◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん11 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756471664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん10
http://2chb.net/r/livebase/1756469883/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日巨人に勝ってたら
2位争い面白くなってたのになあ
ハメカス6本ガイジがCSCS言ってたら横浜4位になって大草原
大爆笑
あいつほんとお笑い馬鹿だなw
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
さすがに明日明後日近本はお休みでええわ
今の近本が休んでも攻撃面ではマイナスはないしな
ライマル相手こそ速球強い左の糸原か木浪だせばよかったのになあ
↓バカw
0047 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-yUCo) 2017/10/18(水) 21:55:10.15
六大学の打撃成績見たら、熊谷より打率が上の東大生が5人もいてふいた
東大でも下位打線だろこいつ
~
0051 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9ec-/Vol) 2017/10/18(水) 22:27:31.85
大和が出ていく事になったとしても3位以上の評価はとても出来ない>熊谷
正直3位でも高値掴みだと思うけど二遊の必要性から言って3位ならギリ許せるかなってぐらい
そこで獲れなかったらご縁がなかった選手
~
0053 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1U8o) 2017/10/18(水) 22:30:13.95
三位熊谷とか面白半分で煽ってる他ファンの荒らしとしか思えないんだが、たまに素で言ってる知的障害者が混じってるから信じろ枠にふさわしい
~
0613 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp85-TZ4B) 2017/10/23(月) 17:50:18.19
4年時成績
熊谷 105打席24三振
岩見 105打席20三振
非力チビのくせに岩見より三振しちゃいかんでしょ
↑バカw
↓神
469 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/09(土) 18:17:54.30
ショートなら立教の熊谷を3位程度か
仙台育英の西巻を下位で
↑神
優勝には問題ないけど3タテはされんなよ
坂本お前のリード梅野になっとるわ
これから2位以下をしっちゃかめっちゃかにさすように明日明後日勝たなアカンな
こんだけ強いシーズンでも球場行ったら負け試合ばっかって、さや姉不憫過ぎん?
熾烈な優勝争い
巨 57-58 -
De 53-59 2.5
広 53-59 0
中 53-62 1.5
首位まで4ゲーム差
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
バカ「好調中日!阪神は先発ガタガタ打線低調!」
阪神八月貯金、中日八月借金
何故なのか・・・
チュニ持ち上げてるバカが尾るが
クローザー含め8点取られてる投壊チームやぞ
そもそも強かったら借金しとらんわ
どんでん文句言うたら二者連続ホームラン。
それで、配球がゴミとか言う。
それはないでぇ
今日は間違いなく戦犯は坂本
どんでんもキレとったわ
中日、3位に1.5g差だし
藤浪出されたからって
左集めるのやめなよ、マジで
令和の3連発打ってこーれも行くのかこーれも行くのかって言って欲しかったわ
>>2 2位は読売でええわ
1位阪神2位読売の並びになったことない
とどんでんがうるせえからw
>>19 やめたれwww
バカだから数字が分からないんや
明日は広島中日のために是非阪神には勝ってほしい。とにかく巨人は落ちるところまで落ちてほしい
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
まぁでも2位以下のCS争いのおかげで勝手に中継ぎ酷使してくれるから有難いわ。
うちがするべき事は、とりあえず中継ぎを休ませる。捨て試合を勝ちに行こうとしない。
多分シーズン終わったら松山も大勢も森浦も入江もみんなぶっ壊れてるだろ。
岡田さんは調子悪くても人気選手出さんのはお客さんに失礼やと言ってたからね
そう言うのもあるんだろうな
プロなのでお客さんは大事
>>6 エモやんも掛布も岡田の前では岡田を立てる
それに対し岡田は遠慮もない
縦社会の野球界である意味スゴイネ
>>15 ガチのファンなら自粛してる
ビジネスファンだから負けようが来る
明日からハルト、才木、村上、イトマサ、デュプの順かな
今年の最強ローテで突き進んでほしいw
>>21 どんが監督やるときエモがヘッドに名乗る程度にはなかええやろw
六大学人脈や
>>34 客入っても俺等には関係無いやんとか言ってた人が?
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
サトテルのセンターから左方向のホームランひさしぶりじゃない?
前半戦左に打ってるから良いって言われてたけど思い出したか
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>25 フォークとかゾーンから逃げてく球もってるドリスに真ん中投げさせたのは意味不明だったな
>>38 てか仕事だから断れないんじゃね?
プライベートで来たんか?
反省しなくてええのか(^O^)
なんかメンタル落ちてたけど森下とテルちゃんのおかげでちょっと元気出た
大山さんが打ってくれたらもっと元気出たと思う
だから近本も少し元気出たと思う
怪我なら気持ちじゃどうにもならんから、きちんと治して頑張ってほしい
>>35 岡田は優勝日本一監督
掛布は居眠り監督
強くは言えんよw
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
中日の打者はよう分からんけど
阪神相手に結構打つのが何人かいるから嫌だ
岡林とか上林とか
>>35 ガチ阪神ファンだから
もはやタニマチ扱いなのかもw
山崎伊織と大竹で接戦なんだから明日明後日は勝てるやろ
ただ山崎伊織打てなかったから才木が4失点とかしたら防御率逆転される
>>40 15年岡田だったら江本ヘッドで中田良が投手コーチだったらしいね
>>38 知らんけど現地全敗ではないんやろ?流石に
>>34 お客さんに失礼とか言うなら自身の胸に手を当てて省みること沢山あるんじゃないんすかね
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>15 32連敗ネキも来てたから
勝つには壁高すぎた
巨人はCSに向けて大勢がアベック弾打たれたことを
心配した方がええんでないの?
とらせんてリード厨のほうが多いんか?
梅野も坂本もどっちにも文句つけて俺のリードなら完全試合できるとかホームラン絶対防げるとか思ってるんかな?
岡田の森下ホームランの逆神発言とかいつも馬鹿にしてるゲンダイやアサ芸が取り上げればよいのに
あいつ誰も止められないからさっさと裸の王様にしちゃえよ
大竹にせよ伊原にせよ伊藤にせよ左ピッチャーは何で球遅いんかな。この辺は球に力ないから後半やられやすい。割り切っていくら抑えてても5回、6回まででずばっと変える方がいいやろ。別に勝ちパじゃなくていいから。その方が勝ち数増えると思うわ。
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
テル「もう40本モードに切り替えるわ」
ええんか?
>>49 インケツ女は海外にでも旅行いっとけ
優勝するまで阪神に噛んでくるな
さや姉とか阪神の負け試合でしか見ないけど今なにしてんのや
興味ないけど
JR東日本の高橋どうだった?
東芝の萩原はスタメン落ちで終わったか
近本をどうするか?だな。
休ませるの一択。
嶋田井坪で我慢するぞ!
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
番長のインタビューっていつもなんで
息絶え絶えみたいな呼吸なんやろ
負けたからかと思ってたけど昨日の勝ち試合も息きれてたw
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>76 ええんやで
もう優勝は決まっとるからな
後は個人記録を追え
>>53 あそこは制球型投手は対応してこつこつ連打うってくる
パリーグの楽天とか西武みたいな感じ
パワーピッチャーには力負けするけど
>>65 知らん人やけど33連敗ネキに改名せなあかんやん
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>81 それ
さや姉は仕事やからしゃーないけどほんそれ
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>54 年間で6回裏の前に乾杯〜ってやってるからな たまには来るやろ
どん明日はニッポン放送の解説か
エモヤンと一緒だから多少大人しいかな?
近本ほんまに優勝決まる前ぐらいまで休ませたらええのに
撫でた振りしかできてないやんか
>>85 チアで抜いてからインタビュー受けてる説が濃厚
森下ホームランは出たけどやっぱ1番3番が状態悪いから打線チグハグになってるよね
広島、ハム勝ちでハメ負けやからまあええかって感じかな
阪神勝ち、ソフトバンク負けもあったら良かったが
30土 巨人(甲)髙橋遥
31日 巨人(甲)才木
2火 中日(バ)村上
3水 中日(バ)伊藤将
4木 中日(バ)門別
5金 広島(甲)大竹
6土 広島(甲)髙橋遥
7日 広島(甲)才木
9火 横浜(甲)村上
10水 横浜(甲)伊藤将
11木 横浜(甲)??
13土 巨人(ド)髙橋遥
14日 中日(甲)才木
15月 中日(甲)??
次のカード唯一負け越してる中日、しかもバンテリン
あんまホカホカだと負け越す可能性高いな
及川と石井は後何試合かだけしか使わないで欲しいレベル。
優勝決定試合とcs前の調整登板だけで良い。
>>89 まあこのご時世SNSで森下も目にするかもな
現地連敗自慢の連中は行くのがダメなんじゃなくてそれをアナウンスする自己顕示欲がダメ不快にしかならん
下位打線が最近チャンス作れてるから
近本で止まる形多くなってんのが勿体ないな
>>77 「日本シリーズに来たで!阪神がんばってやー!」
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>100 岡田が大人しくなることはない
エモやんがゴマすって気持ちよくなるのがオチ
>>97 日シリだけはマジで呼ばんとってほしい
一昨年もこの人の日だけ負けたし
近本もタイトルとかかかってるし安易にさげれんのかね
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
近本休ますのもやけど、こんだけ打ってないんやったらバントの一つでもさせえや。別にクリーンナップ打ってるわけじゃないし、1番バッターなんてバントしても違和感ないやろ。
>>129 最多安打かかってるから
まあ変えられない気持ちは分かる
佐藤も森下もこれが甲子園でのホームランの打ち方って感じ
オマリーか始球式する日に勝ったら六甲おろし歌ってほしい
>>118 ほんそれ
やっぱダメでした!とかやっと勝てました!!がやりたいんやろなあ
>>129 そのせいで首位打者、最多安打、盗塁王
全部逃しそうやけどな
逃した方が年俸抑えれるね
32連敗とか虚言に決まっとるやん
お前らまじで信じてるのか
ウケるわw
以外と先発が苦しくなってるし、高橋才木村上で2つは確実にとっていきたいね。そう言う意味では明日あさってのどっちかは取りたいところ
どうせ森下はCSと日シリなったら打つよ。
あれは生粋のお祭り男だから。
先発がいつも通り抑えて、森下が打つだけでCSは勝てる。
日シリは近本、中野が23年みたいに躍動しないと無理。
最多安打とかイチローくらい打ってたらまだしも、打率.278程度で誇られても困りやろ
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>148 だよなさすがにそんな負けるやつおらんわ
>>148 確率的に有り得んからな ロッキーズでも有り得ん
>>148 マジで信じてる人おらんやろ
…おらんよな?
近本明らかにいつもと違う様に見えるがなあ
ここ何試合も同様な感じ
最近は打線の仕掛けが遅いのが
少し気にはなるなぁ。リリーフは
ボコるんだけど。
>>105 浜中5番つけてたの覚えてないわ25か31のイメージ
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>119 今年の近本が2023バージョンならおそらくもう優勝決まってるわね
>>148 整形チョン顔豊胸ネキ並みの大嘘やろwww
デュプランティエはもうあんまり戦力として考えてない。
>>157 とらせんアホ多いからマジで信じてそうで怖いわ
今日も頭おかしいこと言ってた奴いたし大丈夫かここ
日常生活ちゃんと送れてるのか
ワイがシコった日は阪神5連敗中や
今日の午後シコっちまってすまんな
>>105 大和ようこの縦縞ユニ着れたな恥ずかしくもなく
>>123 ぜったい来る
遠慮する気持ちが一切ないのが恐ろしい
>>161 バットのヘッドが入り過ぎて
バットが遅れて出てきてるんよ
誰か注意せえよ
どうせ足の不安もあるし出ていくわけないわ近本
こんな単打マンに足元見られて5億とか提示すんなよまじで
デュプは中継ぎ転向って話もあるやん
ドリスハートネルソンがまあまあ頑張ってくれとーでまあないやろうけど
>>149 普通にデュプ中継ぎでやるんかね
勝ち 及川石井デュプ岩崎
僅差 ドリスネルハートから2枚選択
負け 岩貞+ロング
でCSに向けて盤石の中継ぎにはなるわな
>>143 5割の確率で負けるとしても0.5の32乗?の確率やろ
ポジ
テルホームラン
森下ホームラン
バンテリン胴上げ回避決定
ネガ
近本
案の定、大和が阪神に擦り寄ってきたな。
だから矢野の時にCSで余計な事したのが幼稚なんだよなぁ。
多分本人が思ってる程阪神ファンに好かれてないよ。
>>174 前シコったら阪神が打ち出すニキおったが、最近おらんのか?
てか32連敗ネキとか初めて聞いたけど、何連敗の時からお前らに認知されてたん?
>>153 日シリはノイジーの一発も大きかったなw
まあ、短期決戦やから誰か思わぬ人でも打ってほしいな
>>148 ハルウララ「私でもそんなに負けへんわ」
このままだと、CSは1中野、2熊谷だな
近本はベンチか最悪二軍だろ
>>176 ちっひーもそうやが、微妙に年齢行ってる女ばっかだな
めるるとかが阪神好きならいいのにな
>>178 5億くらい出すやろ
グッズですぐペイできるわ
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
糸原をクビにするべき
中日ドラゴンズの選手がワクチンでなくなったけど、証拠がないみたいに言い張るのがおかしいやろ
糸原の残留はそれと同じくらいおかしい
糸原を残留させるなら根拠を示して
デュプランティエ3番手4番手に持ってきたいとこやわ
今年の将司、大竹はちょっと心許ない
近本の打撃って運が悪いだけで当たりは普通にいいだろ
文句言ってる奴ほんま恥ずかしいやっちゃな
>>177 岡田も言いたそうだけど
実績あるから言わんなw
>>153 いつも通り言うても2失点でもしたら森下だけじゃ1点だけで勝てん
オカルトと言われようが、山本彩ってよく自分が行くと負けまくってるのに球場にいけるな。中には仕事の時もあるとはいえ。
仕事の時だけはどうしようもないけど、プライベートなんて自嘲するで。普通は。
>>190 なんか交流戦くらいから言ってた奴いたわ
そいつ本人がここで宣伝してるんかもなw
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>200 CSは先発そんなにいらんから中継ぎでよくね?
どんちゃんは佐藤が苦手なストレートをホームランにした時なんか言ってた?
日シリでは1番から5番は本当に変わりが効かんから特定の打者の大ブレーキ狙いにハマるとやばい
ハムもSBも日替わり制やから逆にこちらがそれを狙っても効果が薄いと言う
小久保も不振の打者の打順下げや引っ込めを覚えたし去年とは違う感じ
>>198 話の繋がりが意味わからんなw
ケーキ3等分に切れるか?www
近本は巨人も本気でとる気ねーよ
阪神の近本との契約金釣り上げて台所事情悪くさせるマネーゲーム
今の状態なら日シリのDH制の時に9番近本もおもろいかもな。まあ絶対ないけど。
最短で9月4日のバンテリンドームで優勝決まりそうだな笑
>>195 ちっひー26才には見えないな
SGLでプライベートちっひー見たが死ぬほど可愛かった
近本は心配するだけ無駄やで
明日突然猛打賞とか平気でしよるからな
近本は緩やかに衰えてるんだけど本人がそれに気付いてないというか捉えた感覚で凡打になってるんやろな。今まで打ててたコースが打球上がらずほとんど内野ゴロやし
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
大山がまあまあホカホカのうちに巨人に1勝くらいはしろ
来週大嫌いなバンテリンあるんやぞ
>>195 丘みどりの六甲おろしが好きやから
この人も阪神ファンやったら嬉しいと思ったのに
この熟女はそれほどファンではなさそうやった…
>>205 プライベートの時は意外と勝ってるのよ
仕事の時が負ける
>>206 間に5四球ある
週明けバンテリンだし、近本プロ最低の打率残しそう
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
調子いい時の近本
外角を綺麗に逆方向
調子悪い時の近本
外角を引っ掛けてセカンドゴロ
まあ1打席目でパロメーターが分かる
>>105 この2006までのユニ、昔はカッコよく見えたが何か微妙だな
胸のジョーシンマークのせいだろうか、めちゃレプリカ感ある
坂本の配球反省して欲しい
ここんとこ要求通りで痛打長打が多過ぎる
>>187 横浜の解説って谷繁多村佐伯あと誰だ ジジイ以外でまあまあ埋まってんのか
来週門別先発あるんよな
前回の二軍登板まあ微妙やった
落ちて最初の投球はめちゃ良かったのに
>>224 引退して平田の後任
そして2軍監督に長く居座る
>>222 そら年齢的には緩やかには衰えるやろ
大山もやけど
でも2人とも功労者やし、ワイは叩かんで
>>210 平松アナ「今年の佐藤を表すレフト方向へのホームランでしたね」
どんでん「まあということはそれほどインコースに攻められて無いってことですよね。死球もすくない」
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
阪神のためを思うなら自宅で観戦してくれ
誰とは言わないが
DeNA8-9中日
ジャクソン 1号
上林誠知 15号
オースティン 7号
ボスラー 11号
加藤匠馬 1号
石上泰輝 1号
なにこれ
坂本も休ませたら感覚鈍って糞になるタイプなんか
今日のリードガイジやったぞ
>>187 てか悪いけど阪神からわざわざ横浜いく時点で頭悪すぎる
引退後考えたらどっちがいいか小学生でもわかる
近本は足の具合やろ。それで調子落としてるのは明らかやのに休養させん意味がわからん。無駄に休養日入れるくせに今の近本は抹消してゆっくりさせても良いくらいやろ
>>191 日シリ時のノイジーと言わないまでもCS時の木浪的な存在が欲しい所
高寺や熊谷がなれるかどうか
掛布雅之1979年
48本 本塁打王 死球0
岡田が死球死球うるさい理由知って衝撃やったねこれ
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>235 坂本のことやしクライマックスに向けてデータ取ってたりして。
それか撒き餌
>>234 2006年までのユニは縦縞が太くて威圧感があった
今年のユニの黄色抜いてるだけやと思う
>>234 ホームユニはもう慣れたけどビジユニはどうも慣れへん w
やっぱり去年のがいい
つか辞めてからも横浜だけが俺を熱くするとか言うてたからな
そんな奴呼ぶのがどうかしてるよ阪神球団は
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>221 高めで3打席抑えていたのに
何で低めに行くかな?
プロ野球が壊れるよ
近年の阪神打線の近本中野の1,2番の並びはちょっとマンネリ感あるし
久々1番マートンみたいな打線も見たい気はする
>>210 打った瞬間は無言
後は岸田のリード批判
>>239 平田は入団時のサイドレターで一生面倒見る付帯契約がついてるやろけど糸原は金本のコネでプロ入れてもらっただけなのでそこまで面倒見る必要がないw
ジャクソンは学生時代は、投手野手兼任していた時もあって、結構打率がよかった時期もあるらしい
>>228 先生のドラフトは神やったけど、中日のユニ来た矢野もちょっと興味ある
坂本はネルソンの時に三振取れた形をドリスでやりたかったんやとは思うけどあの場面で投手に求めるのは酷な配球やったな
>>221>>242
ありがとう
想像つくわ言ってるとこがw
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>219 前にも書いてた人かな?
何かちっひー目が不自然にデカくて怖いんやが、実際見たらかわいいんだろね
>>227 まぁビジネスだろうねぇ
>>206 打数多いから3打席駄目で1厘ちょっとしか落ちないと思う。ピークが二割九分ちょっと。もう今の打撃フォーム、スタイルは年齢的に1年維持できない
門別はこの前の2軍の登板も何もかわってなかった。多分みんなが思ってる課題を本人はそう捉えてないんやと思う。下手したらこのまま終わるかもしれん。
前田大和なんて横浜で山ほど仕事あるやろ
無理して阪神こなくてええわ
>>244 デュプはこれまでもスペ気味だったらしいしまだ完全にコンディションもどってへんのちゃうか
ベイスは番長が頼みにしている宮城、伊勢が打たれるし、入江は信用できないし、もう厳しいな。ここは、石川達也、上茶谷、濱口とか出してる場合じゃないだろ。素人フロントがいろいろおかしいわ
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>258 9/13までには決まってると思ってるし
なんなら東京ドームでもえーわと思ってる
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
CSなんて3勝すればいいんだからデュープをわざわざ先発させる意味がないんよ
才木村上伊藤高橋(誰でも)でええねん。
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>281 横浜にそんな山ほど仕事なんかあるわけないでしょ
生え抜きだってそんなに仕事回ってこないのに
岡田「9月15日がええよ翌日移動日やから」
真実は自分が14日に優勝してそれより早くしてほしくないから
>>276 ちっひーと席近くて試合に集中できんかったわ
試合中はスマホもほとんどイジらず試合を食い入るように見てたわ。
>>257 掛布とかが着てた1985のも言語化できてないが凄い違和感あったのはそのせいかな?
>>262 去年のホーム、ビジターはマジで神やった
できれば2022が最高やが
ジョーシンマーク胸になかったし
今年は戦力外できる投手がほとんどいないから
投手ドラフトは無理だな。
来年は下村と早川に期待しておこう
門別も早川も二軍で1番良かった時はあんなもんやなかったんよ
広島の佐藤やらと投げ合ってた時とかな
その佐藤は一軍でも勝ってたし、あん時の投球出来たら一軍でも通じるよ
>>291 65で隠居しなけりゃ70まで頑張るかもなw
>>278 でもゴロマシーンやし状態自体は悪い
今日のマグレホームランで感覚戻れば良いが
>>281家族の事情とやらで横浜行ったはずなのに、引退したら、阪神で仕事するとかダサすぎる。結局ベイスからはそんなに評価されてなかったんだろうなq
山本彩マジで疫病神やな
これだけ負けてんのにまだ現地来るとか
やめろやほんま
>>295 鳴尾浜にも行ってたし、かなりガチなのは間違いないね
最近YouTube更新しないね
熾烈な3位争いおもろいなw
自分の贔屓チームが当事者だったら毎試合ゲロ吐いてるわ🤮
>>287 なんなら
2回りしたらPかえちゃえば良くね?
近本がFAしたら巨は狙ってくるかな
大山さんが行かなかった時点でノーチャンスだがな
仮に大山さんが行ってても
ワンチャンとすら言えない激薄の可能性でしかないが
>>262 ビジターよう勝つけどビジユニは弱くみえる
今日のリクエストだけは腹立ったな
あれ完全にセーフやしあれで流れかわった可能性もあったわ
>>304 家庭の事情というか奥さまが関東メインでフリーアナされてるしな
>>281 どんでん復権金本失脚で戻る素地はできたと思うけど大和が売り込んできたんか?
トチ狂って明日梅野スタメンとかはやめろよ藤川
坂本でいいぞ
満塁は今までずっと凌いでたからなあ
そりゃたまには打たれもすんで
巨人戦は特に多かった気するよ満塁から凌ぐの
>>306 最もらしい理由を付けて言う時は全部真実は自分由来の嫉妬だからな
理解してきたわ
優勝したら、ゆるい感じで糸原が残留しとるようでは連覇は無理やろ
デュープは年齢もだけど
メジャーの中4日とか絶対無理だから普通に来年も残留するだろ。
知らんかったけど、9月14日の優勝ってセリーグの最短記録3位なんだね
もっと早いのとかありそうなのに
>>307 意外と周りは気づいて無かったね
平日で若い女の子のソロ観戦は割と目立つのに
>>323 なんか身体そんなに強くなさそうだし残るってかMLB獲りにこないだろね
>>305 どんな鋼メンタルしてんのかね
Xであれだけボロカス言われてんのに
>>294 それなら11日でもええやろ確か12日空いてるしほんま分かりやすいなw
糸原渡邉楠本原口岩貞この辺残しても勝ちに貢献することないし年齢的にも残してもしゃあないやろな。糸原原口岩貞は生え抜きやからどこまで温情をかけてもらえるかやな
>>283 石川放出はホンマ意味不明
ブルペン左のピッチャーおらんのに
>>305 巨人戦前も来て負けてたなドームやったけど
まぁデュプはせめて2年やねメジャー帰るなら
怪しそうなウィッグも戻ってきた
グリフィンはヤバそうw
>>309 短期決戦なんやから
どんどんP代ればええよな
大和は流石に許せんな
出ていった後
完璧なうち憎しの態度を取ったしな
アレは有り得ん
しかしハメも投壊しとんな
リリーフなんか自慢の勝ちパ()も崩壊しとるやん
赤星、今頃誰かと飲みに行って岡田の悪口言いまくってそうだな
マジで2位、3位争いが読めん
ヤクルトは脱落やろうが
森下に今日の岡田のドン底コメント聞かせてもっと発奮させろ
>>217 先発させない方がいいやろ
先発したら試合壊すよ
藤本みたいに完全に居場所無くなって出ていったやつはともかく大和なんか嫌だよ
なんなら嫌いな選手上位にランクインしてるわ
流石に巨人の2位は堅い思う
ハメがアシストするからw
あと中日も無いわ
前回は9/13に甲子園行ったのに優勝翌日で外したんよね…
今回は絶対見たいけど9/9-9/13の間でチケット2枚しか持ってへん
今回も悔し涙かも…
デュプランティエは来年も残ったとしても、どこまでのパフォーマンスを見せれるか意外と微妙よな。これからって時に離脱しとるし。
>>339 悪口というか愚痴じゃね
介護大変そうだった
>>347 石井セットアッパーのままでデュープに抑えやってほしいわ
>>330 糸原は特に一番の大物やから
大物は簡単には二軍に落とせないし、大師前な場面で使われる
必ずクビにすべき
違う意見があるなら言ってみろ
>>285 あかんよ
在阪テレビ局が困る
優勝特番に選手呼べんやん
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>347 抹消多めに挟んだ介護ローテで回すしかないかもな
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
大竹は意外に立ち上がりはいつも良い気する
案外リリーフ適正あるんでは
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>349 抑えやれるような耐久性ないと思うけども
先発でも投げ抹消で中10日みたいな使い方じゃないと1シーズンきつそう
>>346 里崎「関東の球団で引退するより地方の球団で引退した方がその後の人生には絶対にいい」
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
岡田のグチグチはクソだけど森下の状態悪いのはずっとそうなんよな シンプルに捉えられてないというかミスショット多いと言うか
ハートウィグめちゃくちゃ改造してクローザーにできんかな?今はリリースポイント安定しなさすぎてコントロール適当すぎやけど、何とかそこ改造できれば投げてる球はまあまあエグいと思うんやけどな
>>330 この辺と西おじ含めてどう整理していくのか難しいところw
5年25億阪神 5年30億巨人 5億の差一流会社の部長クラスの生涯金!
引退後は阪神の方が少し多く稼げるw
自分は残っても出て行ってもおk。
バンク近藤、脇腹痛めて日本シリーズにもいない可能性出てきたな
>>359 スローボール連発するリリーフなんて嫌や
でもデュープは連敗して空気最悪なところで2回も勝ってくれたから、貢献度はかなり大きい。
才木でも村上でも止められなかったから、来年デュープいなくなると結構怖い。
>>338 ハメチュニケロみんな地味に投壊しとるから何処が抜けるか読めへんな
>>324 CSあるから今は早めに日程進行してるんかな
満遍なく投壊してんのほんま草
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>362 関東は関東だけだから規模が小さい
関東地方はね
デュープと遥人 投げ抹消コンビ二人使ったら上手く行くやん
外野手でホームランは少ないけど
warが高くなる系は過小評価されすぎな気がするかな
近本岡林みたいなタイプね
だけどみんなは基本ホームランを求めたがる
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>381 打率(笑)しか見れないここのおっちゃんに言っても無駄やろ
それが理解できないからな
なんで毎年warトップなのかも
>>350 2022、2023まではwRC86とギリ代打で使える選手だったからな。
ここ2年は全く戦力じゃない。とは言え、生え抜きを2年糞なだけでクビにするようになったら選手は年俸ごねるようになるし、FAでも選手が出ていく球団になるやろな。ということで来年は二軍で若手指導を兼任で頑張ればええねん。
1番のゴミは志願して二軍逝け
インコース基地害知恵遅れキャッチャーは死ね
>>376 北海道や仙台や福岡ではそれぞれのOBがそれなりに出とるんやろな
優勝間違いなしの時期にやや調子悪いだけでこんなに叩かれるなんて、引退間際とかどないなんねん近本
2023は近本離脱で勝率落ちたけど、2025は近本不振でも勝率変わらん
糸原がリチャードみたいに確率は低いけど、見返りがあるとかないやん
年齢的にも終わっていくだけやろ
クビにしなかったらおかしい
しらける
宮本と岡田の一緒の解説見てみたいわ
テル大好きな宮本と大嫌いな岡田
どうなるやろ
やっぱ3連投はあかんのやな
スアレスですら3連投の日は打たれたからな
>>364 今日のホームランで状態上がってくる可能性あるかね?
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーでこいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
えまたソフトバンク近藤離脱したん??
ソフトバンクて近藤が肝やから終わりやろコレ
てか小野寺普通に使えるんちゃうのこれ
まぁどんぐりだらけやけども
ABCラジオ
藤川監督「今日は大竹が頑張ってたんですけどね、打線がね、あと1本のところで出なかった、紙一重のゲームだったけど、お客さんは、かってくれとると思います
次戦から少し打線考えようかな
切り替えて明日!明日!」
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/okitaland/ このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーでこいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
ネトフリ入ろうかなあ・・・広告付き980円w4K広告なし2400円
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>399 こっちの夏異常だしなあ
能力ははっきりしてるわけでちゃんと休養入れて上手く使うしか
近藤離脱ならハムに風吹いて来たやん
よしんばソフバンが日シリ来ても甲子園やとスタメンで出て来んやろし
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>402 贔屓目なしでテル村上の争いやと思うけどな
岡本は2人に比べたらちょっと落ちるやろ
>>400 中川使ったほうがマシでしょ
遠回りスイング全然治らんじゃないか
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>400 もう最終テストとしか思えんから頑張ってほしいわ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>400 ヒット1本出たからスタメンで使ってみたいと思うよな 守備範囲もそこそこだし
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
アニメーター時代外様でしたが少し手伝ったよ!のももけ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは
ネルソンハートウィグなんていう信用できん奴らをうまく運用して見れる成績におさめてるのは素晴らしいと思った
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
>>406 すまん、ネトフリのいいとこ教えてください
.867 124 143 9/ 5 広島 甲子園 1% →セ最短、21世紀最短
.874 125 143 9/ 6 広島 甲子園 5% →セ最短、21世紀最短
.881 126 143 9/ 7 広島 甲子園 11% →21世紀最短
.888 127 143 9/ 9 DeNA 甲子園 18% →21世紀最短タイ
.895 128 143 9/10 DeNA 甲子園 19% →21世紀セ最短タイ、球団最短タイ
.902 129 143 9/11 DeNA 甲子園 17% →同時テロから24年(干支2周)
.864 121 140 1965 南海
.877 114 130 1990 読売
.888 127 143 2015 ソフトバンク
.895 128 143 2023 阪神
.900 117 130 1972 阪急
.900 117 130 1990 西武
.900 126 140 2002 西武
.903 121 134 1967 読売
.908 118 130 1970 ロッテ
最近の坂本は意固地になって同じボール要求してやられるケースが目立ってる
ちょっと頭冷やして明日までに考えなあかん
ホンマにマジでどんでんの逆神ぶりがYahooトップに来ててワロタ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
どん「重症よ言ってあげないと」
アナ「いい当たりだ〜レフトスタンドに確信の一発〜」
どん「・・・・・」
佐藤は31号ホームランの時に後2本しか打てないこれが現実とか言ってたアホいたけど越えて草
佐藤アンチじゃないとかほざいてたけどアンチっていつも佐藤に負けるよなw
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>430 お前も毎日喚いて選手叩いてるけど頭冷やせよ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
中川はあの場面四球選ばなあかんかったけど
まあ勉強やな
テルはまた量産体制入ったと思う
甲子園本拠地で40乗せたらほんと凄いな
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
森下の傾く打撃は治らない直せないから傾き上等で向上させるしかない
>>444 俺達は歴史を目の当たりにしてると思うと胸が熱くなるわ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>294 ほとんど全敗しないと無理っすわ、残念w
優勝する頃には、お前の本塁打35本もテルが上回ってるわ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>444 甲子園で40本打てたら神宮なら50本打つわな
>>443 ネトフリ限定のコンテンツとかも多いからな
見たいものを自分で探してから入るのもありかもな
ていうかWBCがまさしくそれやw
>>448 まぁまず生え抜き30本塁打が掛布以来やからな
その時点でもう歴史や
>>454 巨人がクジ引き当ててたら60本の世界観あったと思うわ
岡田とか掛布なんてラッキーゾーンの成績だから・・・
>>433
そうですね!はじめては幻魔大戦とマクロス最後はバジリスクかな・・・
ボクシング知らんやろけどカネロvsクロフォードはネトフリやで
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>456 だから難しいんや後1年あるらしい
本人引退表明とか合意解除しかない
>>435 ジジイとはいえテヘペロ出来れば可愛げあるのにそれも出来ない完全に老害だわ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
阪神戦は確かに打ち合いあんまり無いな
打線がショボいというよりHR長打力期待出来るのが森下佐藤しか居ないからだと思うけど
佐藤の今日のホームラン見てたら甲子園なら無理に引っ張らずにかるーくレフト方向に高めの外野フライ打っておけばいいんじゃねえのと思う
ラッキーゾーン撤去の際に今後阪神からHR王が出ることはないと言われてたからな
ゴリがタイトル獲得したら歴史的快挙
>>448 それも地元西宮出身で普通の高校に通っていた子やで
今日は大竹トラブルで降板の時点でほぼ負け覚悟したからそっから見せ場作ってくれて良かったわ
ズルズル行くかおもた
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
選手の文句ばっか言ってる今の岡田って若いころ批判してたあの頃の野村とまったく同じなんだけど気がついてるかね?
二軍に送られた今岡励ましてた岡田はどこ行ったのよ
このキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>466 幻魔大戦あんの!?
めんどくさ思ってたけど契約するかな
>>469 あの時
生涯阪神!と言い切って
早々に残留決めてくれた西おじのことは
契約終了まで暖かくみつめたいわー
どんでんのホームランマジックまで後1やで
抜かれたらどんでん憤死するんちゃうか
>>483 同族嫌悪なだけや
しかも野村と違って愛嬌もなし
ただの偏屈ジジイや
>>476 タイムリー少ないからじゃね?
上位のメンツの得点圏打率軒並み悪いし
森下の1番得意なコースはちょっと外寄りの変化球やろ。まさに今日大勢から打った所。今年途中から不調になったのはマジで田中8のインコース攻めやと思う。あれを意地になって打ちに行って身体開き始めた。あれを無理に打たなくて見逃しかカット出来たら打率は上がる
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
とりあえず明日か明後日一つは勝ってマジック一桁にはしときたいね
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
今日もキャベッジの会心の一撃がホームランならんかったからな
こんな糞球場ホームでもホームラン独走の佐藤は凄すぎやわな
今日のテルの流しホームランは良い。
村上宗隆はこれが多い。
これができると、メジャーだな。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
去年の村上が143試合で33本だろ
もう超えちゃったよ
岡留出す余裕ないっしょ
上位で中継ぎ期待して獲ったのがイマイチ戦力なってないもん
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
西勇は別に働かなくてもいいよ
功労者だし来年も今ぐらいの位置でいい
キャベッジ毎回ライト方向の特大ホームランを甲子園に消されてるな
クソ欠陥球場にガチギレしてそう
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
テルのホームラン他の選手ならセンターフライやろなんであれで入るねんw
>>477 本人もそれ分かってるはずやけど最近引っ張って強い当たり打とうとしてるもんな
手応えなさすぎて気持ち悪いんやろか?
>>483 人は年取るごとにどんどん変わっていくもんな
学生時代すげえいいやつだったのに久々に会ったらヤクザや殺人鬼になってたとか普通にあるし
>>492 佐藤と一緒に自主トレしたらいいのに
rebaseとか上林とやらんでいいわ
あれ?もしかしてまた今日からマジック対象チームは
巨人だけ?
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
西勇はFAで十分以上に働いてくれた
将来は絶対コーチで入るだろうし好きなだけいてくれ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>501 そうそう
村上怪我せんかったらとか言うとるやつはこれ無視しとる
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>469 そこまでして功労者の西クビにしなくても、サトレン川原クビ、椎葉茨木津田とか育成でええやんか
せやから言うたやろwww
↓バカw
0271 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d15-2omx [118.152.177.189]) 2020/10/26(月) 14:52:41.69
>>268 隼太と佐藤の三振率で近年3割打ってる選手がいない。予想だと山川より打率落ちる
↑バカw
0275 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2dd1-OZr7 [118.240.111.48]) 2020/10/26(月) 14:56:00.99
>>271 いいんじゃないの?別に
.260で40HR打てるようになれば
0949 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2dd1-dcnK [118.240.111.48]) 2020/10/26(月) 17:27:56.97
大願成就 祝 佐藤交渉権獲得
前半の森下は首位打者目指すとかで全部センター右にばかり打ってて物足りないと言われてたわ
>>505 阪神に入ってたらノイジーみたいな成績やったかもしれん
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>489 ホームラン数超えたらプライド高い岡田に記者がコメント取りに行くかどうか気になる
普通は求めるけど多分日和ってスルーする
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは
>>518 あと26試合もあるんやなぁ
40行くやろこれ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>486 いやいや幻魔大戦は自分が参加してたって話ですw
ネトフリはわかりませんw
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>523 それなあの時のとらせんは引っ張れ引っ張れうるさかった
それを今はセンター右狙えとか言い出す
ほんま都合の頭してるわこいつらw
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
椎葉2軍で奪三振率10超えとるで育成に落とす選手ちゃうよ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
今日NPBの試合ホームラン出過ぎやろ
14本てあり得へんわ
ドリスのとこは絶対間違ったよなーあれ
どう考えてもリードミス
ドリスも大竹もかわいそうに
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
どんでんマジックでいうなら、あと2ちゃうか?タイなら抜いてへんからな。岡田は35本なんやろ?
どんマジックとでも言ったらいいのか
じわじわ良くなってたサトレンがそろそろ行けると思ったのに今年もダメだった・・・
もうだめかもしれん
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
サトテル森下のアベックホームランで負けるのは解せぬ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>513 大物行った時デュープとキャッチボールしとったトレーナーさんかなんかにめっちゃ指示してて既にコーチみたいやった
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>481 そもそも伊織先発の時点で1点止まりか大勢から事故ムラン1本の2点くらいやと思ってたからこんなに点取れるのは想定外や
明日明後日どっちか1つ取れたらええわ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>539 そんなん適当な外国人でも二軍なら10超えてくるやろ。そこに価値はない
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
別に何本だろうがホームラン王に価値があるやろ。タイトルは絶対的なもんじゃなくて相対的なもんやからな。いくら数打っても周りにそれ以上打ってる選手が大勢いたら価値も半減。一位を取ることに意味があるんや
死球ゼロ
インコースいけて
言うたやろ
岡田心の俳句
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
明日は久々に勝ちそうな組み合わせやな
井上温水とハルトで甲子園ならまあ間違いおきんやろ
今日はガバゾーンとツキがなかったのに尽きる
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
>>477 その打撃出来たのが掛布 左に引っ張る左手で押し込むとか言われるな あと岩村森野も
金本も晩年出来つつあったな
>>564 ビーズリー、ネルソン、ハート超えてる
ゲラですら9.79
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
■戦後本塁打王の1球団平均比占有率
*1 .758 大下 弘 セネ 1946
*2 .653 中西 太 西鉄 1953
*3 .634 中村剛也 西武 2011
*4 .567 大下 弘 東急 1947
*5 .545 中西 太 西鉄 1955
*6 .512 青田 昇 読売 1948
*7 .512 川上哲治 読売 〃
*8 .510 野村克也 南海 1962
*9 .504 バレンテ ヤク 2013
10 .493 大下 弘 東急 1951
11 .486 村上宗隆 ヤク 2022
12 .482 別当 薫 毎日 1950
13 .482 王 貞治 読売 1966
14 .477 中西 太 西鉄 1956
15 .473 佐藤輝明 阪神 2025(8/29)
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅
胴上げはバンテリンの後の甲子園、広島3連戦かその後の横浜3連戦でほぼ間違いないかな
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>566 高橋と岡本の「目が座ってる」対決はどっちが勝つかな
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
仮にテルにインコース投げてホームラン打ったらコメントしないでダンマリなんだろ
そうしたら実況も岡田さんごめんなさいしましょうかって笑い取れよ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
今日は甲子園の岡本なのにやたら打ったな
大勢がだいぶ返してくれたけどw
逆神どんでんマジで害悪やな
あれでも昨年の監督やぞ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>578 近年のセリーグでは2013バレンティンが5割超えで最高か
この年のヤクルトは今の阪神以上に首位独走してたんやろなぁ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
9/11までに優勝が決まったら9/13の東京ドームでは巨人は間違いなくマーくん出してくるだろうな
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
>>572 まともに越えてるのビーズリーだけやろ
ハートとかちょっとしか投げてへんし
>>591 あれが監督やったから去年優勝逃したんやろ
熊谷使わんかったしノイジー木浪固執してたし
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
虎テレ見てたけど解説よかったで
阪神巨人戦は解説が軒並み地獄だから困る
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
キャベツって足速いって実況者言うてたけどまたどんくさい頭悪そうな走塁しとったな
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>601 岡田は巨人大好きやから巨人戦はちょっと辛いな
>>574 今のチカモンは強烈にバビってるからまぁそのうち戻してくるやろ
ポップフライだらけになったら今年は休ませた方がいいけどスイングも当たりも特に変わってないんよな
>>590 広島戦じゃダメやったから舐めてたんやろな
ドラフトの時に牧取れ!
佐藤は三振率ガー左の江越とか言ってたバカにどんでんどうこういう資格も佐藤を崇める資格は0やwww
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
どんでん 「これは重傷よ」
からの森下ホームランかい
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
熊谷は普通スタメンで使わんよな
あれなんで成績いいかわからんし
使ってる藤川は凄いんやけど
>>590 大竹やからな
正直大竹は打たれそうな予感はしたわ
HR出んかっただけマシ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
>>566 甲子園井上は2試合投げて1勝0敗、防御率1.38
そんな楽な相手ちゃうよ
近本が井上に強くて13−7、打率.538と打ちまくってるけど、
さすがに明日もノーヒットだと深刻かも
>>599 性根が出とるんやろけど余りにも見苦しいわ
周りも扱いに困るやろ
>>617 うちのオカンも爆笑してたわ(笑)
岡田に泣かされてた森下かやり返したって
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>620 大竹は対巨人戦相性よくないのよなもともと
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>630 ローテの弱いとこやからなあ
いつも1点差で勝てる試合が1点差で負けてしまう流れになるね
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
年取ったら1年1年衰えていくんや
2023年は原が酷い采配してて阪神ファン笑ってた
2024年は岡田が酷い采配してて巨人ファン笑ってた
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは
>>598 超えてるやん?
だから二軍の奪三振に価値はないって。少し球早いだけで三振すんだから
>>625 いやー最近の井上あかんやろ
伊原みたいなもんでバテてる
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れ
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
戦力揃ってたらアホせん限り勝てるんや
短期戦やないんやから
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
このオナニーリードキャッチャーはマジでいい加減にしろ。
引っ張り専門のけつあなにもインコース要求するからな、こいつは。
11球団のキャッチャーはオール外角なのに、こいつだけだぞ、こんな基地害リードする知恵遅れは。
>>658 勝った試合よりも値打あるよ、甲子園で連続的ホームランやからな
大山はアレやったけど
>>649 まぁ春先ほど球速は出てないな
今日の山崎伊織は休み明けでええ球投げてた
大竹は前回の反省でスローボール殆ど投げなかったな
目的と手段が逆転してたもんな
どんだけ負けても優勝するから別にええけど
CS争い面白くするために勝ってほしいとは思うわ
3連敗までならOKよ それ以上はNG
森下はともかく佐藤はもう個人記録だけ見てたらいいからな
間違いなく優勝のMVPなんだから
>>659 大山が空振り三振した球、あれ打てそうに見えたわ勿体なかった
9/5現地行くから微かな望み持ってたけど、さすがに当日胴上げは無理やなw
佐藤のホームランは7割以上変化球やデータ見たら分かるとか平気でガセ流すのだけはやめて欲しいマジで
こんな感じだと監督時代もデータとかあんま見てなかったのかな
感性采配か
>>641 何の成長もしてない門別がまた呼ばれる層だしなあ
>>668 日本一なって調子乗っとんのとちゃうか
お前が日本一ちゃうねん、チームの選手たちが日本一やねん
どん様はあれよ
もうちょっと老衰はいってきてる感
やさしくしてやらなあかんよな
>>659 地味な大山があんな場面で続かんよな
そもそも佐藤HRの後の大山は弱体化されるし
>>671 下村がほんま誤算だね
ドラ1コケるのきついわ
>>673 監督の力で優勝したんだけれどもって本気で言うてた人間やで
どんでんはなんかもうボケ老人みたいになってきて聞いてて辛いわ外してやってくれや
若いのに岡田みたいになってる上原とかいう重症患者もおるけど
>>668 あれな、年寄りの病気よ
うちのおかんにそっくりや
キャベッジのアレは明らかに舐めてたなぁ
普通にやったら三振取れたやろうに、、初対戦であれはない
驕りやわ
>>668 こっちに文句あっちに文句だからなw
アレでメンタル保ってるんだろう
>>668 言えるやつおらんよ
日本一監督になったから天皇や扱いが
坂本のリードはわざと試してたってことないんかな
クライマックスシリーズに向けての情報集めの意味で
甲子園の過去のホームランでラッキーゾーンに打った内訳ってどっかにまとめてるサイトないのかな?
要はどんちゃんの35本中ラッキーゾーンに何本打ったか知りたいんやけど
>>681 あれはバグってる感があるわね
100%フォークでいいしそれで見られても別に構わん
ボール全然使わんのは普段はええけどあそこだけはあかんわ
>>670 昔はああいのうがすごいそうだそうだと持て囃されたけど
今だと数字とか小学生でも調べられる時代だからな
間違った事言ってるなこの爺さんってなるだけやw
>>687 所詮自己満リードなだけ
去年オープン戦でそんなことほざいていたアホいたけど
シーズン入ってもぼこぼこに打たれてたわw
>>686 まあ現時点でトータル8本って言う非力具合だからな
そんなもんじゃね
>>670 どんでんのデータなんて左右と誕生日だけやぞ
>>687 ぶっちゃけ試したよ
てか坂本の構えはもう少し低めや
高く行った
>>687 ないな
シンプルに最近坂本冴えてないんよ
>>670 ストレートのホームラン比率5割だよね
17 ストレート
06 スライダー
04 カット
02 チェンジアップ
02 フォーク
01 スプリット
01 カーブ
01 ツーシーム
年取ると前頭葉の機能が落ちて来て抑制が効かんらしいで
>>692 いうて、去年よりwRC高いから
打順もあるだろーが許したれや
>>700 12歳くらいになるみたいやからな
だから幼少期からどんでんはあんな感じや
>>680 うちは親父にそっくりや
息子もずっと怒っておじいちゃんに似てる言うとった
岡田ちょっともうテレビに出したらあかん人になってきたな
どでかい失言する前に局はもう使うの辞めたほうがええで
>>702 幼少期
阪神甲子園球場へタイガースの試合を見に行くことがあったが、
観戦する場所はネット裏やタイガースファンの多い一塁側ではなく敵側ベンチのある三塁側で、
その理由として読売ジャイアンツの長嶋茂雄を一番近くで見ることが出来る上、そこから野次を飛ばすためだったという。
>>606 守備も頭悪い守備すんのよな
まわりこまず直進するからツーベースがスリーベースなる
頭悪いのは一番あかんな
ちなみに佐藤のヒット割合はストレートが35%だから岡田はそっちと勘違いしてる
テルちゃんやっぱ低い球好きなんやな
あの高さの球逆方向に甲子園のいちばん深いとこぶち込むか
>>681 坂本が気持ち良くなりたかっただけだろうな
昔からちょくちょくあるよ
>>705 ドリスのあの角度で落ちたら誰もうてんて
梅野の試合みてなかったんかね
一番三振が欲しいところでストレートはないわね
最近坂本が冴えないからと言って梅野なんぞ使ったら確実に連敗するからな
坂本と心中するしかない
野球の解説は難しいな今の岡田みたいなのはあれだけど藤川俊介とか濱中とか狩野みたいな毒にも薬にもならないのはそれはそれで需要ない
どんでんって、1987年からの暗黒時代へ向かう中で成績とか存在感どうやったん?
もっと踏ん張れんかったんか。
最近よその試合おもろいから負けてもプロニュ見てまうわ
>>707 一応球団の人間なんやから球団が抑えんとな
角さん亡くなったから言える人おらんのかな
>>711 ホームラン確信してゆっくりしてたみたいやで
前に甲子園で才木と当たって確信してたら浜風フォールでライトフライになって無茶苦茶切れてたし、
多分アメリカ帰ったら甲子園の悪口言いまくると思う
>>619 熊谷ここまで使うなら植田もたまに使えば良いのにと思うわ笑
>>712 勘違いしてるんじゃなくて佐藤はストレートが打てない
この認識だけや
坂本は裏かきタイプの捕手やからな。キャベッジの配球はないわ。素直に表のリードすればええのに裏かきにいって大事故を起こすことがちょいちょいある
>>709 ドラ1位投手なんてどこも使えないのが当たり前
東都7人衆に踊らされてドラ1位投手指名が多すぎたの悪い
楽天の守備で開封したてのシルバニアファミリーあったみたいやな
>>713 それは最初からやん
そこ当てたら放り込めるから追いかけるけど当たらんかったら三振の山量産する
低め見逃せやってのを間に受けてたらホームランの数半減してるわほんま紙一重や三振とホームランは
遥人の巨人戦は去年の天王山で坂本に打たれて負けた時以来かな
今回は勝ってほしいわ
>>689 そうよなぁ
別に坂本梅野、勝ってくれるキャッチャーならどっちでもええんやけど、あれはないやろと思ったな
この甲子園でなければ確実に満塁ホームランやったし
>>717 狩野「僕は自分の意権はありません、人の意見を参考にします」
そういや自打球でスイングできないリチャードにチェンジアップ投げてホームランも打たれてたな
340 名前:エッヂの名無し (L20 35Zb-6etw)[] 投稿日:2025/08/29(金) 22:27:31.329 ID:yDAS9Jn8S [2/3]
村上宗隆
.262(108-29) 11本 19打点 OPS.960 得点圏.160
筒香嘉智
.201(144-29) 11本 17打点 OPS.758 得点圏.111
あえて裏かきたくなるんかな坂本
10回くらいキャベツへのリード見て反省してくれ
明らかなセーフのFCをアウトにされ、直後に明らかなボールをストライクにされる
見事なジャンパコンボやったね
後5回のあの当たりで飛び出した高寺は罰金ものやろ
>>718 自分勝手の極みでゲッツー大量生産しとった
その頃を覚えとるから辛辣になってしまう
どの口が言うとるんやって
坂本は2023年日本一になるまで
泥団子
ミスター3ラン献上マシン
とかボロカスやったやろ
無死1塁から熊谷がヒットで繋いで1,2塁になった時の岡田の解説、最低やったよな
今は横浜を4位に引きずり落とすのが楽しみ。宮ガイしね
>>740 梅木下手糞なんもあるやろ
熊谷見逃し三振っぽいのもあったし
>>735 阪神戦だけでしばるなら1番解説がええのは関本か
>>717 その辺は現役のときは意識低めやから解説もそんな感じよ
鳥谷はデータ見たり本読んで表現力増やしたりしとるみたいやな
テルちゃんが明日もホームラン打てますように...😌🌠
>>746 6本も死んでええな
CSCS連呼してベイス逆転されて来なくなったの草生えたわ
坂本のリードは事故と裏表やからな
強気で早めにゾーン攻めてくからはまると球数少なくさくさく進むし
かみあっちゃうと一気にどかんとなる
まだまだやなぁ
バース 1985年 54本
掛布雅之 1978年 48本
ブラゼル 2010年 47本
藤村富美男 1946年 46本
田淵幸一 1974年 45本
別当薫 1950年 43本
ブリーデン 1976年 40本
金本知憲 2005年 40本
フィルダー 1989年 38本
アリアス 2003年 38本
岡田彰布 1985年 35本
佐藤輝明 2025年 34本
>>606 3Aでトリプルスリーやってるからね
今日のは確信歩きしててツーベースなったんやろ
大竹はもう6回まで投げささん方がええわ
確実にやからす
佐藤輝明 2025年HR
1森下暢仁2坂本裕哉3赤星優志4ケラー5清水昇6森翔平7鈴木健矢8赤星優志
9涌井秀章10三浦瑞樹11堀田賢慎12高橋宏斗13塹江敦哉14加藤貴之
15河野竜生16福谷浩司17川瀬堅斗18ウィンゲンター19ゲレーロ20丸山翔大
21ジャクソン22大瀬良大地23森翔平24アビラ25船迫大雅26ケイ27吉村貢司郎
28橋本侑樹29金丸夢斗30高梨裕稔31奥川恭伸32奥川恭伸33森唯斗34大勢
甲子園 8本
バンテリン 5本
マツダ、東京ドーム、神宮 4本
エスコン、京セラ 3本
ハマスタ 2本 ベルーナ 1本
広島6 ヤク7 巨人6 中日5 横浜4
ハム3 オリ1 西武1 ロッテ1
広島ここにきて生き返ったの面白い
藤川阪神が憎くて憎くて仕方がない新井が床田を温存して阪神戦回そうとするか見てみたい
>>762 面白いよね
あのコミュ力は父親譲りなんかな
>>722 どうやろ?
もうやってもらわないと
先発いなくなってるからな
森下ボロクソ言うて赤星がウンウンイエスマンした直後にホームラン打ってて草過ぎたわ
ドラ1候補の創価大・立石正広が右足じん帯損傷 秋季リーグ戦途中の復帰へ「順調です」スカウト高評価は不変 (スポーツ報知)
今秋ドラフト1位候補の強打者、創価大の立石正広内野手(4年)が右足のじん帯を損傷し、
9月3日の東京新大学秋季リーグ戦の開幕戦に復帰が間に合わないことが28日、分かった。リーグ戦途中の復帰を目指し、リハビリに励む意向だ。
立石は1日のオープン戦で二塁へスライディングした際、「ベースに引っかかってしまいました」と右足のじん帯を損傷。
31日に那覇で行われる侍ジャパンU―18壮行試合・高校日本代表対大学日本代表も出場辞退となった。
あるパ・リーグのスカウトは「1位候補の評価は変わらない」と語るなど、高評価は不動。
「リーグ戦の途中から、万全で行けるように準備したい」と前を見据える立石。焦ることなく、まずは完治を目指す。
>>761 違反球前とそれ以降とかもはや競技が別やから参考記録やろ
はっきり言うて
佐藤が最強や
>>752 6本アホに開幕前に散々指摘してやったのにな
リリーフの代わりなんてすぐ埋まるとか言ってて草生えたわw
>>761 ほんとなんていい名前なんだろうか
佐藤輝明
>>740 ベイスでも出来てたライナーバックが出来んのはな
基本中の基本やのに
>>765 キャッチャー視点で論理的に解説してるで
>>762 前川がいるから佐藤はいらない
こんな事言うてた奴が?
>>752 入江が不安定やから伊勢を抑えにしたら安定するか思たけどそんな甘くなかったな
今日負けたけど巨人も大勢残りカスみたいなピッチングやしどこも苦しそうや
佐々木麟太郎巨人が1位指名しそうやな
アホほど熱心に追っとるし
>>718 87-88年だと戦犯はカケフでバースが子供の病気で退団
どんでんが衰えて来るのは90年以降やろwww
凄い
阪神・佐藤輝明 33号2ランで田淵、掛布超え球団初の入団5年目で3度80打点到達 (スポニチアネックス)
◇セ・リーグ 阪神4―5DeNA(2025年8月28日 横浜)
阪神・佐藤輝明内野手(26)が28日、DeNA戦(横浜)の初回2死二塁から33号2ランを放った。
既に勝ち越しを決めている夏の長期ロードを豪快な一発で締めくくった。この2打点で今季81打点に到達。
22、23年を含め、入団5年目以内に3度目のシーズン80打点は、2度の田淵幸一(本紙評論家)、掛布雅之を超え、球団初の偉業となった。
>>761 その中の昭和の人らって、ラッキーゾーンだけじゃなくて他球場も箱庭なんよな
>>783 あいつこっち来る気あるの?
何のために向こうの大学行ったのさ
解説
人気→福本さん、鳥谷、関本
賛否両論→どんでん、広澤
普通→その他
って感じ?
個人的にはスカイAでの野口さん
阪神はもちろん相手チームの事もよく見てるわ
阪神 大竹耕太郎が緊急降板 坂本が異変を察知してベンチにサイン→安藤コーチとトレーナーに付き添われ交代→勝ち越し許す (デイリー)
1死一、二塁から岸田に対して内角直球が低めにたれて四球となった。
直後、女房役の坂本がベンチの安藤コーチをマウンドへ呼んだ。トレーナーと一緒に駆けつけると、そのまま治療のためベンチへ。藤川監督は交代を決断した。
試合後、大竹は軸足がつったことが緊急降板の理由とし、
「結果的にこうやってマウンドを降りて、チームも負けたので、プロ野球選手として責任を果たせてない」と振り返った。
>>772 「あんなの反対意見言えんやろ」って
赤星が言いそう
>>784 掛布はあの久万オーナーの逆鱗に触れたあたりの心労?
どんでんは最後オリックス行ってるから、何かあったんかなと思って。
>>788 前はそうでもなかったけどテルいらん発言で嫌いになったわ😡
>>777 でも晩年ハゲたらバカにされそうやけどな
伊原と大竹はどうすんのかねー
出れば負けるを繰り返してる気がするが
村上 才木 ハルト イトマサ 谷間 谷間 みたいになってる
よそにくらべれば贅沢なんやろうが
>>773 どっかの球団が競合しないよう囲い込んでの仮病ちゃうやろな
ハゲは完全に遺伝らしいで
何しようが禿げない人は禿げない
>>802 大竹は前回と今日まけただけでその前ずっと勝ってんだけど・・・
>>761 昔はホームがラッキーゾーンに他球場も箱庭
今は飛ばないボールに平均球速もとんでもなく上がってる
テルすごいな
巨人 阿部慎之助監督が殊勲のキャベッジに苦言「日本の野球をなめるなって」走者一掃打で三塁へ向かわず「細かい事ができないと成功できない」 (デイリー)
1死満塁からドリスの直球を完ぺきに捉えた打球は右中間へ。フェンス最上部に当たってグラウンドへ跳ね返った。
その間に走者一掃となったが、キャベッジは二塁で止まっていた。
これに阿部監督は「いけるところはいってほしい。ホームランにならなくて悔しがってただけなんで。セカンドべース上で、そう見えたんで」と苦言を呈した。
「次のリチャード(の遊ゴロ)で1点入ってたかもしれない」と指摘し、「細かいですけど、結構多い。日本の野球をなめるなってね。
アメリカの野球を僕がなめてるわけじゃないけど。細かい事ができないと日本では成功できないよって。勝ったから言ってあげたい」と語った。
その上で「細かい事が大事。それができてなくて惨敗してる。そういうところを突き詰めないと上にはいけない」と言う。
>>772 あんなん高めのハンガースライダー大失投
でアレで喜んでるのはニワカw
打った森下のパワー凄いけどなwww
ボール飛ぶようになってきてからバテバテの投手からホームラン打つのはよくある
大豊もそうやったやろ みんなバテて球がおそくなってきてんのよ
>>805 まさかスタンフォード大行きってそれをしたいから?
そんなんしたらアホやん
バースのフォームは今でも打てそうなフォーム
掛布岡田のフォームは今だと長打は期待出来ないフォーム
今の現役の中で引退後解説を聞きたい選手
坂本、近本、大竹、梅野、大山、西勇
>>805 あいつMLB行きたいんじゃなかったの?
読売なんて海外FAまで監禁確定の一番行っちゃいけない球団だと思うが
>>820 あの時代のバースの3A成績調べたら無双してて草
今やったら絶対日本来てないタイプや指標もええし
佐藤ホームラン後のバッターの成績調べたで
森下 4打数 0安打
大山 26打数 4安打 3四球 打率.154
中川 1打数 0安打
合計 31打数 4安打 打率.129
>>718 バースの本ではどんでんハムストリングの故障で体にキレがなくなったって書いてたな
岡田や掛布の打撃理論って絶対に今では通用せんと思う
打撃理論って毎年のように進化しとるし
運も悪かったな今日は
少しの運さえあれば、大竹タイムリーからの一死満塁で畳み掛けれた
近本はどうにもならんな。ショートゴロも打球が弱すぎて泉口に追いつかれる始末
満塁でのセカンドライナーもなぁ。それに近本って基本的に最低限の打撃が出来ないタイプだから
不調なら出す意味は攻撃的にはあんまり意味ないのよね
>>810 投手はシーズン終盤でしんどい中村上は元気モリモリで途中参加してるからなそら打つやろ
>>831 スカッとJAPANよw
>>836 たまらんでw
>>816 阿部優しいな
球児だったらこの後干すやろ
現役時代思わんかったけど、今岡は解説になってPL風味が出てきたな。
PL→東洋って、入来のPL→亜細亜に匹敵するしな。
駒澤には負けるけど。
>>791 昔はパンチ効いた面白コメントな福本さんも今はもう飽きたかな
当たり障りない解説でつまらん
関本はジャンスポーツやと漫談担当やけど解説は真面目でええ感じ
巨人の打者がショートゴロ打って、セーフやみたいな事いうたのも面白かったで。アホ過ぎて
近本は底底言われると5-5とか平然とやる人なので外し時が難しいのはわかる
近本の本当の調子なんて誰も理解できん
【阪神】岡田監督が低迷の近本光司に“ボテボテ内野安打”指令「ちょっと理想を追い過ぎる」 [2023年3月24日5時0分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303230001458.html 「ちょっと理想を追い過ぎると思うな。きれいなヒットを打ちたいっていうかな。力強さとか本人はそういう工夫でやってるけど。
やっぱり一番の武器は、ボテボテの内野安打よな。でも、振り切ろうとするから内野安打にならんやろ」
“原点回帰”を促した。「俺も1回やったやん」と2月の沖縄・宜野座キャンプで近本や中野らに指導した「内野安打打法」の有効性を強調。
内野安打を狙うようにトスを三遊間に打ち返し、一塁を駆け抜けると通常より0・3〜0・4秒ほど、一塁到達タイムが早まった珍練習だ。
「当て逃げでどのくらい速いか。自分の特徴というのをな」。盗塁王3度の快足を生かした泥臭いヒットが、復調のきっかけになると指南した。
>>842 岡田今岡のベンチは今思うとわらかすなw
>>830 テル凡退後の大山さんは散歩とかヒットやホームラン多いきがす
投手がテル抑えてホッとするんやろな
>>834 掛布は80年代
岡田は90年代
これくらいやろからな
絶対通用しないわw
別にその2人今もコーチしてるとかではないし
>>844 どんでん無言なのが痛快やったな
とどめは佐藤のホームラン
>>818 投手のバテなのか気候的に飛びやすくなってきてんのか
>>843 もっさんはもう77だからさすがに新しいこと入れていくのは無理だからな・・・
>>843 福本はCSで実況してる桐山とのコンビがヤバ過ぎたw
むっちゃ空気悪くて聞いてる方が緊張する
あとは最終回どんでんがマルティネスは打てないよ
からのサヨナラ勝ちならそして伝説へ…やった
>>853 からの今まで大絶賛してた岸田のリード批判w
プロ野球が壊れるらしいでw
>>848 あーこれ一番いらんやつ
昔藤本にボテゴロ打たそうとしたのと一緒で一番やっちゃいかんやつ
つか下剋上()とか滅多と起きてへんのに都合よく2年続けてあると思えるんが凄いわ
日常生活支障無いんかね
>>401 打線考えるってのはどこをどうするんだろね
俺は1番中野2番近本を試してみてほしいけど
>>859 阪神の選手のアベックホームランにどんだけ腹立ってんねん
>>859 現役時代捕手だった矢野がリードうるさいのはまだ分かるねんけどそうじゃない岡田があんなリード厨なんやろな
意味が分からない
打った森下テルを褒めずに
相手投手や捕手に文句言ってるの見て
ほんま監督球児にかわって良かったとおもた
>>820 カケフは本人認める本質的には中距離打者で今の甲子園とボールだとそもそもHR量産が無理ではないか?
近本最低打率は1年目の.271でOPS.689
さすがにここまでノーヒットだと長期休養かな
明日の対井上でカバー出来るか
>>845 アレも面白かったな
ハイライト見直しても笑ったわ
DH導入と試合後の挨拶にも文句言うてるのほんま草枯れた
文句言わなしんでまうんやろな
>>858 そんなん言ってたっけ?
「意外と甲子園は苦手なんよ」ってここは普通のこと言ってた気が
>>865 自分の指導ガン無視で活躍してるのがムカつくんかもな
>>867 なんなんやろな
とにかく自分の野球感以外は色んな角度から否定したいんちゃう?
>>830 金本がホームラン打った後に桧山がどさくさ紛れによくホームラン打ってたなw
>>862 AI審判まだかな
高めはしっかりストライク取られるようになると思うけど
この試合は相手より多く点を取った方が勝つでしょうねみたいなこと言う解説しかいない中
岡田や川藤は貴重な存在やろ
オリックスで捕手片端から潰していって結局シドニーとか使ってたのは意味わからんかった
代打の使い方とかすげーなと思う面もあるけどリード論は結構あれよね岡田
ウチのオカンと一緒で、もしかして昨年まで自分が監督していた事覚えてないんかも
>>881 うんw
どんでんがあんなこと言うたから三者凡退w
今日の岡田はこれ思い出した
川藤「今日の藪は打てませんよ!」
↓
実況「打った―ホームラーン!」
↓
川藤「こんな時もあります!」
今日の岡田はこれ思い出した
川藤「今日の藪は打てませんよ!」
↓
実況「打った―ホームラーン!」
↓
川藤「こんな時もあります!」
自チームがHR打ってんのに何故か選手褒めへんのよう分からんな
毎度捕手か投手に苦言言うだけやん
デイリーが「『重症や』からのホームラ」を記事にしててわらったわ
やたらと逆張り厨になったりなんでも否定から入るようになるのは歳とって脳が退化してる人の特徴らしい
川藤はしくじったらごめんて言えるだけマシw
顔真っ赤にして早口で言い訳してもめっちゃ格好悪いじゃない
>>891 梅野にも坂本にもキレてたしようわからんかった
>>895 川藤って自分は所詮代打の人間で大した事ないとわきまえてるから嫌いじゃないんよな
>>896 どんでん
大山とか木浪がホームラン打ってたら絶賛してたはず
好きな選手は普通に褒めよるからな
これ絶対ボール変わってるよね
佐藤のホームランなんかめっちゃ飛んだやん
>>901 MBSの若手アナが桐敷が去年70試合投げて疲れてるかもって聞いたら試合そっちのけで切れてたな
今日何回か実況が熊谷について触れたのに岡田総スルーはワロタ
しまいには「熊谷がヒット打ったから大竹に代打考える必要でて困る」とか
「坂本は熊谷が打つ想定してなかったから自分がバントだと思ってなくて準備してなかった」
とかもう滅茶苦茶笑
>>882 田中正義10-12球団と一緒で話半分やろそもそもw
東京新大学でなんぼ打っても参考記録やからなwww
掛布糸井の解説の時に
掛布「なぜ熊谷スタメンなのか?監督に答えを聞いてみたいですね」
熊谷タイムリー
糸井「これが答えでしたね笑」
掛布「そうでしたね笑」
これもなかなか好き
>>908 図星をつかれたらクリティカルヒットして切れるのほんま分かりやすいよな
自分でも分かってるから余計切れるんやろ
川藤はキャラ演じてるだけで実はめっちゃ繊細で優しい人って掛布にバラされてたな
岡田くらいの他責思考じゃ無いと監督は務まらんのかもな
岡田は熊谷=打てない選手
と決めつけてたのがよく分かる発言だったな笑
>>901 川藤は横田への弔辞みたいなので
こんなジジイに付き合ってくれてありがとうな
言うてたの見てグッときた
年寄はこの精神大事にせなあかんと思うわ
こないだベンチでヤクの村上とスマホで自撮り写真撮ってたの可愛かった>川藤
例のショートゴロのセーフ発言も根本は「熊谷を心底見下して評価してない事」なんだよな。
あの打球は無茶苦茶詰まったボテボテではなくて、ちょっと詰まった程度のショートゴロやった。あの程度のゴロに対して
熊谷が守ってるからってセーフやと判断した。どんだけ曇った眼鏡かけてるんだよって話。あんなの大学野球のショートですら誰でもアウトに出来るレベル
無死1塁から熊谷がバントしなくてヒット打った時もケチつけてたし、自分が見切った「劣等選手」が結果出したらケチつけまくり
大山10本超え森下20本超え佐藤40本超え
森下はまあ超えそうだな
佐藤も頼むわ
>>919 一時やってたYouTubeも横田の治療費を少しでも賄うためやったしね
>>916 ハムは創価、創価はハム
石垣は地方大会甲子園でまともに先発してないのでU18で頑張らんと入札なしw
熊谷もうこれレギュラーとったやろ
明日から一番打てよ、近本は休ませてええぞ
熊谷が凄いのがシーズン70試合出た年あるのにその年与えられた打席が5打席だけ
打撃は早々に見切られてたんやな
伊原、一軍に帯同させてるんやな
>>909 たまに何か話ふられても気が乗らんのは応えへんかったの草やった
しーん…
ってなってその度に
なんか言わんかいwと突っ込んでたわワイ
>>922 あの程度の見る目しかないのに自信満々なのは不思議
岡田はクセの強い頑固ジジイやけど過度にクリーン化されてつまらなくなった今の世の中、こういうやつも必要やで
亡くなった後にめちゃくちゃ惜しまれるタイプ
岡田は自分が評価してなかった選手活躍するの嫌なんだろうなと言うのは伝わる
大山はリチャードの本数は超えてくれ
あんなネタキャラに負けるのは許されん
君たちアイブラムランで今日実質勝利と思ってませんか?
>>920 いいよね
多くを語らずサムズアップ
これでええんよ
熊谷の活躍は岡田にとって目障りなのよ。だからケチつけるしかない。
だって自分が見切りをつけた選手が活躍したら、自分の無能を突きつけられてるのと同義だからね
岡田の人間性が出てたね。
川藤は阪神時代孤立していた江夏とも仲が良く刑務所から出所後の復権にも尽力してる
>>924 川藤は横田以前に食い詰めた阪神OBを雇って仕事させてる一面もある
あれで本業経営者だから
>>931 すごいよね普通もっと自分ってものを疑うんよあれこれ?間違ってないかと
自分は絶対間違ってないと思い込んでるほんま古の独裁者みたいや
負けてもいい試合やけど巨人に負けたら腹立つなぁ。40年阪神ファンやってるとこうなるんやなぁ。昨日は負けても何とも思わなかったのに。
川藤こういうのもあったで
世間「井川いい加減髪の毛切れ!!!1!」
川藤「井川の髪の毛だけは許したってくれ…短くするとブサイクになる」
ってフォローしてた
佐藤のホームラン、逆方向なのに170km/h出てんのな とんでもねえ
>>944 岡田「坂本は熊谷がヒット打つなんて期待してなかったんちゃう」
馬鹿にはしてるぞ
どんカスが監督なら今年も優勝は無理だっただろうな
ショート木浪、捕手梅野、レフト外国人、代打1番手は糸原、森下佐藤にもチームバッティング要求、盗塁は全部サイン、中川高寺熊谷木下早川伊原出番無し、主力休養日作らず常に全力、ビハインドでも勝ちパ、ドリスなんか連れてくるはずもなく
>>944 木浪が好きすぎてレギュラー争いから始めから退けただけだからな
明日のセ・リーグは高橋デー
高橋が勝つよ
全員負けたりして
テル、40本行けるかねぇ
1ヶ月で6本
ギリギリ厳しいかなぁ
>>956 2年で良かったよホント
最後も情け無い去り方だったがもう元気そうだしな
>>944 コイツはスーパーサブ枠と決めたら意地でも打つことは度外視するタイプやね
>>937 もはや優勝決定やから勝ち負けは些細な事なんで
後は個人記録とCS日本シリーズへ向けてどうするかがお仕事
熊谷守備はようやっとるけど打撃は完全に木浪と同じでバビってるだけなんよな
どんでんは確変木浪を切れなくて連覇を逃したけど球児は熊谷がもし不調になった時に切り替えられるかな
>>944 1軍=1軍のベンチやろ
実際2年間で1回もスタメンで使ってないはず
唯一中野外した試合はセカンドなべりょ笑
打撃は水物とはよく言ったもんで慣れりゃ打ち出したりするからなwww
↓バカw
0047 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-yUCo) 2017/10/18(水) 21:55:10.15
六大学の打撃成績見たら、熊谷より打率が上の東大生が5人もいてふいた
東大でも下位打線だろこいつ
~
0051 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9ec-/Vol) 2017/10/18(水) 22:27:31.85
大和が出ていく事になったとしても3位以上の評価はとても出来ない>熊谷
正直3位でも高値掴みだと思うけど二遊の必要性から言って3位ならギリ許せるかなってぐらい
そこで獲れなかったらご縁がなかった選手
~
0053 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1U8o) 2017/10/18(水) 22:30:13.95
三位熊谷とか面白半分で煽ってる他ファンの荒らしとしか思えないんだが、たまに素で言ってる知的障害者が混じってるから信じろ枠にふさわしい
>>956 去年の阿部の優勝は岡田のおかげだが、今年の藤川の優勝は別に阿部のおかげでもないよな
岡本が怪我してなくても普通に阪神が優勝だった。阪神が藤川の手腕でチーム力を底上げした
川藤は会った事無いけど粗暴だけど良い人だと思うよ!
掛布は絶頂期に会って話した事あるけどゴミでした・・・
まあ大スターでしたからね!今は年取って少しマシになったのかな?
>>960 6本なら十分射程範囲や
今月絶不調でも8本打ってる
あれで入るんか?って思ってるんちゃうの佐藤も
今まで散々クソボールでイカれてたし
>>960 8月8本で後2試合あるで
5月が最小で3本(3月は試合数少ないので割愛)
>>944 どんも今日言ってたけど熊谷は何でもできるからベンチおったら助かるんやろな
球児が有能やからスタメン増えて打撃の実力も証明されたんやろ
>>944 打席ろくに与えてなかったし何より日シリ最終戦に走ることしかできない怪我人梅野をベンチに入れて熊谷外したからな
それで評価してたはないわ
>>960 シュワーバーみたいに4打席連発すればええやんw
球児は試合の采配は「?」な部分はあるがマネジメントは素晴らしいな。
こんなに差がついてるから将来に向けての投資もしっかりしてるわ
佐藤の29から30はあっという間やったけど
森下は力みバブりそうや
>>944 ずっと言われてることやん
役割を固定してそれ以外では使わない、レギュラー固定もその一つ
今日の浜風は強かったから、あんだけ高く上げると10mは風だけで伸びてるはずだよ
>>966 熊谷は四球選べるようになれば変わりそうだけどな
まあでも今はアピールのために積極打法に変えてるのかも分からんけど
熊谷スタメンで使ったのって金本だけちゃう
ショート誰も居らんかったときに使って植田に勝てなかった
熊谷は相手の守備位置きっちり見て考えて打ってるからな
>>983 今でも四球拒否なのに三振しまくってるし四球意識し始めたら三振の山になるで
こういう中途半端な選手は四球拒否で取り敢えずフェアゾーンに転がす打ち方してれば確変することはあるからな木浪しかり
阪神・先発大竹が悔しさにじませる「責任を果たしていない」左のふくらはぎがつって6回途中に交代 (スポニチアネックス)
◇セ・リーグ 阪神3-4巨人(2025年8月29日 甲子園)
阪神先発の大竹は試合後、「結果的にこうやってマウンドを降りてしまった。
それでチームが負けたので、その辺はプロ野球選手として責任を果たしていない」と悔しさをにじませた。
アクシデントは1―1で迎えた6回だった。1死一、二塁から岸田に四球を与えたところで降板。トレーナーに付き添われながら、ベンチに下がった。
その直後、代わったドリスがキャベッジに走者一掃の3点適時二塁打を浴びて万事休すとなった。大竹は「足をつっただけ。左のふくらはぎ」と話した。
lud20250913141552caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756471664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん11 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん11
・とらせん15
・とらせん15
・とらせん1
・とらせん18
・とらせん13
・とらせん12
・とらせん10
・とらせん10
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん21
・とらせん18
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん1
・とらせん12
・とらせん10
・とらせん1
・とらせん10
・とらせん 1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん1
・とらせん10
・とらせん15
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん 1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん10
・とらせん14
・とらせん 1
・とらせん10
・とらせん1
・とらせん12
・とらせん10
・とらせん11
・とらせん 1
・とらせん11
・とらせん13
・とらせん3
・とらせん10