◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763295691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1763279159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
BS見てるけどうち回跨ぎ6回しかないのかよ
ぼろ負けが多い証拠だな
この早さなら言える
今日見合いした女の子、常廣にめっちゃ似てて、
向こうは乗り気っぽかったのにこっちが萎えてしまった・・・
風呂から出てきてスレ見たら埋まってるし誰も立てないし(´・ω・`)
現地
この後の行程の関係で
試合終了まで見られるか怪しくなった
>>6
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) すまんのぅ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ って風呂から出たらあっさり逆転してるし(´・ω・`)
いちおか
佐々木泰の旨みをじっくりと引き出す調理法
YouTuberのびわ湖くんのいってる広島のくそ不味い居酒屋ってどこかわかるかな?
前は滋賀からわざわざうずしおいってたな
>>18 途中までは可愛いな、でも何処かで見たことあるなくらいの感じだったのに
次の瞬間に常廣がオーバーラップしてきた
それからはもう常廣とお茶してる気分よ・・・
子供達に見せたいはずが
なぜ19時開始にするのか(´・ω・`)
>>26 ロング入れないアホ運用って証明
序盤の捨て試合でも無駄に先発引っ張るか勝ちパ含めてのマシンガンのどっちかもしくはどっちもをやってた
だから投手がバテる
>>27 常廣とお茶w
もうサインしてもらったら?
いちおつありがとうございます❗
スイマセン💦ヤフオクに張り付いてたらスレ消化してました…(;´Д`)
>>21 こういうのはたいていテレビ中継の関係
一般的にナイターの方が視聴率高いから
>>31 序盤の捨て試合なら先発引っ張ったっていいだろ
馬鹿晒してんじゃねえよクソタコが
>>41 こうなってた
この人がカープフェニックス組にボコスコにされた人か
>>43 おでん食わさらて熱いw熱いw言ってるのか思った
>>27 可愛いと思ったのなら何がダメなのか分からないな
>>51 にこるんだってファビアンと似てる時がついてからはアカンやろ
しかし長い試合だなぁ
スポーツ観戦って2時間からせめて3時間の間までで終わらせてくれんと
江夏の21球も実は3イニング目なんよな
7回2死から登板してる
実際にあの日投げた球数は41球
>>64 野球もサッカーみたいに何とか時間制に出来んかな
>>69 指揮官に学習能力がないと部下は無駄に苦労するんだよな
>>70 アメフト「時間制にしても残り5分からめっちゃ長くなるでぇ」
>>64 7イニング制の話が出てくるのも致し方ないのかもしれないね
個人的には微妙だけど
ピッチクロックとかやってるわりに試合が長いよなあ
日曜の19時始まりでこれやると月曜朝から仕事に遅刻する人が出るぞ
金丸と岡林は隣に座ってずっとしゃべってるが、佐々木と森浦はお互いポツンとしてるな
>>69 竹下て高卒ルーキーだろ、18歳までつぶしてどうするんか
中日は投手3人も出してるのか
ウチは一人で助かったな
>>79 年齢差がね…
金丸と岡林は同学年だっけ?
>>76 ピッチクロックのせいで
投手は投げ急ぎ、打者は打ち急ぎ
結果として試合がグダるのもあるはず
佐々岡とか新井とか黒田とかやたら頑丈な人が上にいると皆潰されてしまう
身体がそこまで頑強でない人間は鍛え方というものがあるからな
ガムシャラとか遮二無二とか言うのが素晴らしいと思い込んでいる新井はもっと指導者の勉強しろや
イニング途中でピッチャー交替するとグダるね
メジャーは3人相手に投げないとダメだし、そこまでやっての時間短縮だとするとハードル高い
>>90 皆勤続疲労なんだから森浦含めて
誰も出したくないよカープは
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
WBCは誰も呼ばれそうになくて何より
誠也が頑張ってくれたらそれでいい
昨日も書いたけど
こいせんの方々って佐々木に厳しすぎるような
サードファーストを普通に守れて外野もこなして
単打が多いとはいえヒットも打てて
こんなルーキーを叩く意味がわからない
野村や緒方がやってた時の方がバンバン潰れてたけどな
この人らは怪我しても出るのが当たり前だったが、それを選手にもやらせてた
野村はちゃんとコンディションのことを考えてやってれば2500安打行けてたんじゃないのか
少なくとも2000本がやっとって選手じゃなかった
>>101 なぜ西武の渡部聖弥を取らずに佐々木泰を取ったのかとずーっとしつこいヤツが佐々木泰を叩きまくってる
そいつは中村奨成も持ち上げまくる
どうせ広陵関係者だろ糞が
高橋も登板過多だよなあ
この秋の代表は呼んでやるなよと
>>101 頭のおかしいノイジーマイノリティが騒いでるだけで普通のファンはホクホクしとるよ
新井さん どんどん若手投手つぶして
腰痛持ちの投手を養成してるんだな
>>112 ホクホク…はしてないなあ
単打はいいからホームランとか長打打って欲しい
>>113 ようつうの投手じゃなくて
よううつ野手を養成して欲しい
>>113 新井どこかから金貰ってるスパイ説があるくらいなのにな
カープの守備走塁見せられてるみたいでだんだん腹立ってきた
>>118 メジャーに行きたいし注目されてる選手なのに?
>>114 俺も来季以降に期待はしてるが、現時点でホクホクはしとらんかな
揃いも揃って送球が怪しすぎるしCM見切り発車すぎる
>>114 普通のファンじゃない自覚もった方がええで
そりゃ上を期待すればキリないが、試合に貢献してれば喜ぶのが普通や
>>101 矢野を外す要因だからなー
その分まで含めて活躍が求められる
打点さっぱりだしホームラン0だし
来年が勝負だな
日本に2連敗して帰国したら韓国選手は母国で叩かれるんか?
>>125 メジャー行きに専念したいんじゃない
オフに肩作らされて故障のリスクしかない
>>133 打点はホームランないのと前の連中が出塁してないからだろ
メジャーとの差は守備力が凄いデカいな
あの鈴木誠也さんでも下手くそ扱い
>>136 WBCはアピールのチャンスではあるがちょっとハードだよな
韓国は何をリプレイ要求したんよ
手なんて全然入ってないんだけど
>>103 あの守備と走塁ポカで日本中から叩かれそうな悪寒
打球上がらず(´・ω・`)
けど佐々木泰の名前は売れたシリーズだったんじゃないか
ああいう当たりがセカンドの頭上を越えるようになると良いんだけど
>>138 日本の時も気の抜けた怠慢守備してたし残当
佐々木打球上がらんけど打球自体は強い
なんというか内川になればいいな
しかし佐々木も2試合フルで出してもらえて良かったな
悪くはなかったけど最後くらいHR狙いが見たかった気もするなw
まあええ経験が積めてよかった
岡本がこんなに順調に育つとは思わなかったなあ
巨人はスターシステムだから余程突出してないと試合にすら出れないのに
追加招集で2試合フル出場とか
どういう運営してるのかが謎
>>172 サトテルと牧原が出る予定だった分の穴埋め消化枠だからまぁ
5安打7得点?!
凄いな日本代表、どうやったんだ?!
ピッチクロックがあれば大竹も崩せそう(´・ω・`)
四死球11って凄いな
カプ打線なら2点は取ってるな
韓国人野手のメジャーリーガーは何人かいるけど投手の韓国人メジャーリーガーは全く聞かないのは暗に韓国の投手レベルがそこまで高くないのを表してるのかね?
>>190 朝山東洋カープを舐めすぎ
無得点に決まってる
>>190 早打ちするからそんなに四球取れないだろ
韓国のピッチャーは東京ドームのマウンドが合ってないのかボールが合わないのかKBOのレベルが失礼ながらこんなものなのか
最後だったら本大会も相当しんどいだろうな
結局佐々木はフル出場か
まあいい経験にしてほしいねえ
岡本滝田そして竹下
3人も腰痛で離脱してて草生えた
いや、全く笑えんけど
>>194-195 正直すまんかった(´・ω・`)
>>196 楽天をクビになったポンセが最多勝だそうで
少なくともメジャーに投手が最近出てこないので投手はレベルが低い
>>196 春キャンプの練習試合にしろフェニックスにしろ
韓国のチームほぼほぼフルボッコされてるからねぇ
>>205 ショート固定したら小園自身の成績は安定したがチームは燃ゆった
まあ矢野が打たなすぎたのが悪いんだが
>>205 小園さんは代表じゃ便利なユーティリティ枠だよ(´・ω・`)
>>205 しかし新井の守備コロの副産物なのか便利屋でよければ牧原次第で代表ワンチャンあるのが何とも
>>192 キムグァンヒョンがおったけど
ロックアウト解除を待ちきれず帰国するなんて事があったからなぁ
(KBOチームと契約してすぐ後にロックアウト解除)
カープを弱体化する新井
腰痛持ちの投手を養成してどうするつもり?
首位打者って言ったら村林もだしな
こっちも単打マンで
>>219 メジャー行けそうなのいるにはいたのね
タイミングとかの問題か
そういや佐々岡が小園に雷落としたことあった言ってたな
マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>278 当分はプレッシャーのかから打順がええでしょ
佐々木来季に期待だな
サード佐々木でいいなファーストは坂倉で
モンテロ・・・どうしよう悩ましい(´・ω・`)
来年の佐々木が楽しみ
こいせん民の方々の手の平返しが目に見える
もしかしなくても代表野手でいちばん内容良いの泰か?
田村は井端ジャパンで打てたんだっけ?(´・ω・`)
巨人はマエケン取らないとピッチャー陣が大変な事になるぞ
流石に大勢には重すぎ、ライマルじゃないと勝てないかなあ
なんか韓国の方が野手のレベル高いんか?
昨日もポンポンホームラン打っとったし
タイブレークでバントから始めたらアホ
井端はどうするかな(´・ω・`)
>>323 パワーピッチャーばっかり連れてきてるからこうなる
力はあるからな向こう
正直、大勢もホームラン打たれてホッとした
森浦だけが悪いんじゃないな
>>340 大勢156〜7出してても打たれてるからな
森浦みたいなピッチャーは却って呼ばれそうな気がするな
カープの選手も
韓国みたいに 肉食べて 筋トレしたらホームラン打てるんではないかな
泰ちゃんはこれ案外内川みたいな方向に伸びたりせんか?
というかメジャー組含めてのオールスター軍団の監督が井端ってなあ
もっと格のあるやついるだろ
ピッチクロックあってこの時間までかかるんだからどんだけグダグダだったかがよくわかるw
>>352 落合も髭生やしてないで監督やれって感じ
>>351 WBCなら帰化せんでも出れるがな
母親が日系と言うことにしておけば…
ネットでも現実でもいろんなカープコミュニティーあるけど佐々木を一番叩いてるのここかヤフコメだよね
叩いてると言うか粘着してると言うか
昨日はダボハゼ初球打ちだったけど今日の出塁ちゃんとボール見てたのは良かった
代表で単打製造機として
方向性を見出したな(´・ω・`)
佐々木は当てにいってもないし打球も強くなってきた
それでもホームランはなぜか出ない
>>227 新井は今季マジでカープをぶっこわーす!やったよね(´・ω・`)
見るからにコンディション悪い怪我人ほど優先的にフルで出して
セルフ戦力削りは意味不明だし
守備コロで守備崩壊、打順コロで打率は良くても打線繋がらず
もうヘロヘロ投手失点しても引っ張って試合落としまくる
調子上向き選手連続して使わない、二軍の調子良い選手もスルー
これ素直に全部反対のことしたら全然違いそう
オフに新井の文句もあまり言いたくないけど腰痛で既に3人離脱ってヤバすぎるだろ
過度な逃げ込みなんかで選手壊れまくった昔に逆戻りしてるとか本当に笑えないわ
佐々木は結局代表戦でも単打だけか
まあ大活躍だったからいいけど長打力もっと見せてくれよ~
次の次のWBCに出れるくらいの選手になってくれんかなあ佐々木
もちろん平川も
佐々木はいい感じで締めくくれてよかった
あとは紅白戦に出るのかな?
佐々木単打しか打たねえと言われるけど
右でこれだけ当てる技術高いやつそういなくね?
身体ができて打球に角度付けるコツを覚えたら
えらい選手になる可能性ないかね(´・ω・`)
相変わらずヒットはいつでも打てそう感があるな鯛
打球上げる技術とパワー付けば率残しつつ長打も打てるようになる
最後のヒットも少し横にズレたら右中間割ってただろうし、悲観せんでいいと思うけどな
日本のHRが岸田だけってのもあるし、韓国は制球は悪いけど球威ある投手が多かったんやろ 知らんけど
佐々木は近年のカープで言うなら西川が1番打者タイプとしては近いかなあ
右だけど
最初から日本のアラエスを目指されても困るが単打マンでも安定して率残せるのは悪いことではないよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a781873d24d3fbe3de8dbf808fb2c93fa4a306ec -竹下投手の姿がなかった
新井監督 竹下はちょっと腰を(痛めた)。(離脱者は)3人目かな。頑張っている証しだから。岡本、滝田、竹下。彼にとってはいい経験だと思う。(シーズン開幕を控えた)春だったらできないこと。自分で限界を決めるんじゃなく、どこまで行けるかと、彼らはやったわけだから。これは今後にはいい経験になると思う。ケガはしたけど、評価はしたい。
今時の野球だと粗っぽいところから打撃直すのは難しそうだから
佐々木みたいにヒット自体は容易く打てるほうがいいかも
>>384 どこまで追い込めば怪我するかチキンレースをやってる感じかな
第2のポジコロ監督現る
佐々木泰→今季ファースト出場なし
石上泰輝→今季セカンド1試合のみ
村林一輝→今季ショート40試合のみ
野村勇→今季サード53試合のみ
森下翔太→今季センター出場なし
>>384 自発的にとは言うけれど
皆がいきなり200球とか300球とか
投げ出したのは本当に自発的なんかね
何かのバイアスかかったとしか思えんが
佐々木は普通に長打狙いにいってるスイングはしてないでしょ
初見ピッチャーに対応するためにボール呼び込んでセンター逆方向中心に打ちにいってたようにしか見えんかったな、それで単打だけどマルチ安打できたのは良かった
引っ張りでフルスイングは来シーズンへの課題やな
平川でも勝田でも、佐々木以外にもう1人くらいプロスペクトが1軍に絡んでくるようだと来季がグッと面白くなるんだけどなー
逆に佐々木だけだとお察しだが
正直井端頭おかしいけど数合わせで呼ばれたと思ってたとこで2試合フル出場でそれなりにレベル高い投手と対戦出来たのは大きい
佐々木はやっぱレベチやろ
JAPANでも普通に打てるし
>>389 練習試合でホームゲッツーして井端が怖い顔してたし後日新井の説教があったからセンター返しの違式に切り替えたんだろうな
最後のタイムリーはよかったと思う
かなり意識して打席入ってた証拠
佐々木泰は素晴らしいね
この打撃を継続してほしい
ど素人のしょうもない声は無視してくれ
>>394ちゃんもど素人の意見だよね(´・ω・`)
>>390 即戦力はリーグ的に齊藤と勝田かなあ
平川と下位組はちょっと遅れそう
高橋ひろとから寝てしまったが、HR打たれまくっとるじゃないか
森浦は気が楽になっただろうが
そういやピッチクロックに対する抵抗の声だいぶ見なくなったね
ワールドシリーズは普通に盛り上がったし今回の親善試合もピッチクロック自体に対する文句は見なかった
>>391 WBCの選考を兼ねた試合で数合わせのために呼んだ佐々木を2試合フル出場させてるのは井端おかしいよなw
カープファンとしては佐々木の打席がたくさん見れて良かったけどw
ロッテ西川はかなりバット振れてたな
あれだけ足上げて体重移動して振ってるからダメな日だと今日みたいな雑な三振増えるが、やっぱロマンを感じた
先程まで現地
グダグダ試合乙でした
これから乗る夜行バスに普通に間に合ってヤレヤレ
試合時間3時間34分w
タイはこのあと秋季キャンプ再合流するんかな
ハードだけど鍛錬の秋や
>>395 ひょっとして新井のことかもしれん(´・ω・`)
>>404 タイハードと言わしたいんやな(´・ω・`)
相手の四球祭りがなかったら、実力負けの試合だったな
攻撃も守備も下手だったし
>>390 渡邉
まあポジション的に二軍スタートだろうが結構やりそう
>>396 勝田はいろんな意味で楽しみだな
大学成績的にはまず活躍するやろって感じだけど、不安視するのもわかる
>>408 渡邉は守備位置が難しいんだよな
モンテロにアクシデントでもなければ交流戦まで中々出られん
佐々木の名が売れたのは貧乏ローカル弱小球団にとってはデカいな
宗山でもなく渡部でもなく佐々木が良かったと思いました
>>408 まあ二軍的にも新戦力増えて楽しみ
ソフバン阪神オリの投手陣に蹂躙
されるかもしれんが
野球って無理やり国際大会開催しているみたいで悲しくなる
満塁フルカウントでは慎重にいきたいところ
ピッチクロック違反で押し出しなんて訳にはいかんから
ギリギリまで粘ったうえ慌てて投げ
それでもストライク入らんから押し出し、って感じもあった
>>413ちゃんも無理やり生きてる癖にそんな小さい事気にすんなよ(´・ω・`)
それにしても佐々木のファースト守備上手いじゃないかw
登場曲かかるのが早いのでタイタイタイ!は間に合わん事が多いけど
それでもある程度は他ファンに浸透してた
シーズンたった6打点の佐々木が2日で4打点とは腹痛い
なんか達川時代のキャンプかしら
そして佐々岡だけ生き残るやつ
つか19時開始はやっぱ止めた方が良いな
9回で終わって23時直前までかかるとか
色んな意味でヤバイ
>>422 あれは春季キャンプだったのがポイント高い
マエケンのトークショーのトートバッグが青い帽子に緑の上着と赤いズボンで面白いな
その3球団で迷っとるんか?w
>>425 すんごいって言うほどお爺さんでもないでしょ
解説者には70超えてるのザラにいるし
>>427 マウンドが茶というか、オレンジといえばオレンジかもしれん
匂わせとるなあw
#前田健太さん
おもろしいトーク炸裂でした‼
子どもからの質問で
次はどのチームですか。
教えてください………
まだ、決まってないんです。。
1ヶ月以内に発表できるとおもいます。って
1ヶ月過ぎても報告がなかったら
迷ってるとおもってくださいね。
帰り、お土産までいただきました。
https://x.com/sakura356s/status/1989958588262191458?t=FW7cD6ATP6rDFPhaeb9O8w&s=19 決まってないって…(´・ω・`)
>>430 この言い方だとカープっぽい気がするんだけどな
来年はタイ人の合格ラインは25本塁打だな スパ井の打撃指導は禁止
>>437 将来的になら分かるけど2年目でいきなり25本塁打は無理があるだろハードル高すぎるわ
まずは2桁本塁打達成とかなら現実味あるし分かる
泰は右の小園だな
近い将来3割近くは残せると思う
ほぼ単打マンで
本人はカープでもいいけど嫁が反対してるんかな。
本人が讀賣いきたくて嫁はカープがいいは
100%ないな
.280 13 56
現実的なところでこんぐらいして成長して欲しいと思ってる
>>430 イラストから
帽子 巨人
上着 ヤクルト
ズボン カープ
って感じかな
>>430 ヤクルトて緑ユニもあるが、青と赤の縦じまのやつが基本だから、確定してるぽいなw
先発できる球団希望だろうしヤクルトかうちの二択だと思う
[広島]
新外国人の補強はしない方針で決定した
すでに残留が決まっているファビアン、モンテロに加えハーン、ドミンゲスの残留も決定的
また秋季キャンプ参加のドミニカ練習生の育成選手契約を2〜3名行う事も決まった
カープって書いてないからデマの拡散にならないと思ってそう
ハーン、ファビアンは戦力として
ドミンゲス、モンテロは育成も兼ねてという感じか
燃ゆっててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウチの選手を入れってのは、これを入れるのと同義
どちらにしても枠の事もあるから、来季も外国人選手は4人でしょ
ドミンゲス次第か。後は動かないと良いんだけど
>>456
まったくもう
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww 【侍ジャパン】岡本和真は兄貴肌だった! 他球団の後輩が証言「僕が送った文より長い文章で…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d980067c0fb0e7bd3648ef07398fc88dda9e1c0 それでも後輩たちからの人望は厚い。今年1月の自主トレで初めて岡本に〝弟子入り〟した広島・二俣翔一内野手(23)は、ともに汗を流すだけではない万全な〝アフターケア〟を証言している。
敵同士となるシーズン中はさすがに会話はグラウンドでのあいさつ程度だったというが、オフに入った10月以降は一変。岡本の「今年どうだった?」との「LINE」から交流が再開し、打撃に関する悩みを長文で送ると、すぐさま「動画を送ってみて」と返信が来たそうだ。
ドミンゲス残しで助っ人枠も余らせるならもう球団身売りしてくれよ
やる気なさすぎる
ドミンゲス残すわけないやろ
1軍でほとんど役に立ってないのに
代わりおらんかったら切るだけ
ほんまにドミンゲスとかhaaaaanどうするんだろ?
ドミンゲスとか仮に新しい外国人見つからなくても要らないレベルだわ
ドミンゲス残すわけがないと普通なら考えるんだけどまったく戦力になってないスコットを残した過去がこの球団にはあるので
予断を許さないな
>>450 タイ人、鯛、漏ら下、あと何があった?ああ、プッチーニか。NGぶち込むべしよね。
おはよう
夜行バスが渋滞ハマり中
>>473 秋元クソ
D
>>477 毎年1割の二俣なら野間とかの指導でも十分な気はする
堂林、来年も護摩業参加へ「今年は悔しかった 精神面を鍛え直す」
バットを振れよ
Signing overseas provides a player in that situation the opportunity to make more money than they would even as a 40-man roster player with a stateside organization while seeing a higher level of competition than Triple-A allows.
流石にもうNPB
>>3Aという認識が定着してるのね
https://x.com/mlbtraderumors/status/1990104954971754515?t=MRqBDkPJupljrwl8aBX_Lw&s=19 天福組の契約更改終えて今週から残留組の契約更改ウィークと思ったら
大盛と羽月は金曜な更改してた
二俣が岡本になるとは思えんから能力にみあった先輩目指せば良いのに
分析能力言語化能力に長けて面倒見が良く性格もいいって指導者向きじゃん岡本
>>489 アドバイスって自分のクローンを作ることじゃないから
広島・斉藤優汰 投げた!!投げた!!野球人生最多304球 「フォームを体に覚えさせ、来年につなげる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ff41cbdd3b69e8c6bc8f96e8154bc258222840 広島・益田武尚120球&高太一208球の熱血ブルペン 前日ロッテ戦から連投に指揮官「気持ちが伝わる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/862b97b94cfdb680f33a4bf289a7a132246f9dc5 15日のロッテとの練習試合(都城)で、5番手として1イニングを零封した益田が120球を投げれば、先発で3回32球を投げた高はプロ入り最多の208球。
黒田博樹球団アドバイザーが以前から重要性を説いてきた投げ込み。ましてや実戦登板からの一夜明けで、ブルペンに入って汗を流すこと自体、異例中の異例だ。
>>493 斉藤君毎日それぐらい投げないとな
体はすぐ忘れるんだから
>>491 でも自分に近いほど的確なアドバイス出来るんやない
知らんけど
もゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆもゆ
マツスタの近くに銭湯作ったら笑いが取れるぞ 「カープも湯」
>>493 新井「マティーの気持ちが嬉しかった☺」
黒田「気持ちが伝わる😎😎」
いやー起きてから結果見たら7-7で笑ったわ
見慣れた展開じゃけど
全員肩ぶっ壊すわなこりゃ
普段絶対トレーニングしてないのに
壊れるくらいしないと上にはいけんしな
野球やめリャ肩なんて使いもせんし
今消耗しないといつするの?ってことよな
佐々木泰 侍2試合で0.375 (8-3)打点4
来年は規定に乗せてこの調子で頼むよ
HR2桁な
WBCは球数ルール撤廃して完投OKにして欲しいわ(´・ω・`)
ほんと県北民は神楽好きじゃのう
一回も見た事ないで
>>508 お祭りに無理させて壊されたらメジャー球団激おこやろ
>>469 どっかで見たけど、ドミンゲスは11/25に契約してるからその辺に契約切る云々が出ると思うわ
ハーンは知らん
今の時代選手はデータ解析、動作解析のプロがいる外部コーチと契約したほうがいいよね
本当は球団が主導でやって持ってるデータの共有するのが望ましいけど、それができないなら自主的にやるしかない
黒田はせっかくMLBでデータ重視の野球やって結果も出して来たんだからさ
データも何も見ないスマホさえ持ってないガムシャラとか遮二無二とか気持ちとか漠然とした言葉で昭和の高校野球的な闇雲で身体壊すくらいのハードワークをやたら好む無能新井に迎合してないでMLB流を導入してくれや
身体の丈夫な選手だけ生き残る生産性の低いハードワークじゃなくてさ
それぞれの身体やプレイに見合った負荷を少しずつつけていき健康で強靱で試合で結果が出せる選手を一人でも増やすようなトレーニングしてくれや
ほんと現役時代やたら身体が頑丈だった無能監督って害が大きすぎるわ
今からでも辞任してくれ新井貴浩
たかが秋のキャンプで何人病院送りにするんだ
自分基準だからしゃあない
黒田も菊地原もな
石井だけややガラスだからどうかねえ
>>517 首脳陣のそういう思想が12球団で最も遅れてるだろカープは
打者版佐々岡(引き止め力・ドラフト慧眼力はいずれも無し)(スパ井疑惑燻り中)
それがスパ井
>>518 最も・かつダントツ酷いぞ(´・ω・`)
広島・二俣に三振しないための極意 新井監督が実演指導で伝授 変化を実感「意外と引っ張りの打球を打てた」
>指揮官は「フォーム的なモノではなく、考え方。何とか三振だけはしたくない時に『自分はこうしていたよ』と伝えた」とヒントを授けた。
ツライダーでくるっくる(´・ω・`)
スパ井現役通算三振率 .222
プロ選手の総平均は.180前後らしいよ(´・ω・`)プッチニーニ
カープ野球は文明と秩序が崩壊した北斗の拳的な世界でも通用する最先端野球
時代を先取りしてるだけだ(´・ω・`)
これ昨日の大本営だけど
坂倉まだ「指の状態は徐々に良くなっている」じゃん
未だに治っていない
骨折明け5月に復帰させて連日マスクかぶらせたのあまりにも無謀だったよ新井
坂倉が課題の送球難を克服しようとしている。早出練習では新井監督が見守る中、二塁への低く速いノーバウンド送球を繰り返した。「指の状態は徐々に良くなっている。あとは技術を上げていくだけ」と汗を拭った。
治ってないなら阻止率ブービーは当たり前じゃな(最下位の中村悠平ウケるw)
阪神の来秋ドラ1筆頭候補判明!強肩強打の大学No.1捕手、青学大・渡部海は「競合覚悟で指名する価値がある」
>阪神が来秋のドラフト会議に向けて、青学大・渡部海(わたべ・かい)捕手(21)を1位指名の最上位候補としてリストアップしていることが16日、明らかになった。
>大阪・住吉区出身で、強肩強打が自慢の大学日本代表捕手。
判明するのはえーよ(´・ω・`)
なんや じゃあ坂倉完治してからテストしないと失礼じゃんか
なんで二俣ありきなんじゃ?
坂倉は.315打てるなら捕手はポロしなきゃいいよ
指が万全ならもう少し良くなるじゃろ
2軍でくすぶってる選手は無茶くらいしないとどうにもなるまい
1軍スタメンでプレーできてる選手はある意味天才なのかもしれない
支配下選手全体の8分の一しかスタメンになれんのだからな
マティの捕手は秋のチャレンジかも知れん
ま、2月にもやるなら本気だろうが(´・ω・`)
そうすると捕手渡辺の意味が分からんな
何がしたいんだか
最近のプロ野球は切られるの速いから、後先なんて考えてもだな
天才肌なら消耗も気にすりゃいいけど
おはよございまする
ジジイが吊り革2つ持ってるからわしが持つ分がないw(´・ω・`)
例年だったらそろそろ助っ人の話出てきそうなんだけど無風だな
他所もやっとチラホラ助っ人出だした程度だしこんなもんじゃない
結局小包倉ってハマりが良いんだよな
奨成が加わってきたら再編成あるけど
>>465 オカチルやな(´・ω・`)岡本チルドレン
岡本みたいな事オオタニサンは絶対やってくれないやろな
なんとなく
40人ロースター当落線上を狙うならウィンターミーティングの後だがカープの場合それより少し落ちるのを早めに抑える
まあ今年は投手中心で難航してるんでしょうな(´・ω・`)
坂倉が2021レベルに戻ったとして、小包倉奨成と3456並べると、得点圏が
.415 .289 .308 .286となる
羽月なんか出塁率.373だからなあ 大盛も.301
これで1番2番と3・4・5・6番繋いで得点狙いに行くのは当たり前
そうするとファンモンタイ人は自動的に7番8番
阪神の来秋ドラ1筆頭候補判明!強肩強打の大学No.1捕手、青学大・渡部海は「競合覚悟で指名する価値がある」(1/2ページ)
https://www.sanspo.com/article/20251117-OGN6IJVXLZMMLA7UODT2XJH7TU/?outputType=theme_tigers 阪神が来秋のドラフト会議に向けて、青学大・渡部海(わたべ・かい)捕手(21)を1位指名の最上位候補としてリストアップしていることが16日、明らかになった。
大阪・住吉区出身で、強肩強打が自慢の大学日本代表捕手。渡部は明治神宮大会で仏教大との準々決勝に「4番」で出場し、一回に左前打。
2打数1安打1死球で、2−1の勝利に貢献した。
恵まれた体を生かしたパワーあふれる打撃。そして、マスクをかぶれば矢のような二塁送球。
阪神が来秋のドラフト会議に向けて、大学ナンバーワン捕手の渡部を1位指名の筆頭候補として挙げていることが判明した。
「非常にレベルが高い捕手。どの球団も1位候補としてリストアップしているだろうが、競合覚悟で指名する価値がある選手だと思っています」
球団関係者が語った。
助っ人獲得が早い日ハムや楽天もまだ報道が無いとなると本当に3A相当にろくなのがいないか動きが例年より遅いかのどちらかよね
さすがにドミンゲスは切ると思いたいが
>>521 フルスイング三振気にすんなよ見逃したのはちょいイラつくけど
>>553 ハム楽天よりカープ早いイメージなんだけどドミンゲスは流石に切るだろ
再来年の開幕スタメンです
勝田
奨成
小園
平川
佐々木
坂倉
末包
二俣
>>557 勝田て2番ぐらいがいいんやない奨成と入れ替えで頼む
>>560 ソフトバンクはとるんじゃね海野以外ロートルしか居ねえ
>>559 小兵だがアヘ単ではない、出塁率も高い、身長が低い田中広輔タイプの選手だと思うからリードオフマンでしょう
勝田
奨成
小園
3人合わせてトリプルショー(勝奨小)や
>>562 ドコモは取らないが
ソフトバンクは取るですか
座布団あげます(´・ω・`)
>>557 ファビアン強奪されたのかモンテロは控えでタイがファーストかな
>>563 常廣も常に広島って言われてたけど今や留広
>>571 ゆーてもそれが人間という動物のあるべき姿なのかもしれん
なんだかんだで女性が社会進出してきて男どもが押し出される形になり
子供を産まない女性が増え国家維持も徐々に困難になるからの
動物から「本能」が無くなればそれは絶滅を意味してるのな
阪神、マイナー85本塁打デバニーと合意 右打ち28歳の内野手 8月にメジャーデビュー 米記者伝える/阪神タイガース/デイリースポーツ online
守備は全内野と左翼をこなす。今季は3Aで主に遊撃手として起用され、二塁、三塁、左翼でもプレーした。
https://share.google/OPJ2FkGpo2sIyRFGP カープはなんの情報も来ないねぇ(´・ω・`)
もう外人も期待はできんしワクワクもないな
そこそこやれたらって感じだし
>>576 どうせはずれるんだからうちにくれ(´・ω・`)
フロントは補強したところで弱いのわかってるから無駄な金使わないんだろう
阪神のウィークポイントショートかすげえな盤石な体制作ってて
>>572 先進国では男女とも社会に出て家事も子育ても分担するのが普通でそれで人口を維持している
女性を家政婦扱いするのは今やインド人と日本人の後進的な一部の男だけで非常に恥ずかしい
妻を専業主婦にする甲斐性も稼ぎもないくせに女性に家事を押し付けちゃいかんよ
才木佐藤も簡単に出さないし近本にも5年はカモられるだろうし
森下にもアホみたいにインHRされるんだろうな
メジャー思考が阪神お断り増えてくれるの祈るしかないな
二俣の異常な評価の高さは何なんだろ
成績見ても特別に期待出来る要素は少ないと思うが
守備下手で二俣より打てない若手しかいないからじゃない
二俣以下しかいないからって二俣期待するのは間違ってる
打撃は荒いけどここまで複数守れる若手っていないし選手として期待されるのは普通じゃない?
別に二俣に期待するなとは思わないけどなんでそこまで期待出来るのかが不思議
一方で佐々木にはめっちゃ文句言うじゃん
確かに長打は少ないけど一年目からこんだけ打てたら普通に凄くねって思うが
多分佐々木に文句言ってるのは二俣にも文句言ってるから大丈夫
二俣だけ期待して佐々木下げてるなんてピンポイントな主張してる奴そんなたくさん居る?
安仁屋さんも不思議がる
サンフレッチェの天皇杯優勝拒否力はなんなのだろ
英明高校
1回 安打3本(うち二塁打1本)四球1個
なぜ無得点だったのか・・・(´・ω・`)カープか?
来季二俣使う場合、リードはどうすんの?
まだその辺の勉強は全然だと思うけど
まあベンチから石原がサイン出せばいいのか
打てるキャッチャーの最上位は山田太郎
甲子園通算成績は打率7割5分、本塁打20、打点51、盗塁阻止率9割。
>>605 いや、どっちかと言えば緑山高校の二階堂定春に近い存在かと
とりあえず岡山県産が無事なら岡山から入ってくるんじゃね?
それでも奪い合いで高価になりそうだけど
山田太郎って作中で扱われた甲子園の試合の成績だと打率6割台しかないらしいな
扱われないかった試合でアホほど打ってるとか(´・ω・`)
あの時点では奨成をドラ1で指名しない選択肢は実質無かったよな…
来季の奨成の最大期待値は3割15本
ポテンシャルはある。オフは下半身を野球のために使え
1年目覚ましい活躍した例はGG賞矢野雅哉がいるからな
中村奨成が来年どうなるかは未知数
平川が追い抜いてもいいんだぜ
高校サッカーの宮城大会優勝チームがいじめで
準優勝チームが飲酒喫煙ってすごいな
>>583 ヨーロッパなんかも人口は移民だよりだったりするとこがあるよ
まあ簡単にどうこう言えないねえ
だいたい今の人類がどうしても妊娠期間というのが必要で
かつ妊娠できるのが女性となると物理的に同じ扱いって出来んのよね
いうて矢野て去年後半打ててただけで前半は大して打ってなかったぞ
守備は良かったが打撃で1年も活躍してない
>>582 レフトもじゃない?
つか小園て案外阪神行きそ。ショートが穴だし、いつも阪神の選手とつるんどる
《電撃婚》阪神エース・村上頌樹(27)の“かわいすぎる”新婚妻と広島・中村奨成の“意外な接点”「小園海斗の妻とも知り合い」「茶色のロングヘアが印象的で…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3025c8f61d967c8e1480b22ed3bd1bbb15fb823c >《電撃婚》阪神エース・村上頌樹(27)の“かわいすぎる”新婚妻
>結婚相手のA子さんは、大阪市内にある脱毛サロンの店長でした。大阪で働く前は広島でも脱毛サロンで働いていたと聞きます。
>広島カープで本職よりもスキャンダル報道が目立つ中村奨成も、大阪のA子さんの脱毛サロンを利用したことがある。
>また同じくカープの小園海斗(25)の妻でインフルエンサーの渡辺リサ(23)とも交流があり、
未だに本職よりスキャンダルが目立つて言われててワロタ
大阪まで行って利用するて、脱毛目当てなのか女目当てなのか…
>>620 確か奨成と一緒に名原も行ってたと話題になってたな。
野球留学とかじゃなくて
支配下でガチの広島人は中村だけか
関西は昔から多いけど最近は東海北海道も多いな
>>621 あんまり脱毛脱毛言うんじゃねえ(`・ω・´#)
>>621 奨成、広島の脱毛サロン時に行ってたならわかるが大阪のお店て何してんねん
>>588 逆だと思うよ
こいせん民は二俣の才能を見抜けない人が多いんだよ
自分は以前から二俣は将来のレギュラー候補だと言ってる
サブで終わるには惜しい逸材
捕手でいけそうなら捕手で構わない
栗原の嫁のサロンみたいなのも段原のココスの
近くにあったな
満田拓也なら大谷漫画描きそうだがもう体力的に無理か。
>>588 盗塁刺せない捕手ばかりの中、刺してくれそうな捕手があらわれたから期待してるw
>>623 育成含めても、あと名原しかおらん
高は今の実家は広島だけど出身が新居浜
広島の牡蠣が不作なんやな
マツダもあかん牡蠣もあかん
ヤバいな広島
lud20251117115834このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763295691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止