◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本代表】森保ジャパン、中国と0-0ドロー 初先発宮市がスピード生かして攻撃も崩し切れず/東アジアE-1選手権 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658664771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日刊スポーツ2022年7月24日21時10分
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202207240001324.html <東アジアE-1選手権:日本0-0中国>◇24日◇豊田ス
サッカー日本代表「森保ジャパン」が中国とスコアレスドローに終わり、初戦の香港戦(6-0)に続く連勝とはならなかった。27日に豊田スタジアムで行われる最終戦で韓国(2勝)と優勝を懸けて戦う。
4-2-3-1の先発布陣は.度重なる手術を乗り越え10年ぶりに日本代表に復帰した宮市亮(横浜F・マリノス)が右の2列目で初先発した。また、DF荒木隼人(25=サンフレッチェ広島)がセンターバック、DF小池龍太(横浜F・マリノス)が右サイドバック、MF野津田岳人(サンフレッチェ広島)がボランチ、FW細谷真大(柏レイソル)が1トップにそれぞれ入り、国際Aマッチデビュー。さらに後半途中からMF満田誠(サンフレッチェ広島)も投入され、この日5人がデビューを果たした。
立ち上がりから終始ボールを保持し、中国ゴールを攻め立てた日本。右サイドの宮市のスピードを生かした攻撃が目立ったが、ゴール前に人数をかけて激しく守る中国を崩せず前半を0-0で終えた。
後半に入ると、日本はさらに攻勢をかけた。8分にはFW細谷が、MF脇坂泰斗(川崎フロンターレ)のパスからゴール前で絶好の得点機を迎えたが、右足シュートはゴール枠を外れた。細谷は12分にもドリブルから鋭く右足シュートを放ったがGKにセーブされた。
その後、香港戦で得点を挙げている西村拓真(横浜F・マリノス)、町野修斗(湘南ベルマーレ)、相馬勇紀(名古屋グランパス)を投入し、一方的に攻め立てたが、最後までゴールが遠かった。
11月21日開幕のワールドカップ(W杯)カタール大会まで残り4カ月。東アジア4か国の対抗戦の東アジアE-1選手権はJリーグ所属の国内組で臨んでおり、W杯登録26人枠への生き残りをかけたサバイバルマッチの意味合いが強い。欧州で活動する選手が大半を占めることが予想される中、数少ないアピールの場となっている。そんな中、この日は宮市のスピードや、野津田の左足のキック、小池の運動量、荒木の高さといった個性は光った。
ただし無得点で消化不良に終わった中国戦。ド派手なパリ・サンジェルマンの日本ツアーのここ2試合が常に6万人超を集める中、注目度の低さは否めない。森保ジャパンには、次の韓国戦ではゴールと優勝という結果が求められる。
【卓球】 大逆転勝利 リオオリンピック 男子団体決勝 水谷隼vs許昕
槙野「自分が点を取ってやろう、自分が自分がとなるとチームがおかしくなります」
おまいう…
U23の若手ばかりの中国に勝てない森保監督で大丈夫なの?
さすがに今日のメンバーからワールドカップメンバーに選ばれる者はいないと誰もが分かるレベル
クソつまらねえ試合見せやがって
金返せよ。払ってねえけど
地上波ゴールデンでやってはいけない超低レベルサッカー
青森山田のほうが強い
Jリーガー=中国レベル
これを認識させられたのがいちばん悲しい
戦術相馬じゃねーか
ポイチもっと早く出しとけば勝てたわ
こいつらが通常なら代表に選ばれない理由が集約した試合だった
広島勢が足引っ張りすぎ
森保のインタビュー見てるけどまるで他人事だなコイツ
今日のメンバーはないね
二軍にすらも要らないレベル
急造チームなのにワンタッチパスばかり。案の定ズレて攻撃潰す
試合中に修正できず90分同じこと繰り返し
なにがしたいんだこいつら
相馬以外失格
韓国戦に大迫呼べよ
暇してるだろ
じゃないと勝てないぞ
>>3 2回位言ってたけど
自分で喋りながらおかしいと思わなかったのかね
中国に勝てないのに本番でドイツやスペインに勝てるんか?
無策で選手丸投げだから質が落ちるとチームとして何もできないの草
韓国に勝てるわけないし、ハリル以下確定
もちろんクビだよな?田嶋
ベトナムに引き分けとか
常に予想を超えてくる森保は真のスーパースタ−
毎回Jリーグのレベルの低さを再確認する大会になってる
選手の監督もクソすぎ
ワールドカップにも出ないしかもベストメンバーじゃないしかもホームでこれなら海外なら即解任
相馬だけだったな
町野も西村も相手の香港が弱かったから活躍出来たという感じ
サンフレッチェで揃えたはずなのに連携ボロボロで弱かったんだが?
パスばっかじゃなくてもっとつっかけろよw
前線にももっと人をさけ
クソメモ「みんなルール守って頑張った、僕の言う事聞くからみんな好き、アイツは嫌い大っ嫌い!」
>>32 メイトリックスがいたら、奴も笑うでしょうな
これやべーだろ・・
放送していいレベルじゃない・・
フジテレビさん・・
代表でこんな試合をテレビでやったらサッカー離れが進むぞ
>>77 いいけど誰とだよ
いんのか?こんな貧乏くじやりたがるやつ
安心しろ、今日の選手で本戦に出る奴は一人もいない
所詮3軍の試合
なんでこいつらパスしか出来ないんだ?前向いててめえで行けよ
やっぱ国内組でも大迫や長友や酒井はレベルが違うんやな
森保のダメな所全開だったな
策は無いし交代遅いし
前の試合はマリノス5人で誤魔化せたけどチームバラバラになったらこんなもん
Jリーグ選抜でも海外組だったとしても変わらん
海外組ばっかり代表に選んでJリーグからも日本代表() なんて言えないね
大した活躍しなかった宮市を引っ張ったことが敗因じゃない?
中国戦チケット代
指定席 6700円
自由席カテゴリ2 5100円
自由席カテゴリ3 4000円
自由席ゴール裏 3100円
観に行ったやつwww
宮市なんかを中心選手に据えたらその程度の代表になるわな
Jリーグ選抜にすらなってない選考するんじゃねてよ無能森保
野津田とか選んだ奴は誰だよ?
まじめに仕事してんのか?
森島、野津田、佐々木、荒木、大迫、満田と森保枠の広島のド下手糞使うと中国にも勝てない。あと細谷はもう柏に帰ってええで
野津田とかいう本田もどきがバックパスしまくっててワロタ
昔一瞬期待されたやつと誰?しかおらん代表w
オリンピック世代にやらせとけや
>>68 まあ、途中から出てすぐ活躍出来るようなら日本にいないけどな
どうせなら
監督も広島から讀んだら良かったかよ
嫌だなーこの監督
こんなゴミ大会に出ただけで元日本代表を名乗れるんだよなぁw
Jリーグ=中国代表レベル
海外組が重用されるわけがわかりますね
こんな事やって更迭されないのは間違いなく世界でコイツだけ
アニメ漫画馴れ合い大好き幼稚ジャパン
>>85 19時台は黙ってジャンクスポーツで良かったかもな
PSGやブラジル連れてきたら客入るからサッカー離れって訳じゃ無い事に協会は気がついて欲しい
2軍の選別だから結果はどうでもいいわ
山根とGKは別にして、相馬、西村、宮市までだな
でも中国サッカーって潜在能力から言えば
少なくともアジア№1にとっくになってておかしくないんだよね
謎に弱いけど
じぇいりーぐなんてこんなもんね。
トラップもおぼつかないやつもいたじゃん。
いい年して国内でやってる奴は中華レベルってことだろう
環境が人を育てる
この体たらくで笑ってるしほんとやべーわこいつら
4.5軍なだけの事はある
>>119 これもうCリーグだろwwwww
森保チャイナwwwww
お前ら喜べ
森保とは後4ヶ月でおさらばだ
この4年よく耐えたわ
Jリーガーのレベルの低さがよくわかる試合だった
そりゃ人気も出ないし代表にも選ばれないわな
海外組のほうが100倍まし
>>67 んなわけねーだろ
この試合はすべてのスポーツの中でも最低のつまらなさだわ
日韓戦もヤバそうだなwww
22/07/19 日本 6-0 香港
22/07/20 中国 0-3 韓国
22/07/24 韓国 3-0 香港
22/07/24 日本 0-0 中国
22/07/27 中国 - 香港
22/07/27 日本 - 韓国
ボランチがバランスを崩し続けてて、勝負にならない
橋本は相手の味方だった
E-1選手権 日本代表vs中国代表(豊田スタジアム)
入場者数 10,526人
パリ・サンジェルマン公開練習(パナソニックスタジアム吹田)
入場者数 17,916人
ボランチがバランスを崩し続けてて、勝負にならない
橋本は相手の味方だった
正直広島組、橋本、細谷、宮市、脇坂はもういらんな
カタール終わってもこいつらはいらん
前むけない、前みてない中盤はマジいらんわ
野津田も橋本も戻すのと横にはたくしかできんのな
皆個人の能力が低過ぎるよ
代表レベルに届いてない人達ばかりで中国のチームとたいして戦力変わらんな
Jリーグオールスターが中国のU-23レベルってバレちゃったじゃん
タマ蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合開始直後の岡田「4-2-3-1だと1トップに収まるタイプの選手置かないとなかなかチャンス作れない」
→90分終了 0-0
相手引いてんのにショートパスちまちま回してるだけだもんな
そういうとこがいかにもJリーガー
まぁ三軍だし三軍なりのだらしなさ。
まさかここから上がるやつなんかいないよな。
佐々木は代表常連組だけあって一番安定してたな
佐々木下げてからビルドアップが崩壊した
今日のスタメン連中は恥ずかしいくないのかね。日の丸背負う資格なし
広島の選手ですら使いこなせないとか顔もむかつくし何なのよアイツ中国にスコアレスとかヤバすぎる
弱すぎワロタ
中国は韓国に完敗で自信無くしてたけど良かったな
民放でこんなん放送されたらサッカー人気がまた下がるやん
普通に今のJリーグの監督やってる他の日本人の方が能力上なんだろうなあ
>>138 正確に言うと、2軍になれるかもしれない人の選別だわな
動いてる宮市が見られて良かった。
イケメン相変わらずだな。
付き合ってた同級生とは結婚したのかな?
>>143 俺たちの戦いはこれからだ!パターンあるで
中国にスコアレスとかどんな試合だってやっちゃダメだろ
広島選手に初キャップつけさせるためだけの糞試合だったな
広島組なんて何で呼んだか忖度以外の意味不明
外国人頼りのポンコツ攻撃しか出来ないくせに
相手引いてたのに
ムダなパス回しばかりだな
ミドルシュート禁止されてんのか
スタメンは全員落選確定やね
槙野は岡田監督によくあんなこと聞いたなドキッとしたわ
>>157 宮市は良かったよ
いいパスも出してた
ただ受け手がね・・・
>>146 Jリーガーというより森保な。
あいつが低レベルなんだよ。
中国と引き分けて…昇格なしやなコイツラ、見てないけど
森保に土下座しろとか書いてたアホはどこいった?
海外組いないとこんなだよ監督のレベル
アマチュアレベルジェーリーガーの試合見るとか罰ゲームかよw
森保はこの試合で何したかったのか全く不明
自分の贔屓にしてる選手を代表で使いたかったってだけの試合
こんなのではW杯では勝てない
>>204 特に橋本な
良いところ一つも無かったぞ
>>143 田嶋が居る限り変わらねーよ
子飼いのイエスマン置くだけ
本物のクソ無能が多い日本は癒着国家なんだから
U23の中国だっけ
急造でも点取れない日本はそのレベル
相手の守備が整うまで待ってあげる優しい日本代表がすこ
すげーつまんなかった!
チケット払った人可哀想やな
5-4-1で極端に引いた相手に、後手後手のアドリブサッカーを後半30分まで続けて、
やっと通用する西村と相馬をいれて時間切れ。
アジアカップやW杯アジア予選のベトナム戦で何度も何度もやった事を
もう一回なぞるように繰り返したアホ森保。。
いい加減日本にもメッシ、ネイマール、スアレス、エムバペみたいな
アタッカーは出てこないの?
ヨーロッパと日本の遺伝子で何が違うの??
海外組はガチ中国をボコるのに・・・
このざまはなんだ!
1.5軍韓国に勝てる未来がない
中国相手に宮市しか攻撃の形作れないのはやばくない?
前半なんか完全に戦術宮市だったし
このレベルの中国に点取れずホームでドローとか普通に監督が無策なだけでしょ。広島の選手は全然ダメでしたね。
森保の4年間
戦術大迫
戦術伊藤
戦術三苫
戦術相馬
クソつまらん試合だったけど
今の日本がJリーガーチームで5-4-1で守りまくる国と戦ったところでなんのメリットもない
E-1くだらないよ
ハリルなら試合中に解任されてるレベルの内容
酷すぎる最低の試合
これでも引退したら元日本代表の○○氏って言われるんだよね?
良かったね
アンカー誰か知らんけど腰の引けた無難なパスしか出せん奴使うなよ
>>210 ちなみに30日は代表7人疲労困憊マリノス対代表0鹿島の大一番です
国内組で挑むなら肉弾戦に強い鹿島と浦和をいっぱい呼ばないと勝てない
森島から相馬に代わった途端チャンス作りまくり。野津田の圧倒的な視野の狭さと展開力の無さで停滞しまくり。もう二度と見たくない
広島組中心でスタメン組むなら適材適所にしろよ
左サイドが機能してない相馬が自己中プレーで何度か突破しただけ
野津田と橋本のボランチは二度と見たくない
脇坂も
解任は構わないけど候補居るのか?
今就任してワールドカップ負けたら辞めなあかんのやぞ??😥
サンフレッチェたくさん使って宮市下げて
クソサッカー披露した森保
日曜の豊田スタジアムであの客入りってほんともう終わってんだな
さすがにあの海外かよっていうようなガラガラではなかったけど
中国の戦術。
宮市だけイエローで抑える。
大成功。
監督のせいにしてるのはわけわからんなあ
選手がへたくそすぎる
いちいちトラップもみすってるしパスもずれてるしただただ選手のレベルの低さが目立つ
あんなのでもJリーグのトップクラスなのか
森保を庇う訳じゃないがいくらなんでも選手が無策がどうとかのレベルじゃなかったろ
>>146 フィジカルで来られたらボール運ぶの怖がって適当パスばっかりになっとったな
鹿島スタジアムの4000人も代表レベル的には全然おかしい数字じゃなかったな
教え子に代表キャップを付けるために
代表戦を利用した最低の監督
日本中で満足してんの野津田だけだろ
広島組が5,6人出てたけど全然広島の色なかったな
良かったのって宮市と脇坂ぐらいか
しょぼい
いつもの日本サッカー
スター不足で困ってるんだろうけど
宮市また壊れるぞ
>>213 過去のE-1(東ア)は中国とは引き分け多いからまあ実力
相変わらずつまんない試合で最後まで打開策を提示しなかったな無能森保は
これがじぇーりーがーの限界
そりゃ桜島も怒りばくはつだわ
日本てワントップ以外使っちゃいけない縛りでもあるのか
チンタラチンタラしてないでもっとチャッチャと攻め上がってシュート打てよ
調整中のパリには遊ばれ続けエセ日本代表は中国U23と互角
短期間でJリーグのショボさを地上波でアピールする面白日本サッカー界
>>68 そもそもボールが回ってこなかった町野にその評価下すのは酷すぎない?
中国のレベルは低くないよ
森保じゃなかったら負けてたかもしれない
そのくらいレベル高い
こんなクソ代表を日曜のゴールデンに垂れ流してまた代表離れが加速するよ
>>147 野球のつまらなさを理解できないアホ
世界で全く人気がでない理由を考えろよ
アメリカでさえ激減してるのに
代表あんなに人気あったのにな
今の子供達は代表に入りたいとか思わないかもな
9番に土下座してこい
無能な上にプライドだけはエベレスト並みってお前らみたいだな
森島って本当に平凡な選手だよな
代表の左SHって国内組とは言えあのレベルしかいないのか
>>282 こういう何も知らない人間が森保叩いてると思うと結構失笑する
戦術伊東で誤魔化してたのが露呈しただけだろ
1年前アジア予選で苦しんでたのの再現だろ
そもそも広島も湘南も3バックなのになんでこの2チーム混ぜてんのに4バックやってんの
舐めプ?
Aチームは枠にすら撃たせなかったんだが?Bチームはどうだい?
Jリーグだとちゃんとやれてるのにどうして代表だとお前本当にプロなの?って思うようなプレーすんだろうな。普段のJリーグじゃあんな下手糞しないやん
こんなクソ試合見に行ってコロナ感染したら最悪だろな
後半頭で選手交代もなんもなかったのが一番ビビったわ
前半の出来で危機感持てない監督マジ恐怖
相馬は選ばれる可能性十分あるな。
左は三苫しかいないし、南野はアレだし。
CBは足元ないと駄目だな
ビルドアップからパスがズレすぎて勢いが出ない
桜島もサッカー観るんだな
途中からブチキレてたもんな
ラモスかよ
野津田って見た目はいかつい癖にビビって全然前向けないな
相馬と西村を出すのが遅すぎた
コイツらあの短い時間でよく決定機作れたもんだわ
今日の相手は戦術ない監督なんかいなくても勝たないと駄目な相手だろ
>>310 テストマッチ感覚だから最初からテンプレ交代だろ
オフ・ザ・ボールの動きが悪いワンテンポ、ツーテンポ遅いから、中国は守備しやすかったはず。
宮市以外に可能性ある選手いないけど
その宮市も海外組に混じって活きるかと言うと
今日と同じこと繰り返すだけのような気もする、突っ込んで転がって終わり
宮市両サイトできるから宮市だけ連れて行け ドラマがある
ベトナム戦で何度も何度も通用しないの見てきたのに、また同じこと繰り返すって何なんだろうね。。
>>259 中国の監督は大声で指示してたが、森保は?
途中でアシストランキング出てたけど、何で1位の人は呼ばれてなかったの?
怪我?
こんなしょーもないもんをゴールデン地上波で流されたらそりゃファン離れ加速するわwww
つまらない試合だった
どっちも下手すぎて
プロとは思えないほど下手だった
韓国戦はボロ負けしそうだな
ちょっとやばいな
選手よりWCは森保監督で大丈夫なのか?
こんなんでよくオランダリーグとかベルギーリーグをバカにしてるな
しかし中国の3軍にも勝てないとは…
こんなつまらん試合してたらそりゃスタンドガラガラになるわ
いくら東アジア選手権でも酷すぎる
日本の3.5軍 VS 中国のU23
日本の方がちょっと強いんだということが分かりました
終盤でもガンガン上がってくるのが売りの小池が大人しくなっちゃったのだから、交代も悪いわ
反対側は相馬を入れて行ってこい攻撃になったけど
クオリティの足りない選手ばかりだったね
岡ちゃん急造チームとか擁護してたけど
個のクオリティでチームとしての練度のなさをなんとかできなかったもんかね
中国も下手で助かったけど下手すると一点取られて負けたな
こんなクウォリティーならE1とかやめればいいのにね
疲弊するだけじゃん
何が足りないというより
何があるか考えた方が早い
そして何も思い浮かばない
中国の守備良かったな
足元のレベル上がれば強くなるわ
明らかに中盤の構成が悪い。
サイド攻撃が肝なのに、中でこね過ぎ
ハリルをE-1で不振だったから解任したならポイチもこれで解任するんだよね?
ブロック組まれたら横パスバックパスしかできないヘタレサッカー
森保の指示なのか?それともヘタレ下手くそだから出来ないのか?
相馬だけじゃんやってたの
>>285 ネガティブキャンペーンを必死にやる面白さ
>>330 試合中何度かカメラで抜かれたが、半口開けてポカーンてしてた
まあまあ
選考会みたいなもんだから
誰が使えないか程度を見たらええよ
森保がJリーグで少し頑張った選手に元日本代表の肩書を与えただけの試合
スタメンにJリーグ6位の広島の選手が5人もいたんだな
海外組もタイにドロー
J選抜も中国にドロー
勝てるのは相手が2軍以下の親善試合のみ
どーせりゃせがんといかんたい!
まあ海外いけない残り物だししょうがない
なかったことにしよう
>>352 そりゃあ、カウンターもやらないドン引きだし
Jリーガーはガチで普段どんなリーグ戦やってるんだ
少しフィジカルで押されたりプレッシャーがあるだけでパスとかトラップとかずれまくりのオンパレードだぞ
相当ぬるいリーグ戦やってるとしか思えんわ
広島が強いのは監督が仕込んだドイツ仕込みのプレスだからなあ
寄せ集めじゃ意味ないわ
>>283 そこで違い出せないとA代表に入れても他FWと変わらん
こんな試合してお客さん入れ、人気出ろってそりゃ無理な話だわ。糞森保が急遽解任されるか死ぬかしないと代表人気は地の底だわ
>>259 自分が選んだんだろ
杉岡とかいつ活躍してんだよ
今サンフレッチェが一番いいサッカーしてるから沢山呼んだんだってよwww
海外で通用しない宮市が一番やれてるってのが現実だよね
クソ下手なのにかっこばっかつけて恥ずかしくないのかね
マリノスならお馴染みの光景だろwww鳥栖戦でも流れ変えたのエウベルと水沼だぞ?なのに西村と相馬てwそこじゃねーーーーーーーwww
中国はカウンターもやらなかったし
最初から引き分け狙いだったのかな
こんな試合をフルで見てられるサカ豚ってマジリスペクトだわ。マジで拷問
相馬はプレースキック蹴れるし最終的に選出される可能性はかなり高いだろ
止めてパス 止めてパス 止めてパス
アタッキングゾーンに入れたのにバッグパス
サイドに入れてバックパス
取られてカウンター食らう
なんか懐かしい試合www
森保は局面を変えられる戦術指揮ができない。
病的に無能な男。相手が先取点を取ったら終わり。相手が守りを固めたら終わり。
どこにでもいる平凡なDFだっから、攻撃の仕方を知らないし、攻撃の指導を知らない。
半世紀に一度の自国開催の五輪でメダル獲得が至上命令だったのに無様に失敗。
アジアカップ決勝では惨敗。
勝ちを知らないで負け癖だけの愚将。
タイトルと無縁の白痴指揮官
そもそも選手権しても監督としてもW杯出場経験もなければ、海外でのプレー経験もない。
日本にはこんな無責任な馬鹿しかいないのか?
恥を知るなら辞表だせ、森保
あんだけ広島から選手呼んでおいて最重要の藤井は呼んでないのなんなの森保
中国を弱小扱いで小馬鹿にしてる方がおかしい
昔から超人並のアスリート排出してるし他競技では世界トップレベルも多い
水泳や陸上競技の短距離ハードル、走り高跳びで世界ランク1位だった事もある
バレーボールや卓球では常に日本より上位
サッカーでも本気出したら日本より遥かに上だろ
中国にすら勝てないとか言ってるバカwwwww
この中国はU23だからwwww
これにすら勝てないとかとてつもなくやべえんだよwwwww
国内組wwwwwww
相馬はプレー派手だけど効果的じゃないんだよなー
でもそんなプレー頼らないと左サイド死んでたのがヤバい
このメンツだと相馬は存在感あるな。本戦に連れてってもいいと思うが
>>367 橋本は海外組だけど邪魔しかしてないけどな
>>225 その中に純粋なヨーロピアンは1人もいませんが
森保の無能さって歴代日本代表監督トップクラスなのは間違い無いな
個がない雑魚だらけでコンビネーション頼みのクソサッカーだったな
>>394 あのどうしようもない時代の再現だったな
>>362 そういうスタイルなんだろうが、ガックリくるわ
あーボランチだかアンカーだかやってたの野津田か
もう二度と使うな
細谷もいらんわ
後ろ4枚揃いも揃ってパスが下手なのは笑うしかなかったわ
>>381 あの人達は偉いよ
こんな結果になるのは予想の範囲内だったもん
ブラジル戦満員(チケット激高)
PSG戦満員(チケット高)
中国戦…(チケット安)
サッカー人気が衰えてる訳ではなくてよかったね!
森保なら監督カズでいい
カズをワールドカップの呪縛から引退させてやれ
森保はいつもの様に指示を出さず
メモすらとってなかったな
戦術ぐらい浸透させろや
いつも弱い中国の更に弱い若手中心メンバーの中国とホームで引き分けてしまう日本の国内売れ残りチーム
でもな、
このあと韓国には勝って問題がうやむやになるんだよ
運だけはもってるんだ森保は
>>250 大岩あたりでお茶を濁すほうがいくらか希望持てるんじゃない?
ACLでも優勝出来ないJリーグ
その集まりなのだから仕方ない
バカだからライセンス取れないと睨んでるので死ぬまで選手だろあれは
田嶋が就任してハリルを切った所からすべての歯車が狂い始めた
>>388 恥ずかしいと思っていないから下手なのにカッコだけはつけるんだろな
すげーバカだから
安倍と愉快な仲間たちで日本崩壊
森保と愉快な広島コネクションで代表崩壊
日本の組織はやることがどこも同じ忖度ばかりで腐りまくってる
たまに森保のアップ映すけど顔が死んでて見てるだけで辛気臭くてどんよりしてる
腰が低いってだけで資格もスキルも何もない大きな仕事出来ない中間管理職って感じ
>>419 メモとる必要が無いメンバーだと周りにメッセージ送ってるわけだけど、森保は意識して無いな
>>359 日本がリスク犯さないクソサッカーやってたから引かざるを得ない状態だっただけ。
普通に中国にボール持たせとけば余裕で勝てたのにな。
そもそも3人増えたのになんで国内から選ぶ前提になってんの?
ダメだろ 戦力にならないよそんなの
いまさら若手選抜とかよほどポテンシャルか実績あるやつじゃないと意味ないだろ
>>417 マジでそれは見てみたい、冗談や不謹慎では無くてそれ位いまは酷い状況
見なくて良かったー
サッカー興味無くなったのも人生にプラスだわ
田嶋が会長になってから権力固めの為に海外にコネある人全部閑職に回してるから
森保の後も日本人監督かJリーグ経験のある外人監督しか呼べんよ
田嶋が消えて2002当たりの海外組が協会の要職に付けるようになるまでは低迷が続くから諦めなさい
電通玉蹴りなんか興味ないから「芸能」でスレ立てしろゴミ
>>395 オリンピックのニュージーランド戦で試合を優位に進めていたのに、選手の怪我でニュージーランドがやむなくフォーメーションを変えたら対応できなくなって劣勢になるくらいだからな
森保の贔屓の広島組が酷すぎた
マリノスとフロンターレだけ代表レベル
>>267 元代表名乗れるからな
代表キャップあるなしじゃセカンドキャリアが全然違う
入らな過ぎてびっくり
これは決まった!と思うシュートもあったのにね
アジアカップや予選のベトナム戦みたいにドン引きされたら何も出来ない
森保だったらその辺に居る賢い野良犬か野良猫のほうがマシ
本当に無策でアクションが遅い
ただ眺めてるだけ
>>434 インタビューの態度は結構悪いし内輪受けだけだろうな
このメンバーでW杯残るの谷口だけと予想する
もしかしたら1人も残らないもある
>>444 パリ・サンジェルマンのチケットが手に入らなかったんだろ
パス回して間に敵のDFが守備を固めてるんだけど
選手達はアホなのか?
あんなサッカーで点が入るわけがない
野津田と荒木だけが元日本代表の肩書きをゲットしただけだな
国内組だからという問題でもないけどね
海外組も個の能力でどうにかしてきただけだし
おい おい おい おい おい おい
おー ちんぽー ちんぽー ちんぽー ちんぽー
って聞こえる
宮市ってホントに足速いか?
スペースが無かったからそう見えただけ?
動き出しが鈍いのかルーズボールに追いつく気配もないし足元もない
落とすだけ落としたお試しチームなんだから癇癪起こすのは違わねーか
サイド突破するのはいいけど三笘やIJはニアゾーンに運びPAの角で仕掛けたりクロスいれたりする現代サッカー
国内組は相馬以外エンドラインまで運んでクロス一辺倒の20年前のサッカー
>>450 ゲキサカって前も取材もインタビューもしてない選手でこれやって叩かれてたろ
中国ツエー😰
こうですか分かりません><
そういやハリルはE1でクビになったな🤔
サカ豚どーすんのこれwww
別に中国に負けようがW杯でグループリーグ敗退しようが協会は責任とらんし何も変わらん
冨安がピンチなら橋岡連れてきゃいいのに
右SBやCB出来んだし
早いやつ並べるだけのサッカーってこうなっちゃうんだよね
>>451 この時期職探ししてる空いてる監督とかいねえだろw
しょぼい国内組メンバーを戦術無い森保が率いたらそりゃこうなるだろ
ハリルみたいに韓国にボロ負けしたら監督交代になる?
三軍だろうが代表戦の負けはまけ
日本のランキングは下がって
中国のランキングは上がる
この監督、ほんと嫌だ
やはく辞めてほしい
相馬以外全員失格
こりゃ日本代表が強くならないわけだわ
Jリーガーがそろいもそろってしょぼすぎる
>>483 過去形や。
アーセナル入った頃は速かった。
>>483 怪我も影響してるっしょ
もう20歳くらいの頃の宮市のドリブルは観れないよ
単純な疑問なんだけどなんで好調鹿島からゼロで中堅広島から大量に呼んでんの??
>>482 水沼は一応リーグで結果は出して選ばれたから
まだ多少マシ
野津田はまじで意味わからん
息子のお友達に代表キャップ付けるためだけと言われても仕方ない
野津田期待してみてたけど、このチームだったらボラはもう一段上の選手がいないとキツイな
まぁでも次も出そうな感じはする。広島の秘蔵っ子みたいな選手だから森保も色々思い入れあるんだろ
>>484 中国相手にこの有様は戦術死んでるってことでしょ
本来代表なんて任せちゃいけない無能だよ
お前らフルタイムで見たんだろ?
偉いってそれだけで
3年前にアジアカップでベトナムと戦った時も5バックに苦しんで1-0で辛勝。
森保はぜんっぜん成長してない。
2019.01.25
ベトナムにシュート数で劣った森保J。
苦戦の原因は敵の健闘ではない
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/01/25/post_13/index.php >>259 ここで活躍したところで
ガチA代表招集ないんだろ?
客もわかってるから観に来ない
選んだ側もどっちもゴミなんだよ
(´・_・`)
相馬は韓国戦の出来によっては代表滑り込みあるかもな
あのポジションであれだけ勝負できるのではあればベンチに置いときたいわ
Jリーグは不要
代表になりたきゃ18歳までに海外行け
カウンターで素早くゴール前まで運ぶけど
そこでボール回し始まってDF揃ってしまう
広島の選手をことごとく普段やってないポジションで使ってたのもうただの嫌がらせだろあれw
>>504 ならない
田嶋のロボットだから0-10でも安心
切実な希望の光である相馬に15分は与えない所が森保の嫌なM感出てたな
まじで森保駄目だな
相手は中国二軍だぞw
韓国に負けろ
負けて自ら辞めてくれお願いします
森保って広島時代3バックやってたのになんで代表でやらんのだ?
退屈過ぎてマジで途中で寝てたわ。攻撃陣で森島、野津田、細谷は全く可能性を感じなかった
W杯アジア予選でも同じ。5バックに同じように苦しんで1-0と引分け。
で、今日もまた同じことを繰り返す森保。
2019/01/24 日本1-0ベトナム AFC アジアカップ UAE 2019 準々決勝
2021/11/11 日本1-0ベトナム カタールW杯 アジア最終予選 グループB 日本アウェー
2022/03/29 日本1-1ベトナム カタールW杯 アジア最終予選 グループB 日本ホーム
ちょっとしか見てないけどボランチが無難なところでボール受けて回すだけだったの想像できるな
本物の代表の守田なんかは剥がしてボール運べるから差がかなりあると思う
こんなカスみたいな起用法なら広島も選手貸したくないだろ
>>511 それでも
ベテラン枠で長谷部復帰させる方がよほどマシに思える
シュートも酷いし威力もないし明後日の方向に飛ぶし本当にお笑いサッカーだった
岡田にも味方が邪魔しとる言われてたし
アピールしか考えてなくてオレがオレがで周り見えてない選手ばっかり
どうせW杯で代表には入れないのに
スタッツ見てきたけど、スタッツみるかぎり
めちゃくちゃ推してて枠内7本もあって0点なの?
町野相馬西村 でも落選だろ
この大会の勝 活躍はほぼ意味ないぞ
欧州始まれば欧州組の活躍で全員欧州組になるかも
トップの選手が相手DFに球際で戦えないとやはり話にならない
今日の試合武藤がいれば勝ってたと思う
別に選手のレベルが低いから監督だけのせいじゃないって言い訳してもいいけど
変えられるとこから変えていかんで出来ない理由探して何も動かんとそのまま死んでいくだけだぞ
サッカー代表に限らず普段のお仕事とかでもそうでしょ
組織が腐ってるのよ
ハリルなら解任されてる体たらくだな・・・・・・・でも同志田嶋の寵愛を受ける森保だから安泰なんよね
日本の他のスポーツはアジアではダントツに強い
弱いアジアで四苦八苦してるのは
クソ弱いサッカーだけww
相馬は五輪やってたから日本の戦術に慣れてのも大きい
>>519 10年以上前のホームでのベトナム戦も1-0だけどね
むかしの代表も決定力は酷かったがパスや崩しは上手かったぞ
宮市は愛されキャラだからベンチにいても
戦力になるよ
森保ジャパンは攻撃の戦術がないのは明らかだが、実は守備の戦術もないのが三笘からバラされてる
つまり選手たちの個の力で何とかしてるチームなんだよ
幸か不幸か、今のベストイレブンの個(特に守備陣)は歴代最高なのでブラジル代表などにも通用してしまう
しかし研究をしてきたチュニジア相手にはボロボロに。
戦術がないから、しっかり対策されるとどんな相手にもコロッと負けてしまう脆さがあるのが今の日本代表。
その反面、自分たちのサッカーを貫こうとする相手には個の力で善戦してしまう。
ドイツ、コスタリカ、スペイン。恐らくコスタリカにボロボロにやられてドイツとスペインには善戦すると予想。
相変わらず、引かれると何もできない代表だよな
どうせWCには呼ばないんだし引いて来るアジア相手には2トップでやれば良いのにな
自慰リーグが20年以上成長してないことが露呈したな。
むしろ劣化しとる
準備もできない寄せ集めで試合して意味あるのかよ
田嶋は今すぐやめろ
中国もこんなサッカーしてたら永久に強くならんわな
日本4軍相手に引き篭もってんじゃないよ
日本3軍vs中国U23か2軍?
なんつー試合だよwww
サッカーってほんま楽チンだよな
そうやって監督だの戦術だの周りのせいにできるもん
大谷翔平は大変やで???誰のせいにもできへん
だからこそスイも甘いもあるから応援する価値がある
わかるか??サッカーはだからつまらないんだよ
こんなしょぼい試合しても
試合後、選手はニヤニヤ
客はブーイングすらしない
そりゃ強くなりませんわ
既に欧州組は始動してるぞ
シーズン始まってるリーグもある
>>547 スタッツじゃなくて試合を観ろよおまえはよ
スタッツなんてなんの意味もない指標だぞ
サッカーは得点を取り合うスポーツだからあんな数値はありがたがるな
森保は局面を変えられる戦術指揮ができない。
病的に無能な男。相手が先取点を取ったら終わり。相手が守りを固めたら終わり。
どこにでもいる平凡なDFだっから、攻撃の仕方を知らないし、攻撃の指導を知らない。
半世紀に一度の自国開催の五輪でメダル獲得が至上命令だったのに無様に失敗。
アジアカップ決勝では惨敗。
それでも責任取らないで居座る無神経。
勝ちを知らないで負け癖だけのタイトル無縁の愚将。
そもそも選手としても監督としてもW杯出場経験もなければ、海外でのプレー経験もない。
日本にはこんな無責任な馬鹿監督しかいないのか?
ヘボいから観るの辞めた雑魚ってる日本サンフレッチェ代表ww
好きにやってろよアホ
くだらねーわチョンに負けるだろ
細谷にはがっかりしたわ
若いから期待してたけど中国のDFに簡単に吹っ飛ばされるの見てこれはないわと思った
広島組はさすがにこの無能のせいで慣れないポジでやらされて可哀そう
試合見なかったけど和製伊藤翔こと宮市亮さんはやっぱり伊東純也にはなれなかったのか…
スタジアム近くのコンビニも空いてた
あれほどうるせえ中国人さえ見かけなかった
なんちゅう大会だこれ
ある意味凄い試合だった
地上波ゴールデンで放送していいレベルじゃない
これで韓国に負けて
向こうにホルホルされて不快な気持ちになるだけだな
見ても不快な気持ちにしかならない今の日本サッカー
田嶋と森保の罪は重い
パスはコロコロ
判断は遅く思い切りもない
Jは開幕当初と何も変わってないやん
>>532 選手に落とし込めないから、短期間で選手を
まとめるのは簡単じゃない、指導歴5年もない人を
選んだ協会のミス
誰も1対1で仕掛けないし
そら崩れないよw
放り込むならデカいFWがいるのにそんな選手いない
アホだろ
画面に何度も7G8Aの鈴木優磨の名前
テレビ名前出すのNGかな
大迫武藤とか間抜けな名前出すのに
>>548 落選かもしれんがそいつら以外に必要な奴が居ないのもまた確かだが
日本がボール奪った後に速攻しないで
止まってパス回し始めると
途端に入る気が全くしなくなる
後ろで散々こねまくってたけどドン引き中国DFビクともしなくてワロタ
某所で川崎サポが脇坂賞賛してたけど攻撃が停滞してたのあいつのせいだろ
決定機3回くらい外してるし
ホント無難なパス回しばっかりしてアホかよ。
実力差あるなら相手にボール持たせときゃあいいんだよ。
それでカウンターで楽勝で点取れる。
日本も強豪相手によくボール持たされてるやん。
それでいいんだよ。
ボールキープして相手をゴール前に張り付けて点取れないとかバカかよ。
おーにっぽも選手に力どころかマイナスだろ
中国U23にすら勝てなかったんだから
もう永久に声出し禁止でいいよ
>>376 後半途中の短時間、ボール来ないのに違い生み出せとか難易度高すぎでしょ
まぁ韓国戦見て判断すりゃええ
>>418 投入前より引き出せてたろ
それでも限界はある
中国と言っても向こうもA代表じゃなくてU23
日本もU23のがよかったのかもな
前半しか見てないけど良かったの宮市小池の鞠組だけだったな
>>538 6000人くらい相馬と中谷観に行った名古屋サポだろ
うわぁもうこの時点で決定力不足ぅ!!
彼らが30まで決定力不足決定ぃ!!
え、1点も取れないんだ・・・
E-1選手権 日本代表vs中国代表(豊田スタジアム)
入場者数 10,526人
パリ・サンジェルマン公開練習(パナソニックスタジアム吹田)
入場者数 17,916人
草
数回ゴールチャンスあったけど決められる選手は皆無
ここが勝つチームとの単純な差
ワールドカップいけるわけないのに変に希望持たせるための選考いらねーよ。21歳以下でよかった
ゴール前で玉もらっても前向けない安心感ったらなかったぜwwwwww
引いた相手にちょこまかパス回して事故でも起きなきゃ点に繫がりそうもない放り込みを繰り返すのがジャパンズウェイ?
まあ、5-4-1やられたら、点取るのは激ムズだわな
ビッグチャンスが出るとしても1回あるかないか
細谷は絶対決めないとダメなヤツ外しちゃったな
こんなん森保すら真面目に考えてないただのサッカー協会の集金だよ
たぶん赤字だろうけど
>>602 今日なんてブーイングものだろうにあの合唱団やさしいよな
>>605 それだと相手も前に出てくるから多分勝ってるwwww
杉岡って全然成長しないな
アジア大会の時の方がまだ気概を感じた
ドイツスペインなんかにこんな力じゃ勝てる訳ないよ
てなってNHKに回した
>>604 いや契約それまでなんで
心置きなく辞めてもろて
やっぱJリーグって終わってるわ
W杯は全員海外組でいいよ
なんで今更野津田?と思ったら
森保の息子とユースの同期かなんかで仲良いらしいな野津田
息子のお友達に代表キャップ付けてあげたんだな
攻撃陣が悪い。あれだけ決定機外してたら本番じゃ通用しねーよw何回縦パス出せば決めるんだよw中国が何本枠内シュート撃ったよ?w勝てるだけのパスは供給しただろwww
中央にスペースあっても誰も見えてない。
こんな糞メンツ全員永久追放で
Jリーグを観なくていい広報するなよwwwwwwwwwww
>>537 守田田中遠藤のトライアングルだとお互いに動き回ってパス交換出来るんだよね。
連携不足もあるけど野津田脇坂橋本にはそれがまったく無くてfwに無理目な縦パス送るだけっていうね。
まともに連携すら出来なくて味方同士で潰しあってるのは
本当に最低限の小学生教えるレベルの誰がどう動くとかすら
何にも決めてないんじゃないかな
恐ろしい話聞かせてやろうか?
ソンの親父が最近語った事だが
ソンは15歳で初めてサッカーの試合を経験させたため同年代のサッカー選手より5〜7年分競技経験も身体の損耗も少ない
一般にサッカー選手は30歳頃に経験と実力がピークを迎える
しかしソンは選手寿命を延ばす為にわざとそのピーキングを5〜7年後ろにずらすように育成したし今もそこに向けて日々肉体的鍛錬を行なっている
だからソンの全盛期は35〜37歳頃になると自分は見ている
メッシもソンフンミンはこれから数年間がピークだと言っている
という事だそうだ
どうだ?恐ろしいだろう?
今回で序列の入れ替えがあるとしたら三苫を落選させて相馬を入れるくらいか
あとは鎌田か南野よりは西村の方が使えそう
中国みたいにドン引きで守れば
ドイツやスペインコスタリカにワンチャン?
観客もふざけてるよなあ
アイツらこっそり小さい声で「オーニッポー」とか言ってんのwwwww
3軍だからとか言い訳ならんわ相手も3軍なんだから
条件同じでホームで勝てないならシンプルに選手や監督がダメ
悪い意味で昔のジーコJAPANを思い出したわ
対人で戦えない個人で勝負できず逃げのパスばかり
もっとさチーム川崎、横浜、広島と各チームをベースに気になる選手入れる感じにしてほしかった
3人増えて国内メンバー選んでるようじゃダメだよな
東アジア枠とかあるんだろ
どんなに酷い試合でも、おーにいぽーの一本槍
勘弁してくれ、ブーイングって知ってるのか
>>637 マジならすげーけどそう思い通りにはいかないよね
>>636 中国はコロナがなんたらとか理由つけてACLでも国外にはユースチームを派遣してボッコボコにされてる
良かった 見ようと思ってたら急に飯に誘われたから行ったけど、全然見ないで良かったやつじゃん
>>398 サッカーは日韓大会でアジア枠に余裕があるときしか出てない。
そういうことだ。
馬鹿め。
全てにおいて日本人の悪い所が出た
やっぱ日本人って同調圧力に異常に弱くリスクは絶対に取らないクソ馬鹿民族だな
その割に癒着と馴れ合いが大好き
バイエルンやレアルも相手は5バックでくること多いけどもう全然苦にせずボコボコにしてるもんな
今時調子悪い時のバルサくらいだわ苦労してるのは
ニアゾーン攻略とボランチやCB経由しないサイドチェンジはもう欧州では基本戦術なんだが
スレがのびてるなぁ(^_^;)
なんか人気回復してるの?
いくらなんでも羽生結弦スペシャルよりは数字取れるやろ
どっちも見てないけど
相馬って出たらけっこう活躍するから本戦で使っても面白そうな気がするが
おーにいぽーって唱えるためにスタジアム行ってんだから楽しみとんなよ!!
スタッツで1番分かりやすいアシストとゴールを軽視して、キーパスだのスプリント回数だの対人勝率だのそりゃ人気低迷するわな
このメンバーで選ばれるの多くて1,2人だから
現代表でサプライズなんてある訳ない
フランス人が川崎の守備褒めてたからなJリーグのクラブが格別に弱いというわけでもない
鬼木を代表監督に出来たら面白いじゃない
>>641 そのつもりでしょ
そのシミュレーションがこの前のブラジル戦だよ
アレやるつもりだよ
>>1 中国のU23キッズ
vs
Jリーグ日本人オールスターズ
ドローwww
これがJリーグだ!
相馬も三笘も縦に仕掛けるから見てるのはストレス少ないな
やっぱり南野は左じゃないって
相馬の初戦のFKはJ1のどのGKでも止められるものだったからノーカウントにしたほうがいいぞ
3-0で日本に勝った
チュニジア代表監督
遠藤は良い選手だが彼を囲めばフォローがないのはわかっていた
だから徹底的に狙うように指示していた
日本のDFの一部はハイスピードのプレッシャーに弱い(吉田のこと)
パスが大きくなって間に合わなくても積極的にしかけ続けるように指示した
普段おまえらが叩いてる海外組の選手にゴメンナサイしないといけないよね
>>665 レアル普通に苦しんでるだろうよwww
何言ってんだが
>>655 中国国外に出て再入国すると隔離されて
リーグ戦復帰まで数ヶ月かかることもあるらしく
クラブの主力が出せないかららしいよ
ちょっと見たけどやたらガラガラだったな
選手たちは俺が得点とってやるって感じで球にしか集まらないんだもん
小学生の試合みたいだったわ
どうせ一人も新しい奴呼ばれないだろう
まぁろくなのいないしな
代表に引き抜かれたJクラブが可愛そうだわw
>>669 あのポジションみんな海外でやってる奴だよ
誰かが大怪我しない限りないよ
>>674 一旦それが最善だよな
けど森保の次もクソ無能な長谷川健太とか大岩とかになるぞ
代表1軍世界ランク25位前後
国内自慰リーグ代表 世界ランク120位前後
本線で自慰広島枠入れたら暴動レベル
もう自慢の中盤すら国内組だと平凡な選手しかいないのか
期待の若手がみんな出ていくことで若手は成長できるが
Jリーグの成長は止まってんだね
宮市だけ可能性あったのに対応出来ない周りじゃなくて宮市変えた無能モリポwww
だがちょっと待って欲しい
こう考えることはできないだろうか?
「中国のU23はフル代表よりも強い」
だとしたら全て理解できると思うのだ
>>603 町野はロス込みで30分あったぞ。しかもほぼずっと押し込んでる展開
それにポスト出来る選手なんだから余計にね
タイプと相手の強さと支配率も違う古橋ですら叩かれるてるからね
伊東純也三苫で心中しかないんだから国内組に何期待してんた?
マジで
>>697 長谷部が立派に育って凱旋するまで待つしかないのか
>>395 結局初期のNMD、大迫いた頃がピークでそれ以降は中島の不調や怪我、大迫の劣化、堂安の伸び悩みとかでメンバー代わって、要所でテコ入れしてもすぐに相手に対策されたらあっさり格下にも負けるからな
選手から前プレや組立ての戦術が無いと愚痴られ出まくりでも一向に戦術的指示しないでメモるだけの無能だもんな
中国は人口も多いし経済では日本をすでに追い越してるから
サッカーも10年後には追い越されてるだろうな。
日本は明らかに衰退してる。
やっぱ日本代表の試合には念仏のような
おーにっぽー
だよな
試合は見てないが勉強がはかどる
宮市は万が一伊東が怪我したときくらいに26人に入れてもいいと思う
>>685 カタールにもNZにもやられてるのに同じ失敗を繰り返し続ける森保
サンフレ中心なんだから3バックやれよな
宮市にでもWBさせとけよ
西村を評価すんのは可哀想やろ
アイツ日本のミュラーになれるぞ多分
>>665 ブラジル戦はブラジルはPKの一点しか無いけどね
>>692 数ヶ月はない
2週間ホテル(強制)+自宅1週間待機(自主)
去年オリンピックの時そんなこと言ってたな
毎日トレーニングが必要な選手でも特別扱いなしだからキツいね
森保ってとにかく修正できないみたいじゃん
まぁw杯はどうせ負けるとわかってるしな
これは見なくなるわ
>>684 今の代表なら他に決められるのは久保くらい
脇坂は何であんなに慌てて無理なパス出すんだ
ボールは爆弾じゃないんだから
かつてないほど弱く、驚いた中国代表と同レベルのJリーグオールスターw
>>714 中島が左からゲーム作ってたから面白かっただけで中島が居なくなったらクソだってのがバレたからな
森保つまらなさすぎ
Jなんてほとんどが上も目指してないような、ヘラヘラチャラチャラした奴の集まりやん
代表に選ばれたからまた女にもてるかもくらいしか思ってねえだろ
寄せ集めのメンバーこそ監督の腕の見せ所なのに言い訳に使えるとしか考えない森保
>>699 そう、全然良くない。
宮市が決定的なチャンスがほとんど生まれてないんだよ結局。
Jリーグはレベル低いですよ
と日本国民に伝えたかったのかな?
本気でやらないと取り返しつかないよ
マジで
>>3 まぁ正しい
一番いいのはシュートが上手い奴がシュートをたくさん打つこと
中盤がたくさんシュート打つようなチームはまぁ入らないよね
戦術伊東純也 三苫
戦術 宮市
ワールドカップはこのローテーションで行こう
中国のユース相手にスコアレスドローとか弱すぎだろ
ACLのJですらボコボコにするレベルだぞ
>>723 相馬と西村はこの中じゃ別格だろ
橋本に邪魔されなきゃ決まってたわ
>>740 しないんじゃない
できないんだ
やり方がわからないんだ
選手とコミュニケーションさえ出来ていればハリルみたいにクビになることもないから楽勝だよ
選手もチームの決め事無くてアドリブでやってんでしょ
その程度のチームなのよ代表って
>>143 ほんと次のワールドカップが楽しみだわ
今回はドイツ、スペインが相手じゃなかったらクソ
どうせ連携なんかあってないようなもんだしもっとチャレンジするプレー狙えばええのにな
勝ち負け以上にそこを見せてほしい大会なのに
>>720 それなら水沼入れて砲台にして、古橋と前田に低いアーリークロス上げまくる方が良さそう
>>744 Jの監督連れてきたほうがまともな試合してただろうな
監督デバフが酷すぎるわ
中国がカンフーサッカーやらなかったのが意外だし組織的に動けてたのが意外だった
>>685 この程度でも戦術について語ったシーンが一つでもあるか?いや、ない
森保「サッカー盛り上げろ言われたってなぁ…せや!中国に引き分けたら話題になるやろ!笑」
どっかのJのクラブ出しておいた方が良かったんじゃないの?
これは恥ずかしい試合
森保は修正とかできないから仕方ない
W杯も相手が対策してきたら手も足も出ずに終わるだろう
鹿島の選手なんか呼ぶな!
横浜川崎広島の選手を倒れるまで使え!
伊東と前田大然のスピードに期待
三笘のドリブルは多分通用しない
>>739 その意見は芯食ってると思う
ベスメンじゃねーし寄せ集めだから、「負けても許される」って思ってんだろうな
>>720 右には堂安久保がおるからいらん
浅野で代用出来るし
E-1は時間無いからサッカーは内容が微妙になる事多いんだよね
優勝した13年も中国相手に3失点してたし、韓国相手だと押し込まれる事多い
あ、青森山田でも良かったかも!w
勝ってるよ青森山田なら
やっぱりドローか。
前半が超絶糞だったから見るの止めたけど、正解だったわ
日本代表サッカー界の悪循環
クソ生意気で勘違いしてる現役選手
↓
勝てないと監督批判をしまくるOB選手
↓
監督の采配にして腐る現役選手
↓
采配ミスに悪口で対抗するサポーター
↓
監督に責任転嫁して反省しない代表選手
↓
代表チームは纏まらず
先ずは、スポーツ番組に出てる無能なサッカー解説者と、ワイドなショーに出てる酒乱前園を黙らせるべきw
>>446 代表監督はS級ライセンス要らないんだよな確か
カズを成仏させてくれ
しかし森保には同情するわこの試合でグラウンドにいて一番モチベないの森保だろうし
本番使う気もない選手を無理やり選ばされて
U23とかでBS送りにしたらよかったのに
日韓戦は横浜と川崎と湘南の神奈川勢だけで充分
あとは名古屋の中谷と、相馬位か
てかもっと良い選手居ただろ
鹿島からも招集しろよ
磐田の鈴木、桜の奥埜辺りも水沼の年齢オッケーなら全然いけるだろ
広島勢は全く通用してない…
弱すぎる香港戦なんてどうでもいいから
川崎組はPSG戦を経験させた方が良かった
森保、こいつのサッカーって基本サイド突破しか攻めの糸口がないのに藤井呼んでないのマジで意味わからないんだよな
森島と満田にサイドやらせてて草
>>768 三苫は東京五輪で後半から出てきてメキシコ相手に頑張ってたから、三笘の後半投入は期待してる
ほんと森保って成長ゼロ、過去の失敗を何度も何度も繰り返すバカなんだなあ・・
中国のU23なら最近日本のU20に負けてるやんけ
それより弱い代表やばくね?
>>740 香港戦出来が良かった相馬と西村入れたけど、バカ相馬が0-0の状況で
大量リードしてる時と同じオナニープレー連発してそのまま終戦した
>>708 いうても30分だし、押し込んでる状況とはいえペナ内に良いボールがなかなか入らなかった状況じゃ厳しいっしょ
韓国戦で活躍できたら認めてくりゃれ
>>766 いやでも芸スポのサッカー玄人さんは
ゲーム中に修正するなんか漫画だよ(キリリって言ってたけどね
マーク変えたりシステム変えたり当たり前の事が漫画レベルであり得ないらしいよ
岡ちゃんが昔の宮市のドリブルは危なっかしいみたいなこと言ってたな。大怪我するべくしてした感じなんだな
松木なら年上でも支持出せるからな
今日ダメだったのは、リーダーが居なかったから
>>784 しょうがないよ欧州の選手呼べないクソみたいな大会だから
出場辞退してもいいレベルなのに
>>787 ほんと勿体ない
あれキャリアの上でも貴重な経験になっただろうに森保なんかに邪魔されて
チーム戦術を攻守それぞれひとつ決めるだけで劇的に変わると思うんだが、ポイチ本当に何もしないな
こんな土壇場になっても無為無策を徹底して何の意味あるんだこれ
超格上相手にでたとこ勝負で勝てるはずないし、ドイツ戦は奇策で何とかごまかすしかないのに
>>684 あれめちゃくちゃ曲がってそれなりにスピードもあったから
多少コース甘くてもそんな簡単には止められない
もし同じ場所で待ってたら先読みしない限り触れないレベル
ちょっとGK寄り過ぎてた感はあるがJ1のレベルなら入るときは入る
>>788 今の広島なら藤井だよな
むしろ他の奴ら要らん
監督はどんな恥を晒そうが解雇されることないから気らくだな
まぁサッカー協会が腐ってるから監督変えても意味ないけど
>>796 Jリーグ選抜は日本のU21より弱いって事だよな
>>809 セットプレイでも味方被りでクリアしてたもんな
>>701 こんな糞と低レベルサッカーて嫌気が差すだろ
鈴木優磨呼ばないでサンフレッチェたくさん使って中国に引き分けは
言い逃れ出来ない
宮市は何で召集されてんの?本戦で使えるかテストしてるの?
韓国は中国と台湾の両方3-0だったし実際のレベルも似たようなもんだった
今日のスタメン組、特に細谷がしょぼかったって事だな
ゴール前で必ず二人カブるのは仲が良すぎるからなのか
日本0-5ドイツ
日本1-2コスタリカ
日本0-3スペイン
>>337 いや、駄目よ
でも田嶋が絶賛してるくらいだから無理
>>690 PSGが6バックまでやってたのをボコッたの見てないか
>>809 決まり事はあるでしょ
攻撃なんてわかりやすいよ
まあ森保のせいだわな
急造チームなんだから相馬みたいな個で仕掛けられる奴呼ばなきゃ
ほんと監督までレベル低いわ
>>821 相馬
細谷はだめっぽいな、気迫が感じられない
町野のがよかった
今日も1万560人てさ
リーグ選抜なのにリーグより客少ないて
森保田島ヤバい
日本より海外のベンチがいいって気持ちなんかわかった気がする
>>824 宮市は今日のスタメンでは1番マシだったぞ
この前の試合見ていつもの代表よりも強いって言ってた人ら元気かな
ドイツ「ワロタ」
スペイン「ワロタ」
コスタリカ「モロタ」
今回の韓国2軍は烏合の衆じゃなくて戦術落としこまれたチームだからまあ難しいだろな
>>810 この大会はJリーグの奴らがKリーグの奴らにボコボコにされるだけで弱いのはいつも通りの光景だぞ
こんな試合内容じゃ
代表の人気も落ちるわな
協会はこれで良いと思ってるのか
>>832 細かい決まり事が無いと三笘や田中碧がインタビューで暴露してるから。
いや三苫は練習試合でしか通用してないし五輪のようなガチ試合では相馬が勝ってた
手薄な左サイドの補強としては相馬以外の選択肢はないと思う
>>824 個人能力で突破できるサイドアタッカーいないとマジで何も起きずに終わるぞ森保サッカーって
ずっとCBとSBとたまにボランチがパス回しするだけで終わる
>>823 優磨だけなら解るが、鹿島誰も呼んでない
なのに鹿島スタジアムで、3連休明けにやって興行収入も爆死させてる
>>838 この前のメンバーならいつもの代表レベルはあっただろ
>>823 呼ばないんじゃなくて召集拒否してるようだが
呼ぶだけ呼んでろくに出さないやり方繰り返した弊害だな
中国のアンダー世代に通用しない選手は代表に呼んでいいレベルじゃない
もりやすメモ
じぇいりーぐのばかどもはちうごくのゆう23とごかくかよしね
別格 相馬
良かったけど物足りない 橋本
良かった 脇坂、小池、西村、忍者
イマイチ 杉岡、細谷
気迫は感じた 満田
森保なんか監督目線してるけど欧州組集めても
監督なんかしてないだろ
仕切れるヤツが居ないと、こういう少年サッカーみたいな試合になる
>>52 槙野キモいから岡ちゃんあたりからツッコんで欲しくて2度言ったんだよ
>>847 細かいのはないかもね
ただ攻撃はわかりやすい
ワイドは幅取って縦に勝負する
そのために食いつかせるために中で出し入れする
ボランチはリスク管理で追い越さない、飛び出さない
クソサッカー
>>638 相馬は名古屋でも鹿島でもマリノスでも点やアシストが少ないんだよ。コーナー蹴らせて貰ってんのにwあれは抜く為のドリブルであってクロスもシュートも精度がゴミだから。当然、蹴る前に中にいる味方も見てないww
それが数字に表れてる。ユニオンにもラプッサンて三笘のライバルが居た。三笘より速くて強くて抜ける奴。そいつも最後のプレーが雑で点に繋がらないプレーばっかしてたからWB外された。長友なんかもそう。長友はSBだから目を瞑るけど。相馬と三笘、IJには決定的な違いがある
>>854 勝ち負け度外視で新戦力発掘する場や
今んとこ収穫大してないけど
ワールドカップ中3日のクソ日程だからな
宮市呼んで伊東純也三苫宮市のローテーションでもした方がいい
AFC、U23アジアカップでは日本のU21が頑張ってたのになあ
日本のU21でも勝てるであろうU23に勝てないのはやばい気がする
>>824 伊東の予備がやれるかだよ
主力の三笘、伊東頼み以外で単騎突破できそうな奴を探してる
サッカー協会はハリルホジッチみたいに森保更迭しないの?
>>810 現状の能力を見ずに好き嫌いだけで人選してるから
見てるようで全く見てない観察と分析が出来て無い
バカ日本の典型
>>872 森保はターンオーバーしないんすよ
五輪で酷かったじゃん
日本は、どの世代も引いて守る相手には点獲れないよな
ゴール前の混雑した状況下でシュートが決められない
でも日本が格上相手に同じ状況で守ってるときは、間をすり抜けてゴールを決められる
なんだろうね、この違いは
>>871 流石の速さはみれたけど
足引っ掛けられてファール貰ってるとこばっかり
伊東とか三苫、相馬に比べると前に運べないなて印象受ける
>>879 1-4で負けると予想
そもそもこの大会で韓国に勝ったことないしな
>>858 右ウィングは競争相手がハイレベルで無理だな
伊東、堂安、久保・・・・・
>>880 酷かったよね
せっかくホームなのに選手のコンディション管理出来てないでやんの
この試合の引き分けに一番驚いてるのは間違いなく中国人だな。いまごろ勝ったかのように歓喜しているよ(苦笑い)
>>1 パスが雑だし、動きも緩慢で手癖も悪い。
向上心を失った二軍選手みたいだった。
不快で前半20分くらいで見るのをやめた。
宮市は野球の佐々木朗希みたいにじっくり過保護に育てるべきだったな
>>880 アジアカップとキリンチャレンジカップもな
森保のメモに誰かターンオーバーするて書いてあげないとな
>>858 右WGは伊東がフィットしてて久保堂安が空回りしてるから伊東タイプの宮市、クロスがうまい水沼は候補になるよ
出てる選手はどうせこの大会で頑張っても意味ないってわかってるから怪我だけはしたくないって思ってるだろ
>>886 そもそももう速くないじゃん
そこそこスピードあるなってレベル
宮市はそもそもJで結果ではじめたの左WGだからなあ
右ではマリノスでもクロス全然あってなかった
海外組いないやん
jリーグで固めて相手も同じだろうし言い訳出来んな
相馬達が交代で入った直後に先発選手陣が右サイドでちんたら
パス回ししてるの見て、岡田も直には言葉にしなかったがあからさまに選手間の温度差があるのは監督とコーチ陣が機能してないのはわかった
宮市選んでほしいな 怪我で苦しんだから
選ばれたら国民泣きそうじゃん
>>894 ベトナムに引き分ける海外組と香港に6-0のマリノス組だろ?
初戦は香港相手だから 広島組がマリノス組がとかじゃなく
森保が監督したら弱いんだよ
今の代表は選手の質ならダントツ1番だし
>>701 そりゃクラブの数だけ増えれば薄味になる一方よ
>>900 スピードで千切るようなプレーは一度もないよな
膝靭帯2回やってるから全盛期のスピードはもう2度と戻ってこない
まぁ、ここまでバックアッパーとしても誰人当確というか、
挑戦権獲得した奴いないな
>>899 もしかしたらA代表に選ばれるかもしれないから
頑張るだろ?アピールチャンスやん
無料でも見るのきついわ
まるでJリーグ見てるみたいだった
>>30 毎回どのネタ試合にも
数十分で帰宅
もっと早く書き込め無能
え、、ホームで引き分けって負けやんけ
しかも相手は中国…
>>900 怪我のしやすさも考えると26人に入れるのはリスキーすぎるよね
「満田は新人王だと思ってます!」おぉ期待出来そうなの来るか→なんだこいつ…
>>898 最終予選に全く呼ばれない時点で候補じゃないのだが
>>906 名前からして1人くらいだけだったと思う
何だかもうワールドカップとかどうでもいいや
この代表への期待なんて0だし
選手は過去一番揃ってるのに勿体無い
>>907 相手の選手もスカウティングで怪我しやすいって特徴は当然知ってるし、狙われて選手生命終わりそう
>>908 こういうバカは韓国戦でいつも恥かいてるのに
全盛期のフロンターレだけだぞ本当に強かったのは
ハリルが良かったとまでは言わんがさすがに森保よりはずっとマシだった
スピードが全くなかった
ディフェンスを外しに行く事もなく棒立ちだし
このチームへの期待感はない
>>917 今日のメンバーはクソだろ
中国と香港はほぼ同レベルなんだからこないだのメンバーは悪くないって言ってる
>>893 喜んで当たり前だろ
実質アンダー世代の勝利なんだから
日本が大勝すると思ってどうせならU 21出せば良かったと書き込むつもりだったけどわいはバカだったわ(´・ω・`)
マツダってスポンサーなの?
大したことないのになんかやたら広島の選手多くない?
ワールドカップで控えに入るかどうかの選手達でしょ?
いかに中国とはいえそのレベルならこうなるでしょ?
しかも相手は攻める気無しの守りだけ引き分け上等な試合してるし
これに何が不満なのか分からん
>>800 30分って途中出場では長い部類だし、採点の対象にもなる時間だよ
それにその弁明は押し込まれて良いボールが入らない展開も予想される韓国戦に通じちゃうし、
A代表入り目指すなら厳しいけど飛びぬけた活躍が必要なんだよ
>>931 この間の試合もめちゃくちゃ下手くそだったやん技術的に
日本人選手、jリーグの評価も正直バブルだと思う
現地まで応援行ったけど誰も印象に残らなかった
>>872 宮市呼ぶくらいなら、坂本達とかの方が良いだろ
宮市の方がWB、SBいけるからオプションが多いけど、短期日程で怪我が心配
>>373 グランパスの方が入ってるな
遂にA代表がJにも動員負けるようになったか
当たり前だけどこういう場に招集される選手って、ちゃんと下手だし、レベル低いんだな
佐々木、橋本は当落戦上なんだから
もう少し気迫出して欲しかった
それとも韓国戦内定してて抑えてたのか?
あと細谷も、町野に比べて物足りなく見えた
相馬って五輪前の練習試合でもそうだけど、チームのために頑張れる選手なんだよな。ああいうタイプはいそうでいない。彼を連れてけポイチ
>>865 横内が世代別で使ってた戦術のほうが楽しかったな
もちろん3CBだからできることではあったけど
CBのところで崩しにかかるから現代表なら板倉みたいなタイプが強みになる
ちょっこちょっこちょっこちょっこ横パスかバックパスしか出来ねーのかよこいつら
一軍もそんなんだから森保の戦術と人選の糞っぷりなんだよ
早く辞めてくれよこの糞監督
>>937 控えってのはベンチメンバーな?
このチームの選手たちはその控えにすらなれないレベルの国内の選手たち
ここで大活躍したらもしかしたら控えとしては選ばれるかもしれないってレベルの人たち
u23のアジアカップって中国u23は出てないの?
グループステージにもあがれなかったの?
そこに引き分け?
>>931 初戦の試合で海外組ありの代表に呼びたい選手は谷口と山根抜いたらいないってのがらスレの意見だった
宮市は森保ジャパンのサイドにお任せサッカーにはピッタリの人材だわww
ただ伊東純也とか良い選手がいるし怪我が多いからW杯は難しいだろうけど
あとイケメンだし背高いし
元日本代表の肩書があるとないとでは
20年後に違いがあるかな
>>908 香港と同じくらいのFIFAランキングのミャンマー相手にA代表は10-0だったけど?
>>940 外人選手がJリーグに来て
Jリーグはレベル低くないと全員言うんじゃん(´・ω・`)
>>499 さすがに違った結果になってたでしょ
横浜組と違って広島組はチームメイト同士でもパス合ってなかったし何より野津田がひどかった
J見てて良いプレーしてる時もあるのに
緊張とか連結不足とか普段は経験しない完全に引いた相手だからとかの理由なんだろうけど
W杯直前にちょっと活躍して呼べってなるのを事前に潰す森保の策略だろ。
試合終了後へらへら手振ってたけどアイドルのコンサートかなんかなの?
二度と呼ぶなよこんな奴ら
当落線上と謂われてる柴崎のとこですら、
柴崎(ギリ招集か枠圧縮で落選)>旗手(怪我人出たら繰上げ招集)>橋本・野津田
ってかんじだな
>>966 そこまで考えられる人なら
三苫や田中に苦言言われてないわ
>>953 ただの川崎サポだろ
相馬、西村、町野、水沼、山根、谷口は普通に大活躍してたよ
確かにサッカー離れが深刻になるのもわかる気がする
死ぬほどつまらないし勝てないとかしかも中国のアンダー代表に
よくこれを地上波で流そうと思うよね
>>3 それより岡田にフランスWCの時メンバー3人増えたらとか聞いてたのが面白かったw
岡田がカズのことだと思うけどとか言ってちょっとぴりついた
>>559 そうだろうね
やったことない433いきなりやり出したからね
ただ並べてるだけくさい
>>971 流石に橋本>>野津田だろ
実績とか実力からして
板倉、中山のが序列上かもしれんけど
>>938 周りのスタメンのレベルが上がって良いボールが回ってくる事が期待される韓国戦で判断しましょうねー
>>973 お前ずれてるな
活躍したからなんだよ 次のフル代表にはいらんよ 谷口と山根だけだわマジで
戦術伊東純也三苫なんだから
宮市連れて行って戦術増やせ
>>885 あれで酷いと言ってたら長友のプレーは見れないのでは
こんな試合してたら野球よりつまらんと言われても仕方がないレベル
>>3 でもほんとそんな感じだったよね
チームとしてなっていなかった
結果がスコアレスドローというのが全て
スポンサー的に森保ってどうなんだ
外人と違って言うことは聞くかもしれんけど人気下げてるよな明らかに
売り上げ考えるとむしろマイナスのような
最終予選呼ばれてたキーパー陣谷口山根、指定校推薦枠の佐々木しかワールドカップメンバー候補はいないよ
なんのために広島の選手を6人呼んだのかわからん
てっきり佐々木・中谷・荒木の3バックに宮市・岩崎のWB、満田・森島のシャドーを
やるもんだと思ってた
5バックと4231のシステム的な相性はよくないとされるのに、終始いじる気もなかった
ようだし 何がしたかったんだろう
>>908 更に言うなら19年のE-1で香港相手に5-0で覚醒してないJ2の小川がハットかましてて、
メンバーも大学生が1人、あとはバラバラのJ組だったけどね
>>978 相馬左右どっちもいけるし連れて行ってあげたいけど
今のメンバー割って入るには厳しいな
ボール奪ってからが遅すぎて草
チンタラ雑なパス回ししてるうちにガッチガチに固められて、そこから組み立て
プラモデルかよ
サンフレッチェたくさん使って中国に引き分けは
無能極まり森保
>>980 いやここでも判断されるから
おまえは母ちゃんかよw
>>963 鹿島の頃の柴崎
Jで万能型とか言われてても国際試合じゃナンモできねーとかあるある
そういうJの良い選手が欧州で更に成長して、ようやく代表定着する時代
んで代表厨にボロクソ言われる
Jでチヤホヤされてる選手は察するべき
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250711093142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658664771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本代表】森保ジャパン、中国と0-0ドロー 初先発宮市がスピード生かして攻撃も崩し切れず/東アジアE-1選手権 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】森保ジャパン オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムと同組…W杯最終予選組み合わせ決定 [久太郎★]
・【サッカー】森保ジャパン オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムと同組…W杯最終予選組み合わせ決定 ★3 [久太郎★]
・森保ジャパン590
・森保ジャパン588
・森保ジャパン591
・森保ジャパン595
・森保ジャパン585
・森保ジャパン589
・森保ジャパン49
・森保ジャパン586
・森保ジャパン593
・森保ジャパン588
・森保ジャパンpart3
・森保ジャパンPart3
・森保ジャパンpart352
・森保ジャパンPart6
・森保ジャパンpart203
・森保ジャパンpart363
・森保ジャパンpart338
・森保ジャパンpart214
・森保ジャパンpart201
・森保ジャパンpart330
・森保ジャパンpart205
・森保ジャパンpart124
・森保ジャパンpart211
・森保ジャパンpart318
・森保ジャパンpart344
・森保ジャパンpart335
・森保ジャパンpart314
・森保ジャパンpart181
・森保ジャパンpart209
・森保ジャパンpart204
・森保ジャパンpart169
・森保ジャパン part222
・森保ジャパン part435
・森保ジャパン part281
・森保ジャパン Part495
・森保ジャパン Part58
・森保ジャパン part279
・森保ジャパン Part81
・森保ジャパンpart360
・森保ジャパンpart199
・森保ジャパンpart323
・森保ジャパンpart192
・森保ジャパンpart324
・森保ジャパンpart346
・森保ジャパンpart321
・★森保ジャパン596★
・森保ジャパンpart345
・森保ジャパンpart339
・森保ジャパンpart329
・森保ジャパンpart316
・森保ジャパンpart183
・森保ジャパンpart182
・森保ジャパンpart178
・森保ジャパンpart292
・森保ジャパンpart210
・森保ジャパン part36
・森保ジャパンpart212
・森保ジャパン Par55
・森保ジャパンpart167
・森保ジャパンpart320
・森保ジャパンpart108
・森保ジャパンpart161