◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751188933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1751181996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
セ・リーグ6月成績
阪神 11勝11敗
巨人 9勝12敗1分
広島 11勝11敗
横浜 8勝14敗
中日 10勝12敗
ヤク 6勝15敗1分
田中将大「200勝目前」も2軍でメッタ打ちの惨状 ヤンキース時代と比べて悪化した「投手の生命線」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4ffad032ac9d1f8f7cab23cc4f85c1f2d3a268 田中は2015年に右肘の尺側側副靭帯を断裂し、約2か月間故障者リスト入り。
その際、手術は選ばず肘に負担の少ない投球スタイルを模索することになった。
それまでの150㎞/h近いストレートと縦に割れるスライダーを軸にしたパワーピッチングから、
ツーシームなど多彩な球種を使う技巧派スタイルへ転向し、メジャーで6年連続二桁勝利を挙げた。
対戦打者に占める与四球の割合はメジャー通算4.8%と、理想とされる5%以下を維持しており安定した制球力があったことがわかる
しかし、楽天時代の2023年には6%を超え、被OPSも.800となり、ためたランナーを長打で返される傾向が見られた
ストレートの平均球速も前年の146.6㎞/hから144.8㎞/hへと低下。技巧派とはいえ、ストレートがあってこその変化球である
田中が日本にいた2012年のNPB平均球速は約140.5㎞/hだったが、2022年には約146㎞/hと高速化が進んでおり、厳しい状況といえる
阪神戦は先発に球数投げさせてリリーフをはやめに引っ張りだして
継投ミスを誘えば勝てる
タイチャ巨人勝ったからコテ外してジャンパ連呼してるで
【悲報】中山アンチさん、完全終了してしまうwwwwwwwwwww
344 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae3b-Mz39 [2404:7a83:1e20:be00:*])[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 15:31:57.44 ID:uAfTpcUN0 [1/2]
肩や足もあるしオコエは普通に使えるだろ。
むしろ中山の方が結果だしてないのに贔屓されてる。
427 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-P+OC [60.103.76.48])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:34:00.35 ID:RZfXuSQz0 [6/9]
本当それ
オコエは昨日大活躍したけど中山は昨日から全凡退
564 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a164-K/VO [42.144.39.119])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:36:43.26 ID:XN4fdYTb0 [7/7]
しょうもな
得点圏だといつもこうだよ中山
早いカウントで打ち損じて凡退
中山アンチ逝ったあああああwwwwww
566 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd7d-WswN [2404:7a84:5000:8800:*])[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 15:36:43.41 ID:GxGxzYTe0 [6/7]
マジでこの中山に異常に固執して期待してるやつって何なの?
567 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4697-mjxB [240f:140:a57:1:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:36:44.24 ID:5nTXcVAV0 [11/12]
中山くん
コンスタントに結果出せないとすぐに外されるで君
568 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-p4uG [106.155.11.97])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:36:47.39 ID:tiLd0vGTa
中山も得点圏打てないな
577 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dbe-Hs71 [14.14.234.162])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:37:16.89 ID:cICH+/U+0 [3/3]
中山使うならキャベッジでいいわ
OPS見ろよ
590 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0a08-fHxV [240b:c010:672:e7f2:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:38:15.49 ID:3aaw1J4R0
中山も結局糞なんだよな
坂本の代わりにならない
595 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-P+OC [60.103.76.48])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:38:33.35 ID:RZfXuSQz0 [9/9]
中山は一度2軍で無双してから上がってきてそれなりに使われてるけど一向にOPS良くならないんだよな
もう1ヶ月以上経ってるけど
561 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a55-nZuv [2001:268:929f:8d97:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:08:10.42 ID:IGwbGmwi0 [6/11]
中山なら三塚で良いだろ
アへ単で打てないなら三振しかしないけど当たれば飛ぶヤツのが良いわ
575 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-wuNm [60.103.76.48])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:11:24.60 ID:RZfXuSQz0 [5/15]
中山のOPSまた門脇に抜かされてて草
いつまで門脇と抜きつ抜かれつの打撃してるんだよ
それなら門脇でいいよ
576 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-cVjo [60.75.25.186])[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 18:12:42.99 ID:Y/JaFFiF0 [10/15]
中山なあ
猿のほうが打つんちゃうこれ
交流戦はまけてもゲーム差開かんかったが
リーグ戦は勝ってもゲーム差縮まらんな
584 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 693d-JAid [2405:1203:838f:3100:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:16:21.13 ID:Th6mxlnZ0 [4/16]
中山なんてのはずっと打ててないんですけどね
OPSが打率の2倍にしかならない低レベルバッティングでは仮に3割打っても厳しいです
690 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 690c-JAid [2405:1203:838f:3100:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:42:05.83 ID:Th6mxlnZ0 [6/16]
レフト中山が一瞬でも選択肢になる球団なんてマジで巨人しかないよ
699 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0abd-C0YO [2001:ce8:115:3fb4:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:44:41.91 ID:lhp2/MrG0 [13/16]
前川のレフトみたいなもんだろ、中山のレフトは
728 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-wuNm [60.103.76.48])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:53:14.26 ID:RZfXuSQz0 [10/15]
中山と若林の打撃成績見比べてみろよ
中山使う理由ねーよ
730 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1bc-FEfh [2400:2200:840:dc50:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:54:01.17 ID:lV6nrxYB0 [2/3]
中山レフトでいい理由がどこにあるんだよ
733 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b13c-6nec [240a:61:5107:498d:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:54:57.31 ID:qGgA8ox80 [1/2]
若林と中山どっち使うかと言われたら若林ってのが一般的な考えじゃねの?
736 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-wuNm [60.103.76.48])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:56:56.55 ID:RZfXuSQz0 [11/15]
別に中山嫌いじゃないけどここの中山信者の異常な中山上げのせいでアンチ増えてるの自覚した方がいいぞ
大城信者と一緒でそれアンチ増やしてるだけだからな
737 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-lBuv [240b:c010:601:417a:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:56:56.75 ID:Yw7LP5w50 [5/5]
もう中山信者が中山アンチになってる事にも気づかないのか?
野球は数字のスポーツ
中山の数字を穴を開くまで見てこい
739 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee09-C0YO [175.177.44.245])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:57:55.90 ID:ZmJZGnx80 [16/35]
ここの中山信者なんて一人か多くて二人程度しかおらんけど?
幽霊でも見てるんか?
750 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-gJhN [14.13.233.128])[] 投稿日:2025/06/28(土) 19:01:20.52 ID:0XBVkZLb0 [1/2]
中山っていつまで使われるんだろ?
こいつだけ当たりがよかったとか謎擁護あるし
771 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-gJhN [14.13.233.128])[] 投稿日:2025/06/28(土) 19:10:08.23 ID:0XBVkZLb0 [2/2]
中山は若いからレフトで使うことに不満はないけど現状その2つ以外に魅力がないから別に他の若手に代えたっていいんだよね
773 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-wuNm [60.103.76.48])[] 投稿日:2025/06/28(土) 19:11:28.94 ID:RZfXuSQz0 [13/15]
中山は既に2試合連続でスタメンにしてもらって8タコ中やで
そんで成績見返そうな
若林と中山のOPSに圧倒的な差があるのは中山こそがその傾向にあるからなんやで
803 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e6-JAid [2405:1203:838f:3100:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 19:25:43.89 ID:Th6mxlnZ0 [10/16]
中山ファンなら中山にはこういう伸び代あるって主張してくれた方が理解はできるんだけどな
中山は頑張ってるから若林浅野佐々木リチャードより上なんだこのままレフト中山でいいんだは頭おかしいと思っちゃう
812 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-wuNm [60.103.76.48])[] 投稿日:2025/06/28(土) 19:37:27.03 ID:RZfXuSQz0 [15/15]
別に年齢考えても中山を見切るとかはないけど若林戻ってきても中山レフトでいいよとか言う奴がいるからヘイトたまるんだよな
827 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae60-FL2f [2400:2200:92d:64bf:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 19:53:56.94 ID:UPugwObR0 [2/2]
な、中山信者が今度は浦田と岡田叩いてるだろ
浦田は二遊間守れて足もあるわな、まだルーキーだわな
中山は本格的に二遊間失格になって求められる打撃のレベルも上がってるわな、実はもう通算450打席近く立ってOPS5割中盤だわな
岡田は長打力と肩あるし外野手としてセンターライトの経験も豊富だわな
中山は二塁打打てる→じゃあ打てって話だわな
今季一軍100打席以上の127人のうちIsoP118位の中山が長打ないと言われるのは当たり前だわな
別に岡田が期待できるとは言わんけどさ、中山も特に長所ない期待できない選手の1人なんだわ
それで他の選手叩きまくって中山持ち上げてたらヘイト溜まることも理解できないのかね
846 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ daa6-YiRV [219.100.102.139])[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 20:05:45.97 ID:GtQbowp50
中山←後半戦開始後8打数ゼロ安打の急降下で打率.239
これ以上我慢する必要ある?
847 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69d1-JAid [2405:1203:838f:3100:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 20:06:06.18 ID:Th6mxlnZ0 [12/16]
中山は一軍でなんかやったの?
733 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b13c-6nec [240a:61:5107:498d:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:54:57.31 ID:qGgA8ox80 [1/2]
若林と中山どっち使うかと言われたら若林ってのが一般的な考えじゃねの?
これ書いたの俺だけどこれでアンチ扱いされるのか
でもリチャードには胸をときめかせる「ワクワク感」があるから
中山にレギュラー取ってもらいたいから
1本出たのはめでたいけどレフト主戦場
なんだからもっともっと打ってもらわんと
困るわ
阿部のクソしょうもねえワクワク感で貴重なドラフト資産が消えてるのは許せんのだけどなあ
まじで何でよりによってこんなのとってくんだか
>>27 アウトローに投げとけば抑えられる
右打率 OPS 左打率 OPS
近本 .287 .715 .266 .675
中野 .344 .825 .266 .639
森下 .273 .734 .243 .783
佐藤 .297 .946 .250 .852
大山 .267 .708 .198 .564
主力は基本的に左の方が打ててない
坂本とか小幡あたりは左の方が成績が良い
>>40 3軍落ちは絶望のイメージがあるが、
浅野を復活させた駒田に見てもらった方がむしろ希望があるってこと
流石にひどい…そろそろ3軍かな?
://i.imgur.com/0cqTavf.png
://i.imgur.com/K9UKjBh.png
://i.imgur.com/wkUoK7D.png
://i.imgur.com/TTHLEB0.png
://i.imgur.com/1lo6UbQ.png
://i.imgur.com/ftp9IL1.png
://i.imgur.com/JpbxTXz.png
://i.imgur.com/JtAxkSO.jpeg
巨人ってドラフト1位投手多くね?
2015 桜井俊貴 投手
2016 吉川尚樹 内野手
2017 鍬原拓也 投手
2018 高橋優貴 投手
2019 堀田賢慎 投手
2020 平内龍太 投手
2021 翁田大勢 投手
2022 浅野翔吾 外野手
2023 西舘勇陽 投手
2024 石塚裕惺 内野手
>>32 レギュラー取って貰いたいってのは人夫々だろうけど、もっと打ってもらわなきゃ困るってのは普通の考えだと思う
>>43 ここから先発ローテに定着したの0人
無能スカウト
リチャードなあここまで弱点明白ジャイアンツで今後克服できる見込みあるのか?
リチャードは今のままじゃまず無理。オフに魔改造されてどうかってところだろうそんなの何で取ったってなるがw
>>48 西舘は定着しつつあるがな
ハムとバンクに連勝し、ロッテ戦だって同じように岸田と組ませてれば、
3点先制した時点で逃げきれてた
0038 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3952-h9U2 [124.98.111.98]) 2024/04/28(日) 19:04:29.70
こんだけチャンス貰っててこの体たらくだし中山はもうダメだろう
現ドラの玉にもなれなさそうだから今オフクビかな
0058 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab85-CcH3 [240d:1e:107:ed00:*]) 2024/04/28(日) 19:07:59.26
中山通算の得点圏打率.132だからもう無理なんだって
0049 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a984-0xPc [36.240.56.168]) 2024/04/28(日) 19:07:07.33
中山は最後に押し出しを選んでればな
あれはマジで無いわ
2軍落ちどころかトレード放出も有り得る
阿部が掲げる自己犠牲野球に反してる
中山はもはや巨人の反乱分子
0061 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99a4-LKBo [2401:4d41:8540:200:*]) 2024/04/28(日) 19:08:13.30
中山は辻東倫みたいな感じのまま終わりそう
0069 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a984-0xPc [36.240.56.168]) 2024/04/28(日) 19:09:57.81
湯浅、泉口で左右のバランスもいいしね
中山はマジでいらないわ
0082 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba2-Ifra [240f:140:a57:1:*]) 2024/04/28(日) 19:11:56.86
中山湯浅は大成しそうもないからさっさと見切りつけたほうがいいかもしれんなぁ
0083 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3952-h9U2 [124.98.111.98]) 2024/04/28(日) 19:12:16.01
中山ほど野球脳ゼロ野球センス皆無の選手は見た事ない
0263 どうですか解説の名無しさん (スップー Sd73-h9U2 [1.73.8.251]) 2024/04/28(日) 19:47:02.67
中山はあのタイプで野球脳ゼロなのは致命的まさに内野版松原
0041 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-0xPc [49.106.215.147]) 2024/04/28(日) 17:31:18.49
もう中山に期待している奴いないだろ チームに必要ない
>>27
10打数連続三振らしい
53 2025/06/29(日) 15:59:01.687 ID:Qu69qdk6n
6月22日 左二 右本 空三振 空三振
6月24日 出場なし
6月25日 出場なし
6月26日 試合なし
6月27日 試合なし
6月28日 空三振 見三振 空三振 死球 見三振
6月29日 空三振 空三振 見三振 空三振 0070 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b09-sE1x [175.177.48.48 [上級国民]]) 2024/04/28(日) 17:32:22.90
これで中山とウレーニャを永遠に見なくて済むならいい試合だった
0131 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a1fd-LKBo [2400:2200:2f7:9707:*]) 2024/04/28(日) 17:34:58.30
坂本って怪我?ただの休養?
三回目の満塁で坂本か完全休養なら長野代打にして欲しかったわ
中山はもう二度と一軍の打席立たせるな
0141 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a984-z5Mf [36.240.56.168]) 2024/04/28(日) 17:35:17.27
中山は東京ドームでブーイングされるレベルだからな
コイツはもう無理だって
0203 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-h9U2 [49.96.239.92]) 2024/04/28(日) 17:37:38.14
中山はもう無理だ
状況理解してない頭の悪い打席は去年から何度も繰り返して今日だけじゃないからな
中山推しは見る目が無かったの認めろ
0217 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8917-6EiT [2405:6580:c260:4d00:*]) 2024/04/28(日) 17:38:14.65
中山とか西武の投手と交換でええわ
0275 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b41-7XoP [2001:268:c286:d0ca:*]) 2024/04/28(日) 17:41:01.78
中山は二軍どころか三軍で良い
でも代わりにあげるの居ないよな
0276 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b59-b946 [2400:2653:22a0:6900:*]) 2024/04/28(日) 17:41:10.65
中山の勝負弱さは異常過ぎるな(´・ω・`)
チャンスでビビってるとかじゃなくて余計な事を考えまくってそう(´・ω・`)
0277 どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa0b-/Fa3 [27.85.206.211]) 2024/04/28(日) 17:41:11.19
中山なら泉口のほうが100倍仕事するな
0330 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 131f-vpRx [2400:2200:4ed:b7ae:*]) 2024/04/28(日) 17:44:06.28
中山1人で9残塁おめでとう
特に最後の打席は頭悪すぎなワンマンプレーすぎてもう二度と見たくないと思った
0355 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-0xPc [49.106.215.147]) 2024/04/28(日) 17:45:16.82
中山打てないのは一軍に上げた原のせいとか言ってた奴いたな 笑える
0363 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-Ufki [60.75.16.142]) 2024/04/28(日) 17:45:56.49
中山とウレーニャは3軍でいい
なんなら戦力外で構わん
0247 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 991e-slCW [2001:ce8:147:d7c1:*]) 2024/04/28(日) 17:39:39.74
中山礼都 通算299打席 通算6打点
山?伊織 通算91打席 通算8打点
小林誠司 プロ2年通算325打席 通算27打点(2014-15)
陸の打率が下がってきてるな
良い当たりは出てるからそこまで深刻ではないけど
良い当たりがヒットにならないってのが続いてるからなぁ
0805 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 139f-y8PE [219.99.27.79]) 2024/04/28(日) 18:27:00.90
中山は去年原のごり押しでフルに1軍に居ただけなんだが
秋広、門脇と共に年俸大幅アップしたんで勘違いしてる
0869 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sre5-+Jsz [126.166.164.180]) 2024/04/28(日) 18:38:32.56
中山は期待できんのう
ゲッツだけは良くやったがあの残塁キング見せられちゃうと泉口でいい(´・ω・`)
82 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-iY0B [106.73.7.96])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 20:40:56.01 ID:P0CzcqX70 [2/4]
昨日中山出せって言ってたやつ
息してる?
667 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-Dkdo [153.232.2.173])[] 投稿日:2024/10/17(木) 20:56:20.04 ID:dVNDumeN0 [4/4]
門脇中山がいるから宗山指名しない
そういうことをやっているから弱くなる
宗山でいいよ門脇も中山も控えじゃボケ
710 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-aM+D [61.45.50.85])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 20:57:20.20 ID:BuL9FL3V0 [2/8]
中山スタメンで起用しろとか 昨日ほざいてたマヌケどこに逃げたの??(´・ω・`)
837 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 574d-DGUM [240a:61:51b2:92e8:*])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 21:00:48.41 ID:V+gOWhxL0 [1/2]
中山の守備下手って言ってたの誰だよ?
中山の打撃凄えって言ってたの誰だよ?
876 名前:どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-kWiX [49.104.4.148])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:02:04.40 ID:fmRDenxHd [2/2]
お前らが待望してた中山浅野秋広揃ってクソゴミやったのマジウケるw
昨日四球選んだ増田のがマシまであるw
905 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-LGdj [106.155.48.45])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:03:16.57 ID:5o0l8D5Na [5/7]
秋広 中山 浅野 もう夢も希望もない打撃みたからもういいだろ
モンテス使いそうで怖いわ
104 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-LGdj [106.155.48.45])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:13:40.01 ID:5o0l8D5Na [8/42]
なんで秋広に代打の代打ださなかったんだあそこは?
あと中山で自動アウト4つ挙げるのはもうやめてくれ
136 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f768-kWiX [240b:253:e980:60f0:*])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:14:54.26 ID:EY/IORtL0 [1/21]
中山、秋広はクビでいいでしょ
我慢して使っても大成しないわ
177 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f768-kWiX [240b:253:e980:60f0:*])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:16:48.09 ID:EY/IORtL0 [2/21]
フェニックスで好調
中山、モンテス、秋広
見事に駄目で草
結局2軍で結果出そうが意味ないわ
252 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f25-xI4K [240a:61:5195:bdda:*])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 21:20:17.25 ID:87uYgXfW0 [1/4]
浅野 たまにホームラン打てる
中山 全然ホームラン打てない
秋広 全然ホームラン打てない
今欲しいのは打率低くてもホームラン打てる山川みたいな若手だわ
280 名前:どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-OiBo [58.188.214.110])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 21:21:29.15 ID:DeGd+H+AM [1/2]
中山はここで結果だせば使ってもらえたのにな
持ってない
301 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7bc-dV7K [240f:9b:914a:1:*])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:22:50.55 ID:j8w82ffU0 [9/11]
浅野、中山がすごい打球飛ばしてる by報知
これ何だったんだ
374 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f75a-nmm0 [240f:3b:f4ca:1:*])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:26:49.02 ID:/AzeDVF+0 [1/10]
中山は今日の内容じゃ増田よりひでーぞ
一番ひどかったんじゃないのか上位打線だぞ
393 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-aM+D [61.45.50.85])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 21:27:52.63 ID:BuL9FL3V0 [7/7]
昨日、中山持ち上げまくってモンテスをディスってたまぬけまだ生きてるの?(´・ω・`)
468 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f75b-wMW8 [240b:253:e980:60f0:*])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:32:19.25 ID:EY/IORtL0 [10/21]
秋広の不甲斐なさみるとほんとフェニックスリーグでレベル低いのがわかる
それに釣られて中山使えと大口叩いた信者ども
519 名前:どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-kWiX [49.104.4.148])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:35:28.84 ID:fmRDenxHd [2/6]
中山なんてここのやつら全員持ち上げてたろw
中山は福留は笑ったw
549 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f25-xI4K [240a:61:5195:bdda:*])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 21:37:14.63 ID:87uYgXfW0 [4/4]
浅野中山秋広は擁護しても意味がないだろ
○○だから打てなかった〜とかしょーもないわ
補助輪つけて全て完璧の状態にしてからじゃないと打てないのかよと
>>61 6月の打率が2割くらいだからね
4月末~5月初旬の出だしがこれだったら早々に2軍に落とされてたよ
556 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe1-mEPy [219.117.171.41])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:37:37.27 ID:UrFUXg8Q0
中山も浅野もカスやん
565 名前:どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-kWiX [49.104.4.148])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:38:25.01 ID:fmRDenxHd [3/6]
お前ら中山浅野秋広待望してたやんw
揃ってクソゴミやったけどwww
574 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-uc6t [125.8.200.213])[] 投稿日:2024/10/17(木) 21:38:55.53 ID:MXrHVJcW0 [1/7]
中山浅野にはCSはまだ敷居が高いわ
秋広は問題外だがな
早々にngぶち込んだけど、まだ書き続けてて草
アンチが増えるわけだ
604 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-8F2z [14.8.4.130])[sage] 投稿日:2024/10/17(木) 21:41:35.69 ID:sUnNlOLx0 [2/2]
浅野はどんどん使え
中山と秋広はもういいや
121 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f79d-QBmB [2001:268:9819:6fce:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:12:16.22 ID:Wbf/1mx40 [1/2]
ご自慢の中山w
159 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f73b-wMW8 [240b:253:e980:60f0:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:12:52.78 ID:E5rWpXqh0
とりあえず中山、大城は見たくもないわ
182 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1766-dIPx [2001:ce8:147:d7c1:*])[sage]
投稿日:2024/10/18(金) 21:13:14.99 ID:aMin8dnZ0 [2/5]
大城 .000
中山 .000
9月以降得点圏.000の丸
まあこいつらだわな
216 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-iY0B [106.73.7.96])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:13:44.78 ID:6QLPnQVI0 [4/4]
中山推しのやつ息してる?
247 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f41-0l89 [2001:ce8:147:5206:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:14:17.18 ID:VOpyvGQ/0
大城中山は持ってないっていい加減気づけよ!
279 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-EMWh [119.174.218.254])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:14:48.22 ID:8Hzs1Tb/0 [2/5]
中山さあ顔だけ戦っても意味ないよ
281 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-qfF2 [60.74.137.58])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:14:50.65 ID:yiRLkRXA0 [2/7]
阿部はどうしようもない
おまえらが中山あれだけ使えいったのに
塁にすらでないけど?
365 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7b4-LGdj [2404:7a81:1a40:6700:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:16:08.87 ID:CjN4NJFq0 [1/2]
吉川が抜けただけで、セカンドの代役が増田大と中山しかいないという悪夢
447 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1f-xI4K [240a:61:1013:136e:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:17:48.13 ID:bRzha7Uh0 [1/3]
吉川「怪我で出れんわ、あとはヨロシク」
増田中山「任せろ!うおおおおお!!!」.000(13-0) 0本 0点
なにこれ
686 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe5-YXbY [2400:2200:d2:d9d:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:22:58.05 ID:yTfHrjU70
巨人の未来
秋広(笑)中山(笑)浅野(笑)門脇(笑)
>>41 駒田は三軍監督だから駒田に預けるには三軍落ちするしかないんだが何を言ってるんだ?
三軍監督の駒田に三軍はほっといてリチャードをみてやってくれなんて言うわけがない
693 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d752-nmm0 [2404:7a84:5000:8800:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:23:11.54 ID:RWxvcTpM0 [2/5]
スタメン中山とオコエの段階で負けたと思ったわ
過去2試合の戦犯レベルの2人をまだこの期に及んで使うか?って感じ
泉口やモンテス 佐々木や坂本とといういくつも選択肢がある中で
最悪の選択して負けたのが今日の試合
中山とかもう2度と使うな もう追放していいレベル
742 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf1f-xI4K [240a:61:1013:136e:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:24:38.83 ID:bRzha7Uh0 [3/3]
中山は1軍で400打席くらい与えられてるのにホームラン0本だもんなあ
これで守備も指標マイナスとかどうすんのよ…
771 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d752-nmm0 [2404:7a84:5000:8800:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:25:23.15 ID:RWxvcTpM0 [4/5]
中山に来年なんてないぞ
835 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf3a-5aqt [2400:4152:7da1:ce10:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:27:13.61 ID:mGA/nzmk0 [5/6]
中山とかオコエとかと心中しないといけないのがね
戦力的にも負けるべくして負けてるよね
もはや涙も出ないわ
883 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfb4-eoHb [2001:268:9958:5b6f:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:28:37.69 ID:WNbcCu9C0
昨日は擁護したが今日は違う
中山はやっぱりレギュラームリ
922 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa1-xI4K [240a:61:11d7:cefc:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:29:35.87 ID:zELwMKJy0 [1/2]
1戦目終了後巨専民「中山だ!中山を使えええええ!!!」
中山「その幻想を…ぶち壊す!」イマジンブレイカー
21 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 176f-0B9r [2001:ce8:147:d7c1:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:34:23.77 ID:aMin8dnZ0 [1/20]
中山信者息してるか?
これが現実やぞ
叩きまくってた坂本門脇に謝れよ
44 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf28-eoHb [2001:268:9955:4a6d:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:35:17.51 ID:cao/R/M60
色々あるが
中山には失望した
53 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff2-wR6w [240f:140:a57:1:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:35:43.26 ID:VyHXwZf00 [5/20]
まあ阿部が秋広や中山使わなかった理由がなんとなくわかっただろ?この短期決戦みてさw
169 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa1-kWiX [2001:268:9aee:1cf5:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:39:32.49 ID:69PAIF1y0
中山は信者が持ち上げてただけであれが実力
171 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-g5Zl [180.53.144.131])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:39:33.56 ID:zc5YTzxt0
期待の中山秋広浅野がCSでなんの爪痕も残しそうにないな
190 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa1-xI4K [240a:61:11d7:cefc:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:40:21.33 ID:zELwMKJy0 [1/3]
中山秋広は擁護する理由なんてないわな
ノビノビ出来ないから〜とか緊張が〜とか赤ちゃんあやしてるんじゃねえんだからよそんなんでダメになってたら永遠にレギュラー無理だろ
283 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa2-eoHb [2001:268:9997:6f39:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:43:43.51 ID:794Jy3uC0
中山門脇
宗山指名になっても仕方ないなこれ
335 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7ad-LxNv [240f:3b:f4ca:1:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:45:52.51 ID:3OK8R9xk0 [1/10]
中山ってサード守備セカンドよりひどいんでしょ?
これで坂本からポジション奪えとか寝ぼけてんのか
358 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f79-LGdj [2409:252:7020:5c00:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:46:35.12 ID:/tL5hnP50 [2/10]
今日の調子じゃ
秋広や中山のほうが丸、坂本より先に巨人を去りそう
丸、坂本ならまだ3年はやれるだろうからね
362 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7a6-Rl+/ [2400:2200:6c3:a9f1:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:46:43.29 ID:2MOkOVgK0 [2/3]
少なくとも中山持ち上げてたアホどもがいなくなったのは嬉しいわ
ずっと守備優先しろって思ってたし
366 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b79c-Yho8 [2001:268:c28d:d609:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:47:01.66 ID:pvpv2tU10 [3/6]
これで秋ヒド中山使えって吠えてた自称野球通のバカどもも消えるだろうw
打席で半泣きして小便チビッてるヘタレなんか使えるワケねーだろバカw
402 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-aM+D [61.45.50.85])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:48:39.15 ID:pMawIo1W0 [7/9]
秋広、中山あたりは現ドラ逝きか育成落ちだろ カスもいいとこだわ
444 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-kWiX [14.13.233.128])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:50:35.20 ID:AYdOygIc0 [6/9]
中山信者はキチばっかりだから現実見えてないんだ
480 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-kWiX [14.13.233.128])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:52:15.72 ID:AYdOygIc0 [7/9]
中山って山本、と中井以下になりそう
554 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf59-kWiX [2400:4051:84e1:cc00:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:54:56.79 ID:KUwOQequ0 [3/6]
まだ秋広中山って言ってるやついて草
570 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f749-LGdj [2001:268:7388:aa06:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:55:46.54 ID:03lTCnff0 [20/24]
中山 こいつのせいで2年連続Bクラスに落ちたのにまだ期待してるやつるんかw
588 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-g5Zl [14.8.69.193])[] 投稿日:2024/10/18(金) 21:56:41.69 ID:/XfVrBF80 [21/30]
中山もあの守備だともっとホームラン打たないと話にならんのよな
643 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-GOYJ [219.100.102.139])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 21:59:15.53 ID:gq4ESmwP0 [2/4]
中山、秋広は2軍では伸び伸びと打つが1軍に来たら当てただけの凡打や見逃し三振ばかり
700 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-GOYJ [219.100.102.139])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 22:01:29.66 ID:gq4ESmwP0 [3/4]
門脇中山の出来を見ると宗山に行ってもおかしくないな
1本打った程度で今の中山の状況がひっくり返ったと思ってるのが認知の歪みを感じるよね
835 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe0-xI4K [240a:61:3207:358c:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 22:08:01.43 ID:ZsMy8g040
門脇中山は小粒すぎて無理くね?
門脇←最後のホームランが23年の9月9日
中山←1軍3年間330打席でホームラン0本
これは鍛えてもどうにかなるレベルじゃねーぞ
855 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 177c-FGNb [118.105.74.57])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 22:09:43.13 ID:DcanuRoT0 [13/18]
マジで今日の守備見たら中山はもう出さなくていいと思う
別に打撃が調子いい訳でもないのにあのフライ落として二塁いかせるようなやつを今使うのは敗退行為だわ
今年の才木ならとは思うんだがシンプルに才木も球はえーからなあ
884 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4a-kChE [2001:f71:80e0:1e00:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 22:11:37.10 ID:jjyeItB10 [17/24]
結局中山が打てるセカンドとか幻想もいいとこだった
初戦増田を使った阿部は正しかった
949 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9710-4TXN [2001:268:c28f:42e0:*])[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 22:15:48.97 ID:ue1KmSVl0
もうコレでシーズン中に阿部が大城と中山使わなかった答えでたやろ
34 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d75e-TbE3 [2400:2652:75e1:2e00:*])[] 投稿日:2024/10/18(金) 22:24:02.23 ID:Hsom6edE0 [1/3]
秋広 デカいだけ 柔らかさなし
中山 動きカクカク センスなし
浅野 動きカクカク ノビシロなし
これらがプロスペクトの巨人お先真っ暗じゃん
>>32 中山ゆうて23だからな
今スタメンはってるの25-30くらいだし
>>77 背番号55を与えた秋広を放出してまで取り、一軍のワクワクするとまで言った選手だぞ
今年三軍落ちした当時の浅野くらいは駒田も見てくれるだろうよ
>>94 これまじで驚いた
前川打ちまくってるって開幕聞いてたし
リチャードも秋広もファンの期待高いわりにファンの期待あって扱いに面倒
まあお互い体よく交換しただけの話よ
阪神2点さえ取れば勝てるローテとかヤバ
才木伊原デュプラン村上伊藤で唯一2点台が大竹
これにコンスタントに150 以上投げる高橋遥人
ソフトバンクが絶望した投手陣とか優勝しなきゃおかしい
コピペニキは大山サトテル森下のコピペ頼むわ
中山とかいうモブは興味ない
ウチ専の見る目のなさが露呈してて笑えるコピペよろ
>>96 浅野だって三軍落ちしたから駒田が見たわけだが?
駒田に見てもらいたいならけっきょく三軍落ちさせるしかない
>>99 しかし去年の優勝チームから菅野岡本戸郷を欠いたこんな状態の巨人と3.5ゲーム差ってのが現実
巨人にもチャンスはあるさ
>>99 こう言う奴が一番の病気持ちな、ほんとうにどこに書き込みするのかすら理解しない病気持ち
>>101 さっきから何を言ってるのか?
むしろ駒田に預けた方が面白いから、3軍落ちした方がいいと言ってるんだが
でもなぁドラフト見る目全くないわな石塚は高卒やから抜きにして浦田2位とかほんまないわ
>>108 去年、泉口にも同じこと書いてなかったか?
>>108 浦田もだ気センスあるよ
最悪代走で使えるやろ
なんか小柄なの好きなのは何かの幻影追っかけてるのかね
>>104 じゃあ
>>31で合ってるだろ
「むしろ」は「それよりも」って意味だぞ
おまえの使い方だと三軍落ちさせるよりも駒田に預けた方がいいって意味になる
来週は才木か 今日のスタメンで捕手岸田に代えるだけでいいな
来年はスタメンに浅野石塚立石に戻ってきた岡本と助っ人大砲が加わってほしいな
うちも打線厳しいがDeNAはそれ以上に厳しいな
というのがわかる3連戦だったわ
岡本「あした俺の誕生日なんやけど誰も覚えてないやろな・・・
>>103 珍さんは巨専でよく高橋遥をアピールするのに
とらせん他では一切高橋遥の話出ないんだよな
不思議
泉口はシーズン完走できるかもしれんけど増田陸は無理やろ
ウチ→打線雑魚、先発もジャンパ頼りが無ければ雑魚
雑魚ハメ→全てが雑魚、監督の采配も終わってる
広島→投手はいいが打線がきっしょいゴキ野球じゃ上には行けない
チュニヤク→論外のゴミ
まあどう考えても阪神優勝確定してるんよなw
>>113 君は何も間違った事言ってないと思う
むしろってのはそう言う意味だもの
来年は
浅野
泉口
立石
岡本
助っ人大砲
中山
吉川
岸田
2年後に石塚もスタメンに
>>118 しっかり高橋遥人の名前出てるよ見てないだけじゃじゃね
あれだけの投球しててポジってないのはおかしいだろ
>>116 オースティンてはどこいったの?
あいつがいたら怖い打線になりそうだけど
>>113 ああ、31を否定するつもりなど全く無かったよ
同意のつもりで、「むしろ」は、
>>41で言ったように「三軍落ちは絶望よりむしろ希望で面白いよね」という意味で使った
分かりづらくて済まなかった
伊原 石塚
今朝丸 浦田
木下 荒巻
町田 石田
佐野 宮原
工藤
わかるよな?
ようやくスタメン固まりつつあるな
門脇を坂本か若手かくらいしかない
門脇は毎年このくらいの時期から打撃の調子を上げてくるな
これまでの不満はあるが、今は心強い
>>126 ジャンパなかったら3タテ食らってたけどな雑魚ハメ如きに
例のセンターの外国人どこが取るのかな
明日の月曜日くらいには分かるかな
外国人獲得はギャンブル性が強くてリスクが高過ぎる
横浜を3タテした、守備重視のオコエ丸中山の外野陣で固定して欲しい
ジャクソンのヒットって忖度しなかったらライトゴロありえる?
岡田はロッテ戦の守備と一死三塁のシチュエーション2度も三振じゃ
もうスタメンで使われくてもしょうがない
少ないチャンスでアピールしなけりゃならない立場だし
荒巻もスタメンで三振目立ったらあっという間に門脇にスタメン代わられたし
なお珍パイアにはダンマリ
初回に誤審レベルの珍パイアあったらしいなw
>>138 ムリだなそもそも陸がファーストについてなかった
連勝してるんだから下手にスタメン動かさん方がええわな
日替わりで捕手とサードぐらいかな
交流戦はともかくぶっちゃけ対青いチームなら岡本より先発投手の出来のが影響大きいのかな
>>138,142
タイミング的にもほぼ無理に見えた
萩尾ヤベえな2軍でもバッティングがボロい
大卒で何年たってもあれやからこっから上がっていくのは無理やろ
>>140 なにこれwwwwwwwwww
132 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd46-LUxP [2404:7a80:ada0:4c00:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:21:19.20 ID:UhoZS4yS0 [2/4]
オコエなんかスタメンにしちゃダメだよ
守備固めでしかない
阪神がヤクルト戦かなり多く残っているはず!巨人はかなり消費してあんまり無い。藤川が隔たりしてたけどまぁ切れかなりw効くわな
>>140 604 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd46-LUxP [2404:7a80:ada0:4c00:*])[] 投稿日:2025/06/28(土) 15:10:30.72 ID:UhoZS4yS0 [1/2]
出た出た当たりは良かった中山くん
意味ないよ
でも去年の今頃は萩尾と同学年の増田陸や一学年上の岡田が二軍でボロボロだったわけで
そう考えたら一年後に萩尾が一軍のヒロインに呼ばれる可能性もなくはない
萩尾は新しい指導者待ちだわな
松井がやってきて指導されて思い出すとか何か奇跡がないと苦しい
>>157 1打席で2軍降格させられてかわいそう🐵
萩尾はしばらく三軍でええやろ
中田と相澤を二軍に上げよう
足と守備はそれなりだからな萩尾
指導者変わったら化ける可能性はある
今の二軍環境打者には良くないしな
>>141 阪神戦も見てたけどずっと阪神不利判定ばっかりやったで
実力差が圧倒的やからそれでも強すぎて勝っちゃったけど
阿部監督「最高ですか?」
お前ら 「最高ーでーす」
巨人のマッチング結構カップルなってて草
お前らももちろん行ったよな
中山はショート出身だけあって中継も上手いよな
春先オコエも居なかった外野の中継プレー
ズタボロだったからな
あれは練習ちゃんとしてんのかレベルだった
>>169 動きが軽快だし捕ってからも早いね
さすが内野手出身だわ
中山CSでホームラン打ってるのにプロ初ホームランって言うのなんか違和感感じるわ
>>161 中田ガチ目にずっといいんだよな。東浜からも打ってるから評価爆上げなのに
ちょっとエラー多すぎるから守備頑張ってくれ…
レギュラーシーズンで打たないと公式記録に加算されないからなあ
>>171 2本とも1-0スコアの値千金決勝弾になるというレアケース
伊藤将司まで完封されたらもうお手上げよ?
ローテのメンツだけ見たら逆立ちしても優勝だろ
なんかスレ見たらここの人は中山アンチじゃなくて中山信者アンチだということにまだ気づいてないやつがおるようだな
中山今日はスタメン外されても不思議なかったけど使った阿部がナイスだったな
元々ジャクソンとの相性良かったからかもだがよう使ったわ
>>108 浦田1年目としては悪くないと思うけど
岡本のアレしか見てないんだろうな
石塚まで叩いてるし
阪神とか他のチームあんま関係ないシーズンだよな
敵は自軍の打線にありだ
中山の1発なけりゃ引き分けか負けだ
まあ4番尚輝の打線に点取れってのが最初から無理ある
>>166 先発捕手のが大事w
井上西舘に甲斐使うようだとボロ負け
>>99 2023の再来だな、阪神様に貯金献上しまくってるとこも同じ
浦田は前評判通り三振少ないし守備もプラスだし悪くないんだ
ほんと補強ポイント間違えたなとしか
オコエと門脇の打順は入れ替えた方がいいな
オコエは678で難しいタスクは耐えないで自由に打たせて自信持たせた方がいい
丸が出塁率高いからバントのうまい小技君でいい
しかし対パの絶望感に対して対セのまあ行けるだろ感やばくね?
どうしてこうなった?
泉口・吉川・増田陸のクリーンアップで宮崎・牧・筒香に対抗しようとしているわけだしな
勝ったけど
去年の3番エリ4番岡本抜けて貯金あるのはよくやってる
菅野いないし
ライマルいなかったら中日と肩並べてたろうけどな
>>140 ベテラン外人大好きそうな匂いしてんなコイツ
阿部ですらもうその領域を脱しそうなのに知恵遅れがよ、テメェみたいなのが一番の癌なんだよ出てこいやネットで喧嘩しようや?ボコボコにしてやるよ雑魚が
結局野球は投手力と守備力なんだよな
1点しか取れなくても0点に抑えれば勝てる
2軍で遊んでるビーズリーと高橋遥人がうちの裏ローテに入っても野手のメンツの差で負けてしまう
それぐらい戦力差がありすぎる
門脇の持ってる物は大きいと思うんだけどな
あと何か噛み合えば
この投高打低時代では先発が何より大事なんだよ
だからベイスの打線は時代遅れなのよ
まるで22年の巨人だな
CS思い出した試合だったな
阿部も我慢してよう使ったし、使った甲斐があったな。
>>204 去年のポストシーズンだけ何故か投手陣まで調子良かったもんだから勘違いしたんだなw
阪神の弱点は藤川球児だけ
岡田なら7ゲーム差あけてる
ヘボ采配が続くことを切に願う
>>196 筒香が昔とレベルが違うからな
打率.200も打てんし
西館井上横川の年1のピッチングに期待
最低勝ち越さないといけない
三連敗ならシーズン終了
>>193 小林は赤星だけで十分
打てないのにシャシャって来ないで欲しい
オースティンいないからって何で筒香なんて使ってんだか
巨人ファンのフリしてまでレスって欲しいものなんか?病気持ちの考えはよくわからない真正レス乞食
中山ちょっと清水みたいなライナーチックなスイングするから
結構良い当たりでもヒット止まり多いんだよな
ホームラン増えるスイング習得してほしいな
そもそも阿部叩きのエセ巨人ファンだらけのスレですが
仮に甲子園で好投しても西館井上横川は全く計算できない。阪神とのローテの差は今後明らかに勝敗に直結していく。うちの裏ローテは他球団と比べても劇的に弱い。これを何とかしないとジリジリ落ちていく。
ムリやりつっこみどころのあるキャラ作り上げてツッコミ待ち
真性のかまってちゃん
プライベートだとただの寂しいおっさん
阿部よ
許されるチャンスを生かしとるなお前
中山は固定してなんぼよ。固定してこそ結果が出る男
山崎は山瀬でいいくらいなのにな
山瀬飼い殺ししてるのが許されんわアヘ
温大西舘横川ならいいじゃん
場数踏ませるのも大事
赤星も痛い目見て今があるし何だかんだ阿部巨人は投手育ててる
>>217 アヘが叩かれてないとこあんの?
坂本ジジイを見切ったなら評価するけど油断ならん
サード中山でいいのに
中山そんなにボコスカホームラン打つタイプでもないし、センターかライトやれる様になれば別にいいんだよ
3タテできたのは本当に大きい。
これで阪神戦は最低でも1勝、4勝2敗なら十分。
勝ち越したいけど裏ローテなので厳しい。
巨専がわざわざ言わずともオフにはライトセンターの練習やらされるでしょw
>>229 阪神戦の捕手が無茶苦茶重要だな
巨人の場合ピッチャーより捕手の方が重要
中山アンチの坂本婆爺は悔しくてたまらんだろうな
あのメジャー級のジャクソンから打てる男なんて使うしかねえわ
使えば軟投派も打てるんだよ2軍でお察し
中山の打撃での到達点はベイの佐野だと思ってるけど、それよりも外野守備と走力が良いからあと少し育てば指標的にも稼げるようになりそうだけどね
中山が増田陸より打てないわけないからな
虐めさえしないで伸び伸びやらせれば嫌でも結果出すわ
登録名ライトにして「1番ライト、ライト」のアナウンスを聞きたい
>>211 このローテなら一勝できればいいよ
1-2でも4ゲーム差だし
最悪スイープていいからかなり楽にみれらる
>>195 セカンドリーグだから
横浜はやっぱ野球が荒いね、守備なんか特に崩壊してた
まさか坂本の交流戦記録に拘ってたとは思わなかった
そんなどうでもいい記録に拘った阿部は許せんがこれで引退ということだね
納得
中山はオフにセンター獲るつもりでライト守れるぐらい外野手のトレーニングしてくれるはず
外野ならますます筋トレしても良いしな
菅野岡本戸郷ぬけてAクラスいけそうなリーグはやばい
>>192 数年後の1番で盗塁王取ってくれたら文句ないよ
今の所おかもん怪我さした人って扱いだけど、メンタル面も強いなら逆境跳ね返すやろ
ていうかキャベはもう無理だな
代打で出てきて不貞腐れたかのように適当に振って
守備はカスだしボーンヘッドするし
>>182 やくせんでも
珍パ珍パ言われまくっててヤバかった
今日のオーダーが現状バストやろ
捕手は日替わりでいいし
贅沢言わんから亀井くらいの打撃成績は残せるようになって欲しい中山
甲斐がコケたから結局日替わり捕手に落ち着いてて笑うわ
中山侮辱してるハメカス許せんな
敵ファンだから関根と同じことしてもいいぞ中山
>>243 戸郷の穴は赤星岡本の穴は泉口増す陸で埋めてるからな
>>192 尚輝があと何年やれるか分からんし
セカンド候補で十分補強ポイントだと思うが
中山ははじめから外野にコンバートさせとけば無駄にアンチも増えなかった
判断が遅過ぎる
どう考えても二遊間守れる守備能力はなかったし
>>248 わりと贅沢だけど亀さんが覚醒したのって大卒5年目くらいだしまだ全然希望あるな
中山アンチは一生中山に乗る資格ないからな
惨めだわw サードでも問題ないからもっと使え阿部
サードに碌なのいないんだから
>>255 暴れん坊クライド・ライトな
バウワーも真っ青の暴れん坊だった
外野コンバートならもっと体でかくして良いわな 中山
福留や鈴木誠也とかに負けない身長だしな
もっと筋肉つけても良い 福留も鈴木誠也も元ショートよな
でも流石阿部さんは戦力を見限ってくるからな
勇人キャベが使えないと判断したらしっかりベンチに置く
素晴らしいよ
二遊間のほうが貴重だから仕方ない
打力に期待されてた選手だしそこは簡単に捨てられなかった
甲斐の急落が予想外だったな
特に交流戦前に体調不良になって交流戦で大量失点を繰り返して阿部の信頼を失った
>>221 珍カスは前から多いよ。
しかも「うちは」とか使ってジャイアンツファンの振りして本当に笑える。
日本を意識してる朝鮮人みたいで。
うちって関西弁?
>>256 球史に名を残すレベルの選手は高卒4年目までに出てくるけど、チームの半レギュラークラスの選手なら遅咲きとかもちょくちょくいるし中山はこれからも腐らずやってほしいな
あとは萩尾だな
俺のオコエと中山はある程度目処が立った感じあるからあとはお前だけや
直近の二軍戦まじで顔が死んでたから持ち直せ
中山もセカンドは言われるほど悪くはないと思うがな(良いとは言っていない)
何故かサードが一番下手
甲子園で坂本使って負けそうな気がするわ~
西舘横川はチャンスを活かして欲しい。
井上はそろそろ頑張ってくれ。
>>261 だから見極めが大事なんよ
門脇が将来年間30本ホームラン打てるようになりますかっていうレベルで
中山の二遊間守備は一流にはならないことはわかる
西舘はこの前の投球みてると苦しいな
甲斐と組ませるな
>>255 いたね
真っ赤な顔して怒りながら投げてた
甲斐は自軍の投手より相手の打者本位でリードするな 西舘なんかあんな変化球多投したら球数増えるだけだしボールになったらストレート狙われるわ
>>268 そりゃ全然やらせないからな
開幕前から何故か全然やらせずに開幕してからという虐めっぷり
やれば上手くなるんだわ誰でも
何度見ても中山のホームラン最高
赤星もナイスピッチ
第一次長嶋政権の助っ人投手とかもはや歴史上の人物だわ
新外国人いらんわ
今年は一軍で荒巻中山育てろ
二軍で石塚もな
>>268 ファームで去年見たことあったけどサードは下手だったわ
昨年のファームでサードの守備率.833とかやったし
>>245 さっさとフルプを支配下にするべき
チャンスやれよと
中山の「阿部監督を見返したい」って発言は、やっぱり自分に厳しい自覚あるんだろうな
甲斐、岸田、小林で3連続零封すごいな
あと誰かいたっけか
>>278 去年はファームでほとんど守ってなくて一軍であのやらかし
その後ファームに落ちてから二遊間中心で出ながら終盤に練習で少しサードって感じだったからな
2軍で20イニングも守ってないはず
>>245 何かというと不貞腐れてる認定する人がいるけど、実際は自信喪失してるんじゃないかね?
根は真面目だってことだし走塁のボーンヘッドはヤル気があだになってるもんだし
3Aで活躍できるんだから素材は悪くないと思うんだよな
他所ならとっくに育ってるわ中山
虐めによってヤクルト水増し少ないのにようやっとるわ
数少ないヤクルト戦でも愛人使ったら許さん
中山はなぁ
内野守備だと手始めの時の西武滝澤と差つけられてたのがなあ
もう1人の捕手?
ベンチで仁王立ちして見守る包容力ある捕手いるじゃないですか
レフトのレギュラーは誰でもいいけど
若林浅野萩尾中山あたりで競って奪い合ってほしいわ
サードは岡本の復帰待ちとして
既存の戦力で一番上積み望めそうなのがもう外野の控え組くらいしかいない
阪神戦4勝8敗だが、その4勝のスタメンマスクは甲斐なんだな
交流戦とセリーグは違うということか
>>288 ウチは能見スタンリッジ榎田でされてたなwww
>>292 榎田いたなぁ
西武にトレードされた後どうなったんだっけ
ジョンソンもホワイトもライトも知ってる シピンは大洋にいた
>>281 今日の試合捕手が甲斐なら間違いなく負けてた
>>291 むしろ甲斐使って無ければ阪神戦勝ち越してたという
てか浦田セカンドで使えよもしくはセンター
なんでサードなんかで使ってんの?
甲斐は今日の五十嵐の解説はよかったんじゃねーか
ピンチになると偏ってたって投手陣が任せてたら打たれるから首振ってたとかそういうことだろ
中山は最低限の足はあるし守備もレフトならまだ守れる事が分かったからライナー性でもプラス取れる
キリンはホームラン打たないと無理
まあキャベはKリーグならバカスカ打つだろうな
150を超えた途端に全く前に飛ぶ気配が無くなるのはあかんわ
外野センスだけじゃこんなすぐレフトこなせんやろ中山
たぶん裏でめちゃくちゃ努力してると思うわ
>>304 練習量やばいらしいしな
寮にいた時どんな日でも松井部屋で素振りやってたの中山だけだったって苺ミルクが言ってたしな
>>211 今回の3連戦を除くと勝負どころの試合は金土日ばかりだから、今回は1つ勝てば十分かと
戸郷を悪く言いたくないが阪神戦で負けてる理由の半分くらいは戸郷が初戦でボコられて相手打線気分良くさせるのもある
ライト大城やってたの覚えてる人いないか流石に
勿論動きはお察しだけど
>>309 そういや戸郷の話が出ないね
今はノースロー調整かな?
信頼できる3枚を横浜に投入してしまったので阪神戦は3連敗あるなあと思いつつ期待して見る
中山ホームラン打ったんだな
これからは外野一本で打撃に集中してくれ
Oは自分と山瀬のために早くトレード志願しろ
何が4人体制だよアホらしい。岸田山瀬小林だけでいいわ
戸郷は肩休めるためにボール触らせずに
部屋に隔離して折り鶴でも作らせとけ
中山は外野でやるには長打力ないとダメと分かってるから振り変えたのかな?
内野は5年やってどこも守備指標プラスにならんかったし見切り時やね
>>233 ほんこれ
さらにハッキリ言うと捕手を岸田小林にするかってだけ
>>305 ゲッツーの時ランナーよりベース入るの遅くなる
阪神戦は井上西館横川だっけ?
だいぶギャンブルだよな井上は絶不調だし
田中マーとはいわんけど2軍で頑張ってる先発投手おらんの?
>>324 森田でええやん
左で投げとけば抑えれるやろ
火曜からは中継ぎロング要員が必須
先発はよくて5回か6回までだろう
対森下は田中8に任せるとして
>>326 又木と宮原が行方不明だな
今がチャンスなのに
火 才木ー井上
水 大竹ー西舘
木 伊原ー横川
良くて1勝2敗か
>>332 試合観てた?今日は目的がはっきりしてた
森田怪我治ってからの投球はドラフトにかからんだろうなって内容なんだよな
ドラフト年のあの年は何だったんだろうか
才木はそろそろ打ってほしいわ
難しいだろうけど何とか
中山ようやくモノになりそうな感が出てきた
てか守備問題さえなければ去年の時点でスタメンとれる打力はあるからな
外野で平均以上守れるならスタメン待ったなしだよ
珍戦とか負けてもどうでもいいわアヘ巨人弱いんだから
巨人でも横浜広島でもどこでもいい。珍が下克上されることが大事
急増レフトの中山が無難にレフトを守ってるのを見ると本職外野で下手な浅野ってヤバいよなあ…
中山ライトは行けるんじゃないか
ただセンターはスピードも要求されるからムズイな
打球の処理は内野やってたからそこそこうまいけど
センターは広い守備範囲や両翼のカバーリング等
やること満載
>>338 クリーニングにしてたけど本来TJレベルだったのかも
>>339 あの真っ直ぐ何とかしないと点とれん
フォークもあるし
>>343 守備うまい外野に弟子入りオフ過ごすしかないな
>>348 まあなあ…それでも勝ってほしいわ
カード頭取ってくれたら残りすげえ気楽に見れる
阪神に下剋上出来るの横浜だけだろ
巨人広島は阪神に弱いし
中山の一本にびっくり CSで打ったあの一本だけだったのか
一応この前中山も才木からホームラン&スリーベース未遂打ってた
>>353 どこでもできるだろ珍が弱いの判明したし
根本的に弱いと犬にしてた相手にも負けるのがCS
中山昨日の時点で門脇よりOPS低くなってたから
そろそろ危ないかと思ったけど今日使ってもらえてよかったよ
ここからどんどん上げていってほしいな
レフトなら若林や浅野より安心して見てられる
珍がサイン盗みできないようコーチが目を光らせてるからな
来週は勝てるだろ
>>358 そういうタイミングでスタメン外すのが阿部なんだよな
向こうは伊藤将と森下が復活してんのにボロボロとか侮ってて大丈夫なのか
コッチは相変わらず貧打のままなのに
吉川泉口陸のスタメン組が冷え気味なのがな
疲れもあるんだろうがやはりこの辺が打たないと厳しい
菅野もう向こうで通用しなくなってるから8月あたりに帰ってこねえかな
別に伊藤と当たるわけじゃないし森下復活って相手ヤクルトだぞ
青いチーム戦後にポジって森下にボコボコにやられるのはいつものこと
キャベッジと石塚入れ替えていいよ
キャベッジいらんわ
去年も阪神を一生懸命持ち上げて優勝逃がしてかわいそうずっと持ち上げ頑張ってな
>>371 陸はまだしも吉川泉口は二遊間だからな
疲労度はかなりのもんだよ
吉川には休養日与えたいけどねえ
若林や浅野戻ってきたら対右と対左で中山と使い分けるのかね
まあ右の方が打ててるからその方が成績もよくなりそうだし
今日のメンバー守備力もあって現状ベストだわ
点取れてないけどね
岡本8月に戻れるとかホントなのか 完全に治してからじゃ無いと怖い箇所なのに
インコース攻めが苦手な井上に甲斐はやめた方がいいぞ・・・
つっても阿部はやめないだろうが
坂本は結局なんなんだよずっと休んでるけど
代打準備はしてるとこ見たら守備が無理な状態なんかね
広島の新助っ人ファビアン 日本に骨をうずめる覚悟 「10年ぐらいまでできれば、これ以上ない幸せ」 2025年02月28日 05:45 (スポニチアネックス)
――日本に来るにあたって、どのような準備をしてきた。
「友達のヘルナンデス(巨人)に、いろいろと聞いて、彼にも“投手のレベルは高いよ”と言われたので、いろいろ勉強した。
自分にとって、日本はMLBと同等のレベルと考えているので、それなりに自分も準備してきましたし、これからも準備の中で調整していかないといけない」
――まだ26歳。活躍次第では長く日本でプレーできるのでは。
「おっしゃる通り。ほんとに日本で長くプレーしたい。10年ぐらいまでできれば、これ以上ない幸せなことだと思う」
――日本でキャリアを終えてもいいぐらいの気持ちがある。
「もちろん」
>>384 今年もウチに限らず糞打低環境だから守備難は使わないほうがいいね
今日のメンバーで守備糞が一人も居ないのが素晴らしいわ
中山はそろそろチャンスタイム終了って時に一発出てよかったな
レフト守備も様になってきたし
才木に一番対応できそうな感じするのは中山だけどな
ストレートに強いスイングしてる
使い続けたら絶対率上がるよ
理想は左右で浅野とレフト併用かな
センターはオコエ固定でいい、センターとしての総合力で競えるやつ今の巨人にはいない
>>395 マイナスだったはず
ただイニング少ないし下振れかもね
>>392 中山はフォークに弱いから正直才木はどうなんだろうという気はする
>>388 ファビアンが2年目以降もこのままの調子なら、
なかなかてごわいな
>>399 それ言ったらストレート打てないやつはどうなるんだ
ちなみに都議選と参議院選が同じ年に開かれてる年は
在京球団鹿優勝できない法則があるしこれにすがる手はないともw
>>398 なんでうちの選手は甲子園で打てないのかね
昨年のデータ見てるけどオコエ以外の打率軒並み悲惨だぞ
>>388 と言いながら、
「辛いです...カープが好きだか」
を言うのに1000辛いかけていいわ
中山フリーバッティングとかで戸郷からホームラン打ったり数年前オープン戦でホームラン打ってるから絶対打てると思ってたわ
むしろマスリク二軍でホームラン打ってないのによく1軍で出るよね
>>411 カープで10年とか一言も言ってないな
日本で10年だから
阿部「いつもキンキンに冷えたと思ったら中山延命するからなかなか二軍落とせねえ
>>414 増陸もそうだけどなw
ただそのまま沈むのもいる中で粘ってるのは好感持てるんだわ
中山、オコエ瑠偉が才木から打ってるってことは
やはり速いストレート打てる奴じゃないとダメっつーことだ
増田陸は今月2割くらいだからそろそろヤバいんだけど
今の巨人で一塁候補って大城と他誰になるんだろうか
1塁候補なら荒巻くらいじゃないか
陸は強い打球も打ててるし守備もいいから外されないと思うが
しかし不自然だな坂本スタベン。代打の切り札にもしないし
打てそうな先発まで温存して2割キープさせたいのか
交流戦記録で見切ったと思わせて油断ならんわ
ベンチに居るだけでいいってヤツだろうね
阿部が使わない事を覚えた
阪神の森下っていい打者だよな
ランナーなしだと.210しか打てないけど何故かランナーが出たら.310に打率が跳ね上がる
得点圏でも.301も打てるし、打率の割に何故か得点圏になると打てるから打点がリーグトップやし勝負強いね
苦手な内角攻められないように内角投げてきたら相手に睨みきかして得意な外角投げさせるように駆け引きするのも強みやね
サイン盗みは伝統だからな
昔当たり前のようにやってて、今は皆無とかあり得ないだろ
つまりそういうことなんだよ
この12球団最弱クリンナップに3タテされるベイスが弱すぎる
>>426 ヤングジャイアンツが頑張ってるってことで
オースが居ない横浜に三タテしての阪神戦は大切だねぇ
ローテ的に横浜に全力で勝ちに行ったっぽいが、阪神に負けっぱなしも困る
今の井上は精神的にもろいから阪神戦となれば萎縮して失点重ねそう
危険球でダメ押しくらってイップス疑惑もあるし
とにかくスイープされたらペナントが終わるから
一勝するしかない、多分無理だと本能が予感してる
キャベッジは何で急激に打てなくなったの?
一時はOPS800以上あったのに
>>433 昔っからの助っ人外国人あるある
弱点バレてポンコツ化
井上温大
2025
2024
キャッチャー関係ないだろ
オコエのあの移動スピードと移動距離見てたらUZRは必ず大きいプラスになるだろう
ただ外野はポジショニングで左右されるから極端なシフトを敷くとだいぶ損するよな
去年の井上は岸田と相性良かったぞ
その代わり大城とは悪かった
巨人・阿部監督 小林ら3捕手を大絶賛「3人とも日本を代表したことのあるキャッチャー」日替わり捕手起用で3連続完封
ほんとやべー監督
捕手で勝ったと思ってるよ
>>445 でも今年のパリーグの情報は集まったから………
大城は捕手失格だからいいとして急に小林持ち上げ出したからな
結局阿部的には岸田が甲斐を出し抜くわけにいかないから小林を挟んで誤魔化してるだけだろう
専属捕手って結構いいからな
最近はレベル上がりすぎだし、前の試合に準備も捕手は必要だからな
毎戦マスク被ってたら対策も考えられないし、練習も出来ないし、投手とのコミニュケーション不足にもなるしな
投手も捕手の相性あるのはわかり切ってる話だし
相性関係無く投げれる投手もいるけど、投手も成績悪い時に違う捕手と組むと自分の違う引き出しも見つかる
>>444 衰えというか元々強肩だから手術の影響じゃないの?
こんな持ち上げられてる岸田や小林も
連続でスタメンだとパフォーマンス落ちるからな
声かけ、間合いをとる、リード等
サンデーアカコバにするとグッズの売り上げが伸びるんだろ
最近甲斐も打ってないから小林でも変わりないし
>>440 代表捕手が揃ってたのに
なんで不甲斐ない拓也いじめないでさんを取ったんでちゅかボク?
>>436 シフトでプラス作れてる選手も居るしね
よく肩の強さ云々言う人居るけど外野特にセンターは
守備範囲が一番重要だよな
流石に小林には専属ピッチャーなんて置かないと思ったよ
置いたら来年も引退させられないわけだよ?
当初は引退させるつもりで二軍に置いてたのに
専属捕手は笑うわー
そういえば佐々木朗希の専属捕手とかいたよなーw
今何してんのかなw
>>453 そうだね
しかもセンターはバックホーム難しいからね
マウンドがあるから
イチローですらセンター嫌がってたし
範囲広く守ってくれるのが一番
どう考えても
山崎
グリフィン
赤星
こいつらのおかげなのに捕手を意識しちゃう監督w
捕手監督きちーw
ヤクルト小林
中日大城
阪神甲斐
横浜広島は岸田
相性はこれ
赤星が小林を希望して二連勝ってのは想像できなかったが、
今思えば、赤星のコントロールの良さも球種の豊富さも球速も、菅野に近いタイプかもな
打たないと勝てないんだから
各チーム打撃成績の相性で決めろ
スタメンもな
レジェンド捕手阿部の捕手編成
就任後即大城を干す→複数年契約で不良債権
甲斐拓也15億円補強→交流戦全敗で岸田小林と併用に不良債権リーチ
アラサー30オーバー4捕手体制で若手捕手の育成放棄
岸田はFAで他のチームに行ったほうがいいぞ。あと1年ちょいだから欲しがるチーム多いだろ
動かないと金稼げないぞ。甲斐が5年居座るんだから
>>466 撃たれた後シッカリぶつけてるから
また踏み込めなくなってんじゃね
泉口が阪神には相性いいから丸オコエが機能すれば点はいるよ
マジレスすると、捕手によってパフォーマンスの出来が変わるような
専属捕手指名するような投手なんてまだまだ2流よ
>>468 打席少ないが5割あるな
岸田でもいいな
>>467 岸田のためにはそうだよなぁ
でも岸田居なくなったら岸田に何一つ勝てない老いぼれ3人衆と一軍ほぼ未経験の山瀬で詰むな
>>474 でもっていうか相性考えたら岸田しか選択肢なくね?
もしくは今シーズンまだ対戦してない捕手か
>>477 巨人に残ったら足元見られて6000万くらいまでしか上がらなさそうだしな
頑張ってても出場機会は半分いかないだろうしその内山瀬も正捕手争いに加わるだろうしね
>>459 O信者か。赤星で1-0とか小林様様だろ
O信者はアペ以下だから口出す資格ないんだよね
>>481 流石に今年は7000万は超えるんじゃないの?
小林が去年菅野担当で倍増の5000万だから
甲斐に上げすぎて岸田をケチりたくてこういう使い方してるなら呆れるよ流石に
一緒にお立ち台かぁ
師匠にまだまだ頑張ってもらわんとな
>>485 夢は勇人さんとお立ち台なんてかわいいこと言うよねー
岸田
4300→8000万
で尚輝パターンでFA取得前年に4年6億とかの契約結ぶだろうな
岸田山瀬の時代は嫌でも来るからな
岸田カイ→岸田山瀬になるだけのこと
出ていくわけないのに悔しそうなアホいるわ
>>483 どこが?去年叩かれまくってた大城より防御率悪いし、盗塁阻止率も全然なのに
>>492 毎日ころころする日替わり捕手何人億単位で複数年契約するんだこの球団
大金突っ込むのはバランスブレイカーの強打者だけで良いよ
>>472 バカ捕手だとフレーミングも下手だし配球も下手、それでブロッキングもカスで審判がストライクゾーン狭いと投手がいくら良くても詰むんだぞ
捕手と投手やった事あるなら捕手がいかに大事かわかるよ
しまいに投手に責任押し付ける捕手だといい投手でも壊されるからな
それでイップスになった投手なんか沢山いるよ
坂本とか小林とかもういいって本当に
特に小林 今年の赤星なんて誰が捕手でも関係ないのに 戸郷と組んで抑えて初めて評価されるだろ
>>483 岸田との比較だろ
もし甲斐が来てなかったらおそらくほとんどの試合で岸田がスタメンだっただろうし
ブリンソン、ビヤヌエバ、ハイネマン、カミネロとかアダムウィーカー何やってんだろ
萩尾はマジで三軍に落ちたほうがいいな
あまりにもひどすぎる
甲斐は来てみたら大城と結果があまり変わらず
いや大城でもあんなに負けないわなwって言うのを
目に焼き付けてしまったからなぁ
で岸田の邪魔になり大城は行き場もなくなり、何故かもう終焉を迎える小林だけは美味しい思いをしている
小林ってオープン戦の時にパスボールやら何やら散々な結果で予定どおりとは言え納得の二軍落ちではあったはずなんだよ
>>487 まあ細かい数字はわからんけどこの先3年はまず甲斐が主戦捕手として使われていくだろうからなぁ
今は岸田の出番が増えてるけど後半に入ったらまた甲斐が4:1:1くらいの割合でマスクを被ると思うわ
>>497 小林タイムリー、中川を肩で助けての勝利
もう忘れてんだお爺ちゃん
コバアンって大城信者と同じ知能だから怖いね
>>502 それって本当に巨人ファンの意見か?
勝たなきゃ意味ないのに甲斐多用して岸田が週一とかあり得んわ
ID:g4fBHaiW0
このキチガイ荒らし NG登録
こいつのせいで
ドングリ厳格化されちまうんだが
何の確証も無いけど坂本って視力矯正か何かしたのかな?
ロッテ戦の後に休みもあったし
一昨日のベンチでテレビに映った目の横の仁丹みたいなやつが気になってな
あれって点眼薬ちゃいますの?
そういや何日か前にスマホの開けたら「坂本引退へ」と出てたから急いで開いたら「坂本花織引退へ」と出てホッとしたわ。でもいつか来るんだよな。「坂本勇人引退へ」と。
>>504 そら阿部の意向が最優先だからそうなるだろ。FAで大物を獲得するってそういう事だし
>>509 まあ阿部が現状のデータやらをしっかりと把握して使い分け出来る監督であることを祈るしか無いってこった
俺は岸田好きだからな
阿部の希望で動く編成とかマジで無能だわ原全権の失敗から何も学んで無い、甲斐なんかマトモな編成なら阿部が希望しても却下で終わってた、現状阿部全権が編成からチーム壊してる
てかさ阿部的には岸田が失敗するのを待ってるのかね?
今のところ失敗しない漢だけど(地味にすごい)
火曜か水曜のどっちかで1勝狙う感じかな
大竹が一番打てそうだけど岡本いないからな
深夜に出てくる中山アンチ出てこねえなぁ
>>505かな
しかし3試合連続完封で捕手運用にケチつけるとか俺でもしねえわ
お前の悲惨な人生をアペに八つ当たりするなら今じゃねえよw 寒い寒い
>>504 もう阿部に甲斐を使う使わない選ぶ権限はないよ
契約に則って使わないといけないフェーズ
捕手3人揃ってて2軍に有望な若手がいてそれでも欲しがった阿部の自業自得
なんだかんだでも、
キャベッジは
本塁打数リーグ7位
現状チーム1位
打率だって
チーム打率を超えてる
打点も本塁打も
サンタナより遥かに多い
>>516 契約内容は知らないよ?
でも話し合いで折り合いつけるフェーズな
甲斐個人の契約のためにチームが負けるわけにはいかない
甲斐も見てたらわかってきたろ?
あっこのチーム1点の攻防なんだ…3点4点は当たり前じゃないんだ…って
甲斐契約に出場保証なんか入ってんのか?だいぶ頭悪いぞ交渉担当、入ってたとしても小林使う余裕ある程緩い条件か、寧ろ大城が何で一軍居るのか謎
>>516 ←このチエオクレって、
毎度毎度「契約」どうたら
大法螺を吹くが
「契約に則って使わないけない」
なんぞと、
甲斐ごときにそんな契約を結ぶわけがねえーーだろうがw
チーム勝利が大前提
使い物にならんヘボ選手は
当然に2軍落ちだわー
>>520 九州の高崎山の猿の妄想だぞw
大嘘デタラメ、常識で考えろw
アペが交流戦を期に生まれ変わってそう
ハラと違って叩いてる間に不思議と変わるんだよな
坂本を使わないこの豹変っぷり。期待せざるを得ない
だって甲斐をずっと使ってたら本当にB確の勢いで失点しまくってて防御率や失点も今年急にヤバい事になってたろ
甲斐いなかったら大城の出場機会も増えてたけどそれでも失敗にしたいの?
残り69試合で貯金2、首位と3.5差
最低でも40勝はしないと厳しい
優勝争いする気なら
>>526 大城を多少使っても去年は優勝したからな
甲斐を大城だと思えば必然的に頻度は減るだろ
甲斐を獲ってプラスになった事は自前の捕手の評価が阿部にはわからなかった(ちょいお馬鹿さんなんで)
それがわかった事
2024 巨人ベイス対戦成績
オースティン有り
8勝6敗1分 CS2勝4敗
オースティン無し
8勝2敗
大城アンチって大城下げたい余りに甲斐を過大評価する馬鹿
アレ?阿部の思考と同じだけか
ドラべの赤星の動画見てたら毎イニング五十嵐とアナがずーーっと小林がさぁ!って言ってて草
>>531 巨人側から欲しいといって取った選手1年でクビにはできんでしょ
>>131 ほぼ現ドラ行き確定やろ
得点圏犠牲フライでもいい場面2回回ってきて2回とも三振
天然かなんかしらんけど逆撫でするような発言ばっか
止めたがるファンもおらんやろ。ロッテ行きや
丸オコエが外せないし中山レフトで試合決めちゃったら岡田出番ないね
つか丸オープン戦もファームも微妙だったのに普通に活躍してるのは流石レジェンド 2000本いけそう
>>534 実力もないのに根っこの部分で舐めてる発言連発だからな
中山はレギュラーどうこう以前に1つのポジションに拘ってやって欲しいな
>>536 中山がホームラン打ったから、トレード馬鹿(ワッチョイ 7685-30Vf [111.67.140.169])ともども誹謗中傷の相手を中山から岡田に変えたか
>>532 ほんと見ててしんどかった 打者や好投してる赤星無視してずっと義堂が小林とのエピソード話たり引退試合なんか?ってぐらい小林小林うるさかった
急にコバタス始まったのどこからの命令なのか いい迷惑だわ
>>539 火曜日からの3連戦は2勝1敗でもおK?
岡本何月から復帰なんやろ
帰ってくるだけで一気に打線引きしまるよな
阪神戦で甲斐や坂本をスタメンにするのが阿部采配。
ホームランを打った中山をスタメンからはずして流れを断ち切るのが阿部采配。中山の代わりに長野というのも阿部ならやるよ!
阪神戦初戦2戦目岸田なら阿部も腹くくったと思えるけど西館に岸田で井上に甲斐かな 井上は甲斐と組んで直近実質4連敗なんだな気の毒に
>>326 2軍戦なんて前田悠伍が6月全部無失点とかやってる中で昨日だけで6失点したのが森田のレベルだw
完全に才能が足りてねぇ!
lud20250630054007このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751188933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】