◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 YouTube動画>4本 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519853140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/03/01(木) 06:25:40.73ID:CAP_USER9
2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコットが「ア案」に決定した。公式エンブレムの市松模様をあしらい、伝統と近未来が一つになった愛らしいロボット型。東京五輪公式ツイッター英語版も発表し、海外ファンから歓迎の声が上がっている。

極寒の平昌五輪で輝く、強く美しい乙女たち…「日本代表 厳選20人美女ギャラリー」

 昨年12月から行われていた「全国小学生総選挙」により、この日決定。3つの案の中から、伝統と近未来が一つになったロボット型のア案になった。東京五輪公式ツイッター英語版も選ばれたマスコットのイラストとともに決定がアナウンスされた。

 返信欄では、海外ファンから歓迎する声が多く上がった。

「素晴らしいマスコットだ。日本らしい」
「覚えやすいキャラクターではある」
「可愛らしいね」
「これが噂の“kawaii”か」
「この中だと間違いなくベストチョイスだ」

 このように決定を支持する声が投げかけられ、「あのタヌキのキャラクターが良かったのに!」との声もあったが、概ね好評だった。大会のさまざまな場面で登場するだけに、世界の熱視線を集める“愛されマスコット”になりそうだ。

2/28(水) 14:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180228-00019374-theanswer-spo

写真【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
2名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:27:40.54ID:ok78h/ZV0
ツルツル頭やないかい
えぇ!?
3名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:28:20.01ID:SjCpm1YH0
個人的には失望するレベル
こんなふざけたちゃらちゃらしたデザインで国際大会のシンボルにするとは
これだけ、ごみメンバーが五輪運営するというのなら、やめた方がいいな
4名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:29:37.20ID:MFHLD1P30
微妙だなぁ
頭が扁平で着ぐるみがかわいくなるイメージがしないもん…
5名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:29:41.45ID:NV1Ul++20
これまたエンブレムの時の同様腐敗の香りがするな
6名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:29:48.20ID:lNoO7UBw0
佐野ってないか確認しましたか?
7名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:30:04.20ID:ibeaMJfF0
小学生は3番目のヘンなのが好きとか言われてたのに無難なのになったんだな
8名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:30:21.80ID:TuQQ+GIz0
小学生に民意が国に伝わることを体験させた良い取り組み。

これが若年層の投票率の向上につながるかもしれない。そうすれば国会議員も老害優遇の視点をやめて、若年層の民意を無視できなくなる。この件は国が良くなるよい試みと評価したい
9名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:31:44.94ID:IBmID6FY0
まあ順当
3案とも作り手の性格が出たのか、どれも日本のゲーム・アニメ著名キャラクターの色が濃いけど、案の発表時からこれが一番無難だと思ってた
10名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:32:01.87ID:Z0wZtucN0
「海外ファン」って何だ
11名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:33:04.29ID:WatZS7j+0
またパクったとか言うやつ出てくるぜ
12名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:34:15.72ID:d6v+5zs30
オー♪ スーパーカワイイ♪
13名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:34:25.55ID:JqLe6GmV0
だせえ
公共的な施設や企業の冴えないマスコットみたいだ
14名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:34:51.62ID:Nx57CelQ0
「AKBがー、EXILEが―、ジャニーズが―、秋元康がー」←馬鹿ww


〇2020年東京五輪・パラリンピック開閉会式チーム 
山崎貴 川村元気、野村萬斎、椎名林檎、佐々木宏、菅野薫、栗栖良依、MIKIKO


■平昌の開会式を視察して山崎貴監督コメント

ドローンについて
「キーになる演出なのに、会場にいても映像でしか見られなかったのでもったいない。
演出と現場の温度差を是正したい」

―観客との一体感は。

 「小太鼓が配られていたが、意外と使われていなかった。
お客さんも一緒に巻き込み、やれるのが一番いい。現場の参加感というかライブ感。
心理学的なことを勉強しないといけない気がした」

 K―POPについて
「式典という神聖さとエンターテインメント性のバランスは難しい」と指摘。

平昌の開会式について
「奇麗だけどテーマが見えづらかったので、もう少し演出にメッセージを乗せ
ないといけないんだなと思いました」
「非常にまとまっていたが、どこか当たり障りのない感じで驚きはなかった」

「全体のうねり中で大きな物語を作ることを要求されている
難しいが工夫のしがいはある。
『サムライ・フジヤマ・ゲイシャ』ではない日本らしさが全編に通っていればいい。」

リオの引き継ぎ式について
「あれは8分間の演出に格好良さ、新しさ、面白さが全部凝縮されていた。
今の日本ってこんな感じなんだな、と見えた気がして。
そこにヒントがあるような気がする。」
15名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:35:12.03ID:Do9wjFHz0
トンちゃん、キンちゃん人気やな
16名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:35:53.57ID:LzVNAqxs0
額の大会エンブレムは国際大会のキャラとしてどうなんだよ。
額のマークは海外では刺青とみなされて、
アニメのキン肉マンでも「子供に刺青をいれるな!」
と言われて海外版ではミートの額の「にく」の字が消されたのだがな……
17名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:36:48.06ID:EkuMoPts0
ぬいぐるみ等の関連商品は売れるだろうな
結局それが全てだし変化球はいらない
18名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:36:50.78ID:de8mUDIB0
あの場でどてらはないし、決まった感想聞かれているのに、嫁に報告したいだのいつも冬はどてら、夏はアロハとかわけわからんこと言ってるおっさんw

きぐるみとかぬいぐるみにしたとき、あのマスコットどこまで再現出来るんだろ。
19名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:37:33.55ID:+5rBsOgT0
   

  くっそ 古臭い 
 
 
   
20名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:39:07.20ID:MUHAnA8S0
色が暗い
21名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:39:44.64ID:us4H8Ocf0
どう見ても平昌のマスコットの方がかわいい
キャラデザインで韓国に負けたってのが衝撃だわ、ゆるキャラブームがなにも生きなかったな
22名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:39:48.24ID:0YWA6hHk0
ET-KINGにおりそう
23名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:40:26.47ID:h9sPeDYY0
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis   錦織
4. Cricket
5. Baseball   大谷
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf   松山
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら風前の灯火のゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
24名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:40:34.05ID:LzVNAqxs0
ああいうあざとい変人演出は嫌い。私生活はどうだろうがああいう場にはスーツで行くのが社会人の常識なのに、わざとそれを外して自分を売り込もうという自己演出がミエミエ。
25名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:40:49.43ID:Xx9oFZBZ0
半島が自国開催の五輪を褒め称えてるのと同じ記事だな
気持ち悪い
26名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:40:57.57ID:D9NSsXDR0
>>1
男が青で女がピンクだと何かの団体がやかましそう
まぁ小学生が選んだんだから何も言えんか?
27名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:41:02.25ID:d3mzYObN0
10 かっぱとかいう一般人をテレビに出すな
28名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:41:10.03ID:/OkTu6nJ0
全く日本と関係ないデザイン
29名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:41:39.77ID:oFQVEG8H0
また日本すごいか
30名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:42:08.98ID:md8qbE8D0
>>18
裏でやってる作家連中が佐野ちゃんで懲りたんだろう
31名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:42:16.24ID:kJZbNhym0
妖怪ウォッチのパクリになると思ってたが
32名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:42:24.21ID:wAb6WZHZ0
>「あのタヌキのキャラクターが良かったのに!」

海外ではポンタの知名度は低いか…(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:42:45.91ID:Xono7aE70
かわいくはないけど3つの中では運動神経が一番よさそうだから
子供が選ぶのもわかる
あとの2案はずんぐりぽっちゃりでかわいい癒し系
34名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:43:20.22ID:QV8YT2Lt0
かわいいけど驚きはないね
個人的には愛・地球博のモリコロみたいな後からじわじわ可愛さが出てくるのが好き
35名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:43:46.67ID:Ocqxrt6M0
妖怪とポンタのパクリキャラにならなくてひと安心。
36名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:44:35.40ID:Ocqxrt6M0
なんかソニックっぽくね?
37名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:44:39.81ID:UmDnmhyp0
ハゲ…じゃないのか?
38名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:45:12.07ID:Xono7aE70
>>2
ミ ⌒ 彡 <まだサイドに残してるわ、失礼な!
39名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:45:17.23ID:RS6JOlQb0
うちの子は選んでないらしいけどみんなのとこの子供は選んだって言ってる?
楽しみにしてたのに決定ニュースって可哀想だわ
しょうもない所で嘘をつくなよと思ったニュース…
40名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:45:48.41ID:ZwyB4LLhO
タヌキに模様さえ無ければ圧勝なのに
色気だしやがったから
41名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:45:55.25ID:LI4daPZW0
海外ファンってなんのファンなんだろう
42名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:46:06.09ID:Z0wZtucN0
>>16
一見良いデザインに見えたが、良く見たら額に大会エムブレムあるんだな
これは確かに要らないわ
43名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:46:38.08ID:RS6JOlQb0
>>8
全国小学生が投票って嘘だと思う
44名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:47:29.00ID:WMLGbhtQ0
>>38
舛添要一みたい(笑)
45名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:47:38.97
>>3
失望w
お前はこのキャラの部下かなんかになるんかよw
とうせなら絶望しようぜwww
46名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:47:45.22ID:+xnO70DK0
古臭いよ
あまり今時じゃない
47名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:47:51.98ID:CFZ9Q54P0
>>3
取り敢えずロンドン五輪のキャラ見てこい
48名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:48:45.00ID:Md4Kbxs00
>>32
このデザインが発表された時から海外ではこのキャラが1番人気だった
ソニックみたいでウケがいいのかな
49名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:48:50.93ID:5uu0fF7O0
算数の教科書で調子こいてたロボットキャラを思い出すわ
確かに一番オリンピックぽいけど一番愛着わかない
50名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:48:55.79ID:Z0wZtucN0
初めは気に入ったけど
日本にはソニック、キティちゃん、マイメロ、ピカチュウみたいな洗練されたカッコいい、カワイイキャラが沢山いるから
もうちょっと良いのが作れた気がしてきた
51名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:49:04.53ID:Z6OuRG3B0
>>42
エンブレムはどの案のキャラクターにもついてるから
恐らくはキャラクターデザインを募集?依頼?した時からあったデザインの条件だよ
52名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:49:31.61ID:x0nN3kPA0
>>1
またホルホルしてんのかジャップ
53名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:49:42.03ID:unr+PiI30
歴代五輪マスコット

1984 ロサンゼルス
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

1988 ソウル
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

1992 バルセロナ
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

1996 アトランタ
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

2000 シドニー
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

2004 アテネ
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

2008 北京
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

2012 ロンドン
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

2016 リオデジャネイロ
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
54名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:49:55.83ID:Z6OuRG3B0
>>49
実際教科書のキャラクターも書いてる人らしい
55名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:50:03.50ID:iPgnqOt20
>>48
海外はデザインはモダンな感じがだいだい評価高いよ
56名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:51:15.89ID:ZwyB4LLhO
一番かわいくないやつ
57名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:51:17.54ID:3u+i+AxR0
>>2
は?
頭に毛を生やしてる地球人のほうがキモいんだが?
58名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:52:01.75ID:E1gCBQM60
>>51
額についてるのが駄目なんだろ
罪人ぽいよ
59名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:54:00.50ID:mZ3Tddrw0
マスコットキャラなんてどうでもええわ
60名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:54:56.44ID:eKQM1N1q0
>>1
> 極寒の平昌五輪で輝く、強く美しい乙女たち…「日本代表 厳選20人美女ギャラリー」
61名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:55:41.49ID:soz8OqVLO
>>41
ワロタ
62名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:56:37.67ID:XXkM7ZnL0
デジモンアドベンチャーみたいだね
63名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:56:44.91ID:MQrGi8j50
俺たちのくまモン、ふなっしーは?
64名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:56:56.13ID:vrGQbDUZO
>>53
結局記憶に残ってるインパクトがあったキャラクターって
ロサンゼルス五輪のキャラクターなんだよな〜
俺まだ産まれてないけどロサンゼルス五輪のキャラクターだけは知ってるわ
65名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:57:31.27ID:a91E4c/H0
レベルファイブがゲーム化しそう
66名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:57:37.47ID:ZNm8ZkNg0
ただのPPGだし馬鹿にされてるわ
67名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:57:57.38ID:+9/HSnbW0
>>53
>1988 ソウル
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

コーンフロスティのキャラみたいだなw
これ見るといかに平昌のは日本風だったかわかる
68名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:58:19.11ID:5MfNSO0d0
ヲタ臭い
69名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:58:47.34ID:lU7LAQXR0
全然可愛くないしぬいぐるみや着ぐるみにしたらさらに可愛くないと思うけど、
絶対これに決まるんだろうなと思ってたらやっぱりで笑った
70名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:58:49.52ID:p15ghiWx0
なんで小学生が決めたの?
71名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:59:02.43ID:5MfNSO0d0
まあでもせんとくんよりはマシ
72名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 06:59:40.56ID:kiQY1AMF0
>>33
>運動神経
わろたw
いやわかるけど

たぬきときつねがくどくなく一番好きだったので残念だけど類似品がありそうな気もする
アニメキャラっぽいのが一番人気ってのが小学生チョイスらしいね
場内のAI案内とかペッパーの中身移植してやったらウケそう
73名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:00:12.11ID:26GlDpJW0
佐野研逆転勝利
74名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:00:24.87ID:kjf6TgDB0
狸を世界に広めるチャンスだったのにな
75名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:00:26.18ID:fakcWbjk0
>>53

イーグルサムしか覚えてないぞ?
あの頃はTVに始終五輪キャラが写っていた‼
76名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:00:50.66ID:/EZBHVuX0
>>43
うちの子のクラスちゃんと投票してたぞ。
実際クラスではアが一番人気だったらしいし。
77名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:00:56.98ID:lBG2Z6dh0
>>41
weaboo
78名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:01:21.95ID:3SnAQkCK0
>>39
大阪在住だけど、うちの子ら四年と一年、一クラス一票で選んだみたいよ?
79名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:02:30.01ID:+7I/fN900
>>43
調べてみたら?
80名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:02:31.68ID:aVtgTOqT0
Pontaカードは落ちたか
81名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:02:38.79ID:yhm5/sAB0
>>53
ロンドンのマスコットってこんなにきもかったのか・・・
82名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:02:59.49ID:+7I/fN900
>>71
あれはw
まあ国際大会キャラじゃないから
83名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:02:59.57ID:6ZW7KEF0O
>>70
「子供達がぁ!」言えば何でもアリだから
84名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:03:07.90ID:mZ3Tddrw0
やっぱ初音ミクだろ
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
85名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:03:10.78ID:6/neuXWP0
ここで悪態ついてるバカは、当然自分も
斬新なデザインで応募したんだよな?w
86名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:03:21.27ID:mmLhEaxI0
いや糞ダサいやん
誰だよ候補にしたのは。某一味か?
87名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:04:07.51ID:+7I/fN900
>>53
ロンドン突出してヤバいな
88名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:04:11.67ID:lNMHXTCt0
普通に考えて子供に選ばせたらピンクと青が人気あるに決まってんだろ
しかも>>53これ見ると>>1がいかに日本っぽくて可愛いかわかる
文句言ってる老害は足を引っ張るだけだからやめろ
89名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:04:29.23ID:eFPlG0uq0
最近外国のマスコットもかわいいから全く個性を感じない
90名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:04:36.94ID:tmbZUd170
娘が学校で投票したA案に決定したって喜んでたわ
91名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:04:37.28ID:4QWDDTzz0
個人的にはイ案派だったけど
エンブレム連動デザインでいいんじゃないの?
92名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:05:08.05ID:kiQY1AMF0
>>53
バルセロナがいい!かわいい!最高!
ロンドンのシュールさはヤバい
93名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:05:35.68ID:Jv8L00wQ0
>>53
格差がひどすぎる
94名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:05:38.33ID:pt9RgOM40
>>53
韓国はソウルの時もトラだったんだね
今回もトラだよね?
トラ好きなんだね
95名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:06:14.73ID:oleLs89X0
>>77
転がせ車輪♪
96名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:06:23.66ID:Jv8L00wQ0
>>84
女の子だけというのが問題だろ
97名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:06:27.86ID:rGYE4PERO
>>63
どっちもご当地キャラなっしダメなっし
98名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:06:58.82ID:eKQM1N1q0
>>70
佐野のパクリ事件を受けて選考委員が決められないようにした
99名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:07:45.46ID:Jv8L00wQ0
>>94
韓国のシンボルという事で
中国だとパンダ
オーストラリアならカンガルーかコアラ
エジプトならスフィンクス
100名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:07:48.31ID:MTE/tuE30
今の公式エンブレムに合わせるために、子供を利用したイカサマっぽいよな
101名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:07:49.57ID:L/uJk+LX0
デザインしたおっさんのほうがかわいいな。
102名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:07:57.76ID:rQgFtXBm0
中年は見慣れたイを選びがち
逆張り中毒患者はウを選びがち
なのでアが順当
103名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:07:59.25ID:5z5tKwpg0
>>43
うちの娘の小学校では、クラス毎に決めて投票してたぞ。ア案を選んでたらしいけど。
投票に参加するのは各学校単位で決めてるだけだと思うな。
因みにうちは愛知県の片田舎の小学校な。
104名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:08:59.21ID:qidlxreh0
最近ありきたりのつまんないキャラ
なんでガキなんかに選ばせたんだ
105名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:09:05.59ID:1TbdCuXb0
長野の変な鳥の五十億倍は良いマスコット。
106名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:09:35.07ID:O2YscmZo0
>>99
じゃあ日本ならヤタガラス?
マスコットにするの難しそう
107名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:10:59.85ID:1TbdCuXb0
>>106
もう日本サッカー協会でマスコットになってます。。。
108名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:11:04.35ID:So4ruQG0O
目がポプテピピックっぽいのな
109名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:11:42.21ID:p6lpEDoK0
葬式ロゴと壊滅的にマッチしてないな
まあ、葬式ロゴが悪いんだけど
110名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:11:59.95ID:05KTo8Mu0
>>1
可愛くない!
111名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:12:03.42ID:kiQY1AMF0
ツルツルデザインだからグーグルと提携してスマートスピーカーにしたら海外の人にもついで買い記念買いで売れない?
112名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:12:30.04ID:/rPFTbZK0
狸と狐の方がぬいぐるみにしてら可愛いのに残念だ
スホランぬいぐるみは欲しくなったけどこれは微妙
世界で人気のかわいいキャラいっぽいいる日本だから期待してたのに
113名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:12:32.05ID:TFW2apPp0
イウ案はもろポケモン妖怪ウォッチだから可愛いけど新鮮みない
キッズのほうが分かってる
114名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:12:51.09ID:AHwbmy6C0
狸の方が可愛かったんじゃないの
115名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:13:11.36ID:O2YscmZo0
>>107
知ってるけど海外ウケ悪そうで
116名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:13:18.35ID:8viSHTjj0
50年後に胸を張って出せるデザインにしろよ
117名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:13:24.84ID:hWQMiE740
これ朝鮮人が日本色が強いだの桜云々ブチ切れたな
完全に嫉妬のそれだったわ
118名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:13:54.86ID:yU93Qxvg0
小学生が好きそうな、一番つまんないアニメっぽいやつかー残念
119名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:14:07.17ID:et7y3vEg0
火の鳥をモチーフにしたデザインにして
ほしかった!
120名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:14:24.70ID:zS6lZw0w0
AV、ロリコン、こそ日本の象徴だろ
児ポを全面に出せ
121名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:14:39.81ID:8viSHTjj0
>>119
手塚治虫が生きてればな
122名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:14:43.32ID:a8PyD9vW0
頭は舛添をモチーフにしたな
123名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:15:09.97ID:Z+uVAZ950
>>104
jocが選んだら選んだでおまえらが文句言うからだろw
124名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:15:21.04ID:Zq1rp+6X0
平昌オリンピックの豚にくらべたら可愛いわな
125名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:16:16.89ID:Vj91enC70
>>105
たしかにwww
126名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:16:59.01ID:Yecm9oax0
>>53
ロサンゼルスが唯一可愛いやんけ
127名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:17:09.84ID:qidlxreh0
東京らしさも日本らしさもまったくないし
ただかわいいだけ
128名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:17:19.24ID:M5X0HwMu0
海外ファンなんていねだろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:17:19.31ID:M5X0HwMu0
海外ファンなんていねだろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:17:26.57ID:lYAP1FMj0
でもさ、競技場がザハ案で、ロゴが佐野のやつで、ボランティアの服が舛添時代のクソな奴で、キャラクターがタヌキだったら最低だったぞ
よくここまで踏みとどまったよ
131名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:17:45.44ID:0Oz5aej10
可愛くはない
132名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:18:02.85ID:ii02HB4E0
全然kawaiiじゃねーし、日本らしいというよりはソニックらしいって感じだな
133名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:18:16.04ID:ARbwNoBD0
>>53
ロンドン、うそでしょ???
134名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:19:28.54ID:eKQM1N1q0
>>53
バルセロナいいなあw
135名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:20:19.31ID:ADsFcdJ60
どちらかというと格好いいデザインに感じるんだが
136名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:20:31.74ID:w3IK+jQB0
小学生は妖怪ウォッチのキャラみたいなのを選ぶと思ったのに

不正はなかったのかな?
137名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:20:32.12ID:UhfaLwk00
>>106
イ案が狛犬と稲荷さまだったから日本らしいマスコットではあった
138名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:20:52.60ID:+9/HSnbW0
「日本色が強い」「日本っぽい」これって最高の褒め言葉だよね
他の国で自国臭漂うキャラなんて作れる国、日本とアメリカぐらいしかないでしょ

アメリカ
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
139名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:20:57.24ID:BVYazCC50
リラックマとコリラックマに五輪仕様の服着せればバカ売れしたのに
140名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:21:01.16ID:0Oz5aej10
とりあえず応募してきた作品全部公表してほしい
141名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:21:22.41ID:zLiCjeUd0
正直いける(ケモナー並感)
142名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:21:53.78ID:BQWsHNWY0
>>53
ロサンゼルス五輪いいじゃん
143名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:22:18.35ID:DuFhMCWf0
直近ではロンドンがひどかったw
144名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:22:29.91ID:w3IK+jQB0
1996 アトランタ
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

これなんだよ
スポンジボブの何かか
145名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:22:47.54ID:+9/HSnbW0
>>139
たしかにリラックマ海外でも流行ってるね
146名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:22:55.65ID:1zd8RWrC0
kawaii よりmuteki の方がいいかもな
147名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:23:03.44ID:M5X0HwMu0
要は日本は幼児てこと
子供。ガキ。お子ちゃまね
148名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:23:03.52ID:M5X0HwMu0
要は日本は幼児てこと
子供。ガキ。お子ちゃまね
149名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:23:12.58ID:TJV/+Gpx0
>>47
寄生獣で見た
150名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:23:15.12ID:RWsNu8LP0
一番人気なかったやつだな
151名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:23:34.92ID:tZ4UZipL0
これがいいなら、もうなんでもOKって感じ

【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
152名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:23:56.27ID:0Oz5aej10
マスコットの色変わらないかなぁ
あのピンクがうけつけない…
153名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:23:56.39ID:JUD7VYfA0
ロス五輪レベル高いね
生まれてなかったけど記憶にあるわ
154名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:24:19.04ID:HbOwn2pQ0
>>53
この中に紛れればそんなに悪目立ちしない?w
155名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:24:55.22ID:Cgu6wmPf0
>>139
(´・ω・`)間違いないな。ピカチュウとジバニャンでも売れたかも。
156名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:25:24.15ID:3I8EX9G/0
小学生が選びそうなデザインだな。
157名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:25:49.49ID:X0YJvjFJO
>>139
くま関係は可愛いよね
こんなゲームアニメっぽいキャラ可愛くねー
しかも6000しかrtされてないしどこが好評だよ
158名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:25:51.85ID:hWQMiE740
>>147
子供が選んだわけだが
何をそんなムキになってんだか知らんが、とりあえずマウス買い替えたら?
159名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:26:01.66ID://j9tZnmO
東京五輪ならアだろ
沖縄五輪ならイ、京都五輪ならウでいいけど
日本五輪やってる訳じゃないんだよ
160名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:26:10.14ID:NNO+gzjMO
KAWAIIよりHENTAIだろ
161名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:26:10.70ID:UhfaLwk00
不正はなかったの?
一番かわいくないし子供受け悪そうだ
162名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:26:28.08ID:xfnQqP2A0
>>1
海外ファンじゃないけどオレもいいと思うよ。
でもなんでパラのキャラは健常者なんだ?とは思った。
163名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:26:34.62ID:A9YK2ykO0
>>24
こういうのバカすぎ
164名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:26:49.77ID:33RVnDKS0
>>148
糞食い人種のチョンとしてはどんなのが良かったの?
165名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:26:58.41ID:lwCMEUKB0
2chで人気かもしれんけど、正直クッソダサいよね
小学生が書いたアニメの絵みたい
166名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:27:00.42ID:kiQY1AMF0
>>138
バルセロナは十分スペイン文化的デザインに見えるよ
>>151
えダメ?
必要十分な線だけで洗練されてていいじゃん
167名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:27:04.00ID:dfexCEqA0
ラグビーW杯のマスコットの方が、かわいい件

http://www.sankei.com/photo/story/expand/180126/sty1801260011-p4.html
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
168名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:27:05.45ID:6Yd0Y1wj0
名前はトヨッスとツッキージで
169名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:27:25.41ID:xfnQqP2A0
>>152
桜なのでごめんね。
170名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:27:46.29ID:0S5hD4Ah0
ぐでたまが良かったな
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
171名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:28:24.84ID:RM2iCPL50
アが一番妥当だわな
172名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:28:58.41ID:uZeSEq6S0
>>169
桜はあんな色してない
173名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:29:13.43ID:Al46y4xh0
代理店とズブズブ報道まだかよ
174名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:29:20.38ID:EN9SmiPL0
小学生が選んだなら文句ねーや
175名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:29:23.10ID:NNO+gzjMO
イカ大王は見切れるかなぁ?
176名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:29:48.35ID:hWQMiE740
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

普通に可愛いと思うんだけどなぁ
177名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:29:57.80ID:xJ2NauUu0
3案公表して選ばせるってのがあくどいやり方だな。
デザイン的に優れたものはこの3つ以外にたくさんあったはず。
178名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:30:10.60ID:BYwIms330
>>39
関東だけどうちの方はクラスで1票
男児人気がこれで女児人気がポンタだった
インフルエンザ流行ってたからお休みの子もいたみたいだけどね
179名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:30:47.35ID:17E++BWU0
kawaiiで一番可愛かったのは夏川まゆり
180名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:30:48.74ID:M5X0HwMu0
海外人はマスコットは可愛いのにと思いトンキン来たら不細工人間揃いで驚くだろうよ。
181名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:30:48.80ID:M5X0HwMu0
海外人はマスコットは可愛いのにと思いトンキン来たら不細工人間揃いで驚くだろうよ。
182名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:30:55.21ID:2JMqWckp0
日本らしさゼロどこの国でもいいデザイン 何がモチーフなんだろ宇宙人?一番ハズレの気がするがなあ
183名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:31:33.28ID:HEZOIQSJ0
dasaii
184名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:31:39.10ID:UhfaLwk00
よーく調べたら佐野が関わってるんじゃ?
イかウでアは選択肢にもならない
185名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:31:41.46ID:BYwIms330
>>167
なんだこれwww
186名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:31:56.22ID:YPUvF/190
出身地別・リオ五輪個人競技メダル数
     金 銀 銅 合計
北海道 0 0 1 =1  柔道
東  北 1 1 0 =2  レスリング(2)
関  東 2 1 8 =11  競泳(4)、柔道(5)、体操、重量挙げ
北信越 3 0 3 =6  柔道(2)、レスリング(2)、陸上、バドミントン
東  海 1 1 3 =5  レスリング(2)、柔道、卓球、カヌー
近  畿 0 1 0 =1  レスリング
四  国 0 0 0 =0  
中  国 2 1 1 =4  競泳、柔道(2)、テニス
九  州 1 1 1 =3  体操、競泳、柔道
沖  縄 0 0 0 =0

出身地別・平昌五輪個人競技メダル数
     金 銀 銅 合計
北海道 1 1 2 =4  スピードスケート(3)、スキージャンプ
東  北 1 0 0 =1  フィギュアスケート
関  東 0 0 1 =1  フリースタイルスキー
北信越 1 3 0 =4  スピードスケート(2)、ノルディック複合、スノーボード
東  海 0 1 0 =1  フィギュアスケート
近  畿 0 0 0 =0
四  国 0 0 0 =0
中  国 0 0 0 =0
九  州 0 0 0 =0
沖  縄 0 0 0 =0
187名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:32:02.44ID:73y6ARny0
忖度はなさそう
188名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:32:17.54ID:/cT3FWrm0
一番無難なのに決まってよかった
189名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:32:56.37ID:Yecm9oax0
イかウが良かったー
一番嫌いなやつが決まってしまった…
190名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:33:14.54ID:csgXsUH20
エンブレムの時と同じで、デザインに億円かけて中抜き利権したのか
191名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:33:14.59ID:iUPKnL2k0
ポンタが良かったのにー
192名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:33:45.48ID:zO6EgC1G0
>>3
お前んとこはポポロだもんな。
193名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:34:24.61ID:U6H+ZsS40
こういう自画自賛記事出しちゃって
韓国のこと馬鹿にできねぇよ
194名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:35:07.22ID:G3s2mi0Q0
>>164
俺は糞食わないけどウが日本っぽいと思った
どこが日本なのこれ?
195名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:35:17.27ID:Vb1FyQid0
>>170
ちょwやる気がなさすぎるw
196名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:35:18.19ID:/wefWFh60
改めて見直してもコン太とポン太の方が日本ぽいしかわいぞ
デザイナーさんには悪いがなんか問題起きて取り消されろと思ってしまうわ
197名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:35:29.85ID:csgXsUH20
オリンピックなんて正直どうでもええわ
198名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:35:31.83ID:A9YK2ykO0
>>165
小学生には人気だよ
ダサくないし
199名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:35:32.03ID:+dOAwJfW0
ゲームイベントとかアニメイベントのキャラならありだけど
五輪のイメージじゃないよな
200名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:36:04.80ID:vd3uzYri0
ピカチュウでよかったやん
こういうときにクールジャパン()生かさないでどうすんの?
201名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:36:08.47ID:vFsB/VSs0
『㐅力゛キュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
202名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:36:09.85ID:I/V8FiPt0
>>176
そうか?
動物キャラのが可愛い
こういう目がデカくて体が貧弱なアニメキャラが好きなのはキモオタ系
203名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:36:21.94ID:rq84W3EHO
何ットモンスター。
何モンだよ
204名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:36:55.01ID:jksXi1e70
>>7
あれまるまるポケモンですから
205名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:37:10.75ID:GKLJnZsF0
お隣からはバカにされております
http://www.otonarisoku.com/archives/51617251.html
206名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:37:27.10ID:ninghD090
>>38
鉄拳とか
207名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:37:34.62ID:TpedaRcO0
ピンクの方はまだかわいいけど、パラのキャラクターなんだよな
スホランみたいなヌルさがないよな
208名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:37:41.73ID:Cgu6wmPf0
>>167
(´・ω・`)…
209名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:37:54.07ID:ZORh1M8F0
>>53
こんなんだったら、勝ったなw
210名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:38:20.49ID:JtG9s25M0
マスコットっているか?
オリンピックと何の関係があるの?
いい大人が情けない
211名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:38:34.76ID:A9YK2ykO0
>>182
市松模様だぞ低能
212名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:38:36.29ID:0Oz5aej10
平昌のはかわいかったな
売ってたらぬいぐるみ普通に買ってるわ
213名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:38:39.41ID:U13mxI/S0
決まったことを文句言うのがお前らの仕事だなw
214名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:38:44.36ID:D5fhmbbY0
日本人は「かわいい」と言われて喜んでるんだが、
海外からは本音は「気持ち悪い・精神レベルが幼い・エロとマンガアニメしかとりえのないヘンタイイエロー猿」
くらいにしか思われてないよ。これマジ

ほめてくれてるのは海外のキモオタだけ
215名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:39:14.98ID:hWQMiE740
>>202
あえてそれがいいんだよ
キャラの身につけてる物が手頃な感じだからコスプレ観戦する人多いと思うわ
目の桜メイクとかやる人多そうだし、関連グッツも売れそう
丸裸のキャラじゃないのがよくやっと思うわ
216名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:39:16.55ID:mOyQNv1y0
>>21
平昌のはベタすぎ
217名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:39:16.65ID:gc6ogbgj0
全然よくないわ〜
古いデザイン
右だけ耳が桜なのも意味がわからない
218名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:39:38.15ID:PBEckWjA0
ポケモンとかデジモンに居そう
219名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:39:52.70ID:G3s2mi0Q0
>>189
イなんてモロ中国だろ
ばっかみてえ
220名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:39:56.79ID:mOyQNv1y0
>>212
平昌のはベタすぎ
221名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:40:12.11ID:/cT3FWrm0
すぐ忘れられそうなキャラだがな
まあ五輪のマスコットなんて子熊のミーシャとイーグルサムくらいしか
覚えてないけど
222名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:40:20.18ID:uO/8FaJb0
この話さ、小学生が選んだ事で
ほのぼのした話題だけど
あの佐野騒動があったからだよな。

あの騒ぎが無かったら
このマスコットも博報堂か電通かの
懇意にしてるデザイナーが
高いギャラで決めてたんだろうしw
223名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:40:23.22ID:/wefWFh60
ウ案のぬいぐるみ作ってくれたら買う
普通にかわいい
224名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:40:30.49ID:VD59KRkd0
ダメだこりゃ
こんなごてごてしてるのよりシンプルなデザインで勝負しろよ
225名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:41:44.86ID:0Oz5aej10
>>223
あれ 後ろ姿も可愛いんだぞ!
226名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:42:15.87ID:/cT3FWrm0
夏目友人帳のニャンコ先生をそのまま使えばいいとは思ってた
227名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:42:34.67ID:vpV/Jack0
>>222
票数もない結果発表なんてまた「佐野」ったんだろ?

アジアの恥部
228名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:43:20.63ID:VlI5vvGf0
ネトウヨがウハウハと書き込む
穢多朝鮮非人
229名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:43:28.66ID:hcPV2SHv0
オマエらオッサンが好きなウ案はダントツで最下位だった模様…

ア案:10万9041票
イ案:6万1423票
ウ案:3万5291票
230名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:43:35.98ID:K1RYoo5a0
発表会場のキャラクター画の背景に戦犯旗が描かれているニダ!
もう今からボイコット宣言するニダ!
231名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:44:06.82ID:A9YK2ykO0
>>202
小学生はお前のいうキモオタ系が多いのかーへー

それってもうキモオタ系じゃないんじゃね?
232名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:44:17.53ID:+9/HSnbW0
確かにコスプレする人はいそうだ
ちょんまげカツラで応援するおっさんよりは全然良いし可愛い
233名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:44:41.58ID:LE4ZG20K0
着ぐるみやぬいぐるみにするにはデザインがごちゃごちゃしてる
サンリオやリラックマの会社にデザイン任せた方が絶対良かったよなぁ…
234名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:45:40.61ID:zhOyixU60
デザイナーのおっさんが
意識高い系の半纏を着て出てきたのには驚いた
あれでいいの?
235名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:45:45.03ID:g3FFHzdU0
>>229
忖度しないと出来ないくらいの票数の格差だな
怪しい
また「自民を圧勝させた例のシステム」使っただろ?
236名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:46:39.86ID:opMW2e0U0
>>234
デザイナーだからいいだろ
逆にピチッとしたスーツ着てるほうがなんかおかしくない?
237名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:46:52.44ID:5i1XPQTC0
だめだ
ピンクのほうはもうハゲにしか見えん・・・
238名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:47:24.65ID:SH7WCloX0
セガのゲームキャラみたい
239名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:48:01.97ID:+9/HSnbW0
おい年寄り共が発狂してるぞwww
おじさんにも選ばせろwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:48:44.30ID:H3QTQdZq0
>>53
イーグルサム、アニメとかあったよね、懐かしすぎる
30年以上も前なのに未だにがっつり脳に焼き付いてるだなんて
どんだけ刷り込まれてたんだ、ある意味こわい
241名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:48:45.21ID:FeaSdoHQ0
うちの息子と娘共にア案に投票したらしく今朝のニュース見て喜んでたよ
242名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:49:18.54ID:i6AFWkL20
可愛いと思うけどなあ
可愛かったらダメなの?
243名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:49:43.94ID:i8jeGnyo0
要らんわーこんなん
今思うと佐野ってやっぱ神だったんだな
244名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:50:39.73ID:0Oz5aej10
1人1票好きなの選んで投票だったら 今とは違う結果になりそうだな
話し合って決めると 好きだから気に入ったからっていう理由が通らないからなぁ
245名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:09.14ID:QUoyN8RI0
>>207
ヒラマサのマスコットが
ガチでゆるキャラレベルだったからな
しかも人気出ない弱小ゆるキャラ
246名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:15.42ID:0Oz5aej10
まあいいけどさ終わったことだからさ…
247名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:31.59ID:JvpVL9RO0
>>53
ロンドンのはあれか、チェスのキングとクイーン
248名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:33.76ID:wsc+aBhM0
マスコットなんてどうだっていいわ
249名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:43.49ID:LTnJ261y0
>>229
こんなに差がつくとかえって怪しい
250名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:46.67ID:Gn31ja3b0
ピンクの方って、電撃ネットワークにしか見えない
251名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:47.91ID:J+30+T640
外国人が思う日本観に寄せに行った感じだもんね
252名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:51:48.39ID:vvR16fhO0
いいんだけど、ただどっかで見たことあるような雰囲気がどうも
253名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:52:00.02ID:A31DSoZz0
どれに決まっても必ず文句をつける連中が居る
254名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:52:08.99ID:pKmPId0y0
いや、こんなのは違いますよ
255名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:52:22.50ID:RYyzcoxY0
>>53
ロンドンばけもんやんwww
256名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:52:30.43ID:/wefWFh60
>>225
オリンピック関係なくていいからキャラクター化して欲しい
消えちゃうのは勿体ない
257名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:53:08.59ID:M5X0HwMu0
海外ファン=日本のキモヲタアニメファン
258名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:54:01.39ID:LwJr6bOn0
男女はっきりわかるジェンダー的にまずい点には誰も言及してないんだ?
なら安心…と思ったけどこいつら海外のヲタクだよな
一般とは違うと思うべきかな
259名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:54:26.14ID:KCXXcd0j0
>>53
思った以上に他も色々アレな感じだったw
260名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:54:33.00ID:wXtYkzCC0
ガキに選ばせると和風なのは排除されるからな
261名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:54:44.60ID:YoQwla8z0
過去のはロスがぶっちぎりでよかった
あとは背比べなので別にこれでいいんじゃないだろうか
日本らしいアニメ調でもあるし
262名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:55:07.80ID:KXwr8VqJ0
>>234
登場の時に笑いを取ろうとしてて
軽く殺意湧いたわ
263名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:55:08.12ID:RYyzcoxY0
>>259
これ見たら東京一番良くねw
264名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:55:23.06ID:o7WsS0ix0
南部さんだね
265名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:55:40.14ID:hWQMiE740
文句つけて不評の流れにもって行って人気なくさせたい工作
でもこれは一般受けする日本特有の今っぽい超無難なデザインだから無駄だろうな
ご当地キャラにもヤバイデザインの沢山あるし、この程度なら皆見慣れてるレベル
266名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:55:51.47ID:209TumJz0
かわいい系ではないな
ゆるキャラがかわいい?たろ
267名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:56:00.82ID:i6AFWkL20
>>53
ロンドン妖怪じゃんか
268名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:56:19.39ID:dN3PzMQE0
マスコットなんて開会するまで殆ど知らないってのが普通な気がするんだけどマジか
269名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:56:22.77ID:EK+7/Dve0
偽ジバニャンが良かったなあ
270名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:56:43.03ID:BNfTXJMu0
焼き鳥屋のオサンが五輪と何の関係?と思ったらデザイナーとはな w
271名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:57:26.28ID:VbIZJ5wJ0
>>1
> 「これが噂の“kawaii”か」

なんかゾワッとした笑
272名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:57:46.90ID:KXwr8VqJ0
>>268
ワタクシの記憶に残ってるのは
コスモ星丸だけです
273名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:58:54.38ID:9SpDtprj0
>>39
うちの小1は「あ」を選んだって言ってた
274名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:58:57.94ID:NC0VAkOE0
イラストはヨシとして
3D化されたきぐるみが不安だわ
275名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:59:26.46ID:UQrpbJ0h0
鳥山明とかに頼んじゃ駄目だったの?
プロは禁止とか規約でもあるんか?
276名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:59:34.89ID:bT5BVG8b0
小学生にウケるには可愛さより格好良さのが重要なんじゃね?小学生男子とか特に
そこらへんがイ、ウには足りなかった感
277名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:59:54.77ID:srqopyZR0
キツネとタヌキみたいなやつじゃなかったのか?
278名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 07:59:57.69ID:lIZPa8kO0
>>1
クソガキのくせに眼鏡率高過ぎw
どこの利権親父のお坊ちゃんお嬢ちゃんっスかwww
クッソくだらねーーー
279名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:00:38.43ID:Vut4VfW00
コンセプト的にはイとウは日本らしくて良かったけどイはパラのキャラがイマイチだったし、ウはパクリ感が凄かったからなぁ
280名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:00:56.30ID:z/WS16G00
>>204
Pontaだろ
281名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:00:56.41ID:qMRmeBGa0
>>3
韓国の自己紹介はやめろ!
282名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:01:24.32ID:+zqhEnak0
五輪マスコットデザイナー谷口亮さんのほかの作品
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

http://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/hakata-ps/seiannka/sonotanokiji/ikanoosusi.html
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

ガチロリキャラも描けそうだけど、無難におさまってよかったんじゃね?
283名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:01:47.69ID:qMRmeBGa0
>>204
妖怪だろ
284名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:02:16.12ID:KXwr8VqJ0
>>274
にしこくんの例もありますから
アレに比べたら楽でしょ
285名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:02:32.05ID:TZzIK7ZB0
どうせ糞仙台、糞北海道に占領されるしいらねえよ東京オリンピック
カーリングと羽生ゴリ押しまじうざすぎる
286名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:02:48.01ID:lXzkvLvb0
【韓国の反応】桜と市松模様をモチーフにした東京五輪のマスコットに韓国人激怒「桜の起源は韓国!」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1070243982.html
韓国「日本は韓国起源の桜が好きだね」東京五輪の桜のマスコットに韓国人から不満の声
http://kaigainohannou.info/2018/02/28/mascot/
韓国人「東京オリンピックのマスコット、一番ダサいのが選ばれた件・・・」→「日本がこのような部分では最強国じゃないの?」
http://www.otonarisoku.com/archives/51617251.html
287名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:02:48.82ID:opMW2e0U0
>>258
だってそれ色でジェンダー決めるアホしか言えないもの
言った瞬間に矛盾が生まれる
288名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:03:13.52ID:UH5z0Gb40
アで良かった
イは古臭い
ウはイラつく意識高い系が好みそう
289名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:04:27.78ID:H9v/33Cu0
レスリングで

投げ込まれるキャラとしては疑問

布でどこまで再現できるのかね
290名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:04:48.15ID:FjFuiPYE0
ガッチヤマンっぽい
291名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:05:13.13ID:L1trI1ZN0
ウチのチビらもアが良いって言ってたわ
まあでも今回どれもデザイン良くて可愛かったな
292名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:05:18.21ID:GhdwVUBK0
俺も韓国の雄々しい大胆なマスコットがよかったなとおもうっsソヨ
293名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:05:29.82ID:UghvIsa10
>>21
あんな何のひねりもない、何百年も前からありそうなキャラクターのどこがいいんだよ。
韓国人がパクらずに考えたら、あんな平凡なものしか出来ないに決まってる。
ああ、あれもそこらへんの当たり障りないキャラクターのパクりか。
294名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:05:40.36ID:8JoGoZMo0
マスコットは世界にも受けいれられるというのはわかる
ここまでは順調だが
もし肝心の歌手をアキバグループやジャニなんかから選んだ日にゃ
世界だけでなく日本からも非難轟轟状態になる悪寒()
295名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:06:13.75ID:XH52W/Qx0
海外の反応でホルホルホルホルwwww
296名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:06:41.64ID:QSuToG/x0
クマドリは海外だとKISS扱いだろ
297名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:07:33.44ID:7zhLifb70
ボツになったポケモンみたい
298名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:07:36.46ID:fsZkEe+C0
瞬間移動の設定要らねえだろ
299名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:07:45.31ID:5fWSQJTP0
ソニックのパチモノとハゲピンク
300名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:07:59.10ID:LwJr6bOn0
>>287
いや色だけじゃなくポーズとかも女っぽいぞ
既に萌キャラ化させてる奴等いるけど見るとだいたいピンクは女の子キャラになってるし
まあ個人的にはどうでもいいし何もなければ何より
作り直しになってまた税金の無駄になるのを恐れてる
301名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:08:09.22ID:J27ql+cb0
こんなん選ぶ今のガキが日本の将来を担ってると思うと目眩がしてくるわ
302名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:08:28.40ID:UghvIsa10
>>227
ちゃんと票数は公表されてるぞ。
303名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:09:15.25ID:4Gt8buyB0
ピカチューみたいな感じか
304名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:09:16.32ID:fsZkEe+C0
佐野デザインならTBSの黒豚の使い回しキャラだった
305名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:09:23.76ID:A8bmBkAw0
>>39
うちんとこは全校で1票だったよ@世田谷
306名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:10:19.94ID:DZ1VV2LH0
どのキャラが選ばれても必ず賛否あるし、
公平に決めたなら、まあいいんじゃないの。
307名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:10:27.15ID:KXwr8VqJ0
>>300
二人ともホモですって言っとけばいいじゃん
もしくは赤い方は歌舞伎の女形を目指してるとか
308名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:10:33.39ID:X652pXVp0
こんな可愛らしく着ぐるみが再現出来るか心配
309名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:10:48.61ID:H9v/33Cu0
ねいぐるみでどうなるか

【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
310名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:11:01.10ID:PbZDIHRw0
賞金百万円だっけ
グッズ展開とかの売上も考えたらいくらなんでも安すぎる
311名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:11:05.77ID:5GK2aK900
市松なんてほとんどの国民は知らなかったのに
無理やりねじ込んできた感が胡散臭いわ
312名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:11:38.14ID:N8cXZrX30
どれに決まっても微妙だったからどれでもいいわ
忍者とかにすればよかったのに
313名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:11:46.34ID:mbIxcFxJ0
男キャラがオリンピック、女キャラがパラリンピックってどうなのそれ
314名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:12:07.10ID:NlrUMfb70
どうせマリオとかピカチュウの方が常に目立つんだからマスコットなんてどうでもいいわ
315名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:12:22.38ID:r8BTyGLG0
子供に選ばせとときゃ文句ないだろってのが透けて見える
発表のイベントとかもわざとらしくて寒気がする
お金落としてくれると思って子供に媚びてるだけじゃん
316名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:12:27.63ID:QUoyN8RI0
>>21
正気かよ
ヒラマサマスコットとかゆるキャラのレベルが低いやつじゃん
317名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:12:37.81ID:ZUqX3bTu0
>>3
やだよ
318名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:13:15.24ID:NlrUMfb70
>>313
これ性別あんのかね
319名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:13:21.14ID:mbIxcFxJ0
>>305
江東区はクラス毎に決めたって聞いた
320名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:13:25.14ID:H9v/33Cu0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
321名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:13:30.70ID:LwJr6bOn0
>>307
そうやって言い訳じみたことを言わなきゃならないって時点でデザインとしてはレベル低いんだろうなと
いやこの問題抜きで純粋にデザインとしてはアが一番マシだと思うんだけどな
322名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:13:34.21ID:hWQMiE740
>>286
これが不気味なのは起源どころか桜愛でる文化すら奪おうとしてるとこだわ
そもそも日本文化の影響で韓国にも桜が広まったんだろうに
精神異常過ぎる、北朝鮮にも桜愛でる文化はあるのかと聞きたいわ
323名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:13:58.42ID:ZUqX3bTu0
>>4
そんな理由!?
324名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:13:59.53ID:j6hk/Mae0
全然可愛くないだろ
325名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:14:04.33ID:Shgiq9fZ0
>>53
韓国ってソウルの時も平昌の時も虎だし、自称アジアの虎だし、自分達で絶滅させた割には虎が好きだね
326名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:14:19.36ID:Mtq3gCMM0
日本らしい・・・のか?
327名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:14:23.02ID:rZHG2e1k0
もっとたくさん候補を残して選ばせてほしかったな
市松模様を選ばせるためにわざと他の2点のレベルを下げたんじゃないの
328名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:15:12.94ID:tmbZUd170
>>151
なぜか「みんなのたぁ坊」を思い出した
329名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:15:23.85ID:b+npGA7s0
タヌキみたいなのは面白かったけど奇抜すぎだからなw
330名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:15:45.73ID:wUgerHCC0
そもそも3つに絞る前の案を見たいんですけど
331名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:16:03.34ID:opMW2e0U0
>>294
この前KPOOPしまくったアホどもはどうみるの?
332名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:16:28.23ID:BYwIms330
>>53
この中でアテネだけ強烈に覚えてる
なんでだろう
333名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:16:29.91ID:TW+F0QDX0
えー、俺の外国人の友達、こんなんいやだーって自殺したよ
334名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:17:07.82ID:A9YK2ykO0
>>321
お前みたいに難癖つけるアホがいるからだろ
さすが朴だな
335名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:17:25.20ID:Mtq3gCMM0
残り2つはどういうのだったの?
336名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:17:26.54ID:KCXXcd0j0
>>307
宝塚と女形と思って見ると
日本のなんでもあり感が出て面白いなw
337名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:17:37.13ID:x4N2m+Ux0
ドロンジョ様のマスクみたいなのの再現性むずかしそう
338名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:17:47.99ID:lGPh9aaK0
>>52
お前んとこ史上最低の五輪だったな
339名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:18:20.56ID:LwJr6bOn0
長野のスノーレッツは子供の頃見てキメエと思ったけど
今見るとなかなか秀逸なデザインだったんだなと
老若男女何もわからんし
うまい具合にカラフルだから無地にプリントするだけでそれっぽくなるし
340名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:18:22.18ID:tmbZUd170
>>233
すみっこぐらしでよかったのにって思うわ
341名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:18:44.97ID:iQXlu/3u0
ピンクのがパラリンピック専用ってのがなぁ。
両方、健常五輪もパラ五輪も使えばええのに。
342名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:18:55.04ID:QUoyN8RI0
>>151
これはピカソのキュビスムをキャラデザに落とし込んだ感じでしょ
343名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:19:50.75ID:x4N2m+Ux0
>>258
男女はっきりわかったらダメなんだっけ?
そんな話を聞いた気もするけど
男女はっきりわかるものが候補になってるから問題ないのかと思うよ
344名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:20:28.21ID:nu5Zuius0
>>151
指が3本とかでクレームつかなかったのかな
345名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:20:30.99ID:tmbZUd170
>>311
低能乙だわ
346名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:20:41.90ID:TijHYaO9O
>>330
そうなんだよ
10候補くらい並べてみたってよかったのにね
347名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:21:54.94ID:LwJr6bOn0
>>343
> 男女はっきりわかるものが候補になってるから問題ないのかと思うよ
なんでそんなに五輪委員会を信用してるんだw
むしろ若い職員がこれはまずいと思っても言い出せない空気があるんじゃね?そんなところだろどうせ
348名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:23:28.87ID:x4N2m+Ux0
>>329
ウのタヌキみたいなやつは、そっくり(ほぼ同一)なキャラクターが何かの広告に出てたよ
ネットサーフィンしてる時に偶然目にした広告で、スクショとろうとしたら流れてしまってな、、、

だからウにしてたらやばかったと思う
349名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:23:53.70ID:77JIeo2b0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

レスすると在日の生活費稼ぎに利用されますよー
350名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:24:10.19ID:5R+zbGa00
ポンタとか妖怪選んだら、また1からやり直しなるから、これしかないわな
351名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:25:17.71ID:QUoyN8RI0
>>339
長野のやつはいいデザインなんだけど
日本ぽさがあんまり無いよな
欧米ぽい

逆にヒラマサのキャラは日本の影響丸出しなワケで
352名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:25:24.88ID:KLAS7jkx0
タヌキが良かった
デザインも五輪キャラとしては可愛新しかったのに
スホランに負けたんじゃない
353名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:26:47.22ID:++3Uk0E80
圧倒的wwwww
ウ人気無さすぎ
354名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:27:53.33ID:x4N2m+Ux0
>>352
ゴゴスマでは全員一致でウだったね
でも既にそっくりなのが広告に出てたから無理
355名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:28:50.23ID:3Wf6I8hD0
五輪で大量ピカチュウパレードやって欲しかったけどこの五輪マスコットが食われちゃうな
356名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:29:56.28ID:q3ID2hjD0
kawaii?
違うよ、aanだよ
357名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:30:34.03ID:OZSXuMaI0
東京五輪は期待されてるボルダリングで惨敗しそう
358名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:31:08.29ID:Vut4VfW00
>>39
うちの子も他の地域の友達やいとこ達も1クラス1つ選んで投票したって言ってたよ
359名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:31:22.36ID:x4N2m+Ux0
選択肢が3つの時点で、腐ってた。

ウンコ?
オシッコ?
ゲロ?

みたいな。
選べません。無理。
360名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:32:36.83ID:RX38CSoi0
>>298
いるだろ
同時に開催されてる競技見れないじゃん
361名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:32:38.83ID:x4N2m+Ux0
>>358
今の小学校って一学年1〜2クラスしかないの?

投票数と投票学校数を計算すると、各学年1.8票ぐらいにしかならないんだよ
362名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:33:04.79ID:WX5giHpU0
何でしょこたんがいるの?
363名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:33:08.29ID:es5qO+Ag0
>>339
平面での展開ならスノーレッツは良く出来たデザインだと思う。個性的でもあったし、長野だけで終わらせたのが勿体ないくらい。
今回のはどれも平凡で、何れ凡百のキャラの中に埋もれてしまうだろう。
まあウ案が選ばれなかったのはよかった。あの顔の模様は悪い病気に感染してるとしか見えない。
364名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:34:21.72ID:5GK2aK900
>>345
五輪の象徴にするほどメジャーじゃないだろ
365名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:35:18.72ID:WX5giHpU0
>>294
SMAPの「世界に一つだけの花」って外人が聞いたらどう思うんだろうな。
やっぱり日本人と違ってダサいって思うのかな
366名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:35:26.41ID:Vut4VfW00
>>361
学校による
うちの子の学校は3年生のみ3クラスで他は2クラス
近くの小学校は7クラスある
367名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:35:50.60ID:3ZBHdbgQ0
ポン太をなぜ選ばなかった?
368名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:35:57.07ID:nETOqqkt0
平成仮面ライダーぽくていいんじゃね?
369名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:36:04.15ID:awuoSyCc0
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
370名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:36:48.22ID:++3Uk0E80
>>367
ポン太だから
371名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:37:19.37ID:EbEHdx9l0
>>167
真ん中のキャラがかわいいな
372名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:37:24.19ID:Vut4VfW00
>>367
ポン太だからじゃないのw
373名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:38:10.42ID:43yuvExs0
なんか知らんがこのA案にとっくに決まってたと思ってた
374名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:38:10.64ID:x4N2m+Ux0
>>365
マライヤ・キャリーのThank god I found youのパクリだと思われるよ
アメリカ人のパーティーで世界に〜がかかった時にみんな「!!!ちょww」ってなってた
375名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:38:24.31ID:4VOw7GeQ0
>>361
まあ田舎だと学年がない1クラスのところすらあるもの

都会でも2、3クラスなんてザラ
376名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:39:05.06ID:RlMkJ3T90
まーた佐野研二郎
377名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:40:34.72ID:yjio/INn0
日の丸を五輪旗に替えたバンザイぬいぐるみ の方が良かった
378名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:40:49.47ID:Mtq3gCMM0
全部見てきたけど大人が選んだらダントツでキツネとタヌキだっただろうなと思った
日本らしさという点でもピッタリだったと思う

でもまあ今の子達がこれを選んだという事であれば
これが今の日本らしさという事でいいのかもしれないね
379名無し募集中。。。
2018/03/01(木) 08:41:03.35ID:QUoyN8RI0
と言うかポンタのパクリ扱いはおかしいぞ
タヌキをディフォルメしたら基本的にああなる
380名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:41:48.94ID:es5qO+Ag0
>>344
パラリンピックの方は両腕のない女の子だった。
381名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:42:33.58ID:F/tE7Yqu0
2体1組で見てる分には良いと思うんだけど、各1体だけで見ると色合いが何とも言えない感じになりそうだな。
特にオリンピックの方は、エンブレムもマスコットも紺と白だけで四角で雰囲気暗くないかなって。
それともオリパラ通して2体1組でいくのかな?
382名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:43:06.66ID:rx0r/Hd70
最近のぷよぷよに出てきそうなキャラデザだは
383名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:43:13.52ID:4VOw7GeQ0
>>378
キツネとタヌキは縁起物だけど化かすからな
あんまりよろしくないだろ
384名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:43:33.89ID:hAZXPPbY0
バカにされてるやん
385名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:44:10.93ID:le9J+BwJ0
>>3
東京五輪運営「子供が決めたんだ。文句言うな」
386名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:44:38.53ID:2mYof3IE0
ポンタと妖怪時計の佐野画にならなくてホント良かった
ホッとしたよ(^o^)/
387名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:44:42.13ID:O8fy5+Ro0
地球に1万人だけいる日本オタクのきっしょい奴らから意見を抽出したアフィ
388名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:44:56.68ID:ZenSr48G0
>>1
まーた提灯記事か
389名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:45:06.67ID:MNUkhOZM0
第3の性に配慮していないクレームがきてまたひっくり返ります。
390名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:45:10.15ID:4VOw7GeQ0
>>344
明らかに人間じゃないからな
そこまで突っ込むとディズニーすら敵に回すことになる
391名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:45:36.94ID:UZfAeyjC0
子供っぽいが、まあアニメ大国らしいと言えばその通り。
今までとかなりテイストが違うけど、
外国でもすんなり受け入れてくれるんなら良いんじゃないの
392名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:46:44.17ID:CVLL2m2t0
イは神社を連想させるから宗教的にどうのこうので
ウは既視感がすごいから消去法でアが丁度いいとスッキリで言ってた
393名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:47:55.29ID:1pMTF1D10
これが酷いだと?
他国のマスコットを忘れたのか?
394名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:49:11.66ID:OjvHaSn/0
ぶっちゃけ平昌のマスコットよりはマシかな程度でしかないな
395名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:49:51.87ID:3ur7UDeh0
ウの狸はポンタカード?
396名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:50:16.51ID:8QvF+P8p0
>>300
ポーズと色で勝手にジェンダー決めてるバカになるぞ
397名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:51:19.11ID:H9v/33Cu0
バルセロナのコビーは
今見てもキュビズム的で大人の鑑賞に堪えるな
398名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:51:19.63ID:Ay/80DTk0
りけんっすか?
399名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:51:53.35ID:DYpw7PuJ0
平昌の方がいいかなとは思うが
冬の大会だし、マスコットキャラの想定の範囲内ではあるよね

今回決まった奴は、ゲームのキャラクターみたいで
思い付く人は少ない独特のオリジナルだからいいんじゃね
400名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:51:57.18ID:so+JF/ic0
>>2
全体に白い毛がはえてるかも
401名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:52:19.35ID:1dHOIlah0
アが一番つまらないよな。でもこの中で選ぶならアだわ。自民党みたいなもん。
他のは何となく既視感がある。もっとぶっ飛んだ案を入れなきゃ駄目だろ
402名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:52:47.71ID:mAUtPfCF0
ステマ
403名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:53:05.91ID:PM5Khg7q0
>>392
イ案がよかったんだけど
そういう理由があったのか
納得した
404名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:53:12.90ID:NWWkJtsO0
海外ファンって何のファンだよ
405名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:53:21.89ID:/xAAf9mi0
>>1
何の海外ファンだよwwww
406名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:53:47.72ID:jAjsB1CV0
まあ間違いなく日本人より外国人の感性だよなあAのデザイン
外国人というよりアメリカか。自分には馴染まないけど子供受けするのもわかる
まあ、妥当ってことなんだろうなあ
407名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:55:00.75ID:QUoyN8RI0
>>399
平昌はレベル低いで
日本の影響丸出しでかつ出来の悪いゆるキャラでしかない
408名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:55:03.81ID:YqFCIzhj0
>>1
【東京五輪マスコット案】

・ア案…これのみ男女キャラに分かれジェンダーフリーの世の中とは逆行

・イ案…某漫画化の作風似、統一感が希薄で2つが同じコンビマスコットに見え難い、地に足が着いてない方の不安定さがネック

・ウ案…ゲームやコンビニのキャラクターを連想させる
409名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:55:14.24ID:US/8VIAA0
これで特撮ヒーローモノガチで作れ
そんでレイヤーオリンピックをやれ
スポーツが平和をもたらすというストーリーだぞわかったな
タツノコ円谷本気出せわかったな?
410名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:56:01.43ID:Z6OuRG3B0
>>407
韓国から日本の影響をとったらほとんど何も残らないんだから仕方ない
411名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:56:09.87ID:0N1qe6urO
>>167
お化けナナミ
412名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:56:40.75ID:LwJr6bOn0
なんか2ちゃんいや5ちゃんってポジショントークばかりになったな
まずこのレスは右か左か判定してそれに沿って同意するか反論するか決めてる
思考停止できるから楽なんだろうけど
一つ一つの事象で見ろよ
413名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:57:13.02ID:QshUFUmY0
ちょっとこれ疑問なんだけどさ

デザイナーがいるってことは各案それぞれデザインしたってことでしょ?

なんで3つとも示し合わせたように有名キャラのデザインに寄せたパクりなわけ??
414名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:58:02.79ID:r6zdilIj0
>>392
ウも神社臭いし、タヌキとキツネは人を騙す
イは八重歯(悪魔の象徴)だし、なんか中国臭くて少なくとも今の日本っぽくはない

アはエンブレムと同じ市松模様なので無難
415名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:58:18.65ID:6mp92FzH0
海外のセンスも大概だな
416名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:58:36.02ID:ZLApV8ss0
またホルホルできるネタが増えて良かったね
417名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:58:39.38ID:lftN0jgU0
禿げているんだから
ピンクのほうが男だろ。
418名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:58:50.82ID:Z6OuRG3B0
>>414
八重歯が悪魔とか外国文化を混ぜ込むなよ
419名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 08:59:46.46ID:H9v/33Cu0
ウ の 案に票を入れたクラスの子達は

世の中の体制ではなかったが

将来、クリエイティブな仕事に向いてるかも
420名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:00:12.63ID:A9YK2ykO0
>>408
そんなキチガイクレーマーみたいな流れはないからな
青が女で赤が男のキャラとかいるんだから色だけやポーズだけで区別するほうがおかしい
421名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:00:47.08ID:r6zdilIj0
>>418
外国の文化はそうなんだから仕方ないね
422名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:01:37.53ID:QshUFUmY0
個人的にはひこにゃんとくまもんで良かったと思う
423名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:03:04.69ID:LTnJ261y0
>>305
うちも世田谷だけどクラスごとの投票だったってよ
424名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:03:24.76ID:DYpw7PuJ0
パラの方は微妙だけど、オリンピックの方は結構いい
エンブレム、マスコットで開会式はどういうことしたらいいか大体イメージはできた。
やっぱり過去の伝統と未来への技術っていうのにはなってくるね
人間とロボットの共存みたいなテーマも打ち出せるんじゃね
425名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:04:40.39ID:Iv0pqAoj0
だーからマスコットなんて何でもいいって
長野オリンピックのマスコット覚えてるやついるか?
知らんぞ
426名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:04:42.08ID:YkFnzqdm0
きつねとたぬきは東洋水産が拾ってやればいいよ
427名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:05:03.82ID:m7lyjdTF0
>>41
これwww
428名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:06:40.99ID:US/8VIAA0
中の人はスポーツに打ち込む青年
日々の過酷なトレーニングの中で時に折れそうになる心
しかし彼の才能を信じ心からの声援を送る周囲の人々の愛と希望が体を包むとき
彼はどんな困難にも負けないヒーローに変身する
自らの限界に挑み続ける彼の姿は国境や人種を超えて人々の心を動かし
そして世界は1つになる

こんなストーリーだ膨らませてくれ
429名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:06:54.82ID:FozIUeaM0
リオの時のやつ思いだしゃAの方がまあ合ってる
430名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:06:55.44ID:hZknIbep0
作者が持ってたフィギュアが可愛かった。あれ欲しいわ
431名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:10:40.38ID:T0WUILWO0
電撃ネットワークの南部がモデルなんでしょ?
432名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:10:56.42ID:Mtq3gCMM0
イは確かにちょっと統一感がないな
着ぐるみになった時外人が喜んで一緒に撮るのはウだと思う
433名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:11:39.21ID:1WCYW1k80
>>53


みんないまいち


東京オリンピックのア案

決定したやついいじゃん

ウになってほしくなかったからよかった
434名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:11:53.07ID:KV/s1GHW0
別にマスコットなんてどれでもいいだろ
Aでもアでもさ
何でも売れるw
酷暑にぬいぐるみ着せるパワハラだけは勘弁してほしい
435名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:12:34.28ID:av1oSAIz0
これはかわいい
妖怪ウォッチじゃなくてよかった
436名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:12:57.90ID:FozIUeaM0
>>432
ボヨンボヨンしそうだなw
437名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:15:29.62ID:BLc/JZG50
>>21
あの人面鳥か
あれは腹を抱えて笑えた
438名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:17:02.88ID:nF+M4ZYhO
パクリしかないチョンゴキブリが発狂してんだよw
日本に桜の自生地が多数ありソメイヨシノは日本が起源なのが科学的に証明されてるからな
桜モチーフに発狂してるのはチョンゴキブリが起源捏造して妄想ほざいてるから
キャラクターや文化の分野で世界的人気な日本に勝てるわけないだろチョンゴキブリごときがw
439名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:17:42.03ID:8E19mo/m0
>>21
モルゲッソヨよかったよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
440名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:19:12.55ID:xOP//q7c0
>>408
アだけ身体付きも男女分かれてるよなこれ
441名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:19:23.10ID:bjaWSH1T0
電気グループだったか電撃ネットワークだかプロディジィー
442名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:19:37.31ID:xOP//q7c0
>>439
あれ笑った
443名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:20:19.68ID:zPrRbpC+0
ハゲとるやないかい
444名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:20:47.00ID:bDz/rb4E0
アは夏のより冬季オリンピックの方があってた
スピードスケート選手みたいだし終わる頃には桜の時期だし
445名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:22:01.42ID:nF+M4ZYhO
>>387
地球に1万人すらいないチョンオタクのきっしょい奴らから意見を抽出したアフィ
と糞ダサチョンポップにも同じ事ほざけよ馬鹿チョンw
446名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:22:05.41ID:blGjNUCq0
火病の鳥も神々しかったよ
447名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:22:59.54ID:GCmiPFBe0
名前は青い方はフジくんで赤い方はサクラちゃんで決まりだな
448名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:23:28.50ID:nF+M4ZYhO
>>408
ジェンダーフリーは男女を否定する事じゃありませんw
馬鹿は恥を知りましょう
ミッキーとミニーにケンカ売って勝ってからほざけよw
449名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:23:36.83ID:wjND7oAq0
デジモンや妖怪ウォッチやバッタもん候補だらけだったな
450名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:24:02.18ID:w0JJ4+LQO
子供が選んで海外にウケてる
文句言ってるのはおまえらだけ
451名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:24:14.04ID:Xp3TX5Bk0
>>53
ロス五輪のとき幼稚園児だったけどこれしか覚えてないわ
一番古いのしか覚えてないってこのキャラ作った人凄いな
452名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:24:39.36ID:HS0ue4Xr0
だってイはポケモンのパクリすぎるし
ウなんて完全に妖怪ウォッチっぽいのと
あとタヌキの方は完全にポン太くんじゃねえかwww

アしか選択肢ねえよwww
453名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:25:08.06ID:ZyhOODbR0
>>408
イが手塚治虫ぽくてアニメや漫画好きの外国人には受けただろうな
454名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:25:40.95ID:zPrtm2Co0
個人的には
イーグルサムが良かったなぁ

他の近年のマスコットは…
455名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:26:35.26ID:/au/cMS/0
>>3-4
このキャラクターがアニメーションになって、動いてるところを想像するといい
スゴく良いものになる

小学生だけに、妖怪ウオッチやタヌキになりそうで怖かったけど、ホントに嬉しい
456名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:27:02.92ID:YBAYtq8g0
>>408
作者の谷口は中年でまだ男女差別が根底にある世代だからだろ
457名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:27:25.37ID:gVGRdm18O
警察のキャラクターに似てる
458名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:27:45.78ID:/isjAIxA0
ゲームキャラクターみたい
子供が選んだらいかにもだけど、いい選択した気がする
459名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:27:50.62ID:zPrRbpC+0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
460名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:28:36.00ID:mqifMkTl0
>>422
ご当地キャラで全然いいよな
俺はグンマーだからぐんまちゃん推し
461名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:29:11.33ID:aYO/dawc0
>>53
うわぁ
日本の今回のに絶望したけどこれらみたらマシだったわ
462名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:34:19.31ID:EHUYosVy0
>>14
期待出来そう
463名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:34:35.18ID:CLNeW7oY0
アイウの順番で最初から
アに50000、イに20000
票が上乗せされてるようなもん
464名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:34:40.25ID:DMvm7xeO0
>>53 バルセロナのはチン毛がすごいキャラだな
465名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:35:00.53ID:pWc0t/gtO
ダサすぎ
どうそ佐野の一件と同じでコネで決まってたんだろうって疑っちゃう出来
466名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:36:23.50ID:6e2WW88N0
着ぐるみしょぼくなりそう
467名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:36:23.56ID:pWc0t/gtO
>>88
おまえのそね発想が老人そのものじゃん
468名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:37:23.63ID:le9J+BwJ0
>>398
平昌のマスコットは良いと思った
469名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:37:43.84ID:83at6Aop0
3案とも微妙だよな
ピカチュウで良かった
470名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:37:51.64ID:b4yrmoIt0
>>1
海外ファンってなんのファンだよ
471名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:38:03.22ID:le9J+BwJ0
>>394
平昌のマスコットは良いと思った
472名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:38:18.03ID:vFYX1Esh0
オリンピックで特技披露するらしいので、瞬間移動に期待しています
473名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:38:32.65ID:c/XKEoKy0
鉄拳のあの爺さんじゃねーかよ
474名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:39:04.36ID:vFYX1Esh0
>>465
マスコットのデザインは広く募集していたが、いくつかに絞る作業してる
選考委員に、パクリグッズで大炎上した中川動物虐待翔子がいる時点でお察し
475名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:39:17.46ID:L5C5l4pi0
何回もいってるけど見た目はどうでもいいんだよ。とりあえず中身をふなっしー、畜ペンな頭の回転早いやつに。失敗したらたまべぇの悲劇再びだよ(´・ω・`)
476名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:39:43.72ID:hX6L2/NW0
おれはタヌキが良かったんだが、評判わるいんだなあ
477名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:40:20.86ID:Mgo+gt8S0
>>151
これカワイ
478名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:40:48.61ID:9YzFYsqI0
文句言ってるのはなんなの
ポケモンと妖怪ウォッチのパクリとかありえないから
どうみてもこれしか選択肢が無い

ださいって?全部だろ?
479名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:41:55.33ID:Mgo+gt8S0
>>167
かやいくない
480名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:41:56.00ID:6+Hdsb9j0
さあ、おまいら、背後を洗え!
481名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:41:57.36ID:9eqXlSdP0
>>469
まじめにピカチュウが良かった
世界的人気キャラだし
でも既存のキャラは使えないのかな
せめてピカチュウパレードやってください
482名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:42:44.00ID:ktgJha+d0
>>394
トラもツキノワグマも悪くないだろ。ソチとかバンクーバーとかみてみろよ
閉会式はどうかと思ったが
483名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:42:50.38ID:sAUUUfp20
イとウはどこかで見たデザイン
484名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:42:55.96ID:vFsB/VSs0
『㐅力゛キュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
485名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:43:39.89ID:I5lg5LFb0
子供たちの本音は
なんでピカチュウとかマリオじゃないの?
っていうのが本音
ピカチュウ、マリオ、ドラえもんを普通に五輪キャラで使えばいいだけじゃねってね
安倍総理もマリオのかっこして承知してたのに
486名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:43:40.54ID:Mgo+gt8S0
>>172
そういう品種もあるが
487名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:43:56.27ID:Mgo+gt8S0
>>485
ほんとこれ
488名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:44:15.67ID:qGnyzXS70
真ん中に居る裸の大将みたいなのがマスコットですか
489名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:44:20.28ID:NqV7dv4U0
普通にピカチュウでいいでしょ
着ぐるみも使い回せる
490名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:44:43.28ID:Mtq3gCMM0
仮に男女キャラだとしたら
男キャラがチェリーじゃなくてよかったじゃないか
491名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:44:46.80ID:crLnV18Q0
ポケモンかよw
492名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:45:12.33ID:ktgJha+d0
>>485
アメリカがミッキーマウスとか出すもんだろ
商業的なかほりしかないぞ。
493名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:45:21.46ID:K+S475oH0
>>167
かわいくない
日本要素ない
つまらない
こいつだとどの候補にも勝てない
494名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:46:06.94ID:xO/PwIsJ0
>>137
TBSかテレ朝の番組では、特定の宗教にちなんだキャラクターは、まずいから、選ばれなくて良かったと、アナウンサーがコメントしてたな。
495名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:46:16.06ID:1oeq/hSx0
小学生にクラス単位で投票させるって仕組みを考えたのはいいと思う。
結構真面目に議論してたのをローカルニュースで見たし。
そうやって五輪に興味を持たせる、社会参加させるのも良かったと思う。
自分も子供だったら参加したかった。
496名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:46:52.89ID:56hFgY190
まぁ実際小学生が選んだんだからイイだろ
497名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:47:57.29ID:Mtq3gCMM0
>>496
最終的にはそこよね
498名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:48:00.96ID:K+S475oH0
>>485
もうポケモン世代じゃないからジバニャンだよおっさん

あとどれにしろ忖度言われるし、実際辟易する
499名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:49:12.99ID:AvAKHM1A0
良いとは思わんけどな
500名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:49:27.52ID:L5C5l4pi0
中身募集の必須スキル
数ヵ国語喋れるマルチリンガル
ふなっしーの運動神経
ねばーる君並みのギミックを操るニュータイプ
ツバクロウの畜生さ
くまモンの多重影分身
ピカチュウの声真似
501名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:50:55.06ID:Mgo+gt8S0
>>498
ジバニャン好きなのなんか日本の園児だけだろ
世界レベルで見たらピカチュウファンが圧倒的
502名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:51:25.48ID:lBG2Z6dh0
>>496
違うんだろ
最初からどれを使うか決まってて
子供を使うことで文句言わせないようにしてるだけ
こういうこと平気でやる国になったってことだよ
503名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:51:28.07ID:vFYX1Esh0
>>494
日テレでは「まずあれは選ばれないでしょうね。3のも既存のメーカーキャラに似てるから(選ばれるのは)無理だと思う」と
言ってた
もしかしてそれって出来レース………
504名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:51:31.66ID:FWQzZ++30
ポンタでもかわいかったからよかったのに
505名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:52:08.86ID:0vra+j0y0
海外の評価は上々のようだな。

Last Christmas, I gave you my heart.
すばらしい!心をわしづかみにされたよ!(ハワイ州・男性)

But the very next day, You gave it away.
日本は次々にクールな仕掛けをしてくるね!(オハイオ州・男性)

This year, to save me from tears.
今年いちばんの感動。泣けてくるわ(メリーランド州・女性)

I'll give it to someone special.
東京は特別なオリンピックになりそうだ!(アラバマ州・男性)
506名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:52:10.77ID:MbUMwtQU0
>>167
夏五輪にコレは見るのも暑そうだし中の人死にそう
507名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:53:29.79ID:lzqkIXK+0
ピンクの方も決まりなのか?
あれ電撃ネットワークじゃねーかよ!
508名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:54:35.13ID:RIf6kEgF0
3択 から選ばせるという
日本らしいつまらなさ
509名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:54:50.86ID:VkAtw0MS0
>>505
そのネタ寒い
510名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:55:04.41ID:Mtq3gCMM0
スホラン?の方がまだかわいいっていうのがなんとも
長野のフクロウも酷かったが
候補のチョイスがダメ
511名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:56:17.50ID:MbUMwtQU0
>>408
市松と桜の色ってだけでそこに男女を見るのは受け手側のジェンダー意識ちゃうか?
512名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:56:26.03ID:EN9SmiPL0
他の案はどれ?
いつから5chはこんなに無能揃いになったんだ?
513名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:56:51.28ID:MnPtuhFWO
>>495
同じ意見。 
選考方法が素晴らしい。
514名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:57:09.66ID:NqCVvyTq0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
http://2chb.net/r/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
515名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:57:25.07ID:QMQ6vvnE0
全部佐野ってて既視感あるからある意味全部日本らしいわ
516名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:57:40.76ID:lILg+VZg0
>>413ア案とイ案のデザイナーはパッと思い出せないがウ案のデザイナーはローソンのポン太をデザインした人だからデザインの傾向が出ただけと言える。
一人のクリエイターから産み出す物には似通ったものがあるから。

今回決まった公式キャラのぬいぐるみや着ぐるみが可愛くなるかは職人の腕次第かなー。グッズ売れますように。
517名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:57:50.62ID:nF+M4ZYhO
>>456
男の子と女の子のキャラクターが男女差別とかほざいてるのはキチガイのお前だけだボケ
世界中に今もあり続けてて何の問題もない事を差別にしてんじゃねーぞキチガイ
518名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 09:58:43.24ID:YkxyDvZ60
>>21
正直、それは同意
あれは欧米ウケも良さそう
519名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:00:06.19ID:pZmVCH9b0
絵の感じがなんとなくパワーパフガールズみたいな。
520名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:00:37.01ID:NqCVvyTq0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
521名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:00:51.87ID:nF+M4ZYhO
>>485
アホか
たかが1オリンピックごときに貴重なキャラクターを使えるわけないだろ
これからも使われ続ける人気キャラクターをなぜわざわざオリンピック限定で矮小化させる必要があるんだ?
終わったら過去のものになる1イベントで流行り廃りのサイクルを早めるような事するわけない
522名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:01:24.17ID:d2VyGnYcO
>>53
世界は広いな(;・`д・´)
523名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:01:38.61ID:NqCVvyTq0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
......... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
524名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:01:50.75ID:yD0Ce9rP0
>>320
顔の市松のマスク?の処理はこっちの方がいいな

原案アイデアはもうこれでいいから
プロのグラフィックデザイナーやプロダクトデザイナー使って商品レベルまでブラッシュアップして欲しいな
イラストレーターも違う人起用して大人っぽく
525名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:02:13.41ID:MnPtuhFWO
オリンピックというより万博のマスコットという感じなんだよなあ。
526名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:02:20.19ID:NrOgQbsO0
普通にポケモンにしとけよ
527名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:04:35.99ID:c5rlmt8h0
奈良のせんとくんの方がまだマシ
528名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:04:53.72ID:idlo9E0C0
アは瞬間移動ができる設定なんだよ
そんなん小学生男子が食いつくに決まってんじゃん
529名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:05:19.49ID:4aIvNAbL0
どうせマリオとソニックはオリンピックのゲーム出すから
530名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:05:24.05ID:XCdn+59/0
>>53
バルセロナが1番かわいいな。
でもやっぱ記憶に残ってるのはロスだわ。
キャラ名まで覚えてるのはコレだけだ。
531名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:05:43.63ID:Mtq3gCMM0
ふなっしーの方がマシだったりw
532名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:05:57.24ID:Z6OuRG3B0
>>527
せんとくん、そんな工作をしても君の評価は変わらない
533名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:06:22.94ID:sE9DVDC7O
自分はイ案か、ウ案くらいのユルいのが良かった。
534名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:07:42.64ID:Z6OuRG3B0
ていぬくんなら無問題でしかも無料で使えたのに
535名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:08:17.29ID:EBTV7cLC0
>>21
ヒラマサのマスコット
まったく印象に残ってないんだがw
536名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:09:38.13ID:pY/WJbMm0
>>170
設定はオリンピックにもスポーツも全く関心ないニートでいこう
537名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:09:48.91ID:GxYPAET50
いかにも日本のゲーム、アニメキャラっぽいから
海外は概ね好評だろうな
538名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:10:04.69ID:FWAry7+t0
これ結局 票を操作したデキレースってことでいいの?
A案作者のホモデブ叩けばいくらでも埃出そうなんだが
539名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:10:29.40ID:nF+M4ZYhO
>>535
チョン特有の精神勝利だよw
全く話題にすらなってないありきたりなチョンのやつを無理やり持ち上げても日本風マスコットで日本のパクリしかできないチョンのオナニーにしかならないw
540名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:11:04.14ID:F2+FQ2MJ0
>>385
まさにこれが狙いなんだろうな
541名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:11:05.00ID:mRFUWu410
>>53
イーグルサム!
コバルトの風に乗って冒険旅行
夢が集まるスクランブルへ〜♪

売りキャラとしては秀逸
542名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:11:15.09ID:lFj8JlZ+0
>>53
バルセロナのコビーだけなんか覚えてる
バッジ持ってたわ
543名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:11:21.38ID:j0CHsOXb0
五輪マーク付けたNARUTOにしとけば世界で大絶賛だったのに
544名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:11:55.48ID:yD0Ce9rP0
ロボホンやトヨタのKIROBOとコラボして
本当に喋って動くAIロボットを商品化したら縫いぐるみより売れそうだけどな
選手の授与式でもロボット贈呈してさ
545名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:12:11.26ID:XCdn+59/0
>>451
ロスはマスコットもテーマ曲もめちゃくちゃ認知されてるよな。
546名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:12:13.52ID:Z6OuRG3B0
>>538
表の操作なんか必要ない
この3択で多くの投票があるならこの案が選ばれるのはあたり前田のクラッカー
547名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:12:15.55ID:pY/WJbMm0
>>528
設定重要だよな
ボツ案の設定はどんなもんなんだろう
548名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:12:42.34ID:le9J+BwJ0
>>495
子供があんな真剣に悩んで決めていたら文句言えなくなっちゃうよね。
それが大会組織委員会の狙いなんだろうが。
549名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:12:49.44ID:mRFUWu410
>>543
孫悟空とNARUTOが肩組んで、
親指立ててれば
世界中が歓喜するデザインだな(笑)
550名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:13:09.38ID:/a7e3YPo0
3つの中では一番スポーティだし無難じゃないか
着ぐるみにもしやすそうだし
551名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:13:17.10ID:5G591UAV0
>>176
だんだん良く見えてきたよw
552名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:13:25.62ID:wpDOIIXC0
>>84
安物の寿司やるから帰れ
553名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:13:47.82ID:klgRfzZB0
デザインがいい悪い別にして、
別にA案くらいならそんな日本らしいと思わないんだけど。

だから他がいいとはいわないけど。
554名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:13:57.89ID:4aIvNAbL0
覚えてるマスコットなんてコスモ星丸だけ
555名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:14:03.43ID:WhRG/7IC0
氷上のプリンスに物申す! 文:福田雄一(作家兼監督)

(前略)
ほんっとに個人的な感想として読んで欲しいのですが……、羽生結弦選手がね、
どーも苦手です。
いや、ほんっとに凄いですよ。ケガを乗りこえて、あそこまで完璧な演技で金メダル!!
これはね、僕がダメ人間だからなんです、きっと。だから完璧な人に少し気後れしてしまうところがある。
なんつの?氷に手を当てて「ただいま」とか言う感じ?
ケガした右足を抱え込んで「ありがとう」みたいなことをね、観客の前でやる感じ?カメラに向かって涙目でオフ声で「ありがとうございます!」みたいなかんじが?
かっこいいんだけーれーどーもー、んんんんんん、みたいな。
自分の世界入ってんなあああああ、みたいな。

本来、そーゆーことをフィクションで作っている仕事なんすよ、僕たちは。
ケガして帰ってきて氷に「ただいま」なんて台詞を脚本家として書けたら「うーむ。いい台詞書いたぜ!俺。」と思えるわけですよ。なのに、なんだろ。
実際にそれをノンフィクションでやってる人を観た時の「わあああああ、恥ずかしいっ!」って、目を覆ってしまう感じ?そこなんだよ!

なんだったら隣できょとーんと立ってる宇野昌磨くんがおもろくて仕方なかったからね。
「オリンピックも他の大会と変わりません」つってたから。いやいや、緊張感持てや!と。そんなつっこみどころ満載の宇野くんの佇まいは最高だったなあ。うん。

しかし、僕も羽生くんの素晴らしさを理解して賞賛出来る大人になろう!そうじゃないとあかんっっ!!
高橋大輔選手は大好きだったんだけどなあ……。なんだろうなあ。この両者の違いを分析することから始めてみよう。
556名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:14:07.53ID:GiqBWStH0
なんだこれレベル5のキャラデザか
557名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:14:15.93ID:mRFUWu410
後はイーグルサムに倣って
アニメ化とゲーム化だな
558名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:14:36.88ID:HafXPFeI0
>>458
ゲームはウだろ
559名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:15:06.84ID:eEkAxeAR0
>>517
こいつ谷口じゃね?
560名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:15:19.39ID:N2MwFzA20
3案ともイマイチだな
561名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:15:39.86ID:+rBsvk4h0
>>1
市松模様が顔面からはみ出してるのが気になる
まあよくあるゆるキャラの類いか
562名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:16:14.24ID:FXhYqI0h0
>>53
これを見る限り
今回の東京のやつは
かなりまともだということが判った
アテネはすごいな
563名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:17:56.81ID:H9Hlnt+Z0
>>53
ジャップすごいじゃん
贔屓目に見ても洗練されまくってる
さすがアニメの国と言えるレベル
564名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:17:57.24ID:SQz2jN9r0
>>53
ひとつも覚えてないわ
ってか見たこと無いレベル
マスコットなんてどうでもいいんだな
565名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:18:39.08ID:nF+M4ZYhO
>>559
悔しいのうキチガイフェミパヨクw
男の子と女の子のキャラクターが男女差別とほざくキチガイの妄想を否定しただけだが?w
ハリウッドや世界中が男女差別キャラクターだらけと世界中に主張してこいよ馬鹿がw
566名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:18:47.27ID:nF+M4ZYh0
ウは妖怪ウォッチとポンタ?
567名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:18:48.62ID:5G591UAV0
他が酷くて笑ったw
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
568名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:19:47.46ID:pIGJ7L1Q0
市松模様を硬い素材で表現した時引っ掛けて怪我しないか心配
桜の方が女だとクレームついたら赤っぽい色にしてヒーロー顔に徐々にしていけばいい
569名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:20:07.73ID:WIJHkpF30
パラはいいと思うんだけどオリの方がダサいんだよなあ
なぜ顔にエンブレム持ってきてしまったのか
570名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:21:05.45ID:9Qt8oELC0
kawaiiを見てエロを連想した奴は俺だけではないはず
571名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:21:10.55ID:j0CHsOXb0
気持ち悪いという意味でロンドンのは記憶に残ってるな
やっぱ記憶に残るようなのにすべきだよ
今からでも遅くないからNARUTOにしようぜ
572名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:21:26.61ID:+rBsvk4h0
>>567
アはゆるキャラ風
イはポケモン風
ウは妖怪ウォッチ風
意外とウが好きだけどなあ
573名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:21:41.46ID:ur0kc2zI0
海外ファンってなに?そんなんいるの?w
574名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:21:51.55ID:NrOgQbsO0
なぜポケモンではダメなのかと
これパチモンだろ?
575名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:22:14.73ID:XU7xsCnf0
>>567
投票では絶対に選ばれないだろうけど、ウが縁起良さそうで好き
576名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:22:16.59ID:JsOH3Fgd0
森元が写真中央に写ってる・・・
577名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:22:20.22ID:H9Hlnt+Z0
個人的にはイの上段好きだけど
色反転させただけじゃオスメスにならないから難しいよな
白赤以外の色を持ってくると日の丸カラーの印象が一気にボヤけるし
578名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:22:33.13ID:zedjdVOv0
>>53
シドニーのしか覚えてない
579名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:23:12.71ID:4aIvNAbL0
まあ小学生はウを選ばないよね・・・
580名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:23:34.60ID:cxkWJs9U0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
581名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:23:52.19ID:+rBsvk4h0
思ったけどアの青い方はモヒカンにした方がいいな
こんなデカイ耳じゃ可愛いキャラにありがちで強さが無い
テッペン取るんだっていう意味を込めて1つのモヒカン
582名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:23:58.21ID:+GXcJQOn0
ところで平昌パラのマスコットのクマはモスクワ五輪のマスコットのミーシャと
月の輪の部分以外ほとんど同じだよな。何の創意工夫もないクマ。
583名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:24:10.96ID:GgmhDCcp0
>>567
ウ案結構好き
ま、ローソンpontaが浮かぶけど
584名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:24:48.03ID:KZcMUBqa0
>>567
これは右が良かったな
妖怪ウォッチの妖怪みたいで、子供はキャラクターグッズを欲しがる
またとても日本らしいデザインなので外人もお土産に買いまくっただろう
585名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:25:17.86ID:4aIvNAbL0
日本らしいというなら断然ウなんだがね
586名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:26:13.96ID:BybaDMVW0
イがよかったけどな
587名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:26:28.64ID:zedjdVOv0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

めっちゃ不評やん
588名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:26:37.36ID:DWDPT5SK0
つーかただの消去法だよな?
アもいまいちだわ。もっとアニメっぼいの作れただろうに
589名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:26:37.78ID:xeova/iR0
どっかで見たような
590名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:27:14.09ID:GgmhDCcp0
小学生だからなぁ選んだの...

>>584
みうらじゅん的イヤゲモノとして良いかもw
591名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:27:41.68ID:pIGJ7L1Q0
アだって欲しがるよ
でもオリンピックは権利ガチガチで好きに使えないんだろ
これフリーにしていろんなアニメに出したりグッズ展開させたら面白いのにな
リアル体系の実写ものとか作れるよ市松模様がガシャンガシャンて動いて変身する奴とかさ
592名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:27:54.59ID:Y9kucIPu0
子供の感覚でこれが可愛いと思ったのならいいんじゃね
イ案が無難かなって思う40手前のおっさんだが
593名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:28:02.51ID:Vut4VfW00
>>567
イ好きなんだがパラのキャラがぼんやりしてるよなぁ…目にオリンピックカラーを使ってるのとか良いと思うのに
594名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:28:05.87ID:G/zagfPa0
3案ともイマイチどころかイマサンの出来だったよな
風塵・雷神モチーフのイ案が一番マシだった
595名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:28:23.10ID:5fPVd01g0
>>53
ロンドンの気持ち悪さが突出している
596名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:28:27.85ID:eNL5SAD10
ランドセルとか子供靴のキャラクターっぽい
597名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:28:56.82ID:vZwujfT90
着ぐるみの出来栄えが楽しみだわ
598名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:28:57.61ID:+rBsvk4h0
>>50
既存キャラを使うの駄目なのかな
イベントの為だけに新キャラを作って殺すのは残酷だ
599名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:29:16.33ID:0euU41t00
>>8
よく知らんけどサイトに結果書いてあるんかな
どの学校の何年何組はこれを選んだとかサイトで見られれば子供が興味持つだろうな
自分が参加した意識がかなり強くなる
600名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:29:40.07ID:+rBsvk4h0
>>591
ああ権利で既存キャラは無理かな
601名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:29:53.70ID:5DuPBi9w0
自分としては長野やロンドンみたいに挑戦して欲しかったけど
東京のは無難すぎてお役人の「失敗するな」を忖度したマスコットに思える
602名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:30:22.07ID:xeova/iR0
投票システムが分からないけど、小学生一人1点、関係役員一人30点なんてことないよね。
603名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:30:34.97ID:VeoePezD0
>>584
俺も個人的にはウだが、小学生は違うんだろうな。

ウの外人受けは、
伏見稲荷があれだけ人気だから期待できると思うんだが。
604名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:31:02.70ID:BybaDMVW0
>>282
かわいいの書くじゃん
今回のは今まで書いてたのと違うな
605名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:31:14.74ID:G/zagfPa0
ウはない
まるきりポンタ
606名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:31:37.81ID:d3kU1ry10
>>53
ロンドンは当時気持ち悪いってニュースで話題になってたから覚えてるわ

残念ながら今回のジャップのは誰にも覚えられないだろうね
607名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:32:10.43ID:KZcMUBqa0
まぁ、誰も見向きもしないデザインだから
存在すら認識されないまま、ひっそりと息を引き取るだろう
608名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:32:21.13ID:VeoePezD0
>>498
妖怪ウォッチももう古いだろ…。
609名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:32:23.19ID:whYHTYDx0
クリエーターが普通じゃないところを見せたがって失敗した例
長野もそうだが

マスコットなんで普通に動物でかわいくつくりゃいいんだよ
万人に愛されるためのものなんだから
610名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:32:51.34ID:pIGJ7L1Q0
ウは似てるキャラがパッと想像できる時点でないと思うし
狐と狸がなんで五輪って思ってしまう
611名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:33:40.36ID:aSqJBdow0
うちの小学生二人ともクラスでアに投票したから大喜びしていた
すでにフィギュア作られてたけどかわいいね
着ぐるみにするとどうなるだろう
612名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:34:10.73ID:er8NVVKC0
こんな提灯記事、お呼びでないよ
613名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:34:24.02ID:pIGJ7L1Q0
版権だよなあフリーにできないのかなあ
614名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:35:02.83ID:66pB767R0
>>594
イは単品と単品という感じだからいまひとつだな
615名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:36:01.64ID:VeoePezD0
>>392
ウが宗教臭くて不気味で良いんだろ。
外人の伏見稲荷好きは異常。
616名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:36:12.62ID:jsvgQpQV0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

2019ラグビーワールドカップルのマスコットは連獅子
617名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:36:22.64ID:NrOgQbsO0
テイトウ記事(なぜかヘンカンできた
618名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:36:34.50ID:pIGJ7L1Q0
今フィギュアの画像見たけどセンスねえなあ
立体だとイがマシなレベル
アだってもっとねればいいのできるのに
619名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:37:04.68ID:MNUTJjt10
個人的にはイが好きだけど、子供が選んだならうけいれよう
ゆるキャラは子供受けしてこそだしな
620名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:37:26.08ID:VeoePezD0
>>527
せんとくん、奈良でももうやばい状況だぞ。

今は、新しい無難な鹿キャラだらけになってる。
621名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:39:14.99ID:KNMPe04L0
ヒラマサのヌボーっとした虎よりはマシな気がする
622名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:39:25.77ID:66pB767R0
イの雷神は
風神がいるからこっちは雷神かな?と想像はつくけど
単体で見たらまず雷神ってわからんし
623名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:39:45.25ID:H/eTrkXG0
ポケモンと妖怪ウォッチを足して2で割ったような、ありきたりなデザインですね
624名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:39:54.89ID:KNMPe04L0
>>620
もう一つ鹿のキャラいなかったけ??
625名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:41:27.35ID:6F3HEJZA0
ラグビーw杯のキャラの方が可愛いんだよ
アレが五輪でも良かったんじゃないか?
連獅子のやつ
626名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:41:30.79ID:pIGJ7L1Q0
キャラ的にはイの目が好きなんだよな
627名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:41:40.99ID:dfexCEqA0
来年日本で開かれるラグビー・ワールドカップのマスコット

【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
http://www.sankei.com/photo/story/expand/180126/sty1801260011-p4.html
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

こっちはグッズが相当売れそう
628名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:42:05.14ID:6F3HEJZA0
>>616
あ、これこれ
可愛いよなあ
629名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:42:08.41ID:VeoePezD0
>>618
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

フィギュア画像ってこれか?

これ見て初めて思うが、
確かにこのキャラの立体化はでかい目の処理が難しいな。

ウのような単純な黒丸の方が、立体化しても目は違和感がないな。
630名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:42:44.15ID:VeoePezD0
>>624
まんとくんか。
あれはもう奈良県民の記憶からも抹消されてる。
631名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:43:16.35ID:wNuK8IuY0
>>627
もふもふだな
632名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:43:28.47ID:aSqJBdow0
>>627
1枚目の写真かわいい
会場でもぐるんぐるんしてくれるのかな
633名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:43:59.55ID:RixOcezk0
桜模様をタレ目にしてくれてたらワンチャン…
634名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:44:04.56ID:KNMPe04L0
>>616
恋獅子君のコピペ思い出したw
635名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:44:27.69ID:pIGJ7L1Q0
ラグビーはどんどん汚れて行くけど毎回洗うのかな
636名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:44:32.07ID:KNMPe04L0
>>630
えー
結構可愛かったのに
637名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:45:09.04ID:VeoePezD0
>>636
土産物屋にグッズが全くないな。
売れなかったんだろう。
638名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:46:13.34ID:6F3HEJZA0
>>627
夏には暑そうだけど、
こういうのが良かったな
日本らしくて可愛らしい
オリンピックのはオタさが出ててイヤだ
639名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:46:30.76ID:pIGJ7L1Q0
全部着ぐるみにして全員集合とかやればいいのに
認知はされてるからお得だよ
640名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:47:14.49ID:66pB767R0
まんとくん糞かわいいのに名前で大滑りしたからな
かわいそうだわ
641名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:47:40.73ID:pIGJ7L1Q0
無難な感じが望まれてたりするんだね連獅子とかつまんねーって思うけど
642名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:50:18.96ID:yEMFsZge0
トンキンちゃん?
643名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:50:46.32ID:yD0Ce9rP0
>>629
目はテールランプみたいなクルマの反射鏡みたいのがいいのかもね、青と赤で発光させて
ロボットなんだし
644名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:52:35.14ID:aSqJBdow0
>>629
昨日、デザイナーがフィギュアを持ってステージに上がっていたのを見たよ
着色されてるのを見たらなかなか良かった
ツルツル系はフィギュアにすると違和感がないからいいのかもと思った
645名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:53:40.40ID:Bym+zadw0
>>565
図星かww
谷口ぃ〜ww
646名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:53:53.51ID:61aFdOcT0
>>167
歌舞伎の連獅子か。だけどラグビーと歌舞伎は何か関係があるのだろうか?
647名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:57:14.24ID:wOXqz4xc0
日本人:どうでもいいわ
648名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:57:26.29ID:LpPuoNu80
>>8
10年20年したら選挙なんてのは宗教や支持団体の動向次第って気づくやろ・・・
649名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 10:57:51.46ID:nF+M4ZYhO
>>645
可哀想
精神病院抜け出したら駄目だぞw
650名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:00:07.35ID:5PRLpSyk0
こんな電通が流した情報統治記事を信じて納得するアホな日本人にw
651名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:01:03.24ID:xjPoFRt20
Twitterで最近のオリンピック歴代マスコット見たけど、日本のを除けば北京のが1番よかった
652名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:01:19.45ID:dfexCEqA0
>>493
日本要素ないって、歌舞伎じゃん、連獅子じゃん

【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
653名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:10:25.40ID:J4v9iQwX0
>>493
3つの案より全然これのほうがいいけど
二位一体でオリパラで常に一緒じゃないと魅力半減なのがNGかな
654名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:13:10.36ID:WoKcIeT90
3つの中じゃ一番いい
だがグッズは欲しいと思わん
655名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:16:11.59ID:pIGJ7L1Q0
オリンピックはメデイアミックスできないのがなあ
漫画アニメ実写やりたいわこれ日本がやらせていったらできないの?
656名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:17:54.48ID:S1Ekncsg0
>>53
ロサンゼルスは唯一本当のプロの仕事って感じだな

アトランタはいかにもtheアメリカ
無駄にデカい靴はいてるし
657名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:18:01.03ID:ZiHU/NQi0
>>572
ウは利権を感じてしまう
658名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:19:56.95ID:vFsB/VSs0
普通に㐅力゛キュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
659名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:20:13.70ID:0YrPnzgF0
とりあえず、このマスコットをスマブラ参戦と
スプラトゥーンに客演させて知名度を上げようぜ!
660名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:20:59.95ID:pIGJ7L1Q0
これさ一般が勝手になんか作ってもオリンピックから潰されるの?
661名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:22:09.15ID:PChM5AOUO
>>657
ウの作者普通の主婦だった。何か暗い感じだった。
662名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:23:07.86ID:hs63+/7D0
>>655
ミーシャやイーグルサムはアニメやってた
663名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:23:12.82ID:PChM5AOUO
>>660
営利で作ったら捕まるよ。
664名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:23:55.12ID:zd8AZC3Q0
アはスマートで調和が取れてて古くささもないし無難やろ
イは上は悪くないけど下が微妙で調和がなくてバランス悪くて揃ってない
ウは昭和のじじくささと配色がごちゃってて目が滑ってうざい
665名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:26:14.20ID:vZwujfT90
瞬間移動できるキャラ設定なんだよね
着ぐるみを複数作って「別の会場から瞬間移動してきました」とかテレビで寒いことをやるのはやめてほしい
666名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:28:05.51ID:pfIQfGcE0
>>192
お前単純だな
667名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:30:25.99ID:hs63+/7D0
>>286
ほんと頭おかしい
668名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:32:26.58ID:FKluMmf/0
なんでフィギュアまで出来てんだよ
名前も密室で決めるみたいだし
完全に出来レースだな
669名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:33:17.65ID:ZAsnfVBh0
アは需要無いだろ
そんなのあったんだ、ふーん。みたいな
ウは妖怪ウォッチに似てるから何かと売れるわ
せんとくんみたいなものかも知れん
パクリだけどね
670名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:33:24.69ID:pIGJ7L1Q0
投票結果知ってんだから作るだろw
671名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:34:24.32ID:pIGJ7L1Q0
今がピークな感じかしてしょうがないねせっかく動かしやすいキャラなんだからメデイアミックスをw
672名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:35:05.35ID:hs63+/7D0
立体になった状態も子供達に見せて審査してるんだよね
673名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:35:43.87ID:2i66fTZm0
任天堂にお願いしてピカチューを期限付移籍させてもらえばよかったのに
世界中の誰もが知ってるだろ
674名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:36:09.84ID:EWcHWkOB0
これ着ぐるみ作れるの?
675名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:36:14.08ID:ZAsnfVBh0
市松の四角い海苔の部分がぬいぐるみ化できないやろ
676名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:38:48.59ID:pGz9BhS80
いいんじゃないの
ピンクが貧相なハゲに見えなくもないが
677名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:38:50.65ID:wjLXwGRx0
韓国 のダサイからね
678名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:39:35.89ID:Xmp/UvrQ0
>>674
形的に難しそうだよね
胴体が結構パッチリ目だからごまかせないし体が小さい人が着ないと可愛くならない
679名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:39:36.42ID:wjLXwGRx0
>>170
理解できない


くまもんかりろよ
680名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:43:04.63ID:ZAsnfVBh0
ふなっしーみたいに激しく動いたら、少しは注目されるかもしれない
681名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:44:25.85ID:FKluMmf/0
エンブレムが市松なんだからマスコットまで市松にする必要ないだろうが
なんだよ市松市松ってくそうぜえ
ガキにはそこまで考えられないだろうから大人が分別つけるべきなのに
なんでガキの意見なんんて聞いてんの?
総理大臣も小学生の選挙で決めるか?
682名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:44:49.28ID:oGsT1fUY0
俺はウがすこだった🙋
でもアジア勢でもなきゃウは異質だったかもしれん✋😇
683名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:45:16.66ID:H10f7j5C0
また気持ち悪いいいとこだけの情報操作で発表とかほんとこの国気持ち悪い
しかも幼稚に拍車かかりまくり
684名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:46:29.20ID:PhaTyiKL0
プラスルとマイナンでよくね
685名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:46:37.26ID:OLnvv7W10
>>170
冷めた目玉焼き(焼きすぎ)の黄身部分感がスゴい
686名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:47:12.88ID:ptRS4i5u0
ふるくせーキャラだな
687名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:48:00.35ID:opfhxdhz0
>>53
日本のが立派に見えてきたw
688名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:48:35.54ID:jKKbtqCK0
>>3
小学生「おじちゃんの感性はもう古いの」
689名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:49:11.48ID:k3hiuzHE0
ウのキツネが稲荷狐をかわいくデフォルメしてていい
Tシャツ欲しい
690名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:49:22.87ID:goHE+w+m0
>>455
なんつうかデザインが似通ってんのが
怖かったな他人のヒット作に寄せてる感じが
691名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:50:45.34ID:PL8tu08z0
>>664
無難という点以外は的外れだな
アの方こそ91年生まれのソニックの延長上のデザインで新鮮さがない
ただ親しみのあるよくあるデザインだから小学生にも受けた
ウの方がむしろ妖怪ウォッチに出てきそうな今風のデザイン
692名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:51:39.06ID:XT6Zs5rH0
>>282
カッパエロい
693名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:52:17.64ID:opfhxdhz0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

一応貼っとこうぜ
694名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:53:01.94ID:pY/WJbMm0
フィギャアとして見てるのか動画として見てるのかただのキャラ絵として見てるのかで全く変わってくるな
695名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:53:57.23ID:ZAsnfVBh0
こういうのは、インパクトがないとな
アンパンマンとかドラえもんとか、キティちゃんとか

そういう意味でウだろう
696名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:55:43.25ID:k3hiuzHE0
アも単体で見れば普通にかわいいんだけどウの方がいい
たぬきもぽん太よりかわいいし選ばれなかったの残念だ
697名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:55:46.80ID:KjOh+8IV0
過半数取ったんだから文句なし。

ウ案はダサすぎwww。

最下位なのもうなずける。
698名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:56:36.35ID:MYOZrEkf0
セガ、ポケモン、妖怪ウォッチって感じだったな
699名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:56:57.67ID:XT6Zs5rH0
>>99
熊から生まれたのに、トラなんだね
700名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:57:01.21ID:riPTzxEE0
>>501
知らんがな
ここは日本だぞ

>>608
ならポケモンはさらに古いだけだな
701名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:57:15.72ID:/d7N9dKj0
海外ファンって何?
702名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:58:36.79ID:ZAsnfVBh0
ピカチュウみたいに四つ脚にしたらよかったかもな
703名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:58:49.99ID:OLnvv7W10
>>53
ロンドンのは何回見ても凄すぎ
704名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:59:55.24ID:pIGJ7L1Q0
>>691
妖怪ウォッチを今風と捉えてるのがすでに古いよ
705名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 11:59:57.18ID:y1WFAf8P0
>>53
ラジオでマスコット成功例はロサンゼルス、失敗例はロンドンと言ってたけど
ロンドンのは怖すぎるわw
706名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:03:15.79ID:qgrZ6jqc0
>>53
ロンドンはアウトだな
単眼どころか健常者もバカにしてるし、キモいし、万人受け望めないしロンドンらしさゼロ
失地王並みの国辱
707名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:03:41.90ID:iCliZ+0e0
ア…デジモン イ…ポケモン ウ…妖怪ウオッチ(ジバニャン)&こんのすけ

パクリばっかりじゃないの。
路上のイラストレーターだって佐野研二郎のまがいもんみたいだし。
選んだ小学生は将来「パクリ世代」として歴史に名を残すようになりかねない。
児童虐待だって海外メディアに伝えてやれよ。
708名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:04:17.20ID:e4KY75Li0
ハチ公でいいのに
709名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:08:17.67ID:FKluMmf/0
西郷さんと犬でよかったな
710名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:09:22.44ID:IUZfPXPf0
消去法でしかないのが悲しい
他になかったのか
711名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:12:50.31ID:neHLWn/i0
後ろ姿はウがいいな。
アのオリンピックの方の後ろ姿はイマイチ。
712名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:13:16.39ID:et+3TeAW0
>>95
(´;ω;`)ウッ...ブサ脇子さん元気かな
713名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:15:22.56ID:4jgZBWeD0
3つとも可愛くなかったのがな。
これをkawaiiと言う外人のセンスの無さは仕方ない。
714名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:17:35.86ID:U8oNg4k20
日本人がすごいわけじゃないニダー

カーリングでも朝鮮視点から日本貶したらしいな

捏造売春婦で未来永劫ゆすりたかりやらせたい
吐き気する穢多朝鮮非人だっけ?あさひ

あさひが発狂

ネトウヨウハウハって書いてるか?
穢多朝鮮非人
715名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:18:27.52ID:f/KGCzhb0
とりあえずいろいろアレンジしてみろよ
大河原邦男風とかカトキハジメ風とか松本零士風とか
716名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:22:17.28ID:ohGIDXeD0
オリンピックのマスコットなんていままでろくなのなかったのに
わざとらしく批判してんじゃねえよ!
批判するからには今までで一番よかったマスコットあげて見ろ
趣味の悪さをせせら笑ってやるから
717名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:23:58.53ID:0vnxs/5G0
>>21
ソウルの時の虎やモスクワのクマもそうだけど、自然界に居る動物をそのまま絵にしたら可愛いに決まってる。

だがそれを「マスコットを作りました。」と言えるのだろうか。
せめて服を着せたりしないと。。
デザインをする上では姑息な手段だよ。姑息な国達らしいが。。
718名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:24:52.28ID:4mnSYhHo0
国内の評判が悪いから海外のコメントから良いのを探して集めてきたのか
719名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:26:12.88ID:ZAsnfVBh0
平昌は、表彰台で貰うぬいぐるみがマスコットだったのか
完全に空気だったな
東京のもそうなるわ
720名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:26:43.63ID:9kkLdi7b0
>>717
日本オリンピックじゃなく東京オリンピックだから動物は無いよねw
721名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:26:53.02ID:DYpw7PuJ0
アのオリンピックはウサギ型ロボットみたいで悪くないよ

パラリンピックの方も獅子型ロボットでもタヌキ型ロボットでもなんでもいいから
もう少し動物っぽさもあって良かったかもね
722名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:27:19.22ID:yySgSMBG0
タヌキとキツネが良かったけど海外には分からないだろうからこれでよかったのかな
723名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:28:15.81ID:9kkLdi7b0
>>718
評判良いよ
悪かったら今頃5スレは行ってる
724名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:28:16.18ID:Cfb8xUxQ0
あのデザイナーさんがマスコットでもよかった。
725名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:28:38.58ID:pIGJ7L1Q0
たぬきときつねなんてなんの脈絡もないけどそれが良かったの?
726名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:28:54.36ID:ZAsnfVBh0
ちょっとストーリーがある方がいいかもな
アンパンマンみたいに頭を取り外して食べることができるとか
ドラえもんみたいに、未来から来たロボで、便利グッズが出てくるとか
なにかそういうの
727名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:29:20.45ID:9kDQF1m10
>>717
長野でふくろうを使った日本は姑息な国だと言ってるんだな
728名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:29:52.80ID:0vnxs/5G0
>>43
学校の先生宛てに応募方法が届いて、決め方のレクチャーまで案内がある。
日本人に足りて居ないディスカッションを子供達でやらせて、クラスで1票、小規模な学校なら学校で1票を子供達で決めて先生が組織委員会い提出する。
盲学校向けにはフィギアまで配布して子供に手で触らせてたりもする。

要するに通ってる学校の先生達が「うちの学校も応募しましょう」とならなければ子供達は参加出来ない。
729名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:30:32.78ID:WeUcCdu20
>>43
四国だがうちも小学校のクラス単位で投票あったよ。
730名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:30:48.14ID:EvAYf6Ts0
外人も色んなのいるだろ
ツイッターかなんかで一部の声を拾ってニュースにするな
731名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:32:46.47ID:0vnxs/5G0
>>727
「そのまま絵にしたら」って事。あんな色やあんな形したフクロウが居るか?

フクロウの色にしてフクロウの形そのままにしてたら、あんな気持ち悪いものにはならなかったw
732名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:33:42.86ID:DYpw7PuJ0
>「この中だと間違いなくベストチョイスだ」

こいつちょっとおバカなアメリカ人っぽいなww
733名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:35:11.53ID:ZAsnfVBh0
狐と狸なら、オリンピック仕様の、招き猫と信楽焼きがバカ売れだったのにな
便乗してうどん屋も儲かるw
734名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:35:47.71ID:pIGJ7L1Q0
全部の着ぐるみ作って欲しいなあもったいないわ
735名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:37:35.62ID:3qbWShqh0
リラックマとかピカチュウでオリンピック限定グッズ作った方が絶対売れそう
736名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:38:55.50ID:j7UnTuXaO
>>38

あ、南部虎弾だ
737名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:39:33.09ID:pIGJ7L1Q0
オリンピックが商売っ気ありすぎて
なかなか盛り上がりにくいよな
こんなので小銭稼いでも意味ないんだろうけど
738名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:41:49.53ID:4yuo8oEL0
着ぐるみはどうするのかな
首元細いよね
739名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:47:32.58ID:mWZmHG0f0
小学生が選んだでツッコミをかわそうとしてる
どうせほぼパクリ
740名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:49:23.74ID:SdomPVb20
トーキョーダイン
741名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:49:37.56ID:jNa0LS9Z0
>>1
2002年のワールドカップのキャラ
あれはねーなと誰もが思ったよね
742名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:49:40.60ID:iPY04Xjp0
>>186
北信越凄いな
冬は長野があるからわかるけど夏もそこそことってるんだな
743名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:49:58.95ID:pIGJ7L1Q0
頭デカくする胴体太くする
胴体太くするでしょう
744名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:51:26.16ID:15AfCXc30
名前は?大人も応募して良いならちょっと練ろうかな
745名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:51:55.74ID:C6qUuhGX0
赤 青 黄
まんま
746名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:52:40.99ID:Jv8L00wQ0
どうせリオやロンドンのマスコットだって覚えてないだろ
こんなの発表時がピークで後は落ちるだけだよ
747名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:53:28.51ID:vZwujfT90
>>744
公募はありません
748名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:53:54.13ID:l3rOWQUu0
>>53
リオってこんなだったかw全く思い出がねえw
反対にバルセロナとかロンドンはしっかり覚えてる
749名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:54:38.57ID:ntbQLFjF0
過去五輪もそうだが平昌も
開幕式もマスコットも印象が何も残っていない
750名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:55:52.33ID:15AfCXc30
>>747
タロウとハナコを閃いたのに残念
751名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:56:56.72ID:BArVhJKI0
一番妥当だな

子供も案外見る目あるわ(^。^;)

デザイナーの男も43歳で日の目をみれてうれしいだろな(・∀・)

デザイナーも自分を世界に売り込むチャンスなんだし 
752名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:58:20.43ID:pIGJ7L1Q0
うになるかもとおもったけど妖怪ウオッチブームが終わって結構経ってんだよね
753名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 12:58:57.59ID:vFsB/VSs0
『㐅力゛キュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
754名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:00:19.60ID:mUakvh2x0
市松ロボ 「加速装置!」
755名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:00:23.23ID:OY5e1CID0
ピンク、女だと思ってたけど設定見るとこっちも男っぽいんだよな
しかもクールキャラ

マンガだとボツになるやつ
756名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:02:03.47ID:dgXTTlb80
私はウ案が良かった
757名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:02:43.93ID:Iwd7jyZs0
着ぐるみは諦めて、ペッパー君的なやつが会場にワラワラ現れたりするとかにしたら楽しいかも
会話ができるし撮影もできるし
758名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:02:57.95ID:3ZUvAM2D0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

真ん中にいるヒゲ坊主がデザイナーなの?(´・ω・`)
759名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:08:00.43ID:ACR9ZkOK0
>>627
松木がラグビー界に進出してる…
760名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:12:38.19ID:KjOh+8IV0
ア案・・・過半数

ウ案・・・最下位

チョン残念wwwwwwwwwwwwwwwwwww。
761名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:15:58.44ID:a6KqXKhR0
>>567
イは目が不自由な人が触っても違いがわかるというのをどこがで見て、素敵な考えだなあと思ったんだけどなあ
762名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:19:15.70ID:pIGJ7L1Q0
>>761
市松と桜の形がわかるからあもありなんじゃ
763名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:21:09.14ID:kUZzkp4J0
次点はポンタ?
764名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:21:39.79ID:wZ9oa+jd0
わいはイ案押しだった
765名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:23:24.05ID:PBcf/z1N0
電通以外からも選ばれるいい事じゃないか
766名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:26:20.18ID:HPcjOteV0
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
767名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:30:55.89ID:j0rNuKX/0
いまだに森と武藤が関わっているなんて最悪だ
768名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:31:29.70ID:KR30mNGp0
電撃ネットワークって書こうと思ったら既にさんざん書かれてたわw
769名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:37:09.85ID:UfTjkBEP0
アが良いとか言ってる奴はコロコロを読んでバカ笑いしてる小学生とセンスが同じ
770名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:38:02.70ID:4E9SlJvvO
マスコットで記憶に残ってるのはモリゾーだけだわ
771名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:39:17.20ID:P68aZkrR0
>>761
お前目くらなめすぎだろ
あいつら目の代わりにそういうのは敏感になってるぞ
772名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:40:00.78ID:0j0CqSko0
タヌキのキャラクターは良かったけど全く速そうじゃないしむしろノンビリな感じだから合わないよね
773名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:40:09.04ID:6bPDbT8t0
顔にロゴマークw考えられへんわ
よく見ろよお前ら
顔にロゴマークだぞ?
774名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:40:31.86ID:auhpkWhY0
イのデザインは村上隆だぞ。絶対一般公募じゃない
775名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:41:32.02ID:X5Uhg61s0
>>773
市松模様だよ?
大丈夫?
776名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:43:20.46ID:6bPDbT8t0
>>775
額のとこ見てよ
ロゴマーク
777名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:46:39.17ID:0dPovQ150
海外がロンドンのマスコットと比べて絶賛するのほんと草生える
許してやれよ
778名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:46:43.76ID:xjZjL6jY0
そもそも海外で話題になってない。ウソつくなカス
779名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:47:15.79ID:tcenI5ju0
BBCかどっかがビミョーだって感じのニュアンスの記事だしてなかったっけ?
780名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:48:41.46ID:766jmeWk0
着ぐるみ作るときに失敗しないよう注意してほしいかな
781名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:51:22.29ID:MbUMwtQU0
>>780
立体化したらスホランに完敗だよ
アニメ目と市松模様のビラビラで上手くいくわけない
782名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:53:38.59ID:766jmeWk0
>>39
ほかの書き込みみた感じ学校側が参加しなかったのかも。
783名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:54:10.47ID:lnT2juOh0
>>773
印刷物とかで使うには使い勝手良さそう
額にロゴ入ってると
全身像だけじゃなくて顔単体のイラストでもいける
784名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:54:33.21ID:kDI6t1Nm0
ウが良かった(´・ω・`)
785名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:55:04.30ID:gWKHuffY0
ほんとかよ
786名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:55:26.43ID:0j84TKif0
ロボット作りやすそうだね
787名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:56:20.93ID:KjOh+8IV0
8割の小学校が投票。

その過半数取ったのがア案。

圧倒的すぎてwwwwwwwwwwwwww。
788名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:57:32.12ID:pe87MJmd0
ネットの記事の半分は嘘松
789名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:58:55.37ID:xd0lRiK+0
イ案は4本指なんだな
もしイ案に決まってたら、某団体から抗議が来そう
790名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 13:59:42.54ID:PL8tu08z0
>>704
まぁ確かにもう妖怪ウォッチは旬を過ぎてるな。だが
五輪キャラクターが公募されたのはもう1年くらい前の話だしその前年辺りが
妖怪ウォッチ最盛期だったわけで現時点を基準に反論とか君頭悪すぎですよw
791名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:01:30.22ID:l24yYK9i0
年寄りはウが好きらしいが、
アはいかにも子供が好きそうなキャラクターだよな
任天堂のゲームにでも出てきそうな
子供が喜ぶキャラクターで良かったんじゃないか
792名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:01:43.55ID:EK+7/Dve0
>>53
この中なら日本がぶっちぎりでいいな
てかロンドンwww
793名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:01:47.81ID:jVH/xUzH0
狐と狸が好きだったけど
足が短すぎて運動神経悪そうだったもんなー
文化系の祭りなら選ばれたのかも知れん
794名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:02:31.72ID:oF62Btv90
ポケモンかな
795名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:02:35.16ID:fokb9KCF0
デザイナーは小綺麗な山賊みたいな風体だったのにな
796名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:04:16.48ID:Yvv8G2LK0
試合直後のセレモニーではこのマスコットのぬいぐるみを手渡すのか。
どうせなら全関節可動のフィギュアにしてほしい。
797名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:06:46.55ID:KjOh+8IV0
ア案・・・過半数

ウ案・・・最下位

チョン残念wwwwwwwwwwwwwwwwwww。
798名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:08:57.96ID:lftN0jgU0
>>802
メイクアップアーティストも
なにげに小綺麗な山賊多い。
799名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:11:14.32ID:iiSP2I9K0
まあただ、ロボット五輪て感じもしますなw
800名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:12:24.78ID:KNZl0+xJ0
海外の皆さんにbimyohという言葉を覚えて帰ってもらおう
801名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:13:39.99ID:N01H0qM50
これが東京らしいのだね
わからんけど
802名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:13:49.08ID:Yf0x7Gdm0
ガキに選ばせるからボケモンみたいなキャラになる
803名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:15:22.44ID:MbUMwtQU0
>>790
一年前の公募からもう廃れてちゃ2020の五輪までにまた流行るとも限らんし
新鮮さとか今風とかはあんま考えなくていいな
804名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:18:56.18ID:pRoAvQTp0
おい?
男の方は白目が描いて有るから黒目の部分だと分かるけど、
女の方は白目が描いてないから、
見れば見るほど錯乱してくるぞ、、
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
805名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:21:23.35ID:1wC3npxw0
韓国だけ否定的
いつもの事(笑)

ノロウイルス 他国選手食用犬買取
メダリストを脅迫 ボランティア逃走
いつもの事(笑)
806名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:23:18.93ID:ynZ03f920
着ぐるみにしやすそうなデザインをうまいこと選んでくれたな小学生たち!
807名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:24:21.88ID:xMRE19/10
>>2
ついにハゲの時代が来た!
808名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:25:02.55ID:pdYDF+8q0
>>247
違うみたいよ
このキャラクターができるまでのストーリーがある
クーベルタン男爵に縁のある場所をからめたストーリー
おじいちゃんが孫に作ってあげたおもちゃって設定で
でもおじいちゃんが孫にこんなの絶対作らない!と思ってしまう
809名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:25:13.16ID:Vk5VDdq00
これから日本絶賛の記事が多くなりそう
810名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:27:46.74ID:pIGJ7L1Q0
>>790
1年前でもオワコンだったよ
811名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:28:16.11ID:qt32WEsO0
日本ならガンダムみたいに高頭身にしたリアルなマスコットロボットを開会式で見せてくれるはずだぜ!
812名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:30:57.71ID:QoOb0gHH0
ホルルッ
813名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:31:52.02ID:Yvv8G2LK0
名前はトウちゃんキョウちゃんで決まりだな
814名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:36:03.42ID:ByQJceQg0
>>75
アニメやってたジャニーズのイーグルスだったかな主題歌歌ってた
815名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:39:37.03ID:kak0AgVV0
イとウをよく見て、メタボ気味だよ!!
816名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:42:57.84ID:DJWk47NN0
額からビーム出るんやろ?
817名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:54:58.15ID:rmV+OYTYO
鳥山明とか 人気漫画家に頼めば良かったんじゃね
818名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:58:12.15ID:UeGTNEPE0
可愛くない〜
グッズ売れなそう
なんとかして撤回にならないかな
819名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 14:59:10.95ID:OsL3gfZ70
俺はタヌキがよかった・・
820名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:01:25.39ID:Yp08VcjJ0
ウ が可愛かったのになぁ
アはこの先も愛せそうにない

2019ラグビーW杯のレンとジーのが遥かにかわいい
821名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:02:14.80ID:vZwujfT90
このキャラではグッズは売れそうにないから
サンリオのキャラをスペシャルサポーターとか銘打ってオリンピック仕様にしたグッズを売り出そうよ
822名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:03:15.86ID:vFsB/VSs0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
823名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:03:43.28ID:hs63+/7D0
このキャラが表彰式に登場してる絵が想像できない
可愛いけどね
824名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:04:39.24ID:KQSRmdsA0
ヒラマサ五輪もソウル五輪どちらもキャラクターに「虎」を使う芸の無さw
あれはびっくりしたわw
825名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:05:01.13ID:6uG5su1q0
小学生が決めたならいいじゃん
826名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:07:55.27ID:08ISuE3n0
>>1
まじか笑
簡単だな海外の反応
827名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:08:09.83ID:/ZNci/AI0
近未来、モダンなところとアニメチックなところが合わさってていいじゃん
828名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:08:16.46ID:n+Wi8TqH0
>>14
めっちゃ安心した
829名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:08:46.51ID:zAKr3wf10
>>79
調べたらって公募の時点のニュースを知ってるから嘘だと思うんだ
うちの子はインフルになってないけど投票してないって軽くショック受けてた
子供に投票出来るって言ってて楽しみにしてたからね
830名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:08:58.81ID:08ISuE3n0
五輪にちなんで5匹採用したら良かったのになぁと思うんだけどな。
831名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:10:29.37ID:vZwujfT90
>>829
学校には問い合わせてみた?
832名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:11:26.59ID:YFK6mE0m0
>>829
学校で参加しないことに決めたのでしょう
ここで嘘だと騒がないで学校に確認してみたら?
833名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:11:45.96ID:GdvufZIcO
レベル低
日本も落ちたな
834名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:11:56.31ID:zAKr3wf10
>>831
そこまでしてないよw
決まったものだし
んでうちの子の選んでたやつみたいだから
ジバニャンじゃなくて良かったと言ってたw
835名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:14:08.97ID:B3wDWsCg0
アンパンマンのやなせたかしが生きていたら
良いの考えてくれそうだったけど
宮崎駿や鳥山明なら親しみわくのを作ってくれそう
836名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:14:24.35ID:HXKK0Ljv0
名称は手っ取り早くさくらと市松で
837名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:14:28.43ID:le50jXFs0
小学生
「ヘルメットがカッコイイと思いました」

えっ
838名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:14:36.36ID:s8I7gs170
子供に選ばせて責任から逃れたという罪は消えない
839名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:14:45.54ID:SQy9o1dIO
今朝番組でやってたな
作者は売れない地方のデブで短い髭モジャモジャのハゲの汚ない見た目のオッサンで
1キャラ100万円で販売したりなどしてたが全く売れず稼げなくて子供に嫁もいるが
収入10数万円で困窮してた所に宝くじに当たったように今回の五輪マスコットに選ばれ
人生逆転勝ち組になったと。後は佐野らなければ人生勝ち組確定だな
840名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:15:13.91ID:KZdSyPid0
最初なんだこれ!?って思ったけど、小学生が決めたって事で納得。
よくできてると思う。
841名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:17:00.34ID:Z9MQ4wfk0
やなせたかしに頼んでおけば良かったのに
842名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:17:28.40ID:SQy9o1dIO
>>838
いやあの3種みたら今回選ばれた圧倒的に売れないデザイナーの作品だよ
他二種はあからさまに微妙すぎ現に票に大差ついてるし
てか選ばれた作品は今風のキャラデザインだがポケモン感強いんだよな
843名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:18:03.78ID:Z9MQ4wfk0
コスモ星丸みたいなのがよかった
844名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:19:55.04ID:0QsipVUB0
ウが個人的には好きだけどどっかで見たことあるような
パクリとか言われそう
まあ小学生が選んだなら文句はない
845名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:20:31.45ID:GdvufZIcO
糞、クソ、ウンチの選択から糞を選んだってだけの話やぞ
糞に10万票で〜す
846名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:21:43.56ID:o21kEvtk0
>>835
どうだろ・・・
あんまりこういうの得意そうには思えない
マスコットの役割や目的より自分の考えをゴリゴリ出してきちゃいそうな予感がする
847名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:25:38.58ID:+7I/fN900
>>829
俺、調べてないけど
日本全国すべての小学校が投票したわけじゃないんでしょ?
848名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:26:54.09ID:aSqJBdow0
>>847
ニュースでは8割と言ってたような
849名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:27:34.63ID:BKV50CQg0
市松模様みたいなのが顔からはみ出てるのだけが違和感ある
850名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:30:00.71ID:B3wDWsCg0
意外と平昌のトラとクマが良かったんだよなぁ
シンプルで可愛い
851名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:30:52.85ID:8mVsiaxnO
韓国「背景が旭日旗だ」って言ってきそう
852名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:37:46.37ID:A6d+A09w0
>>170
着ぐるみにするとかわいくないな
853名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:38:07.82ID:DSBCXNKB0
>>53
ロンドンはマスコットもエンブレムも糞すぎる
854名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:41:23.30ID:H5XvmyY+0
>>136
実際うちの小4の学級ではパクリだって意見がでたらしい
Bもポケモンにいそうだとか
そんでAを選んだそうな
855名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:42:54.51ID:lZFez/UmO
アあん
856名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:44:35.53ID:/ifGFA2b0
鳥山に依頼しろみたいな意見もあるしポケモンとか妖怪ウォッチ風の狸と狐でよかったじゃん
なんでこんなセガの劣化した無個性なマスコットが選ばれたのか全く意味が分からない
857名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:47:01.67ID:CC27hsws0
>>210
このマスコットで作るグッズによる雇用など、経済効果が全然違う。
858名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:47:10.42ID:+lJEhKLZ0
ウのキツネとタヌキっぽいグッズ
先取りパクり商品みたいなのがちらほら出てたからなあ
859名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:49:13.99ID:9mkyHAkY0
ポンタとジバニャンでええやろ
860名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:51:11.72ID:pIGJ7L1Q0
これの投票に参加させない小学校ってなんなんだろ
自分たちが参加したって思えるのにね
861名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:52:28.41ID:gbU9Lbfw0
ゆるキャラじゃなかった。
862名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:52:39.54ID:gg8wtYs80
韓国兄者のマネばかりですね
863名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:54:12.63ID:gbU9Lbfw0
青、赤、白、黒の韓国カラー
864名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:54:54.40ID:le50jXFs0
このフリーのおっさんエイベックソもやってたんだな
まあ開票なんて相撲協会と同じで世間にLIVE中継してないんだから操作し放題だろw
865名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:57:39.70ID:uwVmK0ur0
>>863
紫とピンクだが?
866名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 15:58:41.46ID:EoWGrulS0
クロアチアのチェッカーフラッグを採り入れたデザインだな
867名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:05:28.57ID:4w/+Ar2n0
【草コインブーム再来なるか!?】ジワジワ上昇中の$MINTについてまとめてみた。【ミントコインって何?】

http://www.bitmoney.space/entry/mint
868名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:06:06.89ID:zDxPnirv0
アジアンかわいい
869名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:08:18.44ID:UtBoy4ls0
>>1
小学生にだっちゅーのをやらすとは
流石日本だぜ
870名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:08:26.32ID:vQzazv1g0
っていうか このキャラクターは何の動物なの?
五輪マスコットって動物だよね
871名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:08:35.48ID:yYGjDkAG0
ガキなんかに選ばせるからこんなことに。
3つの中なら、まだウがマシだった。パクリでも。
水木しげるに頼んで、ガキが泣くくらいおどろおどろしい奴にすれば良かったのに。
872名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:10:09.39ID:pIGJ7L1Q0
>>870
ロンドン
873名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:13:50.37ID:2tmUBQYz0
>>53
これ見せられたら全然アリな気がしてきたww
874名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:14:03.06ID:4NAR9ZTs0
まさかチョンコにセンスで負けるとは

タヌキさんのやつ一択やろ

なぜガキなんかに選ばせた
875名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:16:34.72ID:0bx+XcWz0
>>874
たぬきはポン太に酷似していたからな
876名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:17:23.54ID:G76EAm0d0
バ韓国以外は決まったのねオメデトウって反応だと思うぞだいたいは
開催式の出し物に興味あってもこっちはそこまでの思い入れもないだろ
877名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:21:47.52ID:yD0Ce9rP0
市松の顔の処理 これいいじゃん
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
878名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:27:53.67ID:XY0bh8Fg0
>>863
黄色がないんだけど?
しかも紺とピンクだろ
879名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:28:01.63ID:4NAR9ZTs0
>>875
全然似てねーし、パクりがどうののマセがきなんぞに選ばせるべきではない

実際一番糞なの選んでやがる。

まだ園児に選ばせたほうがマシだったわ
880名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:29:18.18ID:OQyvWpOi0
>>879
パクりは子供でも嫌だよ
一番糞なのがウの判断だったんだよ
881名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:30:08.25ID:MnPtuhFWO
勘違いしてる人がいるけど、投票に参加するか否かはそれぞれの小学校の裁量。
結局、参加したのは全国だと7割、東京神奈川千葉埼玉だと9割らしい。
882名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:30:53.79ID:Md4Kbxs00
>>629
なかなかいいじゃない
883名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:31:05.64ID:FozIUeaM0
>>835
そこら辺は無難なデザインになりそうでつまらんくね
884名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:31:48.92ID:3Bnn6cnZ0
いいとおもう
5歳の息子もまっさきにこれ選んだ
ひきつける何かがあるんだと思うよ
885名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:32:36.17ID:4NAR9ZTs0
>>880
じゃあデザインじゃないやん

やはり園児に選ばせるべきだった。
886名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:33:24.89ID:3Bnn6cnZ0
これだったら着ぐるみも動き良さそう
自動運転カーに乗って出てきてアシモとバク転できるじゃん
887名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:34:24.10ID:bqYdb8Pj0
ロンドンとかバルセロナはデザイナーのセンスも良いし採用側の意識も高いんだなあって見るたびに感心する
今回の日本は良くも悪くも無難で先進国のチャレンジ精神が無いね
長野オリンピックのスノーレッツはすごく良かったんだが
888名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:34:31.93ID:wbZIOGca0
>>885
タヌキ可愛いけど近未来都市っぽくないじゃん
クールジャパンにあわないよ
タヌキ選ぶのは老害
889名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:34:47.75ID:ouyTH7190
スカイツリーに登って周囲を見回すキングコングで良かったと思うが
890名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:35:59.68ID:3Bnn6cnZ0
>>887
だざいよw
一番マシなの北京のヤツだろ
891名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:37:09.01ID:0WbQQ6yi0
>>888
いや、可愛くないよ
ポン太のほうが可愛いし
892名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:37:26.03ID:mTAYxoRH0
>>881
うち千葉だけど参加してない一割だわ
つか他校の親も参加してないって言ってたし、うちの市は非協力的なんかな
893名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:38:20.49ID:4NAR9ZTs0
>>888
おまいクソだな。

市松模様はなんとか妥協できたが、今度は近未来??www

ガキに伝統を知ってもらうために身近なタヌキにせんと辻褄が合わんだろ

しかもクールじゃなくてダセぇし

ここが一番気にいらんわ〜
894名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:39:14.80ID:MnPtuhFWO
>>892
なんでだろうね。
895名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:39:38.39ID:ePP/qWAk0
>>824
首都じゃない地方でやってる冬季五輪なんだから
平昌地方の名物や文化を取り込めばいいのにな

冬季五輪ってだいたいそうだろ
開閉会式やメダルのデザインに地域の文化を取り入れてないのは初めて見た
896名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:41:02.36ID:ARttPL540
小学生と外国人は賛成で反対はおっさんだけだったか!
897名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:41:08.40ID:3Bnn6cnZ0
>>893
気に入らんってお前のゴミ意見なんか誰もきかんわ
898名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:42:04.40ID:DYpw7PuJ0
>>877
すげえな
このガンプラ販売すべき
899名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:42:34.45ID:wbZIOGca0
>>893
タヌキじゃ着ぐるみ着ても腹大きくてトテチテしか歩けないよ
900名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:45:17.93ID:4NAR9ZTs0
>>897
別にオリンピック精神に則るならば
投票の一番少ない奴を採用するという叡智を見せても良かったんだがな

それのが余程思い入れが出るデザインとなるな
901名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:46:48.48ID:lqI1+C8O0
ロンドンのヤツ
気持ち悪っ!!
902名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:48:33.61ID:3Bnn6cnZ0
>>900
めちゃくちゃですやん
903名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:49:33.36ID:8inTtsgZ0
見て一瞬パワーパフガールズが浮かんだのは何故だ
ていうかこれアプリでうちの学校にはこんなアンケなんか来てなかったけど?
みたいな書き込みがチラホラあるとこみると学校選抜したんだろうな
904名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:49:53.58ID:x5R8vFp40
>>47
モンスターズインクのマイクといい、欧米では1つ目玉って可愛い感覚なのかね
905名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:51:13.75ID:MbUMwtQU0
>>895
虎と人面鳥が出てきたじゃん
あれが地元の民話らしいぞ
906名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:51:16.29ID:fjhZ1MCvO
>>883
トトロとかスライムとか今じゃマスコットの手本みたいになってるけどよく見るとかなり攻めてねーか
907名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:53:00.32ID:4NAR9ZTs0
>>902
滅茶苦茶じゃないぞ。
かわいいの原点ってのを子供達に教える良い道徳の授業じゃないか

一番投票の少なかったマスコットを採用する。
これぞまさに日本文化なんだよな
908名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:53:34.50ID:0WbQQ6yi0
>>900
タヌキをデザインしたのはお前か?というくらい思いいれありそうだねタヌキに
909名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:55:35.52ID:l1H3fiXm0
昔デザイン会議に赤青モザイク壁で提案して来た奴が居た
あり得ねーって全員一致で却下されたんだけど妙にそいつが食い下がる
そいつが通名名乗ってる在日で太極旗カラーをモチーフにしたと聞いて納得した
910名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:58:06.11ID:3Bnn6cnZ0
>>907
タヌキにこだわりすぎ
自分もタヌキが一番好きだけど認めようよ、ウ案がいいと思うのは老人の感性なんだよ
ドラえもんとトトロで育った中年世代がカワイイと思うだけ
911名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 16:59:17.33ID:ePXEVv+GO
>>900
オリンピック精神w
多数決ってルールで始めて結果が出てから少数決に変更が叡知w
912名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:05:00.39ID:24nrnysr0
昭和を生きた人でないと狸とキツネの理解は難しかったかもね。狸が日本固有の生物とかも知らないんじゃないの
913名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:07:17.75ID:4NAR9ZTs0
>>910
市松模様でなんとかコンセプトを落とし込めて
これじゃあ納得いかないやつがほとんどなんじゃないか?

ある程度専門家がコーディネートした中で選ばせるべきだった。

平昌のが百倍ましやん〜

ドラマ性ワクワク感がないんだよな
914名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:11:37.48ID:0WbQQ6yi0
>平昌のが百倍ましやん〜

あらあら
915名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:12:41.20ID:KV/s1GHW0
マスコットキャラなんてなんでもええやろ
真剣に批判してるヤツきもすぎ
916名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:13:31.68ID:4NAR9ZTs0
>>911
学校の授業の一環だったら俺なら一番人気のなかった奴を採用するな。

可愛らしいということはこういうことなんですよと。

大人のマーケティングを子供に当てはめてどうすんだ?
金目当ての糞ガキしか育たねぇ
917名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:14:27.18ID:DYpw7PuJ0
ウじゃなくて本当に良かった
ウだとジバニャンみたいなのがヨチヨチ歩きで歩くことになる。あまりにも幼稚

まだアの瞬間移動の方がみたい

小学生グッジョブ!
918名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:14:34.57ID:H9pJnRHPO
>>1
いんじゃね。
919名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:15:39.01ID:CkPa+Ie00
日本文明に無縁の蛮族地域なんで
何でもいいよ
920名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:17:28.85ID:ZKRSH1CV0
オーイエーイ!
オーノー!
921名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:17:47.35ID:lyyVyG7M0
この3つならアだな
この3つに絞った過程はどうなんだろうか
ア案の人を見ると大手の息が掛かってない人を選んでる感じだな
922名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:17:49.21ID:4NAR9ZTs0
>>917
だったら市松模様の方を今から変えろw

つまらねぇパフォーマンスのせいでデザインもコンセプトもグダグダじゃねーかw

こんなのインパクトもなにもねー
923名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:19:45.48ID:fP1grvId0
>>700 とっくの昔にオワコンなんだが?

2017年バンダイip別売上
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

ドラゴンボール 960億
ガンダム 675億
ワンピース 270億
仮面ライダー 223億
プリキュア 80億
ウルトラマン 59億
アイカツ 38億
妖怪ウオッチ 38億
924名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:19:47.27ID:Z2+N54b10
お前ら子供達が選んだものにケチを付けるなよw
925名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:20:12.89ID:ZAY/J1P50
ウは顔がわかりやすく笑ってないんだよね
それが子供にはうけなかったんだろう
あと歌舞伎みたいな模様も
926名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:21:12.12ID:3Bnn6cnZ0
>>924
それが狙いで子供に選ばせたのにねw
だだこねる幼稚な老害がいてうける
927名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:22:28.46ID:CtiJ1gRL0
たぬき=きつねと一緒で人を化かすイメージあるし、実際に畑荒らす害獣でもある
都市や国を代表するマスコットにするにはちと厳しいかと
928名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:23:43.60ID:CtiJ1gRL0
>>913
平昌のは普通に可愛かったよね
変にリアルじゃなくやや間の抜けた目鼻にしたのが大成功
久々に本気でぬいぐるみ欲しいと思えたマスコットだったw
929名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:23:54.51ID:4NAR9ZTs0
例えるならスーツや和服にエアマックス履いてるような気持ち悪さなんだよな。
アは生理的に無理な感じ

とても良いデザインをありがとよ

糞消防ども
930名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:23:57.31ID:f0HRpcau0
>>916
今の可愛いはアなんだよ
絵本も萌え絵に近くなってるし時代によって可愛いは変わる
931名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:24:37.52ID:CtiJ1gRL0
日本、東京だったらせめて柴犬(日本犬)と三毛猫だろう
この二つだったら世界的にも人気だし誰もが納得する良いデザインになったはず
あとはキジも一応ありかな

犬猫っぽいデザインのはあったが可愛くなく、どう考えても選ばれそうになかったのが残念
そもそもなぜあんな微妙な案3つになったのかが疑問だし
おまけに最後、子供だけに選ばせるなよw
子供らに日本の象徴なんてイメージあるわけないんだからそりゃこうなるだろとw
932名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:24:54.56ID:XSPvcer10
>>929
落ち着けよおっさんwwww
933名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:25:29.12ID:24nrnysr0
AKBとか秋豚が絡まなきゃなんでもいいよ
934名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:26:31.97ID:uwVmK0ur0
>>929
みっともないよ…
935名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:27:30.55ID:4NAR9ZTs0
>>928
メダリストも喜んでて笑顔になってたもんな。
別にデザインなんてどうでもいいやというチョンコのやる気のなさがいい方向に転んだな
936名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:28:05.25ID:RQSF1J0Y0
ネットメディア連携、新団体設立 半井小絵「ネット版BPO。メンバーは朝日や毎日系ばかり。自分達に不利になるニュースをフェイクと…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1519820139/
「表現活動を妨害するな!」基地反対過激派ら、檻に閉じ込められ発狂 ネットの反応「辺野古動物園」「違法行為をする自由なんて無い」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1519856775/
937名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:28:31.02ID:b9uW2r960
クソみたいなファッキン伝統系じゃなくて良かった
938名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:29:33.37ID:CtiJ1gRL0
>>925
アとイは未来っぽすぎ、手塚治虫っぽいパクリ臭がちょっとな
子供ウケはそりゃ良いだろうが大人から見ると何とも気持ち悪い
ウは顔の柄をもう少し抑えて可愛い表情にすればよかったと思う
939名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:29:54.25ID:kVkjo+4q0
最初からこの3つに絞られてる時点で、おかしなレース
940名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:30:38.66ID:zXoOZnm50
最初見た時はねーよって思ってたが見てるうちに徐々にツボに来た
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚
941名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:31:05.51ID:dqPT2fxb0
パラリンピックのキャラは乙武一択だな
942名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:32:23.62ID:5yEeBZoq0
海外が日本っぽいというなら別にいいんじゃね?
ただこれがクールジャパンの慣れの果てかって気もするけど
943名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:32:26.67ID:njKxqW230
>>931
3案微妙すぎてうちの子迷ってたよ。
仕方なく選択した子達も多かったと思われ。
招き猫とかの案とかなかったのかねぇ…
944名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:32:33.40ID:7lKrnOv90
>>8
うちの子の学校はアはなしだな、イかウだろー、って流れだったらしい
イもウも丸っこくて子どもも大人も可愛いと思うわなぁ、って思って過ごしてたらニュース見てびっくりした
ちなみにとなりの小学校は投票さえなかったらしい
地方の民意ってなかなか伝わらない、ってのも分かったんじゃないかな
945名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:33:05.70ID:CtiJ1gRL0
まあ長野のスノーレッツも酷すぎて完全にガキのラクガキまんまだったからなw
現地土産はわざわざスノーレッツが入ってないのを苦労して探すくらいに酷いデザインだった…

都民だがあれとヘボ開会式も現地で生経験してしまったし、会場ではブッキングミス事件も目撃してるんで
東京五輪にはもう何にも期待してないw
どうせまた何もかもがダサダサに終わるに決まってる\(^o^)/
946名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:33:19.93ID:XSPvcer10
>>923
妖怪はこんな廃れてんのか そりゃウは最下位にもなるわ
947名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:33:28.24ID:DYpw7PuJ0
東京オリンピックのサッカー日本代表は市松模様デザインユニにしたら面白いかもな

クロアチア代表の赤の部分が青になるイメージ
948名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:34:28.36ID:zXoOZnm50
>>923
妖怪はレベルファイブ十八番のゲームで乱発商法してたりしてたし
949名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:35:37.47ID:pIGJ7L1Q0
>>942
クールジャパンこそ作られたものなのに
今回は子供が決めたんだからよかったよ
950名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:36:18.96ID:pIGJ7L1Q0
>>943
どれ選んだの?
951名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:36:19.94ID:LoTrgUHI0
どこが日本らしいの?
日本らしさなら狐とタヌキだろ

あんなダサいロボット?とか
952名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:37:15.88ID:pIGJ7L1Q0
>>944
面白いねそれ
地域で偏りとかあったのかなあ
953名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:37:21.69ID:ea0vcype0
>>14
ブラック電通の奴らが何人か紛れ込んでるのが気になるが上手くやって欲しいな
954名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:37:47.68ID:njKxqW230
>>950
覚えてないらしい。
微妙すぎてどうでもよかったみたい。
955名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:38:04.52ID:CtiJ1gRL0
>>935
開会式も北京やソチなどに比べると見劣りはしたけど、逆にこれくらいの規模でも良いんじゃね?って
金にモノ言わせて札束で顔はたくやり方のほうがかえって気持ち悪い、
カッコ悪いわと思わせてくれる「ほどほど感」だったと思う

少なくとも長野の惨劇よりは500倍マシ\(^o^)/
956名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:38:29.92ID:qGnyzXS70
未成年だから市松模様がカシャンと下がっていつでも目線を隠せる
957名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:38:49.79ID:pIGJ7L1Q0
興味なければそんなもんかもね
自分が子供の頃にやりたかったなあ
958名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:39:16.53ID:EBTV7cLC0
>>928
【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 	YouTube動画>4本 ->画像>46枚

欲しいの、これがw
959名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:39:29.52ID:pIGJ7L1Q0
仮面ライダーで似たような感じのやついなかったっけ
960名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:41:12.74ID:CtiJ1gRL0
>>781
そういやこれ立体化どうすんだろな…w
もともと聖火台置き場所想定してないスタジアム作っちゃうアホな国だが
マスコットも立体化できないやつ選んじゃう行き当たりばったり加減になるのかw

>>951
それ言うなら犬と猫だよ!
961名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:42:56.55ID:njKxqW230
>>960
イラストでは可愛いのに、着ぐるみならなった時点で微妙なのあるよねw
962名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:43:30.11ID:pIGJ7L1Q0
>>960
犬と猫は散々やってるかんじがするからなあ
なんか避けた感じがする
963名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:44:30.75ID:pIGJ7L1Q0
これから素人がどんどんコスプレで着ぐるみ作るから大丈夫だよってこれ訴えられるのか?
964名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:45:04.46ID:DYpw7PuJ0
なにこれ?
っていうのは悪くもないんだよ

「目のシェードみたいな奴はナンデスカ?
大会エンブレムのイチマツモヨウ?」

そういえば話それるが、イチロー監督松井ヘッドコーチで金メダル見たかったな
大谷翔平は稲葉監督の方がいいか
965名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:45:46.34ID:yt88tZi80
twitterでテキトーにコメント拾って記事書く仕事すげえ楽だな
もう取材に足なんて必要ない
簡単に海外の声が作れる
966名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:46:09.22ID:CtiJ1gRL0
>>766
久々に名前覚えるキャラになったぞスホランw

五輪関連の録画を整理してたら客との記念撮影中に後ろにひっくり返って起き上がれなくなり、
客と関係者に助け起こしてもらってようやく事なきを得るというお笑いニュースが入っててワロタw
あの顔でジタバタしてるスホラン可愛かったw
967名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:46:35.67ID:9/U8vxtV0
子供達の多数決で決まったのだからここのおっさんおばさんが文句言うのはおかしい
968名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:47:00.47ID:4NAR9ZTs0
>>958
こっち系のが良かった。今風の眉やん

青や赤の目のやつなんてどういう感性してんだか
969名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:47:19.52ID:1jebabgK0
ふなっしーにしときゃ良いんだよ
970名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:47:23.74ID:CtiJ1gRL0
>>958
スホランだけくれw
クマはミーシャっぽいから要らん
971名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:48:15.51ID:JfyXoLU70
>>18
あのおっさんの方が、マスコットよりもキャラたってたな
972名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:50:03.86ID:8ZwCKQeK0
クマはLINEのキャラみたい
スホランぬいぐるみはメダリストたちがもらってたしふつうに欲しくなった
973名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:51:53.63ID:EXXtJwi20
首が細いから着ぐるみやぬいぐるみ作るの苦労しそうだな
974名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:52:27.99ID:r7vPSo3XO
地デジカみたいに二次創作禁止だろうな
パチもん作られて公式グッズが売れなくなったら困るし
975名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:52:41.93ID:VIIa8LSp0
今時賞金が100万円って、ガキの使いじゃねーんだからwwwww
版権押さえた五輪組織委員会は億単位でボロ儲けだろ
ほんとどうしようもねーな
976名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:53:39.50ID:CtiJ1gRL0
>>962
一応、都市や国を代表・象徴する生き物って事になるからねえ…
犬の銅像がいくつもあるので有名な都市でもあるし(渋谷上野中野など)特にハチは世界的にも有名
山奥へ行けば狗神信仰の神社(御嶽山)もある土地だよ
東京開催なのに可愛らしい犬のキャラが無かったのはつくづく残念すぎる

長野はフクロウだったな、ガキのラクガキまんまでダサかったけど
977名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:55:52.72ID:pDBAG0zf0
確かにハチ公は日本犬だしハチ公で良かった気がする
あれ日本に観光に来る人なんかにはけっこう有名でしょ
978名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:56:54.26ID:4NAR9ZTs0
犬がなかったらお仲間のタヌキでええやん
あとヒヨコとかね。
キツネよりはイタチのがいいと思う。

兎に角東京にいる動物がお迎えせいよ

そこのコンセプトは近未来でも変える必要なくない?w
979名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:57:15.24ID:yD0Ce9rP0
このキャラは開会式の演出にも影響するのかな?
山崎監督がCG化して時空を超えてとかやりそうだね
980名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:57:19.56ID:CZtB0PcR0
>>1
ごめん
カワイイのかな…?
981名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:58:16.57ID:dlVNulY00
ウはジバニャン、ポンタの電通の推し
イは多分村上隆だよね?
アは可哀想だけど一番無難
982名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:58:48.14ID:cpoN4iqD0
ウって子供にも外人にも人気無いしマジでここの一部のガイジしか支持してないな
983名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:58:49.66ID:EXXtJwi20
全部採用して6体すべてをフル活用すればよかったのかもな
984名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:59:55.03ID:szTTXyde0
いいから美少女ギャラリー見せろや!
985名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 17:59:59.01ID:pIGJ7L1Q0
ハズレ四体ってこのあとどうなるんだろ
986名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:00:49.25ID:cpoN4iqD0
>>985
もう二度とお目にかかることはない
987名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:01:29.41ID:4NAR9ZTs0
>>982
東京五輪なのに都民が決めれない制度のがおかしいww

最低限東京で見る動物にしてくれよw
988名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:02:14.85ID:CtiJ1gRL0
作者の小汚いおっさん、MXTVに生出演中だぞ!w
白髪交じりのキッタネーヒゲをどうにかしろよww
989名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:02:34.70ID:cpoN4iqD0
>>987
オッサンガイジさあ… 少数派なこと自覚しろよ
990名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:03:26.12ID:CtiJ1gRL0
>>978
そんなガチの害獣ばっかり選ぶなよw
991名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:04:32.77ID:fP1grvId0
>>987
老害ははよあの世行け
992名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:06:41.58ID:Plks1kkK0
くまモン改で良かったのに
993名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:07:14.80ID:XSPvcer10
ア 子供に人気
イ 子供に人気
ウここのガイジに人気
994名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:08:15.04ID:EXXtJwi20
心配なのは着ぐるみの出来だよ
子供たちがガッカリしなければいいが…
995名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:08:20.57ID:sYB92Q9n0
北京はやっぱパンダのキャラなんだろうな
996名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:08:43.02ID:/a7e3YPo0
当然案内ロボットはこのデザインにするんだよな?
997名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:09:41.25ID:4NAR9ZTs0
>>993
デザインでチョンに負ける低能wwww

良いデザインありがとな〜〜
998名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:09:47.02ID:CtiJ1gRL0
>>977
ハリソン・フォード主演のハチの映画でめちゃくちゃ有名になったんだよ
あれで日本犬に興味持つ人が増えたし、いま世界中で日本犬飼う人が急速に増えてる
動画やネット通じて柴犬が大人気にもなったし、
仮想通貨のマスコットになった日本の柴犬もいるからね
999名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:10:05.20ID:uYKIoO/z0
>>43
学校が、白紙委任。
または、投票権を放棄したのでは?
1000名無しさん@恐縮です
2018/03/01(木) 18:10:24.32ID:j0rNuKX/0
エンブレムは「A」
マスコットは「ア」

どちらも左側に配置
子供たちは大人に利用されてるだけ
完全な出来レース
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 44分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250624124224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1519853140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】<東京五輪マスコット>海外ファンは歓迎!「日本らしい」「これが噂の“kawaii”か」 YouTube動画>4本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
【韓国】2人の元国務総理の『東京五輪ボイコット宣言』に対し、日本ネチズンは『歓迎』[05/28] [ハニィみるく(17歳)★]
【東京五輪】政府「バッハ氏歓迎会は日本としての礼儀の問題だ。批判する世論がおかしい」 [ボラえもん★]
【五輪】選手村の日本人スタッフは深夜でも神対応 海外ファン反響「食堂の人、いいですね」 [征夷大将軍★]
【東京五輪リスク】 海外投資家は日本株売り 「日本の判断に関して理解に苦しむ」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】IOC、日本で中止などを求める声があることについて「大会が始まれば、世論も大いに歓迎するだろう」★3 [記憶たどり。★]
【東京五輪】日本版モルゲッソヨか !?近代五種応援キャラ『ぺんたうるすくん』がすごすぎ 小学生の75%が「気持ち悪い」(写真あり)
【東京五輪】「かなりクールだ」開会式の演出に海外反響!ゲームBGMやドローン、点火シーンに「素晴らしい瞬間」 [マスク着用のお願い★]
【東京五輪】日本、東京などで緊急事態宣言も…バッハ会長「東京五輪と関係ない」 [砂漠のマスカレード★]
ファン密集、リングサイド周辺はぎゅうぎゅう詰め…K-1の強行開催、海外メディアで報じられる 東京五輪に影響か ★3
「日本の美と文化を世界発信したい」安倍総理が東京五輪に合わせた日本博の開催を指示
【イラン大使館】漫画で知る“イスラム” 「思ったより日本の漫画に近い」 東京五輪に向けて
【東京五輪】<札幌の企業は歓迎>「世界の選手たちにジンギスカン鍋をつついてもらい、楽しい思い出を作ってほしい」
【東京五輪】 選手村は「毎日が最高」 豪女子代表が日本食堪能シーン公開「日本食は素晴らしかった」 [伝説の田中c★]
【東京五輪】韓国で暴論「日本列島で食べ物を安心して食べられる場所ない」[5/4] [首都圏の虎★]
【五輪】チョン議長「平昌五輪、日本人観光客少なかったら東京五輪に1人も行かせない」★2
【東京五輪】日本政府「選手にマスクは配らないがコンドームは大量配布する」 [和三盆★]
【悲報】米国「北京五輪選手村のベッドに海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」
【東京五輪】野球ソフト復活時の日本マスコミによる大々的な報道… 「都・国・JOC」に劣らぬ意気込み…
【五輪MPC】「イスラム教徒は歓迎されていない」東京五輪報道拠点にハラル料理準備なく… [BFU★]
【東京五輪】<日本人メダリスト激白!>「五輪通常開催は難しい」コロナ猛威もバッハ会長“予定通り”声明に疑問
「日本は表現の自由に理解が無い」…コロナ揶揄の東京五輪エンブレム撤回で 外国特派員協会会長  [疣痔★]
「ラムダ株がアメリカに上陸したら東京五輪期間中に隠蔽してた日本のせい」、巨額賠償請求に向け準備進む
【東京五輪】<プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク>海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は? [Egg★]
【東京五輪】池江璃花子“五輪内定”で日本中が手のひら返し「頑張れ、ニッポン!」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【シンソウ】橋下徹氏、東京五輪は「センバツすら実施できない日本ができるわけない」「世界は同意してくれない」
【東京五輪】「五輪出場拒否」海外メダリストも表明!“辞退ドミノ”がついに始まった ★3 [砂漠のマスカレード★]
「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が本格浮上!もはや国民からも歓迎されない大会になりつつある 裏金問題に電通が絡んでいる!?★3
【悲報】米国「北京五輪選手村の設備に海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」1兆4530億円かけたのになぜ…?
【速報】海外報道「東京湾五輪競技場の大腸菌汚染問題、何も解決されずか。言わば東京湾スカトロパラダイスオーケストラのまま本番か」
【悲報】東京五輪ボランティア 辞退者続出へ「国民が歓迎するイベントなのか」「大学に行けないのに五輪会場に集まれはおかしい」 [1号★]
【東京五輪】IOCコーツ副会長「私も選手たちも観客を見たい」。日本のスポーツイベントが有観客で行われていることを強調★2 [記憶たどり。★]
【東京五輪】再延期、中止の道はふさがれた? 東京五輪を強行開催しようとするIOCの思惑と、物言えぬ日本の事情 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】<大阪府医師会の茂松茂人会長>五輪開催「厳しい」「毎日PCR検査を選手にすると、本当に日本に必要なPCRができるのか危惧」 [Egg★]
【東京五輪】<バッハ会長>国民に呼びかけ「日本国民にリスクは与えない」感染対策「信じて欲しい。これほど制約のある大会ない」★2 [Egg★]
【東京五輪】多田「原因分からない」山県、桐生「攻めた結果」 日本、バトンミスでゴールできず 男子400Мリレー ★2 [ひかり★]
【不安なら是非ボイコットを】五輪まで1か月切ったのに…コロナ感染者数が減らない日本 東京都知事は入院(朝鮮日報) [6/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【CNN】 東京五輪開催に米専門家が警告 「日本のワクチン接種は遅れている。 接種を完了したのは国民のわずか3%にすぎない」 [影のたけし軍団★]
【BBCニュース】 医療の専門家らは、東京五輪でコロナの感染が拡大すると警告を発している 「日本は新型ウイルスを抑え込んでいるのか」 [影のたけし軍団★]
【北京冬季五輪】「海外の観客受け入れなし」を中国ネット民は歓迎、「羽生結弦が見たい!」「近くで触れ合いたい」の声も [9/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
「日本人が地球の井戸に毒を入れた」 原発処理水放流で過激化する韓国の反日デモ 〈東京五輪ボイコット、不買運動の再燃も〉 [Felis silvestris catus★]
日本のせいでドイツがグループ敗退したんだけど、そこらへん海外のサッカーファンは怒ってないの?
【フィギュアスケート】メドベージェワ、“緊急来日”決断を海外ファンも支持「日本を楽しめますように」
【五輪】東京五輪の野球参加枠がたったの6カ国!?韓国ネットで憶測も=「これが五輪?みっともないからやめておけ」[10/07]
韓国人の夏の海外旅行先、日本の都市が人気 1位大阪。東京、福岡、沖縄、札幌も10位内
【日本はそんなに障害者多いの?】通常五輪並みの日本報道陣パラ取材多さに驚いた海外メディアが逆取材
【東京五輪】 身のほど知らない戦犯国・日本、国連で「東京オリンピック期間休戦」決議推進[12/07]
【東京五輪】連日の猛暑 五輪は大丈夫なのか? 海外メディアは繰り返し懸念 「死のリスクにさらされる」★2
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★12
【東京五輪】 身のほど知らない戦犯国・日本、国連で「東京オリンピック期間休戦」決議推進★2[12/07]
【悲報】「東京五輪会場の建設現場の作業は過酷。作業着も自腹。まるで奴隷」 日本のありふれた労働環境が国際人権団体により告発される
【東京五輪】ラサール石井「サッカー日本代表はなぜ戦争を連想させる迷彩柄のユニフォームを着るのか。そして観客席からは旭日旗」
【資源】日本の海底レアアースでLED試作“初成功” 安倍首相、東京五輪での活用検討 埋蔵量は国内消費量の200年分以上
【サッカー】<セルジオ越後/日本代表を語る>監督が代わったらすべてリセットされてしまうのが日本の悪い癖/東京五輪への本気度を疑う
【バカ】日本さん、東京五輪を見据えたセーリングのW杯の開会式でイルカショーをやってしまい各国選手と競技団体から非難轟々 江の島
【韓国】韓国で人気の日本人青年が平昌五輪の聖火ランナーに抜てき、「本当に光栄」=韓国ネットも歓迎「日韓関係も良くなることを期待」
日本人「白人は同類だから歓迎するけど、東南アジア人は汚い肌色をしていて臭そうだから日本に来ないで!」海外の友人「ジャップさぁ」
【東京五輪】パラのマラソンは東京で開催 「暑さは問題ない」と結論
イチロー 「日本の野党やマスコミは酷い。海外にいると本当にバカらしいと思う」 ←反論できる?
少女時代テヨン、直前で東京公演中止を発表「機材が日本に届かない、ファンになんと言えばいいかわからない」
【ロンドン五輪】体操日本【ニワカ歓迎】3
【朗報】日本、東京五輪でメダルラッシュ
【日本】東京五輪メダル予想スレ15【金メダルへ】
【東京五輪】トランプ大統領「開催は日本の判断を尊重する」
日本は東京五輪の勘定をよく計算しておくべき―中国メディア

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
13:38:57 up 100 days, 14:37, 0 users, load average: 9.76, 8.53, 9.31

in 2.0553090572357 sec @2.0553090572357@0b7 on 072702