◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん グッバイ横田 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762665752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼阪神タイガース公式サイト
https://hanshintigers.jp/ ※前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1762597435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
映画は良く行くんやけど泣く映画好きじゃないのでスルーしようと思ったけど阪神ファンとして見届けなアカンかな
>>13 本人が映画化を喜んでたようやから行った方が良い。
>>13 >>17 必要ねーよ
どうせ普段は監督や選手や審判に死ねとか言ってるんやろお前ら
どの面下げて見に行くんだよクソ人間共
>>10 現地に何回行ったとか自慢ばかりしてる所
平日昼間もいる所
うちの贔屓の映画館やらなーい
やってくれんかのぉ
わしも見たいのぉ
ショートの全盛期なんて5年程度だからちゃんと育っててももう終わりだよ
>>28 自分がやってることは他人もやってると思ってる可哀想な奴なんよ
>>28 選手以外にも言うなよゴミ以下人間
監督や審判には匿名掲示板でなら言っていいってか?
マジで考えろよクソ人間
>>24 こういう時にそういう事を言うお前もよっぽどやぞ
他にする事あるやろ
>>24 君の必死さはわかったけど
その人達がしねしね言ってる証拠を持ってきてからじゃないか?
普通の人からしたら「この人何言ってるんや…なんでそんなイライラしてるんや…」としか思わんで
なんでそんな必死なのかもわからん
こんなに寒い日なのに、目から汗が止まらないんだが?
>>10 とらんすってやらかすスレの俊介コテだから気に入らんやつもおるやろw
勝手にしろよ
映画館でないてる時にワイの言葉思い出せよクソ関西人ども
「死ね」はあいさつだろ?
死なない方がいいのにな
>>43 鳥谷はサードで我慢してくれればもうちょいいられたのにと思う
>>44 そうなん?
やらかすてもうまったく機能してないから全然見てないわ
>>42 気になって調べたらその日阪神の一軍の試合は無かったみたいね
>>42 亡くなった日はAS休み
追悼試合は勝った
>>25 自慢するのが嫌なんやね
だけど死ねはやめとけ
訴えられたら負けるぞ
鳥谷もマスコミの犠牲者
「高橋由伸2世」とか書いたら期待するやん
マジで補強はしないの?
現有戦力でやろうとしている?
俺ハムファンで北海道で見てるが、正直死んでから知った選手やがイチ野球ファンとして切ないわ
この阪神を作り上げるための最初のピースが高山と横田だったんよな
こんな感動的にマウンドに登っておきながら坂本に被弾されたザキさん…
とらせんキチガイ一括抹殺NG設定
NG設定→NGname→正規表現↓コピペ
#伊勢健吾
|183.180.170.74|lC7N|ESrn|
#汚言
|2001:268:9a|3Voz|
#死ね死ね団
|122.250.232
|#紅林スイッチくん
|106.173.136.143|
#他球団
|ybs1|119.245.24.182
↑ここまで
非表示、連鎖にチェック
>>83 あふれそうになる涙を引っ込ませてくれる岩崎なりの気遣い
>>83 らしくてええがな
虎ファンの岡本さんも打ったしな
この大事な24をあっさり投手にやったのは賛否ありそう
>>96 工藤とロハスはいいけどブライアンケラーだけはな
>>96 そんなん言ってたらキリがない 31番も育成 上がりの投手にあげてるし
ザキさん、被弾で1点差になったから、何気に危なかったんよな
ドラフトで指名されてから後輩がしばらく出来なかったんよな
後年、高校生が入ってきたら凄い喜んでたらしいな
>>107 病気が発覚したときも辛かっただろうけど、再発後にもう治療をしないと
告白されたのも辛かったやろうな
治療したらどうなっていたのか分からないけれど・・・
北條も高山も板山も現役で頑張ってるし江越も裏で頑張ってるな
中谷はホークス職員だっけ
>>36 まぁまずはその人が言ってた証拠を持ってきてから議論が始まるやろ
今のとこ興味ない人に幽霊見た!UFO見た!って言ってる状態やで
君がイライラしてることはわかったけどただそれだけ
横田で泣いてたらいつの間にか北条応援番組を見せられてた
>>115 脳腫瘍の種類公表されてないから断定はできんけどもうらあかんやつやから治療をやめたい言うたんやろう。。かわいそうすぎる
我が子にこんなん言われてこの世から去られたら頭おかしなるわ…
>>49 誰も君の言葉思い出さんで?
だって思いあたる節がないんやから
逆に君はイライラして生きてるときに阪神ファンの皆が映画見て感動してることを想像するかもなぁ
辛いなぁ
あんだけなんでも情報ダダ漏れな阪神が全く漏らさなかったのが凄かった
北条は怪我なければ不動のショートになれたかもしれん
>>130 医者がその決断に唖然としたと言ってたから、何か治療の糸口はあったのかと思って
>>135 とらせんでは横田はキャンプから逃亡したとか心無いレスしてたヤツもいたな
他球団の工作員だと思うが…
>>140 観てへんけど、今クールもドラマ出とるわ
CM流れてたし
ソフトバンクの真砂
調べたらウチの結構近く出身やった
>>141 金村もあることないこと吹聴してたな
あれから大嫌いなった
>>107 自分の子供の事考えたら頭おかしくなると思うわ
年取ったオカンもいるから俺もまだ死なれへん
>>142 そっか
出てるんや
阪神ファンやったから
奇跡のバックホームの前に
センターオーバーのボール飛んでて
見えてなかったんよね
必死に拾いに行くシーンがあったんよね
これと田中マーのファンモンは何度見ても魂が揺さぶられるわ
間宮もめちゃ阪神ファンやで
2023年優勝現地に行ったし
虎の恋人目代くんだけノーヒットやけど帝京勝ったんやな
2年目くらいのウィンターリーグですげえホームラン打ってたなあ
>>160 ルーキーから2年連続で3割打った人だよねでも 旬はちょっと短かったのかな
>>162 ただ右利きやったんよね
だからドラマはバックホームのシーン
横田の映像使ってたよね
横田のドラフトの時の監督が来シーズンヘッドやるんやな
今日は近本の誕生日か
球児は広末涼子と同級生やし、こりゃFAせんな
ホークスのベンチで拍手してたの誰だろうって毎回思う
このバックホームの試合でソフバン時代の大竹が投げてたんやっけ
あとホームアウトになった時にソフバンの次打者が手を挙げて拍手してたな。ええ奴や
鹿児島今年初めて行ったけど桜島は確かにええな
写真めっちゃ撮ったわ
>>177 無理目のタイミングでホーム突入してくれたのは現ドラでハムに行った水谷
横浜台湾人のキャッチャーテストって
キャッチャーいらんやろ
>>191 勝つの 当たり前すぎて逆にお客さん入らなくなると思うで
>>179 ソフトバンクファンの若い女の子たちも拍手してくれてたのも良かった
映画は俳優やからなあ横田本人ちゃうからなあ
でも横田も喜んでたなら見たほうがええ気もするなあ迷うわ
>>196 サンテレで高校野球がらみとか仕事もしてたしな
>>196 あんな優しい良い奴やったんやな、頑張って欲しいわ
>>167 ロッテのキャンプ地が鹿児島だった縁で結婚して生まれたのが横田
ロッテに入団してなかったらこの未来はなかった
>>197 その捕手先週までハムキャンプに参加してたからただの留学かもしれん
>>197 ハムでも受けていたから台湾人の就活かね
>>171 横田の担当スカウトも1軍コーチにいるで
>>204 奥さんミス鹿児島やろ
あの時代はミス鹿児島がロッテの選手と結婚しまくってた
>>195 水谷が俊足だったからね
あれ鈍足ランナーなら突っ込んでない
>>205 >>207 そうなんや
日ハムも行ってたんか
高山や北条って30すぎてるけど、まだnpb復帰を目指して頑張るんやな
>>216 もうさすがにNPB復帰は目指してないやろ
横田の引退試合の球審梅木っぽかったな思って調べたらほんまに梅木やったんかい
>>210 慎太郎のお姉さんがまたべっぴんさんなんよな
結婚したんやろか?
横田のバックホームで拍手してたソフバンの次打者、真砂っぽいな
>>219 前にスポニチ載った時に指輪してるように見えたからしてるんかちゃう
幸せになって欲しいわ
虎テレアーカイブに横田引退試合残してくれたらええのに
>>221 男の子をお産みになったらぜひ野球させて阪神に入団させてほしいわ
横田のバックホームはめっちゃ泣けるけど奇跡のバックホームって言い方ほんま好きじゃない。あれは奇跡でも何でもなく横田はあれをするために必死で頑張ってきたんやろ。あれは奇跡じゃなく必然や
たのむから来年のユニフォームは前に番号つけてほしい
映画の登場人物相関図見たら全員知ってる役者だった
若手は名前は知らんでも顔は知ってるのもいた
友情出演とか多いのかね今回
もっとマイナーが出る映画かと思ってたわ
>>226 あの鳥谷が、神様って本当にいるんだなって横田に言うたらしいな。必死で頑張ってきたことにプラスアルファで見えない力が働いたって感じやろ
横田の映画の配役見て、金本と秀太はカッコ良すぎ
掛布と川藤は老けすぎ
真子さんも見るからに育ちが良くて優しそうな子だよね。
すごく仲良しな兄弟だったんだろうな。
>>233 川藤役の柄本明と掛布役の古田新太は配役逆やろと思う
いらんお世話やけど
//www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202307220000611-15.html
多分大和が繋いだんだろうけどそれでもこれだけの横浜の選手が
献花送ってくれるってのに横田がいかに愛される人物だったかってなるわ
>>160 知らなかった
プロ通算700安打も打ってるそこそこの選手だったんだね
子は親を超えられなかったけど記憶に残る選手になったな
こんな形なのは悲しいけど
西純と井坪のレフト守備練習見てると、ダッシュのスピードが西純がケタ違いに早い。早く打撃を見たい!
>>234 作品の脚本やテーマがそれだけよかったんだね
>>242 ベストナイン獲ってるし
一時ロッテのレギュラー選手やった
>>248 阪神一筋のほうが引退してからも仕事たくさんやってくる
>>231 あのアウトコールはカットできんだろうし
梅木役やったことでその役者風評被害ならんか心配になるな
>>248 締め切り直前に宣言する選手は過去何人もいたけど
その場合も宣言する噂や兆候はあったが、近本は
燻りも今のところないよな
阪神の主力選手が海外以外に出ていくメリット何もないからな。可能性としては大山が一番高かったけど大山ですら出ていかんかったしこの先当分国内の他チームに行く選手はおらんやろ。ただし主力に限るけど
>>249 球児、鳥谷、糸井、能見、浜中、どんちゃん、阪神一筋じゃない人いっぱいいるような
桧山はギリ阪神一筋かな
FA宣言は
松葉、中川皓、伊藤光、東浜の4人だけ
あとは柳、近本がどうするかなのか?
来年来るであろう
山田のライバル発掘
福谷 有学
福谷宇楽は関西の大学野球界で活躍するショートの選手。主にショートを守り、春季リーグは3番ショートの先発出場が最も多い。一部で5番・6番ショート、4番・2番ショートにも起用され、打順の幅を持つ。全国大会では全日本選手権2024で1回戦3番ショート、2回戦2番ショートを務めた。日本代表関西オールスター5リーグ対抗戦2025では1回戦5番、準決勝4番、3位決定戦で代打/途中出場と本塁打を記録した。今後も中軸候補として期待される。
https://www.kyureki.com/player/267429/ >>230 野球ファンの俳優は多いし実話を元にした映画だから
オファーすれば大物も積極的にOKくれたんじゃないの
>>254 藤本、矢野、金本、新庄、藪、井川も違うんよね
阪神一筋でスター選手って赤星、安藤、福原かな?
阪神生え抜き主力が早々にFA宣言しようものなら
叩かれまくるからな
基本的にギリギリまで行動はせんよ
>>257 監督は4年前から若手俳優を鍛えて主演で使ったんよね
だから脇を有名俳優で固めてる
近本は代理人に任せて釣り上げられるだけ釣り上げて貰ってFA宣言と同時に残留発表コースと予想
>>263 実質明日がメリットだな
宣言するなら明日に公表するでしょ
ソフバンは早々にとらないと言ってたし、2人しかいけないから巨人は現実味のある柳と東浜に行きそうだし
宣言しても手をあげそうなとこがないのよね
今日が近本の誕生日なので
明日にはふっきれて動き有ると予想
ちな明日は西勇と坂本の誕生日
>>255 中川皓はまだ考え中でしょ
明日あたり色々動きがあるかもな
巨人は今年も懲りずに外部補強に走ってくれるのか
派手に動けばコケるの繰り返しなのに
阪神・藤川球児監督が秘蔵助っ人を上位打線に指名「打順を前に持ってきてほしい。肩も強くて足が速い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de9f598a5122c474224cafd1820c0ae725791e0 高知県安芸市で秋季キャンプ中の阪神・藤川監督が9日、11日に予定する中日との練習試合(高知市春野)で、1人だけ打順について希望を出したことを明かした。
【写真あり】小籔千豊、新幹線で「目が合った」人物が…虎の超人気選手だった
「コンスエグラだけ、少し打順を前に持ってきてほしいと言いました。育成だけど、肩も強くて足が速い。4番とかには起きたくない。24、25歳なので」
育成のコンスエグラはドミニカ共和国出身でメッツ傘下のマイナーリーグでプレー。来日1年目の今季はウエスタンリーグ25試合に出場して打率・148、0本塁打、5打点にとどまった。故障で力を発揮できなかった。
秋季キャンプでは、1メートル90、93キロの巨体から柵越えを連発。体に似合わない俊敏な動きと強肩で存在感を見せている。
>>274 2000年代より前の古い選手やね
2000年越えてくると生涯阪神一筋って
改めて考えるとスター選手なかなかおらんのよね
赤星が一番スターかも
近本は今シーズンの成績客観的にどう見てるんかなあ
あと誰か言ってたけどフォーム変えたかな
シングルヒットが多いイメージがある
松葉はCランクだから35でも声かかりそう
東浜はセルフ戦力外かな
伊藤はCとはいえ厳しそう
>>279 今調べ直したら
則本、東浜、松葉、石井、伊藤の5人やな
>>282 先に誰か書いてたけど伊藤はもし梅野が出ていくなら阪神は2番手として取るべき
噂のとおり人間性に問題あり?ならいらないけど
松葉はオールスター後の飛ぶボールでもう化けの皮剥がれたやん
イトマサもそう
安藤は一生阪神にいさせんとやばそう
たまたま監督になったやつが仲良くないからクビ切って他球団いかれたらノウハウ全部持っていかれる
>>276 覚醒期待枠はコンスエグラでヘルナンデスは放流でええやん
今朝丸のフォームこのキャンプで変わったよな
コレまではどこかギクシャクした感じあったけど今日の虎バンのyoutube見たらスムーズなフォームに
気のせいかな?
>>288 伊藤光はミーティングで話したことに反するリードとかするから藤川と絶対会わないと思う
>>293 捕手はある程度高齢でも通用するでしょ その選手の体力次第だけど 2番手としてだし
梅野がいなくなった場合坂本の控えが榮枝、長坂、嶋村じゃキツイ
2番手でそこそこのがいて時々榮枝や嶋村起用してうまく育ったら2番手に格上げでないと
アルナエスとかいうなんの長所もない野球素人どうやって育成すんねん
>>298 梅野がいなくなった場合というが、梅野に人的補償払ってまで獲得してくれるチームがあるのか?
正直人的補償もらえるならかなり嬉しいぞ
>>291 コンスエグラが11,16の中日との練習試合で覚醒して
ヘルナンデス契約無しにして欲しいわ
>>294 第一クールのときよりはスムーズになってる気はする
中村悠平 1990年度生まれ
2025年から新たに3年契約
東京ヤクルト 最下位
甲斐拓也 1992年度生まれ
2025年から5年契約
新天地の讀賣 3位
古巣のソフトバンク 優勝日本一
梅野のことは真剣に考えた方が良い
梅野は1991年度生まれ
>>300 ロッテやヤクルトのプロテクト漏れする選手なんかいらんで
コンスエグラはダメ元でもパワーと強肩があるからってなるけどラモヘルは何に期待したらええねん
>>305 ホンマにね
ヘルナンデスに期待するぐらいなら
若いアルナエスの方がマシやわ
>>306 安いから残すわ、2年目で化けたら儲けもん
もし枠が足りなくなったら、外国人だしその時にクビにすればいいくらいの感覚でないの
2軍60打席ホームラン0本
で大人気のコンスエグラ
1軍60打席ホームラン2本(22歳の大山とペース一緒)の中川
なぜかとらせんでは西純コンスエグラのほうが人気という😅
中川3歳下やで
>>301 支配下になるためにもヘルナンデス契約無しで1枠でもあけておいて欲しいとこ
あと育成の他選手のためにも
11日 中日戦
8福島
6山田
4高寺
7前川
5百崎
9コンスエグラ
D西純
2中川
3戸井
P茨木
>>313 中川はもう緊急用でしか捕手の調整してない
>>313 藤川がコンスエグラ打順前で、と書いてるで
中川も普通に期待されていると思うが
それともイセケンNGしていないのか
中川はもう期待されてないだろ
谷端とった理由を考えてみろ
立石とれたのに中川より打てない奴を2位指名するわけないだろ
中川に期待してる奴って植田にも期待してたん?身長同じくらいよね?
>>321 植田は2018年は期待されてたよ
守備ド下手ってバレるまでは
>>322 中川と似たような感じか
結局守るところがないのよね
高寺は内野手登録のままだったけど中川は外野手登録になってるね
打てる捕手期待枠は嶋村に移行したんよね
中川はDH代打で生きる道探す感じでしょう
>>329 それ聞くと編成上中川よりは打てるはずの立石谷端に期待してしまう
中川は補欠なので
谷端が中川より打てないなら立石とれた時点で2位は他のタイプ狙うに決まってるだろ
谷端アンチ必死だな中川信者は
>>328 そん時は170の小兵にポジション取られる層の薄さを嘆きつつ中川褒めたらええんよ
ルーキーズ3人に中川西純新外国人と競争が苛烈になったら見てる方も楽しめるやろ
ドングリーズも含めてね
球児の好みはよーくわかった
投手は球が速い、野手は長打、脚、肩を兼ね揃える
まあこの好みの条件はみなに当てはまると思うが
荒削りならこっちでなんとかさせるって気持ちが伝わるな
岡田は投手、野手とも特別特徴ない、平均的な選手が好きやった印象やなぁ
だから荒いサトテルなんか嫌いやったんやろなぁ
>>333 お前頭おかしいのか
イセケン相手にすんなよ
中川人気間違いなくトーンダウンしてるの不思議
成績だけ見たら迷わずもうレフト候補一番に挙げてもいいくらい
>>335 ええそんなん知らんよ
とらせんそんな頻繁に来んから
注意書きしといてや
>>86のとらせんキチガイ抹殺一括NG設定更新
NG設定→NGname→正規表現↓コピペ
#伊勢健吾
|183.180.170|guzg|cLNh|
#汚言
|2001:268:9a|3Voz|
#死ね死ね団
|122.250.232|
#紅林スイッチくん
|106.173.136.143|
#他球団
|ybs1|119.245.24.182|221.248.137.241
非表示、連鎖にチェック
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3f5a96ae2c6de42d4866707baa446aea1782347 1番 中 福島
2番 右 コンスエグラ
3番 三 髙寺
4番 指 中川
5番 左 前川
6番 二 百崎
7番 一 井上
8番 捕 嶋村
9番 遊 山田
先発 伊藤稜
鷹何て育成は野球検定とかあって
レベルに寄って2軍昇格とか試合に使ってもらえるとか
コーチの好き嫌いやなく数値化で判断してるな
それが良いかは分からんが
IP切り替えながら中川叩いてるのが伊勢健吾
昔変換ミスで自ら本名を晒した病人。314,315,316は全部伊勢ね
東浜巨ってドラフトの時に球団の名前みたいだって言われてたあの人か。
もう35歳なんだ。
>>342 名前は偶に見かけてたけど詳しくは知らんかったわありがと
西純途中出場か
練習試合ならDH交代も出来そうだけどレフト守って欲しいな
>>346 西純試合に出して経験値上げてほしいな
あと百崎はショートで鍛えて欲しい
タマジの二軍のヘルナンデス枠はコンスエグラか
こいつほんま見る目ないなw
しかし阪神には全く関係ないけど、巨人のプロテクト予想見てたらFA選手巨人に取られたら悲惨やな思ったわ。そもそも野手に限ってはプロテクト以前に欲しい選手吉川泉口ぐらいやった
期待はいいけど二軍で1割ちょいのコンスエグラはなぁ とりあえず3割くらい打ってから考えよう
コンスエグラってパワーと肩やばいって聞いたけどどうなんやろな
身体能力凄いなら化けたらおもろいな
トミーズの雅がドジャースに比べて阪神ソフトバンクの日本シリーズはアホみたいって言ってたらしいやん
これやから吉本芸人は嫌いやわ
スポーツ選手へのリスペクトがまるで無い
中川インサイドにビビってる気がする
インサイド低めなんて全部どでかいファールにして
お?真ん中はいったらわかってるぅ??
って顔しとけばいいんだよ
横田さんを映画にするのはどうなん?
亡くなった人で金稼ぎは品格なさすぎ
練習試合で指名打者で出るのも複雑よな。それだけバッティングに期待されてるのもあるのはあるけど、やっぱり守備につかして欲しいのもあるやろな。特にこれからの若手は
井上も7番1塁とか追い詰められたなぁ もう土俵際やん
>>307 YouTubeで見た!脚は相当早い!
でU18ではレフトから速球返球でホームで刺してるから外野の守備は既に阪神のトップクラス。
守備多めで走塁など含め1日九時間半練習してるから、相当つかれてるが、慣れてくると柵越え連発し始める
>>353 実際打てないDHとレフト並べてアホみたいやったから覆してやれば良い
誰しも失敗はあるが繰り返すのがあかんgame7までいけなかったのは実際、興行のプロとして恥ではある
>>339 これが首脳陣(現場)とアナリスト(数値)が導き出した今阪神の球団の二軍で期待してるベストメンバーですって感じやな
>>355 前から映画化は決まってて本人も楽しみにしてたんだが
90年の歴史の中で、地味に優勝捕手としては矢野に回数で並んでるやん坂本
あとは木戸1回
相撲中継が…
阪神戦の中継途中ならめっちゃ怒る!
でも災害情報優先か…
ストレートには阪神二軍の中で1番強いけど変化球がまるっきりやからな コンちゃん頑張って
コンスエグラは身体能力あるけど
逆にアルナエスは何が魅力なのかさっぱりわからん
若さだけはあるのはわかるが
>>362 まあ力の差あっても一勝してホームゲーム全試合消化しとるからある意味プロではある
【芸能】トミーズ雅 ドジャースのWS連覇に熱狂し思わず 「阪神とソフトバンクがアホみたいやった。あれと比べたら」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1762674002/ 松本剛なんかもう劣化しすぎてポンコツなのにどこが取るんやろな? 年俸1億で人的補助ありやで。
コンスエグラはもしハマったら日本では止めれないんちゃうか
本場の中南米の身体能力や
メリケンの優勝投手は由伸やったんやな
今日初めて知った
阪神応援?芸人のワースト5
1 トミーズ雅
2 アキナ
3 山田スタジアム
コイツら本気で応援してへん!
中川は捕手やらないと価値ないんだわ
外野手で登録されたなら終わり
コンスエグラはそんなに若くもないし。
2軍で全然やからものになるのかよくわからん。
読売ティマの方が若いしロマンあるんちゃうか
>>375 松本とるならほとんどの球団がCランクの石井一成の方狙う思うけどな
>>379 アキナは野球に全く興味無いで
山田スタジアムはガチ
>>384 せやな。
石井は遊撃できんから阪神にはいらんわ。
ショートな、なんか外国人補強でキム・ヘソンとれんかな
あいつもオスンファンぐらいやるんちゃうか盗塁王とったりして
>>388 鶴岡やってなかったっけ
トレードで巨人に出されたのに横浜に戻って阪神に人的で来た謎の経歴
雅はルーキーの門別を焼き肉に連れて行ったエピソードがな
キムヘソン年俸283万ドル。
日本円で取るなら5億とかやで?
いらんやろ
来季の外国人野手はコンスエグラとヘルナンデス2人体制やな
>>395 そいつらは育成枠やから主力級とらんのあかんわ
>>394 でも確実にショートできるやん
あいつ稼頭央ぐらいムキムキやし27歳で5億なら安い
>>396 たまに出て来る鶴岡マスクの試合で阪神勝てない事が多くて
Vやねんの時もそれが結構効いた記憶がある
地味にVやねんの時に阿部が北京やら忙しい年やったし
穴埋めしてたのが鶴岡
>>401 >>403 知らんかった。横浜阪神のイメージしか無かった
藤川が褒め殺ししまくっているが、名前すら挙がらん奴らはピンチやな
井上とか伊藤稜とか・・・
>>395 本当にそうなりそうで怖い
このままやと野手は2023から全く戦力変わらんから危険やと思うわ
実際2024は失敗してるし
とりあえずコア5のコンバートはないやろうが打順は変えるかもや
>>411 岡田ですらこの時期は褒め殺しやったからな オープン戦で消えていくで
2024てクソボールや近藤でまず中野が年間して不調だったこと
他の野手陣の成績も低下する中で
森下テル大山みんな二軍落ちあり
こら前半勝てんよ
こんなことせんかったら問題ない
球児は癇癪で二軍には落とさんわ
あーだからイメージ的に坂本だな鶴岡は
強肩強打の捕手じゃ無いから2番手の立ち位置に納まり易いが
出番が少ない割りに試合で使うと仕事するみたいな
投手から信頼厚いってのも似てる
今月末のテルの後援会主催の佐藤輝明激励会当選したわ
テルと会えるの興奮するわ
>>410 まぁ投手陣さえしっかり補強できてればなんとかなるとは思うがね
まだ補強は全部出揃ってないやろし
>>417 来季は新規で助っ人とらないんじゃね?
立石に打席を与えることを考えたらポジション足りんやろ
二軍だって谷端や岡城が常時出場するならヘル坊ですら邪魔や
コンスエグラは和田ヘッドがドミニカまで視察に行って連れてきたから球児より見る目あるやろ
個人的には石井一成獲りにいっても良いと思うけどどう?
レギュラー確約はできんけど
二遊間まともに守れるのが中野小幡熊谷しかおらんし万が一中野が故障か24年の不調みたいになったらやばいで
まあ今年はドラフト当たったから補強はせんやろ、ただでさえ年俸が爆上がりしそうやのにw
>>423 2027年の指名打者候補を仕込んでおきたいんよな。
レフトでもファーストでもいいからさ。
というかピッチャーの方を厚めに準備してほしいんよな
岩崎が来年も持つとか思ってると計算外なるんよな。及川も来年駄目で左が不足したりそういうので毎回連覇逃してる気がする。
>>430 島本岩貞怪しいし桐敷も復活するかどうかわからんしな
>>427 年俸上がりそうなのわかってて7000万円ぐらいする糸原残すのはちょっと甘いとは思うな
秋季キャンプ、ドリスや安藤、藤川まで直接指導してるのに二軍投手コーチの福原や江草は後ろで見てるだけやん
阪神の歴史的に見ても打線が弱くて弱い時期はあっても
打線が強くて弱い時期なんてなう
>>426 石井本人が一番は出場機会って言ってるのになんで獲れると思うんだ?
それともセカンド確約でもするつもりかよ
直接教えるのが良いとも限らん
しっかり見てて聞かれたら適切に答えるのも大事や
コンスエグラってシーズン中何しててんや
ほとんど試合出てないやん
>>432 糸原は代打の切り札やから。訳分からん外人とるぐらいなら、ねw
>>437 一軍首脳陣が来てない時はやる気でんのやろな…
>>423 それは無いやろ
立石にしたって慎重に使うみたいニュアンスだったし
>>433 シーズンやと二軍で投手全然仕上がらんから
もう球児が信用してへんやろ
俺らでやるって感じやな
コンスエグラは25歳かほんと育てる用に連れてきた選手やな
だいたい3Aやメジャーからだと日本に連れてこれる外国人は28歳から上の選手ばっかやもんな
立石は身体が万全なら思ったより使いそうやけどな
球児が当てた逸材やし、どの近本からの1位野手はかなり一軍起用されてる
あかんかったら落ちるが大山とか森下やったな
コンスエグラはマイナーの選別落ちやろ?
若くしてくるのはそんなんしかおらんよ。
次のクールから平田以下帰って残ってる一軍首脳陣が来て指導するとかなんとか
>>439 ただ代打でももう引退する選手の打球なってないか?
もう芯食っても外野超えへんのやが
野球選手のピークが28無のに
25の外国人選手育てる意味が分からん
>>451 おそらく円安でウンチしか取れないので若いの育てる方向に切り替えたんやろ
コンスエグラみたいなのは無料ガチャみたいな感じで
若いうちに育成で数年やってみて化けたら儲け
他球団もやってる
それとは別に有料ガチャも回さんとアカンってだけよ
>>439 糸原は来年引退からの役職ありそう
何かわからんアルファベット並べたやつ
コンスエグラ4番では使いたくないって1 2番で考えてるんやろか ハマればいいな
外国人からしたらNPBは妙にレベル高いし日本円安いしメリットほぼないんよな
普通に考えたら難易度高めやのに給料安いって最悪やろ
>>421 オメデトウさん
来年度の新規会員募集停止の
理由が個人的に気になるが。
メジャー契約とれるんなら来ないけど
微妙なら日本で数億稼ぐのもありやろ
それでもなかなか取りにくくなってるんやろうが
【芸能】トミーズ雅 ドジャースのWS連覇に熱狂し思わず 「阪神とソフトバンクがアホみたいやった。あれと比べたら」 [冬月記者★]
このおっさん、調子ええな。
2年前、岡田に媚び売って、ありがとうございました監督、日本一見れました
ほんまにありがとうほんまにありがとう
言ってたのに
それが今じゃこの態度
こういうのをビジネス阪神ファンと言うのよ。
>>459 メリットあるなら唯一そこぐらいかな
でも昔よりは日本に来る外国人の質は期待値下がるのは必然や
もうカルフォルニア州だけで日本のGDPとほぼ変わらんのだからな
実際、観戦しててもおもろない日シリやったしワールドシリーズとの出来を比べるとたしかに雲泥やけど雅に言われたくないやろな
これとかダンカンの寒いタイトル記事とかが相変わらずあるのがおかしいのさ
当然、読まないけど。
しかしいくら話題がないとはいえ育成で打率1割の外国人や秋から野手やりだした西純とかに期待せなあかんってレベル低くないか
>>435 あー出場機会言ってたの忘れてたわ
じゃあ無理やな
>>465 いや根本的に贅沢言い過ぎなんやて
ソフバン以外は阪神より酷いよ
二軍は百崎がちょっと目立つ時期があっただけで野手全然良くないんちゃう
よく期待の選手として名前見る選手の二軍成績見たらこんだけしか打ってへんのってなる
>>434 2010と2014
この年はリリーフがまともなら両方優勝できたんじゃないか
>>366 そうなんよね
亡くなって金稼ぎではなく
生きてる間に映画化の話決まってて
主演の若手俳優は横田に成り切るのに
独立リーグに練習生で入団してんよね
>>465 別にいてるメンツからしたら構わんのちゃう
外れても痛くない外国人に西純も途中出場で野手デビューさせたろくらいで過度な期待って感じやないし
糸井も同じ年齢で転向して2年は二軍漬け
西も来年どころか再来年さえ一軍関係ない可能性もある
来年一軍や!なんて言うてるやつチラホラおるけど
>>457 ありがとう
とらせん民で行ったことある人いるのかな
>>460 前もとらせんで話題なってたけど、個人で運営してるらしいから、会員増えすぎて捌ききれなくなった説が挙がってた
横田の番組してたのか 見損なった
どこかでやってないかなぁ?
>>465 阪神はホットな補強ないからな最近
だからドジャースで試合出てないならキム・ヘソンとかとれんかなってワイは言うてた訳や
やっぱちょっと名前売れた選手が来るとかないとワクワクがないわな
>>360 あの遺族なので同じ病気で闘ってる人に
寄付しそうやね
コンチャンは長打力は本物だから置いといてもええんじゃないか?300万だしw
>>469 打線は強かったのは間違いないが、チームは2位だから弱くはないんじゃない?
寧ろ強い部類かと
なんか暗黒時代思い出すんよな ポンコツ外国人や引退間際のベテラン拾ってきて喜んでた時代な 目標は打倒ホークスやで
トミーズ雅好きだったのにがっかりすぎるわ
糞じゃない?
日本シリーズ 日ハムとやりたいが多かったのにソフトバンクに変わった人多いね
スカウト能力がないことを素直に認めろよ
ドラフトなんて所詮運
かつては外国人頼みでお金はかけてたやろ
今は生え抜き集団で強いし、外国人の総WARてめっちゃ下がってきてて優勝には影響しない
短期決戦の日シリでいうとノイジーみたいなことあったし
意外性を持てる外国人打者の存在は必要かもしれんけど
大したのを取れないから取らなくなってるだけや
テル、森下を自分たちで育てたと勘違いしちゃってそれが獲得外人にも影響してる
>>482 負けたから雪辱に燃えてるんやろけど
ソフバン強かったけどなんかおもろないから来年は阪神は日シリ出てほしいけど相手チームは別がいいわ個人的にな
>>480 暗黒時代はそのポンコツ外国人を4番5番にして心中してるから根本から違う
ドラ1投手でポンコツ外国人の主砲が暗黒時代のテンプレ
能見以降で見たら生え抜きの先発暗黒期じゃない?
メッセやスタンリッジに頼ってた時代
>>486 能見さん骨折してもうたからな
久保康友が一応いたけど
夏場にルーキー秋山が救世主になるくらい足りてなかった
ボールも飛んでた年でたしか球児の防御率もギリ2点台になるくらいやからチームも打てるけど点も取られる
中日戦では打てないフリースインガー集団
得失点差ダントツやのにV逸した
金本の聖域も痛かったな
>>489 からのゴールデンルーキー藤浪までしんどかったな
結局ああなってしまったが
>>484 今年のハメみたいに外国人に依存すると
チームが安定しない
外国人は補助要員でええよ
折角、日本一になっても週べであんな扱い受けたらなぁ・・・
>>487 ハムの3人とガシマンにやられたからな
ぶっちゃけこの4人いなきゃ大した事ないし
ショートどうするかね
宗山いくんかなと思ったら行かんかったし
小幡は去年から変わってないし
熊谷は控えで置いておきたいみたやし
>>493 まあ比較的当たりおるピッチャー軸に
DHで使えそうな打者は探すくらいが良さそうやと思ってるが
阪神もメッセ(スタン)ゴメスマートン呉とか
エースクローザー主軸と外国人依存した傭兵時代あって
それなりに戦えるけど優勝できひんかったしな
世代交代も遅れてた
>>494 23年はええタイミングで日本一になったよ
コロナの規制がなくなり、大谷がまだエンジェルスでポストシーズンの話題がなかった
>>494 山本由伸は意外と歯には
お金かけていないんやね
って思ったが
阪神が生え抜きで戦いたいって言ってるけど 外国人にも関係あるの?
そうなるとオースティン無理だな
>>495 最後は腐っても柳田に変態ホームラン打たれてほぼ詰んだが
強奪組と違って柳田はかつては本物のスターの一角やったと思うんやがシーズンフルでやれる身体ちゃうしな
しょせん補強で繋いでるだけやな
>>481 あいつの阪神ファンはビジネスやからな
2019年にも、CS争いしてる最中に、阪神は4位になったほうが良いとか抜かしてた
福原がまだコーチやと思ってる奴多すぎて笑う
今年は解説とかでも出てたやん
>>505 外国人はそんなんないやろ
オースティン取らんのなら理由はスペと年齢ちゃうか
せやねんはよ打ち切れよー
トミーズ見ないですむ
見てないけど
>>502 ほんとよかったわ
>>504 よう見てるなぁw
コンスエグラは江越やおもたらええやろ
ロマン枠で育てよう
阪神ファイアーアルティメット打線2026
近本光司(中) .280 5本 OPS.730
中野拓夢(遊) .293 0本 OPS.680
森下翔太(右) .285 28本 OPS.850
佐藤輝明(三) .290 40本 OPS1.001
大山悠輔(一) .265 15本 OPS.770
立石正広(二) .245 12本 OPS.705
井上広大(左) .210 19本 OPS.698
坂本誠志郎(捕) .240 2本 OPS.670
>>509 ごめん、正直コーチ陣はあんま興味ないから誰がコーチしてるとか気にしたことないわ
金村が辞めたこと話題になってたけど、えっまた阪神いたの?てなった
>>512 そうやね
アレ打ち切れば雅見なくて済むからな
>>499 基本は小幡でええんやけど小幡1本は無理やし、今年の熊谷枠が来年は欲しいなぁ
来年も熊谷木浪に頼ってるようだとマジで不健全や
>>517 割と現実的だなと思って見てたら井上で草
>>516 いらんやろ
大山不調の時に一緒に使えない可能性あるやん
>>521 中谷も一年なら確変で20発打てるからね
>>522 ポストシーズン要員であかんかね?
ズルい運営だけど今年の佐々木朗希をみて
いたらそういうのもアリな気がしてきた為
自分は吉本のタレントが関東のテレビにも多い出るようになって30年前からテレビは見てないよ。(野球スポーツイベント、アニメ映画除くw)
石井ちゃん105%UPって去年の動画でしたwごめん
立石正広をセカンドで使えたとしたら
完全史上最強阪神打線の完成や
なんて野球好きのとらせんでさえ
ゴールデングラブ中野をセカンドからショートに動かそうって考える人絶えないんだ…
家横浜と得点20点差しか差がないうえに
来年は立石中川谷端と2人もレフト候補いるのに…
甲子園で横浜と得点20点差やぞ
助っ人外国人野手の補強で阪神が消極的な動きに成るのって
あっちの代理人からの評判が良く無いからってのも在る
打者不利の球場だから、狭い球場のヤクやDeや巨人と獲得競争した時に
金銭や確約の条件とかで大きく離さないと負ける
それでAAAの有望狙いから競合が少ないKBO狙いに変え
それも上手く行かなくての現在
井上広大が7番は怖いやろう
当たったら長打やハードヒット率高いし
下位で三振でも良いという安心感から覚醒や
育成用で2Aクラスの外人野手獲って育った例とか他球団でもほぼほぼないやろ
そんな宝くじみたいな可能性にかけるとかアホかw
素直に最低限3Aで結果残しとる奴獲って来いよ
ルーウィン・ディアス 28歳 サムソンライオンズ
.314 50本 158打点
韓国にロハス2世おるやん
こいつ獲りにいこう
>>523 その率で19本打つまで使ってもらえるのロマンあるな
>>528 岡本和真はサードでゴールデングラブ賞
とったけど坂本勇人に退かされたしな
坂本勇人がファーストやれよって思ったが
>>524 あかんのちゃうか
今年横浜がCSの時に消えてたやん
セカンドで使えるわけないというのを覆して育成して一年後に立石正広がセカンド守備でそこそここなせるとなれば
そらもうとんでもないアドバンテージよ
>>533 びっくり箱やからね
相手投手も気が抜けない、ガチで当たれば飛んでいくから
>>537 オースティンがいたら
セリーグのクライマックスシリーズも
最後までもつれ込んでいただろうけど
今年の戦力に全盛期マートンがLFに居たらヤバかったなw
超左腕キラーだったから、数少ないチームの弱点の1つ埋める
>>538 中野が1年たっても全然だめで
2年突入してもだめまでいってから考えればいいよ
>>544 連覇がかかってるからなぁ妄想の通りには行かないけど
育成の年なら佐藤輝明サード挑戦みたいに立石もセカンド挑戦させたいわ
佐藤蓮クビにしたから
さとうて にしなくてよくなったんやが
さとうて のままでええぞ
セカンドにホームラン二桁打てそうな打者が置けるって
めちゃくちゃアドバンテージや
サードをまた獲得できる
>>529 理屈は分かるが中日でさえ阪神よりマシな奴獲ってるから言い訳にならん
>>512 トミーズ宮根橋下はどこの誰人気があるのかよく分からない
前川中川ってこの先どうするん?かわいそうになってきた
>>546 漢字の表記も「佐藤輝」が良いよね
「佐藤」だとどちらの佐藤さん?てなる
不調でもない主力下げてまで結果残せるかわからないルーキーを出せって気持ちがわからん
前も岡城センターみたいから近本の不調と怪我願ってる奴とかいて引いた
>>551 中日もキャーバや独自ルートがメインだったやん
>>532 MLB希望らしい
韓国人の誹謗中傷怖がってNPBには来ないらしい
コンスは強肩俊足長打25歳@はバットに当てるだけwバルディリスに成れるかw
>>538 現状では映像観てもキツそうだったな
長打力あるセカンド置けたら大きいな
>>554 確かにそうやな
輝って漢字もカッコええしな
やたらwを多用するおじいちゃん?が痛すぎるわ
今のタイミングであるわけないのに契約更改のガセ情報書き込んだり、他の書き込みも何書いてるかわからん
こんなふうに年取りたくないわな
>>545 確かに優勝かかってるのはそのとおりだね
とりあえず4月末まではセカンド中野やね
その時に中野が1割台とかだったら考えてもいいかもね
春先レフトセカンドやらせててもいいかもね立石谷端
ただ育成だからセカンドというのはセカンド前提になってるから柔軟性を持ったほうがいいかな
百崎もいるんだし
佐藤君→立石君が路線だろうし
佐藤君も初めはライトからサード行ったし
2年3年あとでもできるならできるよ
できないなら今からやってもできないけど
大山は来年も似たような体型で行くなら期待出来ないね
劇的な変化希望
>>532 打点やばすぎて草
ゾーンで勝負して貰いまくってるんだろうな
こういうやつは日本に来るとストライク勝負してもらえなくて打てなくなるんだよな
ロハスも振り返って逃げの配球に対応出来なかったと語ってるし
wRC+125の30超えた選手だから
現状維持でお願いしたい…
同姓がいるから3文字目も出そか、ってなって
出したら「輝」なのは強すぎるわなw
「さとうて」のときにカメラが寄って「うて」だけ映すときあるのも草
>>568 だからサトテルかテルと書くようにしてる
佐藤て弱そうやもん
岡本村上不在の年とはいえ大山セリーグのOPS四位やで
内野手の守備面の目安
春キャンプでやってみる→実戦でできない
→できない→☓
→ある程度できる→2、3年見てみる
→上手くなったら◎
→そのままだったら才能はそこまで
佐藤て日本で一番多いのにメジャーリーガー今まで一人もおらんしな
佐藤が佐藤姓の初のメジャーリーガーになるんやろな
個人的な感覚やけど、
「サトテル」って書く人はなんかよその人な感じがあるわ
「佐藤」って書く人はなんか違う見方で阪神を見てる人って感じ
やっぱ「テル」やわ
あくまで俺の個人的な感覚な
>>572 打点もそこそこ上の方やっけ
今のNPBはピッチャー有利すぎるんよ
ボールの反発力ぐらいはメジャー球と同様に設定しなあかん。春にメジャーより飛ばん言われてたもんな
>>575 確かにこのスレならテルと書くけど、阪神ファン以外が見るならサトテルって書くな
>>520 球団的には小幡がも少しやる計算やったんやろけど
離脱も毎年してるし打撃も伸びてこんし難しい判断やね
>>575 サトテルはまぁ他のチームのファンが呼ぶ呼び方よな、自分のチームに佐藤おるチームも多いやろうし
俺は断然佐藤呼びよ、日本を代表するような選手はみんな登録名呼び捨てやから渾名やと安っぽく感じる
>>576 佐藤の上下を埋めるのに徹してるんだろ
得点率は高かったし
フォーム崩されたほうが困る
俺は逆にテル呼びが妙な馴れ馴れしさを感じて苦手やな
贅沢言わないからボスラーくらいの外国人野手獲れんか?
補強ケチるからこういうことになるんやろ
>>575 テルって俺の嫌いなGLAYのボーカルが浮かんでくるから嫌なんじゃ
個人的な感覚な
>>575 おは朝のスポーツで阪神の選手の呼称は「才木投手」とか「森下選手」とか呼んでるけど佐藤輝を呼ぶ時には「サトテル」って呼んでるのにはかなりの違和感がある
ボスラーすら取れないのが阪神の外国人野手のスカウト力ってわかってるだろ
外国人野手補強は1億〜1.5億くらいで連れてきて出来高多めにしたほうが活躍しやすい
何時からプロ野球は名前読みになったんや
良く原が下の名前で言ってたけど
>>579 あーそういう気遣いはめっちゃ理解できるわ、
気配り屋さんやな
>>581 テルが一流選手やからこそ敬意も含めての呼び捨てか、これも納得できるわ
いろんな考え方があるもんやね、全部筋が通ってる
俺はこれからもテルと呼ばしてもらうけどw
>>578 セリーグの上から3番目で阪神の上から3番目よ
たぶん立石谷端もとったし
中川もいるしええやろってことだと思うよ
それより中継ぎの調査に金使ってほしい
中継ぎだけは当ててほしい何が何でも
>>575 わいはてるちゃんやな😤
テルがホームラン打ったりするとX(旧ツイッター)のわいへのおすすめトレンドに
「テルちゃん」が載るから笑っちゃう
メディアはサトテル呼びが多いな
さすがにメディアがテルやと馴れ馴れしいからやろな。テルは阪神ファン専用の呼び名やな
岡本、村上がポスティングでメジャー挑戦へ サトテル1強時代に突入!?来季のセ・リーグの本塁打王争いはどうなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/755376608c4fc1b4ada362ef5d5d7a63e140cdca >>581 今まで同期のサトレンがいたからサトテルだろ
今後サトテル呼びが消えるのかは分からんけど
こんなクソな環境でホームラン打てる打者を揃える難しさ
しかも土のイレギュラー多発グラウンドとクソ広外野で風アリ
2025 球場別ホームラン数
134本 エスコン北海道
128本 横浜スタジアム
126本 神宮球場
105本 東京ドーム
98本 PayPayドーム福岡
89本 ZOZOマリン(千葉)
72本 楽天モバイルパーク宮城
72本 京セラドーム大阪
70本 ベルーナドーム(埼玉)
67本 マツダスタジアム(広島)
64本 バンデリンドーム名古屋
38本 阪神甲子園球場
よそのクリーンナップはその大山ほども打たないってことだからな
うちの6~8番(坂本除く)みたいな人達がひしめいてるリーグ
>>586 わいGLAYも好きなんやが
GLAYのテルと輝明の声似てる気がするw
前川はあれやな
佐藤君になれるか
このまま終わるかに賭けるしか生き残る道ないな
フォーム追求の旅を続けさせてあげてほしい
焦らせて守りに入らせてほしくない
>>593 韓国産だと打席保証が必ずつくからやめるべき
テルはルーキーの時に呼び方募集してたやろ
それでメディアとかはサトテルで決まったはず
>>586 俺はGLAY好きやったけどTERUとテルは結びつかんかったw
個人的な感覚な
>>587 俺はTHE TIME派やからおは朝見てへんけど、なんか話聞いただけで軽くイラッてするw
>>587 プロ野球ニュースでも高木豊らへんはサトテルサトテル言うてるのなんか腹立つわw
お前らは佐藤選手って呼べよ😡
と思う
外国人獲得上手くてずっと弱いんなら
外国人当てたら強くなるって幻想もいいとこだな
生え抜き強化のほうがよっぽど大事
チャンネル変える
アンミカ
橋下徹
トミーズ
ヒロミ
千原
チャンネル固定
翔田千里
三浦恵理子
よしい美希
三岳ゆうな
安野由美
浜辺香奈子
宮島優
里中亜矢子
澤乃かのか
>>600 佐藤君いてこれやからな
それでいて得点力2位
今日も来年終わるまでの間も凡事徹底してほしいわね
高木豊、俺が梅野ならFA権行使するww
追い出したいだけやろ
外国人にクリンナップを任せようとすると難しいけど6番7番でええねんぞ
ボスラーファビアンモンテロレベルでいいんだよ
>>605 なるほど。ほなやっぱ正式にはサトテルなんやな
というか最初はテルとか誰も言ってなかったからテル呼びのが後やろ
>>598 稲中で「阪神の久慈に9時に時間を尋ねる」って出てきたのいまだに忘れられへんわw
>>600 逆に言うと投手は助かってるわけやし
一長一短やね
>>602 GLAYのファンやないけど
今年知り合いに誘ってもらって京セラライブに行ったけど
かっこよかったわw
>>613 せやのにHMは かっとばせー、てーる!なんやな
不思議
サンズかマルテかノイジーいたら
日本シリーズ4勝2敗ぐらいには出来たかかな?
結果論ではあるけど2戦目大竹とか
高橋遥人の他に伊原やイトマサ投げた方が可能性あった?
>>600
甲子園の内訳
阪神 25本
ビジター13本
阪神の投手がええのもあるが他所も全然打てないのよな >>616 俺も行ったで、1999年の「大阪ドーム」のライブw
ラルクもルナシーも嫌いちゃうかったけどやっぱGLAYやったわ
>>462 うちの親父もそうだけど自分と同年代の岡田を神格化する傾向はあるな
>>602 幕張20万人ライブをはじめライブも何度も行くくらいglay好きだけど似てると思ったことはないなあ
確かに普段の声はハスキーっぽい感じはするけど
テルといえば昔は中日時代にそう呼ばれてたから
矢野輝弘やってんけどな
いつの間にか矢野燿大になっていまや矢野先生や
正直テルでもサトテルでもええ思うけどな
本人がメディアにサトテル呼びで言うてるんやし
>>615 これで甲子園の勝率が悪いという事実
客も負けた試合でも8-7が観たいんや
>>615 やっぱ投手チームなんよな!
点取るのも大事だけど
甲子園で戦う以上
投手が大事なんよ
トミーズは追放しようとするならコンプラ違反とかでつつけば
いくらでも追放できそう
DOWN TOWN+に移動してもらうか
>>616 ええな~
でもわいが知ってる曲は2002年くらいで止まってるわw
韓国産より29歳以下でメジャーの1.5軍レベルの野手の方が楽しい
マートンマルテみたいなの
門別は一年目の秋キャンプで"新聞に書くなよ"があったけど今朝丸はそんなこと無いな
まだまだなんやな
>>600 その分投手は助かってるやん
金本矢野政権の時にラッキーゾーン復活案出てたけど、あの時の打線やったら相手が打つばっかりやもんな
で、優勝挟んだら沈静化してるし
結局はラッキーゾーンよりもバット振れる選手揃えなアカンってことよ
高木豊
YouTubeに阪神選手呼んてるけど
断られてるらしい
>>547 ロサリオ、アルカンタラ、ロハスJr.、サンズで
サンズしか当たり無かったからね
スレチやけど
あのちゃんやな一番好きなの
Z世代研究してたらラジオ好きになってもうた
全方向殴らないあの感じ身につけたいんよね
>>553 前川はポジション空けてもらってレギュラーはいどうぞ状態
おまけにライバルがフタにならん外人&井上勝手にコケてる状態から掴めないんだから別に可哀そうでも何でもない
来年新人に勝てばいいだけ
テルのHMがやたらシンプルなんは、
将来スター選手になるんを見越して、ガキでも簡単に歌えるようにしたんかと思うときある
そしたら大山のムズいのはどやねんってなるけどw
高木豊と阪神だと
縁もゆかりもないっちゃないのでは
>>462 こいつ阪神に関わらんといて欲しいな金輪際
門別もこいつにつきまとわれてるうちは大成せん気がする
前川はどっしり構えてほしいね
ホームラン40本狙ってほしい
狙えるフォームを身に着けてほしい
左の逆方向と引っ張りできる大砲なんてそうそう見つからん
二枠空いてるうちの一枠を取るために
フォーム追求を徹底してほしい
失敗にビビるな!
>>553 中川は捕手失格なのはなかなか辛い
前川は大チャンス逃したことで余計に野手重視のドラフト招いた
ようするにレギュラーは取れるときにとらんと状況がどんどん大変なるのがプロ野球言うことや
トミーズはNSC一期生の威光というか
NSCが成功だったというシンポルのために生かされてる人達という印象
ラッキーゾーン撤廃後
20〜29本のメンツ
今岡 29本
八木 28本
新庄 28本
城島 28本
大山 28本
桧山 23本←左
森下 23本
浜中 20本
鳥谷 20本←左
福留 20本←左
中谷 20本
右打者で30発超えなし、この飛ばないボールの時代で果たして森下翔太はクリアできるか?
横田の番組Tverないの?と思ったけどスポーツの場面とかTverだと権利の関係上~みたいなテロップ出て流せへん場合が多いからやらんのか!と気づいた😢
音楽的に好きなんはGLAYやL'Arc〜en〜Cielとかよりも”ゆず”とか”コブクロ”とか”スピッツ”とかのフォーク系の流れのギター一本で奏でられる音楽が好きやな
183cm以上 29歳以下 MLB通算OPS.650以上
予算は1〜2億でお願いします
個人的な感覚やけど、
「梅ちゃん」って書く人はなんかよその人な感じがあるわ
「梅野」って書く人はなんか違う見方で阪神を見てる人って感じ
やっぱ「リュウ」やわ
あくまで俺の個人的な感覚な
この時期に補強の話ってこんなに出ないもんやっけ?
元山しか知らんねんけど
甲子園は広角に打てるなら実はトータル考えたら左のホームランバッターのがホームラン狙いやすい説もある
右バッターが右打ちでホームランなかなか入らんからな引っ張りしか選択肢ないんよな
>>655 そもそも近年の補強はドラフトと外人ガチャしかやっていないし
今オフも同じでしょ
>>611 だから横浜でも一度しか呼び戻されてないんやろ
あんなん元山なんか補強のうちに入らん
なんか枠の無駄遣いにしか見えんもんな
明日は練習休み
明日から契約更改が始まるかな?
今んとこ更改したんは海くんだけやな
>>647 裸の王様よな
あいつのこと誰が好きなん
>>647 でもトミーズ、ハイヒール、ダウンタウン
まあ松本がややこしくなってもうたが東京進出できたのはダウンタウンだけ
大阪止まりに偉そうにされてもなあ
て感じや
>>653 再生数稼ぎで阪神ネタやってるだけやからな
ゲンダイとかと同類
メジャー100発のレイエスが1億で獲れとんのにロハスに2.5億、ノイジーに2億とか阪神の渉外担当はどんだけアホやねんw
甲子園は右打者のライト方向のホームランこそ本当に難しいから
右打者の30本はサトテルの40本に匹敵する難易度あるんじゃないか?
森下の場合今のところホームラン打つならレフトだから広さ以外の影響はそんなないだろうけど
>>651 俺はそのスピッツに憧れてるあいみょんが好きや
>>643 どんでんと学生時代に代表で相部屋やっただけやろ
高木豊はYouTubeだけでなく
ネット記事もやってる気がするわな
ヤフーのスポーツニュースでやたら有識者
(高木豊)多いもん
>>674 そうなんやが巨人は割と出てるで
原、阿部、坂本とか
>>670 ならんやろショートできるなら層薄い西武がクビにせえへん
土のグランドの甲子園で実際ショートででたらエラーしてこんなもん小幡以下や言われるまで見えるわな
これがキム・ヘソンとかなら俺も楽しみやけどお前元山て
>>645 テルとは大きさが違うからな
あの大きさでは甲子園20本もキツいよ
>>684 そこを乗り越えるしかない
前川の才能ならできる!
>>669 なんならついでに森下翔もやって欲しい
もちろんやるわけないけどなんかかっこいい
阪神だったらレイエスに10億、ボスラーに3億払ってそう
>>658 右でホームランある程度、打つにはプルヒッターやないと難しい
マルテとかもそうやって今は森下も引っ張りでなんとか23本
ここから伸びても30くらいが限度やろな
立石は右に伸びるタイプらしいが
これで稼げるのはカラクリとかやねんな~
逆に左打者は引っ張りある程度潰されても超パワーで入る時はあるし
左中間に飛ばせたら本数増える
テルが嶌村本部長に逆に打てばええて言われた通りのことやってのけた
>>673 阪神の外国人に関してはそこがガンやと思う。交渉能力ないやつがやってるやろ
代理人に舐められてふっかけられた条件そのまま飲んでるんちゃうかと
>>671 トミーズにハイヒール東京ではそら売れんわwwwwwww
去年NGKなんばグランド花月に寄席を観に行ったけどトミーズやハイヒールの漫才は笑う客がちらほらしかおらんかった
奥にいた客はトミーズが出た途端に席から立ってトイレ?に行ってた
>>682 出るにしてもハゲ豊なんかより片岡の方に出るやろ
>>682 高木豊は東京におるんやろ
交通費貰わないと無理やろ
>>661 優しいと書いてすぐると読むんですよ~て漫談解説してる頃の矢野が好きやったな
実況相手にリードクイズしたり、ABCでマツタケ狩りして笑顔だった
>>575 分かる
阪神ファンならテル、他球団ファンならサトテルだわ
でもこの前ベイスファンの後輩が、テルとか言ってきたから何か他人に自分とこの子供を呼び捨てされたみたいな、変な違和感あった
レイエスにいきなり5億も10億も払ってたらそれに満足して早々に帰国してたと思う
>>421 わい去年行ったで
席めっちゃ後ろで前の人の隙間から見てた😭
おもてたよりゴリラやったわw
高木豊とか何の根拠もないのに大山移籍秒読み!とか言ってた間抜けやんほっとけ
>>690 まあもう衰えてるというか元から大したことなかったんやろな
上方でももう少しおもろい漫才するやつらはおったはずや
>>584 まぁ本人が当初からテル呼び希望してるからな
だから応援団のコールもテルだし
>>699 マジ?
どんな感じで会が進んで行くん?
何人くらいの激励会なの?
>>673 駆け引きやら全部含めて全てが下手糞なんやろな
違う言うならたまには3、4年ぐらいは稼働する当たりの野手連れてきてみなさい
>>697 個人的には佐藤輝は「テル」森下は「モリシ」やったけどとらせんでモリシって書いたら「サッカー選手かよ」てツッコまれたんでそれ以降は「森下」と書くようにしている
外国人にいきなり大金払うのは悪手なんだよ
日本人なら結構律儀にやるけど
>>697 他球団のファンにはサトテルか佐藤輝明呼びあたりが落ち着くかもなw
なにうちのテルに馴れ馴れしく言うとるんや😡
てなりかねんw
>>706 サッカーよく分からんからあれだけど、野球ファンならモリシ言うたら森士やな
>>707 そういう意味やとAJ
アンドリュージョーンズてまあまあなレジェンドだったはずやけど最後の小銭稼ぎやのに真面目にやって楽天優勝日本一に導いた
2013年やったかな
星野の意地の初日本一やったけど
あれ珍しいよな
同じことやろうとしてユーキリスを後に楽天は取ったやが
やはり年金目的でほとんど出なかった
>>708 俺それ思ったもんw
何馴れ馴れしくうちのテルを他球団ファンがテル呼びしとんねんて
関西のテレビ局が提供してくる芸人が
何かこうでないといけないという固定概念でもあるのか
コテコテなのばかり推進するからな
トミーズ
ハイヒール
上沼恵美子
たかじん
海原やすよ・ともこ
メッセンジャー
なるみ
山本浩之
三代澤康司
テルはうちのテルやで!😡
ってなる気持ちはよーくわかるw
>>703 250人くらいいたかなあ
湯浅アナが進行役で質問してテルが答える感じやった
参加者が質問して答えるコーナーや
くじ引きで当たった人が私物にサインもらえるコーナーがあったな
阪神OBでYouTube有名なのは誰かね
掛布もやってたが
川藤はまだやってるのかね
横田死んでから見てないわ
サッカーのモリシはセレッソの社長じゃないのか
日韓ワールドカップのレギュラーMF
>>717 お互いすごい信頼しあってるんやな~とおもたわ見てて
個人的な好き嫌いやけどおは朝のスポーツコーナーの「サトテル」って呼ぶ女子アナかなり苦手なんよな あの喋り口調が朝の目覚めには妙にイラつく
>>614 暗黒時代甲子園で「久慈よ9時だお前の時間だ」ってプラカード出してる人いた
なお
中西
田尾
佐藤義則
このあたりはたまに見てる
下柳あたりはわりと見られてて
片岡がダントツじゃないのか
>>715 へー
でもワンチャンサインもらえるんなら何かグッズでも持っていくか
何がいいかな
ユニとかだともう着ていけなくなるからちょっと持ってくもの迷うな
てかたまに現地で選手の直筆サインであろうユニ着てる人見るが、よく着て来れるなって思うわ
洗ったら滲むやろにw
>>719 こないだ近大時代のテルを取材する湯浅の映像出てきたが
湯浅が自分のこと知ってますか?てたずねると当然
知ってるて答えてるからなw
タイガースの選手になってなお、阪神をウチと呼べるテルはやっぱりなんかちゃうわw
>>722 やっぱ片岡なんやね
何気に喋り上手いもんね
日シリ以降ゆうちゃん呼びがなくなった気がする...😨
>>723 あれサインを見せるために着てるようなもんちゃうか
>>711 AJみたいなパターンはかなりレアだね
あのときマギーも一緒に獲ってたし良い補強したなあ
>>727 お前が打たへんからもつ鍋おおやまがセールしてたやんけ😡
森下、ピッチクロック対応でグダグダになって帰ってきそうやなw
自分は片岡だけは見ない。恨みは無いけど嫌いなんだよねえ・・・選手時代は別だけど
>>711 阪神もグリーンウェルとかディアー獲ってたやん
>>732 なんかわかるw
悪いやつでないのはわかるけど
>>732 片岡はアシスタントに可愛い子置いてるよ
>>728 多分そうなんだろけど、俺ならもしテルにサインでも貰ったらSHOPアルプスのレジのとこみたいに額に入れとくわw
汚したくないし
>>735 どっちもグラビアアイドルやったからやろ
>>729 田中マー24勝0敗1Sが輝き過ぎてるけど、当たり前やけど一人で達成出来るわけなく星野の補強力?がハマったな
>>738 高木豊の方は元アナやろ
セント・フォースの
>>723 あなた激励会当選しましたよのメールきてから更に後日メールきて
抽選で私物にサインしてもらえるから持ってきなはれやの案内メールもきたで
今年もあるかもしれんしないかもしれんな
わいはユニも何も持ってないからテルが表紙のNumber持っていったけど
普通に当たらんかったわ
>>732 片岡のは最近見てないな
昔は良く見てたが
PLの先輩達との飲み会の回は何か内輪で騒いでるだけで見るに堪えなかった
>>737 たぶんガチやと鑑賞用、見せびらかす用に分けてる気がするw
>>740 高木豊は嫁がグラビアアイドルやったっけ?
>>727 わいは大山さんは大山さんと呼んでる
人として尊敬してるから
ゆうちゃん呼びはしたことないw
片岡篤史はヤベぇからな
PL学園
ハム
阪神
新型コロナ
中日
フジテレビ
関わったものは弱体化させる破壊神
>>741 俺は選手のサインとか推しの中の推しのテルであってもあんま興味ないが、貰えるなら貰いたいな
話のネタにもなるし
2時間くらいなの?
こないだCS待機でSGLで練習してた時はサインもらいやすかったやろな
テルはようやるみたいやし
俺は出待ちや行くん億劫やが電鉄に成績報告に来た球児くらい見に行ったら良かったこ
見るのが
古田の方程式
宮本慎也の解体新書
宮城やーチャンネル?
片岡
川上憲伸(過去形)
井端(過去形)
野球いっかん
山々チャンネル
名古屋ピカ一チャンネル
ゲストによってたまに見るのが高橋ヨロピコチャンネル
中日ファンでなく普通に阪神ファンです
>>744 モデルさんやで
子持ちで出会った時は離婚前やつたはず
>>748 同志社だけ直ぐに思いつく逸話が無かったw
プレゼントのサインやなくて実際に色紙におねだりして書いてもらったサインでのいちばんの大物はムッシュやな w
数年前に安芸で書いてもらった w
>>749 せやな
2時間くらいやったと思うわ
ええ席で見れるといいね🤗
>>745 思い出の品なんだろね
坪井は1個上の入来弟にチャーハン作ってって頼まれて舌打ちした猛者
>>757 しつこくてすまんが、席は決まってるんだよね?
誰でも行ける会じゃないから体調だけは崩さんように努めますわ
>>750 とらせんでみた気がするが、近本はあんまファンサ良くないんだっけ?
俺はそういう面で好きな選手のこと嫌いになりたくないから、選手の素の部分とか極力知らないようにしてる
>>723 年食ってから見たら滲んでるのも思い出になって
これ着て阪神応援してたの本当に楽しかったなぁみたいになるんじゃね
何度も着て現地で応援してたって思い出になる
額に入れたら何かもうそれ以上思い出増えん感ある
コンスエグラの肩は万波クラスだろうか
見てみたいわ 相手ビビるだろうな
自分縁が有って子供時代に江夏選手グローブ福本選手バット貰ったけど大事にしないでいつの間にか無くなってた!両親も野球興味ないし・・・
子ども時代の自分に怒りたい!大人になって貰った加藤選手(元阪神横浜のスーパーカートリオ)グローブは
今でも有ります。
>>750 来週安芸に行くからサインもらってくるわ w
出来れば西純と井坪が欲しいなー
>>752 阪神情報は公式と虎バン、トラトラタイガースで結構お腹一杯になるし
OBがやってるのは掘り下げが甘いというか、阪神人気に甘えてる感ある
12球団満遍なく取り上げてるチャンネル見る方がいい
伊藤稜嶋村バッテリーか
キャンプでアピールしたらオフの間に支配下あり得る
>>761 近本はスンとしてそうw
まあそれはそれでええんちゃうかなキリないし
テルはやはり性格的に優しいんやと思う
>>760 受け付けで番号札と席の表もろて
決まってる席に座る感じやね
テルは一応壇上にいたと思うけど
席が劇場や球場みたいに段々になってないから
後ろやと全然見えんかったわ
確か受け付けで身分証明書と今年のノベルティ(会員証代わり)を見せなあかんから
それを忘れず持っていきなはれや
去年のノベルティはタオルやったけど
今年は後援会入り損ねたから何か知らんけど
>>765 西純はちょっとほしいw
これから野手で頑張ってすごいサインになってほしい
>>765 前SGL行った時たくさんの出待ちの人いたが、百崎はめちゃファンサ良かった
若い女の子達と自撮りしてあげてた
平田が色紙差し出して来たファンに順番に書くから出さない出さない!って少しキレてたw
支配下枠少し足りないな
3枠くらいか?
福島 嶋村 伊藤
で二枠を取り合いってところやな
バッチバチしてくれよお!
>>758 PLネタは上重がアシスタントになった上原みてると
PL出身でてきておもろいが
坪井回も見たがまあまあ我が強そうやった
俺が野球見始めた時に坪井が阪神きて高打率マンやった記憶あるけどw
そういや入木弟てPL~亜細亜とかいう恐ろしい経歴なんよなw
二軍の大物球場の練習するとこ?
やばいみたいやね今
伊原とか1 時間くらいファン対応してたらしいやん
>>771 おー詳しくありがとう
今年のノベルティはエコバッグでした
かっこいいよ
ノベルティ持参がマストなのか
今日ラーメン屋行ってそのノベルティのバッグ置き去りにして危うく失くすとこやったw
ダッシュで戻って取ってきたけど
>>770 まぁ選手からしたら全部相手してらんないしね
変な話ファンも色々いて関わりたく無さそうなファンも中にはいそうだし
>>773 若い女の子にサービス良くてもなあ
年老いたオッサンに愛想良かったらこいつ出来る…!って思うけど
>>780 ちゃんと案内のメール読んでそのとおりにしなはれやw
球児のYouTubeもめちゃくちゃ見てたってほどやないけど
ニッコニコで新台のスロット試し打ちしてたりわりとおもろかったな
それらは全て断って監督やからな
>>776 PL~亜細亜~日本石油だったかな
アリアスとケンカしたくらいだからヤンチャなイメージだが、今は物腰めちゃ柔らかいんたよなYouTubeとか見る限り
>>752 最近見てないけど中日系のやつ面白いな憲伸とか
>>783 オッサンなんかよってきてもむさいだけやろ。
そりゃ女の子とどっちに時間さくかなんて明白やろ。
ファンサする時間とか設けてないんか?
ルール何もなしならむちゃくちゃになるやないか
>>783 まぁその出待ちの人達、高校生~大学生くらいの人ばっかだったし
>>752 わいは何故かのもとけのユーチューブラジオよく聴いてるわw
声がええのと選手監督コーチの悪口一切言わんからええな~おもて
中日そんな嫌いちゃうし
阪神が中日に負けた日は腹立つから聞かへんけど😡
>>788 だからこそやん
欲望のままなら不公平に乗るところを
だれにでも丁寧に対応できると
おお、ってなるやん
>>640 前川中川にとって今年は残念な年になったな
同じ歳で後から入ってきた競争相手が格下なわけないもんな編成的に
>>789 サイン会が恒例なのは春キャンプくらいちゃうか
後は完全なファンサービスちゃうかなオフシーズンのイベント系除くと
>>793 オッサンのファンなんて掃いて捨てるほどおるしなあ。
1人や2人いや、10人や20人減っても痛くも痒くもないやろ。
OBチャンネルの殆どが過去の暴露話し 今現在や未来を見据えた話しの少ない事
昔スペランカーの多村とか好きやったから
鞄持ったままファン対応しててスペらんか心配なるわw
球場に野球見に行った時目の前で多村が練習してて感動したなあ
むちゃくちゃ男前で
わい近くで見れるだけで満足やわ
>>336 中川の成績ならそれこそ北條の下位互換だからなぁ
立石とったのにわざわざ谷端もとったって事はこの二人よりは格下だし
>>799 たとえば中日系は星野仙一とかで一生擦れるけど
面白いと思うのは生前の星野を少しは知ってる人間やろからなあ
中島は西武イメージ
松田はソフトバンクイメージ
糸井は日ハムとオリックスには悪いけど阪神イメージ
これでパブリックイメージは合ってる
中島は西武イメージ
松田はソフトバンクイメージ
糸井は日ハムとオリックスには悪いけど阪神イメージ
これでパブリックイメージは合ってる
>>800 今でも野球板でスペって言葉あるけどもともと多村のことって知らずに使ってる奴多かったりするんだろうか
糸井ってなかじのことも大好きよな
好きな人たちと仕事出来て楽しそうや
>>797 そういうひとよりも
みんなを大事にしていこうっておもえるひとのほうがもてるのよ
そらそれで生きていけるからそーしたいって言うなら好きにすればいいと思うよ
そういう生き方がマッチしてるなら、人権侵害してないならね
みんなに感謝して礼儀ただしくできる方が人間としてはひとつの魅力を持てるよってだけで
>>350 やっぱりあそこは有望なの育成にしてるんかな?
来週せっかく安芸まで行くのにスカイ・Aの秋季キャンプ中継では試合を生中継せんのやな つまらんな
>>812 ダルのメジャー登板を気にしてた頃
ちょくちょくあった記憶あるな
身長の割にリーチはないのに首は長いんよなダルビッシュ
>>815 そらそうやけど、そんな綺麗事大谷だけやろ。
阪神の2軍選手にそこまで求めんなて
何の話ししてるのかと思ったら鬼レンチャンで野球企画やってんのか
内川、引退してからムチムチしてきたな
エッヂの実況でさっきのセンターの守備
巨人の誰よりうまいだの
ロッテよりうまいだの言われてて草
けどセンターの守備て新庄とかイチロー見てただけに上手いやつおらんように見えてまうな
そもそももっさりしてる。守備範囲広くても肩ない。だいたいそんなやつ多い。
これキツイやろ
先月戦力外通告を受けた元山飛優
悩んだ末に現役続行を決断
「1回休もうと思って。ごろごろしてゴルフして」と野球から離れた生活を送ったが、熟考を重ね決断。「傷も癒えて気持ちも1回落ち着いて体も休まったので」
掛布1656安打
新庄955安打
関本807安打
濱中505安打
大和499安打
山田勝347安打
北條308安打
原口274安打
中谷231安打
桜井225安打
前川159安打
阪神高卒の星前川🥺
平田ファーム監督は帰阪したんやな
1軍コーチ陣が安芸入りするらしいな
選手も若干の入れ換えがあるらしいけど…
誰が来て、誰が帰るんやろか?
横田の映画の前にやる今シーズン振り返りの映画の方はみんな観に行くんか?
割引とかチケット使えない特別料金いる映画やけど
高寺サード百崎セカンドって逆じゃね?
正直高寺は来年はセンターラインだけ守ってほしい
コーナーポジションタイプじゃないやろ
>>832 前川はこれから代打専門かね
長打ないから糸原的な立ち位置で
>>575 俺は「佐藤」呼びやわ
サトテルって呼んでるのは他所のファンのイメージ
「テル」は馴れ馴れし過ぎてイヤやからやはり苗字が無難
>>843 ここまで阪神ファンにニックネームで親しまれた選手は過去にはいなかったんじゃないかな?
村山、江夏、田淵、掛布、岡田、新庄等等、みんな名字呼びだった
>>844 西宮出身かつ西宮のフツーの高校出身かつドラ1ってのがでかそう
【西武】今季限りで戦力外の元山飛優が現役続行決断&練習再開 シーズン終盤に「左肩腱板炎」を発症
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34cb69d16326ec92adb3602ca456362721e2810 西武から10月27日に戦力外通告を受けた当初は今後について悩み、「1回休もうと思って。ごろごろしてゴルフして」と野球から離れた生活を送ったが、熟考を重ね決断。「傷も癒えて気持ちも1回落ち着いて体も休まったので。普通動くのは2週間ぶり」というこの日は、ウェートトレーニングとマシン相手の打撃練習を行い汗を流した。
これ阪神からのオファーあるか怪しいな?
>>739 東北みなさんに勇気を与えたい!
審判「あいわかった!」
まあ仙一の政治力もあったんやろな
サトレンはSGLで練習してるがなべりょ、野口、森木、楠本、漆原は練習してるのかな
元山は成績だけでも獲得に届かない域だけど
怪我まで持ってるなら尚更回避では
小幡熊谷の体制ではきついしトレードでも現役ドラフトでもショート獲ろなあかんけど、元山はそれでも要らんわな
市場におる中で最底辺の選手獲得してどうすんねんて話やし
横田ってプロでの実績の割には映画まで作ってもらってめちゃくちゃ偲ばれてる感じだけど、それだけ人徳あったんだろな
あとは所属球団の人気が関係してるのかな
失礼だがこれが楽天とかでも映画化とかあったんだろうか
甲子園でリーグ2位の得点力たたき出して
立石も谷端も補強して
得点力不足が頭にちらつくのか理解できん…
山本由伸が去年肩の腱板炎やってるんだな
野球肩の一つとか書いてたわ
映画化まではともかく
カープ津田や横浜森田なんかも伝説化はしてるんじゃない?
再発して亡くなってしまった年に同期や後輩が奮起して日本一になるというドラマも
多くの人の記憶に残る要因にもなってる
>>861 こういう、若くして亡くなった野球選手で一番実績あったのって津田選手かな
タイトル取ってたはずだし
>>864 マジで横田が亡くなってからブーストかかったもんね
2年前の優勝はドラマチックだったよねホント
津田は2時間ドラマ化はされたな
盛田はアンビリーバボーで再現ドラマをやってたような
高寺にショートはやらせんのかな
熊谷にショートやらせてるんだから今更な気もするけど
>>875 あの時の岩崎の栄光の架橋には涙したもんだったが、今年のエブリリトルシングはやるやろなぁって思ってて、はいやっぱりやりましたって感じでめちゃ白けた
ああいうのは二番煎じしちゃダメ
【阪神】西純矢、11日に野手デビューへ「野手では、どういう感じか全く分からない。勉強です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeaea7d8ec5ec556155c3ed56998c89e1341fe95 9日、新任の和田豊ヘッドコーチ(63)が「もちろん出るよ。(試合前の)シートノックに入るのも初めてだし、流れを見るのも大事。代打からいくか、守備からいくかはちょっと試合の流れがあるから」と明らかにした。
19年ドラフト1位で投手として入団した西純は、この秋から野手に挑戦中。高知・安芸での秋季キャンプで膨大なメニューをこなしている。
「試合での動きはまた違うのかなと思うので、勉強ですね。全くどういう感じか分からないので。いざ野手でというのと、投手でいくのとは全然違う。しかも今年は(肘の手術で)1回も投げてないので、試合に出ること自体が久しぶり。こんなに試合に出ないことは初めてだったので、楽しみといえば楽しみです。最後に試合に絡めてよかったです」と話した。
>>859 阪神のドラ2やしお父さんがプロ野球選手やったからね
津田恒美は実績から言うたらそこまでやないけど殿堂入りまでしとるからな
現役時代知らんけどいかに人の心に残ったんかって言うことなんやろな
またコンエグラス、コンエグラス言って助っ人補強誤魔化しに来てるな
こりゃ今年もまたウンチ補強で終わりですわ
コンスエグラはたぶんものにならんやろうけど育成で外人雇うならこういう身体能力系やな
アルナエスとか育成する意味ない
>>876 そう?やるやろなあ思ってやってくれたからキターだったよ
ええやんええやんってなったよ
白けたりしない
2017年ドラフト生き残り組。
ロッテ・・・安田、藤岡、和田
ヤクルト・・・村上、塩見、松本直、宮本丈
日本ハム・・・清宮、北浦
中日・・・清水
オリックス・・・田嶋、本田(育成打診)、東
巨人・・・岸田、大城、湯浅
楽天・・・nothing!
DeNA・・・東、神里、山本、中川
西武・・・西川、平良、與座
阪神・・・髙橋、熊谷、島田
ソフトバンク・・・田浦、尾形、周東
広島・・・中村奨、遠藤
ほんまこの年不作やね
>>882 まぁ人それぞれってことで許してください
津田といえば 原辰徳の手首を折った男
あれで巨人は 失速していって 最後に広島に 優勝 さらわれた
>>878 調べたらお父さんの方が活躍してるんだね
>>876 しかも坂本にホームラン打たれたり
秋広にツーベース打たれたりと
めっちゃ最後ヤバかったからね
これどういうこと?
外人まじで年俸折り合えばやけどオースティンでもええんやけどな
怪我で使えないリスクはあるけど、どうせ新しいの連れてきてもポンコツの可能性高いし
外人の育成も もう バルちゃんみたいな突然変異は出てこないのか
>>883 丁度サラスカ動画で西尾と2017ドラフトの振り返りやってたけどSB育成にリチャードと大竹がいる年だな
>>887 何気にあの9回の3つのアウト全部中野が捌いたんだよね(セカンドフライ、セカンドゴロ、セカンドフライ)
ツーアウト目のセカンドゴロ、同点行かれたって思ったわ
横田の映画は引退後に第二の人生を歩んでるとこまで描く予定で
本人存命中に決まってたみたいよ
主演の松谷くんともそれで会ってる
まあ 横田の親父さんは まだ落合や リーが ロッテにいた頃に 主軸 だった人だからね
>>889 ただオースティン一塁しか守れないからどうすんのと
まだ外野守れるならスペでもなんでもいいんだが
>>895 オースティン元々外野やから守れるやん
日本来たときもしばらく外野してたし
横田父は長嶋茂雄以来の2年連続新人3割打った野手として有名
>>883 ケムマコまだいるはずだし日ハムから巨人行った田中もいるし大分抜けてんじゃね
>>888 OBに釘刺し
前川にいらんこと言うなよって牽制
1中 近本 ドラ1
2二 立石 ドラ1
3右 森下 ドラ1
4三 佐藤 ドラ1
5一 大山 ドラ1
6左 西純 ドラ1
7遊 小幡 ドラ2
8捕 坂本 ドラ2
9投 伊原 ドラ1
最大で9人中7人ドラ1打線組めるな
来年渡部海1位、去年宗山1位獲ってたらオールドラ1できてた
コア5に坂本に立石君、外国人とってもショートしかあいとらんがな
>>900 そうなん?外野やとハッスルしてまたぶっ壊れるから一塁専念してたんかと思ってた
そもそもオースティンは他の箇所もあかん可能性もあるけどな
立石君は1年目苦しんでも育成のためレギュラーで使い続けてほしい
今年はいつどこでトライアウトするって話全然出てないな
やる意味ないって気づいたか
>>911 値段次第だわ
所詮30試合くらいしか出れないんだから
そもそもスペ体質すぎてMLBでも切られた奴
まあ オースティンが来てくれれば 横浜からは パチョレック以来か
>>911 オースティン獲得した上で外野できる外人獲るのが1番ベストやな
ヘルナンデスはマジで要らん
まあどうせヘルナンデス残って糞外人獲得して終わりやろうけど
>>912 オイシックスやくふう、独立や台湾なんかからのお誘いがあるみたいよ
トライアウトなんでも 今年から 方式が変わって 選手会主催になるんでしょ?
一応 うちからは森木や野口が 出るらしいけどな
梅野まさかセルフになるのかな
まあ阪神なら誰もいなかったら阪神が拾うだろうが
代打、DH要員ってだけでもオースティン取る価値はある
ヘルナンデスはよクビにせえ
>>831 これだけの切り取りだけで判断するのは酷だが
なにがなんでもという必死さは無いだろうね
ヘボナンデスははっきり言って枠の無駄。0ツールプレイヤーの外人なんかいらんわ。。
>>911 オースティンは阪神も狙ってた選手だから獲ってもおかしくないな
>>924 キャプテンシーだけが売りだった坂本みたく化けるかも
>>926 オースティン今季年俸4億9500万円
ヘルナンデスの10倍以上
若手の邪魔にならない打力のある外国人という意味では最高の外国人ではあるけどねオースティン
>>908 わかる奴はわかる(金本)んだからそこまで達してない奴はいらんこと言わんで下さいってことか
立石からしたら同じ右打者でRebase通ってる森下がいるのはプラスやな
打撃理論が近いならお互い高め合えるだろう
オースティンはほんま年俸次第やな
阪神球団の金銭感覚なら100万ドルが限界やろうし、それ以上上いかれたらお手上げやな
そもそも引退レベルの怪我をしてるかもしれんしこれ以上なんとも言えんけど
元山は西武ファンからも特に惜しまれてないのがね
唯一の長所がムードメーカーというくらい
レイエスタイプならミゲルサノが市場にいる
守備は守らせたらアカンレベルらしい
ただ思い起こすとボーアの足の遅さは凄かった
マジでつっかえてたよな後ろの打者が
>>934 2軍で遊んでるだけのミエスに7000万だす太っ腹球団やで、もっと出せるよ
元山獲得の調査記事出たのしんどすぎるな
今まで調査記事出て翻ったことてないんかな
>>944 元山が昨日まで休んでたみたいだし
多分デマだと思うけどね
【西武】今季限りで戦力外の元山飛優が現役続行決断&練習再開 シーズン終盤に「左肩腱板炎」を発症
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34cb69d16326ec92adb3602ca456362721e2810 西武から10月27日に戦力外通告を受けた当初は今後について悩み、「1回休もうと思って。ごろごろしてゴルフして」と野球から離れた生活を送ったが、熟考を重ね決断。「傷も癒えて気持ちも1回落ち着いて体も休まったので。普通動くのは2週間ぶり」というこの日は、ウェートトレーニングとマシン相手の打撃練習を行い汗を流した。
わざわざ名前出してるし絶対獲るよ
今度トライアウトもあるので元山君だけに限らず、いろんな選手を調査している。(選手の選定を)また判断していければ」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b928f242e6c4a7484ea8d83a957d205f3c9c92c1 >>946 記事出たてことは少なくとも球団関係者の誰かが獲得検討してるて言うたてことやろ?
ガセならええけどこういうの結構確度高いから記事なること多いからなぁ
他球団を退団した外国人を取らない謎のプライド捨ててほしいよなホント
その癖、戦力外のゴミ広いはする
元山君は悪い選手じゃ無いよ
西武てかパリーグ向きではない
2球団でクビになって怪我持ちのモブとかまじでいらん
フロント頭おかしい
悪い選手じゃなければそこそこ若い内野守れるやつがクビになるわけないんよなぁ…
lud20251109230005このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762665752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん グッバイ横田 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【政治】オスプレイ横田配備に野党各党反発「住宅密集地で危険」「民主主義の否定だ」
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 6
・とらせん
・とらせん 6
・とらせん
・とらせん 7
・とらせん
・とらせん 10
・とらせん 真
・とらせん 暇や
・とらせん 6
・とらせん M3
・とらせん 五輪
・とらせん どんぐり
・とらせん どんぐり
・とらせん
・とらせん どんぐり
・とらせん どんぐり
・とらせん どんぐり
・とらせん 終戦
・とらせん どんぐり
・とらせん どんぐり
・とらせん 誰盾
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん ワッチョイ
・とらせん 戦犯川島
・とらせん ワッチョイ
・とらせん おやすみ
・とらせん 近本残留
・とらせん あと2試合
・とらせん どんぐり無し ★2
・とらせん ワッチョイ
・とらせん 負けるな原口
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 高卒が育たない話はNGで
・とらせん 【明日は13時試合開始】2
・とらせん 無能金本マジで辞めろ!!!!
・とらせん
・とらせん 奈々
・「横田滋の娘です。この度は父がお騒がせしてすいません」
・【北朝鮮拉致問題】「こんなこと私は言っておりません」 横田早紀江さん、真意をねじ曲げる神奈川新聞や有田芳生の言説に苦言[12/22]
・とらせん
・とらせん
・とらせん 1