◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530207875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2018/06/29(金) 02:44:35.71ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 0−1 ポーランド
【得点者】
ヤン ベドナレク (後半14分)

6/29(金) 0:54配信
日本 決勝T進出決定!敗戦も反則ポイントの差で2位に 1位はコロンビア

 サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会第15日は24日、1次リーグ最終戦が行われ、H組の日本(FIFAランク61位)はポーランド(同8位)に0−1で敗れたが、H組2位で2010年南アフリカ大会以来2大会ぶり3度目となる決勝トーナメント進出が決まった。

 コロンビアがセネガルを1−0で下して勝ち点6として首位通過。日本とセネガルは勝ち点4ずつで並び、得失点差、総得点、直接対決も引き分けで並んだものの、反則ポイントの差(日本=警告4、セネガル=警告6)で日本が2位となった。

 日本は、日本時間7月3日午前3時キックオフの決勝トーナメント1回戦でG組首位(イングランドかベルギー)と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000158-spnannex-socc

※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530206468/
2名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:44:48.31ID:XCrJdQx70
ブラジルメディア

「日本は汚い試合の中では一番綺麗な試合をした」
「先発6枚落ちで突破は結果的には最高の結果」
「コロンビアが地獄に落ちなかったのは残念」
「チームのイエローカード数ってこんなに重要なのを初めて知った」
「イエローカードの数でコロンビアが地獄に落ちてればいいのにね」
3名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:44:48.89ID:MAmdXM9m0
>>1
ブラジルメディアチャンネル4
「日本は汚い試合の中では一番綺麗な試合をした」
「先発6枚落ちで突破は結果的には最高の結果」
「コロンビアが地獄に落ちなかったのは残念」
「チームのイエローカード数ってこんなに重要なのを初めて知った」
「イエローカードの数でコロンビアが地獄に落ちてればいいのにね」




ブラジルwww
4名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:44:50.19ID:Zds7wK7o0
もともと日本のサッカーファンが夢みていたのは
世界から日本サッカーが絶賛されて称えられること。

下手くそ=ジャポネーゼと馬鹿にされてサッカー後進国だった日本が
世界をあっと言わせるのが日本のサッカーファンの悲願だったんだ。

だが、実力をつけていくうちに、成績を残すことだけを追い求めるようになり、
いつしかなりふり構わない結果至上主義になってしまった。

そして、ついに今回の露骨なまでのグループ突破のためのアンフェアな試合で
世界中に失望を与えてしまうことになった。

皮肉にも日本のファンが求めた絶賛ではなく、酷評をされてしまうことになったのである。

恐らく今回の件だけで日本サッカーのイメージは地に落ちたと思う。
数十年これまで積み上げてきた日本の評価は全て崩れ去った。

とりわけワールドカップという全世界が観てる試合であれは本当に
恥以外の何物でもなかったと思う。

さらに前日に隣国の韓国がドイツを破るアジア史上における大金星を上げたから
相対的に余計に日本のイメージは著しく下がってしまったよね・・・。
5名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:44:57.32ID:YG1J5Hrl0
コロンビアが点とってなきゃ

セネガルコロンビアで終盤談合ドローして
立場が逆になってて
今ごろ韓国人がざまあ連呼してるからな

ワールドカップらしい
グループリーグ最終戦だった
6名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:02.27ID:Em0Tl6El0
南朝鮮の話題禁止
7名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:06.19ID:LIlm3ed70
槙野はシュート打った後すぐに戻れ寝てんじゃねぇDFだろお前
8名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:08.71ID:l8Py7+lR0
今日のポーランドは昨日のドイツよりめっちゃ強かったね
9名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:11.14ID:YjIS8v7l0
「2018年W杯で、日本はベスト16」


この事実だけが残る

残り10分の戦い方? 
そんなもん誰の記憶にも残らねぇよw
10名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:18.00ID:JGpUZ77R0
サムライ(大嘘)
11名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:26.03ID:dCSIeicw0
3敗予想の日本が・・・

次はW杯決勝トーナメント!
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14 	->画像>4枚

日本 2−1 コロンビア(10人)
日本 2−2 セネガル
日本B 0−1 ポーランド
12名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:26.27ID:iL4bFYB50
これで優勝まで登りつめるのなら意味もあるんだろうけど
代表選手たちは終了後それぞれのクラブチームに戻ってどういう目で見られるんだろうな
13名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:26.46ID:LuFduWbz0
結果として突破したからよいものの
やはりメンバーで、飛車角落ちさらに金銀まで落ち
くらいになると全くダメだわ
14名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:32.38ID:Jx9873co0
休めた主力は体力温存できて良かったけど柴崎は精神的にも酷使されたから心配だよ
15■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 02:45:45.62ID:H/12Gv6k0
 

 この糞監督より、俺の方がよっぽど才能も目利きもあるわ。

 
16名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:50.47ID:7x4LTlEq0
オーラスでツモの流れが悪いけど現状は2位

誰もツモらない振り込まないことを祈ってベタ降りするよね(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:54.25ID:FT8Mjt4z0
で、イングランドとベルギーは1位と2位どっちがいいんだ
日本には楽勝でもその後が地獄っていうね
18名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:45:54.39ID:agJjuRj10
空気の香川が居ない攻撃しまくりの日本代表、お楽しみ頂けましたか?w

295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 18:06:39.05 ID:iUqfwY0d0
最初のレッドカードのハンドで仕事したから
あとはベンチで休んでていいよ

309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 18:22:44.20 ID:j72F16jM0
強度が高い試合であればあるほど試合から消える男、香川
ドルでやれてるのは周りのフィジカルある選手が香川を介護してくれるから

フィジカルない
ボール奪えない
ドリブルでボール運べない
仕掛けられない

香川がクロップのゲーゲンプレスに貢献してた部分はパスコース切ってたのだけ
これだけはうまいから

昔はゴールできて、フィニッシャーとして優秀だったから使う価値はあったけど
今はドルでもゴールできない

代表では言わずもがな

香川さん、4年後どうしますか…?


314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 19:11:16.65 ID:8RYLGREP0
コロンビア戦もセネガル戦も前半15分以降消えるくらいには活躍してたな

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 23:07:28.79 ID:jZ0nmRRdO [6/6]
>>334
香川消えっぱなしなんですけど
19名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:01.13ID:9/LiPG5z0
長文負け惜しみでまたまた飯が美味いwwww
まだまだ短いぞ?もっと書かないと!
20名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:09.39ID:twf6la+m0
決勝に行けなかったチョンがうざいな
21名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:11.15ID:XAhCt9KP0
ドフリーの宇佐美にパスを出さなかった瞬間、全国民から怒号を武藤が浴びている事に気がついていないアホインタビュー
22名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:11.55ID:cYhiF1T90
最後はいただけないけど冷静に考えると結果はしょうがない
ポーランドが出てこないんだもん日本じゃない別の強豪だったとしてもかなり難しかったと思う
23名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:11.69ID:FfClyiod0
温存したからには次の試合勝つんだよな?
24名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:15.44ID:T3dwat2B0
ポーランド雑魚余裕で勝ち点取れるって
視聴者はともかく、西野自身も
思ってたんじゃないの?ってのが怖い
25名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:15.73ID:8CIaFDL70
>>12
え?叩かれるとか思ってんの?w
26名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:15.77ID:xkMm2sWg0
試合全く観てないから良く分からないんだが
要は試合終盤にとりかごみたいな事やったの?
27名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:21.11ID:lFuVB1St0
ほんと首の皮一枚って感じだな
突破できてよかった
28名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:25.43ID:O2JqrsVE0
>>9
半島だけ千年残りますよwww
29名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:25.69ID:GOxrZpRB0
日本おめでとう!日頃の行いの良さがキラリと光った良い試合だった。
フェアプレイの概念のないチョン君が怒りまくりだが無視虫w
30名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:26.95ID:2wpdVHw90
そもそも大会前に誰がベスト16行けると思ったんや
殆どが3戦全敗を予想してたんやで

俺も全部負けると思ってた
だから、西野の作戦を責める気にはなれない
31名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:32.78ID:uTkOelnV0
ま、俺っちサッカー通だけど負けて決勝トーナメント進んだ瞬間の選手、監督、ファンの表情見てたのね、そしたら皆一様に喜んでるの。
もうね、バカかとw
こんな低レベルで最低な試合でトーナメント進めたからって何喜んでるの?頭おかしいっつうか、まだまだサッカー後進国だからこの程度で喜べちゃうんだよな。
もうあの時の瞬間でまだ日本はサッカーに関してイエローモンキーなんだなって思ったねw
32名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:26.42ID:AHnhO1sC0
【海外の反応】「恥ずべきだ」日本代表、決勝T進出決定!厳しい批判も!
http://nofootynolife.blog.fc2.com/
日本が決勝トーナメント進出 ポーランドに敗れるもフェアプレーポイントに救われる 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/52167681.html
「日本は何をしているんだ?」日本代表、先発6枚替えでポーランドに敗北も決勝T進出を決める 海外サポーターの反応
http://iroyaku.livedoor.biz/archives/76155472.html
海外「日本のあんなプレーは見たくなかった」 ワールドカップポーランド戦で敗北するもフェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出 海外の反応
http://kaigai-matome.net/archives/35596784.html
日本代表、ポーランドに敗北するも決勝T進出決定!首の皮一枚で生き残る!!
http://www.all-nationz.com/archives/1071463036.html
日本がポーランドに敗れるも決勝T進出
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/52167729.html
【サッカーW杯】日本がポーランドに敗れるもフェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出が決定!【海外の反応】
http://frontpage.blog.jp/archives/1071463829.html
日本代表の戦いぶりに海外のサッカーファンから批判殺到(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/53728648.html
「名誉がSamuraiを殺した」日本が決勝T進出
http://www.gekiyaku.com/archives/53728607.html
韓国人「日本、アジア国家で唯一ワールドカップグループリーグ突破wwwwwwwwww」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/53728584.html
韓国「ポーランドに敗北も日本が16強進出決定!!!」おめでとうございます!最悪であるの声
http://kaigainohannou.info/2018/06/29/poland-2/
【韓国の反応】日本、ポーランドに0-1…フェアプレーの評価で16強へ進出
http://oboega-01.blog.jp/archives/1071779631.html
韓国人「日本、ポーランドに敗れるもフェアプレーで16強進出wwwww」【ワールドカップ】
http://www.otonarisoku.com/archives/52167863.html
韓国ネチズン反応:日本がポーランドに敗れるも辛うじて16強進出…フェアプレーポイントでセネガルを上回る
https://twitter.com/sio_han/status/1012383927124684800
33名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:34.58ID:f2mH+vr20










w
34名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:35.42ID:2bq1gzZk0
後味悪い試合だったのは確か
まあ敗退よりは良いのだろうけど
35名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:38.98ID:DCzsattA0
まあどんなことをしてでも上に行くんだという精神は評価しよう
その為に一番要の柴崎を使い潰しちゃ駄目だろ
36名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:39.91ID:YjIS8v7l0
>>17
優勝したいなら
2位通過の方がいい
37名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:45.21ID:7IBgsTTz0
韓国人の負け犬の遠吠えが心地いいwww
38名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:47.79ID:nXGX1vkN0
こんな試合をわざわざロシアまで見に行った人がかわいそう
39名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:47.91ID:A1z9ICG10
フェルナンドトーレス鳥栖年俸8億決定

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
40名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:55.43ID:ZoDixIXx0
トーナメント初戦でまた神風吹いたらどうしよう
今回は色々確率的に奇妙だわ
41名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:55.49ID:5zuG0pLi0
今年31歳、年収4000万円俺の意見

日本の時間稼ぎはアリでしょ
42名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:46:56.57ID:Em0Tl6El0
>>16
まぁノーテンバップでひっくり返るスレスレではあったがな
43名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:00.89ID:e+zGd6f00
次の試合だけ考えたら、2位通過の方が勝てる確率高いんじゃね?
44名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:01.73ID:isRQfFk60
ボールを 必死に取りに行かないで

座ってる ポーランドが 悪いやろwww

ポーランド やる気なさすぎww
45名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:03.63ID:7KCyx3z00
怪我してる岡崎選んだのが間違い
46名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:04.99ID:tNecz45m0
>>17
2位の方がいいに決まってる
ベスト8が目標でそこから先はどうでもいいなら日本でいいけど
そこから先に進みたいなら、主力全員温存して2位通過してコロンビアと当たるほうがいい
47名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:08.52ID:RgTV5mMB0
487風吹けば名無し2018/06/29(金) 02:42:44.65ID:isXNVnDD0
結果が全てとか言ってる奴らにはもう2002の韓国を批判する資格はねえよ
結果が全てならあのベスト4も肯定されるべき

548風吹けば名無し2018/06/29(金) 02:43:36.99ID:g/LXnLAsM
>>487
これやね思考が韓国と一緒になっとる
48名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:09.01ID:4/2jJT2G0
長友が本当に狙われてるよな
そりゃ酒井と比べたら長友狙うけどさ

高さはしょうがないとして、速さも完敗
しかも三戦スタメンフル出場でスタミナも万全じゃないとか
49名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:09.51ID:BgbS6QmX0
兄は王者に完全勝利し、惜しまれながらもグループリーグ敗退。
弟は他力本願の薄汚い手で勝ち残り、決勝トーナメントにしがみつく。

弟として恥ずかしいよ。
50名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:13.34ID:GFO2Tgl40
朝鮮人死ね
51名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:15.37ID:lGYLZsnP0
アンフェア?
ルール通りですがねえ?
52名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:19.33ID:CCzi0n070
とりあえず選考はやっぱおかしいのは変わらん
堂安、中島、鈴木優磨、三竿、金崎、西あたりは山口、宇佐美、武藤、高徳あたりより
優先して入れておくべきであった
53名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:20.68ID:O2JqrsVE0
先制くらったらこうなるとは決めてたのは当たり前。進出するのがGLの最大の目的。
54名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:21.32ID:0qYdeeIc0
日本=勝ち

グック=負け(笑)

結果を受け入れろよ雑魚グックwwww
55名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:26.53ID:2bq1gzZk0
次の試合に勝ったら許すw
次の試合でクソ試合したら思いっきり叩くぞwww
56名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:26.77ID:p00wPzSB0
全部山口が悪い
57■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 02:47:27.27ID:H/12Gv6k0
 

 選手を休められるのは、GL突破できてた時だ。


 西野並みのマヌケは、まだ言うか。

 
58名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:27.45ID:RzZbC7UP0
宇佐美がボール持ったときの絶望感
バイタルをスカスカにする山口のポシショニング
オウンゴールを決め損なった槙野


みなさん、ハリルサッカーはいかがでしたか?
お楽しみいただけましたでしょうか
59名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:28.44ID:+7XV1uhM0
山口、槙野、酒井高、武藤はプレーが雑で軽いな
やっぱ補欠の奴は所詮補欠だわ
60名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:30.83ID:DCzsattA0
>>39
勝者が日本に舞い降りるという事はこの糞展開でも優勝も見えて来たな
61名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:32.49ID:KrLY3mjZ0
>>31
イエローモンキーが自傷してんじゃねーよwww
62名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:32.58ID:LIlm3ed70
イングランドとベルギーどっちも決めてるから休ませたかったんだろうけどギリギリだったな
もしセネガルが追いついて日本敗退になってたら西野やばかったな
63名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:33.91ID:xqGl9/6m0
フェアプレイポイントwwwwww
フェアプレイ www
64名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:35.37ID:YVOJfjFu0
サッカーってわざと痛がったり、時間稼ぎしたり、スポーツマンシップなさすぎでしょw
65名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:39.57ID:cYhiF1T90
西野はある程度プレスかけるつもりで6枚変えたのに走らせてもらえなかったのが
一番の原因
66名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:39.92ID:VooEqYwq0
何でチョン発狂してんの?
67名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:41.79ID:WeQ5OmZr0
山口の良さを本気で教えてくれ
全く役に立ってないんだが
得点に繋がったファールもあいつが問題だろ
なぜ使う?
なぜ選ぶ?
68名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:43.82ID:f2mH+vr20
               .____
               ../_ノ  ヽ、_\ プギャー !!チョン予選敗退ざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬ |      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '             ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
69名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:44.01ID:Or5VeNVT0
宇佐美ポーランド戦スタッツ

シュート1位
パス1位
クロス1位
ドリブル1位

アンチ「宇佐美は出るな!(イライラ」←WWWWWW
70名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:56.92ID:2coVdF9+0
西野は山口みたいなクソをスタメン起用しないと思ったのになぁ
この2試合で勝ち点とれたのはコイツがスタメンにいなかったから
途中から出たコロンビア戦もゴミだったし
71名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:59.13ID:GqeViKfc0
これを前提に何故全てが結果オーライなのか?

コロンビアがベスト16進出
 ↓
殺されずに済んだ 

ポーランドが勝った
 ↓
親日ポーランド市民と選手のプライドを保った

使えない選手がわかった 
 ↓
走らない宇佐美
チャンスを潰すムトゥー
パスミス多すぎ山口
怪我人岡崎
全然ダメ槙野

得点王候補川島
 ↓
復調した

主力温存
 ↓
ベスト4とか考えず全力でいける
72名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:47:59.48ID:vId5d1C40
セネガル監督アリュー・シセのコメント来ました…

「一言だけ言いたいのは全力で私たちと戦ったサムライ日本では無かった失望したよ」

セネガルにはマジで申し訳ない…
逆にセネガルがこんな卑怯なパス回しして勝ってたら日本はボロカスにセネガル叩いてたはず
73名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:04.18ID:tahrRktp0
宇佐美と槙野は自分のプレーが終わったらまだボールが生きてるのに
足を止めるのはどうしてなの?
74名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:05.44ID:1P2fPmwI0
やっぱり香川がマーク背負ってないと柴崎にプレッシャー掛かっていまいちになる
75名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:08.24ID:ZoDixIXx0
>>36
どうぞどうぞになるのか
76名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:20.78ID:XnDlVom/0
ザックの言った通りポーランド戦はマリーシアが重要になったな
77名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:26.82ID:2LHzy9Yu0
グループH、日本とセネガルどっちが突破するのかの決め手が、
オトナしいサッカーをする礼儀正しい人たち、、、の勝ち。
78名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:29.90ID:pyGvu7yB0
>>14
柴崎岳なんてパスミスだらけでポーランド戦の敗因だろ?二度と試合に出さなくていい

後半13分、柴崎岳によるパスミスでポーランドにボールが渡って、大ピンチを招く。

後半13分、柴崎のミスをカバーした山口蛍がファウルでポーランドの選手を止め、FKを与える。

後半14分、そのFKからポーランドがゴールを決め、日本0−1ポーランドとなる。
79名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:30.17ID:2CECbdB10
宇佐美ってほんとポジショニングがわからないんだな
攻撃はボールを引き出すような動きゼロで左サイド死んでたし
守備が機能してたのはポーランドが後ろから各駅停車でボール繋いでた時だけ
流れの中で人やスペースを見ることができない
敗退決まってた相手にこんな出来じゃガチの試合じゃ絶対使えないわ
80名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:32.13ID:BF5ACXa00
やっぱり2大会に1度は決勝Tに行ける法則なのかな
今度は2026年大会になるのかこのW杯の後長〜い低迷期に入りそう
81名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:39.89ID:FT8Mjt4z0
>>36>>46
なるほどつまりこれから2時間壮絶な塩試合が見れるかもしれないんだなw
82名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:46.08ID:QmDSXjqi0
国内でも酷いもんw

yahoo
日本代表、ポーランド戦での戦いぶりは何点?
投票数:20,027票

10点 5%
9点 0.6%
8点 1.5%
7点 1.9%
6点 2.4%
5点 5.6%
4点 3.1%
3点 6.6%
2点 4.4%
1点 9.4%
0点 59.5%←
83名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:48.49ID:LIlm3ed70
宇佐美、武藤はオナニーするのはいいけどちゃんとやりきれよもたついてカウンター何度喰らったよ
84名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:56.09ID:XAhCt9KP0
山口は、長谷部を休ませた分、役に立った
槙野と武藤は死刑モノ
85名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:57.69ID:t0ZZnYXC0
こういう展開があるのも、ルールが欠陥だらけ故の事
しかも世界的人気スポーツなんだから、あきれるわ
86名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:58.03ID:jLaS2Ge70
万全の体制でイングランドを叩く。その準備は出来ている。
素晴らしい采配だった。
87名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:58.86ID:ROLZQPrS0
>>42
罰符で捲られない状況だからベタ降りできるんだろうw
88名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:48:59.40ID:rYZiVsXKO
サッカー少年たちよこんな恥ずかしい事はするなよwww
89名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:00.76ID:8Wszy3h50
昌子は怪我でもしたのか?
CBを代えるって普通あんまりやらないから心配だわ
90名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:01.60ID:7IBgsTTz0
韓国人は日本が16強進出で悔しくて眠れないだろうなw
91名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:04.76ID:Pc9+kRRR0
イングランドよりベルギーとやりたいわ
そっちのほうがチャンスある
92名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:07.82ID:f2mH+vr20
>>72
負けた自分たちが一番悪いだろw
93名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:08.73ID:/y71g/zK0
あとベルギー、ブラジル、フランス、スペインにかてば日本優勝。
94名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:09.92ID:2R4NaKso0
川島のこわさを再認識。
盆プレイをファインプレーにみせちゃうんだよな。
95名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:10.15ID:oWNU0LQP0
本当になんでメンバー入れ替えたんだか
本当にチームとして全く機能してなかった
96名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:11.48ID:IDXDDKkx0
デパートの期間限定ユニフォーム売り場行ったら槙野のポスターデカデカ貼られててワロタ
朝鮮電通推しってこのことかと思った
97名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:11.90ID:wUy5aNyN0
柴崎はもちろん長友も次大丈夫かな、この2人が単純に走った距離ワンツーなんだろ
しかも柴崎は誰とは言わんが介護までさせられて
98名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:14.18ID:DCzsattA0
>>72
折角シセ監督と友好を築けたのに早速破綻したな
見苦しくてすまんねセネガル
99名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:15.49ID:Zb456iyG0
日本は世界中で非難を浴びたが
次戦でボコられてザマァwてなる
因果応報てやつよ
100名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:18.76ID:VooEqYwq0
つか無理に一点取りに行ってたらカウンターで追加点取られてただろうなw
101名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:21.52ID:6l3+8QZW0
しかし主力を少しでも休ませるためとはいえ
6人の入れ替えはさすがにやりすぎだったな、それは否めない
102名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:22.12ID:keWjWpv+0
「時間稼ぎを批判してる奴はにわか。あれは的確な判断」って言ってる奴は
セネガルが同点に追いついて日本敗退してても「あれは的確な判断だった」って言えるのかね?
103名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:23.05ID:ElU4P8nJ0
普通にスタメンで行ってたら勝ってた

10分前にでも本田投入しないのも糞采配すぎる
104名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:26.52ID:Em0Tl6El0
とりあえずイングランドベルギー戦は
イングランドを応援しよう

…イングランド勝つ気あるかなぁ
105名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:27.85ID:Xm3/pE8X0
宇佐美はまず走れよ
106名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:32.78ID:DrLuVPJM0
サッカーというスポーツを貶めた試合
恥ずべき試合だと思う
ただ、西野はスタメン温存したかっただけじゃなくて
控えがワールドカップでどれだけやれるのか
見極めたかったんじゃないかと思う
結果は想像を絶する悲惨なものだった
結果的に運にすがるしかなかった
それにしても世界中にリアルタイムで見られてるという
意識は薄かった
総合すると結果的に歴史に残るほどバカげた試合になってしまった
勝ち上がりおめでとう
107名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:34.49ID:xaUKg0j80
>>55
これはある

今回の賭けと主力温存は評価するが、
次あまりに無様だったら目も当てられない
負けても良い試合魅せるか、もしくは万が一で勝って欲しい
108名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:38.71ID:O2JqrsVE0
アジアで16強行けたのは日本だけでした
まぁこれだけなのよww

同じく敗退した弱いドイツに勝ったことは16強より嬉しいとかほざきだしたあの国には分からないのだろうけどwww
109名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:38.91ID:BKlZMW0y0
思うところはあるけど、勝ち上がりのシステム上やれることやったということだろ。
110名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:40.14ID:YtrdmyqD0
ちょうどやってた試合のハイライト見ても日本のチャンスシーンゼロで笑う
まあ今日のメンバーじゃそうなるか
111名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:43.37ID:EM9BxUJ10
日本代表の戦いぶりに海外のサッカーファンから批判殺到(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera-worldsoccer/archives/53728648.html
112名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:44.55ID:S7S6wD9h0
選手の距離が開きすぎじゃなかった?
ボール持ってもフォローが無かったようにみえた
113名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:45.41ID:yszhUW150
敗退が決まってたチョンは日本を叩く資格はない
立ち位置が違う
114名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:46.42ID:2bq1gzZk0
槙野のオウンゴール未遂は巫山戯んなよと思った
115名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:50.89ID:6N+6haq/0
ハリルが重宝してた選手を多く使うとやっぱ負けるんだな
116名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:51.28ID:FyeroOuQ0
>>69
宇佐美次出したい?
117名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:51.44ID:HVyICKHq0
今起きた
1時間だけ寝ようとしたら5時間寝てしもうた
118名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:53.62ID:5hu4V38p0
西野采配が外れたのは分かった
119名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:56.51ID:MlD1BbXeO
>>72
コメント捏造のコリアンモンキー
予選落ちおめでとうございました
120名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:57.51ID:WeQ5OmZr0
宇佐美は良かっただろ
守備でコースカットのポジショニング等問題はあるがかなり効いていた
121名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:49:59.45ID:DCzsattA0
山口のせいで色々な外交資産を失った
普通に引き分けとくだけでいいのにな
サッカーの勝ち上がりより大事なもんがあるだろ
122名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:00.68ID:1QD/fm3Q0
胸糞悪い
123名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:07.63ID:DrLuVPJM0
ゴミ拾い 拾って帰れ ゴミ試合
124名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:12.70ID:IedmxCpb0
セネガルが一点でも取ってたら死んでたのによーやるわ
125名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:13.98ID:vId5d1C40
セネガル監督アリュー・シセのコメント来ました…

「一言だけ言いたいのは全力で私たちと戦ったサムライ日本では無かった失望したよ」

セネガルにはマジで申し訳ない…
逆にセネガルがこんな卑怯なパス回しして勝ってたら日本はボロカスにセネガル叩いてたはず
126名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:14.17ID:LIlm3ed70
>>80
Jから移籍した海外組が全然通用しなくなってきてるのがちょと怖いね
127名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:17.21ID:GOxrZpRB0
>>97
うん。俺ニワカだけど、柴崎は働きすぎかもと思った。もうちょっと仕事分散した方がいいんじゃなかろうか、、、
128名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:18.90ID:1a/Uykja0
絶対勝ってはいけない選手権 イングランドvsベルギー
129名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:19.49ID:RL3ho4e+0
>>46
ハメス万全じゃないし出られるかすら判らんからチャンスだよな
これからの試合グダグダになるんじゃないか
130名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:19.92ID:W5/AwGit0
決勝Tいけるから良いだろ日本よくやったとか、日本情けないとか、賛否両論のようだが…………正直俺様は納得できんぞ!!!果敢に攻めるサッカーが観たかった……
131名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:21.92ID:APlpwpyZ0
国内だけでなく世界で叩かれ出したかw
132名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:26.34ID:nN+gx4tj0
>>117
試合には負けたけど勝負には勝った
133名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:26.64ID:MEkoLCDM0
長友「 やべぇまた叩かれてる・・振り出しに戻った・・」
134名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:27.62ID:s3YnJ5c40
「結果が全て」はおかしい
世界中から叩かれてるのに!

という声があるけど、叩かれていいの
そういう経験を経て強くなる
もちろん明らかなルール違反や危険なプレーは駄目だけどね
135名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:27.71ID:tNecz45m0
はっきり言って試合内容自体はクソだぞ
負けてるのに時間稼ぎとか前代未聞だから
トーナメントに残れるから戦略としてアリだっただけで
136名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:29.34ID:bP6CYZKmO
>>89
そう昌子がいたら引き分けに持ってけたよな
次使えないなら絶望
137名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:29.96ID:9Ku5uL600
武藤のサッカー脳は学力と反比例してんのか
138名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:34.08ID:9hHeGjI60
宇佐美の劣化がここまでと思わなかったな。
あれだけカウンターでボールを受けても、相手DF1人も抜けないし、置き去りにもできない。
いなすフェイントでボール引っかかっているし…

アンダーの頃はもう絶対に戻らないね
139名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:39.01ID:ZoDixIXx0
>>93
キチガイゲーだな
140名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:40.58ID:q484CLJp0
逆神フジに勝ったし完全に日本始まったな
141名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:41.53ID:GtAGh/Cw0
負けても官軍
142名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:43.19ID:6l3+8QZW0
>>100
あの状況で日本が追いつくよりも更に失点する可能性の方が高いと
判断した上での苦渋の決断だったろうからね
143名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:44.66ID:SzNA4Y5h0
日本はアジア代表として決勝トーナメント頑張らないとな
他の国は全部敗退して頼りないからw
144名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:45.85ID:O2JqrsVE0
>>128
どうぞどうぞの精神
145名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:46.03ID:8CIaFDL70
>>72
これに関しては日本に勝とっきゃよかったし日本も勝ててた試合だったから
どっちもどっちだろ
146名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:46.82ID:Or5VeNVT0
>>79
キチガイ「左サイドが死んでた!」

宇佐美スタッツ
シュート、パス、ドリブル、クロス、全部チーム1位
147名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:48.41ID:W5/AwGit0
他力本願w情けなすぎるな
148名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:56.98ID:GpfttjXh0
>>72
1点も入れらないご自分のチームの責任は?
149名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:50:58.99ID:8Wszy3h50
持ちすぎ、運動量少ないは一緒でも一応チャンス作るまではいけてる宇佐美の方が今日の試合に関しては武藤より100倍マシかな
150名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:01.25ID:YGrCabsc0
ニッポンは勝たなくても引き分けなくても行けたセネガルは行けなかった 以上
151名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:01.65ID:nDmp/yUy0
くっさw
152名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:02.54ID:YiQvbzbM0
>>8
ドイツは寝てたな
153名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:03.03ID:7XcgdqrV0
>>92
それ
勝ってれば日本の結果なんて全く関係ない
154名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:03.25ID:X6xSinsA0
GL突破したいだけならポーランド戦も全力でよかった
6人も入れ替えたってことはベスト8を狙っている
これで次戦負けたら好きなだけ叩け
155名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:06.33ID:e+zGd6f00
>>102
セネガルが同点に追いつかないと判断したからそうしたんだろ?的確じゃん
156名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:07.57ID:1ddrnSJo0
W酒井を左右で一枚ずつ使えば結果は違ったものになった
右にゴリ、左にゴートクと長友だろJK
長友を四六時中テレビに写すためのクソ采配で負けた
157名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:09.61ID:FyeroOuQ0
>>140
試合は負けてんだけどな
158名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:11.93ID:VooEqYwq0
>>102
賭けに勝ったんじゃね
もしセネガルが点取ってたらとてつもない批判だっただろうけど
159名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:16.37ID:Y13xPbgN0
イングランドがんばれ!w
160名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:18.21ID:Em0Tl6El0
>>87
いやいやセネガルがテンパってる可能性は0ではなかった
161名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:19.53ID:hUyNVW2N0
日本人目線で批判すべきなのは突破が決まっているわけでもないのに選手を落として試合に負けたことだろうがよ
宇佐美と武藤はもう二度と見たくないわ
162名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:30.71ID:gC/O9K0E0
>>135
前代未聞・・・新しい日本
163名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:32.02ID:XAhCt9KP0
ブサイクなのに髪型を気にしている選手は使えないね
山口、槙野、宇佐美、武藤のことです
164名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:33.08ID:DrLuVPJM0
ゴミ拾い 拾って帰れ ゴミ試合
165名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:34.08ID:i/0eBeuu0
世界の恥晒しで情けねーゴミ共だわこいつら
試合前まで応援してたけど本当に失望したわ
166名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:38.32ID:ULVhUXOk0
予選突破が決定してたのならスタメンをあれだけ変更してもよかったんだろうけど
167名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:40.78ID:9OVUrhJ10
武井壮@sosotakei

トーナメントの一発勝負とリーグ戦の戦いは違って当然だろ?
一発勝負なら勝たなきゃいけないからあそこでも全開で攻めなきゃいかん、
でもリーグ戦で1勝して1分して負けても通過できる可能性あるなら
そこに向かうのは卑怯でもなんでもないやろ。
FIFAランク最下位から通過した3試合全部観て賞賛するわ!
168名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:41.52ID:s4WeSeaj0
>>82
まぁあれじゃなぁ
169名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:42.11ID:1GEv4gTa0
もう槙野と山口は帰っていいな
170名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:42.19ID:QpR5DqQn0
とりあえず
ポーランドには勝てる、勝てる、言ってたやつ笑える
171名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:43.24ID:jyK5aPN+0
川島上げのコメントも出てるみたいだけど
やっと並みののキーパーになったんだよね。
それとも炎上商法みたいなことしてたのかな。
いわゆる売名行為。
それはさておきフェアプレー何チャラとかだと
慎重になってプレーがつまらなくなりそうね。
まあ、ひいて勝つという何かしらね、
歩の心かしら、ゆとり世代の勝負の仕方?
嬉しいようなそうでもないような
気の抜けたビールみたいな試合だったわね。
次もガス抜きできるよう期待してるわ
172名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:43.33ID:FT8Mjt4z0
BBCで日本の試合をボロカス言ってるみたいだけど
当然ベルギー戦でイングランドは全力で勝ちに行くんだよな?
173名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:47.34ID:IwS0HZQB0
>>102
結果如何で判断の評価まで変えるのを結果論と言います
あの時点ではあの判断そのものは的確
174名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:48.88ID:7KCyx3z00
イングランドとベルギーはどういう魂胆で試合をするをだろ
175名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:52.79ID:VooEqYwq0
>>142
そうだよな
全く点取れそうになかったもんな
176名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:52.84ID:FyeroOuQ0
>>155
その根拠はなんなの?
177名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:53.63ID:HWAnyhGT0
とりあえず、あの時間帯で割り切ってギャンブルに走ったのは、まぁ評価するが、
スタメンでどう考えても負けるであろうメンツを揃えたのは愚策中の愚策。
槙野とか疫病神なんだから出すな。
オウンゴールしそうになってるし。
まぁオウンゴールして敗退して国民全てから戦犯で吊るし上げられる所も見てみたかったが。
178名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:58.37ID:U8/QlGeU0
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14 	->画像>4枚
山口は二度と使うな
179名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:58.62ID:f2mH+vr20
>>123
お前ら在日っていうゴミを先ず捨てなきゃいけないw
180名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:51:59.84ID:lGYLZsnP0
セネガルが80分使って1点も取れてないのに何言ってんの?
181名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:01.70ID:7IBgsTTz0
アフリカ勢も全滅、アジア勢で唯一日本だけが決勝ラウンドに進出した意味はとてつもなく大きい。
182名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:04.22ID:IQSxvKeH0
西野「コロンビアを信じる俺を信じろ、俺はお前らを信じないけど」
183名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:05.89ID:9Ku5uL600
宇佐美はフツーに10年前のが上手いし視野も広いからな
平山以上の珍現象が起きとるわ
184名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:09.86ID:nN+gx4tj0
ベルギーイングランド戦始まるな
裏のパナマ チュニジア戦を見るやつなんているのかな?w
185名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:12.16ID:ElU4P8nJ0
コロンビアのおかげで棚ボタしたのに称賛してる無能がいるとは
186名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:12.48ID:RL3ho4e+0
>>136
累積警告での出場停止回避じゃないかな
187名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:14.49ID:8W041Mpu0
玉蹴りしょーもな
188名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:16.30ID:Kh0sUbKX0
山口マジいらね
でかい口叩いてドイツ行ったくせに
数ヵ月で逃げ帰ったゴミメンタルを
W杯に出すなよ
189名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:17.46ID:agJjuRj10
>>78
wwwwww

295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 18:06:39.05 ID:iUqfwY0d0
最初のレッドカードのハンドで仕事したから
あとはベンチで休んでていいよ

309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 18:22:44.20 ID:j72F16jM0
強度が高い試合であればあるほど試合から消える男、香川
ドルでやれてるのは周りのフィジカルある選手が香川を介護してくれるから

フィジカルない
ボール奪えない
ドリブルでボール運べない
仕掛けられない

香川がクロップのゲーゲンプレスに貢献してた部分はパスコース切ってたのだけ
これだけはうまいから

昔はゴールできて、フィニッシャーとして優秀だったから使う価値はあったけど
今はドルでもゴールできない

代表では言わずもがな

香川さん、4年後どうしますか…?


314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 19:11:16.65 ID:8RYLGREP0
コロンビア戦もセネガル戦も前半15分以降消えるくらいには活躍してたな

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 23:07:28.79 ID:jZ0nmRRdO [6/6]
>>334
香川消えっぱなしなんですけど
190名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:22.71ID:2wpdVHw90
これで主力は休ませた
次はベルギーかイングランド どっちでも玉砕覚悟でやるだけ
まじで史上初のベスト8がみたい
191名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:23.04ID:LuFduWbz0
で、イングランドとベルギーが勝ちに来るのか負けに来るのか
よく分からんな
日本とやりたきゃ勝ちに来る
ブラジルと同じ山に来たくなければ
負けに来る

これで日本と似たようなことやったら面白いんだがwww
192名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:28.03ID:TxjkR/Pz0
これがケイスケホンダだ
193名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:29.33ID:j5Ea5oMD0
本物の戦争なら負けたら国民が虐殺されたり、
飢えたりするんだから汚い手を使うのもわかるが

球蹴りゲームでこんな卑怯なプレーで勝ち上がっても、
世界から非難されて卑怯者の汚名を被るだけ
メリットよりデメリットの方が大きいだろう

日大のアメフトと変わらんな
サッカーはただの興行だという事を忘れるなよ
亀田みたいな汚い試合で世界から非難を浴びる方がデメリットが大きい

ポーランドの選手が呆れて座ってたのに、攻めに行かなかったサムライ
194名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:31.06ID:yFwxuGfY0
何とでも言って〜
選手も監督も何としてでもトーナメント進出したかったんだから!
良かった良かった
195名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:33.64ID:8fcV0sur0
やっぱ野球だよね!
196名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:35.43ID:vUIAzDK40
これでしばらくはヒールになったのかな
ポーランドが2点必要でなくて助かった
197名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:36.42ID:8CIaFDL70
>>102
結果失敗したら的確ではなかったよ
でも成功したんたがら的確でしょ
198名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:37.37ID:KQpgt2Sr0
武藤は脳筋すぎて全く使い物にならんわ
インテリジェンスのかけらもなかった
最初のチャンス宇佐美に出してただけでこんな結果にはなってなかったと思う
イノシシかよってくらい目の前しか視界なかった
199名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:40.66ID:LIlm3ed70
本田が聖域とか言われてたけど山口の方がよっぽどだっわかっていただけただろう
200名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:44.55ID:aFjskHGf0
ポーランド戦の西野采配は史上最低の大醜態最低試合だった。
ポーランド舐め腐って先発メンバー6人交代した馬鹿監督。

韓国2連敗GL敗退お祝いしますw
201名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:44.66ID:ROLZQPrS0
>>102
どちらにしても結果論だろ
選手の状況が悪くて点は取れそうにないが失点したくもいんだから、セネガルが追い付かないことに賭けるしかない
それで敗退してたらどちらにしても打つ手なしだ
202名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:45.23ID:f2mH+vr20










w
203名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:49.39ID:CcmRDRmu0
槙野がいたから負けると思ったがやっぱり負けたのかよ
204名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:49.52ID:JohPXbYl0
セネガルのゴールシーンワロタわ
ゴールポストにもたれかかるな試合中やぞ
205名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:52.51ID:jau2URIT0
すまんサッカープロに教えほしいんだが
なんで今日の試合スタメン大幅に変えた上にシステムも変えたの?
戦力温存ていうのは、まあわからんでもないけど、それでも酒井高徳とかをあのポジションで使う理由あった?
しかも予選抜け確実ならまだしも余談を許さない状況で?
本戦でのダミーとかいう人もおるようやが、それこそこれまでのメンバーとこれまでのシステムと今回のやつやったらどっちが日本にハマってるかはそれこそ馬鹿でもわかることじゃん?
結局大迫や乾は使うしさ
他所でやってるセネガルコロンビアの試合を完全にコントロールできてたならまだわかる采配だけど
最初から最後まで無根拠な一か八かのギャンブルだったよね?
206名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:52.71ID:xqGl9/6m0
勝てばよかろなのだ〜!でもこれはねぇよ
207名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:53.54ID:syO9Xz3m0
結果的には日本が先制されたからセネガルが無理せず引き分け狙いに守りに入ったらコロンビアがそれを崩したって感じか
HAHA茶番だな
コロンビアが引き分けに応じるとしたら日本が2点差以上で負けてる状況だっつうの
読みを間違えたなセネガルの監督は
208名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:52:55.14ID:2LHzy9Yu0
「グループリーグ突破ー」、とか明日、無理やり大騒ぎするはずのテレビ。
でも、すぐ、ベルギーかイングランドに負けるんでしょ。
韓国みたいに 世界の四天王クラスの強豪チームに勝ってもらいたいものだわ。
209名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:01.54ID:Pc9+kRRR0
>>72
怒るだろうがセネガルを叩きはしない
その場合はむしろ自力突破できなかった日本のふがいなさを叩く
その代わり日本がやったので相手に申し訳ないと日本を叩いてる
どのみち叩かれるのは日本
それが日本人
210名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:02.00ID:UuP/ku3f0
西野ジャパンの快進撃頼む
もう少しだけ夢を見させてくれ
211名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:03.05ID:7bZMr7ZX0
>>2
暇人イタリア師匠のコメントはまだか
212名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:06.14ID:jTRE4gYi0
前から知ってたけど、槙野が使えないということを再確認できたのが今日の収穫だな
213名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:07.21ID:WeQ5OmZr0
>>78
アレは山口が下手くそだったからだぞ
214名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:08.81ID:4wYttZmn0
>>55
まあこれにつきますな
215名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:12.93ID:2bq1gzZk0
次の試合でやらかしまくったら全力だ叩くぞw
次の試合次第だよ
彼処までやったのだから勝つしかねえだろう
216名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:15.39ID:tNecz45m0
>>172
そんなわけないじゃないですか
全力のフリしてスタメン9枚代えていきますよ!w
217名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:16.84ID:bP6CYZKmO
武藤は宇佐美にパスしなかった戦犯のくせに次は点取るとか抜かしてたが
岡崎が大丈夫ならもう出ないよねw
218名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:17.09ID:nvTvsBNB0
フェアプレイポイントで決めるとか
こんなルールいつからあったん?
今までのワールドカップでこんなルール
あるとか聞いたことないんだけど
219半角ゆとり小僧卍
2018/06/29(金) 02:53:20.59ID:VCxlzrlL0
評価ダダ下がり笑笑
いまだにイライラするわー笑笑
220名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:21.00ID:XCi4wU450
恥ずかしい試合だったし世界からの批判はしかたない
さらに点を取りに来なかったポーランドの優しさに感謝するしかない
221名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:22.05ID:GOxrZpRB0
エゲレスベルギーはじまるお!
222名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:22.61ID:QFiif2VP0
>>94
それは前から言われてた
前に戻ったんだから無問題
223名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:29.60ID:BM/XSMi50
こんな形で決勝トーナメント進出して嬉しいかよ
224名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:29.68ID:O2JqrsVE0
>>208
最下位敗退したドイツが強豪?
225名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:30.10ID:CRTBnA/Y0
おっけーわかった。
文句を言う奴はフェアプレーできない国の人って事だな!
226名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:32.25ID:XAhCt9KP0
>>185
それ
西野は完全に失敗した
失点の瞬間、西野は真っ青な顔になったもの
227名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:33.16ID:voqrwXEz0
フィルジョーンズいるんだな
若いころからなかなかいい選手だった
228名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:34.19ID:2t9IRoA40
>>102
これでセネガルが追いついてたら叩かれてただろうなあ
229名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:35.79ID:tqZ/ufjZ0
いつも思うけど
日本のセットプレーの守備は2列目からの飛び出しに圧倒的に対処できないよね
ブラジルとか絶対してくるパターンなのに
230名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:36.43ID:fyXoyPda0
賞賛されるには程遠い試合には違いないんだから批判は甘んじて受けとめるべき
231名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:37.18ID:jLaS2Ge70
宇佐美というより山口の引き出しが壊滅的だった。
岡崎は論外。二度と出てこなくていい。
武藤と高徳は・・・また出番あるといいね。。
232名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:37.43ID:KrLY3mjZ0
>>102
結果的に目的を果たしてるんだから正解じゃん
最適解じゃなくても正解は正解でしょ
結果によって答えも変わるし流動的に考え方も変わる

そのたられば必要?
233名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:41.61ID:VE+5U8/10
>>193
日大のアメフトと変わらんてお前の祖国がメキシコにやってたサッカーのことやで
234名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:44.53ID:HGf/T7z30
あれしかできないと判断されたんだろそんなメンツだ
235名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:44.91ID:ft8XD/qz0
山口と槇野が世界で通用しないことがはっきりしただけでもよかった試合
236名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:47.12ID:AmSJjTmB0
JFAサッカー行動規範違反での敗戦
http://www.jfa.jp/football_family/respect/





おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!

終わり
237名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:49.55ID:8CIaFDL70
宇佐美昔は凄いと思ったけど今はなんというか抜けきらなかったな
238名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:52.00ID:CZM+nN7K0
あんな勝つ気力ないプレイして恥ずかしく思わないの?ジャップ倭猿どもよw
239名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:52.88ID:meAtn1tP0
悪いが 試合後の選手達の笑顔見て 頂上を取れる器ではないと確信
240名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:54.47ID:dYHO9GcF0
西野JAPAN
結局香川のレッド誘発PKがなければ敗退決定してた
241■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 02:53:55.09ID:H/12Gv6k0
>>178

 山口、遠藤、大島は、謎採用過ぎて 草

 
242名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:53:58.01ID:/y71g/zK0
イングランド自殺点しそうw
243名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:04.13ID:OxCn2kt70
スタメンの大幅変更はまだ出場してないメンバーにワールドカップの舞台を味わってもらうためだったんだろ
予選リーグ突破余裕と踏んで思い出作りにシフトチェンジした時点で負けは確定してた
そしてあの無様なサッカー
これが日本の和を重んじる馴れ合いサッカーの限界
決勝トーナメントは初戦敗退待ったなし
棚ぼたで残っただけだからな
日本クソ弱い
サッカー下手
244名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:10.25ID:/Oa9HGfi0
ハリルの遺産

井手口、浅野、久保←戦力外
酒井高徳、山口、槙野←ポーランド戦の戦犯

ハリルが干した人達

本田、香川、乾、柴崎
245名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:13.05ID:UBwMtU4V0
宇佐見と槇野イラネ
246名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:13.62ID:8oRKjqgD0
NHKのあのクソみたいなテーマ曲がぴったりな試合だったな
247名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:13.72ID:ZoDixIXx0
イングランドブラジルオウンゴール祭りになったら笑える
248名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:17.03ID:b/JbQhly0
大迫半端ない
乾と柴崎と本田△

稀代のギャンブラー西野に話題を全部持ってかれた川島さんw
249名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:17.53ID:LcrJCldc0
>>177
戦略とギャンブルの変わり目は非常に重要よね

失点するとは思ってなかった=失点したからギャンブルに走った
↑これだと明らかに監督として無能
250名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:17.50ID:y/rdA3q30
武藤と宇佐美のオナニープレーが酷すぎ
251名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:18.27ID:4wYttZmn0
>>116
途中出場は全然アリ
252名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:19.65ID:/NCRMuZE0
解ってないなぁw 突破は嬉しいのよ
ただ舐めプしといて負けそうになって恥ずかしいサッカーしといて西野のおかげとか言ってる奴に苦笑いしてんのよw
ニワカは嬉しいのかもしれんが普通にやってりゃ悪くても引き分けに出来る相手にアホな人選しといて更に恥の上塗り
これがバカと言わずにいれるかよ
253名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:19.72ID:eF7yz1or0
しかし日本代表が暑さに強いってもう大きな間違いだな
W杯の試合で気温30℃以上の試合では全敗だろ、たぶん
254名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:21.98ID:Dn3YDOyO0
侍?
255名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:23.82ID:DrLuVPJM0
いままで20年以上ニワカサッカーファンやってきましたけど
今年からニワカラグビーファンに転向します
今日の試合はちょっとショックすぎた
いままでどうもありがとうございました
256名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:24.53ID:RzZbC7UP0
>>89
元々怪我してただろ
257名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:25.91ID:Em0Tl6El0
さぁてイングランドベルギー戦だ

勝てば日本が相手
負ければブラジルの山回避

実はどっちも悪くなーい条件
258名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:26.19ID:T7wOBaCv0
温情采配もあそこまで行くとは
西野自身がポーランド戦は余裕だと思ってた証拠だろ
259名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:27.38ID:QPIG4Gbp0
ブーイング浴びながら
コロンビアたん頼り、お願いねと戦わなくなるなんて 恥ずかしい
(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:32.68ID:bVvL3ofa0
素直に喜んでない奴が多くて驚いたぜ
しかも海外の反応を気にするとかw
いつから日本が見られ方を気にするような強豪になったんだよw

それにしてもサブメンバーはかなり力の差があるね
覚悟はしていたが、予想以上に駄目だったな
261名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:33.11ID:8Wszy3h50
>>231
短い時間ながらプレー内容は岡崎の方が武藤よりずっとマシだったと思うが
262名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:36.19ID:3SnE3eDy0
とりあえずチョンが発狂してるから相当悔しいんだろうなとは思うw
敗退するかと思ってたら首の皮一枚で突破されちゃったんだもんなw
263名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:38.26ID:IQVhFLab0
失点に繋がったファール同点で良かったんだから蛍ちゃんあんな無理していかなくても良かったのに
腕後ろで組んでおけば良かったのに
あと最後の日本のボール回しやる気ないと見なされてファールとられる恐れはなかったのかな
264名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:39.52ID:voqrwXEz0
西野と山口は戦犯

これだけは満場一致だよね

MOMはコロンビア
265名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:40.24ID:ft8XD/qz0
さすがに柴崎疲れてるのでどうにかしないとな
266名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:41.63ID:gC/O9K0E0
>>158
そこで賭けに勝ったんだろ。
今までの日本を貶し利用していた連中には、
今までとは違う事で、混乱してるだろ。
267名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:43.53ID:+1526aDO0
批判されたとしても、
後半得点された後、残りの時間“マネジメントサッカー”をしたということくらいで、
それは別に悪いことでもなんでもないじゃないですか?

どこぞの半島国家みたいに毎試合反則しまくって、そもそものルール自体を
ないがしろにしてるような振る舞いとは全く次元の違う話だぞ?

わかる鮮人?
268名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:43.48ID:ROLZQPrS0
>>160
結果的にはテンパイだと思ってたけど全員ノーテンの流局で終了ってパターンだったな
269名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:49.15ID:XnDlVom/0
宇佐美のとこ中島じゃダメだったのかな
何にも出来ねえじゃん宇佐美
なにできんねんお前
270名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:49.89ID:NpwR5X540
俺は、日本はこういう戦い方もできるようになったんだなぁと感心した
西野はマジ名将
271名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:53.29ID:twf6la+m0
叩いてる連中も攻めてカウンターで点取られたりしてたら文句言うくせにw
272名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:54.29ID:BgbS6QmX0
俺は日本人だが独島は韓国の領土だと思う。
273名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:54:56.93ID:Nyz2OY3c0
西野の人生で一番の運命分岐点だったな
274名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:06.88ID:2bq1gzZk0
山口と槙野をレギュラーに使い続けていたかっら61位まで下がったのだよな
本当にヤベえぞ
275名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:09.03ID:xqGl9/6m0
ベスト16 www
276名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:11.30ID:Or5VeNVT0
武藤が最初宇佐美を無視したせいでぎくしゃくしてたからな
その後宇佐美もクロスは武藤スルーして逆サイドにだしてたしww
277名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:11.97ID:pcOG/sGM0
ポーランド国は親日国らしいね
最後半なんてポーランドのおかげさまだろ
278名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:13.62ID:ce4akAXY0
海外のパクリ大好き日本人らしいクソつまらない試合でしたね
どうせ次で負けるんだから、クソ試合で勝ってもしゃーないやん
279名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:13.72ID:hk7xmopk0
後半、日本の選手は完全にバテてて、
ポーランドのロングボールが簡単に通るようになってたから
本気でやってたら、あと2点くらい取られてたと思うよ
280名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:14.41ID:GOxrZpRB0
エゲレスベルギーはじまったよぉ!
281名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:17.46ID:NpwR5X540
>>2
ウケるww
282名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:17.62ID:ZAvKK2gm0
ザキオカ足痛いの隠して調子乗んなよ
283名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:19.73ID:yFwxuGfY0
>>198
ほんとそれ残念期待してたのに
インタでも「次こそ自分がゴールを!」とか言ってて何を勘違いしてるんだとゲンナリしたわ
284名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:19.98ID:dbjC+mtw0
イングランド🏴
ベルギー🇧🇪

9人交代www



どっちも2位狙いかよwww
285名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:21.85ID:HOAHYoEN0
>>255
そうだな韓国敗退したもんなwww
もう二度と見るなよwww
286名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:21.98ID:513xgaS20
イエロー最少の日本だからこそ出来た戦術
日頃の行いが良い者が報われる好例だな
287名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:25.28ID:dsAFwGeJ0
10年に一度あるかないかのクソ試合
288名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:25.57ID:XAhCt9KP0
山口は使うしかなかった
長谷部は無理だった
289名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:26.90ID:voqrwXEz0
>>241
大島混ぜようとすんなよ馬鹿
山口の代わりに大島だったらまだ中盤なんとかなってた
290名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:29.51ID:BqrMgofZ0
この試合見たサッカー少年がなんて思う?
情けなくないのかお前ら
291名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:31.41ID:f2mH+vr20
>>231
一番のゴミは槙野
292名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:31.45ID:ywNT1sBU0
いかに初戦に勝利することが大事か分かったね。
初戦に勝ったから、このような高度な戦略を取る選択肢も選べる。
293名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:31.75ID:Y6dc0zD60
日本を懲らしめるためにイングランドは是非一位で突破してください
待ってます
294名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:32.64ID:pyGvu7yB0
>>67
山口は柴崎のミスをカバーしてポーランド選手のゴール前への突進を阻止しただろ?
山口のファウルの直前の柴崎岳のミスパスを見ろ
悪いのは柴崎岳のミスパスなのにファウルでポーランドの選手を止めざるを得なくなった山口蛍だけが批判されて気の毒だ

≪ポーランド戦での日本の失点シーンの経過≫
後半13分、柴崎岳によるパスミスでポーランドにボールが渡って、大ピンチを招く。

後半13分、柴崎のミスをカバーした山口蛍がファウルでポーランドの選手を止め、FKを与える。

後半14分、そのFKからポーランドがゴールを決め、日本0−1ポーランドとなる。
295名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:40.24ID:pjddTfN30
ワラタ

日本代表、ポーランド戦での戦いぶりは何点?
投票数:20,027票   

10点 5%
9点 0.6%
8点 1.5%
7点 1.9%
6点 2.4%
5点 5.6%
4点 3.1%
3点 6.6%
2点 4.4%
1点 9.4%
0点 59.5%←
296名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:40.34ID:vjW2za7+0
次勝てばいいけど負けたら今までの事が全てチャラになり
ジャップ負け犬サッカー爆誕ですわ
297名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:40.69ID:vKfJVVdM0
結果がすべてなのはアホでもわかる
わかったから少しは恥の感覚を持てよ
闘った選手や監督ですら申し訳なさげにしてんだぞ
開き直ってるサカヲタのお前らがいちばんの害だわ
298名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:41.87ID:lvfPOpzR0
最後まで攻めろカス
299名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:41.97ID:ElU4P8nJ0
負け試合だけならまだ良いが世界に恥じを晒した最悪の試合を称賛してる無能がいる事に驚く

引き分けどころか今日は完全に負けに行ってた
300名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:42.65ID:kMLC5VCQ0
芸スポでこんなことを言いたくはないが

安倍晋三サッカー
301名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:44.50ID:LuFduWbz0
香川乾いないとビシッと点取れないわ
DFもやはり槙野は要らない
302名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:45.00ID:qpiq8UEQ0
本田先発で出さなかったのだけは評価できる
303名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:46.16ID:SPOVF3MZ0
結果的に主力の温存はできたが、控え選手がこんなに使えないとは
勝ち方もみっともない
サッカーは興行なのだから
304名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:47.52ID:KrLY3mjZ0
>>176
コロンビアの勢いとこの試合の劣勢感とか総合して西野が判断したんでしょ?もちろんギャンブル的なところも含めてね
結果正解じゃん
305名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:48.46ID:2LHzy9Yu0
はじめの、コロンビアのときだけ 良かった。
最後の試合は、なんだか、
みんなを、W杯に出してやったぞー、みんな見てるー、俺出てるよー」の思い出作り。
306名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:53.67ID:Qzoxct9V0
批判黙らせるためには次の試合勝つしかないな
まぁ無理だろうが
307名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:53.84ID:e+zGd6f00
>>176
日本が負けてる以上このままでも良いし、最悪同点でも良い
なら守りに徹するよね、時間稼ぎに終始して、んでコロンビアは実際それをやってる
308名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:54.96ID:hAXMxIPN0
>>284
コロンビアと日本

雲泥の差なのに・・・・
309名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:56.49ID:XnvY7nhZ0
失点したやばい乾いれてなんとかしないと……コロンビアが先制した!長谷部いれてこのままの点差で負けよう
あとはセネガルが追い付かないように祈る
情けないと言われても反論出来んがまあ結果はよかったんでね
310名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:55:58.11ID:qfWDfWAg0
>>244
ハリルが無能なの証明したな
311名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:03.10ID:IedmxCpb0
つーかボロボロのポーランド相手に引き分けにも持ち込めねえとか控えメンツマジでやべー
やっぱりこいつら日本代表だわ
312名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:06.07ID:Em0Tl6El0
>>268
ああそれが正確かもしれん
313名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:06.12ID:Pp/jK2U20
今日出たやつはどいつもこいつも
ゴール前で自分が点取ることしか
考えてない
今日の初先発組はなぜかレギュラー組より
調子に乗ってた
314名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:06.93ID:4MFe2Z2o0
高徳の右サイドハーフってどんな意図があったんだろう?
右に岡崎で1トップに武藤、ボランチに大島か遠藤で柴崎をトップ下なら普通のポジションだと思うが
大島・遠藤への監督からの評価が低いんかな?
315名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:07.82ID:Lh2Ryyst0
下馬評では日本、3連敗確実とか言われていたのだから、この結果でよし。
ここで終わるのと未来に可能性を残すのでは天地の差。批判している連中はサッカーを知らない素人だから相手にする必要なし
316名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:07.89ID:Pc9+kRRR0
西野「非常に厳しい選択でした。万が一という状況はこのピッチ上でも考えられた。
 もちろん他会場でも万が一ということがあるわけですが、選択したのはそのままの状態をキープすること。
 このピッチ上で『万が一』が起こらないよう、他力の選択を選んだ」

自分で他力と言う西野さすが
317名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:08.20ID:aoIFhfLg0
山口と井手口ならどちらの方がマシだったんだろう
318名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:14.00ID:9/Pys+3g0
ここら辺が西野の限界かぁいくらなんでも6枚がえはやり過ぎだわ
319名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:14.58ID:2t9IRoA40
>>225
正直ルール違反ではないけど、褒められた行為ではないことをやっての勝ち上がりだからフェアプレーとか言われるとなかなか皮肉だよね
320名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:16.11ID:dCSIeicw0
イングランド頑張れ!

次はW杯決勝トーナメント!
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14 	->画像>4枚

日本 2−1 コロンビア(10人)
日本 2−2 セネガル
日本B 0−1 ポーランド
321名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:17.63ID:f2mH+vr20
>>290
そんなこと言ったら韓国は・・・w
322名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:17.98ID:xaUKg0j80
>>238
敗退する国よりはマシ
全力出そうが温存しようが勝ったら勝ち

元々3敗濃厚と予想されてたのが16に残っただけでも十分奇跡的なんでね
323名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:18.04ID:bP6CYZKmO
山口君は常にフィールドで迷子になってるねw
324名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:18.76ID:MEkoLCDM0
結果的に3連敗するのと同等の残念JAPANだったな
325名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:19.57ID:GpfttjXh0
>>223
素直にウレシイ、3連敗覚悟していたから尚更
こんな形? ほとんどの国が同じ立場ならやっていた事。

だって相手も攻めて来ないだぜーw
326名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:20.32ID:ce4akAXY0
>>239
なんであんな試合して笑えるんだろうね
327名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:21.97ID:WYDcP6iI0
>>2
ワロタwww
328名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:24.64ID:3FNN05DA0
>>102
議論があまりにも無意味だな。勝負事の経験があまり無いのかな?
セネガルは追いつかなかったんだよ。それが全てなんだ
残念ながら君は今回、センスの無かった負け組なんだ
329名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:24.68ID:QYn7gNgP0
予選リーグ最終戦は勝ち点を倍にしよう
そうすればこんな馬鹿げた試合は見なくて良くなる
330名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:26.48ID:DQO0C+ra0
>>236
JFAサッカー行動規範

1
最善の努力
どんな状況でも、勝利のため、またひとつのゴールのために、最後まで全力を尽してプレーする。


なんかのギャグかよw
331名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:27.25ID:3EJYn7l90
イングランドVSベルギーは両方とも負けたいから試合早々糞ゲーが始まるのか?
332名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:31.66ID:NRKJkT930
>>255
といいつつ次の試合も見る奴
333名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:36.88ID:7BqYCbO10
柴崎が3試合スタメンで消耗しまくったのが心配だ(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:37.68ID:4md31AZg0
完全に冷めたわ
こんな代表応援する気失せた
335名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:40.75ID:rhzwR0o90
結果的に日本にとって最高の結果だったのが
いちゃもんつけてる奴等にとってはめっちゃ面白くないんだろうね
こういう戦略って上手くいかんイメージあるし
336名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:41.28ID:UuP/ku3f0
>>271
多分大爆笑しながら日本を煽ってくる
攻めなくて正解
337名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:43.39ID:/y71g/zK0
ベルギーイングランドはオウンゴールとイエローカード祭り
338名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:43.56ID:5cUtDio20
レヴァンゲリオン
339名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:43.70ID:8fcV0sur0
>>154
行けるって確信があるのかな
340名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:46.97ID:/04NOtgt0
敗退すれば敗退したで死ぬまで叩くような奴らが
何がきれいな戦いして負けた方がマシだよwww
卑怯者は西野でも選手たちでもなくてめえらだろうがww
341名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:47.75ID:fxEu38LC0
あんな戦い方で士気が保てたらすげーよ
342名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:50.52ID:XAhCt9KP0
西野は、槙野を使って後悔したはず
槙野は酷いプレーだった
バランス取らないし、ポジションもおかしい
343名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:51.02ID:TjHfvvwb0
さっ イングランドとベルギーの試合始まるぞ。

俺ら日本人は、次の対戦相手の研究しないとだぞ。
344名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:52.90ID:58zs+4u80
もしも名将オシムが監督だったら同じ判断をしたのだろうか?
345名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:55.34ID:nSh+fIrd0
ポーランド戦 W杯初スタメン選手

武藤(アディダス)
宇佐美(アディダス)
酒井高(アディダス)
槙野(アディダス)
346名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:55.77ID:h591ol2i0
>>308
でもブラジルが待ってるんだっけ?
347名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:56.93ID:yFwxuGfY0
今日のメンバーの何人かは終始ボールばかりで全然周りが見えてなくてポジショニングも悪かったね
何故サブなのかよく分かったわ
348名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:57.22ID:KKvPJlM+0
85 2018/06/28(木) 23:05:23.2
柴崎やらかしたね

87 名前:名無しでいいとも! [sage] :2018/06/28(木) 23:05:23.67 ID:2xOCv8I60
柴崎しね

97 名前:名無しでいいとも! [sage] :2018/06/28(木) 23:05:27.59 ID:Hx1/vhV90
取られたん柴崎やろ

102 名前:名無しでいいとも! :2018/06/28(木) 23:05:28.66 ID:PLI2BBTr0
あんなので取られたら恥だぞw

107 2018/06/28(木) 23:05:2xk2Wxr8C0
柴崎の守備の軽さが出たなw
109 名前:2018/06/28(木) 23:0ID:yar8FIKd0
ロストしたの柴崎だろwww

110 2018/06/28(木) 23:05:30.86 ID:6rGwaKn80
柴崎はニワカに妙に評価されてる見た目だけのやつだからなあ 実力はかなり怪しい

113 名28(木) 23:05:32.34 ID:nSEYOXUZ0
柴崎ザルすぎるw
116/06/28(木) 23:05:34.20 ID:d2kbIAuU0
柴崎のミスひどいな
349名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:57.71ID:Ykg2+0F60
結局日本は運が良かっただけっていう評価になってしまったな
とても残念だ
350名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:56:58.95ID:aFjskHGf0
>>167
論点はそこじゃなくてポーランド舐め腐って先発メンバー6人交代してその交代した糞選手達のせいでGL敗退寸前まで追い込まれた西野の糞采配を叩いてるんだろアホ。
勝てる試合を相手を舐めて敗退寸前まで自ら追い込まれたアホ監督。

韓国2連敗GL敗退お祝いしますw
351名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:00.44ID:jnw733wR0
>>303
柴崎、長友あたりはボロボロだけどな
352名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:01.41ID:EshuJoZZ0
本当につまらない試合だったね
1位で通過してほしかったわ
353名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:01.60ID:UnTEsdiB0
しかし、コロンビアも調子上げてきたな
こいつらに勝てたことは幸運でしかないわ
354名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:02.98ID:R/AXDVCZ0
>>167
確かに弱いんだしルールを破ったワケではないのだから何をしてもいいだろっていうのはそうかも知れんけど
日本に対する批判の根源はサムライとかフェプレイとかクリーンなイメージに対する大きな反発だろう
”フェアプレイを汚した”という海外のサッカーファンの言葉は非常に重いと思うよ

【サッカー日本】 海外ファンから批判の声 「フェアプレーを汚した」「日本のアンフェアな振る舞いは世界の恥」
//2chb.net/r/mnewsplus/1530207053/
355名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:03.90ID:7IBgsTTz0
日本だけがアジアで生き残って欧米列強と戦ってるのに、後ろから撃つことに熱心な韓国人w
356名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:05.40ID:GHoVOwJa0
>>275
GL敗退www
357名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:06.94ID:MptDiCAQ0
日本が最弱だった
いやポーランドだと反論されたが、
いや、やはり日本だ
358名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:07.34ID:c60/jYcVO
>>272
ドクトなんて呼び名
朝鮮人しか使わんわw
359名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:10.29ID:5w+BPZmn0
>>300
つまんねーんだよ馬鹿チョン
360名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:12.26ID:vUIAzDK40
自チームは信頼せず他試合の他チームのほうが信頼できた
現実がそうであっての選択なんだよな
情けないと選手は思うだろうからケアはきちんとだな
361名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:15.12ID:ZAvKK2gm0
柴崎のミスはいつも決定的
362名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:18.84ID:PFlsPSmD0
>>326
グループリーグに勝ったからだろ
363名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:19.09ID:513xgaS20
嫉妬でファビョった在日韓国人の叫びが心地よいw
364名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:23.65ID:IwS0HZQB0
>>185
違う
結果的にコロンビア勝利で決まったってだけであって
実際には日本の決勝T進出ガチャはもうちょい幅広いアタリがあった
365名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:29.09ID:ZoDixIXx0
まあシンプルだよ
次善戦できるかどうか。スタメン戻るしね
366名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:30.62ID:6fw6hKGC0
チョンが死ぬほど悔しがってるw
367名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:31.88ID:2wpdVHw90
レギュラー組とサブ組の差がわかってよかったやん
とりあえず、山口、槙野、高徳あたりはどうにもならん
368名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:35.13ID:pcOG/sGM0
アシェイムジャパンだな
369名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:36.15ID:ZtOIx28R0
>>72
「フェアプレーによって敗退が決まったが、私はこのチームを誇りに思う。これもルールの一つだ。
ルールをしっかりと頭に入れ、予想しなければならなかった。
別の方法で突破したかったし、この戦いぶりで敗退してしまったのは残念だ」

↑これは出てくるがソースはどこよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010019-goal-socc
370名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:36.92ID:CJ3/EKKZ0
コロンビアはセネガルとドローになったら
日本とポーランドがドローになったら敗退だから死にものぐるい
だから日本は負けてるのにもかかわらずコロンビアの意地を信頼したんだよ
371名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:39.94ID:mf5yMQ7h0
勝てば官軍負ければ賊軍
日本の立派な格言を実行したまで
372名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:39.95ID:6l3+8QZW0
>>308
まあそのぐらい選手のコンディションを考えるのは大事ってことだな
相手がどこであるかの前に自分たちがヘロヘロじゃどうにもならんと
373名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:40.34ID:5MmeJpEj0
これがサムライのフェアプレーなんだよなあ。
ズッコケ大会でズッコケなくてすまん。
374名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:40.71ID:9Ku5uL600
本田香川のイメージが相対的に上がってる
電通は天才か?
375名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:41.72ID:uOC9fUgc0
ツートップあかんな
中盤スカスカになって負担大きすぎる
柴崎可哀想やで
香川の存在がいかに重要かわかったわ
376名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:43.76ID:CK7z/b5J0
パチンカスギャンブルジャパン
377名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:48.32ID:jLaS2Ge70
岡崎は全然絞りきれてなかった。
局地戦ではファインプレ-ーもあったが、孤立無援。
孤立無援の局面では全くカカシ同然。
378名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:50.21ID:voqrwXEz0
>>348
柴崎もアンチが産まれるくらいになったのか
あれ山口のミスなのにな
379名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:51.10ID:LIlm3ed70
急造チームで奇跡的に上手く行ったのに6人も変えてうまくいくわけがないわな
なんとか決勝トーナメント行けてよかったな
380名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:52.69ID:JRhplAmp0
>>308
日本に勝っても次はブラジル。
ベスト8止まり濃厚
コロンビアに勝てば下手したら決勝いける
381名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:53.81ID:RjVjaujL0
FIFAランク61位に向かって汚いとかwww

何て余裕が無い人達なんだろうかw
382名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:54.59ID:239A5hCM0
宇佐美が次の試合で途中出場?
二点差以上で勝ってる状況ならアリだけどだったら高徳でいいわ
383名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:55.62ID:vKfJVVdM0
まじでサカヲタは2,3日ネットから離れろ
お前らの恥知らずな言動が日本を貶めてるわ
サッカーはたかだかスポーツのいち競技であって、それを日本の総意と思われるのは勘弁
384名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:57.73ID:/y71g/zK0
>>343
ベストメンバーじゃないからなぁ
385名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:57:58.61ID:RhSxRpit0
イングランドVSベルギーのふざけたスタメンを見れば
2列目の温存にこだわった西野が正解だったな
休養ばっちりのグループGを相手にコンディションで遅れをとったら話にならん
386名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:01.92ID:yE7A9/EU0
ライト層のかわい子ちゃん達に「西野は攻撃的なサッカーが好きだから最後まで攻め続けるよ」ってドヤってしまった
387名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:04.07ID:FyeroOuQ0
>>304
セネガルは点とってもおかしくない躍動を見せてたけどね
本当どんな根拠だよ
388名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:07.11ID:bP6CYZKmO
>>314
引き分け狙いの守備強化じゃね
愛人宇佐美の逆はしっかりディフェンスさせる必要あるしな
389名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:09.31ID:ML++UcLo0
生き残った奴こそ正規。
ワールドカップはそういう場所。
俺は日本を全力で応援する。
390名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:09.62ID:huSFARWf0
次あっさり負けるだろうしこの汚点しか残らないよ
ほんと浅はかだったなバカ西野
391名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:13.02ID:Ykg2+0F60
しかしあんなぶざまな試合をやって試合後のインタビューでヘラヘラしてる選手はなんなの
392名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:13.78ID:jRb3ygQN0
朝鮮人が何を攻めてるんだ?
これでサブ選手の見極めも出場もしたし良かった
GとHだけ中3日だし次はFと対戦するんだろ。
温存で全然問題ない
393名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:14.08ID:n/1ZGFA+0
>>10
玉砕したアッツ、サイパンが正しいか、隠忍持久戦に徹したペリリュー、硫黄島が正しいか、つて感じに思える。
394名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:17.35ID:b/JbQhly0
正直最後は痺れたなあ
回せば負けても確実に進めるチンタラ鳥かごより痺れたわ
そういう意味だと最高に面白かったとも言えるw
あれで裏でセネガル追いついてたら処刑もんだもの
ちょっともしも勝率8割の確率のギャンブルでも手出しできない代物
西野は稀代のギャンブラー
もし次勝つようなことがあれば疑問しかないスタメンギャンブルさえもが
ギャンブラーとして歴史に名を残す要素になる
395名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:19.17ID:iEC7RQby0
いやーよかったよかった。まだ4試合も楽しめるぞ。
396名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:19.59ID:zJBwZlx/0
1,2戦目から変わって先発した奴は全員2度と使うなや
期待はしてなかったけど、これ程使えないとは思わなかったわ
397名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:20.91ID:rqRqYElC0
まともな日本人なら
こんなので喜ぶの恥ずかしいよ
複雑だなってそんな反応
398名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:24.11ID:s3YnJ5c40
>>67
まあ今日に限って言えば、長谷部を休ませたかったってのが一番だろう

山口のプレーのあの軽さは本当にいつまで経っても直らないんだね
あー井手口がいたら、と何度か思ったか知れない
399名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:24.38ID:LcrJCldc0
>>316
つまりこの試合の戦略もスタメンも間違ってたと認めたようなもんだよな
スクランブルで他力本願にするしかなかったんだから
400名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:25.06ID:s3w6KEE10
西野の戦術ってコロンビアが点取られないように祈ることなんだ。
401名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:27.49ID:2t9IRoA40
コロンビア戦のレッドが全てだったなあ・・・このツキがまだまだ続くならいいけど
402名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:27.57ID:513xgaS20
韓国人、必死の負け惜しみwww
403名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:29.84ID:MptDiCAQ0
6人替えたあのチームで引き分け以上を想定できる西野の頭を疑うわ
404名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:35.21ID:vPVqfzt30
負けても官軍の日本すげえw
405名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:38.27ID:/jlU4oNA0
>>330
勝利の為に頑張ってボールまわししたじゃん
406名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:39.28ID:V5x/IPXw0
>>260
それ

Wカップ始まって手のひら返しして
ポーランドを雑魚扱い
格下らしく最初から死にものぐるいで
点取りにいっとけよと思う
407名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:39.91ID:YGrCabsc0
柴崎だけじゃダメだな勘違いピルロかよ長谷部とガットゥーゾがいいわ
408名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:40.25ID:jLaS2Ge70
ベルギーの国歌最悪だな・・・こんなんに負けたくないし戦いたくも無い。
409名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:41.69ID:f2mH+vr20
>>383










w
410名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:44.00ID:3ZWUqbgW0
確か決勝Tに行けば入る金が違うんじゃなかった?
411名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:45.01ID:roB8ARHv0
>>326
決勝トーナメント決めたからだよ
隣の反則キングの国には絶対に出来ない芸当でねwww
412名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:46.03ID:JxrJyYhf0
>>354
日本のイメージ勝手に決め付けられてもな
いや押し付けか
413名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:53.17ID:4MFe2Z2o0
山口と井手口なら攻撃力なら井手口、守備力なら山口っぽいけど
攻撃なら香川や本田、宇佐美、乾とそれなりに人がいるから守備重視の山口を選んだんじゃないか?
でも山口の組み立て力のなさだときびしい
414名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:54.26ID:2db3+VNR0
歴史に残るワーストチームは
2002の韓国代表か西野ジャパンか
415名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:55.33ID:tRPSyopq0
俺がビックリしたのは
控えがこんなゴミなのに
W杯開催前に
本田や香川や長友叩いてた奴らが
たくさんいたこと
本田や香川や長友いなかったら
まずコロンビア戦大敗してたわ
416名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:55.49ID:QFiif2VP0
>>259
恥ずかしくても決勝トーナメント行ければいい
ただスタメン6人入れかえたのはやり過ぎ
運だけが良かったな
417名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:56.00ID:LIlm3ed70
日本を痛烈批判したイングランドさんはさぞ立派な試合をしてくれるんだよな
418名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:59.07ID:58pSdybw0
日本に失格の裁定が出るんじゃないか
419名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:58:59.92ID:aoIFhfLg0
酒井高は本職ではないポジションで使われたのだからちょっと気の毒ではある
420名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:02.14ID:MEkoLCDM0
晩節を汚す西野JAPAN

気持ち悪い終わり方お疲れsummer
421名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:03.83ID:2LHzy9Yu0
まあ、終わってみたら、日本らしいサッカーだった。
予想では0勝3敗だったから、
まあ弱小の割には良かったと言っていいのだろう。
422名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:08.00ID:KrLY3mjZ0
>>255
残念だったね
後は俺たちがサッカー応援しとくから
君は死ぬまで野球でも観ててくれ!
423名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:08.54ID:Jeb5SAMK0
それにしても試合前にスタメンリークとかわけわからんよなぁ
悪意しか感じられないんだが
日本が勝つと都合悪い人らでもいんのかね
424名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:09.58ID:2bq1gzZk0
試合前
川島怖いよ

試合後
槙野怖いよ

あと山口酷いよ
425名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:09.97ID:BPl8iBNF0
ベルギー対イングランドは
トーナメント初戦が日本になるがハズレブロック
コロンビアになるがアタリブロック
ガチ見たかったのに上手くいかんなー
426名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:11.42ID:GpfttjXh0
>>354
騒いでいるのは、今だけだよ
ほとんどの国が同じ立場ならやっていた事。
427名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:12.18ID:voqrwXEz0
>>396
ほんとくっきり明暗分かれてたわ

今までの先発組は5人とも良かった

代わった6人は全員糞だった
428名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:12.72ID:lGYLZsnP0
まさか本当に日本人が批判してる訳じゃあるまいw
そんなのパヨク的な奴だけだよw
429名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:14.69ID:/jUmLNGG0
格上しかいないグループリーグで綺麗に勝ちきれると思ってんのかよ
日本はもともとくそ弱いんだぞ?
430名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:14.71ID:DCzsattA0
>>314
単に右の守備を厚くする為だろ
SB2枚でゴリの消耗を減らしつつ
ポーランドは実際左サイドからの攻撃を試みる事が多かったので
そこの情報収集は正確だった
431名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:19.77ID:MAmdXM9m0
>>1
【サッカーセネガル代表】 シセ指揮官、「フェアプレー」での敗退にも潔し! 「ルールの一つ。チームを誇りに思う」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530208326/

フェアプレーによって敗退が決まったが、私はこのチームを誇りに思う。これもルールの一つだ。
ルールをしっかりと頭に入れ、予想しなければならなかった。
432名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:22.52ID:yFwxuGfY0
>>354
ガヤのご意見アホくさ
433名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:26.49ID:pZ/inQJ20
岡崎って試合が始まる前から大汗かいてて死にそうだったよ
早く日本に帰した方がいい
434名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:26.60ID:O2JqrsVE0
ベスト16バンザーイ♪
435名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:28.72ID:XAhCt9KP0
西野はぱにくっていた
前半に原口をアップさせたのは、酒井MFが失敗だったから
バランスが崩れてだめだった
436名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:28.80ID:zmioMvlG0
日本人は単細胞のアホやから昔みたいに守りに入らずに攻めて自爆して
進出を逃す試合を繰り返してほしかったんやろ
歴史から学ばない国
西野監督だけはわかってたけどな
437名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:29.05ID:tkrTzpm/0
大迫、中途半端すぎ!
438名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:30.68ID:XnvY7nhZ0
どっちも突破確定してるからそりゃ休ませるわな
439名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:32.39ID:RL3ho4e+0
案の定両チームメンバーほぼ総入れ替えじゃん・・・
440名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:32.54ID:6W3g/i8c0
決勝Tに進むのが全て!ってサカオタからすればそうなんだろうけどさ
どこぞの国みたいに他国からの日本のイメージを損なったり遺恨を残すようなことは勘弁してほしいんだよね
大半のにわかはそう思ってるよ
441名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:33.66ID:W2+K7bNH0
槙野と山口がダメダメなのは判ってた話だけど
武藤がこれ程酷いとは思わなんだ
今日の宇佐美は悪くわなかったけど乾とポジション
争っているんだからもっとアグレッシブにドリブルから
カットインシュートを狙って欲しかった
442名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:34.74ID:5g0t0P1w0
グループ最弱とかさんざん言っといて何なんだよ
443名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:34.79ID:5cUtDio20
アジアでラウンドオブ16に残ったのは日本だけ 西野大したもんだよ 戦力的にはH組最下位なのに
444名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:35.95ID:k7hnKhez0
>>163
槙野のモノマネしてる芸人は仕事なくなったね。
見かけるだけで胸くそ悪いわ
445名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:36.49ID:iL4bFYB50
次のWCでは4チームによるリーグ戦は見直されそう
最初の試合にとにかく勝てばあとは試合に勝つことが一義的でなくなるような
組み合わせは見せられる方も興ざめだ
446名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:37.88ID:aFjskHGf0
>>342
オナドリボールロスト連発と単純力任せシュートで跳ね返されてばかりの宇佐美と武藤もな。
ゴール前でぼーっと突っ立ってるし。

韓国2連敗GL敗退お祝いしますw
447名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:38.57ID:xaUKg0j80
>>386
草アンド草
448名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:39.48ID:DrLuVPJM0
今日の試合はショックすぎるでしょ
今は勝ち上がりでうかれてるだけで
実はかなり深刻な事態かもよ
日本のサッカーファンも失いかねない試合
後になって冷静にみたら
歴史に残るほどの酷い試合だと誰でも思う
ショックすぎる
449名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:40.53ID:/GncXtWw0
韓国人の嫉妬が心地よい
450名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:43.18ID:lHQFXKvx0
>>391
無様なのはファール最多でGL敗退した韓国だろバカチョンwwwwwww
451名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:43.87ID:M+TJqNYD0
>>12
いや叩かれないでしょ
452名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:44.56ID:nvnBewxl0
恥さらし在日サカ豚は日本の敵。

日本人はこんな姑息で卑怯で汚くてしょーもない試合で、しかも負けて、

恥ずかしい醜態を世界に晒してまで決勝に進んでほしいと誰一人思ってないよ。。。

日本が嫌いだからこんな酷い試合が平気で出来て、チョーセンサカ豚も盲目的に手放しで喜べるんだろうな・・・


キモすぎ
453名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:45.24ID:LwjQLulC0
>>414
全然意味合いが違うだろ
日本はルールに沿って試合してんだし
454名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:45.49ID:f2mH+vr20
>>431
国民の熱狂を共有できない在日イライライラ<#`Д´>

 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉
455名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:46.53ID:sa8di/FH0
とにかく次だよ
次戦また世界が驚くようなプレーを見せて勝ってくれたらいい
万が一にもベスト4なら帳消し以上
456名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:48.06ID:tqZ/ufjZ0
はいイングランドとベルギーは見事に9人替えるターンオーバー
457名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:52.41ID:IspDlwth0
日本代表のW杯成績
1998年:グループリーグ敗退(フランス)
2002年:ベスト16(日韓)
2006年:グループリーグ敗退(ドイツ)
2010年:ベスト16(南アフリカ)
2014年:グループリーグ敗退(ブラジル)
2018年:ベスト16以上決定(ロシア)

このレベルを長年行ったり来たりしてるだけだから、今度こそベスト8行けると良いな
458名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:55.08ID:llRgN3g10
槇野糞が案の定イエロー貰ってフェアポイントの差が1になったのが痛かった。

イエロー気にしながらじゃ守備はきつく行けなくなる、差が2あったらガッチリ固めるだけであそこまで不様なパス回ししなくてすんだ。

当初から、今回はフェアポイントの差が重要になるから、普段からカード貰うような事ばかりしてる目立ちたがり屋のバカはポーランド戦は使うなと指摘されてたのに。

期待こたえてバカ采配的中でカード貰いポイント減らした上に自殺点まで誘発しかけた。
459名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:57.89ID:JtmXKa7U0
勝って進出してほしかったがポーランド強いししょーがねーな
次頑張れや
460名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 02:59:58.77ID:/jIyNGlw0
>>397
日本が強いと勘違いしてるからだろ
日本は本当に弱い
ポーランドからボールさえ奪取できない
勝ち方よりも勝ち癖をつけるのが弱者の生きる道
韓国みたいに崩壊したら終わり
461名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:00.23ID:Xf5t0pEF0
槙野ほんと使えねえな
死ねばいいのに
462名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:02.31ID:a0cwsuju0
決められたルールの中で決勝トーナメントを見据えた決断をし
14億を手にした日本チーム

大会最多の反則記録を更新し予選敗退した某国...



あなたはどちらを取りますか...??
463名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:02.54ID:0L0FYp9O0
イングランドこい!
464名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:04.37ID:4QPohxW90
恥じることなど一切ない
ただ西野こいつやべえなと再認識しただけ
465名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:04.88ID:k2Tp3EyN0
この試合の柴崎はディフェンスラインまで下がってロングボールぽんぽん蹴るだけ精度も悪くて良くなかった
466名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:05.24ID:wnwZRLUU0
渋谷では相変わらず騒いでましたなあ
467名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:05.32ID:X3NmQRYl0
内容の伴わない勝利だったな
いや負けたかw
初戦も10人相手だし日本がまともに戦ったのってセネガル戦だけだな
しかも引き分け
決勝トーナメントに値しない国だよ
468名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:10.57ID:WeQ5OmZr0
そんな事よりNHKの解説が岡野
楽しみにしてたのに絶望感が酷い
岡野以外なら誰で良かったのに
469名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:11.67ID:KQpgt2Sr0
さーてイングランドベルギーの消化試合でもみっか
470名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:17.74ID:IQSxvKeH0
他者に完全に運命を委ねて戦うことをやめたのを成長、強かと言うのは違うだろ
471名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:20.36ID:+qdefIr70
バイエルン大好きでレヴァンドフスキのプレーを毎週観てる俺から見てレヴァは後半本気じゃなかったわ
472名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:25.14ID:ZAvKK2gm0
川島じゃなきゃ敗退してたな
473名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:25.56ID:Ly/PsfDR0
しっかし控えの連中がここまで使えないとは思わんかったな。
さすがの西野もこれは誤算だったんじゃないか
474名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:26.61ID:nvnBewxl0
まぁ確実にサッカーファンは減るわな、こんなサッカー史に残るクソ試合見せられたら

もはやスポーツじゃねえよ日本の球蹴りはw 子どもたちもあんな汚い試合見たら見限るだろう

まぁもともと電通サッカー部なんて見向きもされてないがw
475名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:27.81ID:2LHzy9Yu0
まあ、終わってみたら、日本らしい「弱小の生き方、勝ち方」というサッカーだった。
予想では0勝3敗だったから、
まあ弱小の割には良かったと言っていいのだろう。
476名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:29.67ID:hzz7A9dp0
今回ぜんぶ電通のヤラセくさ
477名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:33.22ID:6qrrY58J0
イングランドとベルギー
どっちもガチの補欠でメンバー組んでるじゃん
478名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:35.45ID:F5c9Gc7c0
イングランドvsベルギー
パナマvsチェニジア
はじまた
479名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:37.81ID:vVVY/xSD0
ハリルなら3連敗してた
480名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:38.64ID:jnw733wR0
イングランド vs ベルギー
完全な二軍戦w
481名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:40.00ID:Wt0R+xhN0
引き分けなら自力突破だから成功と言えたね
反則数差で勝ったから采配成功とかあんま笑わすなww
世界に恥さらしたこと考えたらこれからのデメリットのが大きいかもしれんわ
482名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:40.12ID:vOB/W8xa0
前代未聞の試合だったな
ルール変える試合だよ、それがまさか日本とは。
483名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:42.76ID:aoIFhfLg0
>>415
長友叩いてる奴なんていたかな?
本田と香川と岡崎は叩かれてたし、本田と岡崎についてはある程度まで正論だったと思うがな
実際スタメンでは使えそうにない
484名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:45.37ID:lFuVB1St0
アトランタで2勝したのに敗退した男が最後負けて突破
ドラマだな
485名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:48.44ID:TOxaEPv+0
山口出して勝ちとか儲けもんすぎるw
486名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:49.63ID:Dn3YDOyO0
現地の日本サポーターもブーイングしてたみたいだからな
487名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:51.41ID:O5Nn6rSa0
うん、オマイラの解説が凄く分かりやすい
負けたけど決勝行けるんだー!って、単純に喜んだけど
今日の試合はあんまりいい手じゃなかったのか…
でも、次が無いより希望がある方が嬉しいな
488名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:53.23ID:8eznTsM90
>>378
山口のせいにすんなよ
489名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:54.90ID:jRb3ygQN0
>>394
なかなか出来ないわな
川島も復活したしサブも大して使えないって判ったし次の試合楽しみだわ
日本も主力が体力温存できたし満足
490名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:57.14ID:GuRcw7zb0
大会直前にポット4のチーム任されてトーナメント進出とか神すぎるだろ西野。
しかも主力数人休ませながら。
491名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:57.72ID:HBj2Bcmi0
まあ今日のメンバーで点入れるのは無理ゲーと判断したのは妥当だな
492名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:00:58.13ID:DQO0C+ra0
>>442
最弱なイメージは変わらんけどな
493名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:03.03ID:dJdfoXpL0
>>414
頭悪いって可哀想だよな
494名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:03.91ID:xm+yZxbi0
どんな汚いやり方でも進めてしまえばいいというこの下劣な精神・・・・・

今の安倍ねつ造政権ソックリだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
495名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:05.37ID:YG1J5Hrl0
>>102
コロンビアが守りきることに賭けたんだろうね

セネガルが追いついてたら
帰国するチームに生タマゴが待ってた上に
永遠に語り継がれただろう

そのリスクを理解、覚悟、決断して
GL突破という結果がついてきた
496名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:07.11ID:gFzzJKLZ0
体裁気にして万歳突撃。善戦して世界から「惜しかったね」って言われていつまでも喜んでるようじゃ先がないからな。
497名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:09.04ID:9qlEBqgE0
これが4年間戦略を練って準備してきたことに基づいての本番なら違ったかもしれない
結果は負けるかもしれないが
自分らの手を一度崩してから組み直す以上選択の幅は減る、時間もなくなる
迷いなく一本道で行けるというのもあるが

勝ち負けだけ見てるわけじゃないからね人々は
惹かれるものかどうかとか、他の人の目もどれだけ意識してるかとか
自分だけ見ていればいいわけではない
498名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:10.87ID:MvP+tqpU0
スタメン替えて、システムいじったのだけは擁護できんだろ
本人も大後悔やで
499名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:11.66ID:5MmeJpEj0
40度になることも多い環境下で3戦全て全力で戦え
そして散れ(負けても攻め続けて欲しかった!)
と言う方が頭おかしい
500名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:12.51ID:O2JqrsVE0
>>473
ほんとw連携どこじゃない
控えの層を厚くしないとこりゃ無理だわ
501名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:13.07ID:dCSIeicw0
>>472
槙野のスーパーゴールを防いだな
502名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:13.79ID:GOxrZpRB0
>>470
ばかだなぁ。トータルで見れるようにならないとお前はいつも負けるはめになるよ。
視野を広く持て。
503名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:14.18ID:JxrJyYhf0
>>417
大英帝国のプライドがあるから期待できる
504名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:18.21ID:LuFduWbz0
>>308
ブラジルの山を避けるのが賢明だ
コロンビア などどうって事ないわ
505名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:22.39ID:vKfJVVdM0
西野の強メンタル説には疑問だな
むしろパニクって思考停止してたろ
506名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:22.69ID:30yOGnJr0
選手は攻撃したいけど
グッと堪えてボールを回し続けた
最後のパス回しは
ある意味選手は戦ってたでしょ
507名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:29.32ID:Ojln1Mxx0
>>4
最後に勝てて良かったね。
本線でお会いしましょう
508名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:31.11ID:KrLY3mjZ0
>>448
わかったからもうサッカーに関わるのは辞めようね!
野球見よう野球!!
野球楽しいよー!!
509名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:32.11ID:/jIyNGlw0
>>456
世界の常識が極東まで伝わらないのがねw
510名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:32.54ID:MEkoLCDM0
アンチvs擁護が完全にW杯前に戻って爆笑

電通JAPANざまぁ
511名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:32.80ID:HXSoPhfO0
ポーランドに負けて決勝進出だと思ってたから
そのとうりになったわ
見てないけど体力温存できたならベストだろ
512名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:33.25ID:xaUKg0j80
>>464
ほんこれ
メンタルやばすぎる
513名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:36.78ID:e+zGd6f00
>>387
日本と引き分けるくらいのチームの躍動では11人のコロンビアに勝てないんだよなぁ
514名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:39.13ID:58zs+4u80
大橋拓文
?@ohashihirofumi
サッカーも携帯及び通信機器持ち込み禁止が良いと思う。
515名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:41.12ID:/qOGfmOI0
まぁでも先発6人替えて失点1って凄くね?
まぁポーランドのモチベも低かったにせよ世界7位でしょ
516名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:41.64ID:7XcgdqrV0
まあ最低あと1試合は見られるんだから俺は嬉しい
517名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:42.29ID:RjVjaujL0
FIFAランク61位の弱小相手に大人げないなwwwwww

汚いって?
こっちは61位の弱小で余裕無いんですよwww?
わかって責めてます弱小ですよ?
イジメですかw
518名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:47.37ID:DDCSxv3A0
日本は雑魚なんだから同点にするのは無理だった
西野さんは良い仕事したな
519名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:48.68ID:bP6CYZKmO
>>477
トーナメント左サイド回避狙いw
520名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:50.35ID:X3NmQRYl0
こんなインチキ見せられて盛り上がれる人たちがいるなんて
521名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:50.77ID:s3YnJ5c40
>>394
ギャンブラーでもありサイコパス
怖いお人だよまったく
522名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:55.84ID:S8lvGwI70
つまらない情けないという評価は仕方ない
真剣の斬り合いに例えるならば、形はどうあれ生き残らないと
523名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:56.75ID:G/9c5M1z0
>>504

https://imgur.com/Ug7xXXz
524名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:57.07ID:b/JbQhly0
>>397
ただ結果だけ見ればほぼ最高だけどな
主力温存で決勝Tいけたから
すべてがギャンブルすぎるだけでw
まあポーランドに勝って1位通過が最高だからそれができなかったのは少し痛いかな
525名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:57.16ID:rO+RTIpj0
ギャンブラー伝説西野
526名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:58.74ID:sa8di/FH0
>>473
使えないとハッキリさせた収穫はある
527名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:01:59.75ID:IspDlwth0
>>431
セネガルはわざと手や肘を日本選手の顔面に当ててビビらせる卑劣な真似してたのに
いつの間にかクリーンでフェアなサッカーやって堂々負けましたって設定にしたんだねw
アフリカンらしいよなw
528名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:00.55ID:R/AXDVCZ0
W杯で得点に絡んだ選手全員をスタメンから外しているし
始めから勝ちを捨てて引き分けか失点1でコロンビア頼みとか糞みたいな戦術だし
ならば守備寄りの陣形でいけばいいのに何故か前2人にして攻撃的陣形にするとか
戦術として完全に破綻してるからな
529名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:01.10ID:LcrJCldc0
>>471
どうせ出ていくと思って生温かく見てたんだろ!
530名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:02.60ID:2bq1gzZk0
槙野のオウンゴール未遂で決断するしかなくなったのだろう
横パスも遅いし消極的になっているしマジで蚤の心臓
531名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:03.45ID:OU6Wu64v0
岡崎交代は後半開始からできてたはず
時間稼ぎに使ってアレだからな
532名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:05.12ID:mm23jyQf0
見れなかったけど、最後ポーランドも手を貸してくれてたの?
533名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:07.42ID:yFwxuGfY0
>>448
無いね
534名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:07.79ID:513xgaS20
「セネガルはコロンビアから追加点を取れない」
と正確に見極めた西野の判断力と勝負度胸を称賛すべき。
並の監督じゃこの決断はできなかったわ。
西野ハンパない
535名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:09.84ID:8ROEvzCn0
>>440
大丈夫これで文句言ってるのはもともと日本が嫌いなやつだ
これで特攻して虐殺でもしてたら喜んでたぞ
536名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:10.24ID:FaN9IoRj0
あの場面でのレギュレーションは勇気がいる
勝っても賞賛されないし、もしセネガルが同点に追い付いたら今までのキャリアを全て失うダメージがくるだろう。
それでも決勝に残るために自分が確率が高い作戦を実行した西野を称えたいな。
よくやったよ。
537名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:12.71ID:PFlsPSmD0
>>514
客席の反応でわかるけどな
538名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:14.98ID:/jIyNGlw0
イングランドもベルギーも頑張ってないぞ
539名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:15.67ID:qWotZo4w0
いやっほい
540名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:16.02ID:MEkoLCDM0
コロンビアに勝った意味なし嫌われJAPANおつおーつ
541名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:16.35ID:XAhCt9KP0
ポーランドに先制された瞬間
西野は真っ青な顔になっていた
敗退を覚悟していた
西野の先発メンバーは失敗だった
武藤、槙野、岡崎、酒井の人選は明らかに失敗
542名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:17.48ID:gkCM94NL0
西野って大人しそうなのにやることが大胆
543名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:17.93ID:jLaS2Ge70
こんなんW杯の歴史を見れば頻出案件だぞw
真剣勝負の場では手段を問わない。
それはブラジルだろうがポッド4だろうが一緒。
あらゆる手段を講ずることすらできないのが最も恥ずべき事態。
544名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:18.21ID:+1526aDO0
前の2試合で大健闘したんだから、これで批判されても差し引きでまだプラス評価な
わけですよ。したたかな大陸国家ならどこでもそう言い訳するよ。

何より決勝トーナメントまで進めれば若手にまたとない経験を積ませることもでき、
そういうことまで考えると、勝ち方にこだわってる場合じゃないんですよ。

次の試合があるのと無いのでは全然違うよ?
545名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:19.29ID:NfZimvf80
とうの本人たちも情けないと思ってるからなインタビュー聞けば分かるが
まあ割りきって次勝って欲しいわ
546名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:19.94ID:5CmDT7gr0
>>494
やっぱり日本の決勝進出が気に食わないのとアンチ安倍って同じ奴らだったか。
547名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:21.66ID:KBKiCMXZ0
ノックアウトラウンドで勝ったら許されるだろうけど
負けたらそうとう悪口を言われるぞw
548名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:26.70ID:nvnBewxl0
お花畑ワールドに閉じこもってないでおまエラが大好きな世界の評価見てみろやサカ豚
549名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:26.72ID:aFjskHGf0
槙野と宇佐美と武藤はもう帰国して良いよ。
日本代表に居ても邪魔だから。
そして西野は二度とポーランド戦みたいな馬鹿采配すんじゃね〜ぞ。

韓国2連敗GL敗退お祝いしますw
550名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:28.12ID:elwgQhNs0
こんな世界中に恥晒すようなプレーしてリーグ戦勝ち上がっても嬉しくねーわ
リーグ戦でよく躓く強豪国ならともかく日本が次の試合で勝ち抜ける保証でもあるのかよ

次負けたら「負けてるのに他試合の結果を当てにして
ボールを回し続けた弱気な日本」
という印象しか残んないんだぞ
551名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:29.11ID:GOxrZpRB0
>>506
思う。冷静に出来た事がすごいと思った。俺ずっとボールを凝視してたわwへんな事すんなよーーーって念力送ってたw
552名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:29.25ID:jRb3ygQN0
グループHは中3日なんだ
温存して何が悪い
グループGのメキシコも中3日で最終戦捨てたんだよ
553名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:29.46ID:k3Iynk9p0
今日の結果に文句言う人はサッカーに遠い人
サッカーをやってる人、知ってる人、好きな人、は至極真っ当な戦略だと認識している
554名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:29.78ID:4nXSK2yr0
日本の恥だな
そりゃ子供が野球に流れるわ
555名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:29.97ID:pcOG/sGM0
我々がなぜスポーツ観戦を楽しむのか?
それは、筋書きのない感動ドラマを見たいからなんだよ
西野監督の恥知らずな実績作りを見たい訳じゃないんだよね
556名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:30.87ID:MvP+tqpU0
>>380
セネガルと互角くらいでなんでそこまで妄想できんのか
557名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:33.15ID:BgbS6QmX0
>>358
www
558名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:35.36ID:W5DX44TC0
よく考えたら西野ワールド杯初なのに肝座りすぎじゃね?w
559名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:36.34ID:Em0Tl6El0
英白戦はじまた
勝てば次戦日本だぞオーイイングランド
560名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:38.00ID:GYFgMU+r0
ハリルは裁判続けるのかなー
561名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:41.12ID:ba2g7XRI0
世界の16強おめでとう
562名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:44.27ID:vKfJVVdM0
>>394
>>489
この二人チョンです
日本人の感性じゃありません
563名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:47.95ID:5g0t0P1w0
イングランドベルギーのウンコ試合ですぐ上書きされそうだなwww
564名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:53.56ID:MptDiCAQ0
このメンバーのひどさは、俺がの宇佐美と武藤の二枚使ったことだよ
そしたらチームにならないと立証された
使うにしても一枚げんていだな
右サイドにね
岡崎は怪我なのに連れてきたのが問題
565名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:54.61ID:6l3+8QZW0
>>387
あの時点で何が最も危険そうかという判断で、セネガルが追いつくよりも
同点狙いに行って逆に失点する可能性が一番高いであろうという判断だろそれは

別に称賛しなくて良いが目の前の危険を正確に判断できてたとは思うぞ
566名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:55.15ID:agJjuRj10
このチームは柴崎だけいればいい、空気の香川いらねwwwwwwwwwwwwwwww

295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 18:06:39.05 ID:iUqfwY0d0
最初のレッドカードのハンドで仕事したから
あとはベンチで休んでていいよ

309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 18:22:44.20 ID:j72F16jM0
強度が高い試合であればあるほど試合から消える男、香川
ドルでやれてるのは周りのフィジカルある選手が香川を介護してくれるから

フィジカルない
ボール奪えない
ドリブルでボール運べない
仕掛けられない

香川がクロップのゲーゲンプレスに貢献してた部分はパスコース切ってたのだけ
これだけはうまいから

昔はゴールできて、フィニッシャーとして優秀だったから使う価値はあったけど
今はドルでもゴールできない

代表では言わずもがな

香川さん、4年後どうしますか…?


314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 19:11:16.65 ID:8RYLGREP0
コロンビア戦もセネガル戦も前半15分以降消えるくらいには活躍してたな

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/26(火) 23:07:28.79 ID:jZ0nmRRdO [6/6]
>>334
香川消えっぱなしなんですけど
567名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:56.24ID:9WSmGlx10
>>1

★ 戦わずして勝つ !!!



★ 風林火山

●疾(はや)きこと風の如く

★徐(しず)かなること林の如く

●侵掠(しんりゃく)すること火の如く

★動かざること山の如し
568名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:02:57.46ID:+mKFHGdA0
俺観てなかったけど、
準備期間1ヶ月でベスト8目標に掲げた監督の、ミッション遂行の課程と捉えれば現実的で成功でしょ。
グループリーグ1位取るためにスタメンフル活用して、ベスト8に残れるか?
そこらと天秤にかけて、1番理想的な結果が取れそうなメンツをスタメンにしたのでは?
戦略、という言葉を使ったのはそういう事だろうね。
勝てれば最高で、期待としては最低結果だけど、最悪ではない。
目標ベスト8として良かったと思う。
西野さん、かなりの勝負師だね、
569名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:02.24ID:gFzzJKLZ0
>>470
その思想、すでに負けた時のこと考えて、負けたとき一番ダメージ小さい方法を取ろうって負け犬根性から来てるんだよね。
570名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:02.24ID:+oiuevH90
負けてるのに他者に身をゆだねやがってホントむかつくわ
571名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:03.42ID:AX+Aewei0
ここまで叩かれるのはやっぱりおかしいよ
コロンビアが先制した時誰もが「同点にしろ」より「これ以上失点するなよ」って思ったはずだし
572名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:03.52ID:iEb8r0s80
攻めてた方が敗退の可能性高かったと思うけど、騒いでる人達その事解ってる?
573■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 03:03:04.54ID:H/12Gv6k0
>>289

 大島も糞だ、マヌケ

 俺の目利きはお前等よりハイセンス www

 
574名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:05.38ID:RGTy9DlG0
>>99
キムチ必死すぎwwww
575名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:06.64ID:/jIyNGlw0
イングランドとベルギーもフェアプレーポイントいうてる
576名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:08.54ID:IhcRgAVa0
一番悪いのは手抜きのポーランドやろて、日本は最善を尽くした結果
577名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:08.87ID:zM19lfCv0
セネガルが同点に追いついて、日本がいきなり攻めだして逆にカウンター食らって2点目入れられてたらちょーオモロかったのになw
間違いなく、歴史に残るGL敗退になったぞw
578名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:09.49ID:K3dT/z6n0
大迫、はんぱないとか馬鹿がうるさく言い出して調子に乗り出したから
ポーランドに負けると予想してた
579名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:10.65ID:tRPSyopq0
槙野がオウンゴール決めてたら
凄かったろうな
580名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:11.50ID:r42x6FrF0
しかし、恥ずかし過ぎるだろ、日本。
どの面下げて次戦戦うんだよ。
さっさと1点取って、また延々と時間稼ぎ戦術するんかww
581名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:16.07ID:nvnBewxl0
こんなクソ試合擁護してるバカのせいで日本の評判がどんどん下がる。
戦術だと思うなら批判されて当然だって理解しろよクズども。

まー残り10分でセネガルが1点入れたら終わりの状況であの選択が最良とは到底思えないがな・・・
582名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:16.78ID:2NnGJXYt0
これはもう駄目だな
次でさっさと負けて日本のサッカー熱も冷めて終了ってとこかな
583名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:18.34ID:gc+dMKvl0
電通とフジのイメージがただただ下がった試合でした
584名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:19.00ID:RL3ho4e+0
イングランドがフェアプレーポイントで上位か・・・
ファール祭りだなきっと
585名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:19.23ID:Tjohg6BC0
スタメンを休ませるのが重要な試合
GL突破で結果は100点だろ
586名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:20.00ID:2bq1gzZk0
結果は悪くないけど、ああ言う試合するとチーム状態が悪くならないか心配
槙野や山口とか使うからクソな状態に逆戻りしちゃった
587名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:20.81ID:rjKcOzj30
絶対に負けたい試合始まったぞw
588名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:22.87ID:rrmanUhl0
なんだこの荒れかた。パヨクと、チョン多すぎ。
589名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:23.67ID:E6eGANM00
サンキューコロンビア
ファールは少ないに限るね
590名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:24.10ID:yz7Bq6D70
>>276
武藤は宇佐美のサイドに流れていくからクロス出すにも真ん中いないし
591名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:25.36ID:wS1Muj8G0
>>553
サッカーに遠い人の俺はパナマ戦を見てるわ
592名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:25.61ID:MEkoLCDM0
山口それはない!
593名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:26.07ID:HNxnjEo50
まだGL突破が決まってない状況でチームより自分を優先して先制の決定機を潰した武藤、走らない守備しない宇佐美、テンパって相手にパス出しまくりの山口、触らなくていいボールにいちいち触ってCKプレゼンターと化した槇野

コイツら二度と出場させるな
594名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:26.46ID:SSFiFj+Z0
時間稼ぎは良いとしても、他国の試合結果が関係あるのでギャンブル要素なので、スポーツではない
595名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:28.02ID:GpfttjXh0
>>515
8位だろ、それにしてもあの敵のスパイのオウンゴールは
凄かったなw よく止めたよ
596名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:29.22ID:jqQM8X+s0
イングランドとベルギー、両者「負けて」と指令されていたら結構いい試合する説
597名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:30.19ID:9Ku5uL600
あの作戦に入る前の話も少し
岡崎は怪我無くてももう無理で、
武藤と槙野はバカで、
宇佐美と山口はそもそも気持ち足りないと思う
(サッカーの才能あっても必死でボール追ったり出来る人間じゃないんだ元々)
598名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:32.07ID:UXuFmG//0
サムライはこんな戦い方はしねーぞ。
全然サムライじゃねー
599名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:33.24ID:pZ/inQJ20
グループ最弱な癖に温存とか恥ずかしい事してるからだろ
その結果、追い詰められて恥ずかしい行為してるんだから世話ないわ
西野はとんでもない事してくれた
600名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:33.28ID:s3w6KEE10
チャレンジが目の前のピッチではなく、別の会場の別の国ってのが喜べない。日本追いつく可能性もかなりあったと思うが。
601名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:35.81ID:XrzlpVZp0
弱い癖にヒールとか救いようがないなww
ブーイングで入場するトーナメントは価値あんのかね
602名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:35.90ID:5mQhvIRR0
このまま運だけで優勝して黙らせるしかねえな
603名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:42.92ID:O5Nn6rSa0
>>508
女子フィギュアスケートオヌヌメよ!
ゲスな視点でしか見てないけど
604名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:44.23ID:0WUGfiu50
完全に運任せになったけど長谷部入れて点差守りにいったのは
今になってすごいとおもう
605名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:45.34ID:UuwhhnkN0
批判について

もう一試合が既にコロンビア勝利で終わっていて、
そのうえで得失点差とフェアプレーポイント差を考えて、ビハインドでもボール回し。←わかる

ではなく同時進行でセネガルが追いつくかもしれないのに、
その場合に必要な同点ゴールを狙わずボール回し。←は?


こういう人が多いのでは
606名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:47.09ID:gDzqMX+c0
試合前から有利な立場にいたからこそできたこと
決勝Tを見られる喜びは大きい
もしかしたらブラジルとやれるかもしれんし
607名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:48.84ID:GYFgMU+r0
このままでは敗退する時間帯は西野の代表の運命かと諦めたわ
608名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:51.97ID:4TA3ZAC30
世間体を気にしすぎだろ日本人w

悪くない所もあるけど行きすぎだろwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:52.84ID:QFiif2VP0
>>472
たしかに
叩いてた奴は謝ったのか?
東口ならファブョりまくって
4点取られて敗退だったな
610名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:53.76ID:aFjskHGf0
>>550
>こんな世界中に恥晒すようなプレーしてリーグ戦勝ち上がっても嬉しくねーニダ


韓国2連敗GL敗退お祝いしますw
611名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:53.84ID:MywDW39W0
大日本帝国バンザイ!!
612名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:56.63ID:Ykg2+0F60
批判してるやつは韓国人とか言ってるけどさ
世界中から批判されてるんだよね
現実逃避はやめよう
613名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:57.21ID:RGTy9DlG0
>>580
キムチ悲しみの発狂
614名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:57.50ID:DCzsattA0
>>555
恥は知らないが筋書きのない感動はあるだろ
予定が決まっていればこんな酷い事は起きない
615名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:57.85ID:5CmDT7gr0
>>588
しょうがないよ、悔しくて仕方ないんだもの。
616名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:58.92ID:DoxeSEjD0
多分 サッカー界の事例として伝えられていくんだろね。
617名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:03:59.94ID:e+zGd6f00
そのための大幅入れ替えだしね
618名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:02.13ID:MzRX2PN+0
>>572
わかった上で恥だって言ってんだよ
619名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:04.21ID:k2hzlg970
まぁ次の試合はアウェイになるだろ
620名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:04.85ID:h591ol2i0
>>425
ベルギーイングランドならガチでベスト4狙ってるだろうし
やっぱり行きたいのはコロンビア側のブロックじゃないかな
621名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:05.51ID:jRb3ygQN0
>>562
玉砕を学ぶのもまた一つの兵法でしょう
622名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:06.56ID:JVU27bjA0
日の丸がサムライブルーで蝕になった
日本の様々なアスリートがこの汚名にさらされる
623名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:07.82ID:/GLcwC+D0
控え組がイマイチなのを再確認できて良かったんじゃない?
前半良かったの酒井柴崎くらいでしょ。
その2人も後半になったら足止まったけど。

6人も(まあ大迫と乾は出しちゃったけど)休ませられたのは大きかったと思うぞ。
624名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:11.12ID:vOB/W8xa0
今回は何かやらかすかと思っていたが、前2試合はいい意味でのやらかしだったから
勘が外れたと思っていたところにこの最終戦w
625名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:12.72ID:39msIQ/f0
これほど何もかも都合よく行ってると何か別の力が働いてるんじゃないかって気になるな

日韓W杯の韓国を今回の日本で再現する気なのかね
626名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:15.42ID:7WlKdROa0
他力本願なさけねーwwww
627名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:17.38ID:Bi5zcone0
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14 	->画像>4枚

しかし、武藤のせいで点がとれなかったな
628名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:18.40ID:IspDlwth0
>>536
色々なものを天秤にかけて、何かを失い、しかし見事勝ちを手に入れたね
良くやったと言いたい
こんな凄い監督だとはガンバ時代は思わなかった
629名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:18.88ID:2xFTW+jD0
どのスレも韓国人多すぎてこええわ
630名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:21.52ID:8ROEvzCn0
>>464
ほんとやばいw
スタメンあそこまで落とすのは勇気がいるわw
631名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:22.15ID:tRPSyopq0
西野監督は勝ちに徹するなら
舐めプすんなよと
相手は腐ってもFIFAランキング8位だぞ
結局舐めプして負けてるし
632名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:22.20ID:YG1J5Hrl0
>>579
川島ありがとうだよ( ・∇・)
633名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:22.41ID:ZVEwG+o30
>>532
手を貸してくれたなんてレベルじゃなくて
自分たちの1勝のためにエアイタイイタイ作戦までした
634名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:22.87ID:xaUKg0j80
>>579
もう日本に戻ってこれないんじゃないかってくらい叩かれる様が想像出来る
635名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:23.43ID:ytAIixFN0
 【モスクワ共同】サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本―ポーランドを中継していたロシアのスポーツ専門チャンネル「マッチTV」は28日、
日本がポーランドに0―1となりながら、決勝トーナメント進出の可能性が高まった最終盤で「競技を事実上、放棄した」と批判するコメントを放送した。

 出演者は「こんなことがあってはならない。選手がほとんど動かない。こんなのは見たことがない」とあきれた様子で解説。「私たちは日本選手の熱心さを称賛していたのだが…」と語った。

 テレビ中継では観客席からブーイングが起きたことも紹介された。
636名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:24.39ID:bTPW+9fT0
>>473
真の忖度ジャパンは宇佐美だったわな
四年前の大久保と一緒でチーム戦術の意識皆無
蛍は蛍でハリルの負の遺産バリバリだし槇野はもうね……

……武藤どうしちゃったのよ?ホント
637名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:25.09ID:yFwxuGfY0
ていうか結果残してるのは日本人監督の時だけだな
638名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:25.58ID:ElU4P8nJ0
スタメンであれば最低限引き分けに持ち込めたであろう試合を
あえて負けに行った上に恥をさらした試合

断じて称賛できない
639名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:25.84ID:2MnDvC7l0
岡田が美しい負けとか言い出すから日本はダメなんだよと
大会前にずっと言っててザックともそれでブラジル大会の時に揉めたらしいな
でも大会後に岡田の言ってることがわかったよと言ってきたと
ラグビーのエディーともその部分で同意したとも言ってたな
640名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:26.06ID:qOrmcJ3y0
韓国兄さんのフェアプレーポイントが知りたい
641名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:26.42ID:WF9JNKd50
>>605
そうだよ
生死を完全に他人任せにしてた
642名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:29.88ID:RGTy9DlG0
>>611
キムチ腐ってる
643名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:31.32ID:h9RiQhMK0
ゆるせないニダ
644名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:31.69ID:z9pYGUTA0
コロンビアのサンチェスの命を救い
ポーランドの面子を立て
決勝トーナメント進出を決め
宇佐美・武藤・槙野が使えないことを示し
主力を温存した
完璧な結果
645名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:35.13ID:PFlsPSmD0
>>553
俺のツイッターのTLだと逆だわ
サッカー好きがブーブー文句言ってる
結果出さないと叩くくせに
646名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:40.61ID:hk7xmopk0
勝ち点が同じ場合はそのチーム同士で
次の日にPK戦するとかのルールにしたようがいいよ
647名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:40.77ID:O5Nn6rSa0
>>605
なるほど
テレビの解説もこの位明確に説明してほしい
648名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:42.00ID:gX1CTVoJ0
主力温存で決勝トーナメントに進出できたのは大きい
649名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:43.75ID:/y71g/zK0
ウルグアイポルトガルフランスアルゼンチンブラジルメキシコと対戦できる可能性
650名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:45.22ID:PBJFX7+V0
卑怯だな
まだ怪我を装った方が…
負けてるのにあれは露骨過ぎ
651名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:45.60ID:uHubsqVu0
日大の宮川みたいに闘争心ある奴いないのか
652名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:45.64ID:ZMzKJ2SY0
思ったんだけど
H組の2試合を同時間帯にしたから
ああいうもう一方の試合の動向をうかがうようになったんじゃないかな
ベストは日本の試合を先にすることだった
まさか引き分け狙いで90分も鳥かごしないだろうし
先にセネガルの試合が始まってれば日本の結果が分からないから両方共攻めてくるだろう
セネガル勝ったら日本はどんどん攻めてあんな無気力試合にならなかったと思う
ただ、コロンビアが勝ってたら、もっとひどい鳥かごをしてたかもしれない
653名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:46.15ID:GYFgMU+r0
>>605
無理に攻めて逆襲食らったらどうすんの
654名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:51.04ID:CMnQKP+Y0
このプレイは賞賛するべきか批判するべきか、かなり難しい

セネガルが引き分ける可能性が0ではない中で
「自分達は何もしない」「他人まかせ」という判断だと
日本GS敗退の可能性もあった訳だから批判される判断のようにも感じる
もしセネガルが追い付いてたら、西野ジャパンは袋叩きになっただろうし

しかしセネガルが負けるという西野監督の判断は見事、的中して
その結果、日本は決勝T進出を決めた訳だから
勇気も必要な「このまま何もせず負ける」という判断は賞賛されるべきとも感じる
655名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:53.01ID:EO/JT8Rl0
大迫、乾煽ってたマスコミは今日は誰を取り上げるんだ
656名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:53.23ID:/jIyNGlw0
弱者が地べたを這いずり回るような勝ち方をしただけ
現状はこれが日本チームの現実
カッコいい勝ち方なんてまだまだ先
657名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:53.72ID:Tjohg6BC0
>>601
汚いラフプレーでGL突破できなかった兄さんもいるけどなw
日本はフェアプレーでGL突破w
658名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:55.48ID:XAhCt9KP0
>>590
右足でシュートを撃ちたいからだろ?
武藤を強制帰国させるべきだ
659名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:55.89ID:NsCSS8sn0
>>552
メキシコと全く同じような状況なのに不思議と向こうは叩かれてないな
まぁあの10分パス回しはみっともなかったからそれのせいだろうがな
660名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:04:59.53ID:s3YnJ5c40
>>389
ほんこれ
そしてこういう経験の積み重ねが日本代表を強くする
661名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:02.97ID:ztzlJwrm0
日本代表、頭脳プレーをありがとう!
W杯制覇へ向けて戦力温存。
まさしく、スポーツは知恵無くして勝てはしない。
めざせ、初優勝!!!
662名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:03.98ID:fQK2t08L0
ポーも何点差だろうが勝てればメンツ保てて満足で追加点取りに行くとカウンターくらって勝ち星をこぼす恐れがあったから
663名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:05.64ID:SSFiFj+Z0
問題なのは俺達まで悪党扱いされてるって事だよな(笑)


ふざけんなカス
664名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:07.24ID:YiQvbzbM0
とりあえずコロンビアは次も頑張って欲しい
665名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:07.50ID:5cUtDio20
>>517
そもそも何もルール違反していないのだから 汚くもなんともない
今までフェアプレーをしてきたことが最後の実っただけのはなし
汚いとういうのは審判を買収したりすることだよ そういう国もあったっけ
666名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:07.88ID:513xgaS20
西野の冷静かつ大胆な決断
これは名将の資質
667名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:09.58ID:jTRE4gYi0
大会前、予選突破するなんてこれっぽっちも思ってなかったくせに、予選突破の仕方で文句を言うとか、どうなってんねん
668名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:12.94ID:iEb8r0s80
絶対に負けたくないポーランドと暗黙の了解が交わされてて笑ったわ
あれから点を取りに行くのはハイリスクだろ
669名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:13.79ID:GKmEmvqG0
日本はあの審判とは相性が悪かった。
攻められなかった一因
670名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:14.80ID:qTlFnqrV0
焼き豚暴れすぎだろw
素直に黙って応援しとけ
671名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:16.12ID:2abtvSIg0
>>600
後半はチャンスが全くなかった可能性はあるがあれは厳しいよ
672名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:17.26ID:MEkoLCDM0
次も勝って手のひら返させてもらえるんでしょうか電通サン
673名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:17.73ID:yBoS3MbJ0
槙野のファールをきっかけに失点するところまではお前らの予想通りだったじゃん
すげえよ、お前ら
674名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:18.88ID:ZDmDr32Q0
>>534
よく判断したなあとは思う
批判に晒される部分も確実に在ると思ってただろうし

それでも勝ちを獲ったのは凄いと思う
清く負けることより、汚れて見えても先に進むこと選んだわけだし

こういう判断は嫌いじゃない
675名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:20.07ID:WMm/nIlg0
ランキング60位以下なんて、よくW杯に出られたってレベルだろ
フェアプレーだけが取り柄だったけど、それでベスト16行けるとはな
誰も思ってなかっただろ
676名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:21.46ID:4TA3ZAC30
侍の戦略知らないバカ大杉wwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:21.56ID:mHG7Qq9O0
バイトは稼ぎどきだぞー!
678名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:23.47ID:TysWXq+x0
>>605
そもそも時間稼ぎが許されるサッカーのルール自体の批判も多いだろ
いつまでも変えようとしない無能FIFA
679名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:23.73ID:wJgQc4ME0
0-1だから珍しいだけで0-0だと良くあるクソゲーやぞ
680名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:24.38ID:YjK/QhWY0
>>72
ソースお願い
681名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:25.22ID:vKfJVVdM0
サカヲタがムキになって正当化・美化してるのが答えなんだよね
本音はやましいわけだよ、彼らも本来は善良な日本の血が流れてるから
682名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:25.75ID:2t9IRoA40
>>553
サッカー玄人にしか受けない試合やっても駄目なんじゃ?少なくとも国内リーグを盛り上げたいと考えるならな
683名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:27.03ID:3o+eD1nY0
これでもう優勝するしかなくなった
優勝すれば戦術と言われ、負ければ末代まで日本のサッカーは恥さらしと言われる
684名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:30.44ID:gUojjZo50
セレッソのゴミなんていらねぇんだよなあ
井手口でよかったのに
685名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:30.49ID:hsyvAEH+0
日本  GL行きたい!
ポー  一勝したい!
コロ  GL確実にして楽な山に行きたい!

その結果だよ
686名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:31.90ID:513xgaS20
>>644
だな
687名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:34.80ID:V26yWt/60
アザール出てると思ったら弟かよ。
688名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:36.75ID:yFwxuGfY0
西野半端ねえという試合
689名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:37.64ID:jVT1f8DpO
サッカーファンとして日本には失望した・・これで喜んでるバカはホントにサッカー好きじゃなくてニワカだろ!
690名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:38.18ID:/GLcwC+D0
>>536
まあなかなかできることじゃないわな。
素直に凄いと思った。
691名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:40.24ID:Wt0R+xhN0
ロシア人にはちまき配って応援してもらってた日本人サポーターも今は恥ずかしいやろな・・・
692名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:41.81ID:jv48FGmQ0
ここまで叩かれてるんだから攻めて8強は決めて帰ってこいよ
693名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:45.06ID:Ykg2+0F60
勝てばなにやってもいいという考え方は韓国と変わらないよ
694名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:49.18ID:Dn3YDOyO0
日本のイメージが悪くなっただけの朝鮮侍だったわw
695名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:05:56.42ID:zM19lfCv0
コロンビアに勝ったのも10人相手のおかげやし
実質勝ち点1
次でボコボコにされて終わりやなw
696名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:02.09ID:jLaS2Ge70
セネガルが追いつくかもしれないが、前に出るリスクの方が厳しい。
前線指揮官はそう判断を下して実行に移し、その微妙な賭けに勝った。
それができる指揮官は多くはない。W杯ではなおさら。
697■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 03:06:02.25ID:H/12Gv6k0
 


 一体、何を誇らしく感じればいいのだろうか?

 ずる賢さですら、本当はずる賢くはなかった偶然の結果なのに。


 
698名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:02.81ID:RGTy9DlG0
韓国兄さんは今の時点で既にラフプレー世界一
なのに二回も負けてるw
699名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:05.70ID:PFlsPSmD0
>>605
こっちの試合展開と時間とを考慮したんだろ
700名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:06.63ID:jnw733wR0
槙野って本当に駄目だよなw
701名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:07.95ID:XAhCt9KP0
>>627
武藤は、その瞬間、全国民から怒号を浴びている
俺の周りは全員が、武藤氏ねいうとった
702名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:08.10ID:/y71g/zK0
>>655
川島
703名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:09.17ID:DCzsattA0
まあこんな卑劣な事をやらかしておいて更に敗退するという最悪の事態は避けたからな
西野はギャンブルには強いんだろう
704名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:10.07ID:tRPSyopq0
ていうか最後の時間稼ぎパス回しも下手くそだったなぁ
せめてパス回し位はカッコよくやれよ
705名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:10.59ID:F72XKF980
そもそも
メンバー変えずに一点でも取っとけばあんな時間稼ぎしないで済んでた
あの前半のポーランドなら取れたろ
706名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:11.80ID:j4bFW1DP0
>>612
1日中引きこもってお家でカタカタしてる病気の人達だから何言っても無駄だよ
707名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:13.70ID:UuP/ku3f0
>>473
正直控え組は厳しいな
708名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:13.93ID:dHcbnOeF0
日本は建前気にするほどサッカー強豪国じゃないまずは次絶対勝ってベスト8だ‼︎
709名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:15.77ID:PbTOouHa0
日本はマリーシアが足りない
で、マリーシア(というかほとんど博打だけどw)で目的を達成すると日本は卑怯だ
一体日本はどうすればいいんだよ
710名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:17.11ID:jRb3ygQN0
批判してる英人は中5日のグループFだから知らないだけ
グループHとグループGだけが中3日で日本はさらに35℃の中でやらないといけなかった
当然こういう作戦もある
711名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:20.22ID:aoIFhfLg0
>>597
岡崎は怪我無くても無理というか元々怪我でろくに走れないんじゃないの?
スタメンで使うのがおかしいというか代表に選ぶべきではなかったというか
まあセネガル戦の2点目は岡崎がいたからだから何とも言えないけど・・・
712名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:20.30ID:F4UICxqr0
電通ぢゃぱんにふさわしい、頭悪くて汚くみっともない試合をありがとう!西野
ところでなんで怪我上がりの岡崎、役立たずのウサミなんか選んだの?気温35度でハードな試合、交代にも色々気を使うケースじゃなかったの?
1,2戦目ってそんなに余裕勝ちして今日は消化試合だったの?
あれだけダメだったWC前の試合の最後の最後でやっと歯車あったメンバーを変えてまで何が得られた?
713名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:21.39ID:wS1Muj8G0
西野をたたえてる奴だけは頭いかれてるわ

日本を決勝Tに連れて行ったのはコロンビアであって
西野采配は0−1で負けという事実だけ
714名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:23.02ID:MywDW39W0
FIFAはネトウヨw
715名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:25.97ID:bTPW+9fT0
>>510
ほんとこれ
正直尻馬にのって韓国に譲れとか言い出して草
チョン関係ないやろ
716名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:26.03ID:4wYttZmn0
>>549
一番の戦犯山口を忘れてるけど
717名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:26.23ID:qo34lTh20
俺の方が選手を使いこなせる!って本気で思ってるらしいアフォが多いなここは
サッカーどころか自分の職場でも結果を出したことがないクセにな;
718名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:26.73ID:c60/jYcVO
>>417
そもそも反日国だから

反日テレビでしょっちゅう皇室特集やってるでしょ?
719名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:27.67ID:hsyvAEH+0
>>46
2位狙いの熾烈な争い
難しそうだな
うまくやんないとね
720名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:28.68ID:Z5av04Lo0
>>3
>「日本は汚い試合の中では一番綺麗な試合をした」
>「先発6枚落ちで突破は結果的には最高の結果」

ブラジルは客観的な見方してるんだな。以外っちゃ以外。
つーかアルゼンチンだけ大嫌いというわけでもないのねw
721名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:29.82ID:+aBuFSTC0
ありがとうコロンビアという感じだな
722名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:30.39ID:2xFTW+jD0
>>685
ほんこれ
セネガルはかわいそうだけどしょうがないわ
723名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:32.56ID:R7bLHKgG0
>>685
まだGL前の予選やってたのか
724名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:33.30ID:+muKQzpL0
半端ないってTシャツ買おうかと思ったら次の試合までに間に合わんから要らんわ
725名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:34.09ID:jqQM8X+s0
>>673
あのファールはイミフ過ぎるわ
無理する場面じゃねーから
726名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:34.66ID:ROLZQPrS0
>>566
香川が前でマーク受けててサイドにスペースできるから柴崎が生きるのであって、
それがなかった今日の試合は柴崎から効果的なロングパスが収まらなかったでしょ
一体何を見てたのか
727名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:37.58ID:J7Qv/92G0
結果的には良かったんだけど、
セネガルが得点する事も十分考えられたんだから、残り時間少ない中で、あれはあれでリスクのある対応な訳で。
ある意味リスクコントロールを放棄して、ギャンブルを選択したのは悪手に思える。
728名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:38.86ID:2MwWAbkq0
次いい試合するしかないね。
729名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:38.92ID:2t9IRoA40
>>679
そりゃ珍しいから叩かれてるんだろ・・・hiki
730名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:39.29ID:ElU4P8nJ0
日本の心あるサポータがゴミ拾いして世界から称賛されたが

この試合で相殺されてしまったのだ
731名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:41.08ID:lHQFXKvx0
チョン悔しいのうwwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:42.84ID:i6O2MyeO0
日本には罰を与えないといけないね
ポーランドと日本選手全員にイエローカードをあげよう
733名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:43.48ID:9jrACvZX0
高橋陽一先生のコメント聞きたい
734名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:46.01ID:vmlsrXBj0
この速さなら言える




飲み屋で知り合った女(ブス巨乳)とホテルまで来たけどチンポが硬くならなくてキレられて帰った
735名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:46.74ID:hC9NgGT40
西野って普通に賢いし名将だよな
岡田以上だと思うわ
736名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:47.63ID:EshuJoZZ0
最低な試合だった
ガッカリした
737名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:49.29ID:xkYxrGRt0
宇佐美あいつエリア際でドリブルするならDFの足にひっかるなっての
あれ引っ掛けてるうちは絶対にシュートまで持って行けないわ
738名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:52.14ID:AX+Aewei0
>>534
これ。賭けに勝った西野を誉めるべき
739名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:56.23ID:RGTy9DlG0
>>697
キムチ食いながら特大慰安婦像にお祈りするニダ
740名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:59.35ID:Tjohg6BC0
>>685
日本は目指せベスト8、スタメン休ませて控えで行く
741名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:06:59.68ID:PXS8oGlC0
点取って決勝トーナメントいけるような強豪チームじゃないんだから西野の判断は正しいよ
742名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:01.25ID:vy1ey+Y60
サブが使い物にならないとハッキリしたのは良かったな
743名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:02.55ID:l62Uty8e0
西野はベスト16でもう満足なんでしょ
2位通過なんてとんでもない国が勢揃いした山に入るんだしな
逆の山ならワンチャンあったかもしれん
744名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:04.00ID:Avl2utWR0
ひでえ試合だったね。。
韓国はドイツに勝ってるのに・・・
745名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:04.20ID:a3Aj2jp+0
次炭鉱スコアで飛ばされるのに

世界最強の卑怯者プレーするとか信じられん
746名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:04.77ID:yh4UZgpy0
全力でイングランド応援するわ
てか控えばっかでこっちも無気力試合みたいなもんやで
747名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:05.91ID:0WUGfiu50
>>623
よくないよw
選手層やっぱやばいなって
748名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:06.74ID:Eypr+Txc0
>>673
槙野じゃなくね?
749名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:07.64ID:h4t0Y4nF0
ポーランドもやる気なかったってんなら
お地蔵さんやってればよかったのにな
ビミョーに球を回してんのが後ろめたさを表してんだろ
勝つに越したことはない
ただ恥ずかしいのは恥ずかしい
750名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:09.54ID:k2hzlg970
コロンビアって
日本戦で退場して負けて
その後連勝で1位通過

マジでスゲーだろ
751名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:11.27ID:pZ/inQJ20
別に強豪でもないのに舐めプするとか意味分からん
ポーランドに対しても失礼だったと思う
西野って頭すっからかんなんだろうな
752名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:11.54ID:JxrJyYhf0
>>644
まぁその辺り落としどころだな
753名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:12.61ID:Doabp8ml0
4231で2、3人の入れ替えならまだ戦えたと思うんだよな。
中盤ゴートクとか宇佐美、後ろ槙野とか怖くてしゃーない。
これで引き分け以上狙ってたんならアホ
754名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:12.71ID:W6DpA7Qf0
>>220
かつての日露戦争での日本勝利に免じて許してほしい

今年「独立100年」となるポーランドの独立と日露戦争
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-01489494-sspa-soci

>1904年に始まった日露戦争がロシアの支配に苦しんでいたポーランドの独立運動の指導者たちに大きな影響を与えていたのだ。
755名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:14.74ID:ZoDixIXx0
次善戦しないと、四年間韓国と同列にされる
756名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:18.37ID:39msIQ/f0
これからクロアチアを応援するわ
757名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:19.57ID:iiZIR4ht0
ブラジルは避けるべきだったという書き込みをよく見るが、日本ってえり好み出来る国か?
少しでも勝率の高い方にいくべきというのは分かるが、スイス、スウェーデン、イングランドかベルギー
どの国も日本が逆立ちしたって勝てない国ばかりなのに
758名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:19.60ID:O5Nn6rSa0
>>642
シンプルながらも…

夜中に盛大に吹いた!!
カミさんに隣のベッドから蹴られたじゃないか!
759名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:20.49ID:jRb3ygQN0
>>659
メキシコは2勝してるからね
負けに余裕があった
760名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:20.93ID:2hwVXM2d0
他の国も状況が同じだったらやってただろ、槙野武藤宇佐美はもう使うな
761名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:22.13ID:MGIy8eQq0
入れ替えた選手が全部ゴミだった件
762名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:22.88ID:RgTV5mMB0
107風吹けば名無し2018/06/29(金) 02:42:27.73ID:lRxp6Eif0 
ガイジどもは「どんな手を使おうが結果を残すのが大事だから」とか言うけどさあ
決勝トーナメント進出が「結果」だって主張するなら舐めプで主力下げまくってこんな瀬戸際まで追い詰められてたのは何なん?
ポーランド戦もガチメンでやって確実に「結果」残しにいけよ
そうしないってことは少なくとも代表にとって決勝トーナメント進出は「結果」では無いって事だろ?
じゃあ現時点でこの選択擁護するのは不可能じゃん
日本がベスト8,4あたりまで行って初めて意味があったと言えるんじゃないの?
どうこれ?論破できるか?
763名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:23.67ID:7XcgdqrV0
>>580
それで勝てるなら
超普通の戦術だなw
日本憎しでイカれてしまったのかな
764名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:24.41ID:hk7xmopk0
>>652
日本の試合が先で日本が負けたら
セネガルvsコロンビアは引き分ければ両方とも進出できるから
無気力試合になってたかも
765名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:24.43ID:Pc9+kRRR0
前日まで3連敗必須
おっさんJAPANとか忖度JAPANとか身内からも叩かれる始末
この20年でW杯本番直前の監督交代でGL突破したのはゼロ(今回のスペインだけ)
この状況でGL突破以上のものを欲しがるのは欲深いガキだけ
766名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:25.72ID:5MmeJpEj0
>>598
サムライの総大将つまり大将軍は家康
家康の戦い方はこんな感じだよ
サムライフェアプレーw
767名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:27.31ID:MptDiCAQ0
>>637
日本人監督は更迭後の急ごしらえパターン
火事場のくそ力で、
監督力ではないとみてる
これは前にも書いたことがある
他の監督でも想定外の成功してただろうと
だから岡田や西野なんて過大評価でさかない
結果は前任者の遺産である
768名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:28.41ID:Qd37lrr80
武藤がマジで酷すぎたわ モタモタしすぎで見ていてイラついた
769名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:36.53ID:agJjuRj10
>>726
っていう現実が見れない馬鹿どものレス集だよwwww
皮肉だよwww
770名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:36.71ID:DrLuVPJM0
サッカーというスポーツを貶めた試合
世界中のサッカー好きの子供を失望させた試合
サッカーをサッカー(笑)にした試合
ファンはスタンドのゴミ拾って帰ったのに
監督と選手はグランドにゴミを撒き散らして帰った
恥じるべき試合
771名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:39.14ID:MEkoLCDM0

















772名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:44.29ID:qtVnk3Cf0
現地観戦組「W杯の16強がどんだけすごいと思ってんの!!誇らしい!!やったぜ!!」
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14 	->画像>4枚
773名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:44.53ID:3l9P62hW0
>>59
身をもって教える西野、手練れだね
774名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:44.63ID:4C6S19BG0
サッカーよく知らんけど
試合中にそんな他試合のどうこう見て指示していいの?
775名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:48.58ID:yBoS3MbJ0
>>725
あれは槙野が気の毒
レヴァの名演技でしょ
776名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:49.50ID:9qlEBqgE0
批判も評価するのも全て正解だろう
答えなんてそもそもない
どういう選択が正しいのかを求めるのはそもそもおかしい
答えのないもの、答えの出ないもの
将来の未来予測やそのための行動の選択や評価がそもそも苦手な傾向に見える
答えがわかるとできるのに
答えがわからないとなにもできなくなる
誰かがこれが答えだと示さないと動けない
777名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:50.24ID:XrzlpVZp0
こんなん地元の子供が見たら、日本なんか
誰も応援しなくなるだろうなw
778名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:51.73ID:WMm/nIlg0
とりあえず
槙野を出すのはやめたほうがいいことはわかった
779名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:53.41ID:/iPcllgp0
>>743
実際ベスト16なら誰でも満足やろ
文句言うのはネットの住民だけ
780名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:55.74ID:ZJ8TTUs10
>>14
今日は前回程調子良くはなかったね
781名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:55.82ID:OOC03YcV0
ポーランドももう敗退決まってるし勝ってるし、無理に行く必要無いからな
782名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:07:58.69ID:TQQIcsdw0
まあ、あのプレーやらせたくないなら、平行で試合してるチームの戦況を分からないようにするべきだわな
さすがに日本は露骨すぎて引いたけど
783名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:01.25ID:/GLcwC+D0
>>605
確率の問題。
1の目が出たら死ぬサイコロを振って死ななかった。
それだけ。

それだけだがなかなかできることではないな。
784名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:01.38ID:TwJzN4P80
確率確率言うけど確率考えるなら
あの布陣はねーわな
785名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:01.75ID:MzRX2PN+0
サカ豚曰く批判する奴は在日チョンパヨクだってwww恥の概念がない豚になるより1万倍マシだwwww
786名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:02.05ID:aj/8aMep0
>>605
そりゃそうだ自分の運命を他人に任せてるんんだぞあり得ない
787名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:05.54ID:s3w6KEE10
>>543
類似の例が思いつかないが、いつあったっけ?あらゆる手段は、全く同意なのだが、ベストチョイスか?
788■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 03:08:05.66ID:H/12Gv6k0
>>72
 

 朝鮮人とチャンコロは、バレバレの嘘をつくから、素晴らしい。みたいな wwww


 
789名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:05.71ID:LwjQLulC0
>>743
ベルギーかイングランドの時点でその先の事なんて現時点で考える必要が無いから
790名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:06.78ID:4nXSK2yr0
>>612
むしろ大和魂と真逆にあるプレイを肯定してる奴こそ韓国人みたいだわ
791名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:06.83ID:Z3iOQTbI0
>>473
宇佐美はやっぱり宇佐美だろう
槙野は危なっかしいだろう
山口に長谷部の代わりは出来ないだろう
ここまでは予想通り

2トップでも1人は下がってゲームメイクに参加してくれないと困るのに降りてこないから柴崎は困ってた
高徳は守備はそれなりだったが攻撃のセンスはやっぱりない
ポジションも常にサイドに張りっぱなしで中がポッカリ開いてても埋めに来ない
今日出た控えの中で一番期待値が高かったのは武藤だろうけど大迫との差は絶望的にあるんだと
認識させられた
792名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:07.48ID:BGjO9hgW0
強豪国の物差しではからんでくれ
スポーツマンシップがどうとかまで考慮して勝ち上がれねーよ
ブラジルですらマリーシアするんだから
793名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:07.96ID:r42x6FrF0
フジの中継だから、嫌な予感したんだよな。
やっぱ的中したわww

こんな恥さらしな日本代表を、目撃することになるとはなぁ…
794名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:08.18ID:lHQFXKvx0
チョン予選敗退おめええええええええええええ
795名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:08.82ID:UuP/ku3f0
>>605
セネガルが追いついたらガンガン攻めるよ?
でもセネガルは点を取れなかったね?
796名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:09.99ID:RGTy9DlG0
>>744
他は全部負けてるのにw
797名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:11.68ID:GpfttjXh0
>>589
コロンビアは、日本人女性に侮辱的な言葉を口にさせた問題が
あったから、これでチャラだと思ってたりしてw
実際は恩が出来たし、あのハンドした選手が殺されずに済んだかも
798名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:12.97ID:aoIFhfLg0
>>639
リアクションはしたくない、三戦目も勝ちに行くと言っておいてあれだったのが・・・
なりふり構わないなら開始直後からのドン引きサッカー引き分け狙いの方がよかったわ、個人的には
799名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:13.21ID:nc9pWLjX0
俺は素直に嬉しい
この戦力で良くやってるよ
次はベストメンバーでベスト8行ってくれ
800名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:13.94ID:5g0t0P1w0
なーに

みんなすぐ忘れる
801名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:14.12ID:vKfJVVdM0
選手も監督も開き直ってないよ
後ろめたさを感じさせるコメントをしてる
開き直ってるのはサカヲタの君たちだけなんだよ
もう少し素直になろうよ誠実に真摯に
802名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:18.49ID:yBoS3MbJ0
>>748
気にすんなしww
803名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:18.67ID:BPl8iBNF0
>>620
まぁそうだろうねー
コロンビアなんて結果だけ見れば南米予選4位で
南米突破国相手では勝ちはペルーに1勝だけのチームだし
優勝や上位狙うチームなら逆ブロック+休養選ぶわな
804名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:20.30ID:8ROEvzCn0
>>631
勝ちに徹したんじゃないだろ
ベスト8まで考えてリスクを負ったんだよ
結果としてはターンオーバーは成功してる
805名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:20.69ID:YsDbWL720
>>717
俺はウイレレで結果を実際出している
補強しまくった最強チームだがな
806名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:22.82ID:iEb8r0s80
実際、カッコ悪い事に目をつぶれば一番現実的な方法じゃないか?あの時点では
807名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:24.03ID:tRPSyopq0
槙野ってファールとオウンゴールで
ポーランドアシストしてたよな

実質こいつがポーランドのエース
808名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:24.11ID:15SqIEts0
>>733
あの時間稼ぎ、キャプ翼とか少年漫画的には敵役が使って失敗して負ける展開だったからな。
コメント辛口だったりしてw
809名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:24.54ID:7YMlir1MO
今日は西野さんにとっては選手のテスト兼ねてたわけだが

次戦使ってはいけない選手は誰だ?
810名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:25.93ID:llRgN3g10
田嶋「よっしゃ、よっしゃ、もう一回これで行ってみよう!」
811名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:26.41ID:jLaS2Ge70
西野ってのは最悪の試合を手札に賭けに出れるんだよ。
歴代に優将はいたかもしれないが、この局面ではマストな人事だった。
812名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:29.77ID:MptDiCAQ0
岡田なんて守りまくっただけの監督
西野なんて運が良かっただけの監督でしかない
813名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:41.21ID:frsv2Q9E0
まあこれで主力をしっかり温存してベスト16に挑めるから今までは一番期待が持てるよ
814名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:44.08ID:RGTy9DlG0
>>793
悔しいニダー!!!
815名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:44.24ID:Em0Tl6El0
尻すぼみの結果だから悪く見えるだけだ
まぁ決勝Tでは変わる
816名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:44.48ID:x/Yc3+4m0
コロンビア様お願いします作戦が成功したんだ
お礼にサッカー協会で消費するコーヒーをコロンビア産にするべき
俺も買ってくるからさ
817名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:46.87ID:MywDW39W0
いや〜ん0−1で負けたに責め責めしないでよwww
818名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:48.53ID:YfX0qcX90
さすがに色んな国から批判されてるな
日本人だから結果が全てで済ませられるけど、まぁ確かにこっち側じゃない人から見たら褒められたもんではないわな
819名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:48.70ID:sJkW+Z0v0
この戦いを批判してる人たちはGL敗退を願ってたってことだよなw
820名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:48.89ID:gFzzJKLZ0
直前までセットプレーは合わされるはサイド抜かれてシュートまで持ってかれるわボロボロだったからな。
ほんとそこで脳死万歳突撃しなかったのは意外だった。
西野はここで世界ガー名誉ガー言ってるウジムシと同じように、いかに評判落とさず負けるか考えてるだけの俗物だと思ってたから。
821名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:50.28ID:xaUKg0j80
>>693
方法が完全に違うだけ
馬鹿か狡猾かの違い
狡猾と言うより西野としか言い様がないが

イエローカード数とファウル数が真っ向から反対な2つの国を一緒にしてはいけない
822名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:50.65ID:LuFduWbz0
なんだかんだって、
GL突破できた方が嬉しいに決まっているわ
ベストメンバーでガチで負けてかつ、突破もできないよりは
とにかく突破した方が良いに決まってるわな
ぐちゃぐちゃ不満はあるが
最低限の満足する結果は出せた方が良いに決まってるわ
823名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:50.73ID:HYxGM2Kz0
ハリルの時から山口が糞すぎ
なんでこいつが代表で試合出てるのか分からない
824名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:50.90ID:G/9c5M1z0
>>735


825名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:51.01ID:qOrmcJ3y0
次槇野と山口が出ないと分かってるだけで安心して見れるな
826名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:51.37ID:76PD1ljT0
わざと負ける無気力試合とは間違うんだよな。
勝てるなら勝ちたいが、より失点したくない・カード貰いたくない試合
同時にやってる他会場の他力本願試合

史上初じゃね。こんな条件。
827名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:52.28ID:Z5av04Lo0
試合見れなかったんだけどレスざっと見る感じでは内容的にはどうしようもなかった感じだったのかな?
宇佐美はやっぱりダメだったんだなwそらそうよ、ってことだけは分かった。
828名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:53.23ID:tahrRktp0
どの大会でもどこかがこういうセコい試合をして叩かれてるイメージしかないわ
だからスタメン6人入れ替え以外は別に気にならない
829名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:56.74ID:vKyPRATD0
ドイツが悪い!そういう悪い見本がなければもう少し攻めただろ
830名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:58.64ID:3EJYn7l90
>>550
大丈夫
ほとんどの人は他所の国の事なんかすぐ忘れる
831名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:08:59.65ID:HWAnyhGT0
だいたい、ここでターンオーバーで6人も変える意味がわからんわ。
普通ならブラジルの山を全力で回避しないと駄目だろうに。

A代表のブラジルにまぐれでも勝てるわけねーだろうにな。
832名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:04.32ID:0WUGfiu50
>>806
あの状況になったなかではうまく立ち回ったね
それまでは疑問が残るけど
833名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:04.66ID:Ov1G6MJC0
攻めに行く必要が最後まで訪れなかったから、結果的にああなっただけのこと
強いて言えば、試合がつまらなくなったのは最後まで得点しなかったセネガルのせい
日本はセネガルの得点と同時に襲いかかるつもりだったんだから
野獣のよーな精神状態でボールを回していたんだよ
無気力? とんでもないw
834名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:05.18ID:RgTV5mMB0
日本サッカーアンチ乙
いつもの海外の反応も日本スゴいだから



日本のパス回しで「貧相なゲームは茶番に変わった」 元アイルランド代表DFが批判/W杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180629/jpn18062901200009-n1.html

W杯、「競技放棄」と日本批判 ロシアのテレビ中継
http://www.chunichi.co.jp/s/worldcup/russia2018/flash/2018062801002107.html

日本代表、世紀の“茶番”に英解説陣から総スカン「次のラウンドでボコボコにされればいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010017-goal-socc
835名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:05.20ID:JIQhSVm+0
>>99

同感
情けない
836■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 03:09:05.29ID:H/12Gv6k0
>>739


 コテハンに、マヌケなレスする奴も珍しい。


 
837名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:05.56ID:XAhCt9KP0
>>778
今までハリルで負け続けた原因の9割は槙野だと思うよ
あの馬鹿は、かならずミスするし、バランスも壊す
838名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:07.03ID:bP6CYZKmO
休養十分のイングランドベルギーにへとへとじゃ勝てないって判断も分かるなあ
結局日本のベスト8進出が今の命題だし

控えが糞過ぎてやる気ないポーランド崩せないという誤算だったね
839名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:09.91ID:E1nqBEdS0
>>2
これアルゼンチンの時も似たようなコピペ連投されてたけど
ソースあんの?
840名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:12.66ID:GOeHsy/E0
>>42
相手がノーテンと読んでる
841名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:13.75ID:IspDlwth0
>>645
好きと言っても普段サッカーほとんど見ないニワカでしょ?
たまにサッカーで見る戦術なのにさ
4月のなでしこでもそっくりだったよ

なでしこ 同点からDFでボール回し 高倉監督「出場権をしっかり勝ち取るというところで」
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/04/14/0011162490.shtml

この試合なんかボールずっと回してたら、時間もっとあったのに審判が笛吹いて試合途中で終わらせちゃったよw
842名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:13.84ID:UITvT+h40
まあ1点優位だからとそのままに忖度してくれたポーランドにも感謝だろ
843名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:14.65ID:wJgQc4ME0
ルールフル活用して生き残ったんやから喜ぼうず
試合自体はマジで面白くなかったけどな
セネガルコロンビアもクソ試合だったから
平行して見てても全く救いが無かったゾ
844名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:18.45ID:F4UICxqr0
>>790
電通ぢゃぱんの時点で心まで韓国面に堕ちたんだって
845名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:23.21ID:+uCyNLMi0
>>812
日本人ってほんと日本人を素直に評価出来ないよな

常に足を引っ張ろうとする

そういうやつらがフェアとか語るから笑う
846名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:23.26ID:jRb3ygQN0
>>762
複合的要因があったからこの策を取っただけ
グループHとGだけ中3日だし
847名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:27.89ID:xesHGM960
普通に攻撃してファウルとられたら、点とられたら決勝トーナメントに進出する価値のないチームだってことだろ
それから逃げたこいつらは国の恥
848名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:31.36ID:ZDmDr32Q0
>>813
ベスト8進出すれば手のひら返す人も多いことだろうね
849名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:31.64ID:bTPW+9fT0
>>541
ちゃんとゴートクと呼んでやれ
なんでゴリまで?と一瞬疑ったわ
850名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:34.20ID:8ROEvzCn0
>>644
グループHで戦ってきたポーランドコロンビア日本みんなにっこりだな!
851名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:38.07ID:NsCSS8sn0
>>696
攻めるリスクがあるしそれを減らしたいのはわかるが、そのリスクを全く無くすパス回しが問題なのよ
守り固めてたまに適当に攻めるふりする戦術ならこんなに批判されなかったろうに
852名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:38.72ID:iEb8r0s80
>>801
監督や選手が開き直るわけないだろw
あれも現実的な対応だよ
853名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:38.92ID:V5x/IPXw0
>>605
西野はギャンブラー

サムライは散り際の美学を求める
小賢しく生き残るより神風特攻を良しとする国民性
854名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:38.95ID:MmP+plrn0
>>744
韓国は残りの2試合は糞みたいな試合してたけど何か?
855名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:40.53ID:RGTy9DlG0
>>818
予選敗退キムチしか発狂してな慰安婦像ニダ
856名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:41.26ID:Pc9+kRRR0
ワールドカップの勝者の決定法
・全試合での勝ち点
・全試合での得失点差
・全試合での総得点
・当該チーム同士の対戦における勝ち点
・当該チーム同士の対戦における得失点差
・当該チーム同士の対戦における得点
・フェアプレーポイントの少ない順
・抽選

ホント最後まで来てた
857名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:42.15ID:+7aBTaLc0
>>605
たらればがあるんならその後に日本が点とるたらればもあるてこった
858名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:42.57ID:wXl7gRuh0
二試合同時進行の意味
未確定の他所の結果次第で敗退しても諦めついたのかね?
電痛国人の思考は理解不能
859名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:43.33ID:dnXewtT60
武藤クソだな。迷った時は自分で打つと決めてたんだろうな。だが単なる判断ミスだ。クソだ。槙野と同類のアホだなこいつは。
860名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:43.94ID:yFwxuGfY0
宇佐美は自分をレジェンドか何かと勘違いしてるのかな?
861名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:44.61ID:gSIglO640
>>709
お前さんが答えを書いてるじゃないか
マリーシアですらなく、ただ匙を投げただけだから叩かれている

そもそも6人のターンオーバーの時点で博打は大失敗してるしなw
862名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:44.88ID:2bq1gzZk0
>>756
ラキティッチ ブッフォンに本選譲ってあげたい
オレならセネガルにケツナメ譲ってやりたいわw
863名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:46.80ID:+aBuFSTC0
セットプレーどんだけ苦手なんだっていう
864名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:51.81ID:PKwQWEuN0
負けてるチームが
時間稼ぎ
しかも全世界でライブ中継されてるのに
なんて事してくれてんだよ

汚いイカサマ代表
865名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:53.64ID:UWwz6LcV0
コロンビア戦の開始3分のレッドカードがなかったら、
FIFAランキング60位にふさわしい
勝ち点1の敗退だったな
866名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:54.59ID:nc9pWLjX0
>>809
槙野、山口は確定
867名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:55.08ID:qlNAZIV00
オシムのコメント聞きたいわ
オシムなら日本絶賛だろ
控えでGL突破とか結果は最高だろ
スタメンは十分休養できてる
868名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:56.28ID:2MnDvC7l0
>>798
おそらく今日のメンバーでもやれると思ってたんだろう
誰かが覚醒してヒーローになると
あとそういうのがないとこの先きついしね
それが全く当てが外れたんじゃないかな
869名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:09:58.29ID:PCO9cAER0
>>72
まったく逆の立場なら
絶対攻めなかっただろうけどなw

もし日本と同じ状況で攻めて負けたりしたら
「アフリカは未だに戦術が存在しない」って世界中から叩かれてる
870名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:00.44ID:0z/BHFqA0
絵面が悪すぎた
柔道でもせめて技かけるふりとかするのに
871名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:01.33ID:I22zRVu20
>>818
どこの馬の骨かもわからん外人の評価など気にしなくて良い
872名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:03.03ID:zcIyLwEv0
本田は大会前に、子供たちが憧れるようなサッカーをしたいって言ってたからな
ここまで露骨にやらないとあと10分守れませんって土下座サッカーで選手は恥ずかしいだろ
将棋電王戦で阿久津がソフト用のハメ手で勝ったのと同じだわ
873名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:05.92ID:5cUtDio20
勝てば何でもやっていいいよ 寧ろ勝つためにはなんでもやらないといけない ルールの範囲内でね
韓国は審判買収したからルール違反したけど 日本はルール違反していないしな 能年玲奈みたいなあまちゃんではいつまでもGL敗退
アジアでラウンドオブ16に残ったのは日本だけ 西野はよくやってる
874名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:06.80ID:9qlEBqgE0
他力本願は危ないと攻めて失点するのも方法としては仕方ない
他力頼みで試合を流して結果逆転されるのも仕方ない
875名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:08.64ID:/0GC4PLg0
酷い内容だったね・・・
敗退決まってるのに最後まで勝ちにきたポーランドの方がまだマシだよ
876名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:12.90ID:8FJUuoiD0
ポーランドには余裕で勝てるとほざいてた奴www
877名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:13.08ID:7iPwn04+0
>>667
本当それ
泥臭く勝ちに行っただけだろうにね
878名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:13.65ID:MEkoLCDM0
アンチvs擁護が完全に大会前の状況に戻って爆笑!
クーデター電通JAPANなんて結局こんなもんだわ
半端ないッッッ(笑)
879名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:16.43ID:DQO0C+ra0
>>813
最後、主力香川以外ほとんど出てたやんw
880名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:16.77ID:4TA3ZAC30
>>801
これで開き直ったら余計叩く奴らが出るだろwww

これも戦略wwww
881名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:20.70ID:yBoS3MbJ0
>>826
これをサッカーマンガで描いてる奴がいたら
そいつは間違いなく天才だわ
それくらい想定外のシナリオ
882名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:21.78ID:YiQvbzbM0
>>685
セネガルはシセ監督がツイ民に大人気に
883■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 03:10:22.06ID:H/12Gv6k0
>>848


 俺は返さんよ。
 バカじゃないからな。

 
884名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:22.29ID:IwS0HZQB0
>>605
格上の相手に同点狙って点取りに行くのも相応のリスクを伴うからな
あの状況ではコロンビアに賭けた方が期待値高いと見てベットするのは正しい
885名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:23.14ID:m9tJyJ1a0
山口ってミスが多いから試合がグタグタになるんだよな
886名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:26.87ID:ElU4P8nJ0
控えメンバーが出て使えなかったのはしょうがない

それが実力だから

問題はそれらを敢えて使ったマヌケ
887名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:27.73ID:lGYLZsnP0
ただ一つこの試合に不満、と言うか謎がある。
コロンビアが先制した直後から日本は攻めていない。
その後の長谷部投入以前から全然攻める気なし。
これは本当にキチンと監督の指示なのかな?
そうであれば大したものだし、そうでないならスタッフを注意したほうがいい。
888名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:29.65ID:XrzlpVZp0
>>813
その代わり、世界中から沢山のファンを
失ったけどなww
889名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:30.86ID:7lOhtkFS0
日本も攻める気無かったけどポーランドもボール追う気なかったしな
890名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:32.48ID:513xgaS20
>>605
「セネガルはコロンビアから追加点を取れない」
と読み切った西野の判断力と合理的思考、
そして何よりハンパない勝負度胸を称賛する人のが多いだろ
891名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:33.81ID:r42x6FrF0
唯一の収穫は、使えない選手がはっきりしたことだな。
892名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:37.50ID:EaMdGz/K0
もっとうまくやってだまさないとあかんかったんやアフリカをけおとしてアジアのために
893名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:44.64ID:rjKcOzj30
替えた6人が全員使えないという奇跡

いい収穫だった
次に生かせる
894名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:45.20ID:p2QaucfK0
>>875
お前が試合見てないのはわかった
895名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:47.53ID:8MGZxi880
試合の勝ち負けより、ポイントが大事だから仕方ない
優先順位が低いものに合わせてリスクを冒すのは合理的でない
原理主義者になる
896名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:52.99ID:x/Yc3+4m0
>>827
日本のいいとこあったかなてレベルだったな
最後のお祈り時間が衝撃大きくて忘れてだけかもしれんが
897名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:55.53ID:+mKFHGdA0
>>570
コロンビアが同点でも良し、とはならない事を見透かしての事だろう。
万が一日本が同点に追いついたら敗退だぜ。
また、コロンビアとセネガルには、ある程度の実力差がある、という評価も当然織り込まれているだろうね。
898名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:56.61ID:tRPSyopq0
槙野はマジで今から帰国するかデスノートに自分の名前書くかしろ
899名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:10:58.40ID:jRb3ygQN0
>>873
何でもじゃないけど会場日程と不利な状況の中でやるべきことやっただけだわな
900名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:00.11ID:P7RYsHEM0
観客は高いカネ払って試合を見に来てたんだよな
それを思うといくら結果優先とはいえあんまりだなと思う
901名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:00.35ID:l6UnKUXx0
あれだけ得点の匂いのしないサッカーていうのも珍しいな
よくあんなクソサッカーができるなぁと逆に感心するレベル
902名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:00.85ID:GHoVOwJa0
>>797
日本もコロンビアも救われたし、韓国もGL敗退したし最高のW杯だ
903名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:02.41ID:15SqIEts0
>>806
そう思うよ。でもマンガ脳には受け入れ難い戦術。
「俺たちは最後まで攻めるぜ!」「おう!!」
みたいな「見世物」をリアルでも期待してる層だと、裏切られたような気分になるだろう。
904名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:03.67ID:JIQhSVm+0
>>837

槙野、本当酷かった
オウンゴールやらイエローカードやら
905名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:07.77ID:lZ7QfTj/0
全て川島が悪い
あいつがミスしなけりゃセネガルには勝ってた
906名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:14.82ID:IspDlwth0
>>875
そりゃ全敗してれば一勝だけでもしなきゃカッコつかないから勝ちに来るよ
907名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:16.35ID:NoHH2xZ10
ベルギーイングランドはどうやってもマジではやらない
現にイングランドはケイン温存

ただでさえ強いのにグループリーグ楽楽だったやつらに勝つには西野のギャンブルは悪くなかった

残念だが岡崎と宇佐美にも見切り付いたしね…
908名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:18.54ID:MptDiCAQ0
実は一勝もしてないからな
ガーナ戦は二軍相手、
コロンビアはハンディあり
ゼロ勝なんだよ西野は
そしてこの無気力試合で勝ち上がり
その選択自体は否定しない
だがそれはごみの証明なんだよ
ごみだからそうするしかなくなってる
909■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/29(金) 03:11:19.10ID:H/12Gv6k0
>>848

 これは、これ。それは、それ って意味な。 
 
910名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:20.41ID:gFzzJKLZ0
うん、海外メディアに気に入られるために行ってるわけじゃないからねw
いやゴミは海外から称賛されてるのを見て日本人の俺スゲーいってホルホルするために見てるのかもしれんがw
911名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:21.52ID:4aFVkCtNO
つうかさ
南アフリカW杯からだか、勝ち点並んだ場合、得失点差じゃなく当該国同士の結果優先になったはずだが
また最優先事項が得失点差に戻ったのか?
当該国同士だと仮にロンビアが引き分けても日本はGL突破なはずだが
実況がコロンビアが引き分けた場合日本は勝たないと敗退って言ってたが
912名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:23.48ID:76PD1ljT0
>>827
内容的には、なにもしなかった試合。
本当にパス回しの練習してただけの試合。
913名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:24.48ID:0Az3u0SM0
宇佐美と山口、あいつら何だ?
緩慢だし下手くそだし、ほかにマシなのいただろう
914名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:25.74ID:mf5yMQ7h0
確かに6人休ませて決勝T進出は結果だけ見たらすごく良いな
弱い日本が勝ち抜いて行くにはこうやってギャンブルしていくしかないんだろうな
馬鹿正直にがむしゃらにやってもダメってこった
915名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:27.94ID:X3NmQRYl0
優勝狙うチームにとっては決勝トーナメント残る使命があるが
日本見たいな国は自分たちがどのくらいやれるかを見せる戦いしないといけなかった
1戦1戦が大事な舞台なのにこれじゃあなあ
日本のイメージ悪くしただけ
916名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:28.68ID:lcRAD0CA0
クライフ大絶賛の美しいサッカーだった
917名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:29.31ID:DrLuVPJM0
子供に夢を与えないスポーツだな
918名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:29.46ID:MzRX2PN+0
>>871
何処の馬の骨かもしれんお前は口出すな
919名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:30.46ID:XCi4wU450
他力本願の結果論はバカのする事
しかも2重にだからキチガイレベル
コロンビアがしっかり勝った事とポーランドが優しかったのか呆れたのかはわからないけど
点取りに来なかった事
920名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:30.75ID:39msIQ/f0
>>822
買収かけて審判を味方につけてベスト4になった某国と同じで良いと言うわけねw
921名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:30.94ID:ZLvYNd260
川島だけは良かっただろ
922名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:31.49ID:DeTG3NUl0
なんでスタメン6人も替えたの?
923名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:31.59ID:PXkjauVvO
全く興味がない俺からすると勝とうが負けようが「ふーん」で終わる
夢中になって試合見てた奴は負け組だな
俺含むサッカー全く興味ない勢は勝ち組
924名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:31.79ID:RjVjaujL0
美しく散るとかアホくさwww
美しい攻めとかwww
FIFAランク何位の強豪だよw

FIFAランク61位の弱小ですよ日本は?
泥臭く結果だけを求めて下さい、弱小の美学は、結果が全て!

決勝トーナメント進出おめでとう日本!!
925名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:37.50ID:Wt0R+xhN0
>>869
世界中から叩かれてるのは今の日本vsポーランドの試合だから
現実逃避しすぎ
926名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:37.54ID:JVU27bjA0
フェアプレイの
プレイは祈りの方のプレイだったな
神頼み運頼みコロンビア頼み
927名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:37.65ID:GKmEmvqG0
他の国なんて『JAP上手くやったな』くらいにしか思ってないよ
928名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:39.43ID:ZukLLICb0
お前らも大半は他力本願で生きてるだろ?
929名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:39.95ID:az3Q+WmJ0
はー情けない。

こんなチームを「応援しろ?」

しねーよ、アホ。
930名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:39.97ID:5MmeJpEj0
軒並運のパラメータ最悪の監督が並んでいて
運Aの監督を掬い上げた奇跡
931名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:40.66ID:p3Km5qzK0
ロシアも日本の内容にキレててワロタ
932名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:41.50ID:QwFIt2ug0
まあ気持ちいい勝ちかたではないがより多い実を得るギャンブルには勝ったんだろうな
日本は島国で正々堂々とか真剣勝負とか精神論で狡猾に立ち回れず付け込まれて搾取されるけど
国境を接した大陸国家の騙し合いや有利に持ち込む立ち回りの謀略の掛け合いというサッカーの国際大会の代理戦争においての立ち回りという意味では球蹴りは
社交辞令の振る舞いや国際秩序の利益の衝突の場における警戒心や狡猾さの向上したんだとは思う
まあそれはスポーツルールの場においての国際経験だけでサカ豚や観客が国際環境の化かし合いを理解したとは思わんがVARとか映像のスポーツルールがある舞台での多少の脱精神論は多少できるようになったってことだろうな
933名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:41.68ID:jRb3ygQN0
>>900
フランスとデンマークにも言ってくれ
934名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:44.08ID:p2QaucfK0
韓国 予選敗退

日本 決勝T進出

これが結果か
935名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:44.88ID:Wk7woN+e0
>>598
勝てば官軍と言ったのも侍なんだけど、聞いたことない?
936名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:45.81ID:bP6CYZKm0
せめて引き分けで進出ならなぁ
937名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:47.63ID:jQhNHQEK0
6人も変えなかったら買ってただろ
938名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:49.08ID:MEkoLCDM0
西










939名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:49.31ID:qMJEWJxx0
山口と槙野と川島と岡崎はサヨナラで
940名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:51.42ID:GpfttjXh0
>>900
フランスとデンマークにも言ってヤレよw
941名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:52.85ID:4TA3ZAC30
主力w途中で消える香川さんw


バカチョンの星だもんなwwwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:53.66ID:QFiif2VP0
>>684
宇佐美こそいらない
943名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:55.25ID:LuFduWbz0
まあ、川島は少しばかりは汚名挽回してくれた
内容的にそれだけは良かった
944名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:57.47ID:YGrCabsc0
チョンは何でグループリーグ戦ったの?何でW杯出場してるの?何でサッカーするの?何で日本に関わるの?何で生まれたの?卵?
945名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:57.46ID:1iGj9rWY0
日本代表のパス成功率96%だってよwwwこれもうバルサ超えただろwww
946名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:11:58.66ID:MywDW39W0
日本スゲー
俺もスゲー
さあてブヤでもうろついてくるかw
947名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:00.11ID:yFwxuGfY0
>>772
いいね
948名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:00.34ID:MptDiCAQ0
>>845
真実を直視できてこそ成長につながる
949名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:00.63ID:p2QaucfK0
>>918
俺に指図するな
950名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:02.29ID:Z5av04Lo0
>>818
次で善戦すりゃ評価なんて一瞬で変えられるししったこっちゃないよ
別に外人共に褒めてもらう必要なんてない
951名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:05.58ID:/GLcwC+D0
まあ武藤が宇佐美に出せばそれで終わってた試合なんだけどなw
952名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:06.25ID:8ROEvzCn0
>>654
何もしなかったんじゃなくてこれ以上失点しないのを選んだんだと思うよ
953名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:06.73ID:r42x6FrF0
>>848
返さないよ。
国を汚されたんだからな。
罪深いぞ。
954名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:09.76ID:j4bFW1DP0
宇佐美、チームプレイ無視でセンターばっか行ってるせいで左サイドガラガラ
蛍、攻撃の場面で全く顔出さない上に敵に得点を取られるセットプレイを献上した
無糖、ポストプレイが全く出来てない、自分で点取ろうとばかりしてたが得点の匂いが全然しかなった
955名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:09.79ID:az3Q+WmJ0
>>926
うまいじゃんwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:19.23ID:6W3g/i8c0
にわかからすると
もっとあからさまじゃない程度に防御に徹することはできなかったの?って思うんだけど
957名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:23.16ID:58pSdybw0
負けてて攻めないのは無気力試合で失格だろ
958名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:30.45ID:G1PyQIhD0
全部ヤラセ
959名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:32.65ID:GYFgMU+r0
実際残り時間セネガルは全く決定機を作れなかった
960名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:33.51ID:NpwR5X540
アジア勢

日本 ○△● 勝点4 決勝TM進出☆

イラン ○●△ 勝点4 GL敗退
サウジ ●●○ 勝点3 GL敗退
韓国 ●●○ 勝点3 GL敗退
オージー△●● 勝点1 GL敗退
961名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:35.34ID:GOeHsy/E0
>>764
かもじゃ無い
間違いなくセネガルは無気力化する

コロンビアは攻めまくる振り()
962名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:35.61ID:AMcazYrT0
韓国 予選敗退

日本 決勝T進出

これが記録に残る
963名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:35.62ID:yBoS3MbJ0
>>922
主力温存
964名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:36.38ID:zcIyLwEv0
>>887
コロンビアが負けてるって情報を伝えたのが長谷部
その前から攻められてないのは実力
965名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:37.41ID:sVg3ilpq0
>>921
酒井ゴリも頑張ってた
966名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:40.31ID:O5Nn6rSa0
>>805
おいいいいいいい!
967名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:44.58ID:MzRX2PN+0
>>924
結果は批判の嵐
泥臭さゼロ楽して敗戦
968名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:48.29ID:NsCSS8sn0
>>892
そう、あそこで無理しないのは正しいがもっとうまくやれってことだ
攻める気0のパス回しの印象が悪すぎる
969名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:48.47ID:uhBhmAeK0
勝てば官軍とはよく言ったもの(試合は負けたが)
970名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:52.20ID:BsvM6l4Y0
負けてるチームが鳥籠とか意味不明
971名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:54.31ID:+muKQzpL0
あか
972名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:12:56.10ID:ZoDixIXx0
>>917
まあ、中国・韓国を笑えないというか
同じ穴の狢だなw
973名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:01.47ID:MEkoLCDM0
西野がブラジルに勝ったあとGL敗退した理由がよくわかった
974名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:02.24ID:hsyvAEH+0
>>727
逐次スタッフから情報入ってて、セネガルがコロンビア崩すのは無理だと判断したんだろう
975名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:02.89ID:2bq1gzZk0
槙野 オウンゴール未遂、イエロー、チンタラ横パスで危険
山口 失点につながるファール、制度の低いパスでピンチ、ポジション悪い
ゴートク ゴールシーンで相手を離しちゃった
宇佐美 判断が遅いチャンス潰す
武藤  判断が遅いシュートの精度低い
岡崎 怪我なら休んで
976名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:05.68ID:5t0Vaus90
>>774
良いよ
977名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:05.70ID:7lOhtkFS0
武藤と宇佐美は合わないね
978名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:05.85ID:aFjskHGf0
>>612
在日寄生虫チョンさん、韓国2連敗GL敗退お祝いしますw
979名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:07.13ID:zcIyLwEv0
>>964
コロンビアが勝ってる、ね
980名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:07.40ID:vKyPRATD0
欲をいうなら川島が失点する前に交代できていたらもしかしたら無失点だったかも?
981名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:10.80ID:ZAvKK2gm0
武藤も大迫もいうほど差ないけどな
レギュラーと補欠の心の余裕の差
982名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:11.27ID:O5Nn6rSa0
あしたウイイレ買ってくるわ
983名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:11.96ID:CB12yVZc0
サムライの美学とは真逆だよな
ビートたけしが言ってたように姑息なスポーツでしかないわ
984名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:12.88ID:48HcZbQq0
この辺はその内罰則されるようにルール変わるかもな
985名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:12.98ID:jLaS2Ge70
イングランなんぞ今の代表の前では屁みたいなもんだぞ。
もうちょっと安心しろ。
986名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:16.81ID:xkMm2sWg0
コロンビアのサンチェスの命を救い
ポーランドの面子を立て
決勝トーナメント進出を決め
宇佐美・武藤・槙野・山口が使えないことを示し
主力を温存した
完璧な結果
987名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:19.32ID:qlNAZIV00
>>837
宇佐美と槙野だろ
それでもGL突破した西野はほんとすごい
おかげで主力が休養できた
お前ら日本がベスト8に行ったら手のひら返すだろ?
988名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:22.77ID:15SqIEts0
>>956
ポーランドがボール取りに来ないからしゃーない
989名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:25.51ID:jRb3ygQN0
>>939
岡崎は故障だけど
宇佐美と武藤と槇野はベンチ決定だね
990名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:26.98ID:sa8di/FH0
>>841
4月のなでしこは対戦相手との再戦に相手も応じたんだよ
今日のはポーランドに失礼だったね
991名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:27.71ID:GpfttjXh0
>>953
心配すんな、オマエの国は根っから汚れているから
992名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:28.16ID:JVU27bjA0
>>955
西野、Rじゃないって!
993名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:35.46ID:ztzlJwrm0
最後の10分ぐらいが消化試合になったが、
その前まで、パスのスピード遅い。
これで攻撃力が落ちてた。
もうあの段階では、あと1点入る気はしなかったし、
むしろ攻めれば加点されそうな雰囲気。
監督としては、もうあれしかなかった。
994名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:37.12ID:rjKcOzj30
>>901
川島からはプンプン匂ってきてたけど
995名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:37.99ID:+1526aDO0
あの局面、確かに南米チームだったら1点取り返しに行ってただろうが、
それはフェアだからとか、観客を魅了するとかそういう理由じゃなくて、
ただ単に、血がそうさせないだけなんだよw

連中は短気でアホなだけで、アジアの国がそれを真似する必要はない。
996名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:39.23ID:PCO9cAER0
>>956
野球になるが
半端な敬遠はたまにホームランされる
997名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:39.78ID:NRjdOWZ80
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
日本は何も困らない

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
日本は絶対に助けない

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
日本は絶対に関わらない

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)がどうなろうと
世界は何も困らない
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
998名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:43.68ID:4lNSQXjo0
>>963
おかげで柴崎とかだいぶ消耗したような
999名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:45.16ID:XnUl/qdW0
ブラジルに勝って予選リーグ敗退(1996アトランタ
王者ドイツに勝ち予選リーグ敗退(韓国2018


西野ジャパンは確実に成長 
1000名無しさん@恐縮です
2018/06/29(金) 03:13:45.40ID:RGTy9DlG0
>>868
開催地は連日37度とか35度とかなぜかキチガてる温度だから、欧州や乾燥地のチーム惨敗はその理由。

>日本代表、全23選手が気温37度の中ランニング
>2018年6月26日17時57分 スポーツ報知
>練習中、ボール回しに参加する本田

>サッカーの日本代表は26日、1次リーグ第3戦ポーランド戦(28日、ボルゴグラード)に向けた練習をベースキャンプ地カザンで非公開で行った。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216210256ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530207875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★11
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★16
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★13
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★7
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★7
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★2
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★3
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★12
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★20
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★10
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★17
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★19
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★15
【サッカー日本代表】 次節・セネガル戦で、早くも決勝トーナメント進出決定の可能性!! 必要な条件は?
【北京五輪】女子アイスホッケー日本代表、シュートアウトで中国に敗れるも初の決勝トーナメント進出決定! [鉄チーズ烏★]
【ラグビー/W杯】日本がスコットランド破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★19
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★14
【サッカー】<U-20W杯>ラウンド16進出の日本代表、無失点で3連勝のベネズエラ代表との対戦が決定!
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★20
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★7
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★6
【ラグビーW杯】<台風で12日のアイルランドーサモア戦中止なら>日本の決勝トーナメント進出が決定!
【ラグビーW杯】日本、スコットランドに勝利!グループ1位で決勝トーナメント進出決定!
【北京五輪】オリンピック、アイスホッケー女子日本代表が決勝トーナメント進出 決勝Tは11日から [サザンカ★]
【野球】U18W杯 1次ラウンド 日本 1-3 台湾 日本代表5回降雨コールドゲームで初黒星 スーパーR進出決定は持ち越し★2
【野球】U18W杯 1次ラウンド 日本 1-3 台湾 日本代表5回降雨コールドゲームで初黒星 スーパーR進出決定は持ち越し
【速報】サッカーW杯 日本 0−1 ポーランド 日本が決勝トーナメント進出!!フェアプレーポイント差
【サッカー/W杯】日本代表、決勝トーナメント進出!! 2022FIFAワールドカップ ★4 [豆次郎★]
【サッカー】日本代表は2勝1分で16強入りとイブラヒモビッチが予想!!アジア勢唯一の決勝トーナメント進出?
【サッカー/W杯】日本代表、決勝トーナメント進出!! 2022FIFAワールドカップ ★5 [豆次郎★]
【サッカー/W杯】日本代表、決勝トーナメント進出!! 2022FIFAワールドカップ ★6 [豆次郎★]
【カーリング】女子世界選手権:日本(中部電力) 6-4 中国 予選リーグ6勝5敗 、決勝トーナメント進出決定!!
女子カーリング・予選 日本4位確定 初の決勝トーナメント進出決定!
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!「もし(ベルギーに)勝ったら謝ります」★2
【サッカー】日本代表、無傷の6連勝でW杯最終予選進出決定! 大迫勇也5発など大量10発でミャンマーに大勝 [首都圏の虎★]
【サッカー】日本代表がイングランドにPK戦の末に敗退!、FIFA U-17 ワールドカップインド2017 決勝トーナメント1回戦
【祝】日本代表決勝トーナメント進出!祝賀会場【アジアの盟主】
【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★8
【サッカー】日本代表がイングランドにPK戦の末に敗退!、FIFA U-17 ワールドカップインド2017 決勝トーナメント1回戦 ★3
【サッカー】「おめでとう!次も頑張れニッポン!」 安倍晋三総理が日本代表のロシアW杯決勝トーナメント進出に祝意
【北京五輪】<カーリング>日本代表の「ロコ・ソラーレ」準決勝進出!敗戦後の逆転4強′定にビックリ仰天!「うっそ〜!」 ★2 [Egg★]
【テレビ】松木安太郎氏、「モーニングショー」でサッカーW杯で日本代表の決勝トーナメント進出を断言…「1勝2分けで行けます」 [フォーエバー★]
【サッカー】<日本代表>初戦勝利で決勝トーナメント進出85%に隠された“トリック” 全く楽観視できない現実...
サッカー日本代表、仮に決勝トーナメント進出なら1回戦でベルギーと当たる可能性アリwww2002年のリベンジあるか?
本田圭佑が戦力外になったサッカー日本代表、キリンチャレンジカップでニュージーランド、ハイチ代表と意味の無い対戦が決定
【東京五輪】女子バスケット準決勝 日本代表がフランスに勝利!!初の決勝進出!! メダル確定!! [鉄チーズ烏★]
【カーリング】男子世界選手権:日本(コンサドーレ) 8-6 スコットランド コンサドーレ予選リーグ8勝1敗 プレーオフ進出決定!!
【サッカー】コロンビア勝利で日本代表に追い風?ポーランド戦黒星でも決勝T進出の可能性
【野球】U-18高校日本代表、米国に逆転サヨナラ負けでスーパーラウンド4位通過 銅メダルをかけ3位決定戦で韓国と激突 決勝は米国VS台湾 [ニーニーφ★]
【ラグビー】日本がスコットランドを撃破 全勝で決勝トーナメント進出! 日本強すぎwwwwwwwwwww
【速報】ラグビーW杯 日本、スコットランドに勝利 8強、決勝トーナメント進出!
【U-18野球W杯韓国大会】日本代表が“日の丸”自粛へ 高野連、日韓関係に配慮し服からロゴなど排除を決定★12
梨華ちゃんのおかげでサッカー日本代表がW杯出場決定
【バスケット】東アジア選手権:日本代表が決勝進出を逃す、後半の追いあげ及ばず5点差惜敗
【野球】大学日本代表が準決勝でオランダに惜敗 亜大・青山あと1人でノーヒッターも逆転負け、3位決定戦へ [征夷大将軍★]
【野球】日本代表、U18W杯 1次ラウンド1位突破決定 スーパーRでは韓国、カナダ、オーストラリアと対戦
コロンビアが点取ったから日本このまま0−1で逃げ切れば決勝トーナメント進出ほぼ確定!!
日本代表が決勝T行けない展開ってあるの? セネガルとポーランドなんでゴミクラスなんだろ?
ラグビー日本代表がニュージーランドに145失点で負けた試合
【サッカー】西川潤の決勝弾でセネガル撃破!! U-17日本代表、首位で決勝T進出★2
ポーランド戦まではまさか我が日本代表が韓国代表より嫌われると思わなかったよな
【サッカー】堂安律が日本代表の新10番に決定!! 三笘薫7番、久保建英20番など背番号変更相次ぐ [数の子★]
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★15
【サッカー】ガーナ戦に臨む日本代表の背番号が決定!! 6番は空き、24番以降の4人は…
【野球】野球U−18 日本が2次リーグ進出決定 逆転でオランダ下す 田浦4回無安打9K 日本3−1オランダ

人気検索: 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko
18:06:21 up 89 days, 19:05, 0 users, load average: 14.91, 17.31, 17.58

in 0.49744296073914 sec @0.49744296073914@0b7 on 071607