◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760753594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼日本シリーズ特設サイト
https://series.hanshintigers.jp/2025/ns/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html ※前スレ
とらせん 祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1760711806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
佐藤ホームラン阪神日本シリーズ進出決定
大谷ホームランLADワールドシリーズ進出決定
最高の土曜日やで〜
ここ2年ピッチャードラフトやったから野手いってほしいわね
2018 (斎藤ゆ) (川原) 〇湯浅
2019 西純 〇及川 小川
2020 〇伊藤将 (佐藤蓮) 〇村上 〇石井
2021 (森木) (鈴Q) 〇桐敷 岡留 伊藤稜
2022 門別 茨木 富田
2023 下村 椎葉 石黒 津田 松原
2024 〇伊原 今朝丸 木下 工藤 早川
↓バカw
0654 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1718-7iBv [118.110.43.95]) 2022/10/20(木) 21:58:00.72
>> 626>> 627
森下(東都一部4年春まで)
打率.239、HR8本、三振62、四球42、OPS.770
BB/K 0.68 三振率.234
※ちなみに4年秋も10/18時点で打率.222(36-8)
江越(東都一部通算成績)
打率.236、HR11本、三振97、四球56、OPS.774
BB/K0.58 三振率.251
これで選球眼ええんか?
↑バカw
とらせん ドラフト反省会 2
http://2chb.net/r/livebase/1666267130/910 昨日休みで今日ピッチャー専念でええ言うてごめんなさい
バケモン過ぎるわ
石井という独立からの一番と言っても良い成功例を引きながら、独立から選手取るとこに極度のアレルギー持ってるやつがまだおるのがおもろいわ
>>5続き
↓バカw
0090 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-hrIX [126.23.189.72 [上級国民]]) 2022/10/18(火) 18:42:07.23
森下
4年秋 .222 0本 3打点 OPS.738 BB/K0.78
外れ1位でも発狂確定だな
今季だけで4死球とか打ち方自体に欠陥あるだろ
0094 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-TYd3 [49.97.51.216]) 2022/10/18(火) 18:46:16.23
90
ハズレ1位でも嫌や
↓神
0105 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/18(火) 18:56:32.59
100
好きでもなんでもないぞ?
オマエレベルがバカにしていい選手じゃないよって事理解しろな
後で大いに恥かく可能性があるんだからwww
>>8続き
森下だの佐藤輝ドラフト時に貶してたバカは一生ドラフトどうこう語るの禁止の刑なw
>>7 自分の思い通りに阪神が行動しないと気がすまないバカが多いからなここって
>>9 お前が持ち上げてた伊藤樹は勿論プロでも通用するよな?
荒らしを晒すやつはその荒らしの広告塔だから、見たらNGでよい
>>11 伊藤樹、中西、大川、毛利、藤原、岩城
色んな投手を取り上げたがどれも上位になるやろw
大川Jは3-4位だなw
桑原FA検討Bランク スーパーサブで欲しいなあ!
長崎2世w
球児は完璧すぎる
前半戦はまだ新人監督特有のバタつきがあったが後半はマネジメントや起用に関して文句のつけようが無い
もちろん戦力があってこそだけど1年目でこの領域に行けるんだから監督業って才能だなって思うわ
ドジャースこれおもしろいか?
って思うけどCS阪神も余所はそんな感情だったんやろなw
大谷藤浪見てもタッパあると出力全然違うよな
2mぐらいある選手獲ったらええんとちゃう
>>18 CS阪神はまあまあ横浜に押されてたからな
終始完全に抑え切ったのなんて昨日くらいやない
>>18 MLBで勝率1位のチームは相手のブルワーズやったでw
>>7 4位町田5位佐野育成3人全員独立のドラフト見てごちゃごちゃ言わずにおまえだけヤッター言うてたらええやんけ
文句言うてる他人の意見に文句かぶせてイキろうとしてるおまえが一番荒らし体質やと気づけやザコが
>>23 昔黒田祐輔という192cmのやつがいてだな
ひとつだけ言うとしたらヘルナンデス見極めに時間かけすぎたかな球児采配、ちゃんと見切ってくれたから大事にならずに済んだが
>>27 ヘルナンデス使ったことに文句言うやついるけどあの時のとらせんはヘルナンデス2軍で打ってて使え使えの連呼だったからな
それを棚に上げて無かった事にして文句言うのは違うやろw
>>16 球団の持つリソースを有効活用してる感じだわ
二軍を含めたピッチャーの物量作戦で塗りつぶしたって感じだった
>>28 おしっこやうんちもするらしい
あくまで噂やけど
>>24 早川なんて育成ドラフトとしては特大の当たりやんけ。
去年の二軍戦で早川見てとんでもないスタミナのやつおるなええなと思ってたけど
今年一軍で結果出せたのはよかった
フォームも1年前とだいぶ変わってて何気に来年結果だすかもしれない
>>24 こういう奴ってドラフトが全員当たりじゃないと気がすまなさそうw
お前の脳内ドラフト勝率は100%なんだろうけど
>>24 早川独立ちゃうやろ
まあ上位で独立は獲るなってのは俺も思う
石井も湯浅も最下位やったんやし
>>16 昨日の前川と木浪はスタメン失敗だったと思ってる
日本シリーズでは素直に小幡と高寺で頼む
本シーズンで負けなしの相手に4タテ喰らいそうとかファンからしたら発狂案件やな
最近は二軍球団が気になるわあそこからドラ1出る日が来たりするんだろうか
ドラ6以降及び育成指名なら独立からでも文句ない
椎葉町田佐野とかもうねえ
球児って普通のコメントに
しれっと挑戦的な言葉混ぜ込むの好きw
そうじゃない時は進次郎構文的なはぐらかししかしないのもいい
阪神は激熱なスイープ決めハメカスは無様にスイープ決められ空は超爽やかな秋晴れで素晴らしい土曜日になったで
佐藤森下見てるとスラッガーなのに肩と足もある、じゃなくて足も肩もいいやつが本当にいい打者になれるんやろな
全身の連動性というかな
鈴木誠也が日本人の限界点なら大谷は人類の限界点って感じやな
独立取りまくるから二軍の独立との試合とかくふうハヤテの試合とか
相手側やたら気合入れてくるよな特に投手
阪神の二軍抑えたら未来があると思えばそらそうやが
大谷 MVP ほぼ決定 試合 3本なら文句なしだろ
トイレ入っててなんか騒がしいからまさかと思ってたらまた打ったん?w
見逃した〜
>>71 打撃練習見て自分のは子供みたいだって言ったメジャーリーガーいるでw
オオタニはやっぱりやべえな
シーズンで1つも負けてない相手にポストシーズン全敗とか5ちゃん的なところあったら大荒れやろなぁ
こんな場面ぶっちゃけ無失点な時点で立派だからな
3本ホームランはやばい
マイライフ大谷すぎ
子どもの頃遊んでたパワプロ選手だよ
純血日本人でこんなプレイヤーが出るとはな
ワイは大正生まれやけど生きてて良かったわ
>>82 自信を無くすので大谷の打撃練習は見ないってのもいるよな
何かの間違いで来年大谷が入団してくれないものか
実は子供の頃から阪神ファンでしたとか言って
>>40 他人が文句言うてるの見つけては「文句言うな」とケチつけて回ってるキチガイw
自分の意見とちょっとでも違うと発狂せずにはおれん精神の病かなんかか?w
全くどうでもいい話だけど、もし第六戦までもつれてたらこんな感じ?
デュプランティエvsジャクソン
大竹vs大貫
村上vs東
オールスターのHR見てやべえこいつ松井超えるわと確信したがそんなレベルをはるかに超えていきよった
大谷日本でプレーしたら年間100本打つやろ
勝負してもらえたら
>>97 イライラで草
阪神が自分の思い通りにいかないと気がすまないガイジって生きてるの辛そうやね
>>110 勝負して貰えなくて250四球ぐらい行きそう
>>97 ド素人ネットスカウトのお前の完璧ドラフト(笑)ぜひ見たいわw
>>107 大正13年生まれの村山富市も昨日亡くなったから余裕
レギュラーシーズンではドジャースはブルワーズ相手に6戦全敗だったけどポストシーズンはそういうの関係ないな
>>111 他人の意見にケチつけるしか娯楽がないジジイが何やって?w
自分の意見あるんやったら言うたらええやん、
スルーされ続けてるからって乞食みたいな卑しいマネすんなやキチガイw
>>63 そういうタイプは基本1位でしかとれんからドラ1は野手で投手は2位以下でとるのがやっぱよさそう
トライネン見てたら岩貞当たりでもようやっとるわ
こいつすごいうんち
大谷は
野手三冠王
投手四冠王
同時受賞を期待するわ
6回10奪三振無失点
3打数3本塁打1四球
1試合でこんな成績残せるやつ二度と現れんやろ
大谷にはボールが止まって見えたくらいの名言を残してほしい
王が130試合で158四球がシーズン記録らしいから大谷が居たら200は確実だな
さっきのブルワーズの投手と大違いやな。あんなのを打つ大谷もイカれてるけど
>>125 大谷見てて凄い楽しいけどw
お前はとらせんでイライラしながらドラフトが−ていうしか無いんやねw
万が一日本復帰したら前代未聞の争奪戦なるやろなぁ
ないやろけど
>>123 阪神で言えばテル森下絶不調で先発が門別しか居ないような時期だったし
エンゼルス時代はなんだったんだって感じだわ
最初から強いチーム行ってたら毎年ワールドシリーズ制覇してたんちゃうかw
>>134 昨日のテルのはまたこれが入るんやって感じやなかった?
>>144 でもエンゼルスが二刀流認めてくれて確立出来たんちゃうかな
>>144 エンゼルスやから二刀流もやらせてもらえたんやろ
>>144 最初にクソ雑魚チームに行ったからポストシーズン行きたいと飢えが生まれたんや
>>139 ド素人ガーw
今日も元気にド素人のジジイが玄人ヅラしてネットパトロールってか?w
大谷は見てて楽しいが5chの書き込みガー
アホかこいつw
1近本2中野3森下4大谷5佐藤6大山7坂本8前川9小幡
大谷入れたらめっちゃ強そう
そういや今年あんま連敗しなかったな
被3タテは石井がヘッドショット食らって桐敷が逆BABIしまくったあそこくらい?
>>144 内川聖一を思い出す
大谷のエンゼルス時代=内川の横浜時代
大谷のドジャース時代=内川のソフバ時代
大谷も腐っても野球少年なので
ドジャースで引退はないやろうね
>>132 見様によっては相手に対する敬意に欠けるから言わなさそう
>>152 これ中野バントの意味ある?
というネタか
大谷ほんま凄いな
最低でもあと5年は日本からは出てこないレベルの選手と言い切れるわ
映画にするにはエンゼルス時代も必要。プホルスからノーステップ教えてもらったり、一平との記録とか、エンゼルスのピッチャーで死者も出たりいろいろドラマチックやったな。
>>153 セのチームが同じように負けてたとは言えチームの絶不調が交流戦で助かったかな
大谷のメジャー生活
あと何年ほどで借金完済出来るの?
>>156 そらそうよ
昨日結果出せるために打ったことあるケイ相手に起用したのに結果出せなかったのならあかんわ
メリケンの野球なんか見てる奴おるんか
あんなん全く興味ないしどっち勝とうがどうでもええやんけ
しかし安藤コーチ有能すぎるな
ただ伝説のポークボールだけは伝授できてないのが悲しい。あれはなんであんなので打ち取れてたのか今だに謎やわ
>>156 てか糸原豊田いるし消去法で繰り上げやん
佐藤も大谷みたいに固め打ち出来るようになれば一気に50本行くのにな
>>180 テルは固め打ちないからなあ
あってもマルチまで
>>156 ヘルナンデスもいらん
なんで重用しとるねん
DH右は中川として前川あかんとなると左は木浪になりそうな貧弱っぷりやな
ディュプランティエ 今朝の練習に参加しなかったらしいね
何かやる気感じないけど どうなんやろ?
移籍前提なのか?
昨日藤川が言ったカブスは負けたけどドジャースは残ってるってどういう意味なの?
なにか阪神タイガースと関係あるの?
日本のプロ野球がしょぼすぎてどんどん人気なくなるなwそしてスターはみんなメジャーにいく
>>189 春先試合やったやんw
藤川は元カブスやし
昨日決めといて良かったな
今日なら地上波のテレビでは空気やったな
まあ地上波にはもう嫌気さしてるからスポーツニュースすら見ないけど
プロ野球ニュースは一切メジャーには触れんから至高
レベルの低い番組ではあるけどw
>>189 リーグ優勝した時に開幕前にカブスドジャース倒したからうちが世界一ってネタにした続き
>>182 小幡で良いんよ
打撃ほとんど変わらんしな
>>188 情報筋ではメジャー数球団が動いてるとか動いてないとか
>>156見てるとDHはヘルナンデスに内定してそうで草
あとあるとしたら糸原かw
糸原日シリでもベンチ入れなければ
お前は来年は二軍で頑張れやっていう強烈なメッセージになったんやけどな
まあ明らかに序列下がってるし来年やめてくれたらなんでもええか
>>196 両方と戦っているのですね。納得しました
>>205 なんやったら更に増やすで
32球団にする案出とる
>>188 フェニックスリーグ投げに行ったんちゃうの
ROKI登場時になんとかNoiseって表示出てたな
>>217 野茂が投げれば大丈夫って曲思い出したわw
メジャー一線級の野手を日本に連れてくるのにどれくらい金かかるんだろうな
デュープ練習参加者に名前載ってるやん
前川が不参加やったらしいけど
>>223 そもそも金積んだくらいでMLB有利より間違いなく落ちるNPBに来てくれるのか?
>>221 規定で最低レベルの存在が行ったからな
あいつが行けるなら大竹もいけるわ😁
藤浪に4億なんか日本の球団じゃ出せんわな
MLBと日本野球じゃ医者とコンビニバイトくらい給料格差ができてしまった
実力者がNPBを踏み台にするのは仕方ないけど藤浪程度にも腰掛け扱いされるNPB終わってるな
あいつは日本でやってほしくはないけども
阪神タイガース最強😤
ロサンゼルスドジャース最強😁
また日本シリーズが空気になってしまうな
大谷山本佐々木イチローローリーに話題とられて
Fなんざ実力世界の視点で見たらもう哀れなピエロでしかない
絶対阪神に帰ってくんなよ
一時期高卒でドラフト候補になってた落合秀市が独立退団してくふうハヤテに移籍しててワロタwww
前川は日シリ失格って事か
まぁ昨日までの調子じゃしゃーないけど
大谷vsローリー
イチローもいるしワールドシリーズ1色やね
>>247 メジャーの野球好きにもネタキャラとして有名なの笑うわ
>>247 あのピエロを取れ取れとか言ってたバカは阪神ファンをやめてほしいわ😁
応援してるのは大谷ドジャースだけど、イチローにチャンピオンリング獲って欲しいな
>>252 高校の時はまったく感じなかったがあの人あんなに野球好きだったんだな
プロは確実に無理だろうが
アメリカン・リーグはシアトルが王手か…
マリナーズはあのイチローを持ってしてもリーグ制覇したことないんよな
今から思うと何でピークをとうに過ぎた藪がMLBでそこそこ通用したのか謎だわ
>>267 地区最下位のチームは3Aよりちょっとマシくらいのレベルだからな
>>267 上原なんて90マイルのフォーシームで通用したしな
>>267 藪と福原は晩年も球速上がってたからなあ
前川は打撃に苦しんだ一年だったな
まだ若いし今後の飛躍に繋げてくれ
大谷頭おかしいな
こいつ主人公の野球漫画ボツになるわw
フツーにリアリティ無すぎ!てダメ出し確定
>>264 ドリスと一緒の独立いたらしいわ。それでドリスにも色々アドバイスもらってたらしいで
>>277 なろう系クソ漫画としてこきおろす動画作られそう
>>121 大正生まれって極端に男女比が偏ってるんよな
男は戦争で死にまくったから
逆に生き残った人は結婚相手は選び放題で女の立場からしたらかなり結婚に苦労したらしい
ワールドシリーズと日シリって
もしかして被る‥‥‥!?
スネルは東京シリーズで
山本由伸は日本シリーズで
うちは撃破済みやからな
高みから見物しとけばいい
大谷まさにこれ
>>267 ちょっと前は変則通用したしスピード遅いが打ちにくかったんだろ
今は筋力つけて引きつけて打つが主流になって変則絶滅した
CSにも消化試合あったら調整に使えるのになと思うけど、その消化試合でさえ負けたらブーブー言うのが阪神ファン。恐ろしな
わい野球漫画読まんから例えがおかしいけど、大谷は漫画やと倒すべき相手側というかマキバオーやとカスケードじゃないか
野球の神様「こいつ強くし過ぎたから変なやつを通訳に置いてバランス取るか」
明日から第二次戦力外通告が始まるけど阪神はどうだろ?
>>273 MLB時代の上原は大竹と一緒で間を使ってタイミング外す技巧派
再現性高いフォームだと慣れられた合わされるから
同じフォームで投げずに少しずらして投げてたらしい
それで制球力高いから凄いんだけど
>>14追加
早明戦見てるのだが伊藤樹が壊れたっぽいな
これは怖くて上位には出来ん
>>268 というか出場機会の少なかった選手はみんな調整のために
宮崎に行くような気もするけど
どうせお前等キンタマキンタマーヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてたんやろw
DHに誰を置くかが悩みどころだ
CSで爆発した控え選手も特にいなかった
>>291 1作目主人公やけど続編でラスボスで出てくるやつ
>>301 嫁ミスらんかったの凄い
あれだけ誰だと注目されて皆グゥの音も出なかったもんな
>>294 日シリ出場球団は通告期限が延長されるから慌てる必要がない
>>301 それプラス出身地の自治体名。
奥州市って、キラキラネームだろ。
水沢江刺市の方がまだ許せたわ。
ずっと打撃不振だったのに今日の試合だけでMVP持っていったなw
ずっと打てなくて1試合だけの活躍でMVP持っていかれたら他の選手おもしろくないだろうな
もうこんな記録100年見れないだろと思ったけど、大谷自身が破る可能性あるからそれも楽しみw
メジャー行きたいやつらはこれ見てまた気持ちを高めただろうな
大谷先発して3連発とかやらかしたのかw
CS突破決めるの昨日でよかったわw
ソフトバンク今日決めても空気になるから負けてもええんちゃうかw
今日大谷がやった事、休み時間廊下でやってたピンポン野球でも無理
>>327 MVP受賞でのボケ担当の糸原がいないから森下自らボケないといけなくなったなw
立石、腰痛大した事なかったんだな
復帰してタイムリー2本打ってる
6回裏
創価大 3番 立石 正広 二死二塁
レフトへのタイムリーヒット 創価大 6-0 共栄大 一塁
8回裏
創価大 3番 立石 正広 一死二三塁
レフトへのタイムリーヒット 創価大 7-0 共栄大 一二塁
>>298 もし大谷主人公にした漫画を編集に見せたら「フィクションにしても嘘くさ過ぎるわ」てボツくらうて漫画家が言うてたわ
日シリ初戦はモイネロやからたぶんこうなる
近本
中野
森下
佐藤
大山
ヘル
中川
小幡
坂本
>>335 プロで二刀流は水島新司でもせんかったんちゃう
>>330 SBが目立つには4連敗してCS敗退すればいい
阪神が日本一
ドジャースがチャンピオン
そして東京ドームの才木とスネルの試合で世界一が決まった2025年と編集されそうw
大谷ホームランで大歓声の中ベッツが同じ方向に打って凡退なのテルの後の凡退した大山を見てるようなやった
昨日決めといて良かったな
大谷の後に見てもおもんないって言われるし
正直1年前はタマジがここまでマッチするとは思わんかったな
コーチや二軍監督はやらん、監督しかやらんのじゃとえらそうに言うとって何様やと思てたけど意外やった
今後は他球団も現場経験無しの監督がトレンドになるかも分からんな
大谷の日本の住処は麻布
タクシーの運転士さんに言わしたら
今の麻布は品性のない金持ちが多い
今流行の港区女子もこのエリアが
拠点だったりして?大谷は意外とミーハー?
ドジャースかカブスのどっちかに戸郷めっさボコられてたが
今思えばそっから不穏だったんだな
佐藤が打てへんかった時はよく打つけど、佐藤が打った時はノイジーのように高速凡退が目立つ大山
才木はロキにも投げ勝ってるからな
そろそろMLBファンも「阪神タイガース」の存在に気づき始めるだろう
>>345 阪神は元々CS突破でやらんチーム
それでええけどね
paypayのチケット申し込んだやつおる?
ビジター応援席ってどれ?
>>348 その前にプレミア12でも打たれてたしね
>>348 もっといえばプレミア12の決勝で台湾にボコられてから不穏やった
>>345 日本のCSごときでお祝いする方がおかしいからな
まさかやっちゃう球団なんて存在するん?
>>353 今は多様性の時代やから…
マフィアやないのは分かっとるし
日本シリーズのチケット今なら、
阪神タイガース×パリーグCS優勝球団
になる(確か💦)。但し、甲子園開催限定。
>>301 嫁
あんな無名の二流にいかんとオリンピアンにいけよと思た人間は多いと思う
素性も?やし
バドミントンのメダリストやバレーバスケの日本代表もおるやろと
>>356 ペナントの鬱憤晴らすために弱いチームならやりそうやね
ポストシーズンのリーグ優勝決定戦で先発投手が先頭打者ホームラン場外HRと3本目のHRで7回無失点10奪三振って設定ぶち込みすぎじゃない?
転生したら大谷翔平だった
チートスキルで無双しますって小説書いてもこうはならん
>>351 和田がリーグ優勝の巨人に敬意を払ってCS突破時に胴上げと祝勝会なしにして
岡田はCS突破は通過点としてやらず、球児は両監督に習った感じなのかな
ビールかけとかシャンパンファイトってやってみると楽しいんか?
優勝した喜び込みでの楽しさだよな?負けたチームがやっても楽しくないだろうし
>>353 バンダは今年薄給料で投げまくったから許したれ
>>346 球児は阪神が今まででも屈指で安定して強いときにやれた
でもデイバイデイじゃないけど、ケースバイケースで手を打つ修正力はさすがだなと思った
金本、阿部とかは好き嫌いやバント教など監督が陥る悪循環に陥ったが球児は今のところ上手く回避してる
監督選手コーチ陣による
CS突破Tシャツなかったみたいやね
最近はドコの球団も作っているのに。
>>356 SBはやるつもりだがアサヒビールがサイバー攻撃受けて品薄で
ビール掛けができないと報道されてたで
よしオオタニさん強奪してこよう(提案)
おいくら万円かな?
>>372 サイバー攻撃仕掛けたのがキリンってのがおもろい
>>373 何と1年につき100億
全部で1000億円となります
>>156 前川はみっちり二軍で半年~一年くらい漬け込んでやったほうがいいわ
中途半端に上がってきて1軍で通用せず崩れての繰り返しだもん
このオオタニと藤浪が昔はセットで売り出されていたという事実
しかもオオタニのほうが抱き合わせの付属品だった
安もんのシャンパンやスパークリングワインでやったら髪の毛がネタネタになる
SBはリーグ優勝したけどCS敗退を何度か食らっているから
やりたい気持ちもわからんでもない
>>383 北條も代表でチームメイトやったから後援会のネタもそれ出来るもんな
>>361 んなわけない
夫が大谷翔平でひけらかしたり自己顕示しないのは立派だよ
>>382 会場が泥酔者だらけになって地獄絵図と化しそう
>>375 阪神電車
大阪梅田→神戸三宮間の片道運賃を千円にしたらよろし
>>392 ソフバンのやつ酒癖悪くて暴れだしそうであかんな…
阪神の選手も今日CS見れるような練習時間割にしたんやてな
選手も一緒にここで実況しようや
てか岩崎はまじでなんGかエッヂにおりそう
たまたま仕事の関係で見にいったBリーグの試合で撮った写真見返したら現役真美子さんおったわ
さて…
お次は福岡×北海道やな
敵情視察といきますか
まあでも大谷さんには北口榛花と結婚して最強のスポーツ遺伝子を後世に残して欲しくはあったよね
>>352 ビジター席は先行抽選なし、
水曜の一般発売からやで
>>400 余計なお世話だし、それとんでもねえハラスメントだからなオッサン
日本シリーズで勝つにはXファクターが必要。
で藤川もそれを分かっているから前川やヘルナンデスを積極的に使っている。
特に前川は昨年、福岡で満塁ホームランを打っていた筈。
だから期待されている。
でもCS見る限りは前川とヘルナンデスはXファクターは難しそう。
自分は、Xファクターは高寺やと思うんやけどな
みんな表立って言わんだけで、嫁見た時なんでこいつやねん、他におるやろと思た人間は多いと思う
立石のマミーはオリンピアンだもんな。
あながち間違いじゃない
阪神も地元の飲み物ということで三ツ矢サイダーか灘の日本酒でええやん
当たり前だけど阪神のスコアラーの大半がペイペイに派遣されているのだろうな
>>404 沖縄は九州な
ファンもソフパンファンが一番多いし
>>405 ワイ結構好みやわ
デカくてアスリートで美人とか大谷の理想通りの人よう見つけたな思ったわ
大谷さん競走馬みたく2000万くらいで種ばら撒けばええやろ
上手くいけば余裕でペイできる
>>411 体大きい女やないと受け止められんしな
大谷デカそうやし
立石の他にも母親が元五輪バレー選手のドラフト候補いたな
>>416 一瞬ゆうちゃんに見えたから大山かと思ったわ
>>405 男を産んでくれるかどうかや
あとはそれだけ
ソフバン近藤山川おらんと阪神と同じく純生え抜きオーダー、と思ったら捕手嶺井やった
>>405 そんな下世話なやつ一部の変なのしかおらんと思うが…
>>420 女の子でも女性初のNPB支配下とかいけそうや
>>403 ヘルナンデスはミエセスにも劣るからなあノイジーみたいなのは期待できんわな
>>411 見つけたんやなく女の方が予め大谷の行動傾向をリサーチしてて偶然を装うたという話もある
なかなかやと思うで
昨日の試合で阪神最強や
大谷よりも大山の方が頼りになる
とか思ってましたが現実を見ました
お前らがもしセレーナウィリアムズと付き合ってたとして、1年近く誰にも漏らさずに黙ってられるか?
梅野はリードが悪いというより投手への声がけや間の取り方、観察眼が坂本に比べ弱いってことやろ
リードで優勝できなかったとはまでは言わないけど、勝負所で弱いのは何か違いがあるよそら
【山田久志】坂本誠志郎のリードは殊勲甲 村上の不調で「攻める」から「かわす」に重点移す
当たり前やがはませんがパニックやな
助っ人総入れ替え+桑原FA森原FAが1日で来るとか
てか事前に妹経由で知ってたオコエがバラさなかったのすげえや
日刊スポーツのスコア速報だと
阪神戦、試合前になって表示されてる
日シリは選手登録40人も枠あるし前川もその枠には登録されるだろう
真美子はデカいだけで日本代表でも何でもない平凡な選手だったのがな
>>405 えーかわいいけどなぁ
うまいこと見つけたなと感心したで
翔平の娘自分のパパがとんでもない存在って知った時どうなるやろなw
>>443 バウアーとオースティンかな
ウィックケイジャクソンはメジャー復帰やろ
虚カスはいつになったら欲しがれば獲れるもんやないって気付くんや
アップデートせえよと
今日は試合無くなったけど、予告先発は誰だったの?
大竹-ジャクソン?
>>425 練習に参加した選手は以下の通り。前日17日まで1軍同行の前川右京外野手(22)がウオーミングアップ開始までに姿を現さなかった。
【投手】
村上、才木、高橋、大竹、デュプランティエ、ネルソン、伊原、早川、岩崎、石井、及川、ドリス、湯浅、岩貞、畠、桐敷
デュプランティエはいる
巨人は好きに補強させときゃええわ
それが枷になって更にチームの強化が進まない現象を嗤っとればええ
>>449-451 すると日シリの甲子園の第4戦はデュプなんやね
今日は練習お休みかと思ったけど練習しているのね
祝勝会は個々にやってほどほどに切り上げた感じか
藤浪とかあれやろ?
大谷さんに勝った男や! ホームラン打たれたけど勝ちや
ソフトバンクが凄いのは首位打者牧原でさえ調子が悪ければ外すところ
>>454 多分これ
村上
才木
遥人
デュープ
大竹
村上
才木
連覇するにはやっぱり補強がとても大事
編成部門が近本残留かつ補強の同時進行が
やれそうかね?
前川はチャンスめちゃくちゃ与えられたけどね
高寺より優先してもらえたほうがおかしかったし
デュープ練習参加どころかシート打撃にも登板してるで
デュプランティエ投手がシート打撃に登板
x.com/yuta_nakano7/status/1979390828318724492?s=46
読売がだらしないとセリーグ燃え上がらんな。
今年は阪神強すぎてあっさり優勝しすぎてほんまは拍子抜けしとる。もっとバチバチの優勝争いで阪神優勝見たいんや。それやると負けてまうんやけどな。
>>442 「友達のお父さんは皆仕事してるのにおとさんはどうしてずっと家にいるの?」って言われる
デュープはMLBはないと思うで
スペは需要低いからな
2003年日本シリーズは全部ホームが勝ったんよな。
福岡ドームでは一方的にやられた記憶しかないわ。
今年のセパの優勝パレード
選手会長がイケメンだから映えるわ
オープンカーに乗る中野拓夢
とても楽しみにしているぞ
前川が高寺よりチャンス貰えたのは昨年と今年の春までのアピール考えたら別におかしくはない
というか高寺がそもそも前川より優先されるほど大した成績じゃねえ
大谷さん引退してもドジャースの名誉職ポジションもらえるやろ。
>>467 あんなデカいソファー座りながら言ってる娘に草生えるわ
デュプはフル回転してたらメジャーから声かかったやろうし休んでよかった
前川は来年は特別待遇無くなるから活躍しなきゃやばいわ
改めて今年の交流戦順位表
1.ソフトバンク
2.日本ハム
3.オリックス
4.西武
5.ロッテ
6.楽天
7.広島
8.阪神
9.中日
10.DeNA
11.巨人
12.ヤクルト
阪神ボロ負けしたら煽られるやろなあ、なんとか勝たんと
でもバウアーって坂本ならうまく操縦出来そう
いろいろ面倒だからいらんけど
>>462 ありがとう
見てみたら目標5000万
そんなもんでできるんやろか
>>472 でも守備下手くそで佐野に二塁行かれるような弱肩使うより守備走塁できる高寺のほうがいいよね
消化試合で打ってた前川と優勝争いで活躍した高寺では雲泥の差がある。しかも高寺のほうがホームランも多い
翔平Jr.は欲しいよな
悪い男が翔平娘に取り入ってくるだろうから弟が守ってやらんと
>>481 180キロくらい走らないとあかんよなあいつw
>>483 雲泥の差と思ってるのはアンタだけだよ
どんぐりだから今も併用止まりなんだよ
>>482 阪神優勝予算で5000万ぐらい持っとけよと
坂本は古田の方程式の昨日の動画で絶賛されてたよ。あの気難しそうなレジェンド達から褒められるレベルの捕手。個人的に谷繁から評価されるってめちゃくちゃすごいと思います
>>461 補強しろと言っても具体的に誰を獲ればいいのか
穴を埋めてかつ育成の邪魔にならない選手いるかね
今年はもうペイドでもHR期待できるのは前川より高寺だよ
>>486 過去レス読んだけど前川信者で草
マジでどういう経緯したら前川に優しくなるか理解できんわ。
補強する以上はポジションが埋まって若手の出番が減るのは避けられないね
>>491 前川の低めの球打ってポップフライと
ど真ん中見逃してクソボール空振りなんとかならんか
前川なんて打たなきゃ終わり守備走塁でマイナスを吐き続けるWARマイナスとかだろ
佐野恵太をより打てなくしたの前川
外人野手の本気補強するかやなー
空きポジはレフト、本気で金積むならある程度の出場保障が必要で高寺中川あたりの育成が遅れるというマイナスもある
>>492 言い返せないから信者認定草ー
じゃあ君は高寺信者か?w
ペイペイってからくり屋敷より狭いんやろ?
近本のホームランとか見れそう
>>498 前川のいいところなくて草
高寺のほうがマシレベル。そもそも来年はレフトの外国人取れって思ってるから
前川は打撃より守備走塁がクソすぎてな
よっぽど長打がないとWARプラスにならんだろ
>>488 フルタの方程式で思い出したが、
YouTube番組動画なのに
ヘアメイクさんがおってびっくりした。
>>489 補強を怠った結果が昨シーズンだったからね
ドジャースをみていたら連覇するには補強も
大事やねって、思った次第である。
ドジャース強すぎるな。まあそれに勝った阪神がさらに強いけど。
信者って言葉を使うのは
レッテル貼りでしか物が語れんやつだから無視無視
小田2位で穫れんかなあ
強肩で足も速いし小田にライト守らせて、レフト森下で盤石やんか
>>501 あれで守備走塁ももうちょいマシになれば今年の佐藤みたいに打撃にも良い影響が出そうなんだけどねー
>>502 ドジャースの今年の補強はほぼ失敗しましたけど
>>501 それは木浪も同じ
だから昨日のスタメンはやばかった
前川は若さという最大の売りがこの若さで終わり散らしてる守備走塁という絶望にもなる
HR一桁の近藤くらいになればDHありやがなぁ
実際のところ前川は良くなかったから日シリはレフトを高寺か小野寺でDH中川みたいな布陣になるのかな
ラモヘルも一応候補か
虎テレのトップには14時から試合開始と書いてあるから試合あるな
坂本って補欠の時からダルビッシュのTwitterでフレーミング上手いと触れられていたよな
大竹えらい後回しにされてたんやな
シーズンで完封もしたのに
ハルトや及川、岩崎に手も足も出なかったところみると左がかなり効いてたな
>>506 守備走塁が森下ならそれだけで1年レフトやれたのにな
まあドラ1とドラフト下位の違いは三拍子揃ってるかどこか1つウリがあるかだししょうがないけど
木浪スマメンはほんま疑問やったわ
最後まで守ってたからなあ
レフトに比べたら守備が断然重要なポジ、それも甲子園であれは球児が犯した唯一のミスだと思ってる
古田大矢谷繁梨田が坂本を絶賛
これもう梅坂論争勝負あったろ
クレカ決済メールで1試合当選確実やけど
まだ何試合目か分からん
ドキドキしてきた
矢野はたまたまじゃなくて見る目あるよな もちろん全員が当たってるわけじゃないけど
坂本がいい捕手になるなんて当時は全然思われてなかった。ブロッキングも今と比べようにないくらい下手くそやったし
小宮山や清水を我慢して使ってるようなもんみたいな風潮やった
ざっくりとだけど、今の阪神に足りないもの
①戦力になってくれそうな20代捕手
②代打陣(指名打者候補者がいないかも)
③正遊撃手(どんぐりの背比べ)
④石桐及の代役になってくれそうな救援P
*石桐及→石井桐敷及川の略称
石桐及は来季いない者と計算しとけ。
立石とればレフトはうまるな
一応外国人はとるだろうけど
>>511 だから前川木浪みたいなWARマイナスの選手は日シリでは絶対使って欲しくないわ
真面目な話ゲラ野手で試しても良かったんじゃない?
腐ってもメジャーでショート守ってた奴だし
>>523 1年目はそこまで期待できんやろ
フルレギュラーは無理だよ
良くて森下1年目位
>>521 矢野が坂本使ってた時は1割代後半やったからなぁ。2割前半打てるようになったのがでかい
2022までの坂本は加藤匠馬みたいな選手やった
もしかしたら昨日の木浪前川スタメンは日シリ前の調整とか最終試験的な意味もあったのかもね
>>526 ちょっと見たかったわ
高い金払ってるんやからちょっとぐらい働いてほしいし
>>499 ペイドとからくりは同じぐらいや
来年からのバンテリンがその2つよりホームラン出やすくなる
木浪も前川もケイから打った事あったんだから起用は失敗じゃないよ
ただ本人が打てなかっただけの話
>>529 当たり前やん
だからレフトとショートはコロコロしてたんよ
コア5はガチ
レフトショートは見極め
藤浪が腰掛け感覚で日本に帰ってきたことなんて最初からわかってたやん
そもそも阪神が取らなかった最大の理由がそれなんやし
本気で来年も残留してくれると思ってた頭お花畑ハメファンおったんか?
>>455 そもそもやっとらん可能性もあるで
まだまだ戦いは続くからな
なぜか阪神✕四国選抜の試合だけ雨天中止になってる
宮崎の地理がよくわからんけど
出てきてちょっと怖いような代打はいないね
DHも正直使いたい選手が思い浮かばない
バウアー投手がDOCKで取材対応しました。
25分間、たっぷりと語ってもらいました。
来年については「正直わからない。(去就が決まるのが)いつになるのか、そもそも来年も野球を続けるのかも含めて正直今わからない状態です」と話していました。
https://x.com/koba_nikkan/status/1979408814278610978 バウアー引退の可能性あるんか
心身共にボロボロなんやな
西純なんて数に数えてたらダメだよ
下村を数に数えるようなもん
近藤ベンチにもおらんのや
どういう状態なんやろな
日シリはいるのかどうか
>>547 だってもう行く宛無いじゃん
MLBには帰れないし
西純はサードできるよ バッティングセンスえぐすぎ
インコース打てない奴イライラするけど西純はインコース打てるから
サトてるはもうどう考えてもメジャーだから
>>547 巨人取れば良いのに
投手壊滅してるし、イニング食ってくれるだけでも大助かりだろ
>>560 梅野が行ってれば正捕手になれてたかもしれんな
>>563 メジャー行く話になってるのに巨人巨人連呼してる奴はなんなんだ
>>529 まあそういう意図やろね
ケイとのマッチアップで及川石井が二連投してたから半分捨ててもいいと思っていたのかもね
西純は相手ピッチャーから打者としての本格対応されたことないからなあ
とくに変化球にどれだけ対応できるか
近藤日シリ出れないのか
こっちの勝率は上がるけどちょっと残念やな
>>529 贅沢言うと日本シリーズ前にデュープも見ておきたかったわ
ケイの巨人行きはないでしょ数十億出すなら別だけど
メジャーが勧誘するだろうし
>>567 あー脇腹なんや
振れないんじゃ無理やな
>>573 見た目に反して水谷もそんな足速くないのがなんともな
>>572 でも他のピッチャーよりは警戒されてたから野手並に気の入ったピッチングはされてたと思うよ
PayPay日シリの席割り結構ビジター多いね
別にいいけども
>>580 黒人系=足速いってのも単なる思い込みやからな
足遅いやつなんかナンボでもおる
>>585 CSで当日券があって売れ残りがあるらしい
バウアーは楽天でもいいんじゃね?いい大学出てるから三木谷の好きそうな感じで金出してくれるだろ
>>577 調べたら昨日のスポニチに違和感程度には戻ってきたって記事あったわ、可能性無いわけじゃなさそう
>>576 去年マルチネスに大金使ったばっかやしな
柳とかも買わなアカンやろし
ケイは買えんやろ
>>579 それはあんたの普段の行いが悪いからや!!
>>521 坂本が良いというより、梅野を問題視する声はかなり前からあったけどな
和田や金本は梅野のリードに対してはかなり辛辣やったし
矢野が監督代わるとき、いよいよ梅野レギュラー剥奪かと一部では注目されたが
次が岡田やったせいで梅野延命、2023年前半はマスコミ総出で「なんで梅野?」って言うてたぞ
ホークスも1~5番が左ばかりで6~9番が右打者ばかりって変わった組み方するな
てかDHありの試合だと打順変えるんかな
ソフバンは大谷みたいに柳田置いてるけど
近藤がおらんのは大きいな
柳町近藤の並びが凶悪やったからなソフトバンクは
>>605 1~6までは先発との相性重視
7~9からは守備重視て組み方やね
中村も帝京では
プロ注目のスラッガーやったよな
平尾を左にしたような
>>611 この試合負けるとは微塵も思っていない小久保監督
新庄監督が突くのはまさにそこだった
そこを抜かれて三塁打ってどんなけセンターよりやねん
>>611 近藤は故障、山川は不調みたい
おっさん選手はこれがあるから怖い
日ハムシフトの敷き方アホやな
普通ならホームまで行かれんわ
>>636 左打者やのに1塁線締めとかんとか野球舐めてるレベルやろ
草、不合格やな
前日17日まで1軍同行の前川右京外野手(22)がウオーミングアップ開始までに姿を現さなかった。
オースティンを代打専門と交流戦日本シリーズ用DHで取ればいい
別に金には困ってないやろ
大関ってキモい投げ方やな
近本中野佐藤も苦労しそうや
清宮は
はだしのゲンのクソ森やな
おどりゃクソ森!
大関は初見無理だな
ヤクルトの庄司なんかも今年全く打てんかったもんな
中村なんか打球方向別やと右方向で49%なんやから左に寄せたファイターズがアホすぎる
阪神はソフトバンクと日ハムどっちがいいの?交流戦の対戦成績はどうなんやろ
大関はなんか無駄な動きが多く見えるんだけどな
フレームがでかいだけかもしれんが
八木裕、なんかおじいちゃんやな
口モゴモゴさせて
輝け 八木裕
およかわは一回先発やって欲しい
それくらいの実績積んでるだろ
>>654 こうやって少ない確率に賭けて出たとこ勝負するからソフバンに勝てんかったんやろな日ハム
日本シリーズ、甲子園初戦の始球式は高市早苗でええやろ
>>654 いまだに松本代打とか隙あらばしたりするからなぁ
裏かいて勝とうとしすぎだな、もういい加減正攻法でやる段階だろうに
>>665 データ重視っぽく見せてるけど あれ?って言うのが多いよな
2003の日本シリーズはよう覚えてるけど2014のはほとんど記憶にないな
初戦勝ったんと最後西岡に腹立ったこと位しか覚えてへん
リーグ優勝してへんかったからあんまり熱入らんかったというんも大きかったな
>>666 ソフバンは速さこそ正義やから軟投派は不遇なんや
ケイ、ジャクソンは流出危機、バウアー、オースティンは契約更新せず、桑原、森原はFA検討
そら新監督候補に軒並み断られるわな
今宮まだ動けるけど野村や川瀬いるから一部のファンから煙たがられてそう
ソフバンと日ハムどっちがやりにくいかって言ったら圧倒的にソフバンやしな
やっぱりソフバンが来るんでしょう
>>668 甲子園でのあのファインプレーは未だに脳裏に焼き付いてる
中野でもできないやろな
>>674 2003は金本のサヨナラホームランとか印象に残っとるわ
両チームとも規定打席到達は3人だけ
ハムは元々日替わり方針だが
SBは離脱や不振が相次いで日替わりを余儀なくされ不本意っぽい
>>664 復帰してからベンチ内でもヘルメット被ってる
今年の交流戦のSB戦はどんな結果やったっけ?
3タテ食らったような記憶が…
大関もたしか育成上がりやろ?
最初みたとき球も速いし変化球も豊富やのに左の中継ぎのワンポイントとかで雑に使われてて
ソフトバンクってどんだけ人材余ってるねんと思ったけどな
CS第4戦のチケット払い戻してきた
返金なくて良いから日本シリーズのチケット優先権が欲しかった…
>>679 この劣勢から日ハムが勝ちぬけてきたらむしろ日ハムの方が怖い
>>686 大竹で勝った
左は苦手なんやろなーて印象
2014年日本シリーズに出た時のメンバーからみんなきれいに入れ替わったよな
ソフトバンクは何人か残ってるけど
交流戦はチーム状態最悪やったからそのイメージでいてくれるとありがたいな。
正木とか2軍にずっとおったの意味分からんくらい打ってたもんな
ソフバンは2軍ていうより1.5軍て感じだわな人多すぎて
しかしベイはあっさりスイープのその日に外国人一斉退団、地味監督就任報道でお通夜だなw
>>486 前川が今年程度の打撃成績なら総合力でいえば誰が見ても高寺と雲泥の差だろ
ハム今日からまだ3連勝せなあかんのはさすがにキツいやろ
もう先制されとるし普通にホークスが来るわ
>>686 1勝2敗
小久保が阪神にお世辞言って帰って行った
普通にやれば阪神の日本一だが
去年の横浜みたいな事あるからな
大谷が日本で22本しか打ってないのにメジャーで50本打ってるの考えたらサトテルは60本以上打つやろなあ、楽しみ
最終的にホークスでええけどハム勝って明日も野球見せて
ソフバンって強くて怖いと思うんやけど、打順これでええのって思うわ。野村とかもうちょっと上げたらって思った
順位と得失点差
1962年 阪神+56 大洋-10
1964年 阪神+58 大洋+60
1985年 阪神+138 広島+45
2003年 阪神+190 中日+38
2005年 阪神+198 中日+52
2023年 阪神+131 広島+85
2025年 阪神+144 横浜+54
この61年、当たり年にバカ勝ちってのがパターンやね
終盤緊迫した展開で勝つのを見たい。欲を言うと
1973年 巨人+95 阪神+29
1992年 ヤク+33 阪神+30
2006年 中日+173 阪神+89
2007年 巨人+136 中日+67 阪神-43
2008年 巨人+99 阪神+57
2010年 中日+18 阪神+100
2015年 ヤク+56 巨人+45 阪神-85
2021年 ヤク+94 阪神+33
2024年 巨人+81 阪神+65
打線はやっぱり阪神が一番ええわな
ただ短期決戦は隙見せたらやられるからな、投手と守備が
三浦て番長言われてたから高津みたいな輩なんかおもてたが普通のええとこの子やん
>>702 攻撃力はそこそこやけど投手力と守備力は侮れない
あんまりパがもつれると相手が試合勘持ったままシリーズ入ってきそうなのが
セCSがすぐ終わったから今月たった4試合しかやってないし
2005年は2025年比(リーグ平均 同試合数換算)
打率で112%、本塁打で167%
2025年の皆さんが2005年にタイムスリップした場合
近本 .313 本5
中野 .316 本0
森下 .308 本38
佐藤 .310 本67
大山 .296 本22
前川 .276 本2
坂本 .277 本3
小幡 .250 本8
2025年は2005年比(リーグ平均 同試合数換算)
打率で89%、本塁打で60%
2005年の皆さんが2025年にタイムスリップした場合
赤星 .281 本1 打率8位
鳥谷 .247 本5
シーツ.257 本11
金本 .291 本24 打率3位 本塁打2位
今岡 .248 本17 本塁打9位
桧山 .247 本5
矢野 .241 本11
藤本 .222 本1
>>722 育成大量指名して数撃ちゃ当たるやもんな
オレは好きではない
パはまともな左腕が宮城隅田小島くらいしかおらんから左苦手なソフバンは有利に働いた
ここ数試合みてて柳町は良いバッターやと思ったな
バッティングカウントの作り方が近藤じみてる
速攻追い込まれても気付いたらフルカウントまで粘ったあげくヒットみたいなの多すぎて内容が凄くいい
>>728 巨人とソフトバンクはアレやりすぎよな
アマチュア衰退の一因になる
それに飽き足らず強奪もしまくるし糞や
ソフトバンクと交流戦で対戦しても、相手投手を全然打ち崩せてないねんな
何年も負けっぱなしや、今年こそはリベンジせんと
バウアーはコーチならよくね?とかいうとるのは草
相手のバット蹴っ飛ばす輩コーチ爆誕
大谷凄いけどテルは打撃だけなら大谷超えそう
その為にはすぐにポスティングしてあげないとな
6月20日(金) ● 神1 - 2 ソ 敗戦投手及川
6月21日(土) ○ 神3 - 0 ソ 勝利投手大竹
6月22日(日) ● 神1 - 3 ソ 敗戦投手伊原
あんだけドラフト失敗して
よく毎年優勝争いしてると思うわ
去年前川がグラスラ打った先発誰やっけと思ったら石川柊太やったわ
もうソフバンにおらんやんけ
>>726 三浦が声荒げて怒鳴ってるの現役時代から見たことないわ
大関は吉田骨折させたので覚えた
去年二桁死球だし左打者は注意
>>740 上位をものにしようという気がないとしか思えん
>>740 そりゃ毎年のようにFAやアメリカ帰り獲ってるんやし
クソ球場wwwwwwwwwww
なんだいまのはね方?
あ、あれ?やっぱり北広島のホテルまだキャンセルしない方がいいのか!?
中日や横浜もやけど監督候補の本命やなく地味な傍流にさすん何なんやろな
結局球団が手懐けやすい人間に監督やらせたいいうだけやんけ
山縣か
地味に打つよな
こいつ交流戦の時にもやられてもたからな
>>741 右のシュート回転するピッチャーしか打てへんし今の前川なんて使い所無いわ
パリーグはギリギリまで優勝争ってたからセリーグほど戦力差も無いし盛り上げるねえ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>732 そしてアマ難民になって独立に流れ着いた選手を
阪神が救済してやっているという今の図式
きたああああああああああああああああああああああ
レイエスすご
阪神が山縣獲ってたら普通にレギュラーやったな
去年のドラフト5位まで残ってたのに、独立の佐野・・・
ついでに言うなら捕手石伊も残ってたが独立の町田
すげえな山縣
うちの森下の1年目くらいポストシーズンに強いやん
やっぱ昨日たかせんで応援したるわって逆神が言ってたから・・・
あるでこれ
出血覚悟で梅野と栄枝出すから来々シーズンからレイエス交換トレードしてくれないかな・・・
横浜ていまだにチックは出禁なんか?
相川の次は村田とかいうとるけど
レイエスいかつい
山縣もええな
初回バントいらんかったんちゃうかw
レイエスハイタッチでチームメイト怪我させそうで怖いw
近本小幡はペイペイドームで
ホームラン打てるやろ?
レイエスってパワーもすごいし広角に打てるのがええわ
セもDH導入されたらこういう外人探しになるんやろな
再来年やないとセリーグでは代打しか無理なレイエスw
ハムにはいい感じで負けて欲しいから今日のところはハム応援やな
ショートセカンドは独立から取るべきじゃないな
独立から取るならまだ社会人の方が断然期待出来る
>>839 一般組なんか
東大行ける可能性もあったのか
解説で誰か「阪神は佐藤の後ろに右の外国人ほしいですよね」言うてたがレイエスみたいなんがおればな
でも日ハムは2番手以降がみんなハートウィグだから・・・
ソフトバンクって今日負けたら明日明後日誰が投げるんだ?
パリーグ唯一のDH専やもんな
これくらい打てないとDHという便利枠を独占できんわな
ハム強いな
日シリできたらうちがヒールになるしうざいなあ
>>864 早大学院は東大行けるような子ほとんどいないよ
行けるのは早稲田高校
早大に内部進学して一般生に馬鹿にされるのがオチ
これ投手力見てたらどっちが来ても勝てそうな気がしてきた
下位で取れるなら欲しかったな
宗山ほどではないにしろ大学で結果出してたんやし
こっから4連勝して上がって来るハムのほうがなんならこえーわw
>>890 NPB的には下克上は負けてほしいんじゃないか
やっぱ油断と慢心は最大の敵やな
小久保みたいな舐めプせず完膚なきまでに叩きのめした球児は有能
>>865 植田「舐めんな!スタンドにぶち込んだぞ」
やっぱ一敗もしたらあかんわ
昨日の阪神も大谷も言ってたけど
今日で決めるんだって大事
>>912 あーそれあるかもなぁ
ハムの味方増えるか
3勝あるんやからもう一つくらい大丈夫やろ
このまま大関投げさせたらええと思うんやけどなあ
ソフトバンクでも日ハムでも変わらん
粉砕するのみ
6戦まで楽しませてくれたらいいよ
孫「入場料稼ぐために今日は負けろ」
小久保「はい...」
平凡に見えるけど13勝もしたんやな大関
まあKOされた日に評価するのは酷か
試合前データからいくと
大関無双山すると思うたのだが・・・
>>904 大山さんが打ててない時やったから余計ちゃう
大山さん6番ならさらに強いでぇ
ギータ37歳
顔だけ見たら若そうやねんけどな
たぶん横に牧の写真並べてどっちが年上か聞いたら9割牧って言うで
やっぱりハメカスが応援するとかいったからwソフバンw
レイエスって今年のパリーグ最強打者やろ
ここまでじゃなくてもOPS.700超えるだけでも打線の主力扱いされるのが今の環境や
>>890 球児と新庄の対決なんて激アツ過ぎてどっちも主役やん
>>532 違うな
采配の意図は有ったが結果は失敗だったよ
守備を緩めたのにその2人はケイ打たなかったんだからね
>>933 うちで言うと伊原みたいなタイプやな
球の出どころがわかりづらい
工藤公康ホークスはアホみたいに強かったけど小久保はやらかし監督やからあるかもな
>>935 パ・リーグの防御率3位だぞ
ハムの北山は2位
>>940 由伸の時も同じ事言われてたけど結局1つは取ったからな
有原と上沢はハム時代から得意にしてるしハムがきた方がきつくないか?
相手から見たら阪神は俺たちが思ってる以上に強いらしいよw
町田、佐野は石伊、山縣が取れたのにと思うと微妙すぎるな
優勝チーム同士でやりたいけど此処から万が一捲れるなら凄いことやしハムでもええかもな
基本リーグ優勝したチームが勝つべきやけど巨人バンクは下剋上されてもええかなと言う感じ
大関が阪神と対戦したのは売り出し前の中継ぎ時代しか知らんけど、
普通にサクサク討ち取られてだけどな阪神打線
>>967 そうみたいやな
うちから見ると物足りんときあるのに
>>944 パリーグどころかセパ含めて最強よ
しかも今ノリにノッてるからな
>>946 ベンチも山田八木やろ
暗黒時代対新阪神対決やな
どっちが勝ち上がってもアチアチやな
公式戦終了から3試合しか出来なかったのは痛い
スピードガンくらい出してよって思ってたら左下にあったわw
>>930 偏差値75らしい
それでバカにされるのか?
レイエスよりホームラン打点が10多いテ・サトウて何者なん?
11月10日頃
すべては上沢から始まった
そんな新庄の名言が出そう
>>967 ホークスファンがビビっとるのは意外や
総合力ではまだホークスのほうが上やとわいはおもてたが
>>967 まぁあの投手陣に甲子園で40本打つバケモンおるからそう見えてもおかしくないわ
監督対決とか地味すぎる。向こうはマリナーズ来たら大谷対ローリーやからな。
lud20251019135524caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760753594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】9
・はません6
・【D専】
・とらせん5
・わしせん
・とらせん
・巨専】7
・はません 入江戦力外おめでとう
・とらせん
・〓たかせん〓 Part5
・かもめせん
・ハム専 2020年最終戦
・とらせん8
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 ★2
・巨専】7
・CHC@MIL 1
・こいせん11
・また広島でコロナ陽性者w
・〓たかせん〓3
・巨専】 ★12
・とらせん7
・やくせん
・とらせん
・とらせん
・かもめせん
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★30