◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753000220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
女子野球は根本的に走塁が劣るんよね
ホームランフェンスを前に出してるなら
塁間も縮めないとあかんのよ
森下が巨人キラーじゃなくなってる件
だからすんなり勝てへんようになってるんやな
いちおつ
三次会は無しかw
神宮殴り合いしてるなw
二軍のチームが増えたらオールスターはどうなるんや?
>>7 エイトはよ攻略して欲しいわ
シュート無茶ぶりしなくなっただけ前より内容あったけど
女子野球、声出しも女子っぽいな
阿部もこんな感じでやったらどうや
>>7 当たってない時でも 巨人が勝手にビビってくれる
巨人もうキャベッジ使わんのか
ヘルナンデスより期待できるやろ
>>13 何持っても意味ない
完全に1000安打のプレッシャーで潰れとる
>>15 トップ同士ならいい勝負するかもな
ただストライクゾーンとかが違いすぎて
審判苦しむかもよ
中学生男子なら女子野球は勝てんからね
巨人って、逆指名時代多額の裏金を使ってたけどそれに対するメリットあったの? 収益的にも。
他に年俸も払っていくわけだし。
くふうと阪神戦ったらどっちがどっちか分からんくらいユニフォームが似てるわ
>>24 こいつはほんま酷いよ
代走が主やけど
島田より酷い走塁する
>>24 普通にやりそう
点差考えて待っとこうかなんて島田ができると思えない
岩貞が1点で済んだのは奇跡以外の何ものでもなかった
岩貞島本は接戦じゃ使えへんしオールスター明けは桐敷門別と入れ替えやな
巨人は阿部采配に助けられたわ、アレだけ荒れてる投手相手にオコエなんて出したらダメよ
オコエというか、結果を出したい選手
坂本や長野なら、私は四球でも一向にかまわんッ!って意識で見てまえしてくる
結果が欲しいんだから、そりゃボール球でも振りますわ
それでデュープの球が打てるなら苦労しないのよ
>>24 これどう見ても尾田の守備位置おかしいよね
1アウト二三塁で二塁刺すなら後ろすぎるし
三塁は許して二塁止めるならもっと前守らないとあかん
>>30 島田より酷いってそれプロ野球選手なんか?
>>32 誘い出されて刺されそうになるけど構わず進塁してセーフなってたわw
>>33 門別は下で先発した方がいいやろ
島本岩貞とか雑に使ってもいいんやから
>>7 巨人のエラーが無かったからじゃね
いつもエラーして点もらってるし
岩貞は左打者苦手なんやから
佐々木で良かったのにね
>>37 まあセーフになったならええんちゃうかな
島田は確実に死亡するから
いやいや連勝してとりあえずホッとしたわ
明日も勝って気持ちよく火曜日を迎えたい
森下はまだしも大山が酷いな
モツゲ量産体制に入ってきた
尾田は去年バンドで
中日サードコーチャーが擬態して
木浪がサード放ってテルがつかめんかった時の代走や
二塁から本塁生還したけど普通あのあたりでは本塁いかへん
>>27 仁志上原二岡阿部内海あたりはそのまま中心選手になったから価値があるのでは?
野間口とか払い損の選手もいたけど
タイガースウィメンって働きながら野球してるんでしょ?
偉いわ
タイガースガールズも他に仕事持ってるのかな?
デュプランティエがアクシデントじゃなくてただの疲労でホッとしたわ
たっぷり休養してくれ
大山さんの1000本は、なんか大敗の微妙な時に出そうな気するわ
大山が最後にホームラン打ったの6月4日らしいぞ
今日のセンターフライも失速し過ぎやし
知念はここぞという代打で
確実に犠牲フライ打ってくれそうな期待感あるな
>>55 そりゃそやろ
一部んの選手はアカデミーが雇ってるよ
巨人側のエキサイティングプレイヤー小林なんほんまおもろい
あいつバント失敗だけやんけ
>>59 しかもポテンヒットとかで
大山がポテン打つイメージないけど
来年から3地区制になるけどフレッシュオールスターのチーム分けどうするやろ
>>67 あと1本ね
プラカードと一緒に遠征してる
>>43 尾田は立浪の時に確かとった選手で、代走中心に出てた。代走の癖して盗塁が下手でアウトばっかりになってたやつ。牽制死とかな
>>80 真弓のミッキーマウスマーチに合わせて左右に動いたなぁ
知念は沖縄やから沖縄興行よくやっとる西武がええやろ
ヤクルト広島おもろ過ぎワロタ
からくりの塩試合とは違うなw
知念ってシーズン取れるなら獲得したい球団あったのかもな
シーズン中取れるようにしたらええやん
オイシックスハヤテにいる旨みないと
>>51 併殺打
森下13
大山12
併殺王の座を奪う感じやな大山さん
>>88 ワイもテレビで見てる
親戚が広島ファンやしワイは広島応援しとる
>>85 高山はヤクルトが獲れば
真中が始めた物語が完結するのになぁ
エンタメとしても獲ってもらいたい
>>84 守備が下手なんよ
代走は足が速いから使うけど
その後は下げなきゃあかん
>>96 どうぞどうぞやろ
取るにしても5位以下なら許せるってレベルやぞ
>>96 昔の巨人ならやってたやろうね
今の巨人はなんも出来ん
飛ばないボールと投手陣の頑張りを前提にしつつ、近年巨人、ヤクルト、広島、横浜に負けなくなったのは正捕手が変わったことも大きいよ
ビジターでは打たれ出したら止まらない展開ばかりだったぞ
>>90 オイシックスとくふうは
ドラフト通さず獲れるようにしてほしいな
じゃないと、両チームにいる旨味がない
ヤクルト-広島 女子野球阪神-巨人 ジュニアオールスター戦
選り取り見取りやな
>>100 囲い込んで指名拒否させてくふう行かせて後で獲得ができるぞ
阪神の選手は東京ドームでスターの扉を開く これ豆な
>>103 ビール飲みながら野外球場でこれは楽しいよなあ
>>98 あんな後ろの位置で守ってるなら
後ろだけ逸らしたらあかんわ
二塁ランナーは三塁釘付けにしないとね
ヤクルトとゴールデンウィーク当たったら
8番 なかむらゆうへ
9番 なかむらゆうと
になるんかな
>>100 知念の話じゃなく巨人がオイシックス引き入れたからドラフト経由しなくなったら有望選手の密約いくらでも仕放題になるって話やろ
>>105 別にNPBは入れたろか?嫌ならええよって
感じやからね
そこまで優遇しないよ
やっぱりバックホームってシュート回転するんだな。
この前の森下の甲子園での奇跡のバックホームはシュート回転を計算して投げたもんな
あおいきたあああああああああああああああああああああ
>>105 育成ドラフトに参加させれば良いんじゃないの
>>121 そうか
でもアマのドラフト経由じゃないとは絶対崩さないやろ
>>112 ひらがなは4文字までやろ
それ以外ならフルネームやと思う
ももちゃんここまで内容ええよな
球児も見てるやろし
オールスター明け一軍経験あるかもな
小幡これだけモヤシなのにあそこまで飛ばせるって事はちゃんと鍛えたら割と凄くなるのでは
森下と一緒にRebaseでやりなや
タイガースウィメンズってガールズより可愛いのがいる気がするのだが・・・
巨人って野手モブみたいなのしかいないよな
まともなの丸くらいか
大分衰えてるけど
リチャードなんて独立とかくふうレベルだろ
坂本長野のおじさん二人もひでーしなw
ウエスタンはは誰が指揮を執ってるの?
平田監督も丸亀に行ってるの?
百崎くん、身体めっちゃゴツくなってるけど、小幡はあんまり筋肉つかへん体質なんかな
>>163 ウチも福留糸井だよりだったとき小粒だった
Superflyファンでいきものがかりファンやから、この両チームチャンテにパクるんやめてほしい
女子野球の阪神巨人やってるけど
阪神のコーチに正隨 優弥ってなんでやびっくり
>>163 巨専より
3 どうですか解説の名無しさん sage 2025/07/20(日) 18:18:41.96 ID:ZXkfrC28
こんなヘラヘラしてたら打てる訳ないと思いましたね
てかさ、巨人に勝ち越したのはええけど、打線冷えてないか??
神宮の試合はほんとこういうのでいいんだよって感じだよ
>>169 昔神宮の同じカードで17-16って試合があった
>>168 栄養士はバランス良い食事してたら褒めてくれるし食べてないだけでしょ
ヤクルト中日ホンマ厄介なってるな
巨人横浜広島はここに苦しめられれターンになったか
散々食い散らかしたからなあ
>>163 泉口門脇荒巻佐々木中山岡田増田萩野
みんな同じだよなww
そんなのもうずーっと冷えとるよ
阪神投手陣でなんとか勝っとる
>>182 冷えてるね
タイムリーほしいよね
つないでつないでタイムリー!
先発も救援もみんな防御率エグいな
今年エラー少ないのによくここまで保ててるわ
新井さんやばいところって采配以外にドラフトもやばすぎる 佐々岡の方がドラフトはまだ良かったんちゃうか?
>>182 昨日のホームランで錯覚してるけどヒエヒエや
阿部さぁ・・・・・
巨人・阿部監督「なんとか勝たせてあげるのがこっちの役目」と自責 阪神に惜敗 相手投手の乱調につけ込めず「荷が重いよ。そういう選手が出てるから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df378fc9cf0331c842e162a2f53489dd0feb3563 >>195 15打席連続ノーヒット中やったよ
しかもその間四球1で犠打無しや
>>209 そういう選手が出てるからって
選んでるの阿部やんw
>>205そうなんか。ドラ1で良いの栗林で止まってるよな
>>209 力の差が歴然とかこれとか
指揮官が絶対言ったらいけない発言だと思うんだけどな
>>205 今は知らんが松田オーナー直々にドラフト会議に出席してたからな
坂倉のリードって地味に酷いよね
こんなのがWBC正捕手やったら負けると思うよ
巨人は雰囲気あるの荒巻くらいやな
ノンカジは外に投げてりゃチンチンやし
辛いさんやめちゃうのつまんないなぁ
あの目の泳いだような無の顔見れなくなるなんて(ノД`、)
フレッシュオールスター丸亀でやってんのか
一軍の公式戦でも使たらええのになこの球場
>>239 甲斐坂倉がWBC候補とかやばいと思うわw
広島これで失速3年連続やな
おっさんばっか使うからやろ
ウーマンのユニかっこええな
ビジターユニこれにして欲しいわ
阿部ってちょっとアスペっぽくない? 言うたらあかんやろみたいな事をポツポツいうやん。岡田もそうやけど
1軍のオールスター出たことある松川が今更フレッシュオールスター出てんのか
丸吉川泉口並べるだけでマシになりそうな気がするんだがなんで離してるんだろう阿部は
>>271 勝ってる時はいいけど負けだすと俺は悪くないで周りをボロクソ言い出す
森下もルーキーの時フレッシュオールスター出てたよな
確か優秀選手に選ばれてた
いやMVPだったかな
>>271 どうかな
岡田はソレやけど阿部は単に度量が無いだけかと
7年契約なんてするもんじゃないな…
目も当てられんやん
>>288 MVPだな
オリックスの野口がHR打ったけど掻っ攫ってしまってチーム格差とか言われてたw
>>276 阪神が駆逐したからな
阪神はキンチョールや
去年ちゃんとやってたら今年で三連覇だったんだな・・・
>>271 原にもそれは注意されてたみたい
感情→思考→発言
の思考が抜けてるから
何か思ったらまず深呼吸しろと言われてたらしいw
>>285 球児が辞めるころだとテルいない可能性高いし近本大山坂本も衰えがきてる可能性もあるし大変だな多分
カープはクソ暑いのに中5日解禁とかクソすぎる
こっちは先発休ませながら来てますよー
>>294 やっぱもってるよなあ
しかしさっきMVP一覧に名前載ってなかったな
>>297 去年優勝してたら岡田がまだ監督だったから今年どうなってたか
>>297 岡田が余裕ぶっ漕いて補強しなかったからな
同じ事して勝てるほど他球団は甘くないちゃんと対策して阪神潰した
まあでもカープもあんだけ客おらんかったらやる気も半減するわなあ
>>310 阪神電鉄の去年の動き見てたら優勝してても延長は絶対させなかった気がするけども
>>298 ラッキーちゃんの妹かなんかで阪神女子野球にもキャラを付けてやってほしい
まだ岡田が岡田がって言ってるのかw
どんだけ粘着やねん
>>314 あんなゴキブリ野球見せられたらそりゃファンも減る
ファビアン
4番時のOPS.425
糸原のOPS.435
糸原つえええ
https://imgur.com/a/Q3WxaNj ファビアンの月間打率。7月に入って急降下や。
ひょっとしたら暑さにやられたんかもしれんな。西日本は梅雨明けが6月末くらいやったからな
そこからカーンと気温が上がった
>>305 そんなんわからんよ
金本の時にこんなチームなるとは思わんかった
>>319 読売がんばれ、読売がんばれ言うとるよ、おーん
井上に取られる前に矢野さん確保しとけよ
ドラフト戦略担当の役職を与えよ
>>314 神宮だとそれなりに赤いのいっぱい入ってるのにな
しかし首位打者が.294って酷すぎるわ
.300どころか.290も下回りそうになってるなんて
女子野球本格的やな
阪神-巨人戦だけになんか気持ちが高揚してくるわ
鯉の外国人はもうだめぽ
オマリーパチョレックにはなれなかった
>>314 弱くなったから客が減ったんであってそれでやる気なくすってプロ辞めた方がいいわ
>>333 おかげでテルの三冠の目があるんだし悪いことばかりじゃない
7月22日には87試合目で優勝マジックが点灯したが、北京五輪で主力選手(矢野、新井、藤川)が離脱したことにより代わりの選手が穴埋めできなかったことで風向きが一変
カープはDAZN入るの拒否してるから1番嫌いかも
野球人気広げようという発想もない
>>317 体調崩したし宝塚歌劇の件で角さん
会長退任させられたから今年岡田は無かったかもな
>>340 今の阪神に置き換えたら坂本テル石井だな
阪神ファンに頼みがある
頼むからドームでは静かにしてくれ
現地行くと毎回大声援でかなわん
昨日今日とかテレビ越しでもやかましいと感じたのに
矢野はスカウトの1番トップか二軍監督なら歓迎するけどそれ以外はきつい
>>315 エラー数は守備の上手さあんまり関係ないからね
鳥谷が言ってたけど上手いと追いついてエラーになる
キー太はコラッキーの付き添いに
フレッシュオールスターに
行っているのかと思いきや
あの時の熱暑の中の二軍のお手伝いは
見極めもあったんやろうね
コラッキーは粗相のないような
振る舞いしていると良いけど
藤川が懲罰したら他の監督もやりだしたなw
豊田のあれは至極真っ当だったのに
>>344 広島のテレビ局はカープで飯食ってるからねぇ
>>353 いい案がある
球場行かずにテレビも見ないといいと思う
捕手ショート本塁打無しは続くか思ってたけどなあ
捕手に至っては2号まで出るしw
>>318 入場料無料でやってるのにどうやって稼ぐねん
今日は有料かもしれんけど
最近懲罰交代がトレンドしつつある。セリーグ全監督してるな
>>353 虚カスメイクレジェンドはまだかー?
まだ11ゲーム差だから行けるやろw
藤川「中野バント」
新井「バントバント!」
阿部「バントバント!」
藤川「豊田懲罰」
阿部「泉口懲罰!小林懲罰!」
新井「坂倉懲罰!」
坂倉交代は妥当やろ
捕手なんか休ませないとパニックになる
藤川は巨人を目の敵にする姿勢だけは褒めたい
うちの監督するからにはこれがないと許されない
新井さん見てると球児の投手運用は優秀なんやなと再認識出来る
>>356 矢野の1軍監督は、スピリチュアルうんぬんもそうだけど
なんか優勝できない変な運がありそうで嫌だよね。
>>372 元々スペ体質やのにヤクルト行ったらアカンわ
>>342 シーズン前から辞める言っちゃうようなやつがまた監督やりたがるかな?
ただ坂倉はFAしてもいらん。こいつ打てる捕手じゃなくて打てる奴が捕手してるだけやから
>>329 もう来季から中日行くやろ
逆に行かなきゃ矢野は不誠実やわ
矢野のわがままで中日一筋の井上に
縦縞着させたんやからね
坂倉はセンターの冒頭の後のプレーが緩慢だった事が怠慢と思われたんやろな。あれ酷かったやん
>>391 普通にいるわ
佐藤いなくなるしサードも空く
>>397 ラッキー爺の流れをくむものか
ラッキー小僧とかか
>>348 1942年に.286で巨人の呉昌征が獲ってる
>>391 基本が全然駄目だよね。素人が見ても下手糞なのが分かる
矢野と井上って現役時代結構被ってるんかね。
仲良かったんやね。
TBSが今成&T岡田で
スカイAは金子侑司なのね
ドラフトの西尾典文もいるのか
なんか逆っぽいがw
>>382 セリーグではそれしないと優勝できないからな
ハマが優勝出来ない最大の理由や
坂倉より小園の方が全然欲しいわ
森下とも仲良いしな
1死満塁で5番がゲッツーとか
女子チームもタイガースのコピーかよ
しかし岩貞島本原口あたりは今年で終わりかね?戦力として残す必要がないけど、功労者をどう扱うかやな。渡邉楠本あたりはスパッときれるやろうけど
梅野があのざまだし本格的に
中川を育てたら良いのに
>>406 もし誕生したら戦時中の粗悪ボール以来かよw
>>418 女子野球はパワーがなくて足が遅すぎるから
スピーディーな野球にならない
>>421 島本はまだ残すやろ
岩貞原口はバイバイかもしれんな
来年からフレッシュオールスターの組分けどうするんやろ
毎年ランダムでチーム編成するのかな
つーかレフト埋まらなさすぎやな
前川もやばそうやし
どうなってんねん😡
Q児ここまで名将だとは思わなかったわ
くどい解説にはしっかりとした理論があったんだな
有望な若手捕手候補が現状嶋村しかいない上に実戦級の捕手も坂本梅野と長坂ぐらいしかいないの派手にヤバいわよ
ファールになったけど今日は久々に大山らしい放物線見れたな
>>421 楠本はもう1年居ると思うよ
阪神って野手を獲得して助っ人以外で1年でクビにしたことないんとちゃう?
豊田懲罰されたけど先頭の代打ケースでは一番仕事するやん
要は藤川の使い方がおかしい
なべりょ原口糸原なんかよりはまだマシや
背ネームの位置にスポンサー名はなんとかならんかアルビw
番号の下にネームがあるのか
>>426 疲れ切った今でなくて、元気な頃の梅野の壁性能も欲しい。
ピンチでも「変化球思い切って投げてこい」とサイン出せる人。
>>429 2軍でもops.685だしキツいでしょ
使い道がないわ
中居正広 ドラフト高校ナンバー1投手が→中継TVで「阪神じゃーん…」 P補強に「阪神さん!いっぱい投手いるじゃないですか!」
https://origin.daily.co.jp/tigers/2024/10/24/0018265746.shtml いいべは今朝丸欲しかったんかw
>>436 自球団の育成力を過信してたのがアカンかった
>>428 実は戦後の最低打率の首位打者は
去年のオースティン.316
>>446 今干されてるロッテの松川はなかなかの壁性能って聞いたぞ
楠本切らへんかったら野口か小野寺クビになるな
外野はドラフトで取るやろうし
広島ファンのストレスやばそう
久々にまあまあ点取ったと思ったら倍返し
>>444 力のないベテラン達と違ってスタメン目指すなら代打だけで一軍居ても仕方ないよ
たぶんだけど嶋村と工藤がセットで出てきそうだなこの流れだと
>>432 金足農にサヨナラツーランスクイズ喰らったあの有馬か
>>443 細川は例外としてベイスでも使えなかった奴が使えるわけないねん
取る方がおかしい
梅野を契約期間満了で退団させたいので
才木を強制的にポスティングで移籍させそう
>>453 そうなんか。
大阪の選手だし、こっちの若手もまだ全然育ってないから
いらんのなら取ってほしい。
>>443 楠本なんかマジで要らんわ
キャリアハイでもショボすぎる選手やったのに
>>449 去年の秋時点だとまだ中居は無事だったんだな。年末だっけか
テレ東の夕方にやった出川軍vsサンド軍の草野球対決の番組が最後だった記憶
いきなり3点取られてヤク負けやと思ってたら面白いことになってるな
いきなり3点取られてヤク負けやと思ってたら面白いことになってるな
昨日から言うてたけど、今日勝てたから、明日は小幡はお休みでええんちゃうかな。熊谷ショートでええで
小幡をスペらせたらあかんわ。30数試合屋外で試合し続けてきたからな。本当なら中野や近本も休ませたい
>>453 干されてるやなくて松川は単に2軍でも打てなさすぎるだけだぞ
日ハムと阪神ファンになればストレスが嘘みたいになくなるわ
>>471 近本中野がタコ気味なのも疲労のせいやろな
オールスターほんまいらんわ
新井も今年で終わりやね
広島は去年絶対優勝しなきゃならんかったな
>>461 マジで思うわ
なんで欲しいと思ったんだろうなw
原口は引退してくれたらセレモニーやるだろうが
FAでレギュラー狙うくらいには野球選手としては野心あるから多分ギリギリまで引退しないよな
>>480 小幡は最近甲子園でもホームランに近い当たり打ってて浜風にやられてたからドームで休むのは絶対嫌やろ本人としても
女子野球安藤ちゃん
からくりのライトスタンドに放りこんだwwwwwww
>>466 コネなんやろね
辞めてもアカデミーで雇いそう
>>471 巨人戦はそうはいかん
2008を球児は体感してるから
>>493 疲労を考慮してらしい
5四球やったのもある
すげーな、スタンドに放り込んだぞ
大山より打力ある女子
>>493 初回からノーコンで、ストレートが藤浪みたいな球でヒヤヒヤだったから
調子悪いと見て降板させたんだと思う。
打線ほんまいつまで冷えとんねん
宏人じゃなくて石川の日で狂ったんかね
大山!なぜホームランを打てん・・・
そのおデブな腹は飾りか??
>>484 どうだろな
去年どこからも声かからなくて見返したろうと思ってスタートしたけど全然ダメで心折れてる可能性もなくはない
WBCの日本代表の捕手が坂倉なんやけど大丈夫なん?
女子のボールは反発係数がスーパーボールくらいありそうだけどな
>>501 打撃と投手だけはマシなんよ
ただ走塁と守備がひどすぎるねん
ソフトボールの面積でやるべきやわ
>>504 まあ11連勝の反動きてると思うわ
それでも4-3やからよくやっとる
>>454 昔から防御率詐欺能力高いんよなあ
馬場と同じく
寺地の盗塁阻止率.153か。阪神なら例え坂本がいなくても速攻で外野コンバートくらってそう
今日はデュプランがやらかしたんか?高校野球ばっか見てたから知らんわ
>>353 からくりに言いなよそんなん知らんがな
からくりの音響がンコなんでしょ
>>507 野球盤も石橋のセクハラから
もう出来ないやろうしな
>>501 サッカー、野球みたいにコート全体が広い競技は
女子競技はどうしても見劣りしてしまいがちやね。
バスケ、卓球、バレーボールなんかは逆に女子の方が見やすいくらいかも。
>>495 めっちゃ悪かったんやな
引っ張らなかったのはナイス判断や
女子野球までこれだけ応援してもらって…
本当にありがたいチームやな阪神は w
1 立石→阪上→頼之介
2 勝田
3 野口練
4 有馬諒
5 谷脇弘起
6 松浦佑星
7 平川蓮→佐藤洸史郎
明日ありそうな事 安定のジャンパ+巨人攻撃時のみ空調全開
>>513 今日も下手したら勝ち投手の権利奪うところやったわ
>>524 ガンで入院中やなかったか石橋かなりヤバそうな気がするんだが
>>518 オールスターは各チームのコーチ来てないからね
優勝したら力ないベテランばっさり切るんかな
球児だと許されそう
>>536 女子のソフトボールはグラウンドの大きさとかよく考えられてると思うわ。
一塁へのヘッスラが多いのは見てて怖いけど。
どうでもええんやけど、フレッシュオールスターで映る現地民、なんか体格のええオッサンばっかやな
>>527 やっぱり走力なんよね
これだけはどうしても男女で差が出る
日本の女子No.1が男子高校生の県大会ベスト16ぐらいやからね
野球とサッカーはグラウンド広い分余計男女差あるよな
梅野が作ったあの2連敗の悪い糞意気を払拭できて良かったよ
今日の巨人のスタメン丸吉川小林以外知らん選手で2軍のスタメンみたいやったな、頼むからもう暫くこんな感じで低迷しといてほしいわ
>>534 しかし今日見てておもたけど
ジャンパ炸裂すればするほど
読売が醜態晒してるよな
満塁で無得点とか
試合後のエール記事みて思ったけど、以前からファンの強烈さで言うと関東の阪神ファンが一番な気がする。甲子園の阪神ファンよりえげつないやろあいつら
>>557 どうしても肩の強さと足の速さは
男子に勝てないからな
>>562 一生懸命に審判が巨人に勝たせようとしてるのに
満塁から振っちゃうんやからね
振られたらさすがにボールとは言えんわ
>>509 佐藤なら浜風全開でもスタンド上段まで飛ばしそうやなそのボールなら
今きたでーー
デュープ3回降板で逃げ切りて、、
なんか対戦チームことごとくチャンスで凡退しまくるの何なん
交流戦なら岩貞5点取られてるだろ
>>559 クジ引きで阪神とめちゃくちゃ差がついたな
>>564 同じような理由でよりレベルが高いメジャーの試合みてるとNPBのレベルが低く見えてつまらんって人もいるとか。まあワイは阪神という球団が好きやから関係ないけど
>>565 今年は井上が急に決まったから
矢野のスケジュール上無理やったんやろ
矢野が阪神監督に急に決まった時も
井上は1年あとから来たからね
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これどこよwwww
魔物がおるwwwwwwwwwwww
5アウト取らないとならんってのはPはつらいなwww
って点になっちゃったしwww
>>504 全力ジャンパのせいでギリギリの球全部ストライクにしよるから
難しい球に手出さざるを得んくなって打撃おかしくなるんやろ
巨人は坂本岡本と高校生ドラ1が育ったから浅野も育つかと思ったけど苦戦してる感じするね
>>604 浅野はその2人に比べて小さいしスペすぎると思うわ
坂本とかも186cmの大型ショートやから元からロマンの塊なんよね
>>594 他球団が勝手に沈んだのと
菅野が復活したからね
今年も岡本がいないと言われるけど
実は菅野と戸郷の穴が埋まってないんやと思う
>>604 岡田も浅野のくじ引き外した時は、
「朝のテレビの星占いでは良かったんやけどな・・・おーん・・・」って
残念がってたが外して良かった。
エンタメとしてはおもろいけどプロとしてはあれなASやなw
阪神包囲網とかアホよね
Aクラスに残るには
いかに阪神に3タテくらわないかなのに
エースとか表ぶつけても接戦負けするだけ
>>604 高卒は普通に時間かかるしいらねえわ
大社取った方が楽
阪神女子野球
追加点
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>608 小幡は甲子園やなかったら左の紅林て感じの大型ショートになったろうな、今日のからくりホームラン見ると
>>604 石塚次第やな。見たところ素材は良さそうだから育成力が試されるね
今日のドームのマウンドは何か仕込んでるんかホンマ😥
ヤクルトのこのピッチャーもレベル低いな
伊原とれて良かったねえ
>>604 岡本のあとの2018年ドラ2の高卒増田陸が
やっと出てきた
2022年の浅野もまだまだ時間かかるやろ
>>625 MAX160キロでタフがウリって聞いたけどw
ケイジャクソン森下床田山崎井上
さんざんエースクラス当てられてたのに今更包囲網言われてもな
>>630 それ
ケイジャクソン床田なんか見飽きた
>>618 コツンコツン1軍しがみつき打法で小さくまとまろうとするなって方針やったからなあ
タイガース女子まで強いやんけ…あ、でも今のカーブええな
>>609 菅野の穴をマークソで埋めるつもりだったのかなあのアホ監督w
>>605 そんなことない
今年の巨人がひどいね
去年まで0勝3敗1分やった
阪神女子は三浦とかの創成期メンバー切って
半分以上入れ替えて今年巨人戦初勝利
>>630 包囲網の中で一番手強かったの石川おじさんやったのオモロいな
ゾッとするね
しかも森下広島か横浜か中日やったかも
しらんのやからな
>>643 いや、フレッシュオールスターとの比較やねんけど
>>614 横浜、中日に負けないこと
ここと差を広げられるかどうかだな
なんか藤川は色々ブレる選手に厳しいんやな
甲子園でホームランならんかった後も小幡が変わらないスイングしてた事を今日褒めてたし
>>630 一番可哀想なのは床田だなひたすら阪神に当てたせいで最多勝争い後退した
明日もう一試合あるけどお前らの前半戦の印象に残る試合ってなんや?
俺は森下の神の手スライディングの試合
>>642 菅野復活させた久保コーチがつきっきりで面倒見てるらしいけどな
>>653 立浪が評価してたんよね
あとは広島のスカウト
横浜は地元やからな
巨人が東海大相模→中央大なのに
ノーマークやったんよね
>>656 俺は現地やったのもあるけどその次の日の豊田犠牲フライ
9回裏の甲子園の雰囲気はすごかった
あーあ どこもドラフトあかんな ほんま絶賛されてたドラフト陣全然やなw 伊原で良かったわ
球宴前貯金
2003 +35
2008 +28
2021 +15
2023 +11
>>656 試合終わったと思ったら木浪やらかして延長
現地で見てたからめっちゃ疲れたわw
中村は良くも悪くもドラフト前の評価そのものって感じだな
球速は噂より10キロくらい低い気がするが
>>667 中日はかなりええやん
金丸石伊で高卒も下で好成績やし吉田が通用してないけど
>>656 宮城君からの逆転3ランも脳汁出まくったわー
森下まだ乗り切らんけどなんやかんや今年も印象深い所で活躍してる
>>669 2003年が異常やな
まあ18年ぶり外様監督の星野と
色々異常な感じやったけど
>>614 言っちゃ悪いけど、もう他球団は優勝無理やろ
現実見ないと足元すくわれるぞ
>>669 今の阪神でも8ゲーム差つくとか異常だな
ヤクルトすげーな
内山に赤羽に
去年の橋本ってのはよくしらんけど
>>679 石川ブライト鵜飼この辺が育つと怖いんよね
やっぱり根尾は野手で見たかったな
>>686 凄く印象的
景気いい第一声聞けると思ったらアレやし
20ゲーム差くらいあったらほんまに心の底から安心出来るんやけどな
>>693 この時期にそんな差があったら優勝決まっとるやろw
>>695 どうやろね
選挙権18歳からになったけど
若者は意外に投票してないからなぁ
>>684 昔の虎党は「強い巨人に勝ちたい」ってのがある
ここ数年、普通に勝っちゃってるからなあ
中村退場して矢崎抑えたがこれ勝ったら矢崎が勝ち投手になるんか?
2003は夏場からボロボロなって下りながら優勝して日本シリーズも金本1人だけで試合してる感じだったな
中日の吉田そんな悪いように見えないけどどうなんかね
もうカミングアウトしてええやろ
選挙区は白票で提出
比例区は国民民主党にした
井川伊良部ムーア藪下柳
こんな糞みたいな先発陣で良く
あんな貯金出来たな
そいや将司が投げる日はテルが必ず…
明日は期待できるな
広島ヤクルト面白い試合やってんな。こんなに点入るの羨ましいわ
>>704 日シリに最凶ホークス相手に3勝はようやっとった
>>711 現時点で外れ扱いとかとても出来んわ
高卒社会人で大学生より若いから将来性もありそう
ナカゴミハルトとか投手をやるために産まれてきたような名前やな
>>724 第1戦の1回表
桧山の貫禄の2ゴロゲッツーは忘れられない
まだ数試合とはいえ中村もヤクルトに染まってしまうのか
>>725 全然駄目みたいな話聞いてたからよっぽどなのかと思ってたけど正反対でビックリした
山田が1番打ってた頃、最強1番打者論争で真弓さんと比較されてたな
>>714 井川は20勝してるのにクソみたいとはどういうことや😡
中込はオープン戦で見て良い投手だなーって思った記憶
楽天はオープン戦と交流戦で比較的ボコられるので選手が良く見えるw
2003年シリーズは安藤がズタボロだった記憶があるw
酒飲んだら選挙の投票行くのやめたわ
きらよしこに投票する予定だったのに
広島の打線でヤクルトにバカ試合で勝てるわけないわな
他球団だからどうでもいいっちゃいいけど阿部のあの発言はダメだと思う
バカ「阪神はブルーカラー取りこぼすから落ちる!」
球児「ふむ…虚浜広を徹底的にボコボコにすればいいのでは?🤔」
何処でも2020みたいな神ドラフト当てると一気にチームが生まれ変わるぞ
>>749 自公で半数いかへん見込みらしいな
ホンマに割れるなら、そらそうよタオル振り回してやりたい
>>764 飛ぶやつと飛ばないやつ 試合ごとに混じってそう
>>764 ボール飛ぶならもう2.3本は追加されてる
>>765 こないだテルがあのマサシが帰ってきたよ、ちょっと休憩してたわ🚬
のやり取りすこ
ドラフト同期の1位2位やな
>>757 昨日の力の差が歴然って優勝したチームに贈る言葉だよな
宗山の成績現状小幡でよくねくらいやな
金丸→伊原の指名で正解か
>>767 米価高騰がトドメやろ割とマジで
食い物の恨みは恐ろしいんや
>>775 小幡が頑丈なら別に良いやって感じ
小幡がスペると宗山くれええええってなる
2003阪神打線(濡れスポ換算)
今岡 ops.714
赤星 ops.602
金本 ops.698
桧山 ops.647
アリアス ops.749
片岡 ops.713
矢野 ops.747
藤本 ops.569
2025セリーグ平均opsが.618,2023のセリーグ平均opsが.777で、その差.159を使って、甲子園はちょっとops低めなのでその分適当に補正したのを引いた。あくまで簡易的なもの
広島ヤクルトみたいな打ち合い楽しい
今日勝ったけど打線がアレすぎてまあまあつまらんかったしな
一般市民は搾取の対象でしかないのがよく分かったし
いくら与党が良い事を言ってももう騙されないわ
小幡ドラ2やからな
あの体格でショートやれたらそれくらいの評価にはなるわ
だから二度とスペるな👹
>>667 普通に金丸はいいと思うけど
伊原は甲子園マツダ仙台と未だに投手有利の球場でしか先発してないのに対し、
金丸はバンテリン1回で他は神宮東京DハマスタPayPayベルーナ地方球場と打者有利の球場ばっかり
K%K-BB%xFIPも伊原より金丸が上やし左で平均球速150前後はやはり魅力
まぁ大抵の人は内容ではなく結果で評価するから入った球団が悪かったな可哀想に
金丸もええ伊原もええでいいじゃない
外した中では中日で良かったやろし
>>787 まあ伊原と金丸は入った球団逆なら成績も評価も全く逆になってそう。
あおいインタビューきたあああああああああああああああああああ
>>787 来年からホームバンテリンがペイド並の狭さになるし
金丸のプロ野球人生のいばら道は続くな
横浜で例えると金丸が今永、東が伊原って感じ
23年とか東が16勝3敗で今永は7勝4敗
それでも今永はメジャーであんなに結果残してるわけだから
ドラフトの時はもっと面白い顔に見えたけど ちょっと男前になったな
オールスター前やから先発もフル動員のこの感じええな
>>813 控えの先発として使うつもりなんやろうけど、ろくに1軍で出番ないまま放出になって来年巨人横浜あたりで虎キラーになってそう
もう優勝関係ない展開やし下位のチームは逆にええ感じに力抜けて打線活発になっとるな
気が付いたらヤと広が面白いことしてた
っていうか新井さんうそだよな・・・?
あれなんか阪神ファンのyoutuber映ってたような
中日ユニで
それにしてもけつあなも一気に衰えたな
今年来年位で引退でもおかしないわ
数年前は3000本の可能性もあるかと思てたけど2500本すら怪しい感じになってきたな
結局ドリス取らんなら枠埋めないのかよ
埋めるという話は何やったんや
>>834 ドリス煙幕でなんか突然金銭トレードおきそうな気がしてきた
>>833 一気にガクッときたな
ボールも飛ばんし衰えも重なって悲惨やわ
ストレートの球速がガチムチなままやけど
カットボールが20㌔近く差が出ちゃうのが課題の一つなんやろなぁ
>>728 2019~2021は巨人が優勢だったイメージ
そこからは我らがタイガース
これからもっと開くよ
春頃はここまでノーコンじゃなかったのになぁ
これじゃ速くても一軍じゃ使い物にならんよなぁ
東海オンエアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://x.com/TO_TOSHIMITSU/status/1946826071154028693?t=pXmuAvkdPrl9vt0B41XUtg&s=19 工藤はキャンプオープン戦と制球安定してたのは何やったんやろ
長野はまぁ論外として坂本も完全に安牌になってしまったなぁ
いやたまに長打出るから外せんのはわかるけど怖さ全然無いし優しさしか感じんやん
速いは速いねwwwww
まあいいじゃん、制球はあとからでもついてくるでしょ、まあフォームに問題ありなんでしょな
>>867 何かつかみかけてたけどリセットされた説
ヤクルト内山って、外野守備肩はいいの?
足は遅いイメージ。
今年の終盤、工藤vs藤浪が見られる可能性もあるんやなぁ
ホークアイやトラックマン入ってない地方球場のガンはアテにならんしな
ポスト藤浪
まあ佐藤蓮や鈴木勇斗にしてもノーコンストガイは上位じゃなくて育成でええわ
まあ変にコントロール良くしようとして急速落ちるよりはええわ
後半戦DeNA戦前に登録して藤浪出してきたら報復で工藤だそうぜ
1軍で当初見た時はもうちょいコントロール良かったと思うんだが・・・w
いや・・・ツボに入ると凄い球が来るのは確かだわな・・・w
嶋村フルフェイス型つかってんのか
ウチじゃおらんよな
工藤支配下はまだ早かったな
早川も早かった気がするけど
全盛期球児を彷彿させるストレートではあるんだけどなぁ
クソノーコンだけど藤浪ほどバッターの方に行かないからまだマシやな
まあ本人も今は試合で投げられる状態やないってインタビューされてたしな
最後のも凄いwwwwwwwwwwwまあこれは武器だよ間違いなく
>>869 そうだったかな
順位は阪神が上だったしね
工藤素材は凄いから藤川が使ってたのは分かるんやけどな
工藤はとりあえず石井に弟子入りやな
いらん筋肉が投球の邪魔しとるやろ
やっぱゾーンに入ればなかなか打てねえよな真っすぐは
藤浪はコントロールに加え球の質も終わっとるからなぁ
工藤はほんまあとちょっと
育成ならこういう尖った奴を取らんとあかんわ
松原とかの方が魅力が無い
今の阪神スタッフ信じるしかないな、この球速を生かせる制球力身につけるのは
藤浪がぶつけてきたときは
こっちには工藤がいるんやぞと抑止力になるな
落ち球いいところから落ちてた
これを上でやるんだよ工藤いいかボケ
>>966 遠井とかひーとか左打者に付けて欲しい番号ではあるけどね・・・w
って最後も凄かったwwwいい球とアカンのがはっきりしすぎだww
>>968 育成で取るならこのタイプが正解やな
一芸持ってるだけで全然違うわ
マイナーでよくいるタイプよな
ただ工藤は変化球が決まるのがプラスやね
変化球を腕振ってゾーンに入れる事が大事や
速球は見せ球にしていけ
これが何かの偶然でノーコン直れば儲けもんって感じだろ
>>976 桧山の印象強いけどいい番号貰ったんやし工藤頑張って欲しいわ
160㌔近いストレートが決め球にもなり得るから
あとはほんとカウントを整える技術よなぁ
この工藤をなんとかモノにしたいな
素材は1級品だろ
lud20251029090612caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753000220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん10
・とらせん
・とらせん4
・とらせん6
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん
・とらせん7
・とらせん9
・とらせん
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん
・とらせん15
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん
・とらせん10
・とらせん