◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ASIAN KUNG-FU GENERATION 199 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1728774748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
喜多建介(G & Vo)・後藤正文(Vo & G)・山田貴洋(B & Vo)・伊地知潔(Dr)
○オフィシャルHP
http://www.asiankung-fu.com/ ○まとめサイトwiki
http://www34.atwiki.jp/akglog/ ○注意
・sage厳守。
・実況禁止。
・アンチ・荒らし・煽り・釣りは徹底放置。
・アニヲタ、腐女子論争は醜いのでやめれ。
・オフィシャルの掲示板ネタの持ち込み禁止。
・過剰なコテ叩きも荒れる原因、やめれ。
・他アーティスト叩きは控えよう。
・質問する前にテンプレ確認、まとめ確認、google検索、これ常識。
>>980 次スレをお願いします
次スレを立てるとき【】の中を1レス目の1行目にコピペしてください
【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】
前スレ
ASIAN KUNG-FU GENERATION 198
http://2chb.net/r/musicjg/1710654846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
アジカンのライブ初めて行くんだけど、ランドマーク以降の曲全然知りません。
ライブのセトリ見た感じ昔の曲多いけど、2012年以降の曲でこれは聞いとけってのありますか?
ライブのルールとかも教えてもらえたら嬉しいです。
>>2 荒野を歩けと解放区、エンパシー、出町柳パラレルユニバースくらいを聞いとけばいいんじゃないでしょうか
流石に前スレ埋めてから新スレ書き込んでくれ
前スレ
ASIAN KUNG-FU GENERATION 198
http://2chb.net/r/musicjg/1710654846/ >>2 そんなあなたにsingle collection
ライブのルールは自分も知りたいw
いつもまわりを見て今日は歌ってもよさそうとか今日は手をたたく人が多いとか適当に合わせてる
よっぽど周りの迷惑になるような事じゃなければ別に皆好きにやってるしやってくれってゴッチも言っとるよ
Twitterにいる古参のBBA連中が定期的に腕のあげ方がどうのこうのとかで文句言ってるけどそんなの気にすんな
教えてくれてありがとうございます!
今日の公演楽しんできます!
ライブ最高でした!高校の頃に聴いてた曲ばっかで特にループ&ループ聴けたのは本当に感動しました!
サーキットまだ20本くらい残ってるんやな
今日のインライで疲れたとか溢してたし最後まで万全の状態で完走してほしい
ローチケのリセール出品って出したら直ぐに売れてくもんなのかな?
14日の新宿行けなくなって絶望なんだけど持ってたチケットちゃんと売れるんならまだ立ち直れるんだが
鹿児島行けるはずだったのに行けずに終わった
Fight for your right聴きたかった。。
そういや今週金曜にファーマギア発売だけど何も情報ないねてか皆忘れてそう
ごめん、キュアーの新作買いに行かなきゃってので頭の中いっぱいになってた、、
>>18だけどそもそも今回のサーキットってリセール対応してないみたいで普通に凹むわ、ブンタイではやってたのにどうして…
友達知り合いに渡す事も禁止と言うか出来ないみたいだし厳しいなこれ
取れたけど行けなかったからリセールもやってないのはきついな
取れたけど行けなかったからリセールもやってないのはきついな
Twitterで見る複数公演行ってる人どうやってチケ手に入れてるんだ?
>>28 本人は譲渡できないけど同行者は分配譲渡出来るからそれだと思う
ランドマークってもしかして評価低い?めっちゃ好きなんだけど
>>31 自分は凄く好きだけど、君繋〜マジックディスク、まぁ、黄金期で売上に一番貢献して居ついてたようなファンはランドマークで結構離れて行った。
セトリが今回みたいなのだとランドマークで離れて行ったような人達は飛び付くけど、ランドマーク以降も含んでるようなツアーなら普段より小規模で箇所の少ないゼップかホールツアーとかになると思います。
バンドは好きなんだけど、追っかけファンがどうしても無理。
「追っかけファン」って1ツアーで何公演も行くような奴の事ですか? 定義がよく分からない
仮にずっと聴いてるファンも含めてたら音楽だけでなく何もかもやってられないと思う
今回みたいなキャパ小さくてチケット取れない人も大勢いる中で10公演以上入るような人を見ると複雑な気持ちになる
ただ転売とかじゃなくてSNSの繋がりでチケット譲ってもらったりしてるみたいだから別に悪いことしてないしなんも言えんな
>>35 そういうのなら自分も共感します。
>>36 本当、繋がりあるから追っかけやれてるだけで、悪い事してないですもんね・・・
別のバンドで全公演申し込んで当たったって人が居て、全国回りますみたいなのは見た・・
>>37 の通り人生賭けてるような層だから常識は通じない
「誰の真似もしなくていいんだよ、自由に楽しんで行ってね」
人生賭けてる層がアジカンでのタオル回しを見たらどんな反応するかだけ見てみたいな・・・w
余計に沼りそうな気がする
追っかけファンの定義は人生賭けてる層って事ですかね
>>39 そう表すのが端的かも知れません。本当に正しいかは解りませんが、何公演も行く固執する様などはストーカーに近いと思うので、「追っかけ」→「ストーキング」で意味としては適しているかと思います
普段は追っかけ気にしないけど今回みたいな小さなハコを回るツアーでは自分の最寄りには来ないでと思ってしまう
近くの会場しか行けない人もいるのだからその辺考えて欲しい
ゴッチのこのツアーの過密日程の中でクラファンの活動とか藤枝の高校で生徒相手にバンドのレクチャーとかようやりすぎとるな
ツアー終わりにぶっ倒れるとかほんと勘弁して欲しい
今ツアーのセトリを見返してるけど、高松のセトリすげーな
あと茨城、宮城とかもめっちゃ好みのセトリ
一瞬、浮かぶアイデア刻む1センテンスかと思ってビビった
フェスの一曲目で!?て
フジファブリックほとんどアジカンファンだったと思いきやそうでもなかったな
フジファブリックの出番からペンライトやたら振られてたし
最後だからか
元々フジファブ主催のスリーマンだからそりゃフジのファンの方が多いだろ
アジカンファンのおばちゃんらは声が大きいから悪目立ちするのよ
フラッシュバックほぼ音源通りの始まりなの逆に新鮮だった
Zepp新宿って音良いみたいだし行きたかったなあ
Twitterで今回のツアーのデジタルスタンプ?みたいなのが沢山付いとるおばさん見ると嫉妬しちゃうよー
チケットの買い漁りを野放しにしているからしゃーない
>>42 高校生たちがごっちの思想(笑)に感化されてやしないか
>>58 こう言うの見てもまだそうやって茶化すんかな
残念な人
>>55 多分公式プラスの事だと思うけどあれは公演当日にスマホポチるだけだからライブに行ったかどうかとは別よ
茜色の夕日やったんならダイちゃん迎えた夕暮れの紅も聴きたかった
シングル来年2月か。のん提供セルフカバー楽しみだわ。ビューティフルなシングルだ
ゲーム主題歌そのままアニメのOPになるんだ
だからそこまで宣伝してなかったのかな
>>60 その仕様は知らんかったわサンクス
NHKのバンドクリニックのポストのリプ欄と引用。
いつまでも言われ続けるんだろうね。辛いわな。
言うてあんなのネット世界のごく一部の狭い所で虫みたいな連中に騒ぎ立てられてるだけだからな
Zepp新宿のインスタライブでちょっとメンタル来たけどライブのお陰でメンタル復活した言ってたし現実世界ではみんな味方なんだから気にせんでほしいわ
それを言い出すと安倍が殺害されたのも因果応報になってしまうけど
[219.111.5.40]
↑一生アジカン本スレ監視しててそれらしい話題が出たら書き込みに来るネトウヨのIPだからNG推奨
恥ずかしげもなくこんなことをする反日極左活動家をマンセーする基地外
>>72 これって替え歌なんだよね?
元はなんて曲なの
追っかけって、ツイ廃もしくはカード返済に追われているイメージ
誰かも言ってたけどキャパ狭いライブお譲りで行けてる方々、うらやましいな〜。シンプルにどないな生活してたらそんな唐突にいろんなところ行けるんだって話だけど。悪いことではないのだが、なんか萎える
誰かも言ってたけどキャパ狭いライブお譲りで行けてる方々、うらやましいな〜。シンプルにどないな生活してたらそんな唐突にいろんなところ行けるんだって話だけど。悪いことではないのだが、なんか萎える
新快速
客同士のトラブルで遅れててワロタ
さすがだな
>>80 やっぱり、ここにいるような世代のファンなら、ノエルのソロ行ったり、オアシス全作聴いたりはするようなもんなんですかね。
>>82 味園ユニバースだったかにお譲りで同行させてもらえることになったとか
>>76 の奴も書いてた・・・
客同士でトラブルとか起こすから世の中から引かれてアジカンが活動しづらくなっていく
>>83 えっアジカンのファン同士??ってこと?
>>84 そうそうたしか味園ユニバース。てか他公演もほとんどそうな気が。磔磔もそうだし。キャパでかいところならわかるけど、200-300とかの小さいやつを意気揚々と譲ってもらいました!感謝!近い!みたいなツイート見るとほんと萎える
持つべきものは友とでも言うのかな
ローチケの仕様も糞なんだよな、転売対策で変に規制強くしてる癖して同行者の括りなら讓渡とか簡単に出来るんだもの
神戸アンコール後に手拍子鳴り止まず
多少客は帰ったけど出てきてくれたの
柱邪魔過ぎるなw
あとソラニンの弾き語りラストにワンダーウォール歌った
OasisのVIP応募しなきゃ
>>83 いや駅で新快速待ってたらアナウンス流れて向日町駅付近で緊急停止ボタンおされたとのこと
まぁアジカンファンじゃないでしょう
神戸で出町柳!
磔磔では1回目のアンコールでやってくれた
神戸までネタバレしたくなかったからスレの封印をといたけど
ダブルアンコも全部既出だったのね
客大人しくなりすぎてる気がした
誰もコールしなくなってた
みんなおとなになったってことか
ダブルアンコでアジカン愛してる!!!って叫んでたやつも声がしゃがれててワロタ
>>87 そうだよね〜😅まあフォローフォロワー数多いとそれなりに公演行けてる人多いなってイメージ、譲渡で。リセールない仕様ほんとやめてほしい
>>91 あ、そういうことか、よかったw
てか仙台公演だけ異常に譲りますとか出てない?なんで?
ランダムに身分証確認してたな
転売された番号特定されてるまでありそう
そういや、ローディーが金髪のイカツイお兄さんに変わってたな
前いた二人はアジカンから離れたのかな?
二階で見てたけど潔の手元まではっきり見れたのがかなりの収穫
神戸は500オーバーのキャパだけど柱があったけどバンバンに詰めてたからちゃんとした場所で見れてない人もそこそこいただろうな
>>96 U23の客じゃないのか?確認するとサイトに書いてあったし
ドライビングサウスは久しく使われてないんじゃないかな。
横浜スタジアムが最後だったかな。
名古屋行ってきた
フラッシュバックと未来の破片聴きたかったけど多分振動覚の方がレアだよね
ワールドアパートとバタフライも聴きたかったけどそっちはBUNTAIで聴けたからいいや
フラッシュバック→未来の破片は25周年のZeppツアーでもやってるから、レア度では振動覚→リライトの方がレアだと思う
>>104 だよねえ
多分自分は20周年のソルファ再現のライブ以来だったと思う
予習なしで久々にライブ行ったら号泣してしまった
ケンって最近はあんなかんじ?楽しそうでよかった
後シングル曲やるならバタフライとまだ見ぬ明日にから一曲やってほしかった
でも夕景聞けてもう思い残すことはないありがとうございました
高松の
暗号のワルツ→ワールドアパート→フラッシュバック→未来の破片
最後の
振動覚→リライト→海岸通り
1st、3rd、2ndのアルバム1曲目からの流れは何があったんだってくらい豪華すぎんか?
岐阜のセトリいかつかったなー羨ましい
MCなにいってたの?
震災がなければ2011年の春に解散していたのか。
ただ、ゴッチと山ちゃんが喧嘩した2010年の11月のライブの時点で2011のナノムゲンの開催は決まっていただろうから実質それが解散ライブになったのかもね。
マジックディスクで解散してたらとんでもない神格化されてそうだけどアジカンは今好き勝手にやってる感じも象徴性あるし若手への影響力もいまだに強いよな
ゴッチの誕生日ブーストもあったとはいえクラファン割と余裕もって目標達成したのすごいなあ
前期アジカンの集大成でもあるし歌詞を見れば自立や別れがテーマになってたりするから解散するバンドのアルバムとしては満点だよなマジックディスク
あの時解散してたら10年後に再結成でもしてたんだろうか
ロック好き、バンドマンには影響力あるけど、一般人には影響力ないから日本のロックバンドってマイナーなんだなって思うわ
一昔前流行してた四つ打ちのロックも邦楽ではアジカンの影響強いと言われてたけど
当のアジカンはそんなにやってないしむしろ複雑で多彩なドラムパターンが特徴的なバンドだよなと
ギターのパワーコードとオクターブ奏法は多くの楽曲で特徴的だと思うが
君という花が2004年以降の四つ打ちの始まりってので言われてましたね
ゴッチの歌詞、パワーコード、オクターブ奏法、何より潔のドラムで生き残ってるような気がする
ドラマーは本当に大事だと思う・・・
今日は懐メロ多めでフロア前方は歌ってもいい空気だったから気持ち良くシンガロングしてきたわ
内容はともかく客のマナーがロキノン等の古参とぼざろ以降でだいぶ意識の差があるのが気になったわ
あんだけ先行予約連発&リセール残りだった平日仙台なのに前に詰めろ詰めろ言われたのはお前ら荷物多すぎやからやぞ
前来るなら防寒着とポーチよりデカい荷物はロッカー入れて軽装にせえ
あと荷物は自分の前側に持ってろ、尻に当たるのはまだマシだが股間に当たるのは痛いんや
ライブ中に帽子かぶってる人もやめてほしい
アンコール中に平気でビデオ撮影してる人間は日本語理解できないんかな
大阪でゴッチが
「ゴッチの声聞こえへんやんけ」「お前の声聴きに来たんちゃうねん」と毎回SNSで論争が見受けられるけど、2番だけは許して下さい笑
とか言っててワロタ、リライトの間奏のMCだったかな?
もう座席指定でいいよな
2000年代のノリはもうない
それはエルレ復活以降でも実感した
声出しよりも手拍子にシフトしちまった感
>>128 その日の客層と自分の位置(フロア前方か後方か)次第じゃね?
客層若すぎてラッセーラッセーって言ってるの俺だけだった事あるわ
同調圧力って言い換えればみんなでやれば怖くないだからな
らっせーらっせー知らない客層って恐ろしいな・・・若い新規の子が入ってくるのは良い事だけど
もう映像作品集でツアー映像1作を観ようともみんな思わないか・・・
PA近くで地蔵でメンバーの動き全部見えて音ちゃんと聴ける方が嬉しい
某アニメの影響あるんだろうなとは思うけどそんなに新規ファン層目立つのか?
アジカンって昔から特定の世代にファン固まってるとか言われてたから凄く嬉しくはあるな
新規ファンが入らないと廃れていく一方だから嬉しいね
>>130 ノリ方は時代やねぇとか…
TMGEのフジロック'98みたいな生命の危機を感じるぐらいのモッシュは戻らんし
全盛期アジカンのまるでOASISみたいな全曲フルコーラス合唱は戻らんし
両方を兼ね備えてた全盛期エルレも戻らんわ
古参で今回のツアー行ったけど地蔵多くて空気読むの大変だったし手を挙げる人も少なかった
ソラニンが投票ランキング上位に入ってないって文句言ってるボケもいたし新規多いんだと思う
後藤さんもブルトレのノリが悪過ぎてブルトレっていう曲でしたって説明してたし
でも合唱厨いなくなったのは本当に有難い
ゴッチは手を挙げるの嫌ってるよね。
KREVAとの対談で話してた。
TMGEのフジ'98こそ時代ですね。
エルレ、6枚目のライブちゃんと観てたけどミッシェル程の暴れ具合があったかあまり覚えてない・・・マスコア等も観ちゃってたから・・・
>>139 ソラニンが投票入ってないと怒るのは自分は新規ですというアピールに見えて初々しい・・・w
ブルートレインのノリが悪いってのはバンド演奏でですか? 弾き語りもやってますよね
>>142 映像に残ってんのは会場キャパがデカめだからまだ大人しい方だよ
エルレがヤバかったのは全盛期なのに小さいキャパでやってたから密度が濃かったところや
スペソニツアーの会場見てみ
ゴッチは周り気にせず楽しんでって言ってるのに古参が周りのノリがどうのこうの言ってるの悲しいね
昔は騒いでたけど今微動だにせずに見てるわ
ゴッチの言う通りで人それぞれでしか無いと思う
ホールで座って観れると思ってたら始まると全員立つから立たないと見えなくて嫌になった時あるけど。だいぶ前。
あとアジカンじゃないけど、アンコールでアーティスト本人が「出来ればみなさん立ってください。聴いたことある曲です」みたいな事言うて立ちたくないから座ってたらまだ立ってない人間多かったのかまた煽って立たせるし自分はアーティスト本人からしたら見える席だし目が合うから仕方なく立ったり。映画で1曲だけ売れて、アルバム内容と曲の売れ方悪くてその後の曲良くないから今は空気になってるアーティスト
名古屋とか客がテンポ速めるから音楽センス悪いとイジられたのにな
そんな地蔵多いとこあったの?
藤枝よかったわー
指定席だし音抜けいいし、藤枝MYFC繋がりで解放区が聴けたし満足
藤枝こじんまりしたホールで見やすくて良かった
静岡恒例、関係者席の人数の多さw
アジカン好きには藤枝MYFCのサッカー見てもらいたいわ
あんな小さな町にJリーグチームがあるのがあり得ないw
一つの場所の空間の録音で6時間かかるのは結構きついな。曲作りする為と考えたら面白いけど
今更だけどゴッチって小中高島田市なのになんでスタジオは藤枝に作るんだろう
島田には場所が無くて、藤枝にあったからでは?
んで、東京からも島田よりアクセスし易いからプロジェクト進められたみたいな?
ゴッチの高校の同級生が藤枝市の職員で空き家担当の部署に異動になった事をフェイスブックで知ったからスタジオに利用できるような物件はないか相談した事が始まり
今アップルビネガーのインタビュー記事とか腐る程あるから読んでみたらええのに
藤枝のホールよかったな
音響も良くて聴きやすかったわ
藤枝で聴く解放区の特別感よ
建さんがよく被ってるキャップのブランド知りたいんだけど分かる人いるかな?
二週間かけてゴッチの日記一気読みしてきた
メジャーデビュー前の日記もちょっと気になってはいるがどこ行けば読めるんだろか
裏ベスト出してくれんかな
十二進法や橙をまとめて入れて欲しいわ
>>163 そうだね。あと潔のインスタに上がってるライブの打ち上げの時に被ってるやつとかも。
毎回前方&けんちゃん側とかで見れてる人ってどうやってんの?結構な本数行ってて毎回それなのすごいんだけどどういう現象で行けてるのか知りたい。
全立見なんだからサーセンサーセン言って前に行くだけやん
例え2階立見だろうがトイレを装い1F降りて大外から一番前のブロック行って暗くなった瞬間スッと2列目よ
キャパ少ないツアーで何公演も行っててSNSに上げてるのを見るとちょっとモヤっとするわ
>>166 おわーーさーせんさーせん言って前行っていいのか、、、、、!!!なんか割り込みだと思って嫌がられるかなと思っていた、、、
ライブハウスだし常識の範囲内で人の間くぐって前に行くのはいいと思うけど何公演も入ってる人たちなら無理やり押し退けて前に行ってる可能性もあるな
まあスピーカーの真横とか端の方なら地味に空間あって整理番号後ろでも前まで行けたりすることもあるし分からんけど
スピーカーの前は空いてるから大外から最前ブロック入って横移動して真ん中に行って暗転した瞬間にスッと2〜3列目よ
整番4桁でもちゃんとポジショニングすればこういう写真撮れるよ
i.imgur.com/X2cBuUe.jpeg
人かき分けてまで良いポジで見たいとは思わんけど人それぞれだよな
ゴッチが藤枝MYFCのチャントを作るらしい
聴きてー
>>164 今の所わからないですね。たしかに写真もありますね。気になりだしたから調べてみようかな
身長180あってデカいから、無理してまで前行って邪魔する形で見たり、
>>170 にある写真みたいのを撮りたいとは思わない。何公演もは、1公演は絶対行きたいから申し込んでて偶然当たったら2公演くらい行ってみようかなと思うくらい。
結局人それぞれですね・・・2階席で観るのも楽しいと思うけど・・・
自分はいつも隙間空いてたらスイスイ抜けてその隙間入るけど、その度にルール違反とか言われるの意味わからないなと思ってる
だったら隙間を開けないで欲しい
まぁ立見の楽しみ方は世代で差があるやろ
・豊洲フジロックを知ってる世代
・500人未満の小バコ時代のエルレホルモンを知ってる世代
・ロッキンがモッシュダイブを厳罰化した2009年以降の世代
・コロナ以降の地蔵世代
・ロッキンがサークルを厳罰化した2023年以降の世代
開けないで欲しいと書いてるけど、本人達はそれが適切な距離感と思ってる気もするけど・・・
人それぞれだからお互いの意見が噛み合う訳ないか、写真撮りたいだけの奴だとしたら、の場合
ぶっちゃけ昔の方が距離感だったりノリ方含め色々おかしいと思っちまうわ
今の地蔵の方が快適と言うか音楽聴きに来てるんだからそれで良いよね感ある
>>173 なるほど…
なんかTwitterとかで回る画像で何公演もあって毎回同じ角度、大体前列に入れてる人見かけるとどういう原理でこれできているんだ!?と思って…
正直ライブハウスでのライブが初めてだったからどの程度何が許させるかがあまりわからず。(笑)
>>174 そう、カップルとかできてる人たちは2人で並んでみたいから前に微妙な隙間とかあって詰めて欲しいなとか思ったらはした
ほぼ全通してますアピールのおばはんたちってなんであんな寒いポストしかしないのかな
撮影したメンバーの写真上げて可愛い可愛い言ってるだけでライブの感想皆無
>>179 アジカンじゃありえないだろうけど、ライブによっては開演前に後ろで固まってると、前で見たい方、右のスピーカー前開いてますよ〜みたいな感じで言ってるスタッフいますね。そういったので前に行って上にあったような写真撮ってるとか?
>>179 それが1人での参加だったりしたら仕方ないです。。とりあえず今のリスナーの距離感ならモッシュ、ダイブとか過剰な動きさえしなければ移動くらいなら許されると思います。
てかライブハウスでの移動なんて基本自由にすりゃいいだろ
なんでここはマイルール押し付ける人多いんだ
隣で大声で歌ってるやつとか振りが激しすぎてぶつかるやつとか目線被って見づらいとかあったら自分は移動する
動けないくらいギチギチならせめて下がる
後ろのほうが案外見やすかったりするし
(ファンが座席慣れしてる)ベテランバンドがたまにZeppクラスで立見やると前にも横にも動けない完全地蔵になりがち
自分の経験だとB'zのSHOWCASEとかスピッツのロックロックこんにちは辺りがそうだった
整理番号次第でノーチャンスな地蔵ライブより自分で前か後か選べる方がずっとええわ
ダイバーシティ参戦予定だったからライブハウスでの場所の取り方?気になった次第なので、教えてもらえて感謝です!
>>181 流れてくるツイートそういうの多いけど、そもそもアジカンってかわいいかわいいとチヤホヤする対象なんですかね…謎、、、
転がる岩は北京五輪のテーマの候補だったのか。
ゴッチが言ってた通り採用されてたら未来が変わっていただろうな。
CBSのコンソールは藤枝に行くんだとさ
当店の運営費も自腹(1000万!)だし、ゴッチ本気やな
インフルになってしまって明後日行けなそうなんだけど、チケットの分配ってできる?
チケットが面倒臭くなったのは転売ヤーから買う奴がおったからやで
昔は当たるまで応募してダブったら番号悪い方をmixiとかのファンコミュで譲るだけだったのに
今は電子チケットもリセールできるの当たり前なんだけどね
公式サイトもだけどアジカンはその辺アプデしてほしい…
五輪の曲になってたら今みたいなローカルだかインディーな活動はなかったかもしれないみたいな事言ってなかった?
「転がる岩はJamのオマージュだよ」でギター鳴らして「はい、The Jamのカバーでした」とか昔のラジオの時のノリで言ってて面白かったわw
>>196 e+かぴあにするだけで解決するのにな
ぴあと連携してるチケプラとか
とにかくローチケはごみ
>>196 ブンタイの時はローチケもリセール出来たんだけどね…
何故か今回のサーキットはリセール対象外
チケ高額転売も仲良しさん達の譲渡も似たようなものでしょ、アイドルコンサートみたく身分証明書提示必須にしないと
>>207 親チケを譲ってるわけじゃないんだから友人同士の定価譲渡は別に問題ないだろ
現地いる方
ロッカー使用は開場30分前まででしょうか?
それがすぎたら開場後の解放ですかね?
ロッカーに何分前までとかあるのか?
冬場は整理番号次第でロッカー満室の想定をして行動しろよ
2時間着たままで大丈夫な程度にするか、そこら辺にぶん投げても平気な程度の安物にするか
狭いハコならロッカーの上とかステージと最前柵の間に置いたりしたけどZeppはそうはいかんやろ
ライブ見るついでに観光いいぞこれ
お台場からの夜景も綺麗だったw
>>208 買い占めをするなって事。チケットなんて自分の分だけでいいはず。高額転売防止の為にもひとり一枚のルールを作るべき。
Wアンコあると思わなかったw
ゴッチ弾き語りとコスモはブンタイと代わり映えなかったから自分的にはちと食傷気味ではあったけどまあ良いライブだった
本数多めで日程も詰まってるからゴッチ歌いっぱなしにならないように建さんボーカル多めなんじゃね?
ともりって人ほぼ全ての公演行ってんのか?
よくチケット当たったな
イントロの度にぺちゃくちゃ喋ってるガキいて嫌だったな
自分の周りはライブ初めて来たって言う若い子2、3人のグループも入ればマジックディスクより前の曲しか知らんみたいな兄ちゃん達もおって色々だったな
でもなんか全体的には客層は若返ってるような気もする
ともりがヒステリみたいに転売サイト叩いてるの笑うよね
>>221 ウラでは友人と言う名の他人名義チケを定価で買い漁ってんだよねw
ともりにチケットについてメッセージ送ってみたらブロックされたわ。すぐ消したから気付かないと思ったんだけど、通知してるっぽいわ。もうブロックしてもやりとりは見えるのにね
>>223 ツアー18公演参加って書いてあったけど、まじでどうなってんだよって気持ち。
行けてない人もいるのに!とは言わないが、あまりにも強欲すぎる
ライブ結構前のほうで見れて最高だけど周りほとんどマスクしてなくてそこだけ気になった
それでは、また明日初めてライブで聴けたけどめっちゃ良いじゃん
もっとやってほしい
>>227 ライブでマスクつけてる方がキチガイじゃね?
マスクなんてしてたらリライトの2番歌えないだろ
せっかく皆さんに差し上げますって言ってるのに
スタンディングのライブにマスクつけてきてる奴を冷めた目で見てる
>>226 行けてない人もいるのに!とまではならないけど、大体いつもいるからゴッチの目には一番止まる気するし、同じような角度からいつも写真まで上げてるの嫌だ。LINEで送り合っててくれと思う。一番に強欲過ぎる。そして写真アップすることでの自己顕示欲も強過ぎる。
後ろの長身野郎の息が臭かったのでマスクして行ってよかった
インフル爆発的に流行ってるみたいだからお気をつけて…
コロナも増えてるみたいだね
>>234 それ以外にも大体同じところの前方にいて写真載せる人結構いる。建さんファンはそういうの多いイメージ。多分本人たちはなんとなく前に行けましたみたいなこと言ってるけど側から見ると相当グイグイ前に行ってるだろうな〜と。
FIRST TAKE Ver 配信するってけっこうあるん?
>>238 たしかに・・・
自分は出来ればPA付近から遠目に全体、本人達で2〜3枚撮れればいいから携帯のカメラの方をアップにしてパシャリと撮って携帯しまってる・・・
わざわざネットにアップはしたくないな・・・
ライブ中のマスクは全く気にならないな
人混みだし風邪予防かもしれんし
ただしライブ中に帽子被ってる木偶の坊、てめぇはダメだ
強火ほど仲間意識が強くて団体行動をとるから、恥も外聞もないモンスターファンになるんだよ。そりゃ本来のロックファンは敬遠するわ。
学生だとU23でも一般でもいけるからチケット譲り探すのも簡単なんだろうな
今回チケット詐欺とかもあったみたいだしチケット買い漁り奴を撲滅するためにも次回はリセールやってほしい
そもそも来年はゴッチが藤枝のスタジオづくりで忙しいからツアーとかやらないかもだけど
だめだわ、と◯り、いちいちファン感ツアー行けなかった人たち煽るようなツイしてて思わずフォロー外したわ。そら横のつながり〜とか言って何公演も譲ってもらって行ってるんだからいいよなー。
悲しいよな。俺はライブなんて一年に一回行けるか行けないかなのに...
普通に仕事だったり金銭面だったりでそんなポコスカいけないし、なんかならファン感ツアーは行きたかったけど当たらなくてomoinotakeは日程的に行けない人だっているだろうにそれに対して何で売れ残ってるのー?行かないんですかー?発言はちょっと…
アジカン大好きなんだけどTwitter上のファンが気持ち悪すぎて冷めつつある
ゴッチは
サーフツアー
ブンタイ
サーキット
会場の選定間違えたと認めているから来年はチケット取りやすくなると思う。来年もツアーするって言ってたよ。観たいファンが少しでも漏れなく観れるようになると良いね。
最近のキャパ小さすぎて結局人気が伸びてるのかどうなのかわからない部分はあるな
また浜スタ1日でいいからやってくんないかな
まぁプラフォツアーが冒険しすぎた感じよな
言うてまだライブ行くの躊躇う人も多かったタイミングだし
アルバムツアーじゃなくて単発で感謝祭みたいにレア曲も期待できるなら横アリもいけると思う
ブンタイは感謝祭ライブにしては鬼のキャパだった。プラフォはまだマスク着用絶対の時期だったから、確かに…
そもそもプラフォ自体があまり良くなかった
ゲスト曲はホームタウンのcan't stop EPみたいに別でまとめた方が良かったのでは
サフブンの曲もっとライブで聴きたいんだよなぁ
いい意味で浮いちゃうから難しいか
プラフォツアーといえば毎回ギブミーホープで寝そうになるか走ってトイレ行ってた
好きな人ごめん
ファンクラブから今までの作品は好きだわ
ずっと聴いてたら消化できて好きになる
>>259 大丈夫、野音の時ソラニンで走って水買いに行ったから。花摘むのと真逆の事してるわ
ファン同士揉めてもしょうがないよ。自分はプラネットフォークス路線が好きだったから、今回のツアーは全然興味なかったわ。
確かに活動長くなってきたから近年はアルバムもツアーも事実上のベストヒットが増えてきたな
俺もブンタイは行ったけど今回のは全く興味なかったわ
ライブでみんなが待ってるのはヒット曲や代表曲なんだよ
アルバム曲をメインにやっても盛り上がらないのが事実
毎回毎回ヒット曲や代表曲ばかりもつまらないので
やっぱりアルバムツアーもありつつ、ベストヒットライブもありつつがいい
今回のメインはカレーだからなあ…カレーばっか食べてても飽きないファンと、一回食べたらお腹いっぱいになるファンとの温度差でしょ。そりゃ一回も食べてないファンは不満しかないわ 笑
周年はベストヒットでそれ以外はアルバムツアーでええんちゃう
おすすめに勝手に流れてきたポストに「ここ数日TL見るのが辛くて見ないようにしていた」と書いてあったので今回のツアー行けなかったんだな…と同情しながら過去のポスト見たら7公演も行ってる人だった
周年やベストヒットは大きめの会場でして欲しい
これだけは切実
微妙だったアルバム曲がライブで聞いたら良かったってなるのがアルバムツアーの良い所だしそれこそヒット曲ばっかやられても食傷だわ分かってねーな
>>272 これはまじでそう
プラフォもライブ前に一応予習程度で聞いたけどライブ行ってからめちゃくちゃ聴くようになった
アルバム曲はなんだかんだライブ映えする
みんなこのスタジオに行った?
お祭りのあとのイントロ始まった瞬間脳汁ヤバかったわ
いつかゴッチも言ってたけど30周年のライブは行きたい人全員入れるぐらいの会場で頼む
2日間開催でキャパ1万位の所がチケ難民も出なさそうなちょうど良さげな感じするけどなあ
今回は周年だから別にいいけどリライトかソラニンは毎回やらないもいいと思う
藤枝の時、スタジオの外観見てきた
THE 住宅街にあるのね
>>285 住宅街なら尚更、観光地じゃないんだからそっとしておいてあげなよ
>>275 2025年秋完成か・・・
バンドマンじゃないと押しかけても迷惑そう
そりゃ敷地内で騒いだり近隣住民に迷惑とか掛けたらダメだけどフラっと訪れて完成予定地の写真撮ったり静かに周りの雰囲気見る分には今の段階でも全然OKでしょ
藤枝でのライブの時にもXでそうポストされてるしゴッチはnoteに藤枝市とその近隣の簡単な観光スポットあげてくれてるし
https://x.com/applevinegar_ms/status/1864525783919952175 https://note.com/gotch_akg/n/nb47e6e1cbd12?sub_rt=share_pw >>291 スタジオの隣のビル内に簡単な宿泊所を作って“泊まってスタジオを応援”みたいな事も考えてるみたいだよ
せっかく今回のNPOの活動に関してのインタビュー記事とか沢山あるんだから読んでみたらええのに
なんか、新聞にまで現段階で載せるなら、どんどん来て写真撮ったりしてインスタやツイッターに書き込んだりしてバンドやってる人とかに広めてくださいとか思ってそうな気がしてきたな・・・
もうやらんもんだと思ってたわ
しかもインドネシアでも開催とは
マジか エルレはまず出るだろうし日本での集客は問題なさそうだが
洋楽は誰呼ぶんだろうな
ナノムゲン両日申し込んだわ、、もうスタンドで見たいわ
ブッチャーズは出たけど、イースタンユースと繋がりってないんだろうね、、、一緒にライブやって欲しいんだけどな
期待せずに海外勢と長谷川白紙とか邦楽の面白い人が出るのを待っとく・・・
今度サマソニとロキノンの会社でやる洋楽フェスがかつてのナノムゲンっぽいラインナップだなと思ってたら復活したのは驚いた
インドネシアでやるってのが挑戦的だけどこっちのラインナップも期待していいのか
横アリじゃないのは少しだけ寂しいね。
ホリエさんもナナイロで
「ここ横アリはナノムゲンの聖地」って言っていたし。
Kアリ土日って2年前から予約せんと箱抑えられんらしいよ
プライマル、ジザメリってアジカンが呼ぶ事出来るのかな?
あそこ基本的に座席指定しかやってなくね?
と思ったら
レベル1はスタンディングでブロック指定できるのか
導線とかゲストリアムとか飯場とか大変そうだな
横アリならノウハウあるから運営しやすいと思ったんだがな
ロキソニン勢で来日するマニックスWeezerデスキャブあたりは消しかなぁ
いつもの泣き虫おじさんは出そう
招聘にクリマンとかスマッシュが噛んでないのが気になるけど
ブロパかイエローカードが出てくれたら嬉しいかも
しばらく来日してないよな?
TFCは今年来日してたけどパワーポップからいくつか呼ぶと思う
アジカンとかエルレは見るの後ろでいいからOKGOとかアリーナでみたい
>>310 すみません、消しってのはどういう意味合いですか? よく分からなかった
邦楽勢は結構豪華なの出てくれそうではあるな
だからこそ洋楽の面子が楽しみではある
あんな安いチケット代で洋楽勢呼べるのかな?
来てくれたらもちろん嬉しいけどね
エルレ、テナーが自分は要らないんです・・・
どうせ人みんな集まるから飯の時間とかにすれば良いのかな
最近、くるりやフジファブリックと仲がいいからそこらへんから呼ぶんちゃうん?
流石にこのご時世にコンピレーション・アルバムとかもう出ないよな
出ないんだったらプレイリストは作って欲しいな
roth bart baronとspellboundを希望
>>1 ストーカー中に逆に盗撮された画像
>>1 東京出身大阪在住のキチガイ同性愛者
ストーカー
自殺した?早川.莉里子とホモ
ナナイロのあれを見てもアートスクールは間違いなく出そう
lud20241229112424このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1728774748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ASIAN KUNG-FU GENERATION 199 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 195
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 183
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 194
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 187
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 189
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 179
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 178
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 184
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 185
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 177
・【音楽】ASIAN KUNG-FU GENERATION、ジャカルタ公演より「リライト」ライブ映像公開 [湛然★]
・ASIAN KUNG-FU GENERATIONで個人的に好きな曲は?
・【音楽】アジカン新曲に羊文学・塩塚モエカ参加、バンド続けるきっかけとなった「ソラニン」の思い出語る #ASIAN KUNG-FU GENERATION [少考さん★]
・MORNING MUSUME。'22 Kaede Kaga Graduation Memorial DVD MAGAZINE CM
・iijmio、Snapdragon™ 8 Gen 1搭載 Xiaomi製「POCO F4 GT」を取扱開始 MNPで45,800円~
・【CHANGE】SixTONES 15ズドン【THE ERA 201ix】
・【CHANGE】SixTONES 17ズドン【THE ERA 201ix】
・米任天堂社長「Preparing the next generation(次世代の準備)」
・【紅白歌合戦】聖子、櫻坂46、YOASOBI、LiSA、GENERATIONSも…主な発表外 [ひかり★]
・First Generation→福岡聖菜(20)、Second Generation→坂口渚沙(20)・山根涼羽(20)・稲垣香織(23)←これ
・アンチウイルスソフトNorton、Avast、LifeLock、Avira、AVG、CCleaner、ReputationDefenderが「GEN」に統合へ
・ウルトラマントリガーNEW GENERATION TIGA 第23話「マイフレンド」★1
・Video of German police harassing homeless man to be investigated
・The Grand Tour(グランド・ツアー) + Top Gear(トップギア) Season 15
・「PlayStation® Partner Awards 2023 Japan Asia」受賞タイトル発表!
・【朗報】NGT48「シャーベットピンク (Special Edition) 」がiTunesアルバムチャートで4位の快挙を達成
・Minecraft Dungeons Part2
・Minecraft Dungeons Part14
・Minecraft Dungeons Part16
・Hi CodeMonkey. Please change SETTING.TXT
・Mari kita bicara dalam bahasa Indonesia!
・野獣先輩PHANTASY STAR ONLINE 2 TRADING CARD GAME説
・【注目草!】BSN Bastone(バストーネ) coinexchange part1
・■ アンジュルム ■ ファンクラブ 『アンジュルムFCイベント2022 ~Angermerry Xmas~』 ■ 16:00~ ■
・http://homepage3.nifty.com/constitution/materials/chian2.html">http://homepage3.nifty.com/constitution/materials/chian2.html
・Nothing's Carved In Stone 18
・Cartesianische Meditationen
・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1831-COMBO
・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1832-COMBO
・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1840-COMBO
・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1829-COMBO
・Jay-Z/Roc-A-Fella/Roc Nation Chapter 15
・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1843-COMBO
・Central Agency Of Arised 救世主 Nihon 12
・【キチガイ用】Nothing's Carved In Stone 1【自演補助機能入り】
・リネージュ2レボリューション Lineage2 Revolution 1OE
・【12日10時〜】 E3 2018 PlayStation Media Showcase ★2
・【L2R】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 151
・【L2R】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 111
・【L2R】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 178
・【糞運営】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 237
・【糞糞運営】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 224
・【チョッパララ運営】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 253
・【テクノロジー】COMPUTEX TAIPEI 2017 - Qualcomm、Snapdragon 835でのWindows 10動作デモを公開
・【SoC】Qualcomm、「8」より10%高速なハイエンド「Snapdragon 8+ Gen 1」発表 [エリオット★]
・【朗報】5月2日、3日に日本武道館で開催されるIZ*ONE JAPAN 1st Fan Meeting機材席開放200席限定追加販売決定!
・【LV0】【悲報】Snapdragon® 8 Gen 2搭載で7万円以下、コスパ最高端末『Xiaomi POCO F6』で発熱問題発覚
・【実況】「Aqours Back In 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR」Online Viewing & Aqours5周年発表会
・Please change NONAME
・Touhou Project General
・GENERATIONS from EXILE TRIBE Part.16
・GENERATIONS from EXILE TRIBE Part.11
・GENERATIONS from EXILE TRIBE Part.6
・GENERATIONS雑談スレ part5
・偉大な狩人の証(Ranger's testimony)
・GENERATIONS from EXILE TRIBE Part.17