◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJFGO部 ->画像>88枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1543816566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa7f-Kl0m)2018/12/03(月) 14:56:06.80ID:OAOnGL2ua
no_susucoin
次スレ立てる人は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
二行目に
!nosusucoin:
を入れるんやで
※前スレ
なんJFGO部
http://2chb.net/r/liveuranus/1543448500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 14:56:57.05ID:OAOnGL2ua
朕の朕朕

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 14:57:07.48ID:OAOnGL2ua
うんこ朕朕

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 14:58:19.75ID:OAOnGL2ua
朕朕亭

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM8a-ruRb)2018/12/03(月) 14:59:54.04ID:09o501uzM
(新スレが)でたわね

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/03(月) 15:00:09.38ID:Y5uGGDFk0
イッ朕朕スレ立て乙

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM8a-ruRb)2018/12/03(月) 15:02:16.92ID:09o501uzM
そうわね

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 15:03:08.87ID:OAOnGL2ua
あかんもう朕朕ネタ思い浮かばん

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM8a-ruRb)2018/12/03(月) 15:04:17.39ID:09o501uzM
台湾球界のレジェンド朕キンポー

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/03(月) 15:05:56.81ID:c7PYju8kd
すなわちチンである!

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/03(月) 15:06:30.94ID:Y5uGGDFk0
朕朕イタイイタイなのだった

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-aKsB)2018/12/03(月) 15:09:34.38ID:c101XB1xp
此処に新たな>>1乙を敷く!

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 15:24:39.48ID:OAOnGL2ua
朕保

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 15:25:39.78ID:OAOnGL2ua
朕朕

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/03(月) 15:26:22.88ID:Y5uGGDFk0
朕さん陰陽超越してるのにエクスカリカリバー生え取るんけ?

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 15:27:23.79ID:OAOnGL2ua
玉朕玉

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/03(月) 15:27:54.19ID:Y5uGGDFk0
朕良玉

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 15:29:12.79ID:OAOnGL2ua
朕朕は必要なら作れるんやないか

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-aKsB)2018/12/03(月) 15:35:46.42ID:c101XB1xp
つまりまんも作れると?

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 15:39:26.84ID:OAOnGL2ua
完全無欠の朕様やぞ

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-KCwT)2018/12/03(月) 15:46:51.09ID:Zvzn5gJZp
しかしぐたおちゃんはなんだかワイのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にオ朕朕シコシコして、朕朕イタイイタイなのだった

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-TNy8)2018/12/03(月) 15:52:45.71ID:fT2km+Rw0
スレ立てと保守サンガツ

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/03(月) 15:57:50.04ID:rL4MLRKh0
朕之朕朕である!

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b707-HIpp)2018/12/03(月) 16:14:06.10ID:zjR9H+Xq0
おつ

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-eKzW)2018/12/03(月) 16:14:20.91ID:ZykINxDlM
玉玉もすこれ

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/03(月) 16:15:45.39ID:Y5uGGDFk0
朕にワイの朕朕しこしこしてもらって射精したらいい加減にせんか!!!!!ってキレてもらいたい

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-aKsB)2018/12/03(月) 16:20:32.88ID:c101XB1xp
朕朕と玉玉が合わさり最強に見えるのだわ…!って言いたいから始皇帝とTVの同時PU来てクレメンス

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/03(月) 16:23:53.55ID:9tpZZuS/0
ふーやーも中華皇帝やから朕朕民やぞ

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-KCwT)2018/12/03(月) 16:24:52.14ID:Zvzn5gJZp
ふーやーちゃんがふたなりってマジ?

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aab-MAfT)2018/12/03(月) 16:26:38.14ID:j2vbjq2p0
ふーやーも出番あればよかった

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-WKxM)2018/12/03(月) 16:26:59.18ID:+iMa5/2B0
マジですわよ

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/03(月) 16:42:18.27ID:rL4MLRKh0
まあふーやーも冷凍されとるやろ

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/03(月) 17:10:17.21ID:OAOnGL2ua
バレンタインは朕朕から何貰えるんやろ

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-bznB)2018/12/03(月) 17:10:38.55ID:/ryXx3G3d
始皇帝の一人称って真人じゃなかったか?

ちな3章エアプ

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-bznB)2018/12/03(月) 17:11:10.54ID:/ryXx3G3d
>>34
始皇帝の一人称って史実だと真人じゃなかったか?

ちな3章エアプ

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0eae-+3x9)2018/12/03(月) 17:16:06.08ID:cjqb210g0
いつの間にかフォローされてたけどどんなやつがフォローしてるのか気になるわ

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-KCwT)2018/12/03(月) 17:27:44.02ID:Zvzn5gJZp
ちんこ大好きなんJ民だから朕皇帝大好きになるのは仕方がなかった模様

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3b-oFGu)2018/12/03(月) 17:29:15.81ID:deq9Cyxi0
FGOは終始朕って言ってたな
真人になれると信じて真人って名乗ってたんやからなってもうた異聞帯ではそう名乗る必要ないからちゃう?知らんけど

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-jxMU)2018/12/03(月) 17:47:32.03ID:Qr0nsv7T0
朕朕
朕朕うるさいねん

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 171f-KCe1)2018/12/03(月) 17:49:35.73ID:b2JTTPyv0
みんなやっぱすけべやなぁ

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4710-C0zt)2018/12/03(月) 17:53:58.18ID:D7GtDU8W0
朕をメインにしたPT構築名でシモネタ大喜利やってるやつおるけど
無貌裏月ハゲの城以上の語呂の良さと面白さ両立してる構築名はないな

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/03(月) 17:53:59.74ID:c7PYju8kd
チンチン統合真国CHIN

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/03(月) 17:57:14.78ID:vaHHlzL00
普通の話題で朕さん呼ばわりの時が一番おもろいわ

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-TNy8)2018/12/03(月) 17:58:42.73ID:fT2km+Rw0
朕さんはグッさんより可愛かったししゃーない

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/03(月) 18:02:46.69ID:rL4MLRKh0
すなわち!朕朕!

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-hrOr)2018/12/03(月) 18:11:36.65ID:ts9xffGfd
朕朕に海苔を敷く

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WVcr)2018/12/03(月) 18:12:15.06ID:1D7DUfFXa
ふーやーシコう帝玉藻秦良玉で朕朕玉玉かぁ

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 18:19:00.75ID:iZ9n++cK0
ふーやーちゃんは妾やからなぁ
新たなる朕が求められるわ

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/03(月) 18:21:28.41ID:Y5uGGDFk0
>>46
最近は同人も規制が厳しくなってるから発光させるほうが楽だぞ

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/03(月) 18:22:54.27ID:rL4MLRKh0
白塗り嫌い
無能の極み

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 18:24:37.14ID:iZ9n++cK0
海苔を敷くってそういう意味か
上手いなぁ

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-egAi)2018/12/03(月) 18:32:42.15ID:IzqQ8DOxr
蘭陵王→顔が光る
朕朕→股間が光る

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WVcr)2018/12/03(月) 18:33:16.46ID:1D7DUfFXa
海苔よか薄く溶いた糊を塗ればええやん

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-dMo3)2018/12/03(月) 18:43:21.24ID:uCROMH03d
始皇帝多方面で大人気なの草

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/03(月) 18:49:41.88ID:J6audexL0
なんJFGO部 	->画像>88枚

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4b-JCiA)2018/12/03(月) 18:49:54.78ID:hinfBG5S0
トミージョンビギニング

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/03(月) 18:54:21.97ID:rQqy7iAs0
解析情報見たないやつってワイだけかな

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 18:55:40.34ID:iZ9n++cK0
わいもやで

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-7tlW)2018/12/03(月) 18:56:31.01ID:PyG4Ldnfd
朕朕ぼくの朕朕

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-lV2d)2018/12/03(月) 19:07:04.46ID:H8jK2dUD0
始皇帝の性能どう思う?

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/03(月) 19:07:08.15ID:GnSqI89r0
ピックアップ2は明日か明後日か

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/03(月) 19:08:36.31ID:vaHHlzL00
普通に盾やろ
ルーラーのクリ殴りには流石に期待してないで

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/03(月) 19:08:40.95ID:J6audexL0
朕さん腐女子人気も高そう(適当)

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 19:08:48.99ID:iZ9n++cK0
単体宝具持ちとの高難易度想定ならまぁ…
有利鯖で殴った方が強いと思うけど

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db45-o5Pc)2018/12/03(月) 19:15:52.82ID:6578j3DC0
そこだよな
単体宝具持ちの高難易度って高難易度の中ではそこまで難しくないしジャンヌ入れば良いし
まあ一応NPチャージがあるからNP間に合わないって時に助かるか

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WVcr)2018/12/03(月) 19:23:38.87ID:1+FV1ODra
ウッマ欲Cけど恒常なら無理に引かんでもええか

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-dWpr)2018/12/03(月) 19:56:56.61ID:UN1vUpEla
虞美人星4とかこのゲーム終わったな

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-Zw2f)2018/12/03(月) 19:57:40.04ID:d4rRlRFR0
高難易度?ホームズジャンヌとマシュかフレマーリンで終わり!以上!

なおクソ長ターン数は見ない物とする

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 876c-l3Sk)2018/12/03(月) 19:58:09.99ID:UkxHKVkC0
敵のクリ殴りが強いタイプの高難度とかでも輝きそう

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/03(月) 20:17:51.47ID:3l0sHvPA0
クリスマスは来週以降か

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 178e-C0zt)2018/12/03(月) 20:18:28.22ID:CXszEway0
全体無敵じゃできないけど単体無敵+タゲ集中でできる事ってなんかある?

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 171f-KCe1)2018/12/03(月) 20:24:33.43ID:b2JTTPyv0
複数回の被弾によるNPチャージくらいやろか

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-o5Pc)2018/12/03(月) 20:25:01.57ID:1IQGr6jG0
単体宝具を吸える

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-4kB6)2018/12/03(月) 20:41:02.81ID:7APO3+L6a
タゲ集中複数ガッツの方がターン稼げるからタイマン張るなら奏良玉とかネロもおすすめやな

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/03(月) 20:44:55.35ID:nlPsYzzV0
始皇帝NPチャージあるからジャンヌより宝具連発できそう
超高難度だと出番ありそうやけどその時に借りればいいんじゃ無いか感が凄い

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/03(月) 20:47:50.20ID:J6audexL0
ジャンヌと組ませたらさらに硬い耐久アーツパできそう

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 20:54:39.46ID:iZ9n++cK0
ジャンヌと交互に宝具撃てば単体宝具マン相手は完封やろな

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3b-oFGu)2018/12/03(月) 21:00:37.72ID:deq9Cyxi0
赤兎馬ストーリー終わった後もガチャに入ってへんけどこういう時って限定星3になるんか?サリエリはすぐストーリーに入ったよな

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 21:04:44.87ID:iZ9n++cK0
ピック後とかやないか?

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Kl0m)2018/12/03(月) 21:17:52.31ID:g/bevHpf0
虞美人はHPに極振りするならスキルも生存性に特化すればキャラ的にもありだったかもだが

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/03(月) 21:23:34.91ID:SSjMMxwzp
久々にセイレムの主題歌聴いてるけどこれやっぱかっけえな、これ以外買ってねえけど

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/03(月) 21:39:55.34ID:2FAuQoNH0
虞美人星4とか来年でサービス終了するぞ!?

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/03(月) 21:53:52.88ID:SSjMMxwzp
サ終とか何年後になるんやろなぁ…
更にそこから月姫まほよの完結まで何年かかるかわからんし、きのこ死ぬんやないか
頼むから並行して仕事してくれ

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/03(月) 21:54:19.96ID:Y5uGGDFk0
生存性特化全体B殺とかまんま劣化パトラやんけ

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aab-MAfT)2018/12/03(月) 21:58:17.59ID:j2vbjq2p0
朕さん強いな…

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/03(月) 21:59:42.23ID:rL4MLRKh0
生存特化ってもチャージ攻撃、宝具に対処できなきゃなあ確率減くらいじゃなあ

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-C0zt)2018/12/03(月) 22:08:46.76ID:Bhle45Yc0
始皇帝は今年のえっちゃんみたいな高難易度に強そう
とにかくクリ殴りが痛い系の高難易度

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-TNy8)2018/12/03(月) 22:16:26.60ID:fT2km+Rw0
始皇帝は声が福山潤だから欲しいわ

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 171f-KCe1)2018/12/03(月) 22:26:28.65ID:b2JTTPyv0
福山潤鯖増えろ増えろ

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-C0zt)2018/12/03(月) 22:26:45.46ID:T+/d7kvh0
クリスマスイベ終わっても凸ティータイム付けとらんカスは聖抜するからな
覚悟しとけや

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/03(月) 22:36:48.91ID:QVtcsTPja
未凸置いとくやで(ニッコリ)

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-jxMU)2018/12/03(月) 22:38:57.48ID:Qr0nsv7T0
しょうがないな未凸ランチと未凸モナリザ置いておくわ

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a7-hrOr)2018/12/03(月) 22:41:18.33ID:NlW3RHsZ0
聖抜ってなんかえっちやな

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-4kB6)2018/12/03(月) 22:44:34.54ID:OiMETIUZ0
始皇帝と北斎組ませたいンゴねえ

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/03(月) 22:53:36.24ID:i4P3fP/q0
聖女の抜きサービス

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-MAfT)2018/12/03(月) 22:54:43.57ID:4GSlz1GId
空想樹の名前銀河から来てるらしいけど樹の中に銀河突っ込んで何してるんやろなぁあいつら

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/03(月) 22:54:44.84ID:QVtcsTPja
120連でPUなしンゴゴゴゴゴwwwwww

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 22:56:30.05ID:iZ9n++cK0
別の世界を内包してるから上書き出来るんかなぁ

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a36-NpJ6)2018/12/03(月) 23:02:01.18ID:icyO3P0x0
いつ見てもタイガー戦車がボカーンって爆発する絵は草が生える

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-ZhjU)2018/12/03(月) 23:05:45.69ID:HyPsBj7t0
>>99
あれ倍速だと勢いあり過ぎてほんと草生える

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-MAfT)2018/12/03(月) 23:09:32.18ID:4GSlz1GId
フォーリナーの解説改めて見たら迷信空想の類いが現実となって異界から来た上地球の抑止力が効かないとか凄いなフォーリナー
これを求めてるんか奴ら

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/03(月) 23:13:56.53ID:J6audexL0
1.5部に伏線がある可能性ありますねえ!

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/03(月) 23:20:17.05ID:/LN9M2jA0
そういえば空想樹って人類の脅威特攻効くらしいけど
XX活躍する余地あるのかもしかして?

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/03(月) 23:22:38.33ID:H8MfYFPu0
フォーリナーのボスが出てきたらワンチャンあるやろな
フォーリナーはフォーリナーに2倍やしスキルで特攻付けれるし

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e45-o5Pc)2018/12/03(月) 23:30:16.03ID:e+TGUJxo0
2部になったらフォーリナーのザコ敵が増えると予想したけど一切出なくて草

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/03(月) 23:32:13.02ID:iZ9n++cK0
樹の種がそのうちフォーリナーになると思うわ

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fb-qwAg)2018/12/03(月) 23:32:45.05ID:tGyWjS2i0
出てもアルターエゴぶつけられて終わりやしな
配布のメカエリチャンが優秀やし

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-Vhoa)2018/12/03(月) 23:38:37.71ID:vi20QUZvr
回避無敵つけまくる雑魚フォーリナーわらわらやったらワイのキアラが輝くから出してええぞ

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b9a-/hCl)2018/12/03(月) 23:44:39.40ID:9GDKjy9O0
キアラなんか置いてたら聖抜やで

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/03(月) 23:46:12.83ID:H8MfYFPu0
ぶっさw聖都抜けるわw

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/03(月) 23:52:44.08ID:J6audexL0
フォーリナーとかワイのアビーちゃんの出番ンゴねえ…

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-zCni)2018/12/03(月) 23:54:30.86ID:AxnHt+RQM
聖人のキアラで抜くから略して聖抜や

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/04(火) 00:00:11.05ID:L97ai6g60
EXって何置いたらええのか迷うわ
適当にメカエリ出してはいるが

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 00:03:09.79ID:gTTSNSF60
とりあえず色黒BB置いてるわ
邪ンヌにするか迷うンゴ

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b30f-o5Pc)2018/12/04(火) 00:04:19.73ID:BXghW8QY0
最終的に術→ALL→騎しか見なくなるから
好きなの入れてええんやで

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-jxMU)2018/12/04(火) 00:04:55.08ID:VM44ziMR0
聖女探偵ちんちん亭のアーツルーラーパ
すげえ楽しそう

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-Zw2f)2018/12/04(火) 00:08:28.26ID:KtkroTH/0
EXは北斎やな
個人的にはフリーの方が迷うわ。一応スキルマホームズ置いてるけど

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 00:09:35.89ID:aN/vn+Vr0
フリーはみんな好きな鯖置いてる印象がある

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 00:10:25.38ID:Jk6yQNc40
ALL枠はお気に入りの鯖置いとるわ

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3b-oFGu)2018/12/04(火) 00:11:47.80ID:CcB37vKF0
朕さん当ててイベ用のサポ欄EXに置くわ
石300個と符10枚あればあれば引けるやろ

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/04(火) 00:18:35.82ID:L97ai6g60
ALLはパソトレ付けた孔明やな
推しは各クラスの方に置いてるから好きに置いてええと言われるとそれはそれで悩む

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffce-eKzW)2018/12/04(火) 00:19:01.68ID:/tmKP/jg0
all好きな鯖起きたいけど初心者のこと考えて公明おいてまう

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b707-HIpp)2018/12/04(火) 00:20:55.25ID:OnQIFHmd0
絆礼装の孔明おいてるわ

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-0gpL)2018/12/04(火) 00:21:45.10ID:gpYex320p
初心者は言うほど孔明使わなくね?
俺のはじめの頃はオニキとマーリンしか借りてないわ

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b652-o5Pc)2018/12/04(火) 00:30:06.47ID:PtwOk97x0
ガチ初心者は弱点効くクラスのレベル90以上を借りる
段々システムとか理解するとNP獲得出来る孔明とかを借りるようになる
こんな感じやと思うけど

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 171f-KCe1)2018/12/04(火) 00:30:57.70ID:0459Dlqc0
ウチのallは術ネロや
土日にやたらと使われてたみたいでフレポ大量でチビった

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/04(火) 00:32:07.60ID:yWQ/ZOKt0
>>124
NP50礼装しかないから超ヘビーローテなんだよなあ

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-4kB6)2018/12/04(火) 00:33:41.20ID:JxdHn2TF0
>>126
秦で大暴れしとったからな

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/04(火) 00:34:41.57ID:OsfcQ+tK0
ガチ初心者はジャンヌとマーリンを借りるぞ

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-eK06)2018/12/04(火) 00:36:39.39ID:6C7yKUKMp
システム組めないところ周回する時はカレスコ頼光ばっかり借りとる

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 00:38:46.15ID:Jk6yQNc40
日曜に歯車集めたくて新宿のフリクエでALL枠術ネロめっちゃ使ったわ

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 00:41:43.50ID:aN/vn+Vr0
なんJFGO部 	->画像>88枚
ガチ初心者からしたらこんなもんやろ

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 00:43:52.89ID:Jk6yQNc40
>>132
5章終わるまでは大体こんな感じやったわ
なお6章最初のスフィンクス

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/04(火) 00:46:09.13ID:yWQ/ZOKt0
>>132
3章まではこれだったわ

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 00:54:18.84ID:nffWnlOm0
めんどくせえから序盤の雑魚はずっとバーサーカーで殴ってたわ

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dc-btIw)2018/12/04(火) 01:04:48.87ID:CUJ3mTyO0
初心者のときから凸カレライコウとフッレになれたのはありがたかったンゴねえ

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/04(火) 01:07:15.74ID:GzeZPHYl0
新規の頃何借りとったかあんま思い出せんな
多分おっぱいで選んどったと思う

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-Zw2f)2018/12/04(火) 01:09:39.26ID:KtkroTH/0
オルタニキと婦長と邪ンヌばっか借りてた気がする

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 01:23:25.04ID:JZFLOvaoa
絆ヘラクレスをいつもどこに置くか悩む

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fb-qwAg)2018/12/04(火) 01:24:05.50ID:VAhyE3Gy0
うちの狂枠はずっとヘラクレスや

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f6-1wgJ)2018/12/04(火) 01:29:52.45ID:qntRwyhz0
ジャンヌオルタそろそろ強化してもええやろ

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 01:29:59.70ID:JZFLOvaoa
宝具3凸カレ項羽を狂に置くと絆ヘラ探してる時にALL見なくて気づかないかもしれんし、逆にすると項羽くん放置されてまうしどうすればええんやあ

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a18-QZDR)2018/12/04(火) 02:48:24.34ID:l9QgPPFv0
福山潤ってオカマっぽい役多いな

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-o5Pc)2018/12/04(火) 03:27:14.60ID:Z9e4M7nE0
フリー枠なんて基本自分の性癖披露する場所やから一番好きなやつ置けばええねん
ワイは邪ンヌ置いてるで

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174d-cOUA)2018/12/04(火) 05:09:36.74ID:hFTgyddC0
スキルレベルを上げなくても戦力になる★3鯖を教えて下さい

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-C0zt)2018/12/04(火) 05:14:33.79ID:hittOfJr0
使える言われとる奴はレベルマさえしときゃ1/1/1でも戦力になるぞ
スキルレベル上げる意味がほぼないという点で言えばベディヴィエールや

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174d-cOUA)2018/12/04(火) 05:19:45.34ID:hFTgyddC0
ベディは優秀なんやなーサンガツ

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eae-UiH2)2018/12/04(火) 05:25:39.52ID:HyVThQTd0
小太郎もええぞ
恒常の数少ない全体殺やから周回に使えるし火力バフがないから周回運用ならスキルに手付ける必要がないからな

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-b4S2)2018/12/04(火) 06:22:17.28ID:wjqRxmLWp
ライダーだけ星4以上が居なくて育てて無かったけどメデューサかアレキサンダー君起用するかなー頁が落ちないんじゃ頃すぞ

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a1e-eSJK)2018/12/04(火) 06:43:02.61ID:WyUvyzsA0
宝具5まで楽に行ける星3の方が使い勝手良い奴多いからな
下手に星4育てるよりよっぽどええで

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b655-0gpL)2018/12/04(火) 07:44:46.97ID:zTJjyrXh0
衛士長強すぎてストレスマッハ

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-KCwT)2018/12/04(火) 07:50:58.37ID:uR1Du1xyp
朕ちんはそんな強くないけど衛士長とヒラコーはストレスマッハ

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/04(火) 10:02:43.38ID:3Iot9ogSd
>陛下は戦前「朕のちん●ん」という駄洒落を好み側近によく披露されていたが[6,7]、
>統一後に重臣の李斯に披露され通訳が意味を伝えたところ
>李斯は顔をしかめ「一国の長が言って良いものではない。それからもう朕もやめなさい」と
>咎められ、それからは話されなくなった[8]

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-KCwT)2018/12/04(火) 10:37:08.78ID:uR1Du1xyp
ちんこ大好きなんj民には始皇帝の血が流れていた…?

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-TNy8)2018/12/04(火) 11:05:01.62ID:vrux9/7Q0
今日からワイらは始皇帝や!

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/04(火) 11:06:05.64ID:3Iot9ogSd
誰でも始皇帝になれる。

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-aKsB)2018/12/04(火) 11:24:19.27ID:VVOQ8itip
なれるとも。始皇帝には誰でもなれる。人生とは即ち、逆境への叛逆に他ならないのだから!

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-bznB)2018/12/04(火) 12:07:11.05ID:UrGZR35Dd
第一特異点の実写だぞ
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a36-RAie)2018/12/04(火) 12:11:57.36ID:MMfqZzIq0
オプリチニキおるやん

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-3THc)2018/12/04(火) 12:21:18.93ID:qyICHXCod
今paypayって支払いアプリが20%キャッシュバックやってるけどiTunesカードも対象なんやろか

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-qTVM)2018/12/04(火) 12:21:55.80ID:Bd3mNvtja
FPSゲームみたいやな

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/04(火) 12:25:23.66ID:c92UDu9b0
テニサーおらんやん

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-/d4d)2018/12/04(火) 12:25:43.26ID:uv7wLKd8M
らんらん玉玉朕朕とバフ宝具三騎出たけど、これのフィードバックで姫路城の大英雄が修整されるって事だよね?

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-wp8P)2018/12/04(火) 12:28:59.37ID:DC22KR4f0
3章やっとちゃんと終わらせたけどネタバレされてても全然面白かったわ、背景しっかりしてるし敵の描写多めなのは俺好みだった

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 12:39:34.27ID:Jk6yQNc40
これが邪竜100年戦争ですか

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-eYmh)2018/12/04(火) 12:42:04.72ID:t0OrSa78M
>>160
そもそもpaypayでは買えない

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-prQC)2018/12/04(火) 12:44:08.09ID:CUIduaG2p
実写は草

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dc-btIw)2018/12/04(火) 12:48:09.21ID:CUJ3mTyO0
金券は無理やで

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-goUp)2018/12/04(火) 12:51:37.80ID:KnMbEsuFa
>>158
3枚目かっこE

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-KCe1)2018/12/04(火) 12:52:25.13ID:6iy5JbAna
Storeでの購入時の支払いをpaypayで行うことはできるんやな

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-0gpL)2018/12/04(火) 13:12:58.59ID:4bouxYAhp
iTunesカードが購入2枚目半額になる時代があった

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 18:02:55.83ID:gTTSNSF60
朕朕のバレンタインが気になるけど他はストーリー入りだから迷うンゴ

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-hz9e)2018/12/04(火) 18:03:03.35ID:91U68q+R0
来てるやん!

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:05:31.17ID:nffWnlOm0
バレンタインチョコに朕朕あげちゃう!

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 18:07:17.41ID:gTTSNSF60
陰陽を超越した言うてるしどっちでくれるんやろなぁ

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db81-+3x9)2018/12/04(火) 18:08:53.78ID:8EAZt0J80
虞美人可愛いから欲しいけど冬祭りPUでスカディ来る可能性考えたら回せねぇわ

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:10:18.72ID:nffWnlOm0
虞美人やっぱよえーな

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-o5Pc)2018/12/04(火) 18:10:25.07ID:IUTBYsoz0
まさかの李書文が星5で後回しとはな
バトルグラあるから近いうちにやるやろけど
下手すると1月ピックアップやな

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 18:10:27.43ID:aN/vn+Vr0
なんJFGO部 	->画像>88枚
呼符できたンゴ!

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-It+p)2018/12/04(火) 18:10:58.08ID:RDz/kStSM
ATKクソ雑魚やんけ

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/04(火) 18:11:33.15ID:ny0Oa2rn0
朕皇帝来とるやんけ

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-dWpr)2018/12/04(火) 18:12:48.44ID:aQ9hX377a
虞美人星4とかサービス終了させる気か?

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-It+p)2018/12/04(火) 18:13:57.63ID:RDz/kStSM
虞美人2臨目がコレってことは、ヒナコが1臨なんか?

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 18:15:27.25ID:gTTSNSF60
眼鏡と縦セタっぽいイラストみたいや
悩むわ

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/04(火) 18:15:52.59ID:v22E7KxU0
>>182
そんなサービス終了しそうなソシャゲでマウント取りたくて必死なシトナイガイジ君は誰やろな

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-8FR7)2018/12/04(火) 18:16:04.64ID:h/rfUx1M0
朕来んかったけどええやん
なんJFGO部 	->画像>88枚

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e45-o5Pc)2018/12/04(火) 18:17:11.83ID:8rOVp04w0
最終結構好きやな
なんJFGO部 	->画像>88枚

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 18:18:23.92ID:M+v00Ud6M
強化解除ェ…

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-WKeF)2018/12/04(火) 18:18:43.58ID:vwoCgw7ya
>>187
エッッッッッッッ

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/04(火) 18:18:50.00ID:v22E7KxU0
絵柄ええやん

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/04(火) 18:18:53.34ID:wjmckcmlp
下乳がえちえちやな
朕朕の最終再臨もくれや

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 18:20:22.15ID:aLNuwLHOa
書は焚すべし
敵全体のチャージを1減らす/防御力をダウン(3T):20%

儒は坑すべし
敵全体に確率でスタン状態を付与 確率70%/自身の攻撃力をUP(3T) 30%UP

永世帝位
自身のNP増加50%/弱体状態を解除/HP回復 3000回復

ほーん?

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-goUp)2018/12/04(火) 18:20:27.87ID:Deut97K7a
>>187
こんな乳無かったやろ
豊胸すんなや

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 18:20:37.71ID:M+v00Ud6M
始皇帝ステくっそ恵まれてるな

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:21:30.56ID:nffWnlOm0
エチエチ…即ちエッチなり!www(無敵、ターゲット集中、攻撃力アップ、クリティカル威力アップ、スター集中度アップ)

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/04(火) 18:21:35.77ID:M2Zqcqqp0
なんとか三人とも引けたやで

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-C0zt)2018/12/04(火) 18:21:59.38ID:feVXJ+TW0
虞美人だけ引けなかったンゴ…
メガネでかわいいから引きたかったンゴおおおおおおおおおおおおおおお
まあ始皇帝引けたからええか

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:22:25.41ID:nffWnlOm0
始皇帝の最終と再臨画像まだ?

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-o5Pc)2018/12/04(火) 18:22:31.04ID:h9JzKIT0a
ええやん
なんJFGO部 	->画像>88枚

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 18:23:12.80ID:aN/vn+Vr0
なんJFGO部 	->画像>88枚
90まで上げたけどこんなもんやで、最終の絵は結構かっこええんちゃう?

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:24:39.41ID:nffWnlOm0
>>200
ルーラーの補正で確か攻撃1.1倍やしクリ殴り専門やからまあええんやない

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 18:24:44.28ID:M+v00Ud6M
クラススキル大麻力Bのみ?

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/04(火) 18:25:40.43ID:wjmckcmlp
>>200
サンガツ、こりゃ強そうやな
殺書文待とうと思ってたけどどうしようか

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-8FR7)2018/12/04(火) 18:26:32.96ID:h/rfUx1M0
というかクリスマスってエチエチ鯖がまた来るんかな?

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-o5Pc)2018/12/04(火) 18:26:36.54ID:Z9e4M7nE0
永世帝位ってなんか将棋みたいやな
5年連続か10期で資格得られそう

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/04(火) 18:26:42.27ID:M2Zqcqqp0
>>202
B+やったけどせやで

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffce-eKzW)2018/12/04(火) 18:28:52.33ID:/tmKP/jg0
お朕朕ランドがトレンド入りって

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:28:56.04ID:nffWnlOm0
始皇帝クラススキル大麻力だけ?
しょっぼ

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 18:29:22.42ID:M+v00Ud6M
もっとあるやろ

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:31:58.02ID:nffWnlOm0
殺書文のスキルって判明しとらんの?

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 18:34:56.47ID:aLNuwLHOa
ちょいまちーや

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83a7-EQdl)2018/12/04(火) 18:35:34.52ID:7So2zFuw0
虞美人星4ならまわさんでええな…

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-jxMU)2018/12/04(火) 18:35:36.50ID:7/GhJbYR0
どうすっかなー

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 18:35:56.29ID:aLNuwLHOa
貼るわよ

中国武術(八極拳) A+++
自身に無敵貫通効果を付与(1T)^クリ威力UP(1T):100%

圏境(極) A-
自身に回避状態を付与(1T)/クリ発生率UP(1T):20%/クリ発生率UP(1T):20%

陰陽交差 B
自身の攻撃力UP(1T):50%/自身に弱体無効を付与(1T)

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-jxMU)2018/12/04(火) 18:36:39.72ID:i8bnZJOxd
>>214
一撃必殺やん

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 18:37:10.67ID:M+v00Ud6M
全部1ターンで草

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/04(火) 18:39:50.28ID:v22E7KxU0
潔い一撃必殺ですこ

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 18:39:54.22ID:aLNuwLHOa
宝具名:无二打(にのうちいらず)
敵単体の防御力ダウン(3T):40%ダウン/強力な攻撃:1500%/確率で即死効果:100%

クラススキル
老練 A+
A性能UP:8%/スター発生率UP:8%


ロマン砲と化した李文書先生

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 18:40:24.12ID:aN/vn+Vr0
>>214
全部1ターンとか男らしい

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa7-MRTs)2018/12/04(火) 18:40:53.47ID:USPyHb9w0
>>187
吸血鬼要素どこ?

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:43:06.43ID:nffWnlOm0
うそくさ

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7b-3b3X)2018/12/04(火) 18:43:19.04ID:zixS/OHFM
ぐっさん来たけど酷すぎるやろこれ
ウンコATK+アサシン逆補正+宝具で強化解除とか意味分からんやんけ
スキル2上げたら解除されんようになるんか?

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-dNtC)2018/12/04(火) 18:44:29.06ID:a8JCJhpxa
ぐっちゃん欲しいけど迷う

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 18:44:46.60ID:M+v00Ud6M
再臨素材喰って覚醒した時のぐっちゃんさんかえして…

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X7qn)2018/12/04(火) 18:45:10.77ID:qhdMZTt00
朕欲しかったンゴオオオオオオオ

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/04(火) 18:47:20.74ID:3eTi/7XI0
アサシンってクラス自体が悲しみを背負っとるからな

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/04(火) 18:47:49.30ID:GzeZPHYl0
ウッマ来たけどあれ言わへんやん

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/04(火) 18:49:57.64ID:v22E7KxU0
スキルで相殺して他からバフ貰いながらB 100%バフ乗せた宝具で敵一掃…できるんかぐっちゃん

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-hrOr)2018/12/04(火) 18:50:20.48ID:6/BdrG2Hd
これもう宝具強化で強化解除消滅させていいんちゃいますかね…

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-eKzW)2018/12/04(火) 18:51:36.64ID:K7GIvcnBM
強化解除の分宝具倍率高くなってないんか?

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-jxMU)2018/12/04(火) 18:52:21.87ID:i8bnZJOxd
可愛いメガネキャラほど弱いな

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a10-8mxb)2018/12/04(火) 18:52:53.43ID:GuZpjqCC0
アカン虞美人当たったのに嬉しくないのは姫路の大英雄以来やわ
併用しろってか

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 18:52:58.37ID:Jk6yQNc40
>>227
緑川の声で問おうって聞きたかった

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-o5Pc)2018/12/04(火) 18:53:45.74ID:SExYNsKe0
眼鏡、アサシン、かわいい女キャラ
あっ…

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-goUp)2018/12/04(火) 18:54:04.69ID:Deut97K7a
真祖ってもっとヤバい奴なんちゃうん?

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 18:54:17.70ID:aLNuwLHOa
おっきーにぐっさんに殺は可愛いキャラ多くて素敵なクラスだなあ

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a18-QZDR)2018/12/04(火) 18:54:28.67ID:l9QgPPFv0
>>187
tnp足でしごかれたいンゴね

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-Cqis)2018/12/04(火) 18:54:30.85ID:s+3fNbg7x
>>227
これ
ちょっと楽しみにしてたのに

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-8FR7)2018/12/04(火) 18:55:15.37ID:h/rfUx1M0
>>234
これで的外れな強化貰ったら大英雄の仲間入りやね…

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 18:55:33.58ID:Jk6yQNc40
ぐっさん狙いでとりあえずジャブの30連回したらこの前の星4チケで選んだニトがすり抜けてきて草

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a10-8mxb)2018/12/04(火) 18:56:27.56ID:GuZpjqCC0
ちんちんホモームズと併用したかったわ

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-jxMU)2018/12/04(火) 18:57:36.38ID:7/GhJbYR0
ほんまに解析まんまなんやなもうちょいなんとかせぇよ

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 18:57:50.73ID:aN/vn+Vr0
姫路の大英雄
真祖の大英雄

仲間やね(ニッコリ

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83a7-o5Pc)2018/12/04(火) 18:59:25.65ID:Bp3iWKrx0
言うても星4アタッカーキャラと星5サポートキャラを一緒にはできんよ

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 18:59:26.31ID:nffWnlOm0
朕朕ホームズ相性よくなさそうだけど

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-ex55)2018/12/04(火) 18:59:44.15ID:Zgx2dy4Sd
言うてBバフ100やしそれなりに火力出るんちゃうんか
ATK低過ぎて焼け石に水か?

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-hrOr)2018/12/04(火) 18:59:56.56ID:6/BdrG2Hd
性別:朕で草

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4b-JCiA)2018/12/04(火) 19:00:05.47ID:oI+oNOXz0
ワイはとにかく引きたかったから星4大歓迎や
引けんかったけど

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-UTfF)2018/12/04(火) 19:01:49.96ID:iVOpGzSed
肉塊にならんのか?

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa7-MRTs)2018/12/04(火) 19:01:53.21ID:USPyHb9w0
真祖さん特有の能力とかないんか??

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/04(火) 19:03:40.15ID:wjmckcmlp
真祖さん特有のガイアパワーはアラヤに組み込まれた時点で無くなったってことにしよう

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/04(火) 19:03:59.26ID:3eTi/7XI0
なんかクラススキルは欲しかったな
気配遮断Bだけやし

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa7-MRTs)2018/12/04(火) 19:05:23.80ID:USPyHb9w0
虞美人さんのこの弱さなら
レフ爆弾で死亡確認と矛盾しないな

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/04(火) 19:05:40.08ID:45ONPZeWa
そら真祖を英霊なんかの枠に押し込んだらそうなるよ

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 19:06:08.40ID:Jk6yQNc40
ぐっさんS2の強化無効耐性で宝具の強化無効弾けるみたいやん
S2のスキルレベルいくつから確定で弾けるかは分からんけど

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 19:06:41.40ID:aLNuwLHOa
PU2そんな欲しいのいないからPU1に8万使って項羽宝具2
アホくさ

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-WKeF)2018/12/04(火) 19:06:47.39ID:vwoCgw7ya
ガイアパワーは真祖の肉体が有する能力やからサーバントになってエーテル体に組み替えられた時点で消失してるんちゃう

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-oFGu)2018/12/04(火) 19:07:52.81ID:Agn2AHy7d
虞ネキ宝具3になったんやけどやっぱダメそうか?

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-C0zt)2018/12/04(火) 19:08:46.33ID:feVXJ+TW0
素ATK低いとは言え他のサーヴァントアテにしない時の火力はそこそこちゃう?

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4b-C0zt)2018/12/04(火) 19:10:16.13ID:aE2PLlSY0
ワイの微課金カルデラでは虞美人ちゃんと項羽が出会うことは不可能なもよう

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4b-JCiA)2018/12/04(火) 19:10:26.25ID:oI+oNOXz0
このゲームでサポ鯖アテにせんシチュエーションが果たしてあるのか

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/04(火) 19:12:19.44ID:GzeZPHYl0
当てにならんサポ鯖やったらあんねんけどな

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa7-MRTs)2018/12/04(火) 19:12:29.24ID:USPyHb9w0
令呪で無敵はれるのはええけど
それならジャンヌでええしなあ

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-goUp)2018/12/04(火) 19:12:39.39ID:Deut97K7a
他人のバフ無しで宝具撃つことは割とあるけど弓王みたいに自力で連射するような奴やね

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-ex55)2018/12/04(火) 19:13:25.75ID:Zgx2dy4Sd
>>261
凸カレ周回とかなら素で打った時の威力が高ければ高いほどいいぞ

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 19:15:40.61ID:Jk6yQNc40
吸血Cやからスキルレベル4にしとけばとりあえずカレスコからの宝具ぶっぱ出来るな

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa7-MRTs)2018/12/04(火) 19:17:00.20ID:USPyHb9w0
今日なんの告知もないなら
虚無期間があと1週間続くんやな
来週から新クリスマス2週間で今年は終りやねえ

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/04(火) 19:20:04.55ID:3eTi/7XI0
虞美人スキル上げ素材結構キツいな

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/04(火) 19:21:39.84ID:wjmckcmlp
殺書文は年末ガチャかな?

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-UTfF)2018/12/04(火) 19:22:14.23ID:iVOpGzSed
クリスマスにサンタ役で登場やで

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/04(火) 19:22:43.18ID:yWQ/ZOKt0
1.5部のスタミナ1/2もやれ

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/04(火) 19:24:04.21ID:pPPV/Mp0p
10連初っ端で欲しいやつ2枚抜きできたわ
お朕朕は興味ないから撤退して石貯蓄や

なんJFGO部 	->画像>88枚

273sage (ワッチョイ e300-B7WY)2018/12/04(火) 19:24:08.41ID:klK6zXCi0
虞美人召喚ボイスからもう可愛いんだけどw

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aab-MAfT)2018/12/04(火) 19:24:38.63ID:kK0gnrYz0
朕様直ぐ来てくれて嬉しい…嬉しい…

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 19:26:28.14ID:Jk6yQNc40
ぐっさんめっちゃ先輩風吹かしてて草
サーヴァントになったのにカルデアの先輩として主人公にマウント取ろうとするの可愛い

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/04(火) 19:28:12.61ID:GzeZPHYl0
チームの主席は後輩やのにな

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-9hDh)2018/12/04(火) 19:31:06.83ID:CbG/BIs1a
まだ三章やってないけど誰とは言わんが三章ストーリーに関するネタバレキャラおらへんか?
気のせいならええけど

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-Txua)2018/12/04(火) 19:33:55.66ID:M2Zqcqqp0
馬兄貴絆クッソ早く溜まって草

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-b4S2)2018/12/04(火) 19:35:00.26ID:SFAFMPnZa
ヒナコの悔しいけどコキ使われちゃう!感たまらん

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Vhoa)2018/12/04(火) 19:35:50.01ID:K65sj5XF0
一万使って始皇帝や虞美人どころか馬すらこないぞどうなっとんねん

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aab-MAfT)2018/12/04(火) 19:45:31.32ID:kK0gnrYz0
悲しいなぁ…

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-jxMU)2018/12/04(火) 19:46:17.99ID:3ljQua6Ud
普通なんだよなぁ

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 19:47:50.71ID:aLNuwLHOa
たった1万で文句言うの草

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/04(火) 19:50:27.44ID:v22E7KxU0
いつか確率は収束する
次のクリスマスか正月はウハウハやろから強く生きてな

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dc-btIw)2018/12/04(火) 19:52:34.38ID:CUJ3mTyO0
金銭感覚こわれる

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-goUp)2018/12/04(火) 19:53:12.87ID:0g8Dp/SZ0
まぁ普通は1万使えば引けるからな

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 19:54:09.68ID:aLNuwLHOa
どこの普通だよm

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/04(火) 19:54:17.04ID:3eTi/7XI0
馬もでてないってのは辛いな

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 19:54:17.26ID:M+v00Ud6M
ぐっちゃんさんセリフがいちいちかわヨ

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 19:54:22.23ID:aLNuwLHOa
どこの世界の普通なんですかねえ

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b707-HIpp)2018/12/04(火) 19:54:30.15ID:OnQIFHmd0
確率1パーセントの闇ほんとひで

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 19:54:43.30ID:nffWnlOm0
FGOより何億倍も楽しいゲームが買える値段課金してもマトモな鯖引けないって考えるとやべーよな

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM77-BAgB)2018/12/04(火) 19:54:49.28ID:4Ry0sn4RM
虞美人と馬って恒常?
スト限と恒常の表現の違いがわからンゴ

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 19:57:29.61ID:aN/vn+Vr0
項羽を召喚するために虞美人が身体を張ってお金稼ぐ本が出そう(適当)

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-Txua)2018/12/04(火) 19:58:29.26ID:M2Zqcqqp0
FGOは比較的1万で引ける回数は多いしピックアップが作用しやすいけどそもそもの確率が低い
他のゲームは最高レア自体は出やすいけど1万で引ける回数が少なかったりピックアップが仕事しなかったり
どっちがええんやろなあ

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 19:58:51.64ID:Jk6yQNc40
馬もぐっさんもスト限や
スト限は基本的にストーリーガチャからしか出ない

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-o5Pc)2018/12/04(火) 19:59:07.14ID:Z9e4M7nE0
永世帝位以外は恒常やしストーリーにも追加されるらしいで

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/04(火) 19:59:48.49ID:3eTi/7XI0
>>293
スト限やで

いつでも出るのが恒常
対象の章をクリアしてストーリーガチャを回さないと引けないのがスト限

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-o5Pc)2018/12/04(火) 20:01:01.18ID:Z9e4M7nE0
あいつらスト限なんか
すまんな

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Vhoa)2018/12/04(火) 20:01:26.02ID:K65sj5XF0
馬割と欲しかったのに一万で馬すら引けなかったのは本気で辛い
まあクリスマスや正月でいいの引けるの信じて涙の撤退や

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/04(火) 20:02:58.50ID:Jk6yQNc40
スト限はピックアップしてるうちに引かんと後々欲しくなった時に困るからなぁ
星4ガチャチケでやぎうのおじいちゃんが人気やったのは強いのもそうやけどそこら辺の理由もあったやろな

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 20:03:28.43ID:aN/vn+Vr0
恒常:どのガチャでも出る(4と5はフレポでは出ないけど)
スト限:ストーリーのガチャで出る、たまにピックアップがあるけどそれでも出る
限定:そのガチャやピックアップのみで出る

ちな星5の恒常か限定かは無記名のところでわかるで

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-C0zt)2018/12/04(火) 20:06:03.40ID:feVXJ+TW0
馬引いとかないとガチで引く機会ないやつだと思うわ
ソースは未だにコロンブス持ってないワイ

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa7-5jh1)2018/12/04(火) 20:07:12.47ID:ooPd0faj0
なんJFGO部 	->画像>88枚
引けたわ

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-aKsB)2018/12/04(火) 20:10:53.86ID:VVOQ8itip
>>304
かわヨ

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/04(火) 20:12:49.06ID:v22E7KxU0
>>304
頬染めやがって

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-Vhoa)2018/12/04(火) 20:13:10.78ID:FaPT8H6er
他のソシャゲやと確率二倍キャンペーンとかあるのにFGOは全然しないなそういうの

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/04(火) 20:26:15.11ID:45ONPZeWa
元がアホみたいに低くてピックが仕事せんゲーム教えたろか?

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-eXPQ)2018/12/04(火) 20:27:28.51ID:YDag5gE0r
心当たりが多すぎる

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-UTfF)2018/12/04(火) 20:28:42.38ID:iVOpGzSed
ピックアップから外れた途端引くのは他でよくあるわ

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a7-hrOr)2018/12/04(火) 20:28:52.26ID:tplafTTO0
一発ちんちんツモ
使い所さんいつかあるやろ

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-eB42)2018/12/04(火) 20:29:19.93ID:1I+IHPROa
虞美人1枚欲しかっただけなのにオルガ出たわ…

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffce-eKzW)2018/12/04(火) 20:29:34.29ID:/tmKP/jg0
始皇帝プリコスで試運転したけど結構宝具回せるな

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a52-iNVq)2018/12/04(火) 20:32:19.53ID:A0IwSYEd0
6000円で馬2匹引く神引きしたから撤退やね

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-TNy8)2018/12/04(火) 20:33:52.26ID:vrux9/7Q0
>>304
ヒロインの風格やな

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a52-iNVq)2018/12/04(火) 20:33:53.60ID:A0IwSYEd0
>>312
エミヤええやんかっこいいやん

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-Txua)2018/12/04(火) 20:34:09.94ID:M2Zqcqqp0
アキレウスやろ

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7a2-sLzv)2018/12/04(火) 20:35:55.91ID:PeMx4MtX0

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-miYB)2018/12/04(火) 20:37:05.57ID:W34XI7Wf0
>>303
馬って性能的にはそんな必要なん?

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/04(火) 20:37:13.56ID:NbYhKBep0
どうしてオルガからエミヤになるのかコレガワカラナイ
オルガもオルガでわからない人多そうだけど

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/04(火) 20:39:21.72ID:kPJRfOoG0
虞美人欲しかったのに始皇帝2人来たンゴ…
エチエチ鯖くれや

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 20:48:25.55ID:gTTSNSF60
朕朕シコシコ帝エチエチやろ

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 20:49:08.19ID:aLNuwLHOa
>>321
項羽くんめっちゃえちえちやぞ

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/04(火) 20:50:58.13ID:MqS3Dbrl0
>>187
余裕で抜けるわ

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-eB42)2018/12/04(火) 20:51:23.58ID:1I+IHPROa
なんだよ…結構強えじゃねえか…

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aab-MAfT)2018/12/04(火) 20:55:50.55ID:kK0gnrYz0
ライドオン!

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 20:56:22.11ID:gTTSNSF60
宝具連射止まるんじゃねぇぞ…

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a10-+EWP)2018/12/04(火) 20:57:22.91ID:r2H4LAP70
虹で勝ち確信したらあかんな
金術来て絶望や

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/04(火) 20:57:34.74ID:nffWnlOm0
俺は止まんねぇからよ…(トロイアス・トラゴーイディア)

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/04(火) 20:58:38.55ID:GzeZPHYl0
お会いしてしまいましたんか?

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a10-+EWP)2018/12/04(火) 20:59:31.84ID:r2H4LAP70
二人目や...

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 21:02:16.67ID:aLNuwLHOa
金回転ルーラーからジャンヌでるやつおりゅ?wwwwwwwwwwwwwww

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f83-IfVI)2018/12/04(火) 21:02:34.68ID:lOyEzbOk0
朕引こうとしたら玉が当たったワイ無事ニッコリ

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-Txua)2018/12/04(火) 21:03:48.79ID:M2Zqcqqp0
グビちゃんクッソ絆たまらなくて草も生えない

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/04(火) 21:03:58.26ID:3eTi/7XI0
虹はピックアップ確定にして欲しいわ

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e8b-chZm)2018/12/04(火) 21:05:03.27ID:brzg82Ye0
いうてシェヘラは強化きたしハズレの中では当たりちゃう
婦長とかどう使うんだアレ

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-dMo3)2018/12/04(火) 21:09:52.62ID:vUdW/r5Jd
朕朕に課金してもええか?

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WVcr)2018/12/04(火) 21:10:42.23ID:UtOzG9Apa
ウッマの絵師も緑川でなんか草

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-ex55)2018/12/04(火) 21:14:52.77ID:Zgx2dy4Sd
>>336
殴って終わるレベルのフリクエの周回に使うとか…まあB2枚が足を引っ張るんやけど
スペック自体はそんなに悪くもないから鯖揃ってない場合とか塔みたいな形式のイベなら出番あると思う

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-Dvb2)2018/12/04(火) 21:15:31.98ID:ODvKB4Szd
呼符3枚引いたら魔性菩薩出たうれピー

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad8-eK06)2018/12/04(火) 21:15:33.45ID:H4OXAtek0
呼符17枚と40連でやっとぐっちゃんきたわ星4なのに遅すぎちゃう?
副産物も被りの我が王とフランのすり抜けだけやし
懐がイタイイタイやで

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/04(火) 21:18:10.79ID:MqS3Dbrl0
ワイは2万でようやく来たぞ
物欲センサー怖すぎるんやが

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b720-/hCl)2018/12/04(火) 21:20:27.72ID:2U3o7ulo0
朕朕きたわ
ついでに黒聖杯ようやく凸や
虞美人欲しいンゴ
どういう設定なんや?虞美人は
3章の記憶あるんか?

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fb-qwAg)2018/12/04(火) 21:21:40.47ID:VAhyE3Gy0
見ろよ見ろよ
なんJFGO部 	->画像>88枚

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3b-oFGu)2018/12/04(火) 21:21:53.58ID:RHl2K12C0
朕さんスキル上げの素材キツいな分かってたんやけど
これから戦車爆発させまくらなあかんやん

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 21:23:45.19ID:gTTSNSF60
>>344
グロ

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aab-MAfT)2018/12/04(火) 21:26:18.64ID:kK0gnrYz0
なんなん
朕様の性別朕って

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-goUp)2018/12/04(火) 21:26:51.79ID:0g8Dp/SZ0
>>343
あの時のこと忘れへんからな〜って言っとるで

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e51-NpJ6)2018/12/04(火) 21:27:26.54ID:nnG0sWiS0
30連で虞美人きたし勝ちやな
朕朕はまあええわ

>>343
記憶あるみたいやで
セリフ常にツンツンで可愛いンゴ

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-ZhjU)2018/12/04(火) 21:28:47.31ID:C5+TJRS1d
虞美人欲しいけどクリスマスまで待機や

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-Dvb2)2018/12/04(火) 21:29:05.97ID:ODvKB4Szd
昨日二部2章まで終わったんやけどsin行くか1.5部やるかどっちがええんかな
クリイベはまさか、3章クリアやないよな

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 21:29:46.79ID:aN/vn+Vr0
朕とぐだ子
朕とぐだ男
朕と男鯖
朕と女鯖

無限に薄い本描けるやん、や朕N1

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 178e-C0zt)2018/12/04(火) 21:30:49.93ID:RPXHcDR30
虞美人の露骨な宝具強化前提な効果やめーや

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b4b-C0zt)2018/12/04(火) 21:30:54.79ID:aE2PLlSY0
ワイ開始1年ちょっとで理想の王政凸できたんやが
カレスコ1枚もないんやがいかんでしょ

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 21:31:45.91ID:aLNuwLHOa
>>351
新素材いらないなら1.5部で石回収

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 21:31:54.37ID:gTTSNSF60
課金すれば出るで
今なら実質ピックやろ(適当)

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/04(火) 21:34:08.24ID:NbYhKBep0
やれるうちに3章済ませた方がイベントに備えれて気が楽やぞ

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b655-C0zt)2018/12/04(火) 21:35:57.53ID:zTJjyrXh0
カレスコは古参なら無課金でも何枚でも持っとるからそこで新規は不利よな

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/04(火) 21:36:00.71ID:N/s8zcD3d
虞美人の強化解除耐性スキル3にするだけで宝具の強化解除確定で耐えるやん
宝具強化ないやんけ

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 178e-C0zt)2018/12/04(火) 21:37:08.09ID:RPXHcDR30
ストーリー的に3章までクリアせえへんとイベントやれる舞台が無いから2部3章がボーダーになる可能性高そう

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-Dvb2)2018/12/04(火) 21:37:47.01ID:ODvKB4Szd
>>355
項羽育てられんゆうことやな、
タニキおるしいらんか

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-eK06)2018/12/04(火) 21:40:12.16ID:6C7yKUKMp
朕と玉藻のコンビええやん
朕玉や朕玉流行らせろ

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 21:41:26.99ID:aLNuwLHOa
>>361
項羽おるならsin進めとけ
全体宝具で普段使い良いし無敵貫通高倍率クリ殴りで高難易度も運用出来る

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/04(火) 21:43:12.58ID:MqS3Dbrl0
>>344
つらE

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 21:43:58.72ID:gTTSNSF60
全体宝具持ち相手じゃなきゃ玉朕は輝けそう

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e8b-chZm)2018/12/04(火) 21:44:07.40ID:brzg82Ye0
秦良玉宝具3ありゃええよな…?

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ebb-KCwT)2018/12/04(火) 21:49:22.02ID:mfvk/4fB0
>>365
ジャンヌ使えばええやん!

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 21:50:52.27ID:gTTSNSF60
>>367
玉朕に性女絡めてええんか…?

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a7-hrOr)2018/12/04(火) 21:54:51.58ID:tplafTTO0
朕朕ホームズジャンヌ噛み合うのう

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b720-/hCl)2018/12/04(火) 21:58:16.52ID:2U3o7ulo0
朕玉藻マーリンでチンタマーリンはどうや
玉藻朕孔明タマチンコウメェ

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-C0zt)2018/12/04(火) 22:00:30.01ID:FreYhb8u0
タマチンコパーティ

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/04(火) 22:03:23.41ID:N/s8zcD3d
朕朕玉タマが至高やぞ

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a7-hrOr)2018/12/04(火) 22:11:21.68ID:tplafTTO0
竿は1つしかないから(至言)

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/04(火) 22:11:59.67ID:5yKtjuHUM
玉朕玉やぞ

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/04(火) 22:12:24.22ID:M2Zqcqqp0
このクソ馬鹿再臨だけで何個鎖食うつもりや

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a1c-C0zt)2018/12/04(火) 22:14:20.32ID:K1wEHQEK0
最近ガチャ運悪すぎてゲボ吐きそう

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/04(火) 22:17:05.08ID:N/s8zcD3d
そのゲボ飲んだるから元気だしーや

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3a7-Dvb2)2018/12/04(火) 22:18:13.89ID:MyCjnVkW0
>>363
ほんまか?それならしゃーないな、三章行くわ
あれやろ?願いを叶える代わりにぐだが魔法少女になるお話やろ?

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad8-xVue)2018/12/04(火) 22:18:56.03ID:CaDaiKNy0
毎回混乱するんだけど馬とぐっさんはスト限なのか恒常なのか

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-r0n9)2018/12/04(火) 22:22:40.22ID:ccXuFO2b0
虞美人の絆礼装が強化解除無効だったりしないのかね

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/04(火) 22:24:18.37ID:NbYhKBep0
キャットの絆礼装も取っちゃったよ
全体狂鯖のストック切れそう

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c1-C0zt)2018/12/04(火) 22:24:27.51ID:5njGRkqB0
カレスコ出ないンゴねぇ…

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffce-eKzW)2018/12/04(火) 22:25:33.12ID:/tmKP/jg0
>>379
スト限

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-WKxM)2018/12/04(火) 22:25:52.67ID:LgfaCE4H0
馬フレポガチャにははいらんのか
しゃーないからついでに朕でも引くやで

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffce-eKzW)2018/12/04(火) 22:27:06.17ID:/tmKP/jg0
虞美人くっそ可愛いな
年末年始に備えようと思ってたのに引くか迷う

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 22:28:17.57ID:gTTSNSF60
分かる
眼鏡かけてきてくれたしツンツンで先輩風まで吹かしてくるんやろ?

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/04(火) 22:28:46.94ID:3eTi/7XI0
虞美人声も絵も好みやわ
性能?知らん

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e51-NpJ6)2018/12/04(火) 22:29:35.89ID:nnG0sWiS0
わいメガネ好き、虞美人は第一の姿で固定

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-3Mxu)2018/12/04(火) 22:31:01.82ID:Ni20xEzg0
虞狙いで100連して朕朕だけだったわ
朕朕ついてこなかったら立ち直れんところやったわ

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3b-oFGu)2018/12/04(火) 22:36:05.32ID:RHl2K12C0
ワイも一臨で使ってるわ
裸足だと可哀想やし

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-eK06)2018/12/04(火) 22:37:47.02ID:N0NdxNC10
ぐっちゃんの宝具1のダメージおったまげるわ重ねてどうにかなるもんじゃなさそう
運営ちゃん!可愛い子なのにクッソ弱くしないで…

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b307-IeF4)2018/12/04(火) 22:38:13.30ID:+3abXzY20
教えて優しいなんJ民

FGO、もうプレイしないから友人に垢譲ったんだけどさ、
引き落とし口座云々の設定とか確認せずに、
引き継ぎ完了させちゃった

口座云々のデータって、引き継ぎ後はどうなるんかな?
教えてクレメンス

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-3dEQ)2018/12/04(火) 22:39:44.04ID:vJUF468Ra
>>392
購入は端末の方に保存されてるIDに紐づけられるんちゃうん?

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/04(火) 22:40:21.17ID:smSL1rNZ0
希少なアベンジャーでかっこいいサリエリと違って馬ひく価値って低レアコンプリート以外なさそう

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/04(火) 22:41:00.12ID:L97ai6g60
スキルが宝具特化なのに宝具の威力ゴミって設計ミスにも程があって草
まあ強化くればと思うが強化来ても虚弱なATKはどうにもならないんですよねえ…

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e51-NpJ6)2018/12/04(火) 22:41:00.80ID:nnG0sWiS0
友人相手なんだからそんなの直接確認すればいいんじゃないですかね
あっ…(冊子)

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 178e-C0zt)2018/12/04(火) 22:42:27.29ID:RPXHcDR30
虞美人は引いて最終再臨して絆上げたら用済みやな

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-FSGF)2018/12/04(火) 22:43:58.37ID:zWC6Uk0Jp
ぶん回した挙句、虹金演出なしでしれっと出てくるから盛り上がりにかけるンゴ

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b307-IeF4)2018/12/04(火) 22:44:16.58ID:+3abXzY20
>>393
こっちの端末に紐付いてるから平気ってこと?
さんきゅーやでキスしてやりたい

>>396
友人レスポンス激遅マン
なんJ民に聞いた方が早く安心できるんや

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/04(火) 22:46:54.32ID:smSL1rNZ0
朕も攻撃力低いな 福袋はずれ枠にならなければいいが

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-UuNc)2018/12/04(火) 22:47:49.84ID:fEcjgOlEa
なんJFGO部 	->画像>88枚

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aab-MAfT)2018/12/04(火) 22:56:04.35ID:kK0gnrYz0
福袋は今年と同じようなもんなのかな
北斎ちゃん欲しいけど難しそう

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/04(火) 23:01:37.05ID:smSL1rNZ0
>>402
もう全てのクラスではずれサバ充実してきたから
クラス別が定着するんじゃないかと期待してるが
値段も一度下げたものあげると反感でかいし

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e51-ruRb)2018/12/04(火) 23:02:31.12ID:nnG0sWiS0
EX福袋回すの考えると朕に全力は出せんわ
期間中にクリスマスも来るしな

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/04(火) 23:02:59.78ID:aLNuwLHOa
もしかしてルーラーはatk1.1倍の補正かかるのとクリ殴りがメインだということをご存知ない!?

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-MAfT)2018/12/04(火) 23:05:21.49ID:UBm5P5s+d
クリティカルかぁ
となるとエクストラよりキャスター引いて師匠狙いか
マーリン、孔明以外のキャスター来られても嫌だしなぁ

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/04(火) 23:06:49.98ID:smSL1rNZ0
攻撃有利とれるの狂とbbだけやからな
一割ましくらいじゃ有利クラス使ったほうがええ

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/04(火) 23:09:56.39ID:L97ai6g60
朕は年1くらいでめっちゃ使える場面がある系の奴やろ
どうせルーラーなんて高難度以外出番無いし持ってるフレ居たら借りるだけで事足りそう

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/04(火) 23:10:42.60ID:N/s8zcD3d
耐久クリ殴りがメインやから高難易度適性がお朕朕フル勃起なだけで普段の使い所はそんなないで

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/04(火) 23:11:20.25ID:M2Zqcqqp0
ジャンヌ朕朕とジャンヌ朕ジャンヌなら後者が安定するんかな

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-MAfT)2018/12/04(火) 23:14:00.94ID:UBm5P5s+d
キャスターならマーリン、孔明、師匠が優先やけどセイバーは誰なん?武蔵?

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a52-iNVq)2018/12/04(火) 23:16:34.42ID:A0IwSYEd0
武蔵沖田

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-2Ct/)2018/12/04(火) 23:16:46.64ID:s+SE79/Y0
沖田さん

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-MAfT)2018/12/04(火) 23:19:33.44ID:UBm5P5s+d
沖田さんも入るんやな
槍はどうなん?エレちゃん入る?

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e51-NpJ6)2018/12/04(火) 23:26:50.63ID:nnG0sWiS0
そんなの聞いてどうすんねん
全部限定だから欲しくても今手に入らんのに

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-bznB)2018/12/04(火) 23:29:26.06ID:/MWcAko2d
>>344
フレンドガチャかな?

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/04(火) 23:30:12.36ID:aN/vn+Vr0
金時朕玉組ませたら朕金玉やんけ!

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/04(火) 23:33:46.86ID:smSL1rNZ0
朕をwたまもで挟むんやな

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a36-NpJ6)2018/12/04(火) 23:34:37.61ID:DGUtD/Kh0
玉朕玉

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/04(火) 23:37:20.41ID:kPJRfOoG0
カルデアでの服装も欲しかったな虞美人

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-jiHi)2018/12/04(火) 23:38:45.27ID:Vsgi21P7a
虞美人欲しくて石全部溶かした結果wwwwwww
朕朕朕朕

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a7-hrOr)2018/12/04(火) 23:41:17.22ID:tplafTTO0
朕朕と朕朕で兜合わせやな

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-FLsr)2018/12/04(火) 23:42:47.39ID:rzpME6a5a
朕玉の組み合わせはまだしも朕北斎合わせてるのはなんかあるんか

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 23:43:00.01ID:gTTSNSF60
カルデアの格好あったら石とかしてたわ

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-WKxM)2018/12/04(火) 23:43:18.69ID:LgfaCE4H0
20連して馬2匹でたし撤退や!

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/04(火) 23:44:12.62ID:ny0Oa2rn0
>>423
ギアス繋がりやろ

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-jxMU)2018/12/04(火) 23:46:15.11ID:qQfq4sNQ0
朕朕はチェリーやないやろ

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/04(火) 23:46:50.51ID:gTTSNSF60
朕マーリン北斎でギアスパや

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffce-eKzW)2018/12/04(火) 23:47:55.27ID:/tmKP/jg0
ナイ朕あたったけど育てて役に立つ?

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/04(火) 23:51:07.68ID:v22E7KxU0
なんJFGO部 	->画像>88枚

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-C0zt)2018/12/04(火) 23:55:12.22ID:FreYhb8u0
サリエリ、馬、朕でFF主人公パーティや

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a36-NpJ6)2018/12/04(火) 23:56:46.72ID:DGUtD/Kh0
朕はキャラ的にも声的にもフハハーン思い出すンゴ

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3a7-Dvb2)2018/12/04(火) 23:59:22.21ID:MyCjnVkW0
火薬やないか!無い!以上!
なんJFGO部 	->画像>88枚

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/05(水) 00:00:31.83ID:BK89nGxF0
フハハーン懐かしくて草
サイカヒョウリ周回の記憶が蘇ったわ

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/05(水) 00:01:21.87ID:jQhOdxLzp
>>431
あとはアーサーとジャンヌか、案外少ないな

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 00:10:51.20ID:TFi9qt72a
火薬は常に100以上はストックしてあるもんや

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3b-prQC)2018/12/05(水) 00:11:22.08ID:9KFTqvZop
5万ぶち込んで朕3虞3で石300余らして撤退ンゴ
めっちゃ嬉しい

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 00:13:05.70ID:HE9aFn1p0
クリスマス前に5万入れるとか勇者け?

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/05(水) 00:16:05.63ID:8I+9wkwXd
ボーナス80超えたから項羽に10万使ったやで
クリスマスとお正月は20万くらいあればええか

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/05(水) 00:18:20.04ID:FDAbzYMt0
金の使い道はお任せヤガ後悔はせんようにな

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/05(水) 00:19:02.42ID:jQhOdxLzp
QPの話かと思ったらこれ金の話か、ぶっ飛んでるな

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-Zw2f)2018/12/05(水) 00:19:47.73ID:qJCizFXb0
すごいな
ワイなら多分同じだけ貰ってもそんなにぶち込まんと思うわ

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e51-NpJ6)2018/12/05(水) 00:21:20.84ID:Goe0uxRn0
10万あったら温泉旅館にでも止まりたいわ

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/05(水) 00:23:35.77ID:8I+9wkwXd
温泉旅館に泊まるお金あったら宝具重なるわよ

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/05(水) 00:27:00.86ID:73mp65mE0
10万ありゃゲーム機とソフトとモニターと周辺機器買えるやんけ

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 00:27:57.35ID:TFi9qt72a
あガイ

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 00:28:57.23ID:HcV04oxf0
FF7のクラウドって櫻井ちゃうかったっけ

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-8FR7)2018/12/05(水) 00:28:59.03ID:OD6wUN+W0
ガチの上流階級民なら10万程度ほんまたいしたことなさそう

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/05(水) 00:29:05.00ID:MKPahMpAM
金の使い方は人それぞれやからな
ワイは欲しいピックアップ来たら1万入れて出なかったらご縁がなかったってことで撤退する制約課してる

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/05(水) 00:29:37.37ID:SKX347AZ0
金の使い道はそれぞれやしきにせんでええ
ワイなら10万あったらスロットの実機でも買うやろうけどな

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 00:30:36.57ID:HcV04oxf0
10万あったら有馬にぶちこんで5倍にするわ

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/05(水) 00:32:58.18ID:jQhOdxLzp
ギャンブルばっかで草

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 00:38:38.56ID:0YCpHWQ40
温泉とかギャンブルとかジジくさすぎぃ!

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b30f-65IO)2018/12/05(水) 00:41:45.35ID:euc9wQwX0
性能だけで考えたら無理して引く鯖ほとんどおらんよなあ
今年はスカディくらいやったし

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 00:43:15.91ID:tAC4V/2j0
ワイ水着用に入れた金丸々残っとるで
石配りすぎやろ

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 00:47:00.46ID:HE9aFn1p0
温泉の何があかんのですか
温泉旅行ええぞ

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/05(水) 00:51:20.89ID:jfOwevNGd
遊べる障害者手帳の異名は伊達じゃないですね…

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b707-HIpp)2018/12/05(水) 00:53:57.52ID:fIU+1Rm30
遊べる障がい者手帳は草

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/05(水) 00:54:36.17ID:SKX347AZ0
それはシャドウ○ース君じゃないのか

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 00:56:28.24ID:HcV04oxf0
陰スタグラムやぞ

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e51-NpJ6)2018/12/05(水) 00:56:42.07ID:Goe0uxRn0
fgoは遊べないからな

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68d-lPkR)2018/12/05(水) 00:58:05.44ID:sWNdLXdR0
真理やめろ

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/05(水) 01:00:07.74ID:FULv5WLFM
逆に戦闘楽しいソシャゲ今何があるんや?

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/05(水) 01:00:37.43ID:HuNNfyDI0
余ってるサンタアルテラ売っても問題ないやろ?

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 01:00:57.03ID:tAC4V/2j0
楽しかったらソシャゲとして失格やろ

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61f-KCe1)2018/12/05(水) 01:02:11.58ID:FDAbzYMt0
アクション系の戦闘楽しむなら据置やるわ

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 01:07:31.58ID:HcV04oxf0
まあそもそも国内売り上げ1位のソシャゲが戦略性も糞もないおはじきゲーな時点でね…

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 01:07:32.02ID:HE9aFn1p0
アルテラ売ってええぞ
2体目作りたいなら知らんけど手に入れた時点でレアプリ貰えてるし

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2018/12/05(水) 01:10:35.61
TPIの奴紛れ込んでんな…。

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/05(水) 01:10:37.94ID:HuNNfyDI0
サンガツ マナプリ30個貰ったで

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-zCni)2018/12/05(水) 01:25:36.44ID:KiLiGQTVM
10万入れてくれる酔狂な奴のおかげでゲームが続くからな
好きにやったらええと思うわ

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b31e-dMo3)2018/12/05(水) 01:48:53.58ID:J8VL1EWS0
ぐびじんだけでよかったのにモードレッドがすり抜けてきた
予期してなかったけどこれは強いんか?

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57c1-C0zt)2018/12/05(水) 02:22:42.36ID:mnDjfAfh0
2万でちんちんぐび3凸ニト一枚
ええやんマーリンピックアップもこのぐらいででてくれや頼む

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/05(水) 02:24:03.75ID:SKX347AZ0
まずはマーリンpuが来ることを祈るべきやろ

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e396-0LZ2)2018/12/05(水) 03:10:50.69ID:v7xY6wsH0
星3術もう1人育てたいんやがパラケルスススとメフィストどっちがええやろか

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e18-dNtC)2018/12/05(水) 03:12:47.43ID:eBowbVdU0
どう考えてもパラP

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-Vgv1)2018/12/05(水) 03:45:01.82ID:DbTntBJza
正月日替わりでくるやろ

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3670-KcPU)2018/12/05(水) 04:01:12.23ID:lXsSL+TQ0
馬出りゃええと思って10連したら腰抜かすか思ったわ
なんJFGO部 	->画像>88枚

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-WVcr)2018/12/05(水) 04:16:12.43ID:sIrl4T8ua
ええな
ワイは20連呼符5枚でお馬さん一つだけやったわ

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-pN5R)2018/12/05(水) 04:57:19.88ID:YEX3oedXd
うーんグビさん引けん……
絶対に弱いって分かってるけどやっぱ欲しいんだよなぁ

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-jxMU)2018/12/05(水) 05:17:41.25ID:aSOLxdfu0
よっしゃ!やっと金回転アサシンや虞美人もろたで!


燕 青

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-3JHi)2018/12/05(水) 05:37:09.23ID:TFi9qt72a
新シンもぐうびじんやから実質当たりやぞ

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a52-iNVq)2018/12/05(水) 05:51:26.46ID:ERu/7bMa0
中華でロングヘアだし燕青も不夜アサシンも虞美人よ

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/05(水) 06:01:13.20ID:+ZOQNAp60
クリスマスと年末年始のこと考えると思いきってひけんわ いつ内容発表なんやろか

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-KCwT)2018/12/05(水) 07:08:25.09ID:Zz2HwG1Lp
例年通りなら年始は福袋+人気キャラピックアップか
クリスマスは全く分からんな

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/05(水) 07:34:41.94ID:AB/0WoXxp
年始は武蔵北斎みたいに唐突なキャラも来るやろな

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-E50X)2018/12/05(水) 08:18:21.92ID:KkGWpD6ir
タイムライン見てると美人さんのために回して朕朕でてるのに美人さんが出ないままフィニッシュして喜んでいいのか分からなそうな顔をしている人が多すぎる

性別朕に朕朕タッチしていけ

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-hrOr)2018/12/05(水) 08:21:59.27ID:5hAQOwp6d
朕朕よりぐっさん出にくい気がしてきた

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 08:29:25.67ID:tAC4V/2j0
騎鯖→馬やな→バチバチ→んほおおおお

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-ZhjU)2018/12/05(水) 08:33:04.18ID:irfP+QGBd
虞美人かわいくてエッチでモーションもいいのに性能が残念過ぎるやろ…

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-pN5R)2018/12/05(水) 08:34:34.10ID:Ik4qPWGXd
朕もグビ子もどうせ使わないから引くなら可愛い奴の方が嬉しいに決まってるんだよなぁ……

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-KCwT)2018/12/05(水) 08:42:37.87ID:Zz2HwG1Lp
眼鏡でアサシンで弱い…ウッ頭が…

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 08:45:56.34ID:tAC4V/2j0
ジキルやなわかるで

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-ruRb)2018/12/05(水) 09:12:50.92ID:g4OTu2HhH
おっきー
麌美人
段蔵
水着ニトクリス

アサシン性能と引き換えにちんぽ特攻手に入れてる説

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 09:38:58.27ID:VQZgp9ZAa
こう言うとアレやけど女性らしいアサシンやな
房中術で搾り取ってグサーされそう

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa7-MRTs)2018/12/05(水) 09:39:22.01ID:ku7QVDWA0
>>494
水着師匠はちんぽ特攻を持っていないという風潮

BBAだからね、しょうがないね

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-HIpp)2018/12/05(水) 09:54:46.86ID:W1pqDBfOd
セミ様...

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-KCwT)2018/12/05(水) 09:58:59.40ID:Zz2HwG1Lp
セミ様は品があるんやぞ

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-wp8P)2018/12/05(水) 10:18:47.74ID:0qKMBMzW0
全て持ってる式が最強だな!

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/05(水) 10:21:53.42ID:cJ9I1Azg0
グビーちゃんは姫路の大英雄と違って女スパイっぽい見た目したアサシンだから好き
なおTVが実装されたら即乗り換える模様

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-1wgJ)2018/12/05(水) 11:06:48.02ID:jB0A9mzgM
無能女スパイとか犯されるためだけに存在するやつやん

てかこんなクソ雑魚鯖やのに回してる奴多いな
やっぱおっぱいなんすねぇ

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 11:11:27.99ID:VQZgp9ZAa
可愛いからしゃーない
ツンデレ眼鏡みたいやし

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-hz9e)2018/12/05(水) 11:12:37.68ID:Z1i+q4c9a
見た目、境遇、性格あらゆる点が突き刺さるわな
敵の仲間が寝返るようなもんやし

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-WKxM)2018/12/05(水) 11:13:25.32ID:lyX1V5e70
馬の話もしろ

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-TNy8)2018/12/05(水) 11:14:27.42ID:3UkqETUJ0
輝く貌のお馬さん

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b62f-9hDh)2018/12/05(水) 11:17:23.51ID:ujbl+vKc0
馬かメガネが欲しくて回したのになんでレインボーおちんちんが出てくんねん
ここで馬引かなもう機会なしいフリクエの石掘り続けるか

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-bznB)2018/12/05(水) 11:28:54.29ID:3KlG7OISd
項羽のスキルに四面楚歌ないのか

効果は知らん

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-ex55)2018/12/05(水) 11:33:59.26ID:9MtrIu2Pd
NP効率はいいしスキルマなら毎ターンNP+10できるんやな
これで攻撃力がまともなら強かったかもしれないのに

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-KCwT)2018/12/05(水) 11:40:10.16ID:f/3j6QzVp
セミ様好きもっと増えろ増えろってワイは毎日神様にお願いしてるで

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-1wgJ)2018/12/05(水) 11:40:28.68ID:jB0A9mzgM
毎ターンNP10たまるってこのクソみたいな戦闘システムと全くかみ合わないし弱いやん

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-eKzW)2018/12/05(水) 11:43:12.96ID:HDFlGHGOM
普通ならそれがスキルマで無限ループするから強いんやけど宝具で解除されるから意味ないという

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-UiH2)2018/12/05(水) 11:48:25.20ID:tnXUSZtrd
スキルの強化解除耐性がLv10で100%になるからそれ使えってことやろか
QPも素材もないからクリイベまでは周回要員やけど

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 11:52:09.83ID:VQZgp9ZAa
セミ様が魔法少女の格好させられたら見たい

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-goUp)2018/12/05(水) 11:53:31.23ID:jUa0aomda
事前登録配布のリリィより200以上攻撃力高いんやが?

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9af5-o5Pc)2018/12/05(水) 11:57:47.27ID:6TdZud2L0
いやおばさんがこんな格好してたらきついだろ
なんJFGO部 	->画像>88枚

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 11:59:20.72ID:VQZgp9ZAa
だからこそええんやろが

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-1wgJ)2018/12/05(水) 11:59:31.50ID:jB0A9mzgM
エッッッッッッ

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-KcPU)2018/12/05(水) 11:59:42.04ID:eT7AkCEYM
ババアが無理やりコスプレさせられて恥じらうシチュ素敵やん?

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-KCwT)2018/12/05(水) 12:03:20.25ID:f/3j6QzVp
>>513
なんJFGO部 	->画像>88枚
ほいよ、どすけべ礼装絵師のセミ様とジャンヌね

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/05(水) 12:07:55.70ID:ABsokHxG0
ReDropはそろそろ鯖も書いて

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/05(水) 12:11:56.65ID:ABsokHxG0
石もらったし馬がほしいからとりあえず引いて出てくれたけど
別に使いみちはねえな

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db67-Dvb2)2018/12/05(水) 12:13:43.15ID:8c11My+X0
カーミラとセミラミスで魔法少女イベントはよ

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-0gpL)2018/12/05(水) 12:13:51.98ID:Fgpj0M9Dp
衛士長勝てンゴ(2日目)

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06b6-dMo3)2018/12/05(水) 12:14:16.22ID:ghH+wGOh6
コンテしろ

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 12:14:26.71ID:VQZgp9ZAa
>>519
エッッッッ!

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de2a-ZhjU)2018/12/05(水) 12:14:48.93ID:Ck1pVW4U0
メディアもキャスターやしいけるやろ(適当)

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-KCwT)2018/12/05(水) 12:17:23.53ID:f/3j6QzVp
つよつよアタッカーのキャスターかアルターエゴ借りるんやで

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/05(水) 12:18:06.35ID:ABsokHxG0
黒聖杯三蔵に令呪切ってゴリ推しました...

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-goUp)2018/12/05(水) 12:20:20.58ID:jUa0aomda
初手強化解除したらもうヌルゲーやぞ

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-ruRb)2018/12/05(水) 12:22:41.00ID:g4OTu2HhH
衛士長はたしかに強いけど積む意味がわからん

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/05(水) 12:22:57.92ID:AB/0WoXxp
キュケオーンをお食べ

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM8a-KcPU)2018/12/05(水) 12:22:58.63ID:3/Fix49bM
衛士長、今朝やったらスカスカメルトで3ターンで拍子抜けしたわ

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/05(水) 12:23:57.52ID:jfOwevNGd
衛士長戦はヤネキが大車輪やったわ

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 12:24:17.42ID:VQZgp9ZAa
デバフまみれにして攻撃下げまくればクリってもチンカス火力や
次やる機会があるならやぎうの爺ちゃんでいぶし銀対決させたい

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68e-C0zt)2018/12/05(水) 12:24:58.86ID:71NqEh2i0
スカスカメルトは衛士長も空想樹も余裕やで

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/05(水) 12:31:49.44ID:cJ9I1Azg0
スカスカは強すぎて、ストーリーもスッカスカにするからNG
イベントを最速で走るための専用機や

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-qwAg)2018/12/05(水) 12:32:23.14ID:kJfIvUTrd
孔明マーリンメディアでごり押しや
鬼ランドのドスケベ礼装便利でええわ

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/05(水) 12:34:06.92ID:jQhOdxLzp
スカスカメルトで3ターンキルやったから宝具見れんかったわ、ちょっとチートすぎんよ

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/05(水) 12:39:38.07ID:8I+9wkwXd
>>511
>>512
前にも書いたけどスキルレベル3で宝具の強化解除自分で弾けるようになるから宝具のデメリットそんなにないよ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-cOUA)2018/12/05(水) 12:40:56.22ID:mOgGOfZOa
韓信もだけど強化解除出来るのに気付かんのが苦労してるんやろなあ

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/05(水) 12:43:07.19ID:jfOwevNGd
でもあれは一回ボコボコにされるべきやわ
宝具名だけで正体わかるのクッソカッコよかった

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-j021)2018/12/05(水) 12:43:26.60ID:uQrsG610a
魔法少女頼光か魔法少女セミ様か魔法少女カーミラ

どれかやりそう

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd92-jxMU)2018/12/05(水) 12:44:49.20ID:UFVzjKbhd
最近スキルレベル上げるのに素材の方がないばっかりになってきたわ

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 12:44:54.35ID:VQZgp9ZAa
宝具名でお前なんか!ってなったの初めてや

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 12:48:01.27ID:HcV04oxf0
本編でコヤンもホームズもダヴィンチも真祖って言ってたのにプロフィールみたら真祖に近いけど別の吸血種とか書かれてて草

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd92-jxMU)2018/12/05(水) 12:52:17.95ID:UFVzjKbhd
近いけど別やぞ近いだけや
便利やな近いって

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-/d4d)2018/12/05(水) 12:58:51.57ID:ZVkJ41sZM
デイリーで塵もらってスカスカ育てるかと思ったらぐっさん引いて、運用するならスキルマ推奨な性能見てうーん
よっしゃスカスカ育てるか

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/05(水) 13:01:15.89ID:AB/0WoXxp
ギル祭りで…チリとかあまってらっしゃらないんですか?

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa7-MRTs)2018/12/05(水) 13:08:07.10ID:ku7QVDWA0
姫路の大英雄もぐっさんも強くなるとメガネ外すガイジ采配なんとかせーや

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-1wgJ)2018/12/05(水) 13:09:17.94ID:NnqDsioKM
メガネなんて不人気要素の塊なんやから無くてええやろ

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-g30x)2018/12/05(水) 13:09:58.88ID:ERROphBQp
虞美人ぐうびじんw

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8a-ruRb)2018/12/05(水) 13:11:28.06ID:g4OTu2HhH
>>550
は?

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-KCwT)2018/12/05(水) 13:13:55.17ID:f/3j6QzVp
本当の真祖だったら(いるか分からんけど)月姫ファンがキレるから…

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/05(水) 13:14:06.79ID:HuNNfyDI0
>>550
無能

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-g30x)2018/12/05(水) 13:19:46.23ID:ERROphBQp
言うほどメガネで人気ヒロインいたか?

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-oFGu)2018/12/05(水) 13:19:47.34ID:3LMIf5yEd
二臨で眼鏡外すのはええけど最終再臨までに眼鏡戻して欲しいわ
姫路の大英雄のバトルキャラ最終再臨のやつにして欲しかった

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/05(水) 13:26:32.13ID:k9rkhKD60
>>553
月姫ファンは普通におるやろ何言ってるんや
キレるかどうかは知らんけど

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa5-C0zt)2018/12/05(水) 13:27:32.88ID:XmyuHCz00
なんJFGO部 	->画像>88枚

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-2d2s)2018/12/05(水) 13:29:43.36ID:+uytCm+1p
幸薄そうな女でパーティ組もうと思ったら驚異のアサシン率で草

まあ暗殺者のクラスに分類されてるってそもそも幸薄そうだしな

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-o5Pc)2018/12/05(水) 13:32:26.16ID:AG9dOeHW0
月姫とか言われてもアニメしかしらんし

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM06-eXPQ)2018/12/05(水) 13:33:15.91ID:grUo+/GzM
式とかはそうでもなかったけどアルク実装されてデレたらちょっと悲しくなるかもしれん

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-1wgJ)2018/12/05(水) 13:42:03.27ID:NnqDsioKM
月姫とかやりたくてもやれんし
リメイクしろや

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 13:42:04.54ID:VQZgp9ZAa
ぐびちゃん、ちよちゃん、段蔵ちゃん?

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-WIW1)2018/12/05(水) 13:43:14.78ID:aSDUbKpfd
志貴に出会わなかったifのさっちん実装してぐだデレさせてやるからな
喜ぶんやど

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-kgmG)2018/12/05(水) 13:43:15.37ID:GW/vYR6P0
後一日で2章クリア無理だな!さよなら石10個

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b720-/hCl)2018/12/05(水) 13:43:55.36ID:mfDfrAY/0
どいつもこいつもぐだにデレるような絆システムが悪い
まあ絆深まってもあくまで協力関係ってスタンス貫かせればええんやけどな

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-C0zt)2018/12/05(水) 13:45:29.65ID:ABsokHxG0
りんごつかえばええやん

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0eae-+3x9)2018/12/05(水) 13:51:02.94ID:iiYEBYUr0
やっと3章クリアや
衛士長も項羽夫妻も余裕だったけど何故か朕で令呪コンテしたわ

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/05(水) 13:51:30.43ID:HuNNfyDI0
石9個までなら黒字やんけ使っていけ

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-lV2d)2018/12/05(水) 13:59:26.53ID:CncXRTGTp
ルーラーってほとんど強いよな
敵としても味方としても

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/05(水) 14:01:56.33ID:jQhOdxLzp
月姫ファンやけど別にキレんよ、もう3年もfgo付き合ってれば何来ても大抵大丈夫やろ
原作は1万ちょっとで中古で買おう、安いやろ

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 14:07:52.81ID:VQZgp9ZAa
玉朕パの弱点がキアラで草生える

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-E50X)2018/12/05(水) 14:15:57.99ID:KkGWpD6ir
ルーラーは固くて属性不利考えなくていいから初心者にはありがてえ
欲を言えばもうちょいATKくれ

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM63-1wgJ)2018/12/05(水) 14:19:15.58ID:NnqDsioKM
マルタさんにもっとATKよこせ

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 14:19:55.07ID:VQZgp9ZAa
水着マルタとかATKガン振りのステでも許されるやろ

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/05(水) 14:40:39.35ID:k9rkhKD60
>>563
段蔵静謐望パライソ虞美人巴御前サポ
こんな感じや

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f6-1wgJ)2018/12/05(水) 14:43:56.51ID:UBlZ1EHs0
水着マルタのATK高くしろ

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/05(水) 15:05:43.63ID:HuNNfyDI0
朕玉ー

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/05(水) 15:11:02.29ID:k9rkhKD60
虞美人の主従についての音声ぐうかわ

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-MAfT)2018/12/05(水) 15:31:29.87ID:ijpnaqscd
朕様ふーやーちゃんに言及してるってマジ?

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eae-UiH2)2018/12/05(水) 16:13:02.89ID:29EIHGfy0
>>539
マ?そんなら全然楽勝やん

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 16:19:25.27ID:HcV04oxf0
ぐっさん絆3まで必要ポイント45000なのに3→4は2000とかデレてからがチョロすぎぃ!

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Vhoa)2018/12/05(水) 16:23:55.20ID:MilydXFR0
始皇帝の好きなものと嫌いなもの台詞草

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:32:56.85ID:8c/ocFwS0
まるで鉄のような意志を込めて

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:33:50.80ID:8c/ocFwS0
硬く! 硬く! 硬く! 決めたこと…ッスよ!

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:34:42.62ID:8c/ocFwS0
一度や二度くらい失敗しても

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:35:41.08ID:8c/ocFwS0
決して折れないハートッス!

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:37:27.02ID:8c/ocFwS0
がんばれば叶うっていうことの証明

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:38:59.89ID:8c/ocFwS0
それが努力ッス!

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:40:11.22ID:8c/ocFwS0
真っ直ぐに! 真っ直ぐに!

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:41:45.14ID:8c/ocFwS0
突きだす拳が握りしめてる憧れへの想い

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:43:09.80ID:8c/ocFwS0
絶対に! 絶対に! なってみせるッス!

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 16:45:01.25ID:8c/ocFwS0
男のなかの男っていう夢はメラメラ…燃えさかる炎!

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-MAfT)2018/12/05(水) 16:53:22.79ID:ijpnaqscd
やだ怖い…やめてください…

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-jxMU)2018/12/05(水) 16:53:39.31ID:aSOLxdfu0
えっなにこれは

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/05(水) 16:54:03.14ID:jfOwevNGd
>陛下は戦前「朕のちん●ん」という駄洒落を好み側近によく披露されていたが[6,7]、
>統一後に重臣の李斯に披露され通訳が意味を伝えたところ
>李斯は顔をしかめ「一国の長が言って良いものではない。それからもう朕もやめなさい」と
>咎められ、それからは話されなくなった[8]

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/05(水) 16:54:18.62ID:73mp65mE0
シトナイ手動ガイジやろ

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3b-oFGu)2018/12/05(水) 16:55:03.40ID:fyfPxj+b0
あぼーんになっとるからたぶんシトナイのやつや

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f6-1wgJ)2018/12/05(水) 16:55:18.38ID:UBlZ1EHs0
未だにシトナイガイジにレス付けるガイジおるからほんまやめてほしい

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 17:04:58.30ID:8c/ocFwS0
明日は2番歌います

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 17:06:30.48ID:8c/ocFwS0
明日からは、画像付きです

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68e-C0zt)2018/12/05(水) 17:16:55.07ID:71NqEh2i0
解析見て弱いの知っててなお引いたから良いけど知らんかったら怒るやろなあ

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 17:20:12.02ID:VQZgp9ZAa
天ちゃんが目の前で朕の朕朕言うたら笑うの我慢出来るやろうか
想像しただけで吹き出すんやけど

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd92-jxMU)2018/12/05(水) 17:24:21.01ID:MskVjRGtd
朕のこと今笑ったか?朕見て笑った?ねぇ?朕のどこが変なの?朕の顔見ろよ!

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCiA)2018/12/05(水) 17:24:40.96ID:jfOwevNGd
うおーい!ガイジが出たってのは本当か!
なんJFGO部 	->画像>88枚

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-jxMU)2018/12/05(水) 17:27:22.69ID:UYVXlZ/30
あーもうどこいっても朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕朕うるさいねん

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-E50X)2018/12/05(水) 17:31:09.07ID:KkGWpD6ir
Twitterでもヒョロワーたちがみんな朕引いて朕朕朕朕言っとるわ

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b720-/hCl)2018/12/05(水) 17:33:37.37ID:mfDfrAY/0
ストーリーやっとるとき小学生なら朕朕で笑っとったやろなあと思ってネット見たらこれや
まあ別にワイはどうでもええけど

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-WKxM)2018/12/05(水) 17:37:56.66ID:lyX1V5e70
まんまんの話もしろ

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-goUp)2018/12/05(水) 17:42:16.07ID:jUa0aomda
なんJ民はうんちで笑うぞ

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-FubD)2018/12/05(水) 17:45:08.70ID:uUaYoF4Wx
宝具Lv5の始皇帝貼って「これで俺もフルチン」とか言い出した奴見た時は流石に草が抑えられなかった

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM8a-ruRb)2018/12/05(水) 17:45:22.94ID:aUdN8dZaM
うんち、地獄、絶命、ロッテ
これだけでなんJ民はキャッキャッするからな

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Kl0m)2018/12/05(水) 17:45:41.95ID:VQZgp9ZAa
人間たちは懲りないわね

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aaf-xVue)2018/12/05(水) 17:46:41.42ID:HuNNfyDI0
出たわね

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-KCe1)2018/12/05(水) 17:46:42.22ID:Bts75urEa
レスの件は俺のことやな
すまんな

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a10-+EWP)2018/12/05(水) 17:59:30.41ID:Tpu0PwEx0
始皇帝意地になって出るまで回したんやがこれよく見たらバフ自分だけやんけ...
遠い未来バフをばら撒ける強化来るんやろか

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/05(水) 18:00:27.73ID:73mp65mE0
100パーないということはわかる

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/05(水) 18:03:32.81ID:k9rkhKD60
虞美人のバフ解除はいつか強化クエあたりで来そう

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-oFGu)2018/12/05(水) 18:05:48.11ID:rEXMpTuad
自分一人の治世だったんやからそら自分にしかバフかからんのとちゃう

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-+EWP)2018/12/05(水) 18:09:43.76ID:wuvpDqzud
せめてルーラーや無ければなぁ
よく調べもせんで回す物や無いな本当
もうワイは年明けの福袋まで回さんぞ

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dc-btIw)2018/12/05(水) 18:11:25.98ID:4qTNqajh0
ワイ初心者、単発が貯まり次第回し続ける

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 18:14:46.65ID:HE9aFn1p0
ケチマンディアスwww

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-qwAg)2018/12/05(水) 18:15:13.24ID:kJfIvUTrd
馬が欲しかったがライダーPU待つわ
レジライも欲しいし

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-oFGu)2018/12/05(水) 18:15:54.22ID:rEXMpTuad
この時期やっけケチマン
ナッポは石6個か

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 18:17:36.56ID:tAC4V/2j0
変な礼装出んしもうちょっと引いとくか悩むわ

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 18:20:41.39ID:0YCpHWQ40
ここ最近朕という言葉がゲシュタルト崩壊しそう

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e18-o5Pc)2018/12/05(水) 18:21:20.59ID:8fXewdOy0
流石に去年に輝石をネタにされたから変えてきたな
https://news.fate-go.jp/2018/winterfes2018_cp/
1日目★4(SR)トラベリング大サーカス! 1枚 聖晶石 1個
2日目聖晶石 2個
3日目聖晶石 3個

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-wp8P)2018/12/05(水) 18:25:42.06ID:jQhOdxLzp
ネタっつーかあれは本気で怒ってたでしょ

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/05(水) 18:26:03.67ID:+7XW/BPu0
>>625
一応言うとくけど火炎伯爵とかの礼装はピックアップちゃうからな

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-aKsB)2018/12/05(水) 18:28:40.80ID:xwLZfGIUp
えちえち皇帝puはよせーや

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-zCni)2018/12/05(水) 18:29:32.34ID:fVDtH5/tM
イヴァン雷帝PUけ?

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f6-1wgJ)2018/12/05(水) 18:39:15.54ID:UBlZ1EHs0
ロムルスやろ

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 18:42:29.14ID:tAC4V/2j0
>>629
ああ、スマン
カレスコとか出やすいって意味な

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-8mxb)2018/12/05(水) 18:57:25.83ID:2Go+ZRkdd
確かに、カエサルのムチムチボディはエロい

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/05(水) 18:57:32.72ID:AB/0WoXxp
イヴァンとホモpuやろ

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/05(水) 19:15:59.54ID:ON6Y2bO+0
ちょっと考察にもならん考察やけどやっぱりヒナコってコフィンに入ってなかったんやないかなと思うわ
今まであった異星の神との対話パートなかったし
代わりに何処かで旧所長でも復活しとるんちゃう(適当)

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-g30x)2018/12/05(水) 19:21:18.68ID:73mp65mE0
??「イヴァン雷帝は高難易度向け!」

「解除不可デバフ!!!ww」
「解除不可バフ盛り盛り!!!!www」
「スカディでQ鯖復権!!!!!wwww」

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-2Ct/)2018/12/05(水) 19:22:23.63ID:HsWHYnH9d
サービス開始したばかりの時にそこまで深く考えてないやろ

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 19:34:02.46ID:0YCpHWQ40
そもそもイヴァン皇帝持ってる奴フレでおりゃんわ…

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 19:34:47.00ID:HE9aFn1p0
持ってても置くやつおらんやろなぁ

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 19:37:54.46ID:tAC4V/2j0
アナル顔二人おったわ

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e23-WIW1)2018/12/05(水) 19:39:38.17ID:ao0DXq3k0
今だから笑い話になるがなんで騎の輝石1個だけやったんやろな

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Vhoa)2018/12/05(水) 19:44:17.58ID:MilydXFR0
秘石5個とかやったらよかったのに

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 19:44:32.45ID:NnjcoWn4a
菩薩難民ワイ火炎伯爵2枚も引いて悲しみ

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/05(水) 19:48:21.40ID:ON6Y2bO+0
>>638
サービス開始時は後から何か使えるorある程度筋道決めてるって感じで置いてたりしてるんやろ(適当)

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e45-o5Pc)2018/12/05(水) 19:51:42.11ID:sIQVIHc50
>>642
今のところは配るアイテム予算がギリギリだった説が濃厚かな
あの時点でイベ登壇で石10個、年末までに一部クリアしてれば石30個とか決まってたはずだから
運営的にはイベ開催記念で石配るの減らしたかったんやろな

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-8mxb)2018/12/05(水) 19:58:07.39ID:2Go+ZRkdd
高級タレはニトにええな

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 19:59:28.22ID:HcV04oxf0
ぐっさんは無理矢理使うなら黒聖杯しか選択肢ない感じやな

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/05(水) 20:05:48.45ID:J5ZipGEg0
黒聖杯持っても単純にパトラの劣化なのが笑えないんだよなあ
つーかクソ威力で有名な団蔵と威力大差無いって宝具特化でええんかそれは

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 20:07:12.07ID:0YCpHWQ40
>>642
多分イベントをお知らせするという口実のために配ったんやと思っとるけど

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-jxMU)2018/12/05(水) 20:07:26.77ID:UYVXlZ/30
クラス補正無しのアサシンください

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/05(水) 20:09:27.77ID:SKX347AZ0
敵でもよわけりゃ味方でも弱い
どうにかならんのか?

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 20:10:49.47ID:tAC4V/2j0
もうキャスターとアサシンはええやろ
やたら充実してるわ

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 235b-o5Pc)2018/12/05(水) 20:14:07.03ID:2CP/z+H40

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-Vhoa)2018/12/05(水) 20:16:59.96ID:MilydXFR0
キャスターとアサシン星5一人もいないワイ低見の見物
ついでにアーチャーもいない

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-aKsB)2018/12/05(水) 20:18:29.47ID:cJ9I1Azg0
>>655
お可哀想に…汝に黒インドとハムと姫路の大英雄の加護があらんことをやで

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 20:19:06.49ID:HE9aFn1p0
そのうち揃うで
わいアタッカー張れるキャスとか初めてから半年くらいおらんかったし

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b655-C0zt)2018/12/05(水) 20:23:33.84ID:wTxS0znp0
ワイもランサーの星5おらんで
でも弓ボスの高難易度で苦戦した記憶が無いわ

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/05(水) 20:25:25.94ID:SKX347AZ0
逆にワイは全クラス持ってるででも困ることも多いで

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 20:25:38.47ID:NnjcoWn4a
自前のキャスターいればフレンド介護するだけで良いから苦労する事ほぼなくない?

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdba-vhdx)2018/12/05(水) 20:26:08.91ID:6GEWJLwid
どうせ年末年始に有能鯖くるやろうから我慢するんやで
今まで劇的に壊れたやつは来てなかったがそろそろくるやろ

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 20:28:37.95ID:0YCpHWQ40
まずそのキャスターを育てる戦力が初心者にはなさそう

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 20:30:16.35ID:tAC4V/2j0
金鯖並べるだけより低レアと配布ちゃんと使う方が楽やしな

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/05(水) 20:32:25.34ID:SKX347AZ0
配布鯖のクラスもそろそろ何とかしてほしいよな

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/05(水) 20:37:17.75ID:BK89nGxF0
フォーリナーとルーラーとアヴェンジャーとムーンキャンサーがいないワイにも何卒御加護をクレメンス

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a52-iNVq)2018/12/05(水) 20:39:21.50ID:ERu/7bMa0
配布は7騎だと単体ランサー以外は各クラス単体全体配布済ませたか

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 20:41:09.44ID:HE9aFn1p0
全部借りろ

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b1f-KCe1)2018/12/05(水) 20:41:27.88ID:m57cAWBN0
次のクリスマスイベで何か配布あるとええな

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fb-qwAg)2018/12/05(水) 20:42:05.26ID:gigj4hsP0
クリスマスは配布とボックス重なるからすき

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a52-iNVq)2018/12/05(水) 20:43:08.07ID:ERu/7bMa0
>>665
この辺にぃフレポ回すだけで出てくるアヴェンジャーがいるらしいっすよ

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 173e-2q9Y)2018/12/05(水) 20:45:33.92ID:SKX347AZ0
アヴェンジャーって結局邪ンヌ以外まともなのいないのがなぁ

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/05(水) 20:48:11.59ID:+7XW/BPu0
クリスマスイベは今度のリアイベで発表かね

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 20:49:44.78ID:NnjcoWn4a
なんでやエドモン優秀やろ

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/05(水) 20:49:45.45ID:AB/0WoXxp
グッチャンは弱くても可愛いから良いんだよ
可愛いは正義、ブスは悪

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 20:49:49.97ID:HE9aFn1p0
スカディ様の加護を受ければまん窟王も活躍するからセーフ

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e18-dNtC)2018/12/05(水) 20:52:29.67ID:eBowbVdU0
お馬さんはQ宝具やけどスカディ様の加護は受けられるんか?

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2f-kERy)2018/12/05(水) 20:52:56.75ID:+7XW/BPu0
エドモンは単体だとなぁ

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-2Ct/)2018/12/05(水) 21:06:26.99ID:uUKyzpJw0
クリスマスはドレイクBBAだけは勘弁してほしいわ

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 21:09:57.39ID:0YCpHWQ40
エドモンはもう完全にスカディ様の奴隷やで

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dc-btIw)2018/12/05(水) 21:11:54.09ID:4qTNqajh0
ダユーサンタリリィやぞ

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-o5Pc)2018/12/05(水) 21:14:16.79ID:V4cgEY/B0
アルゴートナカイに乗ったイアソンサンタでええやろもう

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-goUp)2018/12/05(水) 21:16:30.01ID:U4bhimYf0
やぎうのおじいちゃんがロリ達におもちゃ配って回る暖かい話でええやろ

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 21:21:48.63ID:tAC4V/2j0
そういえば子供鯖増えてへんな

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a3e-0jhW)2018/12/05(水) 21:26:22.71ID:x6h6XLdB0
>>678
殺すぞ

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/05(水) 21:29:30.48ID:k9rkhKD60
アタランテオルタで頼むわサンタ鯖
子供好きでええやろ

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-X7qn)2018/12/05(水) 21:31:40.01ID:Un+EpwoI0
ついにワイの所にもアルジュナ来たわ
朕くれや朕

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-bznB)2018/12/05(水) 21:50:57.29ID:3KlG7OISd
>>683
小クーフーリンくるー?

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-E50X)2018/12/05(水) 21:58:59.20ID:KkGWpD6ir
KMRとかいう微妙なP擁するグラブルやっとると塩川FGOももっと石配ってええんちゃう?と思ってしまう
クリスマス生放送で10連分の石と上限解放アイテム山盛りください種火もください

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/05(水) 22:01:21.85ID:J5ZipGEg0
蘭陵王くんかわいくて強いとか最高やな
術以外のサポート鯖はもっと増やして欲しいわ

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/05(水) 22:01:23.02ID:+ZOQNAp60
さすがにそろそろネロサンタだろ

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-bznB)2018/12/05(水) 22:02:34.71ID:3KlG7OISd
>>690
アルテラ「ないぞ」

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1e-WKxM)2018/12/05(水) 22:03:56.10ID:lyX1V5e70
サンタと言えば赤い服のおじいさんや
おじいさんは白髪やな
赤い服で白髪、バトルグラもすぐ用意できると言えば

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 22:04:39.99ID:HE9aFn1p0
赤いサンタ服着てる鯖おるか?

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-dWpr)2018/12/05(水) 22:05:15.12ID:8c/ocFwS0
高校生になってもサンタさん信じてる男の子可愛いよね
なんJ民は心汚いからサンタさん信じてなさそう🎅🤶
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2367-bznB)2018/12/05(水) 22:05:29.53ID:tY37CQZZ0
>>693
カエサル

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68e-C0zt)2018/12/05(水) 22:05:54.57ID:71NqEh2i0
殺書文かな

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a36-NpJ6)2018/12/05(水) 22:06:38.79ID:e8jZfVPf0
そろそろモリアーティサンタやろうや

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/05(水) 22:08:25.46ID:AB/0WoXxp
なんJFGO部 	->画像>88枚

今年のサンタのリーク画像貼っておくぞ

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 22:09:15.35ID:tAC4V/2j0
人さらいやんけ

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-Xt9S)2018/12/05(水) 22:10:12.07ID:AB/0WoXxp
袋の中にはカカオとインディアンと香辛料がたんまりや

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 22:11:37.36ID:0YCpHWQ40
子供を売ってそうなサンタやんけ

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/05(水) 22:13:31.92ID:BK89nGxF0
時間経つと袋からなんかシミ出てきそう

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/05(水) 22:15:44.50ID:+ZOQNAp60
>>691
FGO始まる以前のブロッサム先生から
ネロサンタはおったんやぞ ずっとまってたんや
さすがにそろそろやろ

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-Kl0m)2018/12/05(水) 22:15:46.84ID:HE9aFn1p0
>>695
パトラが死んでまう

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 22:21:24.64ID:NnjcoWn4a
>>692
エミヤですね分かります

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 22:28:15.66ID:NnjcoWn4a
銀カードバーサーカー→バチバチ金カード→ベオウルフ
その次金カードバーサーカー→ベオウルフ

なんやお前

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b9a-/hCl)2018/12/05(水) 22:33:18.00ID:0gy+JMao0
レアプリ引換券やぞ

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-NWPt)2018/12/05(水) 22:36:29.43ID:huX1YCnsr
なおレアプリの価値
宝具重ねるか迷った挙げ句渋々売ったやつとか仰山おるやろなぁ

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a36-NpJ6)2018/12/05(水) 22:38:06.12ID:e8jZfVPf0
宝具強化もされてるし攻ステも高いから決して弱いわけやないんやが
全体バフ持ちやら一芸特化やらの他の☆4狂で比べると埋もれてしまうやな

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f6-1wgJ)2018/12/05(水) 22:38:50.94ID:UBlZ1EHs0
決して弱いぞ

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 22:38:54.06ID:NnjcoWn4a
ランチとかパソトレとかなにも持ってないんやがレアプリで取るとしたら何がええんやろか

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 22:40:44.14ID:tAC4V/2j0
ストーリー二回も出てきて十分恵まれとるな
あとなんかイベントでマルタさんにも殴られてへんかったか?

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-dMo3)2018/12/05(水) 22:42:51.25ID:JxlUSwHOd
>>711
モナリザ

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-KcPU)2018/12/05(水) 22:43:40.92ID:hfYyokawa
問. ベオウルフの直感にテコ入れしてそこそこ有用な鯖にしなさい

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 22:47:19.76ID:NnjcoWn4a
>>713
オジまんさんに付けとくわサンガツ

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 22:48:50.44ID:0YCpHWQ40
2部1章のベオウルフさんは割と好きやで、まあそのあとレアプリにしましたけど

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b1f-KCe1)2018/12/05(水) 22:49:47.13ID:m57cAWBN0
>>676
検証動画見て来たけど一応はなんとかシステム可能やってさ
ただハードル高い割に実用性はそんな無いで

凸カレスコlv.100
atkフォウ+1000
スキルマスカディ
オダチェン孔明
スキル6以上のlv.70馬さん
敵は術クラスのみ

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fb-qwAg)2018/12/05(水) 22:50:35.35ID:gigj4hsP0
>>714
大正義NP50獲得やろ!

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b655-C0zt)2018/12/05(水) 22:55:14.93ID:wTxS0znp0
2部一章は状況的にどのサーヴァントも頼りがい半端なかったし

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3a7-Dvb2)2018/12/05(水) 22:56:37.42ID:BOpKur8X0
まさか2回目出てきた連中があんなに活躍すると思わなかったンゴ
そして話が暗いんやけど最後割と熱かった

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b9a-/hCl)2018/12/05(水) 22:56:41.41ID:0gy+JMao0
>>714
獣の直感とか適当な専用スキルにしてNP50付与すればええねん

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-3dEQ)2018/12/05(水) 22:57:14.82ID:ON6Y2bO+0
宝具5でもないのにレアプリできるのすごいと思うんやが…

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68e-C0zt)2018/12/05(水) 22:59:06.85ID:71NqEh2i0
2部1章はサイクロプスが当てにならなすぎて戦力不足もいいとこだったからな
野生の鯖も武蔵以外星4以下だし

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-TNy8)2018/12/05(水) 22:59:28.11ID:3UkqETUJ0
ワイはフィンを2回レアプリにしたな
モナリザとランチになって礎となってくれたんや

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4704-Xt9S)2018/12/05(水) 23:00:44.76ID:tE9Pymer0
好きでもない上にクソ雑魚ならもはやレア度とか関係なくなるやろ

フィンとか速攻レアプリに変えるわ

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-KCwT)2018/12/05(水) 23:01:41.14ID:0YCpHWQ40
逆に宝具5になったら強くなる鯖なんているんか?

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 23:05:04.19ID:NnjcoWn4a
好きでもないし単体狂は宝具上がってるヘラクレスに全体は頼光項羽いて重ねる意味あったんかこいつ……
絆礼装は5年後くらいには取るかもしれんから1体は残すが

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e336-o5Pc)2018/12/05(水) 23:05:14.61ID:Tb0y5uaq0
>>722
凸モナリザと凸ランチ作れるなら有りやと思うけどな
逆に言うと凸モナリザと凸ランチ持ってるのに宝具5じゃないのにレアプリにするのはアカンと思うけど

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a09-zCni)2018/12/05(水) 23:05:37.56ID:BK89nGxF0
嫌いなキャラ片っ端からレアプリにしてるわ

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-oCFU)2018/12/05(水) 23:09:11.72ID:tAC4V/2j0
全部宝具5スキルマ当たり前のやつが言うんやったらわかるけどな
育ても使いもせん鯖は1個あったら十分やろ

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b64d-ex55)2018/12/05(水) 23:13:32.05ID:J5ZipGEg0
>>717
オダチェンするなら普通にアストルフォのがええな
それかシステム限定で有能なフランス王女でも

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-2Ct/)2018/12/05(水) 23:15:45.57ID:uUKyzpJw0
ベオは昭和のバーサーカーとか言われてたまに話題になるしそこそこ人気はあるから強化はまだ先やな

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 23:20:19.67ID:NnjcoWn4a
サポート欄に項羽とぐっちゃんだけ並べてほか全部外してたらさすがにフレンド切られるやろか
虚無やし許されそう……許されそうじゃない?

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-jxMU)2018/12/05(水) 23:24:03.04ID:UYVXlZ/30
>>733
ワイのフレンドマシュずっとオールに置いてるんやけど何考えてるんや

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e3b-oFGu)2018/12/05(水) 23:24:33.89ID:O+EuRPFw0
クリスマス始まるまでイベント編成それにしとけばええんやない?

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff68-U6Z/)2018/12/05(水) 23:27:48.65ID:+ZOQNAp60
ティーも欲しいし千六百万でモナリザ上位も
きそうや 年末年始で呼付やらショップで多目にでるやろう クリスマスのボックスでマナプリ大量に稼がなあかんのう

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa7b-5/rt)2018/12/05(水) 23:31:47.83ID:NnjcoWn4a
イベント編成が盲点すぎたサンガツ
もう1つの結末2人に持たせるんや……

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 23:39:30.41ID:HcV04oxf0
>>734
マシュが推しなんやろ(適当)

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a2f-2d2s)2018/12/05(水) 23:47:29.22ID:k9rkhKD60
邪ンヌの新宿霊衣のイベ復刻が絶望的やからレアプリで来ると思ってレアプリ温存してるンゴ

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-3JHi)2018/12/05(水) 23:50:58.57ID:8I+9wkwXd
>>739
オールに武蔵ちゃん置いとる人か?
霊頃も解放権もっと配ってええのにね。お正月に期待しとこ

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e18-o5Pc)2018/12/05(水) 23:52:18.58ID:9f7YGCY80
始皇帝の没案格好良すぎやろ
https://twitter.com/toh_azuma/status/1070143412307877888
なんJFGO部 	->画像>88枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f80-UuNc)2018/12/05(水) 23:54:23.33ID:HcV04oxf0
>>741
無双シリーズにいそう

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bca-C0zt)2018/12/05(水) 23:58:44.46ID:hXFQSc6R0
>>741
楓合日暦@kaede_yukari
返信先: @toh_azumaさん

中国人としては廃案の方がもっと好きです、特にお髭のあたりは。
こんな神々しい姿で荊軻に追い回された始皇帝を想像してだけで笑いが止まりません。
本当にありがとうございます!


744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-RSFK)2018/12/06(木) 00:00:10.74ID:e6qC9m4ea
>>741
朕朕っぽくない

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9309-fDCK)2018/12/06(木) 00:00:37.89ID:NPl1jp/J0
虞美人にクリプターの計画全部吐かせてレアプリにしたい

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 00:08:26.79ID:MxN8wUu80
クリプターの計画もクソも与えられた空想樹育てて異聞帯バトルで蠱毒くらいやろ
各々好き勝手に動いてるから今知ってる話くらいしか出なさそう

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01a2-R8qt)2018/12/06(木) 00:09:52.26ID:CtFOwNMf0
結局3章は中国人に好評なん?

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM6b-YE9K)2018/12/06(木) 00:11:08.31ID:Aqa3l4wjM
そういえばぐっさんの大令呪はどうなったんやろか

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 919a-SySt)2018/12/06(木) 00:14:02.45ID:JOyMrRZh0
>>733
はい聖抜

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 934b-v3cV)2018/12/06(木) 00:57:06.24ID:4dW3nRy20
ぐっさんからバレンタインチョコ欲しいから引きたいのに出ねぇ

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13af-Pwcg)2018/12/06(木) 01:08:04.96ID:lyqVqdLK0
ぐっちゃんのクリプター評聞きたい

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19fb-24dN)2018/12/06(木) 01:15:58.87ID:4VNHQvom0
ぐっさんと旦那ダブルスマンコフしたわすまんな
なおグロ10連が3回あった模様

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-YO2S)2018/12/06(木) 01:20:59.03ID:etgyereOa
8万かけて二人とも揃えたのになにそれ父兄わよ

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13af-Pwcg)2018/12/06(木) 01:38:19.67ID:lyqVqdLK0
8万あれば8万使えたのにな

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-RSFK)2018/12/06(木) 01:48:07.98ID:FJAwAI+Da
馬0なのにぐっさん3体も来て草

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-NEfw)2018/12/06(木) 01:59:21.27ID:2aehMp8o0
朕朕重ねるべきって誘惑した奴許さないわよ
コツコツ貯めた石300個が大魔女に化けた

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bae-Cyjf)2018/12/06(木) 02:09:05.76ID:n0T8fXzY0
キュケオーンが食えるやん

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 491e-R9B1)2018/12/06(木) 02:12:39.68ID:ZeTxmBWb0
クリスマス控えとるのによう引くわ
ワイはまだあと3連できるぞ

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 931e-ScPX)2018/12/06(木) 02:12:47.43ID:A1DeUT1A0
バフ付き宝具持ちは基本重ねた方が良いからなアーツだと回せるからスキル上げより重要になってくるし

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d920-SySt)2018/12/06(木) 02:30:39.24ID:Y4902PEw0
朕1馬4だけどグビー来ねえよ(半ギレ)

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kyEc)2018/12/06(木) 02:32:13.79ID:WeQedsRa0
朕取らんでもアーツアタッカーなんてBBちゃんでええやんと自制したやで
なお虞美人が出なくて諭吉2枚投下した模様

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d920-SySt)2018/12/06(木) 02:59:22.70ID:Y4902PEw0
高級マシュみたいな使い方しか思いつかんわ朕
玉朕玉動画観たけど結局趣味やしな

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 193e-MnXc)2018/12/06(木) 04:03:52.63ID:FP7aQ0uL0
そんなこと言い出したら8割くらい趣味鯖になるやろ

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 04:31:24.55ID:k0LvIbQ00
本業鯖2割もおるか?

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kyEc)2018/12/06(木) 05:10:28.37ID:7DBXqOnv0
究極的な話をするならジャンヌ以外要らんよな
いや、姦通対策にもうちょっと要るか

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-YaGS)2018/12/06(木) 06:50:35.38ID:gVAxdXOia
>>765
天草はあると便利じゃない?

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM7d-F+V5)2018/12/06(木) 08:10:22.94ID:w6UK7K9WM
久々に起動したんやけどこの始皇帝ってキャラなんやねん
ミノガミにそっくりやん
パクリやろこれ

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-m2DB)2018/12/06(木) 08:14:09.63ID:XfvHlZ6fp
ミノガミって誰や、調べてもデュエマしか出ないんやが

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99c1-n9Ol)2018/12/06(木) 08:16:13.82ID:RmhVoAd00
ぐっさんのために山ちゃん呼びたかったけどちんちんと馬で我慢してや

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb3-NEfw)2018/12/06(木) 08:17:28.88ID:qqyuxT08d
デュエマなんやろうけど似てる要素色合いくらいやろ

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kyEc)2018/12/06(木) 08:29:02.88ID:6rstPxz00
ミノガミってメルエムとフラダリのハイブリッドみたいな虫か?
こんなんアマデウスのパクリって言われた方がまだ納得できるぞ

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM7d-F+V5)2018/12/06(木) 08:42:13.60ID:b4CpBdgtM
周回のストレスで頭おかしなってたみたいや
すまんな

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-Pwcg)2018/12/06(木) 09:04:21.02ID:79F1bVk9d
姫路のアレをサポに置いてもええんか

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcd-o/Dh)2018/12/06(木) 09:06:31.43ID:CPWLBaBip
ええんやでサポなんて好きにしろ

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcd-YE9K)2018/12/06(木) 09:12:49.62ID:oYZWdBDTr
アサシンとか攻略時使うか使わないかだから好きにしてええで

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d920-SySt)2018/12/06(木) 09:15:03.53ID:Y4902PEw0
言うても宝具にダメージない時点で趣味鯖のレベルがまた変わってくるやん

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa23-iuvc)2018/12/06(木) 09:42:37.91ID:Q7UDftpsa
基本的に周回速度を競うゲームじゃないんだから鯖なんか何使っても一緒だぞ
ただでさえ他ゲーより取れる戦略の幅が狭いんやしな

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-R9B1)2018/12/06(木) 10:09:23.85ID:/FE8DWskp
せやせや
Q宝具全体騎が他におっても赤兎馬5にしたワイは間違っとらんのや

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMdd-24dN)2018/12/06(木) 10:40:05.73ID:8db37cqDM
UMA5強い?ぐっさんと同じでAtkお察しの時点でどうかと思ってたけど

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM4d-CFGl)2018/12/06(木) 11:30:12.89ID:K3bx7WAsM
年末に特別ストーリーでも実装してコヤンスカヤを処理して欲しいわ
リンボもプーさんも残ってるしここで処理しとかないと最後の最後まで実装されなさそう

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-kyEc)2018/12/06(木) 11:55:29.90ID:XynGH9D9p
3人のアルターエゴはどうあっても人理救済のために働くような連中じゃないから、実装するならモリアーティのように善の人格を作らんとな
ダヴィンチちゃんを殺したラスプーチンの実装はまず無いと思うけど

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-m2DB)2018/12/06(木) 12:02:48.87ID:XfvHlZ6fp
いやあるだろ
キアラ実装、異聞帯の王実装の時点でストーリーと全く関係ないってことで決まりだろ

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-SyCD)2018/12/06(木) 12:04:50.97ID:Ydd7u5+da
コヤンスカヤはなし崩しとはいえ共闘してたけど他2人はキツイんやないかなぁ
愉悦おじさんはワンチャンあるかもしれんけど

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 932f-OEli)2018/12/06(木) 12:06:03.75ID:GDX5W3DG0
そもそもコヤンスカヤとか玉藻の負の部分っぽいってだけだからな
いくらでも理由づけ出来るやろ

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-sT9t)2018/12/06(木) 12:06:55.99ID:Zf2F13Fhp
キアラ来てる時点でなんでもありだろ

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9309-fDCK)2018/12/06(木) 12:07:34.48ID:NPl1jp/J0
ぐびちゃんよりトップバリュコヤンスカヤの方が先に来て欲しかったんやけどなあ

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9f5-51mQ)2018/12/06(木) 12:07:38.01ID:C/jEzbf40
プーさんとかとんでもない程の札束が飛ぶお宝なのに出し惜しみする訳ないやろ

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-Bo0I)2018/12/06(木) 12:08:32.89ID:C0JDZooja
キアラは一応話の中で倒したけどコヤンスカヤはまだやからな

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-SyCD)2018/12/06(木) 12:11:00.49ID:Ydd7u5+da
ダヴィンチちゃんがなんだコッチはぐだ殺しや

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-SSLY)2018/12/06(木) 12:11:18.42ID:tpvyNYgBd
ゲーティア実装はまだですか?

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-sT9t)2018/12/06(木) 12:11:46.49ID:Zf2F13Fhp
3/7までLB終わったのにアルターエゴ実装0は萎え萎えですよ
コヤンスカヤは中国舞台やし新コスプレも来たから期待してたのに

次のリンボがほぼ確定みたいなもんやからカイニスと同じくらいまで引っ張って5章で退場→実装やろか

流石にメインに絡む敵をバトルも無しでクリスマスや年末年始で実装するとも思えないし

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-Bo0I)2018/12/06(木) 12:14:42.14ID:C0JDZooja
アルターエゴ言うてもタマモヴィッチとして実装やろしクラスはアサシンやろ

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-ZITZ)2018/12/06(木) 12:20:02.99ID:8K/WXVqmd
ぐっちゃん1枚引いて満足してたけど久々にストライクな鯖やったから単発ポチポチしてたら2枚目来てやったぜ
クッソ可愛いし聖杯入れようかな

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13af-Pwcg)2018/12/06(木) 12:22:02.72ID:lyqVqdLK0
プーさんて誰や

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 932f-OEli)2018/12/06(木) 12:22:57.91ID:GDX5W3DG0
ワイも聖杯入れる予定や
おまえ呼びクソかわいい

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-SyCD)2018/12/06(木) 12:25:11.93ID:Ydd7u5+da
ラスプーチンか習近平

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-c9Bv)2018/12/06(木) 12:26:31.20ID:RSorsyEKd
ラスプーチンやろな
言峰の疑似鯖は確かにガチャ回るわ

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8980-URvo)2018/12/06(木) 12:27:42.81ID:gvmD84mI0
>>794
話の流れ的にラスプーチンやろ

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b00-sT9t)2018/12/06(木) 12:29:51.50ID:tz8CYNNf0
TVエッ


なんJFGO部 	->画像>88枚

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d352-9tYg)2018/12/06(木) 12:44:33.82ID:RXTfFqFC0
糞雑魚アーサー王もプーさん

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-wesa)2018/12/06(木) 12:47:30.03ID:wKOxwcubd
ワイの剣鯖エースやぞ

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-YhCT)2018/12/06(木) 12:48:52.47ID:FsTHP6O2d
ワイもプーさんや
プーさんには誰でもなれる。

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13af-Pwcg)2018/12/06(木) 12:50:30.10ID:lyqVqdLK0
はっきりしないままプーさんプーさん言ってたのか(困惑)

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-n9Ol)2018/12/06(木) 12:54:01.79ID:Lo7tdjd70

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-SSLY)2018/12/06(木) 12:55:40.34ID:tpvyNYgBd
なんJFGO部 	->画像>88枚

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bf6-RBVU)2018/12/06(木) 12:59:15.38ID:MZIde4mC0
>>804
ハランデイイ

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-OEli)2018/12/06(木) 13:56:14.33ID:rdF27gx+d
2部3章クリアしても石貰えないってマ?

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a2-ZVco)2018/12/06(木) 14:13:38.12ID:+5R1KRVc0
どうせ4章直前キャンペーンでもらえるで

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-UUII)2018/12/06(木) 15:22:23.56ID:DXVUKgSna
インドか

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-SyCD)2018/12/06(木) 15:31:42.04ID:Ydd7u5+da
実質黒インドピックやろなぁ

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-Pt4N)2018/12/06(木) 15:43:53.56ID:r7qg/hKs0
あの黒インドバーサーカーは喋り方がねっちょりしてて気持ち悪い

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-ubsu)2018/12/06(木) 15:53:56.14ID:FnXW2VxHa
またアルジュナの強化来たら笑うわ

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8196-BVFE)2018/12/06(木) 15:54:00.21ID:gc86pSsH0
低レア殺で育成おすすめおらんか
小太郎は育てたんやがあと何人か欲しい

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13af-Pwcg)2018/12/06(木) 15:55:02.52ID:lyqVqdLK0
佐々木くんええぞ

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 812f-T+E4)2018/12/06(木) 15:57:37.15ID:y69UItjp0
>>813
呪腕のハサンは火力無いけどライダー相手ならどこでも戦えるで!
星3はまぁ好みで

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 012f-wSmo)2018/12/06(木) 16:00:24.93ID:M0KhFdCt0
小太郎育てたならあとは呪腕百貌、持ってたら以蔵あたりは使い道あるんちゃうかな

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9318-r3sV)2018/12/06(木) 16:31:15.92ID:WeKdGGex0
>>799
こーさきさんすち

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01a2-R8qt)2018/12/06(木) 16:33:16.46ID:CtFOwNMf0
ハサンは風除けもあるし育てといて損はないで

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-Aiow)2018/12/06(木) 17:19:02.13ID:CeOBaLjga
星1、2は伝承結晶使わんでええとかやったら良かったのに

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-l32q)2018/12/06(木) 17:46:16.81ID:G4KRnETkd
低レアだろうと等しくQPと大量の素材要するのがなあ

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21dc-PemP)2018/12/06(木) 17:55:57.55ID:WXV9uNBA0
スカスカは低レア介護もこなせるのがええな

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b51-k3RO)2018/12/06(木) 19:25:57.47ID:VVKWx84l0
他のクラスに比べて殺星3勢はパッとせんな

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d352-9tYg)2018/12/06(木) 19:31:09.23ID:RXTfFqFC0
荊軻 風魔 帝都のアレ 4次アサシン 毒女 ジキルどれも性能的にもキャラ的にもパッとせんな

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b4d-N3Jg)2018/12/06(木) 19:35:08.81ID:SARNoyhg0
その中でもジキルは別格でどうしようもないぞ
実質宝具無しとか姫路の大英雄以下やんけ

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-xqdQ)2018/12/06(木) 19:36:48.23ID:JgY4GZpx0
流石に星5と星3比較したんなよ

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 19:42:34.13ID:MxN8wUu80
どうしようもなさ比較だからセーフ
そもそもどん底レベルやろ

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b51-k3RO)2018/12/06(木) 19:45:58.36ID:VVKWx84l0
他のクラスの星3がどうかしとるというのもあるわね

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8196-BVFE)2018/12/06(木) 19:46:35.95ID:gc86pSsH0
>>815>>816>>818
サンガツ
呪腕と趣味でファントム君育てるやで

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bf6-RBVU)2018/12/06(木) 19:46:41.75ID:MZIde4mC0
おっきーは低レアに比べて素殴りが強いから強キャラや

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-Pt4N)2018/12/06(木) 19:49:21.45ID:r7qg/hKs0
星5のステを持ってるあたりはさすが姫路の大英雄と言ったところやな

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d907-mFgw)2018/12/06(木) 19:51:13.57ID:ELmbWqeT0
姫路の大英雄っていう名前で草生える

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kqfC)2018/12/06(木) 19:51:52.89ID:JqLDLlQz0
だからと言って育ててなかったら節分復刻で文句言う奴がまたいるんだよなあ

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-Y6KH)2018/12/06(木) 19:54:46.20ID:kusRpzlo0
姫路城の大英雄はもうレアプリになったわ

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d352-9tYg)2018/12/06(木) 19:55:23.88ID:RXTfFqFC0
姫大は抜けるから1人は欲しい

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b31f-r5QQ)2018/12/06(木) 19:56:44.25ID:MsRhchgK0
???「かえれー!」

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 19:57:24.16ID:k0LvIbQ00
ホンマにキレるんは二人目からやで

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 20:01:00.64ID:MxN8wUu80
節分みたいなのは普段使わん鯖使うきっかけになるからたまに欲しい

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 012f-wSmo)2018/12/06(木) 20:14:24.86ID:M0KhFdCt0
あれ殴ってれば終わりで楽だったから個人的には神イベやったわ
期間か温泉タイムどうにかしたら評価変わりそうなんやけどね

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9309-fDCK)2018/12/06(木) 20:19:33.16ID:NPl1jp/J0
最初塩塩の塔やんけ!って思ったけど素材貰えるし普段使わん鯖使うし悪くなかったわ
今の戦力でもっかいやってみたい

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcd-sT9t)2018/12/06(木) 20:27:17.45ID:hTj0Gjc8p
見たことない宝具とか見れたしap使わんし素材貰えるし良イベの部類やろ

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 20:31:44.05ID:k0LvIbQ00
あの前のボックスで端末変えたけど
泥の糞端末のままやったらロード地獄やったろなあ

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b31f-r5QQ)2018/12/06(木) 20:32:07.14ID:MsRhchgK0
あの時始めて動いてるタケシ見たわ

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db49-ARoB)2018/12/06(木) 20:34:49.83ID:mTUio+H10
>>834
姫大笑うわ

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcd-O6MF)2018/12/06(木) 20:35:27.88ID:UodTLoEJr
そろそろiPhoneに変えようと思うけど2chmateなくなると不便でなぁ

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d14b-n9Ol)2018/12/06(木) 20:45:48.43ID:MQNJ3vJ/0
せっかく出たしどっかで使いどころあるやろと
スキルを確認したけど一つもええとこが見つからんかった

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 20:53:20.93ID:MxN8wUu80
姫路の大英雄様は強化解除出来るんやぞ!

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d381-mnU9)2018/12/06(木) 20:58:46.39ID:h0ZoGlkV0
姫大って姫路大学か何か?

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b4d-N3Jg)2018/12/06(木) 20:59:53.24ID:SARNoyhg0
カレスコあればオダチェンからのスカディの追加強化パーツ位にはなるぞ
それもふーやちゃんで良いかもしれんが強化解除があるから…

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1f9-o/Dh)2018/12/06(木) 21:01:59.33ID:M0gTY5Uf0
セミ様も強化してクレメンス

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 531e-20YC)2018/12/06(木) 21:02:27.74ID:boRiUBed0
ワイ姫路民、泣く

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4968-OP8Y)2018/12/06(木) 21:03:55.02ID:AWD+53SF0
>>839
あのシステム面白かったよな
普段使わない低レアの魅力知れたし
ここはこのサバは温存とか考えるのおもろかった

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:06:26.76ID:MHP6YTS70
そして虎のように牙を立てて

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:07:18.46ID:MHP6YTS70
強く! 強く! 強く! 食らいつく…ッスよ!

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4968-OP8Y)2018/12/06(木) 21:07:40.63ID:AWD+53SF0
>>846
ステンノだって出来るで 男限定とはいえ足止めできてチャージ減 攻撃バフ防御デバフと
多分ステンノほうが強い

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-YO2S)2018/12/06(木) 21:09:03.34ID:Q6q8mS55a
クリスマスイベに合わせて20〜21の有給申請するのに祖母が入院したって事にしたら部長にめちゃくちゃ心配されてはよ休めって言われて12〜14が休みになったンゴねえ
何すんねん

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 21:09:50.16ID:k0LvIbQ00
上姉さまちゃんビビるくらいNP貯まるからな
なお宝具

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:14:06.53ID:MHP6YTS70
鍛えてるだけで満足してちゃ

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4968-OP8Y)2018/12/06(木) 21:14:36.31ID:AWD+53SF0
>>856
男じゃなくても強化解除と防御ダウンできるんやで 姫路と違って十分使えるで

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13af-Pwcg)2018/12/06(木) 21:15:00.12ID:lyqVqdLK0
神性餅に限るとはいえ攻撃力40%アップは強力や

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:15:56.35ID:MHP6YTS70
認められないだけッス!

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 21:16:55.55ID:MxN8wUu80
>>854
ほ、宝具とスキルじゃ違うから…

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99c1-n9Ol)2018/12/06(木) 21:16:55.66ID:RmhVoAd00
>>855
人間のクズ

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:17:13.83ID:MHP6YTS70
どんな困難待っていてもガッツで勝負して

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 21:17:41.18ID:k0LvIbQ00
牙集めのオトモに使てるで

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb3-NEfw)2018/12/06(木) 21:17:59.27ID:qqyuxT08d
防デバフも結構倍率エグなかったか
全然使える部類ちゃうの

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b31f-r5QQ)2018/12/06(木) 21:18:08.39ID:MsRhchgK0
ステンノ様の口角が上がり始めた…!

miss
miss
miss

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:19:00.27ID:MHP6YTS70
へこたれないッス! 乗り越えてやるッス!

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kqfC)2018/12/06(木) 21:19:53.74ID:JqLDLlQz0
今週のランクガイジのワッチョイ
(ワッチョイ aba7-pFe7)
やで
下四桁が同じやつも同一人物の可能性高いから注意するんやで

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4968-OP8Y)2018/12/06(木) 21:22:07.55ID:AWD+53SF0
>>828
宝具が30%に強化されたんで合わせて
70%アップという 

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdf3-z8Ms)2018/12/06(木) 21:23:20.85ID:HpAFB+jPd
くっさ
ガイジ沸いてて草も生えない

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:23:44.53ID:MHP6YTS70
真っ直ぐに! 真っ直ぐに!

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 198e-n9Ol)2018/12/06(木) 21:26:04.98ID:yK8+Olwm0
>>855
そういうのは結婚式とかにしとけや

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:26:42.35ID:MHP6YTS70
ひたむきに走って転んでしまって泥で汚れても
なんJFGO部 	->画像>88枚

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-N2hX)2018/12/06(木) 21:27:31.11ID:ta8fek6pa
おっきーはキャラ的に性能が残念でもええねん
ヒナコパイセンはもう少しなんとかなったやろ

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kqfC)2018/12/06(木) 21:28:53.23ID:JqLDLlQz0
一応スキル2スキルマで宝具の強化解除は確定で無効になるみたいやね

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e10f-e/g/)2018/12/06(木) 21:28:54.22ID:+a3BK4cm0
アーサー王の墓まで行ってガチャ引いたやつおるくらいやし姫路城でガチャ引くやつもおるやろなあ

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-n9Ol)2018/12/06(木) 21:29:19.07ID:Lo7tdjd70
ストーリーちょっと進めた所だけど、ほんと意表を突かれたわ
上層にあがっていって周りがアレになってたところで え?ってなって冷眠室で説明を受けておーってなった
というかプクの技術力半端なさすぎない

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-n9Ol)2018/12/06(木) 21:30:04.67ID:Lo7tdjd70
げ、ごめんなさい

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:30:37.43ID:MHP6YTS70
追いかけて! 追い越して! なってみせるッス!
なんJFGO部 	->画像>88枚

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-wOqU)2018/12/06(木) 21:33:37.56ID:xIqEw5eN0
彼女から禁止令食らってたfgo、一ヶ月ぶりにログインしたらフレンド激減の虞美人も爆死でワイかなc

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-ublg)2018/12/06(木) 21:34:28.76ID:wEPYV+Zj0
隙あらば

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:34:39.98ID:MHP6YTS70
男のなかの男っていう本当の強者に…いざ参るッス!
なんJFGO部 	->画像>88枚

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-wOqU)2018/12/06(木) 21:35:49.36ID:xIqEw5eN0
>>881
これが嘆かずにいられるかってんでい

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-ylRM)2018/12/06(木) 21:36:53.51ID:nmhsjHPVd
レフの爆弾がワンピの近海の主みたくなってきとる

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-YO2S)2018/12/06(木) 21:36:55.59ID:Q6q8mS55a
くっさ

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d352-9tYg)2018/12/06(木) 21:37:29.89ID:RXTfFqFC0
彼女から禁止令食らってたfgo、の部分を削ってからもう一回書き込んで(半ギレ)

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba7-pFe7)2018/12/06(木) 21:39:34.08ID:MHP6YTS70
3番は明日歌うッスよ!
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚
なんJFGO部 	->画像>88枚

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 21:43:48.49ID:MxN8wUu80
そらレフも確実に潰すつもりで爆弾仕掛けとるしそれなりにやべー物用意しとるやろ

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9145-xqdQ)2018/12/06(木) 21:46:10.72ID:9ouECOGH0
なんJFGO部 	->画像>88枚

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-Y6KH)2018/12/06(木) 21:48:31.31ID:kusRpzlo0
マジでくせえでやんの

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kyEc)2018/12/06(木) 21:50:51.88ID:ne0F0bsw0
彼氏からにすればみんな大喜びよ

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-URvo)2018/12/06(木) 21:56:02.89ID:LU87BBYOa
なんJFGO部 	->画像>88枚
これペペさん実はヒナコの正体知ってたんちゃうか

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21dc-PemP)2018/12/06(木) 21:56:42.46ID:WXV9uNBA0
こん!

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-RaED)2018/12/06(木) 21:58:17.33ID:Qsj06HdVa
ワイの
なんJFGO部 	->画像>88枚

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19bb-o/Dh)2018/12/06(木) 21:58:31.41ID:xjlxyZu00
やペN1

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-xqdQ)2018/12/06(木) 21:59:28.78ID:JgY4GZpx0
>>894
眼鏡ピックアップやんけ

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcd-5w4V)2018/12/06(木) 22:00:20.82ID:wPCT1PbVr
オカマは強キャラ

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-YYLG)2018/12/06(木) 22:01:04.95ID:13CUjmRo0
キリシュタリア君が次の定例会議で気づいてなかったって言ったら可哀想やんけ

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-URvo)2018/12/06(木) 22:04:10.77ID:LU87BBYOa
ヒナコと同じでペペもマリスビリーがスカウトしてるしこいつも何かとんでもない秘密抱えてそう

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b51-k3RO)2018/12/06(木) 22:08:54.31ID:VVKWx84l0
ぺぺはなんかあるでって最初の頃から本編でいっとったよな確か

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8b-VBGj)2018/12/06(木) 22:11:29.68ID:MHvUYjUV0
ヒナコって当初はライダー召喚したかったらしいけどなんでやったんやろ伏線回収しとらんよな

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-NEfw)2018/12/06(木) 22:12:37.16ID:2aehMp8o0
ライダー項羽召喚しよう思ってたんやろ多分

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcd-m2DB)2018/12/06(木) 22:12:48.81ID:DSBzDW1jp
いやまあ普通に考えたら項羽にライダー適正あったんとちゃうの?

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f918-eOAQ)2018/12/06(木) 22:13:17.77ID:HGeH+bSt0
項羽が最初はライダーの予定だったかライダーの適性があるって事やろ

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-YYLG)2018/12/06(木) 22:13:18.91ID:13CUjmRo0
項羽をライダーで呼べると思ったからか?わからん

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-YYLG)2018/12/06(木) 22:14:14.32ID:13CUjmRo0
怒涛の回答に草

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-YO2S)2018/12/06(木) 22:14:36.47ID:Q6q8mS55a
あの時代の武将はみんな馬に乗ってるからやないんか?

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 012f-wSmo)2018/12/06(木) 22:18:18.53ID:M0KhFdCt0
項羽は騅(すい)って馬に乗ってる逸話がたしか史記にも残ってたからライダー適正ありやろな

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-mXnG)2018/12/06(木) 22:20:37.55ID:PLhyNks1p
大抵の合戦とかしとった英雄にはライダー適切あるよな

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-RSFK)2018/12/06(木) 22:23:55.34ID:irf583Rla
そら(騅がおるんやから)そう(ライダー適正に)なるよ

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 22:24:58.34ID:k0LvIbQ00
でも抑止力さんの面接落ちたんやろ

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcd-YE9K)2018/12/06(木) 22:26:20.23ID:3u25qR1Qr
多分汎人類史項羽呼ぶとライダーなんやろ

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcd-YE9K)2018/12/06(木) 22:27:10.76ID:3u25qR1Qr
抑止力さんめっちゃ圧迫面接してきそう

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-URvo)2018/12/06(木) 22:28:30.60ID:LU87BBYOa
朕さんがぐっさん説得するときの台詞から察するにぐっさんが抑止力に鞍替えして英霊の座についたから項羽も英霊の座に登録されたんちゃうかな
ライダー希望しててもその時点では項羽が座に登録されてないから召喚出来へんはずや

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-YYLG)2018/12/06(木) 22:29:46.90ID:13CUjmRo0
朕さん自身は面接やってないで勝手に来てる素ぶりやったな

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 193e-MnXc)2018/12/06(木) 22:31:14.17ID:FP7aQ0uL0
そら生きてるのにその時代では生きてないからっていう理由で徒歩で来る奴もおるんやし

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcd-m2DB)2018/12/06(木) 22:32:20.86ID:DSBzDW1jp
いままでの異聞帯の王も普通に来とるしプレイヤーの召喚サークルだけ次元がちゃうんやろ色々

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 22:34:18.61ID:MxN8wUu80
縁があればセーフとかいうガバ穴やぞ

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9309-fDCK)2018/12/06(木) 22:35:16.82ID:NPl1jp/J0
宝具名忘れてナンカスゴイビームとか言うてるまじんさんですら通る抑止力面接なのに

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kyEc)2018/12/06(木) 22:37:59.78ID:ne0F0bsw0
マーリンの「この時代には生まれてないから死んでいるも同然!召喚されたよ!」からの「徒歩で来た」は何だったんやろなあ
お前まだ生まれてないやろ

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-URvo)2018/12/06(木) 22:40:31.49ID:LU87BBYOa
ヒナコ「項羽呼びたいからライダー召喚するわ!」
抑止力「すまんな項羽は座に登録されてないから無理や…せや!ちうごく繋がりでええライダーおるからそいつ呼んだるわ!」
赤兎馬「ヒヒーン!」

こんな未来もあり得たと思うと何か草

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-NEfw)2018/12/06(木) 22:42:23.69ID:2aehMp8o0
自分触媒になって確定召喚できるんかな

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-xqdQ)2018/12/06(木) 22:43:37.65ID:JgY4GZpx0
>>921
形状は似てるからセーフ

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-YO2S)2018/12/06(木) 22:45:28.30ID:Q6q8mS55a
落ち着いて考えて、あのぐっちゃんが項羽を召喚出来るチャンスになんもしてへんはずがないやろなあ
何かしら有力な触媒用意しとったんちゃうか

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-YYLG)2018/12/06(木) 22:45:54.30ID:13CUjmRo0
形見とか貰ってるんちゃう

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b904-sT9t)2018/12/06(木) 22:46:47.56ID:Nt3ed3T10
項羽かと思ったら赤兎馬だったらぐっちゃんにめためたにされてるだろ

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9309-fDCK)2018/12/06(木) 22:49:51.28ID:NPl1jp/J0
赤兎馬「同クラスすり抜けです」

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8b-VBGj)2018/12/06(木) 22:51:54.97ID:MHvUYjUV0
クリプターは領土に由来した鯖呼ぶとか言っとったけど英雄の概念がない秦で蘭陵王呼べるもんなんか?

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d352-9tYg)2018/12/06(木) 22:52:11.60ID:RXTfFqFC0
項羽来てくれたら
ケイローン 項羽 赤兎馬のケンタウロス三兄弟で組めるのになぁ

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-YO2S)2018/12/06(木) 22:57:47.77ID:Q6q8mS55a
始皇帝2人、ヴラド2人、ステンノえうえう並べて朕朕ブラブラ双生児で声出して笑った

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ab-SyCD)2018/12/06(木) 22:58:07.32ID:MxN8wUu80
汎人類史からスカウトやない?
シグルドだって本来そうやし

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8980-URvo)2018/12/06(木) 23:01:38.23ID:gvmD84mI0
ワイは始皇帝2金時玉藻刑部姫以蔵で朕朕金玉おっきーいぞうさんで草生えた

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21dc-PemP)2018/12/06(木) 23:02:46.77ID:WXV9uNBA0
ちょっと一緒に過ごした程度の縁だけで召喚してるからあんなに確率低いんやろなあ 

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-kyEc)2018/12/06(木) 23:03:40.42ID:ne0F0bsw0
>>928
それ言うたらアナスタシアはヤガ状態での現界やぞ
そもそもロマノフ朝が始まらんから生まれることすらないやろ

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdf3-z8Ms)2018/12/06(木) 23:07:12.21ID:HpAFB+jPd
心臓6つに骨40個に火薬150足りない
ボックスガチャ来る前に林檎消え去るンゴ

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19fb-24dN)2018/12/06(木) 23:11:16.64ID:4VNHQvom0
>>934
獣国の百合女不可避

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933e-xWA2)2018/12/06(木) 23:18:21.91ID:fN9ev0oa0
イベ以外でリンゴかじるのはあまりにも勿体ない

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 23:26:32.78ID:k0LvIbQ00
消えぬ炎の百合男児は本気でむせた

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3d8-ZITZ)2018/12/06(木) 23:28:39.92ID:4kffe8hj0
ぐっちゃんは新素材とエレちゃんに使ってカツカツの杭のダブルコンボでもう滅茶苦茶や
ボックスで杭きてくんねえとフリクエしんどいわ

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-2OAS)2018/12/06(木) 23:35:55.30ID:DSi/tIlu0
りゃんちゃんは何でアチャフェルノさんと気が合いそうなの?

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-YaGS)2018/12/06(木) 23:37:31.36ID:gVAxdXOia
ヒナコ「項羽呼びたいからライダー召喚するわ!」
抑止力「すまんな項羽は座に登録されてないから無理や…せや!ちうごく繋がりでええライダーおるからそいつ呼んだるわ!」
黒髭「ヒヒーン!」

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-YO2S)2018/12/06(木) 23:39:03.26ID:Q6q8mS55a
ボックスイベのスタミナ用に2万あるからええんや……心臓と火薬クレメンス

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-NEfw)2018/12/06(木) 23:40:15.90ID:2aehMp8o0
>>940
未亡人つながりとちゃうか

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4968-OP8Y)2018/12/06(木) 23:48:48.42ID:AWD+53SF0
>>909
馬だけじゃなくて船のってればライダーだし アニメで自転車もライダー適正発揮しとったし自動車戦車飛行機でもライダーやな

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/06(木) 23:59:37.63ID:k0LvIbQ00
弓クラスのこと考えたらセグウェイでも座布団でも行けるやろ

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-fDCK)2018/12/07(金) 00:02:56.87ID:zfsQcpE9M
>>945
姫路の水着大英雄のクラス決まったな

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9310-wesa)2018/12/07(金) 00:09:58.14ID:9KQiqwgX0
無理矢理種火消化してたらキャスモニュがまさかの在庫切れやわ
絶対無くならんと思ってても簡単に無くなるもんなんやね

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bf6-RBVU)2018/12/07(金) 00:57:54.00ID:Kz7i9eCT0
>>940
りゃんちゃんとかアチャフェルノとかどこでそんな呼び方されてんの?
なんかきしょいわ

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srcd-5w4V)2018/12/07(金) 01:09:23.65ID:fuUlweV5r
大事な物は失ってから初めて気づくんやぞ
姫路の大英雄もそう言っとる

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-NEfw)2018/12/07(金) 01:12:23.32ID:4TAC22HT0
あんた初めからなんも持っとらんやん

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b2f-GCa3)2018/12/07(金) 01:14:07.72ID:aDO++F6Y0
サシの殴り合いには強いぞ(泥仕合)

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8196-BVFE)2018/12/07(金) 01:20:48.69ID:Bm/BWFWD0
キアラさんの宝具威力どうにかなりませんかねぇ

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bf6-RBVU)2018/12/07(金) 01:21:30.67ID:Kz7i9eCT0
申し訳程度の回復ほんといらないんだよなあ

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8196-BVFE)2018/12/07(金) 01:25:27.32ID:Bm/BWFWD0
素殴りはクリ入ると引くほど強いんやけどな

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 612a-xm6M)2018/12/07(金) 01:30:14.28ID:0g9XN+C/0
スナグリ強いって結構悲しみに包まれとる鯖多いでな
ワイは好きやけど

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d14b-Pwcg)2018/12/07(金) 01:33:39.69ID:YZ+LQKpE0
邪ンヌのクリ殴りすこ

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b904-sT9t)2018/12/07(金) 01:36:45.75ID:bs3RZ1wk0
姫大も砂グリは強い

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-NEfw)2018/12/07(金) 01:39:50.76ID:4TAC22HT0
寧ろスナグリ弱い星五ってなんだよ

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-Sz7e)2018/12/07(金) 02:14:44.31ID:H26nn6ZJ0
二部2章間に合った

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-SKxZ)2018/12/07(金) 03:41:07.77ID:bJcWXo4Na
780,483,995
誰かフレンドなってクレメンス…
頑張ってサポ欄の再臨終わらせたんやスキルどころかレベルマもまだなんやけど
なんJFGO部 	->画像>88枚

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f918-n9Ol)2018/12/07(金) 03:51:29.97ID:CXiHnBis0
わざわざ無凸ティータイム置くとか嫌がらせか?

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-SKxZ)2018/12/07(金) 03:54:51.84ID:bJcWXo4Na
ええ…
もってへんもんはしゃーないしそもそもスキルマちゃう時点で使わへんのやろ
使ってもらう枠と考えてほしいで

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abae-Q1S3)2018/12/07(金) 04:01:29.14ID:a8PcRQg/0
無凸ティータイムとか地雷やん
置かない方がマシやで
最悪切られるし

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-n9Ol)2018/12/07(金) 04:05:29.06ID:l1v9CdaP0
お手軽周回ぐらいならS3が10のスカディでいいってのも多いだろうし外したほうが良いと思う

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-SKxZ)2018/12/07(金) 04:07:34.87ID:bJcWXo4Na
せなんなサンガツ
ほんなら変えとくわ

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f918-gEyl)2018/12/07(金) 04:29:35.68ID:CXiHnBis0
送ったでえええぇぇええええ

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-mXnG)2018/12/07(金) 04:52:19.12ID:jISfcPSwp
まぁボックスガチャ頑張れ

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-RaED)2018/12/07(金) 05:31:25.91ID:oV6TGw0ea
なんか刑部姫の性能考察まわってたらボロクソ言われ過ぎてて抜きたくなってきた
使い道必死に考えるうちに好きになるパターンやわ

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa23-iuvc)2018/12/07(金) 05:44:14.32ID:09QrXsGNa
>>960
オールにアナスタシアで送ったで

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa4d-z8Ms)2018/12/07(金) 05:48:21.05ID:AP823anda
オールに置いてある宝具マのアナたまに借りるけどうちのアナと比べて引くほど強くて羨ましいやで

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d14b-am8g)2018/12/07(金) 06:13:02.57ID:QTh5dWUg0
パーフェクトアルテラで送っておいたで

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcd-o/Dh)2018/12/07(金) 07:26:40.86ID:1lK/mM20p
>>960
オールにパーフェクトジャンヌで送るやでー

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-Y6KH)2018/12/07(金) 08:01:07.48ID:Xxl5d/W20
虞美人の宝具あれ自爆技なんやな

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-SSLY)2018/12/07(金) 08:07:18.33ID:LQy2NlA3d
呂布がライダーで召喚されたら宝具は赤兎馬だよね?

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-SKxZ)2018/12/07(金) 08:44:54.91ID:bJcWXo4Na
みんなサンガツ
スキルマばっかやなあ使いまくらせていただくで

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-ubsu)2018/12/07(金) 10:15:19.38ID:FhufLm78a
三国志はいつ出すんやろな
手垢付きまくってるけど歴史ネタにおいて切り札みたいなもんやろ

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b2f-GCa3)2018/12/07(金) 10:18:56.83ID:aDO++F6Y0
お朕朕は案外かわいい笑顔してんな

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcd-sT9t)2018/12/07(金) 10:26:57.58ID:qE8957AZp
052,848,721

わいも便乗してフレ募や
CTTはクリスマスで取るから許して亭

なんJFGO部 	->画像>88枚

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-SyCD)2018/12/07(金) 10:36:41.03ID:Rs7gYzIYa
ついスキル9止めしてしまうわ
伝承60くらいあるのに突っ込む勇気がない

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a7-wsDl)2018/12/07(金) 10:44:14.70ID:oKAC4The0
>>976
ゴミみたいな小粒英雄しかおらんから……

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdf3-z8Ms)2018/12/07(金) 10:45:14.18ID:td2eTdSSd
まだ3ヶ月目のワイ、サポート貧弱すぎてフレンドを送る勇気がない模様
たまーにスキル上げてるカーミラさんが出稼ぎしてくるわ

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-SyCD)2018/12/07(金) 10:48:45.12ID:Rs7gYzIYa
このゲームサポの貧弱さより使ってくれるかのが大事やで
ここで募集してけ

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMdd-24dN)2018/12/07(金) 10:54:50.18ID:nO/Bn/URM
わざわざレベ92にして無凸ティータイム、みたいな嫌がらせでなければ聖伐もされんやろ(適当)

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcd-6r20)2018/12/07(金) 10:56:06.02ID:vtP2kzAPp
毎日ログインしてないやつは切るぞ

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-ubsu)2018/12/07(金) 11:06:15.78ID:FhufLm78a
ログイン2日前は、捨てる

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4e-n9Ol)2018/12/07(金) 11:08:13.20ID:l1v9CdaP0
この前の関西大停電で3日ぐらいログインできなかっただけで5人ぐらい減ってたのはええーってなったわ
ニュースでも見て察しても良さそうなのに

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-SSLY)2018/12/07(金) 11:08:20.11ID:LQy2NlA3d
>>976
呂布赤兎馬孔明
あとはせいぜい関羽くらいだろ


それよりも漢の4傑全員搭載してほしいわ

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa23-iuvc)2018/12/07(金) 11:29:54.73ID:09QrXsGNa
>>970
そう言って貰えると嬉しいわ NPチャージ礼装付けてなくてすまんな、すまんやで…

三国志と戦国時代は全体像的に他コンテンツの顔が効いてるから中々取っ付き難そうってのは個人的に思ってるわ
無双シリーズだのBASARAだの

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcd-o/Dh)2018/12/07(金) 11:31:05.92ID:1lK/mM20p
>>980
はよスレ立てろや

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-yd9E)2018/12/07(金) 11:43:37.69ID:LyGzwcSod
関羽は女体化で実装されそう

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcd-mXnG)2018/12/07(金) 12:03:19.36ID:jISfcPSwp
>>978
クソ雑魚ナメクジやけど送ったわ
全絆礼装レベ100アストルフォ

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-YaGS)2018/12/07(金) 12:04:47.41ID:Yq58Ym+7a
女体化は恋姫とかあるからな

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcd-ZITZ)2018/12/07(金) 12:12:24.36ID:lwT4xyz/p
なんJFGO部
http://2chb.net/r/liveuranus/1544152300/
誰も立てないから立てたわ
保守手伝ってクレメンス

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMdd-24dN)2018/12/07(金) 12:33:30.78ID:nO/Bn/URM
>>993
有能

絆礼装とかガイジやんけと思ったけど虚無で全枠ならしゃーないわな
それでも聖杯入っトルフォ100はガイジ感が否めないが

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-YYLG)2018/12/07(金) 12:33:43.43ID:sfZKcxrQ0
たて乙
朕朕に海苔敷いたる

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-YYLG)2018/12/07(金) 12:48:59.48ID:sfZKcxrQ0
質問

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-YYLG)2018/12/07(金) 12:49:23.63ID:sfZKcxrQ0

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-SyCD)2018/12/07(金) 12:51:36.72ID:Rs7gYzIYa
けません

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMdd-24dN)2018/12/07(金) 12:52:50.46ID:nO/Bn/URM
そんなー

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-YYLG)2018/12/07(金) 12:53:16.87ID:sfZKcxrQ0

mmp2
lud20190702155112ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1543816566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJFGO部 ->画像>88枚 」を見た人も見ています:
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部 ★2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFEH部
なんJ FGO部
なんJFF14部
なんjffbe部
なんjffbe部
なんJFDDM部
なんjFFBE部
なんjffbe部
なんjffbe部

人気検索: ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し
11:09:08 up 101 days, 12:07, 0 users, load average: 11.06, 10.23, 9.55

in 0.10505509376526 sec @0.10505509376526@0b7 on 072800