか奇跡すぎるw
試合展開、凄すぎるわw
松井「マニーから指令があったんですけど無視しました。」
大谷さん、100マイルのデッドボールは痛かったろう
ラッシングは打撃がいいとか言われてたのに
フリーマンの怪我ならファーストの代役とも言われてたけどなぁ
とりあえず審判はクソ
松井って
すごくしっかりした受け答え出来るんだな
阪神の坂本みたいで好印象だわ
パドレスチャンネルの実況アナはラッシングのストライク判定に
これもストライクでいいの?主審サンキューって笑ってるぞ
>>357 信頼されてないんだよな
基本ビハインドだし
インタビュアーへたくそすぎだろw
まあこいつも緊急登板なんだろうw
>>327 チャンスは何度か与えられたがことごとく失敗して敗戦処理役だった
報復を次のカードに持ち越さず怪我なく消化できたなら良かったか?
まぁこの9回だけで一試合分の面白さは有ったな
誰かクソ試合で昼下がりの貴重な時間返せとか言ってたけど
諦め早くて色んなもの失うタイプの奴だろうな
とにかく報復とはいえ大谷にぶつけるのは止めてほしいわ
メジャーリーグの人気の要だぞ
故障したらどうすんだよ
松井秀喜 松井稼頭央 松井裕樹
松井姓メジャーリーガーの多さ
パドレスのせいで松井裕樹の性格も悪くなっていくんだろうな……
>>358 逆にキム・ヘソンのはストライクっぽかったしなあ
これで大谷大怪我してたらスアレスの人生終わってただろ
次のパドレス戦でニコニコしながらぶつける大谷がいたら怖い
>>384 ギリギリ肩下の脇だから・・・でも明日様子見で腫れてたら先発回避かもな
大谷のとこ絶対コンフォート出しといた方が良かったろ
ロバーツはバカなのか
>>358 ナイスボールではあったから審判騙されたんかな
>>369 ハイライトで見ても分からない面白さだったよね
>>389 武勇伝のように語るよ
スアレスってそういう奴
大谷次マルドナードに当てろよ
あいつは舐め腐ってるわ
大谷はメジャー行ってからこれまで滅多にデッドボールなかったのにこの4戦だけで2回か
>>388 それはそう
>>398 いやあそこで当てにくるほどの知的障害持ちとはだれも思わんだろw
ブルペンだれもいないのにw
大谷心配だな
今はアドレナリン出てるからいいけどこれから痛み出ると思うぞ
バッティングにも投球にも影響ないわけない
そういえば山本の試合だったんだよな
もうそんな記憶すらなくなる内容w
>>417 多分最後のわざとちゃうで
最近のスアレスはノーコン
>>410 ケツに死球やられたとき痛がってエンゼルスのベンチ大爆笑だったね
>>423 だと思うわ
いまのスレの流れは悪趣味すぎる
くさってもプロだからな
相手が当てたと思えばそれは当てたのです
>>423 いやいや
左ならまだしも右ピッチャーでなかなかあそこにいかないよ
>>417 見てたかお前w
どうせ四球だぞ
四球も死球も同じってことでぶつけたんだよ
メディアもなんもかんもドジャース寄りだけどこの試合に関しちゃ普通にドジャースがカスやし
>>426 というか基本故意も報復もなかったと思ってるこの4連戦
みんなノーコン
可能性あるとしたらマルドナードの暗躍w
タティスのはわざとじゃないだろうけどスアレスのはなぁ、
後日別に処分受けそうな内容だった
>>430 そんなコントロールは今のスアレスには無い
藤浪って言ったらわかりやすいだろ?
あれがわざとじゃないって言ってる奴はメジャーの文化知らなさすぎる
NPBじゃないんだから普通にあるからな
大谷翔平がぶつけられる予感はしてたんだから代打送って回避しろよwww
>>430 いや退場させられるのわかってるのなんで当てるんだよwww
繰り返すけどブルペンだれも用意してないんだぞwwww
知障にきまってるだろwww
野球の神様が本当に居るならパドレスは100年後もワールドシリーズ優勝0回です
トリビーノがこの2カードで3回もタティスに当ててるのはね
>>436 藤浪なら人に当てれるよ
馬鹿だろお前w
的が大きい人に当てるのは楽だよ
>>439 それな
あの場面でぶつけるのはない
ただのノーコン
スリーボールからのぶっつけやからな
次がベッツ残ってたらやらんかもやがロハスだったしな
かなり故意疑惑ありの投球
>>448 これはわざとじゃなくても怒るわね
トリビが悪いわ
トリビーノはジャイアンツからの刺客だからわざと当てて大谷に報復させてる
クローザーが登板してるのにブルペンで投げてたらそれこそ濃い死球バレバレじゃん
大谷も最後勘がよければ全部よけに行ってもよかったな
これがボール判定
普通に当てに行ってるよスアレス
ベッツが引っ込んでたからな
死球当てたチームの監督のアナルにボールを詰め込むルールにしよう
>>433 スアレスのはなんとも言えんが
バスケスの大谷に当てたやつはわざとだろ
最初から体と手の向きが大谷に向かってる
もうアンカーつけるのめんどくさいけど
あの場面は当てたら退場なんだぞwww
でブルペン用意してない
MLBの文化もくそもあるかよwwww
負けたら同地区相手に4連敗するんだぞwww
>>439 故意死球するのは池沼だよ
分かってるじゃないかw
遺恨で盛り上がるものいいけどビジネス遺恨じゃないとな
本当にぶつけ合うのはダメだわ
>>452 ていうかたぶんわざと。トレビーノは昔からよく揉め事起こす選手だし
>>461 間違いない
スアレスからしたらセーブも無くなるしな
まず無いな
なんで右ピッチャーが左のインハイに抜けるんだよ
引っ掛けたらインローに外れるしどう見てもわざとやろ
ベンチの指示ではないけどスアレスの独断でやった感じだったな
投手の中にはそういう考えの奴もいる
ドジャースのケリーもその類
>>461 そんなことをスアレスは気にしてない
お前が見る目ないだけだよ
PCA言いたいだけやろみたいな感じだったのに普通にスーパースターになっちゃいそうで
当てさせることはしてないけど当てにいけるリードはしてただろうな アストロズ時代こいつ危ないなと思って見てたの覚えてる
>>472 誠也はむらっ気がすごい
連打したかと思ったら長いことスランプになる
>>461 それだけ試合なんかどうでもいい短気民族ってことよwww
>>423 外3つボール球で体重前目にさせたところに内角ズドンだからかなり計画的に当てたと思ったけどなぁ
退場に関しては故意じゃないとごまかせると思ったんじゃないの、警告試合でも2日前のサウワーみたいに当てても即退場とは限らないし
>>460 バスケス大谷はわざと、真偽はわからんが一応証言があるらしい
まあMLBが全部調査してるしそのうちわかる
>>461 そんなの関係ない、やる
まだまだわかってねえな
昭和のスポーツと改めて認識し不愉快、もう追っかけるペース落とすわ合わん
>>471 本当の悪は捕手のマルドナードだろ
こいつ前にも故意死球してるから
>>472 今年はHR数に拘ってるって言っててかなり振り回してる、三振は横ばいぐらいだけど四球が減ったね
>>460 スアレスのも完全に大谷に身体が向いてる
さすがにあの場面で当てさせるアホなベンチはないが
バッテリーは怪しいぞ
日本もダブルヘッダーやってほしい
メジャーはシーズン終盤に試合数を合わせることに命かけてる
パドレスはここで舐められて終わったら次当たるまで相当先だからなwww
>>470 なんでってそういうこともあるんだよ
お前の理屈だと右投手は左打者に危険球は無いってことになるぞ
スキーンズが援護もらってる
と思ったらなおパかよwww
メジャーは仲間がやられたら勝負度外視でやり返す精神
スキーンズ出力下げたかと思ったらテクニックでちゃんと抑えてるからバケモン
投手が普通、161キロ当てられたら故障してしばらくは登板できないだろうけど、大谷なら分からんよな
>>461 当てても退場とは限らないって、悪質だと判断されたら退場。2日前のサウワー警告試合のあとでぶつけたのに退場ならなかったでしょ
パドレスの考えは
主力が当てられたら故意かどうかより
血のバランスシートが重要ってことやろな
リーダーマチャドやし
>>490 黒よりのグレーだわな
個人的にはチームの指示というよりはバッテリーが単独で狙ったと思っている
>>461 退場怖がってるのなんてサッカー選手だけwww
大谷も当てられてニコニコしてるからな
日本人が舐められる理由の一つだよ
>>494 いやピッチャーやってたけどまっすぐがあんな外れ方するのまずないぞ
抜けるなら右のインハイだし引っ掛けるなら左のインロー
>>505 素人にそんなこと言われても
お前はそうだったんだな
マルドナードが元凶や
いつの時代も死球に絡んでるのこいつやぞ
ヤマモロってホンマ雑魚専やな
強豪に当たってからロクに勝ててないやんけ
>>494 お前ただのニワカだなw
野球経験もないだろ
MLBはメンツが何よりも大事
本来大谷はもっとキレないといけなかった
あんなヘラヘラした態度は相手に付け上がらせるだけだ
アメリカの若い世代も報復支持なん?
デモが暴動になる猿山だしねセレブ感ゼロ
現地実況とかがわざとだって言ってるからわざとでしょ
まあ場所が場所だし
普通に考えたら先発回避だろうな
>>510 アストロズ時代に怪しいのあったな
大谷さんが冷たい目でピッチャー睨んでた
パドレスは今シリーズ故意死球2回
MLBが世界にマーケティング広げてる現在これ確実に問題になると思うぞ
俺も少年団のソフトボールやってたからわかるがあんなコース狙わんといかんわ
抜けてじゃなく身体に行くボールはわざとよ
手首とかならコントロールミスだけど
今日の大谷の行動は批判されるべき
スター選手という自覚があるなら乱闘にしないといけない
昭和の老害だけが興奮する試合、殴り合い歓迎ならボクシング見とけ
俺もパワプロ上手いからわかるけど、あれは確実に狙いに行ってるよ
>>513 でもそれだと野蛮なパドレスと変わらない
パドレスに世界的スーパースターはいるか?
いないだろ
同じことしてたらパドレスと同じと言われかねない
ヘラヘラしてると当てられるし
キレッキレでも当てられる
ヤマモロさん5月27日のガーディアンズ戦以来勝てて無いんだね・・・
大谷マルドナードを必ず潰せよ
あいつには豪速球を絶対に当てないといけない
大谷は普通にしとけばいいんよ
ヘラヘラと相手ベンチに話しに行くのはアカンよ
>>525 簡単だよ
ベンチに自動小銃を3丁ぐらい備え付けておけばいいだけ
アメリカで煽り運転が起こらないのもそれが理由
スレ荒れすぎだろ
ドジャースは3勝して首位固め出来たし
今日は松井が素晴らしい初セーブで締めてくれた
文句無しだろう
>>526 舐められてまた当てられるだけ
残念ならがヘラヘラするだけでは抑止力にはならない
しかし当てるにしても160Kmで頭部付近はクズすぎるわ
>>525 当てたら謝るのとか表向き称賛のコメントはされてもメジャーリーガー真似はしてないからな
スターではあるけど異文化の人間すぎて心の底から理解や模倣はされない感じ、珍しい存在止まりというか
>>390 ピッチャーとして次の登板は見送りかもな
>>541 昨日パヘズに当てたピッチャー普通に謝ってたぞ
テオスカーだって大谷からの死球で縁が出来たようなもんだし
>>537 あの場面追いつくチャンスやしチームの闘争心を削ぐような事をするべきじゃない
シチュエーション的には当てにいく絶好の機
3-0で深刻もあるような場面 4球もデッボも一緒
甘利が主力引いちゃって大谷さんの次はカスしかいない
丸丼は外に構えてるし外れたボール方向に飛んでるから事前に狙った感はほぼない
それであの方向に投手が投げミスはかなり稀
恋なら投手判断で行ってるしかありえない
恋して100マイルならキチガイ
普通は球速落とす
大谷は当てられると思ってた
大谷自身もわかってた対応でしたな
故意死球連発したパドレスは論外としてもすっぽ抜け連発でパドレスに何個も死球献上したドジャース投手陣もクソだな
こいつら大谷が報復される可能性とか考えないのかな
流石にドジャースもどうでもいい場面で死球多すぎだわ
NPBはアレだけど(今は)故意死球の文化がないのは本当偉いわ
MLBは蛮族かよ
試合も終わってるのに
まだアンチがゴタゴタ言ってんのかw
>>545 暴力っていうかやられてもやりかえさないやつはチキンだ、って思想は根深いだろうな
銃社会だし国として軍隊の抑止力が肯定されてる体制だろうし
正直日本はアメリカにその暴力を依存してるから平和ボケできてる面もあるので、そこまで偉そうに言えない気もする
ムカつくけど故意四球や報復合戦になるMLBを変えれるのって今は大谷ぐらいだし大谷が望まないなら見守るしか無い
まるで日本人が善人みたいなこと言ってるけど
星野監督がやってたこと知らんのかww
まあ大谷が引退したらMLB見ることは2度とないな
野蛮すぎてついていけない
報復の連鎖は断ち切ってほしいけどね
バットで返したパヘズはカッコよかったわ
>>556 それが無いのがスポーツの魅力では?
政治しそう反映してほしいの?
>>558 知ってるよ
でも何十年も前だろ
今そんな野球してる奴は日本にはいない
MLBは野蛮なままで何の進歩もしていない
昭和老人の気持ち悪さは良くわかった、楽しめて良かったね
でも大谷翔平にあーだこーだの難癖はやめてね
>>547 マルドナードはこのシリーズ構えと要求が一致してないケースが多々あった
たぶんサイン盗み対策だろうけど、あの場面に限れば確実に当てるために見えるぐらい外に構えて敬遠するぞーって油断させたと取れなくもない
大谷も本心では怒ってなくても怒ったふりしなきゃいかんぞ
笑ってても全くプラスにならないからな
暴力嫌いならMLB観なきゃいいじゃんって事だよなスレ的に
藤浪投げさせられても残りの5球団は報復しなかったんだぞ
今のNPBにそんな文化はない
大谷だけみたいなら大谷だけ見てりゃええやん
良かったな珍しく苦悶する大谷も見えたぞ
>>569 野蛮だよ
だから野球というかベースボールはどんどん衰退していった
大谷のおかげで一時的にMLBは復活してるけどこのままだと大谷いなくなればまた一気に衰退する
目に見えてる
普通に体育館裏で中坊みたいに殴り合えば?野球使うなよ
硬球触ったことあるよね、あれ150キロでぶつけるんやで、擁護する奴の神経
>>564 国民が日常的にそういう文化に接してるわけで(特に銃は)
プレーしてる人間が同じ国民な以上スポーツだけ切り離すことは難しいんではないかな
そもそもこんなこと露骨にやるのもSDだけだろ
少なくとも去年今年のLAD戦ではなかったし
既に監督が退場になってるから、あの場面で大谷さんがGoサイン出すと
まじで収拾つかなくなって乱闘になりかねん
そもそも大谷さん本人が一平すらも殴れない人
というか殴りに行くような安い腕は持っていない
>>575 日本もMLBだって乱闘は大幅に減ってる
いつまでも報復当たり前だと思ってるなら時代遅れだよ
30球団すべてが報復するわけではないしね
個人間の殺し合いは賛成で法律邪魔、ただスポーツにそれ求めてない
それを認める野球とファンに軽蔑
>>575 なぜスポーツの意義スルーしてドヤるの?頭へん
試合はクリーンに頼む
試合外でスアレスやバスケス、マルドナードがぶち殺されたとしても俺の知ったことではない
嫌いだから殴るって現実すぎ、非日常(ファンタジー)を野球に求めてる
大谷さんが狙われるようになってきた
今までは遠慮があったが、パンドラの箱が開いた感じになって、怖いな
客入りよりも目先の勝利なんだろうけど、気をつけて欲しい
スアレスなんてずっと死球0だからな
しかも3-0から
これはもう「答え」だろ
これで公式の処分なしならアンチに回る
プロだから故意の有無は関係ない
MLBに数千億規模の利益もたらしてるのにケガさせたら追放やで
今やロサンゼルスは暴動の都市だからね
ドジャース球場も巻き込まれたかもね
次やったら、大谷投手に期待したい
タティスずっとぶつけられてて可哀想だけど笑える
マチャドなら洒落にならんからな
タティスって死球にキレることはないんだよな
あー、LADのノーコンPにも腹立つわ
ウォードの頭部死球、エンゼルスマリナーズでの骨折含む怪我人多数
人を許して気分がいい!今日もユルシタ!
___
/⌒ ⌒\ /⌒)
/(⌒) (⌒)\ _L_(
`|::⌒(_人_)⌒:(_ ヽ
\ ヽニノ /(_ |
(__ノ
_|\∧∧MM∧∧/|_
> <
>  ̄/ || ニ //二/<
>_/_ / |/ _/ / <
> <
> ヽ|_|_ヽムヒ <
> | | 月ヒ <
> ノ|ノ\ ノLい <
 ̄|/VVWWVV\| ̄
柔道や剣道は人を殺す技術だから礼儀や精神面に重きをおく、野球だって同じだよ
あと100回くらいわざと当てられてもヘラヘラ出来るなら大谷はガンジーなんだろうなって思う
ボンズ「俺の時代なら大谷はとっくに当てられてるよ」
大谷幻滅したわ2回も故意死球やられて笑うとか
ファンネル勝負したら余裕勝ちできるんやからキレるか骨折したふりするとかしろよ
ゴミピッチャー2人とマルドナードLAの街歩けないようにファンネル向けろ
落合も喧嘩上等なんだろうか、永久歯折れたら不便なのに
>>603 こういうのがSNSを悪用するクズなんだろうな
歯ねばいいのに
>>606 普通に死ねばって書けばいいのに何日和ってんだよ雑魚
つかお前の1レス目キモすぎおっさんかよw
今のMLB人気は大谷によるところが大きい
これだけ野蛮な報復映像を世界にまき散らしてもMLBの人気は出ないよ
見てて面白くないもん
大谷引退したらMLBは人気急落して終わる
俺も見たくねえし
タティスとかベースに近すぎだろ、誰か検証してくんないかな
大谷もインコースよくあるけど避けてるから
>>603 大谷がそんなことしなくてもファンネルは飛んでるよ
大谷が怒ってなくても多くの人はぶち切れてる
ただ大谷はスーパースターである以上自らそういった行為をする必要はない
途中で家出て今帰ってきた
マジかよ…マジでまた山本だと不発打線てか?
サイクルで山本登板タイミングが毎回不調になるタイミングなんだろな
前日に大当たりしたりなんかね
そういうサイクルに入るとほんと勝てなくなる
前回の大谷の自虐も評価されてないしそういう社会なんだろう
俺は今回の強さに感動したけど、テオにしても
そういやタティスがベッツに何か言った時ベッツ「あ︎︎゛?」ってしかめっ面してたね
その後ベッツ交代したけど
>>594 タティスはぶつけられても明らかに攻撃的な姿勢を見せないよな
マチャなら光の速さでキャッチャーかピッチャーに詰め寄るだろうに
だから舐められて当てられるんだろうけど
大谷もニヤニヤしてないでマチャド並みにキレ散らかせば当てられなくなるかもな
>>358 とっとと試合を終わらせたかったんだろ
あの雰囲気じゃなぁ
事実上の9表コールドゲーム
没収試合みたいなもんだよ
>>616 当てられる可能性は下がるかもしれんが乱闘になったら当事者じゃなくても全員マチャドをぶん殴る標的になるぞ
大谷のデッドボール後の立ち振る舞いがかっこよかったな
人間として尊敬するわ
ワニの野球とか言う糞ゴミちゃんねる、ウザくね?ガチで
見つけ次第報告しようぜ。誤った情報とか、誤解を招く内容で
ああいう詐欺チャンネル訴えられないのかな
とんでもない額請求されたら笑うのに
タティス自分で喧嘩売るタイプじゃないとか言ってんだな
見た目と合わねえw
タティスのは振りにいった結果だよな
普通のスタンスなら内角高めのボールでしかない
タティスと大谷じゃ価値が違いすぎてなぁ、タティスなんてパヘス以下の成績だし
なんかこのシリーズの騒動を最後まで見た感想なんだけど
パドレスの監督はもうマチャドだよね
シルトはマチャドに突っ込まれないよう武闘派演じてるだけだね
チームメンバー全員も同じだよね
チンピラの集団みたいになってるのはマチャドのせいなのかw
アラエズも鼻くそほじくって大谷に止められるとか、下品にもほどがある
しかし、腿や肩に当てられて大谷のバッティングやピッチングに影響が出なきゃいいんだが、、、
バスケスとスアレスは地獄に堕ちろ
四球と死球が同時に起きたら2塁まで行けるようにルール変えなあかん
大谷がデッドボールくらった後パドレスベンチに行った時
笑ってるのイグレシアスだけだったな
たぶん他のパドレス陣は大谷が宇宙人に見えただろう
>>639 他のパドレスの選手は「何しに来たんだコイツ」みたいな目で見てて大谷が気まずそうにしてたのが笑った
ホントくだらねえ慣習だな…もうデッドボールは一律二塁進塁にして程度が酷い場合は3得点くらい相手に与えるルール作れよ、ホントしょうもない。。。
これから毎回大谷さん狙われるんちゃうの
大谷さんの対応は紳士的で素晴らしいけどこのままにしていたら選手として再起不能になるほどの死球を投げられそうで怖い
今まで聖域みたいな感じだったが一気に当てられそうだな
まあトレビーノは反省してくれ
イグレシアスは笑いながら、「戻れ」って言ってるみたいだったな
大谷がこういうくだらないマッチョ文化を壊してくれるといいんだけどねぇ、、、
メディアもファンモ、もっと大谷の肩を持って欲しい
あと、ねっこうTVとか言う糞チャンネルも一切クリックするなよ。もしクリックしちゃったらYoutubeに報告してやって。嘘情報でもスパムでも何でもいいから
まあ野球の場合は退場になっても次の試合には普通に出れるからなんの制裁にもなっていないからね
色んな国の選手が出場するようになってもはや紳士のスポーツではないというのにルールが時代遅れ
ラテン系のマチズモはスポーツを醜いものに変えちゃうから、ほんと嫌いだわ
いくら優秀でもマチャドみたいなタイプの選手は永久追放して欲しい
スアレス3試合、両監督1試合ずつ出場停止処分(笑)
大谷は死球でヘラヘラするな。
嘘でもいいから、痛がるそぶりをしてくれ。
ヘラヘラした挑発行為は余計に拗らせる。
スアレスは大谷にぶつけたのは初めて。
大谷に対するあからさまな故意死球はアストロズ時代にオスナ、
スミスからありました(スミスは温厚な大谷でも睨みつけたのがGIFにもされてる)。
すべてキャッチャーはマルドナルドなので彼が首謀者だと思う。
去年は他チームでベンチだったから被害なかったけど
マルドナルドがからむ限り今後も危ないと思う。
マルドナドが球場外てぶち殺されて俺は文句はないな
あいつは犯罪者
大谷の二刀流が上手くいかなかった場合は必ずマルドナドの故意死球が掘り起こされる
その時にマルドナドは命があるのか?
ヘラヘラは敵というより味方にしめしがつかないから微妙なんよ
「俺がぶつけられてもヘラヘラしてるつもりか?」と受け取られるのはマズいからみんな我先に乱闘に馳せ参じる
大谷ってぶつかた時にジャンプしたから背中で済んだけど
構えたままだったら頭に当たってたよね
>>655 ほんとかよと思って見てみたら1_も宙に浮いてなかった
スアレスは故意ではないと思うけどね
だって、3-0になるまで、全部外に大きく外してたからね
故意死球なら最初からぶつけにいくでしょ
コースを修正しようと思い切り内側ねらったら、そのまままっすぐ行っちゃったように見える
その前日のバスケスは初球から足めがけて投げてたから故意死球の可能性はかなりある
とにかく今日はパドレス負けてせいせいしたわ
スコアも同じ 6-5でドジャーズは勝ち、パドレスは負けw
ざまみろ
カーショーの投げ方ってトトロから貰って植えた種の芽が出るのを祈る時の動きに似てるよな
lud20251101072306このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750395006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SD @ LAD ★20 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ SD
・SD @ LAA 4
・SD @ LAA 2
・SD @ LAA 3
・SD @ LAA 1
・SD @ LAA 4
・LAA @ LAD 8
・SD @ LAA 8
・SD @ LAD ★3
・SD @ LAD ★4
・SD @ LAD ★4
・SD @ LAD ★6
・SD @ LAD ★5
・SD @ LAD ★9
・SD @ LAD ★8
・LAA @ LAD 6
・SD @ LAD ★6
・SD @ LAD ★1
・SD @ LAD ★1
・SD @ LAD ★3
・SD @ LAD ★7
・SD @ LAD ★9
・SD @ LAD ★2
・SD @ LAD ★2
・SD @ LAD ★11
・LAA @ LAD 3
・LAA @ LAD 2
・LAA @ LAD 4
・SF @ LAD ★7
・SF @ LAD ★8
・SD @ LAD ★5
・AZ @ LAD ★3
・SD @ LAD ★16
・LAD @ SD ★4
・LAD @ SD ★7
・LAD @ SD ★6
・SD @ LAD ★8
・AZ @ LAD ★3
・AZ @ LAD ★2
・AZ @ LAD ★7
・LAD @ SD ★9
・LAA @ SD ★2
・LAA @ SD ★4
・SD @ LAD ★10
・SD @ LAD ★19
・SD @ LAD ★11
・SD @ LAD ★18
・SD @ LAD ★12
・SD @ LAD ★15
・LAD @ CHC 1
・SD @ LAD ★20
・DET @ LAD ★2
・WSH @ LAD ★7
・CIN @ LAD ★2
・AZ @ LAD ★12
・SD @ LAD ★10
・SD @ LAD ★13
・LAD @ LAA ★1
・ATH @ LAD ★5
・LAA @ LAD ★2
・WSH @ LAD ★5
・LAD @ SD ★5
・LAD @ SD ★1
・LAD @ SD ★3
・SD @ LAD ★1
・LAD @ SD ★6