◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759894996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1759638792/ 〓たかせん〓 2
http://2chb.net/r/livebase/1759642861/ 〓たかせん〓 3
http://2chb.net/r/livebase/1759648330/ 〓たかせん〓 4
http://2chb.net/r/livebase/1759650172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
CSは近藤いなくても全く問題はないやろ
問題は日シリ
正木の出番あるねぇ
まあ今季は腰の手術やら大変だったもんな近ちゃん
ぶっちゃけ柳田目覚めてるし正木もいるから十分補えるわ
>>19 来年からDH独占しそうなのがヤバい
ギータはもう守れないと試合出られない
左打ちのバッターということで言ったら柳田と栗原がいるからなんとかなると思うけど中村にも打線に入ってもらう必要があるな
近藤はもうWBCは辞退だな
出てても来年は鈴木誠也のバックアップだったろうけど
@西スポ
【宮崎情報】
みやざきフェニックスリーグ
H 100
E 000
木村大-渡邉
今宮の右前適時打で先制。3回にも二塁打を放ち、3試合連続マルチ&打点と絶好調
今回地上波でやんないしあんま盛りがらなそうだから無理してまで出る必要無いよ
毛利 明治大
小田 青学大
高須 明治大
佐藤 健大高崎
藤原 花園大
繁永 中央大
田和 早稲田
篠崎 徳島IS
>>26 近藤アンチのドラガイ草
945 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ5308-W0Wb [2400:4152:2564:2800:*]) 2025/08/26(火) 20:00:43.51 ID:wgSlpSW30
近藤もダサい野球人生かもな
ハム優勝されたら
>>27 来季は、柳田の契約最終年で周東近藤も万全では無いだろう
ドラフトではスラッガーの指名は必要だろう
周東の後継者も作る必要がある
【球団発表】
◆10月10日(金)18:00試合開始
福岡ソフトバンクホークス(3軍) 対 西部ガス
みずほPayPayドーム福岡
◆10月11日(土)18:00試合開始
福岡ソフトバンクホークス(3軍) 対 Honda熊本
みずほPayPayドーム福岡
#sbhawks
近藤はそもそも隔年やからね
来季元気に出てもろて独走しましょう
周東、近藤不在
先発陣も疲労でみんなダメ
今年の日シリはハム阪神かな
復調した柳田、復調したかも山川、カイルジュバーワー打法で9月OPS1超えの栗原、絶好調今宮、ゆっくり休んだ牧原、出られれば正木、あとなんかタツル
この辺で点は十分入るから、あとは12勝カルテットと樹木トリオフル稼働で短期決戦はむしろ強いっしょ
>>37 阪神は主力にスペとか居ないからな
あと佐藤輝明とか森下が若い
主砲3人への依存度が高すぎるから阪神が出てきてくれるのが一番楽だと思う
交流戦近藤山川いない状態で甲子園で勝ち越したしなw
-UoLH
ドラガイ有識者がドアノブガイジで来てるので注意
>>47 たぶんオレの事だと思うんだけどドアノブって何?前も言ってたよね?
>>47 -uYb+
こっちがドラガイだろ間違えるくらいなら余計なことすんな
近ちゃん不在となると打順に迷うな…ギータはリハビリ目的で1番使ってたけどCS以降も1番かな?相手にとっては相当怖いし
最終戦の打順がベースの気がするのよな、正木をDHで使えればちょうどいい感じにジグザグ打線が組める笑
左柳田
遊野村
右柳町
一山川
三栗原
指正木
中牧原
捕海野
二川瀬
>>50 シーズン中は若手の野村勇にプレッシャーかかる打順で打たせるな という意見は多かった
ホークスはドラフト2位が当たりばかりなら1位もそれくらい本気で遊ばずに指名すれば今よりもっと最強チームが出来上がるんじゃね?
2位ってプロ野球全体だとほとんどハズレばっかりの順位だぞ
ホークス成功してるの誇っていいよな
>>19 よく怪我するっていうけど
今回は腰の手術からの復帰が早すぎたんだろ
色んなところ庇いながらやってきて
脇腹や踵の怪我に繋がった
チーム低迷してたから早い復帰を本人が望んだかもしれないが
それを止めなかった首脳陣も悪い
>>28 @西スポ
【宮崎情報】
みやざきフェニックスリーグ
H 100 012
E 000 000
木村大、宮﨑-渡邉
5回に山川の右前適時打、6回にイヒネの2点中前打が飛び出して3点追加
>>53 うーん今年はもう出るべきではないと思う。1打席でも来年に響くからね
>>42 今年の阪神の交流戦は唯一のドツボ時期やったからなあ
獅子鷲に6連敗の後にウチとやったし、あんまし
参考にはならん。それより、コンちゃん抜きの
ファイナル勝ち抜かないと。
近藤が70打席立てたの8月だけやしそこまで依存大きくないかなと
もちろん出ればそら凄いけど
むしろ9月なんかは栗原がすげえ
>>57 ドツボじゃなくてセリーグの弱さが証明されただけ
実際に阪神の交流戦7位はセリーグでちゃんとトップw
ハムより阪神よりオリが怖いかな
勝ちパ仕上がってるから先行されるとなかなか辛い
先制されがちな有原大関がなあ
>>61 それな
ハムばっかり意識しちゃうと2010年みたいになりそうで怖い
今のたかせんでハム意識してるやつむしろそんなにいないだろw
現場も9月に10試合もしてホームで4連敗されたオリの方を当然意識してる
>>55 @西スポ
【宮崎情報】
みやざきフェニックスリーグ vs楽天(日向)
ゲームセット
H 100 012 011
E 000 000 001
木村大、宮﨑、岩井、津森、ロドリゲス-渡邉
8回はイヒネ、9回は石塚にそれぞれ犠飛が飛び出し追加点。
>>63 逆にハム側はめちゃくちゃホークス意識しまくってるけどな
ホークスファンにとったらハムなんてどうでもいい存在なのにw
>>55 イヒネいひね
サクッとショートのレギュラー奪ってくれ
>>65 こっちとしてはハムとの因縁はホークス優勝でもう綺麗に終わってるもんなw
今のハムがCSで上がってこれるとも思えないし上がってきても去年ほど脅威じゃない
>>50 野村勇セカンドショート今宮かな?
今宮調子良さそうやし
>>68 だよな
本当に何も思わないどうでもいい存在だわ
5ちゃん毎日居座ってる素人ヒキニートの子ども部屋おじさんが近藤のことダサい人生って何のお笑いかなw
当然WBC観たいが為にNetflix()は加入してるんだろうな
だってそれしか楽しむことがない人生だから…w
日ハムの紅白戦少し見たけど
日ハム投手陣オリ打線にボコボコにされるだろ
牧原選ばれたんやな
山川ともうWBC出たくないとか話してる言ってたけど
まぁさすがに理由も無く辞退出来んか
野村勇WBCでたら守備ではエラー、チャンスでは三振でヘイトためるの想像できるから辞退した方がいい
野村勇のショート守備が上手いと思ってるのはホークスファンだけだもんなぁ
逆にファンは上手いと思ってないだろ
肩強いだけで全体的に雑
>>79 なのに今宮じゃなくて野村勇をショートで使えと言ってたねー
牧原とか野村とかその他当落線上の選手は心配しなくてもいいWBCではメンバーがガラっと変わる
投手もこんなせこいメンバーではない
>>81 来年のWBCホークスで使われるのは周東だけだろうな
>>82 多分ソフトバンクからは周東だけだと思う近藤はおそらく無理だろ
でも優勝してるから忖度で投手1名追加かな
牧原は体がもたないかもって言ってるな
打つだけなら一瞬やから大丈夫やろうけど呼ばれた理由は守りやろからなあ
>>83 大谷が辞退したら近藤がDH専用で呼ばれる可能性はある
>>80 別に守備上手いだけがショートの条件じゃない
あの坂本でも最初はリーグワーストレベルに下手だった
打てるなら平均点で十分。打てるならね
>>86 坂本勇人は今の野村勇と同い年の時にUZRどんくらいだったんですか?
みんなが勇ちゃん勇ちゃん言い過ぎて今年29歳のアラサーってこと忘れてそう
勇ちゃん(28)を今から育てるの?
イサミを育てるわけではないやろ
日本代表に選ばれる選手をそれ以上チーム内育成できる育成力があるチームなんてあるのか?
そのレベルまでいけばあとは本人の努力次第よ
>>81 WBCはメジャー選手でいいでしょ
足りない分はハムから
その方がマスゴミ的にもいいでしょ日頃から持ち上げてるんだから
若手とか中堅ベテランは
何歳ではなく、何年目とかでしょ
勇はまだ4年目の若手
>>91 なるほど
アサデスが野村勇を「若鷹」扱いするのは当然ですね www
>>88 オリカスさあ、紅林が選ばれなかったからって勇ちゃんに当たるなよwww
おりせん
836 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-qxie [49.104.1.192]) sage 2025/10/08(水) 15:49:06.53 ID:zT6o9eVtd
中川が無敵モード入れば打線は大丈夫やろ
ただ1番センター廣岡2番サード宗だけはどうにか辞めさせたい
ホークスファンがショート下手下手言ってる紅林より野村勇は下手らしい
【1軍】遊撃UZR 7.1時点
8.2 中日
5.4 西武
2.7 広島
2.3 ロッテ
2.1 DeNA
1.5 読売
-2.2 日本ハム
-2.5 楽天
-2.6 オリックス
-4.8 阪神
-4.8 ソフトバンク
-5.4 ヤクルト
強化試合の選手やからあくまで選択肢を増やしておくための召集やろ
本ちゃんは中野あたりやろと思うけど、複数守れて足とパンチがある勇なら強みもあると言えなくもない
紅林は今のところ短期決戦で使うかもしれない強みってのははあんまないんやないかな
【#小久保監督】
ー #正木智也 選手がフェニックス・リーグで好調。
「正木は代打で必要となれば。そこで代打がいるよねとなれば、そこも考えんといかんな。状態として、打ってくれているのはうれしい」
#sbhawks
【#小久保監督】
ー #周東佑京 選手は?
「佑京は(CSに)戻れそうじゃないかな」
#sbhawks
正木あんな空振りの脱臼だけで結局10月でも痛いんだな
スペ多いなぁソフトバンクホークス
「今のうちパーフェクトに」左肘手術のソフトバンク前田悠伍、違和感はプロ入団前から(西スポWEB OTTO!)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25edce8cfb7503e2e536590fe05ed3f0cc157b7 前田悠は高1から肘に違和感あったんやな
>>101 デフォで肘に痛みを抱えながら2軍で圧倒してたのか
来年真の前田悠吾が恐ろしいな
前田は技術的には高校時代にはある程度完成されとる
あとは場数踏むだけだから無理矢理にでも使えよ来年
左肘手術したのに無理矢理使えと言われる前田くん
前田くん以外は期待の若手ピッチャーとか誰も居ないんだっけ?
前田は来シーズンに間に合わせるために夏頃から体重増に取り組んでいたね
肘のリハビリと合わせて体作りの時間もできるから良かったんじゃないかな?
肘の不安が解消されたのなら良かったね
来季に向けて更に下半身強化かな
>>101 肘の違和感ありながら高校時代と2軍で無双してたんか
肘の違和感もなくなったらどんな凄い投手になるか楽しみだ
ハヤテに派遣されてる佐倉くん
今日のフェニックスリーグ対ヤクルト戦で9回裏に同点ホームラン
3安打3打点
ハヤテではフルで出してもらえるし派遣のチャンスもらえて良かったね
前田くんはとりあえず西武の隅田くらいは軽く超えて欲しいね来年
>>101 完全体になった前田悠伍がどうなるかワクワクするわ
>>65 そりゃ、近藤、有原、上沢と
ウチには怨み骨髄、やからな
あの連中は。ウチからしたら
知ったこっちゃないが。
生え抜き→正義
補強→悪
で洗脳されてる奴らに何言っても無駄だから
相手するだけ、時間の無駄よ
野村勇を過小評価するけど
ハムで育成に失敗している競合ドラ1の清宮と
opsはトントン守備は格段に上なんだよね
ホークスでは層が厚くて怪我人でもいないと試合に出られないけど
同じ打席数試合に出てたら清宮よりホームラン打ってたはず
打席数3分の2なのに同じホームラン数だもの
ハムも補強多いのにどうやって整合性を取ってるんだろう
上位打線なんて外様だらけじゃん
日本ハムは若手ピッチャーが羨ましいね
達、福島、柴田、藤田………
数年後が怖いね
8月16日時点外様WAR割合(外様/総合)
ハム23.4%(6.6/28.2)
オリ23.0%(4.2/18.3)
中日22.9%(3.5/15.3)
ヤク22.5%(0.9/4.0)
福岡20.8%(5.5/26.5)
巨人15.0%(3.4/22.7)
横浜3.4%(0.6/17.5)
阪神0.9%(0.3/32.0)
広島-1.1%(-0.2/17.9)
楽天-5.8%(-0.6/10.3)
西武-12.8%(-2.0/15.6)
千葉-26.2%(-1.7/6.5)
ハムの生え抜きって凄いな()
日ハムの野手WAR TOP3
郡司
レイエス
水谷
生え抜き0 w
ドラガイ曰く日ハムにはエース格が8人いるらしいから3連覇は間違いな!
ドラフトガイジ=有識者ガイジ
752 (ワッチョイ b126-FEfh [2400:4152:2564:2800:*]) 2025/06/22(日) 14:30:42.32 ID:cMowIfXW0
とりあえず交流戦優勝できたのは良かったね
今年はリーグ優勝は無いから
http://hissi.org/read.php/livebase/20250622/Y01vd0lmWFcw.html 718 (ワッチョイ 261a-Nj7M [1.33.12.82]) 2025/06/22(日) 11:03:02.27 ID:E6oc7T5v0
日ハムが交流戦優勝したら世間の注目は完全に日ハムに向くと思います(笑)大谷とダルビッシュを育てた日ハムに
ホークスなんて忘れ去られます(笑)
709 (ワッチョイ 261a-E2BB [1.33.12.82]) 2025/06/22(日) 17:23:34.56 ID:E6oc7T5v0
交流戦だけでも優勝できてよかったですね、シーズンはハムの優勝が確定的なんで(笑)
http://hissi.org/read.php/livebase/20250622/RTZvYzdUNXYw.html ハムに一番足りないのは育成力だな
あれだけ競合した清宮がこれではクジ外したところが浮かばれまい
有識者ガイジ=ドアノブガイジ
172 (ワッチョイ 551a-/HVe [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 14:32:43.65 ID:dzol3G4/0
早っ
182 (アウアウウー Sad9-/HVe [106.129.143.227]) 2022/08/20(土) 14:49:09.65 ID:G2pDZFGKa
>>180
福岡市内の公共WiFiだけど場所教えたろか?有識者ガイジこの辺におるってことやろ?w
827 (ワッチョイ 551a-Aa3u [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 18:46:07.40 ID:dzol3G4/0
垂れてるからボールなんだよ、学べ低級
hissi.org/read.php/livebase/20220820/RzJwRFpGR0th.html
hissi.org/read.php/livebase/20220820/ZHpvbDNHNC8w.html
>>124 お前も同じくらい気持ち悪いんだけど、いつも言いがかりつけてくるからムカつくんだわ
>>113 レイエス
水谷
郡司
伏見
アリエルマルティネス
山﨑福
田中正義
齋藤
福谷
ハムファンにとって悪の9人衆だなw
>>126 電通パワーで都合悪い事をない事にして育成球団みたいな扱いになってるからな
任天堂とかと同じような事やってる
郡司も言ってるんだな
柳町の話は全然おもんないしスベり倒すから自分がフォロー役とか
今日も今日とて佐倉くん大活躍
マジで数年後くらいに一軍で4番打ってそう
何か最近気分が優れんと思ったら
野球が無いからやった
タコルの顔芸は最高に面白いからええやろ
ボールを見送った時のタコみたいな表情とか
明日からCSやれよ
ファーストステージなんて平日で十分だろ
今年のアサデスキャンプツアーのトークショーはタコルがゲストだったんだがなぁ…w
周りがトーク内容をお膳立てしてやったらええのかな?
いやファーストは今日からやれよ。なんで敗者が優先的に土日使ってんだよと
牧原は育成出身とかより四球とか出塁率の方が大記録やわ
晃メロン
今年も3戦勝ち抜け小久保の営業泣かせのCSファイナルかも知れんぞw
牧原は対左も右も得点圏も月別も球団別も安定してんのがすごい
>>137 ダボハゼなんて試合出なくて良いよ
打席の無駄や
まぁ打者の面だけ見たら正直微妙な所もあるが
守備を鑑みたら一気に外せない選手になるからな
>>139 悪名は無名に勝るということで
多分、今後も越える記録は出ないやろうし
山本由伸と佐々木朗希から通算で3割超してるのは牧原だけ
>>142 ならんて
育成は所詮育成よ
甲斐牧原周東みてみい
牧原周東甲斐の守備が良いて
マジでとんでもないバカだと思う
>>143 むしろ牧原が規定に到達したのをホークスファンや関係者は恥に
牧原はスイングが超一流のストレートに振り負けないのは前から凄いと思ってる
向日町競輪がボロいから君達も遠くの奈良競輪まで行く訳だからな
ギャンブル関係の誤爆だがホークスにもギャンブル好きがいるから!と誤魔化してみる
最近の選手パチンコするとかはあんま聞かんがギータ以外にギャンブラーいるのかな?
>>144 舐めプストレート打ってるだけやろ?ダボハゼは
山本若月バッテリーがダボハゼに得点圏で配球間違えるわけねえよ
>>134 CSでいつも感じるのは
1stからファイナルの間の1日は要らんやろと思う
中1日空くからCSファイナルの3戦目から相手のエースが中5日で先発したりする
そこをもう1日詰めることでさらに優勝チームのアドバンテージが出てくる
予備日?そんなの要らんよ
CS1stの3試合でうち1日雨で流れたからって再試合なんて要らないよ
工藤は現役時代西新のワンダーランドで渡辺久信と並んで打ってるの見たことある
>>142 守備はすごすぎるもんな。最初センターにいてリードして守備を固めるようになったら、センターは本職の佐藤とかに譲って、勝利の瞬間はセカンドで終わるみたいなことやってるからな
割とガチでなんでこのチームこんな怪我人出るの?
しかも毎年
モイネロに勝った日のはしゃぎっぷりから徐々に優勝が遠のき絶望していくハム専の過去ログを肴に酒飲んでる
二遊間と外野共GG水準の守備出来るのは多分球史でも大和と牧原くらいだろうからな
>>157 違反球じゃねえと間違いなくホークスハム借金だがな
さあてホークスの公式SNSや選手のSNSにもどんどんどんどん行くかい?
>>158 大和の二遊間の守備と
内野守備の基本も出来ない牧原の二遊間の守備な
牧原や周東なんて守備を上手く見せるのが上手いだけ
今宮もだが
>>156 オープン戦で稼ごうとするからだよ。実績あるベテランたちはオープン戦なんか軽く調整するくらいでいいんだよ。ホークスだけガチでやってる
他球団より競争が激しいからどこか痛めてても無理してしまうんじゃないか
若手だけじゃなくレギュラーでさえ安泰じゃないからね
このあと20時からNHKBSでスポーツ酒場語り亭でCS日シリ特集やるよ
>>163 育成ヒョロガリの愉快な運動会やってるホークスが競争が激しいて爆笑
競争激しいなら牧原周東甲斐なんてとっくに戦力外だよ
オワセ柳町も
たかせん民的にはハムとオリックスのどっちが戦いやすい?
どっちもエース級2人は消耗しているから対戦は先発3番手以降と考えるとやっぱり打線の強いハムの方が苦戦しそう?
去年どうやってCSでハムを3タテしたか全く覚えていないw
よう勝ったよなあ
>>166 ありがとww
やっぱりがらっさんいたwww
>>167 違反球かどうかやろまず
違反球ならオリックスは問題ない
違反球じゃないとオリックスには勝ち目ない
ボールによって勝敗が変わるのがプロ野球です
違反球じゃないと3年連続オリックス阪神のレベル高い日本シリーズ見えたな
去年は楽に勝てたよ。今年もそうなるだろう。2位以下がファイナルに勝つのはやはり至難
糸井www
CSファイナルはオリさんと戦いたいです
しかしオリ時代の糸井カッコよかったよなぁ。サファテからHR打った時みずほプレミアムSSで見たが打球音が半端じゃなかった
去年はやはり先発投手のアドバンテージがデカかったね
伊藤はぶつけて来たが結局勝てたし
最後はスッチーだったかな
糸井の何が凄いって本気でやったら壊れるから
トレーニングはあえて抜いてやってたって話だな
人間の体の作りで耐えられるパワーでは無い、みたいな
オリはエスピ怪我っぽいから山下宮城九里がファーストで消費されたらファイナルはもう曽谷田嶋くらいしか残らない
佐藤はこないだボコったし
ハムはなんとかファースト3戦目までやって先発3人使わせくれよな
去年のセリーグCSとか別にDeは好調というわけでもなかったのに
巨人がそれ以上に不調だったからな
ホント短気決戦は投手次第だわ
次はボッコボコにしてやるとか言ってたけど伊藤と違って逃げまくってたなぁ、達
去年のファイナルはそれこそ濱口が頑張ってたね
先発した試合は自らは無失点だったが試合は負け
NO MORE ルーフオープン
原巨人の頃よりはホークスアレルギー薄まったよね
優勝きたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
連覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
所沢での胴上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日小久保の誕生日なんやな55歳か結構オッサンになったな
>>156 元ホークスの五十嵐曰く
ホークスは競争が激し過ぎるからみんな身体を追い込んで常にベストを保とうとする
だから怪我人が多いんだと
この話を聞いた時に何となく納得した
ホークスレギュラー陣が怪我しててもなるべく無理して試合に出ようとすることとも繋がってる気はする
五十嵐の選手層の話を実証したかのようなシーズンやったからな今年は
ギータなんてほとんど現場復帰諦めかけるくらい次世代からのプレッシャーが大きかったみたいやし
去年も益田さんがやらかさなかったらロッテが上がってきてたんよな
エスコンは最後まで油断できない
福島、達、加藤貴が序盤で来るハムか九里、田嶋、曽谷が序盤で来るオリか
>>222 あのドラマティックは外から見たら興奮ものだったな
去年はエスコンCS初開催補正でハム来てほしかったけど今年はどっちが来ても構わんわ
>>232 どう致しまして!見逃した分はNHKのサイトで見られると思うよー
欲を言えば柳町辺りも取り上げて欲しかったなぁ
スレ汚し大変失礼致しました
リチャードは見てて楽しいからなぁ
見続けると地獄なんだけど
>>217 近ちゃんレベルですらホークスは離脱すると危機感感じるって言ってるからな
>>230 1stが2試合で終わる前提なのかw
このハムオリの先発予想を眺めててもやはりCS1stは3戦目までもつれて欲しいな
福島を1stで消費して達加藤がファイナル1、2戦
九里を1stで消費して田嶋曽谷がファイナル1、2戦
これならホークスは相当有利だと思える
福島も九里もホークス打線が割と苦手なタイプだからね
>>244 吹いたわホーカッス
まともなプロ野球選手栗原近藤柳田しかおらんホークスがか
周東牧原オワセが呑気に試合出てるホークスなんて競争すらねえよ
田浦は母子家庭の育成が生まれて来なければ野球人生変わってただろうな
>>247 違反球ならピッチャーなんて大差ねえよ
違反球なら誰がピッチャーでも大差ないてホークスが証明してるやん
福岡民の方々が羨ましい限りです
>>245 土曜の14時までガマンしなww
【#小久保監督】
ー #周東佑京 選手は?
「佑京は(CSに)戻れそうじゃないかな」
#sbhawks
>>247 縺れたら良いけど
2戦で終わった場合のって所で
>>253 初戦山下は知的障害濃厚
オリックスも中嶋岸田でな
ツイにさ
違反球2年目で未だに違反球だと分かってねえ
親の顔が見たいレベルのバカのホーカッスおるやん
これだけ異常な成績環境で違反球てわからないって
ハムが来た方が与しやすいな
オリックスとはいつもペナント最終戦まで縺れたり土壇場で捲られたりと
嫌な記憶沢山あるから2ndに来ると嫌な感じする
周東も無理せんでよか、CSは余裕で勝ちぬけるから
デュプランティエも復活しそうな阪神戦まで温存でいいよ
比較的経験が必要で年齢もある程度は関係ない捕手を除けば
代表の最年長が牧原になってしまうの草なんだが
前回より期待される役割高いんじゃないか?
本番でも上から数えた方が早いよなぁ
ベテランになって代表でも頼られる存在になるって素敵やん
>>252 ハムに2連勝でホークスに挑むには宮城九里から出して行った方がええと思うけどなあ
>>263 わいタツ君は熊か何かですか((((;゚Д゚))))
>>266 おんどれきさん!!!じゅーーーしょーー!!(´・ω・`)
オリックスは正攻法じゃない先発で行くみたいだしハムが来るかなこりゃ
宮城温存で上がってこられても困るしw
三戦までもつれてハム上がってくれば達、加藤、山崎福也とか雑魚先発しかいないから余裕で勝てそうだな
こうして見るとパリーグはどのチームも四番手以降は大した先発いないんだなと思う
>>264 同意
ハム打線は今シーズンの傾向を見てると明らかに速球派右腕で縦の変化球持ちに弱い
だから山下初戦先発ってのも理解できるんだけど
CSの場合はローテで奇策を使ったチームってそんなにいい結果は出てないんだよね
オーソドックスに行くならやっぱりエース宮城と二桁勝った九里を1、2戦で投げさせるべきだと思う
【ソフトバンク】オスナがPS登板ピンチ 近日中に精密検査も視野 復帰困難ならば帰国も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a467381c366e6fa589f6ad9a8f4ee18c93078eb5 ソフトバンクのロベルト・オスナ投手(30)はポストシーズンでのメンバー入りに黄信号がともった。
右肩コンディション不良で6月中旬から約3カ月半の離脱。10月3日オリックス戦で1軍復帰を果たしたが、登板予定だったシーズン最終戦の同5日ロッテ戦での登板は回避していた。翌6日には出場選手登録を抹消。みやざきフェニックス・リーグで調整登板の予定も検討されていた。近日中に病院で精密検査を受けるとみられる。今シーズン中の復帰が困難と判断されれば、そのまま帰国の可能性もある。
岡島、五十嵐、和田、有原、上沢
メジャー帰りの投手はみんな優秀やな
>>272 シュンペータと宮城だったらハムにもホークスにも宮城の方が勝つ確率は高いと思う
だったら宮城をCSの初戦で使ってファイナルではあわよくばさらに2回先発させられる
CSファーストで第3戦までもつれたら宮城はファイナルで1回しか登板できないはず
奇をてらわない意味でも日本シリーズまで行くつもりでも宮城を第1戦で使った方がいいと思うけど
まあホークス的には宮城との対戦が少なくなるに越した事はないけど
40億さんは復調に太鼓判押されるたびに離脱よな
倉野は育成に専念して起用にはノータッチでいてくれよ
>>273 先日の登録抹消でオスナだけが抹消に納得いかなかったんだがこういうことだったのか
投げ始めたら早々にスペられては今後も期待薄だな
オスナは来年までにベストコンディションに持っていかないとな
要所で使われないことは本人も分かってんだろ
オスナ無駄に期待させといてコレか
まあ期待してたのは一部だけだったけど
ぶっちゃけ影響ないです
何なら契約も破棄してくれんかね?
巨人のライマルみたらオスナの死刑囚ぶりは悲しくなるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef6426a9d23920ee3bf5d4133814b170f33fad7 15日に開幕するクライマックスシリーズ・ファイナルステージへ向けたソフトバンク先発陣の調整登板の日程が内定した。
上沢はが10日、大関が11日に本拠地・みずほペイペイドームでナイター開催される社会人チームとの3軍戦に登板する。そこから中6日となれば、上沢は17日の第3戦、大関は18日の第4戦に万全の状態で臨める。
モイネロ、大津らは全体練習時のライブBP(実戦形式の打撃練習)で調整する見通しだ。6試合制で1勝のアドバンテージを含めて4勝で日本シリーズ進出が決まる戦いへ向けて万全を期す。
今年藤松杉が投げまくってるから来季はオスナンデスにも負担してもらいたい
とにかく枚数がいるのは短期決戦よりシーズン
万全にしてもらわんと
スチュワートは何やってんだ
もう真面目なキューバ人だけでいいよ
>>284 オスナだって最初の1年は働いたんだよなあ
西スポWEB OTTO! タカ番がつぶやくソフトバンクホークス最新情報・裏情報
@nishispo_hawks·43分
【宮崎情報】
本日フェニック・リーグは中日戦(SOKKEN)
松本裕樹投手、藤井皓哉投手、安德駿投手が合流しています。
安徳駿は今日投げるかな
【オリックス】岸田護監督がCSへ総動員令 山下&九里の連勝ローテで宮城も準備「総力戦」来季からコーチ兼任の平野も合流
https://hochi.news/articles/20251007-OHT1T51259.html 宮城温存する気か
3戦目までいったれw
オスナ・スチュワートはもういらない。損切りだな
育成外国人投手と他球団の外国人投手の獲得で良い
1番緒方とかいう奇行に走らなければCSは勝てるでしょ
>>293 スチュアートは再来年メジャーに高く評価してもらう為に来年は必死で頑張るやろ
そしてスチュアートがメジャーで活躍するような事があれば今後MLBのドラフトを蹴ってホークスにやってくる米国の若者が増えるかもよ
スチュワートに続く奴が来れば歓迎はするけど
年俸のパワーバランスはさすがに検討するべき
しばらく個別の株価チェックしてなかったら
ソフトバンクGの株価がどえらい事になっててワロタww
23,000円ってマジかよ
6000円台の時に1000株買っててよかったわ
オーナーはMLBと比べて安いのは可哀想だからどんどん上げるべって言ってたら他球団からの反発でセーブしてるんよな
MLBは当時と比べて更に高くなってるけどまだ上げられんのかな
おまいらホークスファンならソフトバンクGの株もちろん買ってるよね
【スタメン】
9日 vs 中日(SOKKENスタジアム)
1 遊 #今宮健太
2二 #庄子雄大
3一 #山川穂高
4右 #山本恵大
5左 #笹川吉康
6指 #正木智也
7中 #川村友斗
8捕 #大友宗
9三 #イヒネ・イツア
投 #安徳駿
「おまいら」とか使ってる老人がまだ5ちゃん見てるのがウケる
>>301 つまりいくらがいくらになったのかを教えてくれよ
>>306 >>301のレスみたら普通わかるでしょ
今日はお休みだから庄子くんの活躍見られる٩( ᐛ )و
ワッチョイでバレるのに単発IDコロコロ
ドアノブって分かりやすいねw
ドアノブ連呼してるやつもなんか名前付いてるの?何かの病気?
俺が書き込んだらドアノブとか言ってくるやつが昨日からいるんだけど
佐藤龍世もう戦力外!?って思ったがファームの成績みたらしゃーないか
はい
一応2023は素晴らしい数字やから松坂よりええんやけどねオスナ
フェニックスリーグってCS関係ないところは若手しか出ないの?
>>319 松坂の年俸を一球あたりに換算したら何百万かでイラッとした記憶
年俸とか俺たちが払うわけじゃないからもっと気楽に考えたほうがいいよ
安徳3連打ノーアウト満塁から2三振内野ゴロで無失点に抑えてて草
>>322 俺等がっていうより補強費をこんなに使いやがってって感じ
やっぱり手術しますみたいな状態じゃないといいが、安徳
>>329 まあそこも心配しなくていいでしょ、毎年大金使っても問題ないくらいはあるんだろうし
安徳大学時代から明らかに悪化してるけど怪我ちゃんと治した方がいいんじゃねーの
>>285 もしハムが上がってくれば3戦目は上沢vs伊藤の対決が見れるのか
>>338 川村は外野が薄いところ手を挙げると思う
第二の水谷になるかもな
>>294 終盤の調子が
上沢↑↑
大関↓
こんな感じだったからね
良い判断だと思う
日シリ(両リーグ首位が勝ち進んだと仮定)もおそらく
福岡→モイネロ有原
甲子園→上沢大関大津
福岡→モイネロ有原
の順番だと思う
安徳くん、130km台のストレートもあったな
大丈夫なのか
フェニックスリーグでイニング途中交代って珍しいな、怪我?
>>345 木村光141とか出るしムラあるでこの球場
ロッテ、また大物リリースか
ロッテのマジモード来たな
>>353 前半戦首位だったのに出遅れたチームにあっさり抜かされてしまうチームになってほしいの?
ロッテめっちゃクビにしてるな。ホークスの戦力外からたくさん拾いそう
益田は250手前のせいで切れなそう
ホークスが今年何度か阻止したからな、、
競争激しいホークスでは潔く辞めないベテランの扱い難しいだろうな
大江とか日本シリーズでは大事な場面で使って欲しいよね
小久保というか倉野に嫌われてるっぽいけど
>>356 元鷹戦士の中村亮太も切られたか…。。。
>>363 立ち上がりは1点取ったし連打で満塁にした
代打木村大成??って思ってたらタイムリー打っててびっくり
>>364 ヒットは出てものらりくらりと点は取れないんよね
シーズン最終戦もやられて優勝逃してしまった
佐倉が打ったのドリスと畠か
このままウインターリーグに派遣されてそこでも打てれば期待大だか
>>371 もう投手コーチ兼任だけど、くふうハヤテとは言えようやっとるな…
>>368 昨日も佐倉 (9回裏2ラン)打っているな
今年は近藤有原山川上沢みたいな物議を醸す補強しなさそうだな
なんかそれはそれでさみしい
[オリックス]
CSファーストS VS日本ハム
初戦先発は山下 舜平大
2戦目は初戦勝てば九里 負ければ宮城
2年目の小久保「オスナがいないと話にならん」
ほんと人間の思い込みて100害あって1利なしよなあ
40億をドブに捨ててもうた
>>374 あとコーナと則本がどうせポスティング入札ないだろうから取るで!
>>374 物議醸す系だと、安樂とか
北海道の独立リーガーやってる古谷とか、マイナーリーガーやってるコラスとか拾い直すみたいなとこか…。。w
>>374 今年は静観で来年は今永獲得という流れになるのかな
板東現ドラでどこが取るのかね
丸2年働いてないのに
残すのはまた来年も筑後のピエロやれと
第1次戦力外は明日までだったな
ドラフトの結果で戦力外が決まるな
球速が全然戻らないんだっけ板東
九里のような技巧派目指そう
>>377 あのタイミングではそう考えてもしゃーないやろ
結果は散々やったから気持ちは分かるけど
>>285 抜けてくるのはオリと決めつけてる感じあるな
エスコンならハムのほうが普通に有利だと思うが
それともエスコンの謎の力を解明して情報横流しでもしたか
結局川瀬や谷川原が普通にスタメンで出るようなメンツでCS日本シリーズになりそうだな
柳田近藤栗原を並べて完全体で臨みたかった
高橋礼はどうするんだろう?高津さんがいなくなるから、ヤクルトはないような気がする
あるとしたら楽天なのかなと思う
川瀬や谷川原が並ぶオーダーで日本一になったら凄いぞ
昨日とべとべホークス佐倉特集で佐倉抑え込んだ明大左腕は鷹も候補なのかな?
毛利海大(大濠→明大)鷹三軍5回被安打1失点0、西武武内もvs三軍3回7三振で指名
永井智浩の息子と毛利は大濠同級で甲子園準々決勝、優勝した相模に7回2/3自責3
常時145〜150の制球良さげで日米野球の最優秀投手だし鷹三軍じゃ打てんわな
毛利は12人に入るんじゃね
No.1左腕の評価はずっと変わってないし
毛利が凄いのか分からないけどどうせホークスを苦しめる側になるんだろうね
>>396 金丸は近年でも指標飛び抜けてるから流石に勝てないけど大学No.1や
毛利なんて指名したらここの人達が暴動起こすよ、大嫌いな大濠だから
ホークスファン「谷川原より嶺井のほうが打ってる、川瀬より今宮のほうが打ってる」
数字が理解できないって怖いなあ
毛利取りたいなら一位指名しないと100%外れで取られるよ
本当に数字を理解してるホークスファンの方が珍しいでしょ
大関が超一流ピッチャーだと真面目に思ってる人が多いんだから
>>388 故障者の枠がないから育成だね
自主トレ中の事故と言っても球団が管理してる施設で起こった事故だから球団側の責任は0ではないから本人の気が済むまで契約するんじゃないかな練習とか試合にも少し復帰できてるみたいだからまだ待つ価値はあるよ
>>402 なお数字理解してるドラガイさんの見る目
谷川原は絶対打てない→OPS.800超え
篠原大絶賛→2連続炎上
巨人井上を松本晴と比較して大絶賛→松本晴に負ける
秋広門脇浅野絶賛→消える
巨人石塚大絶賛→三振率5割超えかつ4打席連荘ア三振
お笑いで草
数字なんか追ってても大して意味無いからなぁ
それで5chでレスバしてて何度も逮捕されてる楽天ファンおったなw
ジャッカルだっけか今youtuberになってるけど
日ハム系youtuberのDD佐藤が新庄監督の発言はそいつの発言と同じと思ってくださいとか他球団ファンに謝っててちょっと面白かったけど
>>395 毛利海大(大濠→明大)は単独指名候補だろう
「数字は意味が無い」
数字理解できない人が言っても説得力ないですよ、お疲れ様でした
これからも大関を絶賛し続けてください
>>398 金丸以下ならいらねーわ
左腕はもう十分
(数字が理解できないから)「数字は意味が無い」
わからないって認められるようになりましょうね九州の皆さん
もうオスナは再来年まで登板0でも良いでしょ
金払うのは球団なんだから
そんなことより大卒ルーキーの安徳が若手ばかりの中日に通用しなかった事の方がホークスの未来にとって心配
西武の高卒の篠原響とか巨人に5イニング0失点なのに
>>409 枠あけが必要なら、秋広育成落ちでいいぞ
>>414 なんで大濠に嫉妬してるんですか?毛利は現時点で大関より上です
ほんとホークスファンとして心配になる、これで何年続けてドラフト失敗してるんだろう
>>416 ヤクルトの東都神セブンの西舘はTJ手術で1年目に育成落ちだったから
安徳駿も育成落ち候補だろう
(結果と乖離が大きい)数字はあんま意味がない、なら分かるわ
>>421 安徳より先に村田賢一が育成契約になると予想しておきます
プロ野球チップス買ってカード開けたらベイスターズ森・・・お!?
敬斗!なんでやねん!!
日本シリーズ行けるかどうかも怪しくなってきたね、まあ今年の日本一は阪神で確定してるけど、数字見たらわかる
>>425 そんなことよりこのnoteのリリースはまだですか?
ホークスファンが皆待ち望んでるので早くお願いします!
893 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 521a-xLkx [157.65.250.11]) 2025/09/21(日) 15:06:30.46
日ハムがなぜ優勝したのかを分析したnoteを今執筆中です、ホークスファンも読んで勉強してください、300円です
ホークスファンが信じているもの 占い 呪い フラグ
ホークスファンが信じてないもの 数字
>>425 阪神は主力が誰も怪我しないのが逆に異常
もし日本シリーズで阪神と対戦するとしたらホークスはドラフトの重要さを勉強した方が良いと思います
でも、ドラフトガーの人はどのドラフト候補が当たりなのかは一切分からないんでしょ?
山川ガー
オスナガー
スクイズしないカラー
小久保の采配ガー
そんなこと関係無い事を今年の阪神タイガースが教えてくれますよ
2番中野でバントしまくっても強い阪神が教えてくれます
ドラフトガー
そんなこと関係無い事をソフトバンクホークスが日本一になって証明してくれるでしょう(笑)
YouTube里崎の隣の女「ホークスってこんなに毎年ドラフト失敗してるのに強豪チームであり続けてるのは逆に凄くないですか?」
wwwwwwwww
ドラフトガー
チームの強さにドラフトは全く関係ないことを里崎が証明してくれました(笑)
ドラガイって奴まだ入り浸ってんのな
こいつ「100%ハムが優勝」とか抜かしてたバカだろ?
よくあそこまで大恥かいてまだ来れるよな
こいつは羞恥心とか無なんか?
無いからこんなバカな言動繰り返せるんだろうな
里崎さん曰く西武ライオンズはドラフト「悪く無い」らしいです
そう考えると資金力って大事だねーーー
ライデルって本気出したら取れたんかなぁ
キューバとの窓口はあるし盟友モイネロもいるし環境は整ってたが
そもそもオスナは球速は別に落ちて無いから
ライマルや松山と違って「技術」が無いだけの話
チェンジアップが微妙な時にフォーシームだけ投げたら打たれるのは当たり前www
>>438 オスナもそうやけど抑えにうん十億かけてもな
巨人なんて先発崩壊して3位やし
その金で先発取ってきたほうがマシや
現ドラは井上と板東かな。
井上は環境変えてやった方がいい。
そこそこ2軍で打つけど1軍じゃ使えん
2020年ドラフト1位
阪神 佐藤輝明
福岡 井上
ドラフトガー
チームの強さにドラフトは全く関係ないことを里崎さんが証明してくれました(笑)
ビューティーの息子もタレントなん?直紀とかいうやつ
>>368 いいな佐倉
高卒2年目で順調に成長してる
流石高校時代に麟太郎や真鍋と並んで騒がれてただけある
小久保の息子は売れないミュージシャンじゃねーの?
よー知らんけど。
佐倉は2023年の高校パワートリオ1人よな。
麟太郎 真鍋 佐倉
プロ入りしたのは佐倉だけ。育成やけど
ドラガイって身長170cmチー牛連呼マンと同一人物?
>>423 濵口・村田・安徳・秋広で4枠空く。あと2名かな
安徳育成とか言ってる奴ら全員バカだろ
怪我明けな上に一年目だぞ
高卒3年目の吉住、風間が戦力外通告されるのがホークス
高校生指名路線で外しまくって大卒社会人の現実路線に転換したけど村田とか安徳とか岩崎とか澤柳とか外しまくりなのがキツい
>>444 違反球じゃないとホークス最下位争いだがな
少しは学習せえよホーカッス
オリックス阪神見てもドラフトが全てだと分かるで
>>443 ホークスに佐藤輝明おっても育成ヒョロガリが優遇されてるよ
佐藤輝明はバカガール受け悪そうやもん
>>454 岩井とか大山もだよね
クローザーとして1軍で起用されるくらい期待されてたのに
ドラフトガー
チームの強さにドラフトは全く関係ないことを里崎さんが証明してくれました(笑)
ホークスファンあるある
あれだけ「投手の勝ち星」を褒め称えるくせに最多勝の有原を叩きまくる
4番山川とか、「エース有原」を嫌うホークスファン
何故ならそれが恥ずかしい事を潜在的に認識できてるから
>>460 そんなことよりこのnoteのリリースはまだですか?
ホークスファンが皆待ち望んでるので早くお願いします!
893 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 521a-xLkx [157.65.250.11]) 2025/09/21(日) 15:06:30.46
日ハムがなぜ優勝したのかを分析したnoteを今執筆中です、ホークスファンも読んで勉強してください、300円です
>>460 違反球じゃないとホークス誰一人2つ勝ててねえよ
だからボール飛ばないようにしたのかな?
ホークスのCS全力で阻止するかい?
安徳ひでえな
ストレート130キロ台って
こんなやつドラフト3位で指名するよう推したバカ誰だよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb19c144e20e2558e5b6d43a13a3619d08593539 ランニングと外野ノックを計30分ほど、室内に移動してメディシンボールなどを使った動作確認などを行い、「(痛みは)だいぶ引いてきている。ただ、硬さが残っているから動かしにくい。そこをどうにか、いろんなことをやりながら取り除けたらと思っている」と話した。
9月18日の日本ハム戦(みずほペイペイドーム)で死球を受けて負傷。20日のオリックス戦(同)に出場したが、その後はレギュラーシーズン最終戦まで欠場が続いた。
この日から打撃練習を行う予定も、1日遅らせて10日から再開に変更した。15日から始まるクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージについては「何とも言えない。一気に良くなるかもしれない。ただ、痛みが残ったまま行くのは、自分がどうのこうのより作戦面で迷惑がかかる。それならある程度ちゃんと動けるようにしてからいった方が良いかなと思う」と慎重な口ぶりだった。
>>467 2024年10月24日に開催されたドラフト会議にて、福岡ソフトバンクホークスから3位指名を受け[5]、11月28日、契約金6000万円、年俸1000万円で入団に合意した(金額は推定)[1]。背番号は28[6]。担当スカウトは作山和英[7]。
wiki見たら本当に作山だったわ
なんでこいついつまでも責任取らずに居座ってんの
でも吉住、風間、安徳を推した作山スカウトって何の降格もして無いんでしょ?
今年のドラフトも失敗してそのうちホークスが弱くなっても小久保監督が責任とって、斉藤和巳1軍監督が誕生するだけなんでしょ?
良かったねホークスファンが馬鹿だからホークスのスカウトは公務員みたいに安泰で
ドラガイのホークス叩き棒として阪神が選ばれたのか可哀想すぎる
こいつに持ち上げられたチームは尽く調子崩してボロボロになるからな
ドラフトガー
チームの強さにドラフトは全く関係ないことを里崎さんが証明してくれました(笑)
>>465 藤井と木村光もストレート141km計測されてるからガンやばいって普通に考えれば分かりそうなものやけど
たかせん民やししゃーないか
そりゃ山本由伸、吉田正尚が居なくなったオリックスが弱くなったのは当たり前でしょwww
才木、佐藤輝明が居なくなったらまた巨人が優勝するだけなんでは?
今のホークスは誰もMLBから狙われて無いのは素晴らしい事だよね
ホークスファン関係なくて草
ドラガイってガイジやな
コミュニティの場が5ちゃんしかないドラガイパンツ
たかせんでも味方がいないから自演するしかなくて哀れやなw
交流戦で阪神に勝ち越しても特に何も思わんかったな
西武とかロッテ?楽天?にも3タテされてたし
日シリならベイスにリベンジ出来た方がまだ嬉しいかも
>>476 おいおい
違反球じゃないと最下位争いのホークスが日本シリーズて
盗人猛々しいとはコレか
違反球じゃないとオリックス阪神のレベル高い日本シリーズが3年連続で見えたな
ドライチガードライチガー騒いでる奴らはポートフォリオをちょっとは齧った方がいいぞ
>>479 ドライチ以前に
工藤以降の10年が秋山遺産とキューバのチームなんだが
工藤以降まともなプロ野球選手て栗原だけやろ?
違反球じゃないと間違いなく去年今年ホークス借金だよ
よくこんなチーム呑気に応援出来るよ
>>482 吉住てたかせんでもスカウトのキックバックがどうたらて散々言われてたな
栗原も秋山遺産みてえなもんやろ
>>481 当たり前
工藤に責任転嫁するな!卑怯者
悪いのは吉住や風間や大竹風なんていう一軍登板ゼロで全く役に立たないPを外れ一位や単独一位などで取るように勧めた東北地方担当のスカウトだー滅茶苦茶や!
ドラフト私物化はフアンがもう絶対に許さない!皆んな監視しているからな!
>>485 東北でも大谷翔平とか菊池雄星とか佐々木朗希みたいな逸材は居るのに、ホークスは1軍登板0の「えぐみ」ばっかり指名するの凄いよねーーー
ドラフトガー
チームの強さにドラフトは全く関係ないことを里崎さんが証明してくれました(笑)
工藤は育成が上手かった
田中正義や大竹耕太郎なんか他球団に行っても活躍してる
吉住はテンパって育成のリストと間違った説が割とありうると思うぞ
高校野球板の当時の山形スレで指名漏れ→大学かなって言われてたし
工藤でまともなファンの大半がホークス見切ったけど
工藤以降でもやってることは工藤と同じと
結局ホークスの監督はフロントのスケープゴートやろ?
工藤の時も甲斐牧原周東の起用て本当に現場の判断か
森伊原と野球やってた工藤が知能人格素材劣悪な甲斐牧原周東なんて本心で使ってるのか?
て散々思ってたが
>>486 ドラフト私物化て爆笑
育成ヒョロガリを競争免除で優遇してホークス私物化してるんだがな
まあ4軍作った利権なあ
>>490 田中正義を工藤が育てたは草wwwwww
>>482 ・育成1位の予定を間違えて本指名1位で記入した
・高橋遥人と間違えた(ハルト違い)
・くじが外れすぎてスカウトが工藤に丸投げして工藤がその場で選んだ
諸説あるが吉住1位指名はいまだに謎のまま
>>492 流石にネタだろw
支配下リストアップの書類と育成指名候補の書類別々でしょw
あの真中の空くじガッツポーズから丸10年かw
早いな
>>498 吉住てスカウトのキックバックがどうたらて散々たかせんでな
まあニワカキッズは知らんか
昨年のドラフト例年のホークス比では悪くないどころか良かったよな?
特に5位石見とか
昨年みたいな感じで今年も指名してほしいわ
ドラフト会議と言えば12球団ロゴ入りのリポビタンD思い出すわ
数年前立浪がテーブルの上のリポD飲んでたなww
>>505 リポDなら昨年の中日井上監督も飲んでたよw
なんか最近ホークスワンでない人の書き込みが増えてますね。なぜ別のところに書かないんだろう。それが不思議で仕方がない。共感を得られなくても気にしないタイプの人なのかな?認知症のお年寄りに多いような気がするからお年寄りなのかな?
>>476 阪神の2025交流戦成績
鷹1勝2敗(ホーム)
公2勝1敗(ビジター)
檻3勝0敗(ホーム)
鷲0勝3敗(ビジター)
猫0勝3敗(ビジター)
鴎2勝1敗(ホーム)
計8勝10敗
甲子園で阪神に勝ち越せたのはホークスだけだな
ドラフトも1位が酷すぎるけど他は悪くない
特に2位の当たり率は異常
2位もこれだけ良い指名出来るなら1位も真面目にやれよと
>>506 ありがとう!中日の歴代監督はリポD好きなのかなww
アレ本来飾りで飲む物じゃないよねww
>>507 美味しいお芋の季節だねぇ♪あっわいタコ屁っこいた!クセェwww
>>512 飾りみたいなもんだねwそれをあえて飲むとかw
風間と吉住どっちが成績上なんだろう
両者とも三軍でもしょっちゅう爆発炎上してたから
二軍で活躍できてる前田悠はさすがにこうはならないだろうw
単純にホークスのドラフト戦略は繰り上げ指名はしない感じがするな
2位で取れる選手は2位で取るみたいに
ドラ1で取りたい選手がクジで外れていなくなったら、下位で取る予定だった隠し玉を確実に取る戦略取ってそう
>>515 確か成績は吉住が上
同年代の立教大学との練習試合でも大炎上してた風間はレベルが違う
>>514 よほど喉乾いてたのか…でも水は出されるだろうし不思議ちゃん達だよねww
クジ引きの前に気合い入れたのかなww
ドラガイってとにかく気持ち悪いな(´・ω・`)
なんでこんなにたかせんで必死なんだろう
ひたすらキモイね笑
>>518 いや井上が飲んでたの2位指名以降の話だからくじ引きの後だね
金足農 吉田大輝
東農大二 山田琉聖
東海大菅生 藤平寛己
早稲田実 中村心大
高蔵寺 芹澤大地
杜若 長塚陽太
帝京大可児 富田櫂成
滋賀学園 長崎蓮汰
京都国際 西村一毅
智弁和歌山 宮口龍斗
東洋大姫路 阪下漣
東洋大姫路 木下鷹大
滝川 新井瑛太
英数学館 藤本勇太
鳥取城北 田中勇飛
浜田 山田玲
明徳義塾 池崎安侍朗
海星 陣内優翔
創成館 森下翔太
毛利 明治大
小田 青学大
高須 明治大
佐藤 健大高崎
藤原 花園大
繁永 中央大
田和 早稲田
篠崎 徳島IS
ホークスの選手叩くのも違うし穂高もCS活躍さえすればヘイト喰らわんわ
生え抜きや若手より優遇されてずっと足引っ張ってるから叩かれる
そういうもんやろ?
>>519 屁っこきわいタコ可愛いなww
>>522 そうだったんだ…それじゃ井上監督は試合後のコメ通り天然さんなんだろうね
真面目なドラフト会議に笑いを提供してくれるのほっこりするよねw
>>529 今年もたくさんの若鷹卵達が来てくれるのと何か面白い事が起きるの楽しみ!
長々とどうもありがとうね
>>535 >>536 がるるるるる(´・ω・`)
>>482 こんなかで強い球投げるの誰?
吉住です
ならその子で(投げやりで)
笹川、佐倉、立石の超強力クリーンナップを妄想するなどしてドラフトまでを耐え抜く
柳田とか超絶スペオッサンに大黒柱とか言われても 家庭内はそりゃそうだろうけどさ
元阪神のグリーンウェル亡くなったのか
あれと、ウチにいたミッチェルが同じ代理人
だったらしいな。まあ悪質さでは、ミッチェルが
遥かに上だが
CS1st先発は記事によると
F 伊藤ー北山ー達
B 山下ー九里ー宮城
みたいね
ウチはモイネロが1番手か、去年もモイネロ1番手で良かったんだけどな、有原は調子悪かったら為す術なく打ち込まれるし
>>545 去年は一戦目の初回のセカンド川瀬の
ファインプレーが大きかった。あれが抜けてたら
有原一気に崩れて、4タテ食らって敗退してたわ。
救援経験は豊富でもポストシーズン先発は未経験のモイネロだしね
打線上向きなチームが勝ち上がる傾向にある短期決戦ってのも有る
初戦にコントロール良い投手で相手の情報を得て本命を2戦目に持ってくるとか
連覇の広岡西武は投手三冠のエース東尾をリード時の救援だけ使い先発0回とか
西武広岡森ラインの秋山工藤が鷹監督の時は日シリ敗退は無い
小久保が臨機応変な良い意味での非情采配を出来るかがCS日シリ突破の鍵だろう
>>544 ホークス打線が福島をほぼ打ててないのでファイナルに温存してるのかね
ハムが来たら福島を返り討ちにしたいな
早々に帰る助っ人に「神のお告げ聞いたん?」っていうネタを振ったきっかけの人だったな
2登板で8イニングしか投げてないのを打ててないと言うか先発の役割を果たす前に降りてるというか
牧原エスコンでホームラン打ってるね
>>543 関西の鷹ファンだけど
アラフォー以上の阪神ファンに対して禁句の選手
その名前を言うと苦笑いされるかネタにしてくるかキレられるかのいずれかw
逆にクソ助っ人が居座ってる時は「早く神のお告げ聞けよ」とか言われてたなwトゥディーヨ
ハムが勝ち抜いてきたら中空とか考えず伊藤北山福島の順で来い
最後に目一杯無理しろ
ケビン・ミッチェル
トニー・ミッチェル
ブラッド・ペニー
ホークスだとここら辺が問題児外人かな
>>555 水泳帽の悪魔好き
おもしろ乱闘外人また来ないかなぁ
ケビンはいきなり満塁ホームラン打ってめちゃくちゃ期待したんだけどな
>>557 4月あたまの西武戦だった記憶がある
まだ屋根のない西武球場でのホームラン
グリーンウェル氏も、うちのブラッド=ペニー氏ばりのアレな人やったからなぁ…。。。
>>560 そうそう西武戦で確か来日初打席で満塁ホームランだった
ロッテファンが荻野の退団でSNSで発狂してるけど
うちで言うと誰レベルの話なん?
>>562 入団会見で「打てばいいんだろ?」とか言って有言実行
あのグラスラまではめっちゃカッコよかった
試合に出れば活躍してたミッチェルと試合にほとんど出なかったグリーンウェルとじゃ全然違いすぎる
秋広ってこれで支配下残るんかね?
育成落ちが妥当なような
ケビン・ミッチェル 1995年ダイエー
試37 HR8 点28 率.300 出.389 長.531
143試合換算だと31本塁打108打点ペース
荻野はスターかも知れんが気が付いたらいなくなってた選手だからなぁ…
今日のドジャースは2017日本シリーズ第6戦みたいだったな
クローザーが3イニング投げて延長11回裏に
捕手が捕れないバックホームでサヨナラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05580a2d7a681d7027303c25c142d85864682df9 左脇腹を痛めているソフトバンクの近藤健介外野手が10日、筑後のリハビリ組に合流した。
リーグ優勝決定直後の9月28日に出場選手登録を抹消。以降は治療など静養に努めていた。合流初日は、屋外で軽めのジョグを繰り返すなどして汗を流した。近藤は「ジョグぐらいって感じです。痛みは残っていますけど、徐々に」と話した。
小久保裕紀監督は15日からのクライマックスシリーズファイナルステージでの起用を見送る意向を示している。日本シリーズでの復帰については「してしまったことはしょうがないので。けがを治して、そこ(日本シリーズ)に間に合えばと思っています」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b63fc56ffca00e3c69574984a6a21ef07d77a8ac 背中を痛めてリハビリ組での調整を行っているソフトバンクの周東佑京内野手が10日、打撃練習を再開した。
筑後のファーム施設で軽めのキャッチボールや外野ノックを受けた後、約10分間ティー打撃をこなした。9月27日以来の打撃練習を「出力は5、6割。今日ぐらいだったらいけそう」と振り返った。今後の見通しについては「また明日(11日)の様子を見て」と説明した。
小久保裕紀監督は15日からのクライマックスシリーズファイナルステージでの起用には「間に合わないと想定している」と説明。可能性は残しつつも、基本的には不在となる見通しを示している。周東も「無理やりいこうと思えばいけなくはないと思うけど、15日で(再離脱して)終わったら元も子もない」と焦らず調整を進めていくことを強調した。
近藤こんなやばいのに9月末の楽天戦外野もやってたがあの頃無理してた?
近藤も周東も来年に向けてって感じだろうな
川瀬や谷川原が並ぶオーダーで日本一を目指すしかない
パレードは球団主導ではないのね
クラファン集まらなくても地域にとってやる価値はあるって事なのか
>>568 そのくらいねサンクス
SNS上の騒ぎから察するにギータレベルか
と思った
若月の配球ワンパターンとか相変わらず失礼が止まらないやつだ
>>581 3試合目が達?
雑魚専の達ではオリに負けるだろ
何で福島にしないんだろう
伊藤だの北山だの達だの福島だの日本ハムの右ピッチャーは凄いな
有原は今の日本ハムなら先発ローテーション入れないな
>>581 ハムは達か福島がファイナルの頭で来るか
>>583 ファイナルに僅かな希望を残したんだろう
福島までファーストで消費したらファイナル初戦達がボコボコにされて2戦目の加藤もほぼ負け確で詰んでしまうからね
ハムがファイナル進出したら伊藤、北山を中5で起用して来そうな気がするよな
10/11(土)の予告先発
(F-B)伊藤大海×山下舜平大
(DB-G)ケイ×山﨑伊織
よくある誘導の荒らしかと思ったらマジモンの野球ネタやんけ!
今は実質スポナビが公式みたいなもんだからなぁ
宮城がエスコン苦手だから2戦目になった、みたいな話になってるけど
2勝0敗 2.70ならええやんけ
伊藤が3勝5敗の3.64なのに
>>591 すごそうやん
シーズン中には間に合わんかった?w
来季に間に合わせる為の今は実験期間て事だろう
だから大々的に宣伝すらしてない
【重要なお知らせ】
日本プロ野球選手会は、明日から始まるクライマックスシリーズおよび日本シリーズにて、試合に出場する選手を誹謗中傷から守るために、誹謗中傷検出システムを導入することをお知らせいたします。
詳細は選手会のお知らせにてご確認ください⬇
https://x.com/JPBPA_Press/status/1976530371778052264 こんなものも
うおおおおおおおお
牧原大成ボールゾーンスイング率49.9%!!!
今後ファームの詳細データも見られるようになったらいいなあ
>>591 これ皆みた方が良いよ
大関とか有原の詳細な投球スタッツまで知れる
佐藤輝明とか村上宗隆はMLBでも通用するな
打球の質が高いわ
>>604 サトテルと村上が抜けとるな
リチャードも打球速度だけは日本一だった
フェニックスでも佐倉無双してんなw
19歳でこんな順調なの久しぶり
神宮大会で前田悠吾からも一発放ってた佐倉期待しとる
佐倉はそれこそ村上宗隆くらいの打球打てるようになって欲しいね
3年以内に
NPB公式アプリは助かるね
昔っから思ってたけどなんでせっかくの3連休を2位の球団に上げなきゃいけないのか?
CSファーストはその前の火水木の平日でファイナルを3連休からスタートで良くね?
客の入りが違うから収益も大幅に変わるでしょ
まぁCS収益なんてソフトバンクグループからしたらはした金みたいなもんよ
みみっちいこと言うなよ
オリも山下を先頭にする意図がわからん
去年のハムがファーストで伊藤温存したのはロッテに18勝6敗と言う絶大な相性を信じての賭けだったし
18年にこちらも千賀ではなくミランダ先頭にしたがこれは直前に千賀の規定投球回がかかっててかなりの球数を投げざるを得なかったから
23年のファースト初戦が有原対小島にならなかったのと似た感じ
しかし今年のオリはどちらも当てはまらない
収益はどうでもいいがこの間延び感は致命的だろ
だれが何の理由でこんなふざけた日程組んでるんだ
去年の横浜のファーストは普通に東とジャクソンで
17年も井納と今永を入れ替えたくらい
下剋上したチームでも先発起用に特別なことはしないかしても最低限なんだが
>>615 なんで分からんねや初戦に持ってくることでCS敗退がかかったプレッシャーのかかる2.3戦目にはエース宮城か経験のある九里に任せられるっていう考えやろ
初戦だけが勝とうが負けようがCS敗退には直接関係ない試合やん
ちなみに明日の横浜はケイ
東が軽めだが負傷して先頭にできない中では普通の起用
ケイは阪神に絶大だがいくら横浜でもファーストでは巨人戦が良くないためかケイを温存する気にはなれんよな
山下って今のオリックス投手陣でNo.1やん
ハムは左腕得意で右腕の方が打てないから別におかしくもないだろ
コンスケ出れたとしても打ち出すまで凡退の打席与えてる間に日本シリーズ終わるがな
でも今年の山下の登板数考えたら初戦任せるのは驚く
前述の特殊な事情とか有利な条件があるわけでもないのに良くする気になったなと思う
>>622 なんで分からんねや初戦に持ってくることでCS敗退がかかったプレッシャーのかかる2.3戦目にはエース宮城か経験のある九里に任せられるっていう考えやろ
初戦だけが勝とうが負けようがCS敗退には直接関係ない試合やん
伊藤と北山って今年最後の登板折れに折れてたけど切り替え出来てんのか
オリがストレート勝ちすると宮城とやらないかんからかなり面倒なことになる
それならハムが来た方がまだ楽
>>622 知的障害濃厚です岸田
健常者なら山下はホークス戦の初戦に持ってくる
日シリとかもだけど二戦目を重要視する監督も多いからの
>>604 MLBなんてオワコンだがな
村上とか佐藤輝明なんて全盛期の金本松中の足元にも及ばないけどな
井口の時代ならMLBで笑い者になるレベルよ村上佐藤は
別に本人が酷い投球して負けたわけじゃないんだから
KO続きなら焦るかもしれんが
>>626 日本シリーズとCSは全然違うわ
ホーカッスよお
NPB公式アプリで違反球の証明したら?
打球速度と角度で大体分かるやろ?
公明党連立離脱だってよ
公明党推しのドラガイさん息してる?
>>631 公明党推して爆笑
俺レベルはナチス推しだがな
バカなゲーリングの代わりに俺が国家元帥ならな
雨天中止の想定をしなきゃいけないからこの日程は仕方ない
セカンドに必ず週末休みが当たるようにしたい言うならファーストとの間空ければいいけどそれだと日程アドバンテージが消える
アメリカで間が空かないのは雨天中止翌日にWヘッダーやって日程サクサク消化してるから
>>631 ここで言うのも何だけどこれは見事な石破談話封じのアシストよ。小泉進次郎がなったら本音の石破談話が出てトップニュースになってたんだから。
それもこれも高市早苗でよかったと言うことだし、麻生太郎のおかげ。無理矢理ならお鷹さんの追い風よ。
CS最初のカードを1stって呼ぶせいでFinalを2ndって言う人たまに居るよな
2カードで終わりなんだから1stではなくStartとかBeginとかでいいんじゃね
>>635 それだったら予選と決勝でいいんでない?
>>537 おんどれきさん!!!どの立場でおこってるにゃーー!!(´・ω・`)
「ギータ、アウト」
モイネロ選手、ライブBP柳田悠岐選手との対戦を満喫
「結構、穴があるバッターだな」との〝大胆指摘〟も
#sbhawks
▼記事はこちらから▼
nishispo.nishinippon.co.jp/article/952144
草
>>611 俺もめっちゃそれ。阿部慎之助もはよ試合せいいうとる。なんで敗者が土日優先的に使っとんねんて話やな
モイネロ今は休養たっぷりの状態だし
そんな状態で投げられたらね
今から復活目指す今宮とかの立場ならともかく
下での試合は結果度外視の調整なのは間違ってない
NPB+の指標見てると勇とシュガーは潜在能力凄そうだな
勇ちゃんと佐藤はストライクゾーンの空振り多いのがね…
リチャードの打球速度と飛距離草
看板直撃のやつかな
リチャードはコンタクト率が改善すれば大谷になれるんやがな
>>637 ひぃいいい((((;゚Д゚))))
わいタツ様のタツルを横取りしそうだったから怒りました((((;゚Д゚))))
仮想ドラフト2位指名編
ヤ 岩城(中央大)
ロ 大塚(東海大)
広 冨士(日本通運)
西 谷端(日大)
中 秋山(中京大)
楽 山城(亜細亜大)
巨 増居(トヨタ)
オ 櫻井(昌平)
De 富重(神奈川)
日 堀越(東北福祉大)
阪 島田(東洋大)
ソ 森(大阪桐蔭)
仮想ドラフト(1位)
ヤ 松下◎
ロ 立石◎
広 中西◎
西 小島→毛利◎
中 中西→斉藤◎
楽 石垣→藤原→平川◎
巨 立石→斉藤→櫻井◎
オ 石垣→藤原◎
De 立石→竹丸◎
日 石垣◎
阪 立石→小田◎
ソ 小島◎
和田のYouTube面白いわ和田毅ラボ
あとホークスOBで面白いのでいえば斉藤和巳と五十嵐
和田のゲームプレイ動画見たい
プロスピAが全盛期の頃だったらなぁ
斉藤和巳の面白かったし
柳田も引退したらYouTuberになろう
日シリビジター席広すぎじゃね?
レフト外野全部、内野3塁側ほぼ半分とかやりすぎだろ
他所もそうかと思ったらシーズンと同じ席割
なんでうちだけこんなにビジター席多いんだ
>>656 あの人はマッチングアプリで出会うことすらできなさそうで安心できるな
>>661 自己レス
・ビジター応援A指定席3塁とビジター応援外野指定席は販売状況により持ち込み制限のない通常席として販売いたします。
と但し書きがあったので、阪神戦以外はビジター席削減かも
>>653 ふむふむ!よくわかってるじゃないか!(´・ω・`)おんどれ
>>657 大阪桐蔭森なんて獲得できたら最高すぎて絶頂する自信ある
ドラフト上位で高校生獲得は大反対
どうせホークスでは育たんって
3位までは大社即戦力のみにしてダメなら3年ぐらいで首にすればいい
>>597 でも5chの書き込みまでは取り締れないだろ?
取り締れたらスププは一発アウトで本名晒されるのになw
廣瀬岩井庄司安徳
ドラフト上位で大卒即戦力の彼らは現在どうなってますか?
山本由伸も村上宗隆も大谷翔平も佐々木朗希もみんな高卒です
ドラフト上位はむしろ高卒で固めるべき
だからもうそろそろクビでいい
下手に高卒を上位で指名してしまうとよっぽど素行が悪くない限り5年はやとわなければいけない
>>117 おいバカドラガイ
何やってんだハゲロリコン
おまえは無能の無職で変態なんだから消えろ
宝物と傷のなめあいでもしとけパンツマン
>>517 ドラガイまだここにいるのか
おまえは呼ばれてないから居座るな
そんなことよりりおまえの支持する公明党が大変そうだぞ
信心が足りないんじゃないか笑
>>469 バカはおまえだろ粗大ゴミ
1日中レスして何やってんだパンツマン
いい加減社会に出ろよ
中学の時のようにいじめにあうのが怖いのか
まあ港区在住で年収2000万だから働かなくてもいいのか笑
お母さんからもらったお小遣い大事に使えよロリコン
>>681 ち、ち、ち、ち、ち、ち、ち、、、、、ちみぃ~~~(´・ω・`)
おやすみ、わいのタツル♪
今夜は夢特訓ポストシーズンで活躍するための奥義編なのだ!
クライマックスシリーズ最優秀選手賞を頂くのだ!(´・ω・`)
(。― ω ―)zzZ . ..タツル~ 覚悟するのだ~💕
ポストシーズンの大谷よりリチャードのほうがバットに球当てる技術あるな
そういやパレード24日らしいな
めんたいワイドで昨日言ってた
ファン感謝デーの日だからね
優勝したら大概同じ日にやる
鷹見の見物シーズンが始まるな
まあ、ワイは今日明日明後日と仕事やけど
>>661 ちなみにネットではホークスのこの席割が絶賛されてるな
横浜が真逆でビジター席がめちゃくちゃ狭いらしく比較してホークスは持ち上げられてる
>>692 去年も乗ってたよー
わい早起きして見に行った
>>695 え、そうなんや
タツル出世したねぇ
そのうち一台目に乗る日も…
>>696 選手会長になれば先頭車両の前の座席に乗れる
但し後ろの座席に王会長と小久保監督を従えなんて言う罰ゲームw
去年の周東がそうだった
>>697 選手会長になったらお話しする機会がね…
大丈夫かな保護者心配だよね!
マチャド、ノーベル平和賞おめ
CSもお手柔らかにやで
>>698 偉いさん回りに居ると楽しめないよな
今年の夏に会社の慰労会で、向かいが
物流センター長で、隣が社長で、斜め向かいが
会長、とか言う席に座らされて最悪だったわ。
>>694 狭い、というか、レフトスタンドじゃなくて
3塁側の二階席の一角、とかほとんど邪魔者
扱いみたいスペースにビジター席設置したのが
問題になってるな。まあ、田中マーとかで
遊んで二位になり損ねた読売の自業自得だが
>>661 阪神が来られたら、めちゃくちゃウザイな
あそこのファン、ビジターでも我が物顔で
大挙押し寄せて騒ぎまくるから、他球団でも
風紀乱すって評判最悪だろ
柳田悠岐レベルの野手が未だに出てきそうにないのは暫く諦めるしかないな
リアルに2030年あたりにもしかしたら1人くらい出てくるかもしれない
松中信彦から柳田悠岐が出てくるまで足かけ15年くらいかかってるから2030年とかこの辺りで
上林「ホームランテラス打者には有利になるが投手には不利になると思う」
当たり前のことを言ってるけど世の中には
「飛ばないボールが打者有利になる」
とかほざくアホも居るんだよなぁ・・・
>>707 また誰にも理解されない理論を振りかざして現れるからやめて
>>689 お!ん!ど!れ!き!さ!ん!!(´・ω・`)
他の人はカバーができても今の栗原と牧原がいなくなるとかなりしんどいと思うので、その辺は気をつけてほしいな
CS でも点差がついたらすぐ下げて休ませて欲しいわ
>>671 あのキチガイ里崎とかのYouTubeにコメントしとるやろ
村上、岡本、佐藤輝みたいに185cm100kg前後の大型野手を上位で指名し続ければ
いつかリーグを代表する野手も現れるよ
高卒大卒関係なくガタイ重視で
小久保政権になって首脳陣は青学色が強くなったけどドラフトではまったくだよな
今年も中西とか小田とか青学の上位候補いるがスルーなんだろうか?それともドラフトに監督が口挟む余地がないほどスカウトが強いのかな?
>>712 失うものが何もないからな
訴えたところで取れるものもないし
スポWEB OTTO! タカ番がつぶやくソフトバンクホークス最新情報・裏情報
@nishispo_hawks
·
1時間
【宮崎情報】
おはようございます。
今日から第二クールです。
東浜巨、ダウンズ、盛島稜大選手が合流しています。
福岡から宮崎って電車では移動しづらいけど飛行機だと都心から都心だから移動楽なんだよね
宮崎空港も市街地にあって鉄道アクセスもいい
>>671 違反球連呼してた人?
認知症みたいだから、行動に統一性がないね。もうそこまで自分を制御できないんでしょ?
ロッテもたくさん戦力外になってるのに茶谷は残るんだな内野守備ができるというのは結構な強みなんだろうな
イケメン周東のCS欠場決まったか
ギータに頼るしかないな
そしたら打順はこうだな
柳田
栗原
柳町
山川
牧原
昨日の3軍VS西部ガス戦は
監督 大越基 投手コーチ 寺原隼人・牧田和久に成っている
牧田和久はフェニックスリーグに行ってないんだ
>>712 キチガイてホーカッスやろ?
俺は真実をお伝えしてるだけなんですが
ホーカッスよお
>>680 バカて育成ヒョロガリの愉快な運動会やってるホークス呑気に応援してるホーカッスやろ
土曜日でホーカッス湧きすぎやろ
さあ皆様ご一緒に
ホーカッスが湧いてきたぞお
タリクスクバルは杉内俊哉レベルだな
タリクスクバルのストレートチェンジアップは杉内俊哉を彷彿とさせる
>>707 実際違反球で成績上がってるの三流バッターばっかりやん
上林とかな
タリクスクバルをホークスで見えてたのな
王秋山時代のファンよ
ストレートの質は杉内俊哉の方が上かな
>>715 今の時代って持たざるものが強すぎるよね
一番嫌なパターンはオリの連勝で宮城スタート
一番良いのはハムの連勝で達スタートか
>>731 逆やろ?
貧困層のホーカッスは何も分かってねえ
カテゴリーFは
さぁて今日はCS1stステージの高みの見物か
これが一番おもろいからなw
>>734 オリが勝ってたら見ようかな
ハムが勝ってるとこなんて不快になるから見たくないし
認知症っていうか統失のそれ
精神科に入院したほうがいい
>>724 逆に言えばリチャード如きでもパワーで少しは活躍できてると言える
試合成立要員にしかならん小さいの獲っても孫が目指すメジャーに対抗は決してできない
達がオリを抑えられるわけがないからハムの勝ち筋は1.2戦の2連勝しかないよ
ガタイだけでも微妙な奴は微妙だろ
西武の渡部?とかいう奴がおかわり3世と期待されたけど今年で戦力外だし
>>707 フェニックスリーグの山川のレフトフライとか見たら明白だよな
【みやざきフェニックス・リーグ スタメン】
11日 vsオイシックス新潟 (生目第2)
1遊 #今宮健太
2二 #庄子雄大
3指 #山川穂高
4右 #笹川吉康
5三 #ジーター・ダウンズ
6左 #正木智也
7中 #川村友斗
8一 #井上朋也
9捕 #盛島稜大
投 #東浜巨
>>744 井上は現役ドラフトだな
ダウンズにもサード負けてるなら
【みやざきフェニックス・リーグ スタメン】
11日 vsオイシックス新潟 (生目第2)
1遊 #今宮健太
2二 #庄子雄大
3指 #山川穂高
4右 #笹川吉康
5三 #ジーター・ダウンズ
6左 #正木智也
7中 #川村友斗
8一 #井上朋也
9捕 #盛島稜大
投 #東浜巨
#sbhawks #鷹フ 配信も1球速報もないな
>>742 勝連みたいなのは獲るのだけ無駄
練習熱心で性格も良かったけど
やはりフィジカルでどんどんメジャーと差がつくだけ
>>748 ダウンズを手放したら、ロッテがはならず拾う
9月にオリックスがハムを3タテ ホークスを4タテは京セラなのがポイント
今宮はスペで周東も万全でない時はセンター牧原が選択肢になるから
野村勇、川瀬だけで二遊間は完璧とはならないのでダウンズは契約するべき
モイネロが日本人枠なので幸い外国人枠には余裕がある
ボイト獲れるならともかくトゥディーヨするくらいならダウンズでいい
>>753 ↑
こいつドラガイだからスルーするように
-uYb+
佐倉と前田悠って高校時代に対戦してたのか
共に1年の頃、神宮大会で
>>749 オカマちゃん今度は勝連に粘着するの?山川の話はしなくていいの?
【宮崎】
フェニックスL
雨天のため、試合中断
1回裏の開始前に雨が強く降ってきました
現在、ソ0-2オ
#sbhawks
特にどっちファンでもないがこれだけ相性差あるとオリックス頑張って欲しいな
東浜なんで負けてんだと思ったら派遣中の中澤にツーラン打たれてて草
去年のCSファイナル、ホークスはストレート勝ちして土日使わなかったよな
逆に巨人は6試合フルにやった、負けたけど
今年はなかなか国内プロ野球板にホークスドラフトスレが建たないな
いつもドラフト直前になると建ててくれる人いるのに
>>762 そのスレでホークスの成功してきた過去のドラフトの歴史を語りたいよね
>>761 球団としては土日もやってほしかったやろなw
球団としては負けてもいいから6試合フルにやってほしいだろうな。オーナーはキレるだろうけど
東浜オイシックスに2点取られてるやんと思ったら派遣中の中澤に2ラン打たれてて草
CS始まるまでタイガースvsマリナーズ見てるけど2-2のまま13回突入すげぇ試合してるわww
FOXだから城島怒りのテーマ流れまくりで草
>>758 昔のロッチョン同様、レギュラーシーズンの相性とは別物
ギリギリのとこで辛酸舐めさせられてきたオリックスより糞ハムの方が与しやすい
オリ上がってきてもなんか白けるやろ
結局パリーグファンが求めてるのはホークスvs新庄
最後まで盛り上げ役の噛ませになってもらわんと
岸田が初めてのCSでどういう采配するかは見ものだな
シーズン終盤のオリの采配は明らかによくなってたからな
ホークスが4連敗した時の中継ぎの使い方とかね
どうやら水本ヘッドのおかげらしいが
どう考えても生え抜きより水谷のほうが良い選手なのにな
外様差別半端ねえな
オリは勢いづいたらめちゃくちゃ手強そうだからホークス的にはハムが来てくれた方が楽だろ
>>757 やはり、台風の影響かな。
本来、阪神の主力が週末フェニックス合流して
実戦経験積むつもりが、雨を見越して甲子園
残留になったらしい。それが吉と出るか凶と
出るか
よくファンはなんで誰々を使わないんだ!監督コーチは無能だ!やめろ!と簡単に言うが
マスコミに公表してないコンディション不良、怪我、痛み、そして絶対に表に出てこないやらかしもあっての起用法だと忘れてはいけない
ちなみにホークスでも名前は出せないが遅刻して一発で2軍に落とされた奴もいるw
>>785 【宮崎情報】
みやざきフェニックス・リーグ
vsオイシックス(生目第二)
O 2
H
東浜-盛島
1回裏、雨天ノーゲーム
#sbhawks
ノーゲームになってしまった
>>772 解説伊東勤やからマシだが、これだけ長時間やと
武田一浩やったら、確実に不機嫌に
なってるパターンやな。
もう新庄の顔は見たくないから2勝1敗でオリ上がってきてくれ
>>792 お久し振りぶり♪
ハマスタの方も気になるのだ…ずっと雨降ってる
MLBア・リーグ地区シリーズ第5戦
まだやっとるやんw
>>734 自分はジャイアンツの試合見ますわ。オリックスも日ハムも思い入れのある人いないから
2時からは鷹見の見物
先日でかいテレビに買い替えたので
2画面同時にパセともに見るぜ
>>794 久しぶりにゃ(´・ω・`)やきうはじまる
セの方はスポナビで追うかな…たまにチラチラと見っかw
>>802 やきうはじまた!オリさん頑張れ頑張れ!
ハムは新庄と宝物がクソウザいからオリを全力応援
オリ頑張れ
横浜雨か
しかし、TBSは槇原か佐々木しか
出てこないな。有藤通世とか使ってやれよ
見ないけど(笑)
横浜雨か
しかし、TBSは槇原か佐々木しか
出てこないな。有藤通世とか使ってやれよ
見ないけど(笑)
エスコンのチケット完売らしいな。一方ホークスは売れ残り多し
やきうの時間だああああああああああああ(´・ω・`)
TBSたまにうっちーや熱男さんや工藤ちゃん解説で出るよー
ハマスタ、ここで始球式に柳沢慎吾出てきて
ダラダラやったら面白いのに。
>>810 坂本、長野の老化のお陰やな
ただ、来年どうなるか
ここから、頭打ちになるのがリチャード
やからなあ
スポナビより更新はやくて情報量凄いのやばい(´・ω・`)
なんかきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
守備シフトまで出るし、打球の行方とその時の守備の動き、中継プレー等の送球に関する動き一通り出てて草
くっそ有能やんけこのアプリ
タツルなら楽々キャッチしてます(´・ω・`)とーぜん
>>824 早速インストールして来た!ありがとう!
>>759 中澤は打率.327で0HRだったが、初ホームランがノーゲームで消えたな
投球感のランナーとか守備の動きまで出るのおもろいな(´・ω・`)
>>855 何かプロスピみたいですごいね!もうスポナビはポイーでww
横浜凄い雨やな
アコギな座席販売やった祟りか(笑)
バッターランナーが凡退した時にベンチまで行くのも表示してるのか
>>844 全員インストールしたほうがいいのだ(´・ω・`)
>>863 んにゃ!
つ【コアラのマーチいちご味】
>>852 田中マーで遊んでたばっかりに
こうなりました
>>860 KONAMIも一緒に作ったらしい(´・ω・`)
スイングいやああああああああああああ(´・ω・`)
>>872 はえー!すっごい(KONAMI感
んふんふ♪
優勝しておいて良かったな
こんな球審でCSとか無理や
>>872 ホークスをお気に入りにしたら最新動画で近藤さんが晒されてた
>>883 わいも二ゴロとからさんが表示されてるわw
来年も監督変わんないから高確率でエスコンパワー全開なんだよな・・・
横浜は台風どんどん近づいてくるのに、どうなるんだこのシリーズ
NPBアプリは正式リリースの時はサブスクになりそうやな
初球もストライクとかハムパイア全開やな
水谷って指標レイエス、郡司の次にいいのに何で干されぎみなの?、
>>880 NPBとKONAMIやるやんけ!(´・ω・`)
俺は普通に日ハムが勝ちあがってきて欲しいけどな
調子乗って乗り込んでくる宝物どもを福岡で分からせたい。
>>896 メジャーの四角枠みたいなので判定してんのかな
>>899 パチパチパチ♪NPBもたまには有能だねww
>>892 仕方ないんで、間を取って西武ドームでやりましょ
NPB+のおかげで石井が引っ張り打者で高めが苦手なの丸裸になるのすごい時代になったもんやで
>>915 KONAMI様々だね!素晴らしい!
あぁ~久々の応援歌良いなぁ♪
シュンペータ、キレキレやな
ファイナル上がって来られたら、ヤバイな
>>920 ストライクゾーンは目安であり、実際の判定とは誤差が生じる可能性があります
だそうです
伊藤のアシストで広めにとってしまったからこれシュンペーター超アシストやでパイア
この山下や伊藤と同じ年にホークスがドラフト1位で取ったのが井上
ランナーいないからただ帳尻だろ
勝負どころで本気出すから
ファウルボールの飛距離もしっかり出てる(´・ω・`)
【#小久保監督】
ー #今宮健太 選手がフェニックスリーグで万全な姿を見せていることについて
「間に合います。不安なさそうですね。明日出てから帰ってくる予定です」
#sbhawks
普段なら2位応援だが日ハムキモいからオリックス応援しよ
しゅんぺーたやばいな1回は 去年のキレキレピッチングやん
シュンペーターえぐい
これと当たらなくて済むのはありがたい
九州人「山下は大濠だからいらない、絶対活躍しない」
次スレ立てたけどまたワッチョイありませんでした…ごめんなさい
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1760160148/ 延長12回引き分けで、
3戦やって、福岡に来られると
ウチとしてもありがたい
リチャード惜しかったな
もう少しいい所当たってたら外野までは飛んでたろうに
横浜
満塁
申告敬遠で当主と勝負
なんか覚えがあるな…
り、り、り、砂川wwwwwwwwwwwwwwwwwww
lud20251013071045caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759894996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓