◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1548493194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者
2019/01/26(土) 17:59:54.46ID:eH/Bo2gw
2012年4月20日サービス開始 PS3版2012年12月13日発売
PC版PK 2013年3月1日発売 CS版WPK 2013月9月26日発売
PS3・PSV基本無料版2013月9月26日PSstoreにて配信開始※PC版とは対戦不可
PC版 2018年4月30日サービス終了

◆注意事項
*次スレは>>950立たない場合は宣言してから立ててください
*踏み逃げは迷惑行為。切断は屑、角攻城は神(仕様内)
*スレッドが建つまで減速をお願いします
*ブロック推奨テンプレを要確認
◆前スレ
三国志12 オンライン対戦版 part96
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1499115354/
◆関連サイト
公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/12/
CS版対戦版公式
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/12wpk/netplay/
紹介記事
http://www.4gamer.net/games/140/G014076/
2名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:01:59.53ID:eH/Bo2gw
保守
3名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:03:45.87ID:eH/Bo2gw
保守お願いします
4名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:10:27.57ID:eH/Bo2gw
保守
5名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:20:51.69ID:eH/Bo2gw
保守
6名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:25:03.71ID:0yWpkc4L
7名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:25:23.00ID:0yWpkc4L
8名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:41:17.53ID:eH/Bo2gw
保守
9名も無き冒険者
2019/01/26(土) 18:41:29.27ID:oPLUVOn+
スレ立て乙突骨
10名も無き冒険者
2019/01/26(土) 19:06:22.70ID:08kCC14o
槍軍保守
11名も無き冒険者
2019/01/26(土) 19:07:31.90ID:j/rb4xBm
速戦保守
12名も無き冒険者
2019/01/26(土) 19:11:11.96ID:08kCC14o
保守強化
13名も無き冒険者
2019/01/26(土) 19:38:04.40ID:eH/Bo2gw
保守
14名も無き冒険者
2019/01/26(土) 20:22:41.13ID:08kCC14o
人中の保守
15名も無き冒険者
2019/01/26(土) 20:51:40.96ID:08kCC14o
白鹿の保守
16名も無き冒険者
2019/01/26(土) 21:43:25.22ID:G1wQU7Ul
三面保守
17名も無き冒険者
2019/01/26(土) 21:46:06.87ID:08kCC14o
緊保守
18名も無き冒険者
2019/01/26(土) 21:54:42.82ID:08kCC14o
保守の儀
19名も無き冒険者
2019/01/26(土) 22:08:01.03ID:08kCC14o
七星保守刀
20名も無き冒険者
2019/01/26(土) 22:08:38.70ID:njO/OZfp
>>1
乙面埋伏

今更だがスレタイに何故か三国志12が2つあるけどさ
どっちかは三國志12に変えた方がいいんじゃないか?
21名も無き冒険者
2019/01/26(土) 22:10:28.20ID:08kCC14o
保守終わり
22名も無き冒険者
2019/01/26(土) 22:12:08.86ID:08kCC14o
そして>>1
23名も無き冒険者
2019/01/26(土) 23:20:26.87ID:WmniE6AY
いつも思うけどスレッドの最初に速戦保守とか人中の保守とかいったくだらないダジャレが並んでるけどこれ何?
24名も無き冒険者
2019/01/27(日) 05:26:09.82ID:jaAbmfol
ヨウセンってガチあたりで普通に9コス重槍孫策に負けるんだな
25野糞推進会会長
2019/01/27(日) 14:32:07.35ID:r/RBYHrE
今日9時から頑張るかなー
26名も無き冒険者
2019/01/27(日) 14:41:25.24ID:aFLfCtue
軽兵科だと思って甘くみると痛い目にあう
太史慈や孫策はなかなか使える
27野糞推進会会長
2019/01/27(日) 22:44:43.92ID:r/RBYHrE
とりあえずクソ強いやつと当たりすぎてびびってハゲた
28名も無き冒険者
2019/01/27(日) 22:54:06.60ID:yF5GU6G6
カクカを入れとけば適当にやっても勝てる大会だな
つーか大会のルールは厳しくないのにめっちゃ過疎ってて笑える
29野糞推進会会長
2019/01/28(月) 00:14:18.21ID:X6Bav3+k
カクカ持ってない私はどうすればいいのかわかりません
30名も無き冒険者
2019/01/28(月) 04:45:49.96ID:QC9l9/0+
今から始めるプレイヤーは、課金でカード増えないから、苦しいだろうな
31名も無き冒険者
2019/01/28(月) 07:47:24.36ID:siueXSpV
一騎討ちの後の操作不能勘弁して欲しい。
運営なんとかしろよ!
32名も無き冒険者
2019/01/28(月) 14:27:50.40ID:0aD6aMSm
>>30
えっ!?
課金でカードが増えないって?
増えるでしょ?
33野糞推進会会長
2019/01/28(月) 16:16:52.91ID:um689Wu9
今国力買えないからねー買えたら多分課金してたわ
34ポム
2019/01/29(火) 18:18:46.56ID:+ryvK5WL
最近始めたけど過疎ってるねー
13対戦版は出ないのかな?
35名も無き冒険者
2019/01/30(水) 15:20:42.08ID:9qrVSsu6
13自体成功してるから対戦版はないかもしれない
もう発売から3年経つし
36名も無き冒険者
2019/01/31(木) 02:04:43.27ID:wjTdlVXm
重槍諸葛尚の評価ってどんな感じ?
37名も無き冒険者
2019/01/31(木) 05:47:58.11ID:72RH3KNq
水練のない槍で使えるのは強襲趙雲ぐらい
38名も無き冒険者
2019/01/31(木) 09:57:07.52ID:DFVHguTG
烏丸顔良が10コス、曹豹が4コス、なぜこうなった。
39名も無き冒険者
2019/02/06(水) 06:45:57.15ID:UiyDmJmk
4コス曹豹なんていたっけ
40名も無き冒険者
2019/02/06(水) 10:05:09.83ID:EZ0gYSL5
C華佗とUC華佗の使い道がわからん
合成しても役に立たんスキルしか付かないし
41名も無き冒険者
2019/02/06(水) 12:43:34.26ID:aAOhRsU+
>>40
Bスキル欲しいだろ
42名も無き冒険者
2019/02/06(水) 16:12:07.32ID:LhrdgT78
騎兵で固めた素人っぽいのがいて、舐めてたら騎軍兵撃でボコボコにされた。
よく見たらコスト3 周旨の武力93 もあった、コス3の数合わせだし統率大したことないから全然気にしてなかった。
102 100 93 80の4人に囲まれタコ殴りにされた。
43名も無き冒険者
2019/02/09(土) 23:14:43.58ID:zVq6DPO3
>>42
編成的に考えて恐らくその人だと思うが
先ほど大会で対戦してちゃんと敵討ちしといたゾw
44名も無き冒険者
2019/02/10(日) 17:19:04.29ID:gkaw6iOd
くじ引くべき?我慢すべき?
45名も無き冒険者
2019/02/10(日) 21:34:02.93ID:Pb0KK1//
俺は我慢してる
大盾連弩に欲しいのがあるから上級兵科のみの時に狙おうと国力と金くじを貯めてる
46名も無き冒険者
2019/02/10(日) 22:22:53.13ID:3M1XSB7S
あれ?大会って明日?お知らせからも消えてるんだけど。
47名も無き冒険者
2019/02/11(月) 09:11:57.21ID:sDvl3yeh
>>45
さすがです!
自分は我慢できず貯めてた金クジ国力共に半分づつ使いましたがハズレSRが多すぎて、ババ掴まされました…笑っ
48名も無き冒険者
2019/02/11(月) 17:17:25.66ID:+KVvWeJh
軽兵科が大量に混じってる現在のクジに国力は突っ込めんわ
49名も無き冒険者
2019/02/11(月) 18:20:28.87ID:E3d0da8Z
全部突っ込んだ 全部突っ込んだ
50名も無き冒険者
2019/02/11(月) 20:41:41.58ID:7RXyQ5K9
15%に目がくらんで金くじ20枚突っ込んだらカスSRが1枚だけ笑笑
51名も無き冒険者
2019/02/11(月) 23:20:14.35ID:+KVvWeJh
今のクジの当たりって、一部の戦国組と項籍と呂布ぐらいかね?
52名も無き冒険者
2019/02/12(火) 00:28:43.69ID:pRISqhb9
オレは、持ってないヤツの中では、強襲の匈奴董卓がほしいかな
53名も無き冒険者
2019/02/12(火) 10:24:23.15ID:OXWL2AKj
軽呼延灼は8コスでワンチャンありそう
軽忠勝も8コス万人で使えそうな気が
軽呉用は6コスで八陳を撃てるのが強い
2コスの妲己、羅刹女、藩金蓮あたりはいいなと思ってる
54名も無き冒険者
2019/02/12(火) 20:01:11.44ID:bFeTjSfw
>>43
サンクス。

パッと見 雑魚っぽいのが強いと驚くよね。
まあそれが楽しいんだけど。
55名も無き冒険者
2019/02/13(水) 07:25:17.72ID:Lt5r+GAV
今週もUCカダGET
56名も無き冒険者
2019/02/14(木) 21:58:04.97ID:9Tt/Db2O
ps4なんだけど、たまに一騎打ちが終わるとコントローラーが全く効かなくなるんだけど。
誰かそんな人おる?
57名も無き冒険者
2019/02/14(木) 22:21:33.19ID:REkwqzFv
>>56
はい、何回か経験あります。アップデートで改善して欲しいですね!
58名も無き冒険者
2019/02/15(金) 16:09:50.49ID:qzvgPaF5
>>57
ですね。
残念な不具合ですw
59名も無き冒険者
2019/02/15(金) 21:51:49.23ID:cmBSXNw+
鉄車謙信、虎真田、烏丸郭嘉の編成がやたら多い!
60名も無き冒険者
2019/02/15(金) 23:10:58.28ID:pJGHK06y
ログインで配られる糞みたいな装備品をもう少しマシなやつに変えてくれないかなー
それと貯まっていく一方の武将カード枠を処理したいから手持ちの上限を緩和してほしい

>>56
前に大会でその現象が起こった時があったな
相手には申し訳なかったが何人かプチらせたあと切断したわ
61名も無き冒険者
2019/02/16(土) 12:59:42.12ID:j219jETN
>>59
無料ゲームになってもその壊れカード持ってない人は今後もまず手に入らないです
結局、完全無料になる前と同様に重課金の餌になるだけです

毎日遊んでる人は毎月好きなカード、好きな装備品の選択券位配ってよかった
62名も無き冒険者
2019/02/16(土) 13:16:45.41ID:48Yvt0mk
>>61
確かに重課金とそうでない人ではカード資産が全然違う。重課金と対戦で当たらないように調整して欲しい!
63名も無き冒険者
2019/02/16(土) 16:33:59.30ID:IiTaCsq7
致命的なバグ発見。
こっち援兵、相手伏兵を採用した対戦で起きたんだけど、

向こうが2回目の伏兵を使用してしばらくした後こっちも2回目の援兵使ったんだけど
なぜか発動したのは出来ないはずの3回目の向こうの伏兵の策。

んでまだこっちは援兵1回使えるはずなのに使用不可。クソゲーだわ。
行動力ブースト掛けなかったのがせめてもの救いだな。
64名も無き冒険者
2019/02/16(土) 18:26:28.97ID:Godk2/mf
動画見してみ?
65名も無き冒険者
2019/02/16(土) 18:49:10.29ID:IiTaCsq7
嘘乙、情弱乙と言われると思うが動画録画の方法知らんので撮ってないのよ。
対戦履歴で時間と相手は判るけどね。16時23分。
どっちにしろ援兵は今回実用的じゃないね。バグ怖いし。
66名も無き冒険者
2019/02/16(土) 20:46:47.25ID:UPcDxK47
単に総大将スキル発動で秘策回数増えたとかいうオチじゃないよな
67名も無き冒険者
2019/02/16(土) 21:01:14.90ID:IiTaCsq7
確認したけど秘策が増える総大将スキルのカードを相手は持ってなかったよ。
少なくともこっちだけ秘策が1回しか使えないのはおかしいし
68名も無き冒険者
2019/02/16(土) 22:11:27.87ID:Godk2/mf
まあ、今までのバグを考えるとそんな事があってもおかしくないか。
高順欲しいけど、ハズレ大杉で耐えた。むむむ。
69名も無き冒険者
2019/02/16(土) 23:07:15.18ID:48Yvt0mk
孫悟空出たけどほとんど槍の呂布って感じ
呂布持ってるからやはりハズレ
70名も無き冒険者
2019/02/18(月) 18:03:24.65ID:1E3J04FC
坂本さん なんで改名したんやw
71名も無き冒険者
2019/02/20(水) 09:53:10.87ID:/zT84JN0
>>69
孫悟空は戦法範囲が呂布より狭いという噂だけど
>>70
しかも下品な名前だし
ちなみに本物(プー)の金太郎に合わせて偽物(ペー)も銀太郎に改名
72名も無き冒険者
2019/02/20(水) 13:11:34.35ID:4W2hMSJ+
スパロボさんて消えた?
73名も無き冒険者
2019/02/20(水) 15:47:06.92ID:/zT84JN0
無料化になって引退したっぽいね
重課金者にとっては課金できない=終了なのだろうか

軽槍リキ欲しい
鉄牛。
74名も無き冒険者
2019/02/20(水) 16:11:25.33ID:UbKQlN8g
大金をかけて無課金や微課金連中に戦力で差をつける事が出来ないからやめるんでしょうね。気の毒に!
75名も無き冒険者
2019/02/20(水) 20:17:06.63ID:LbDwRzxE
いや、もうすでに差はついてるだろ
76名も無き冒険者
2019/02/20(水) 20:53:24.07ID:/zT84JN0
もしかして9コス重弓夏侯淵って
好調だと9コス烏丸淵と同等の強さを発揮する?
(戦法は同じ、好調にて機動力と武力→兵撃威力がUP)
77名も無き冒険者
2019/02/20(水) 22:24:17.12ID:ysdiwj+4
スパロボさん、ヨッシーさん、テラホさん、XYZさんなど1年前くらいから休止か辞めたくさい
久しぶり復帰したが戦績変わってない
古参がいなくなると寂しいなぁ
78名も無き冒険者
2019/02/20(水) 22:50:22.18ID:/zT84JN0
テラさんは辞めてないと思う
キングダムさん、午後雨さん、司馬さん、ぷれじさん、五星さん、
じーくさんなど、まだまだ大勢いるよ
79名も無き冒険者
2019/02/21(木) 00:23:12.19ID:IijdQE3D
重淵は匈奴淵とは張り合えても烏丸淵とは無理やろうなぁ
烏丸の暴撃の差はでかい
今じゃ烏丸淵以外はほぼ見ないからそういうことやろ
80名も無き冒険者
2019/02/22(金) 00:31:17.38ID:x+o4bfsP
>>77
辞めた人も結構居るけど、新規も増えたよね。
大会参加も600人位居るんでは?
81名も無き冒険者
2019/02/22(金) 06:43:47.19ID:/8TDuJAB
新規なんているのか。いきなり上位と当たって、心折られておわりなんじゃないか
82名も無き冒険者
2019/02/22(金) 08:43:19.00ID:RwHAZtac
今、課金復活してもそこそこ需要ありそうだけどな。
83名も無き冒険者
2019/02/22(金) 15:18:46.13ID:rBIaVVML
新規じゃないけどヨウセン欲しいから確率低くともクジを投じて
その結果に心折れている人
84名も無き冒険者
2019/02/22(金) 16:16:26.37ID:YrvcLsoT
鉄車謙信、虎真田の使用率が高いだけに楊戩は欲しいですね。私もこれがあれば勝率が10%は上がると思う。
85名も無き冒険者
2019/02/22(金) 21:48:49.66ID:x+o4bfsP
>>84
烏丸カクカが蔓延ってる環境でヨウセンは厳しい。
86名も無き冒険者
2019/02/23(土) 13:36:45.40ID:x+QQbW70
>>85
そうでもないよ
ヨウセンは速いし、対槍馬用の伏兵アタッカーとして強い
郭嘉は兵撃弱いし知力も同等だからね

ただ全ての槍が相対的に弱くなっているのは間違いない
烏丸淵、姜維、信長に狙われるため
87名も無き冒険者
2019/02/23(土) 14:04:02.85ID:ai77R7gk
>>86ヨウセンは鉄車または伏兵使う騎馬には最強だと思う。
姜維は足遅いからまだいいけど烏丸淵と信長は確かに辛い!
88名も無き冒険者
2019/02/23(土) 16:34:43.68ID:x+QQbW70
個人的には智兵陸遜がいると負ける率が高い
陸遜の中では一番強い
89名も無き冒険者
2019/02/24(日) 22:05:10.32ID:9YaYLF4v
このゲームの兵撃ダメージ最高値は4000+1200=5200なんだけど、
今日の大会で弓の武力UPにより最高値を見ることが出来ました
90名も無き冒険者
2019/02/25(月) 06:45:13.71ID:tOmKEwpw
新規おるよ。俺も今年に入ってから始めたし
まだ120戦くらいしかしてないけど
91名も無き冒険者
2019/02/25(月) 08:45:29.87ID:ac/2RHnq
まあ基本タダだから退屈しのぎぐらいにはなるね
92名も無き冒険者
2019/02/25(月) 12:08:19.49ID:hezFAeKU
新規かぁ
4年前、新規だった頃は何で千里行で機動力が上がらないんだよって思ったね
千里の道を行くのに…
かつてあったWikiも今は無くなったからなぁ
結構な裏技も載ってたよ
例えば、グキなどの知力上昇要員は編成で一番右側に配置する
理由:範囲系戦法は編成画面で右のキャラから順にかかるため、
グキを一番右に置くとまずグキの知力が上昇した状態で他にかかる
結果、上昇した知力の分だけ効果時間が長くなる
こういった、どこにも説明の無い裏技は多い
93名も無き冒険者
2019/02/25(月) 16:23:35.14ID:hLveqYwh
今更だけど金くじで冷静張飛が出た
こいつの登場がこのゲームを破綻させたといっても過言ではないだろう
94名も無き冒険者
2019/02/25(月) 17:51:12.99ID:SCJQjm1y
今でも一線級で使っていけるじゃまいか。おめでとう
95名も無き冒険者
2019/02/25(月) 18:50:15.02ID:hezFAeKU
>>93
昔は相手編成に居たら嫌だったな、昔は
今なら伏兵を宛てまする!
96野糞推進会会長
2019/02/25(月) 21:10:22.65ID:tOmKEwpw
俺も今年始めた新規
今300珠で軽槍織田信長コス8手に入れたけど
こいつ使えるの?軽槍ってだけで使えない気がする
97名も無き冒険者
2019/02/25(月) 22:16:17.95ID:hezFAeKU
>>96
典イや許チョに比べれば結構使える部類かと
伏兵が付いているのも良い
98名も無き冒険者
2019/02/25(月) 22:42:17.76ID:bkEAhWLS
たまに強い思ってたのにたいしたことない奴いるな
共通点は遅い
99名も無き冒険者
2019/02/26(火) 21:46:22.07ID:hdug70AL
今となっては流石に機動力が無いものは厳しい…
以前、上位の人に人気のあるイメージだった重槍王平
いくら鉄壁突撃だからといって遅すぎる
神速なし重槍なんて的にしかならないし兵力の補充も援兵に限られてしまう
100名も無き冒険者
2019/02/26(火) 22:07:30.99ID:ip6yMXIO
>>99
昨日好調重槍王平を使ってる最上位の人と当たったけど、王平は強かったと思った
普通に押し込まれて負けたよ
王平単体なら問題はないんだけど、王平6コスだからまだ相手に高コス主力が2部隊もいて
ワラワラこられてどうすんねんってなった
101名も無き冒険者
2019/02/26(火) 22:15:11.82ID:hdug70AL
>>100
王平が好調ならば自軍の編成次第では苦戦する場合もあるのかな
6コス神速なし重槍なら全員配布張苞もいたなぁ
102名も無き冒険者
2019/02/26(火) 22:50:48.21ID:5pjlB9vA
>>101
大打撃です
103名も無き冒険者
2019/02/27(水) 08:42:10.49ID:tVF7YVme
にゃんにゃん
104名も無き冒険者
2019/02/27(水) 12:36:16.31ID:9gWfL4xW
何も大打撃を使うこともなかろう
他の主力に采配を使おう
105名も無き冒険者
2019/02/27(水) 17:13:07.47ID:fOzo2Mo3
水練どころか神速もない
英布と変わらんw
106名も無き冒険者
2019/02/27(水) 19:16:10.78ID:9gWfL4xW
槍は最低限水練があれば好調の時に使えるか
逆に神速のみだと厳しいか
107名も無き冒険者
2019/02/28(木) 01:37:52.03ID:oO028eFm
>>93
冷静張飛なつかしー出た頃はびっくりしたなあ
それまでは万人敵があんまり使われてなかったし戦ったことなくて
重弓黄忠ぶつけてボロボロにされてナニコレって思ってたら
その後、弓と馬の兵撃が早くなって槍がヒドいことに
烏丸淵は出る前から、烏丸の淵が出たらこのゲーム終わるとか書き込みがあって
なんでだろーとか思ってたら対戦して納得したなあ
108名も無き冒険者
2019/02/28(木) 06:40:18.94ID:HKUsg2YT
万人敵は、張飛の前に重騎関羽で猛威をふるってたじゃん。
109名も無き冒険者
2019/02/28(木) 09:19:15.34ID:VrT6U5UW
>>108
張飛が先だったきがする
110名も無き冒険者
2019/02/28(木) 09:49:57.21ID:/gOQMgc0
ウガンカクカが来ました。ありがとうございます。
できれば孫策もお願いいたします。
111名も無き冒険者
2019/02/28(木) 10:36:45.16ID:oO028eFm
>>108 、109
冷静張飛が先ですけど万人関羽もスゴかった
それ以前の万人敵は知力のかなり低い張飛か、12コス軽馬の項籍ぐらいだったと思う
もうちょっと前に万人敵と千里行の采配が6>5になったの気にもしなかった
112野糞推進会会長
2019/02/28(木) 13:18:04.53ID:MiD/u4JT
テラさん一位になって坂本さん2位になってたね
113名も無き冒険者
2019/02/28(木) 16:09:16.45ID:7CCOpq4x
重ヨウセンの次の更新で出たのが冷静張飛だったよ確かそのあとに匈奴の夏侯淵が来た
夏頃〜秋の初め位だったと思う次の年の3月?春位に万人関羽がでた
ウガンのカクカがでてちょっと使ってその辺で飽きちゃって止めたけど
ヨウセンで環境が激変したねだけど楽しかったわありがとう三国志12
114名も無き冒険者
2019/02/28(木) 22:31:08.44ID:LsWTfvZA
全カード持ってる人っているですかね?
115野糞推進会会長
2019/03/01(金) 05:19:50.87ID:GX7BUEqj
夏侯淵ゲット♪
116名も無き冒険者
2019/03/01(金) 15:55:20.83ID:z0UbaCpg
今更ですみません。どなたか行動力600にする手順をお教え下さいませんでしょうか?
ps3とVITA両方からログインしましたが変化ありませんでした。製品版はVITAのほうは持っています。
117名も無き冒険者
2019/03/01(金) 19:44:47.30ID:v2vhgGVX
PS3とvita両方のトレジャーボックス買うんだっけかな。間違ってたらごめん
118名も無き冒険者
2019/03/01(金) 23:19:49.99ID:n5YqaKae
PS3とVitaの製品版を持っていれば600に増やせましたが、製品版からアクセスができなくなった現在、それは不可能だと思います。
119名も無き冒険者
2019/03/02(土) 00:12:43.34ID:mgU2m32t
ありがとうございます。
無理なんですね、、。残念です。
120名も無き冒険者
2019/03/02(土) 09:26:33.96ID:SSkTEm10
ふと話題に挙がったからログインしてみたらいろいろキャンペーン来ててこれもう鉄車謙信烏丸淵確定だろ!ってノリで確定11連三回して無事出なかった
121名も無き冒険者
2019/03/03(日) 02:34:55.22ID:a24gcnGx
質問なんですがわかる方いらっしゃったらお願いします
大会であそんでると、ポイントで報酬をもらってたんですが
(順位でもらえるEXとかとは別のヤツ)
何ポイントで何がもらえるか、わかるHPとかご存知ないでしょうか?
公式でもわからず、どころか更新も終わってますし
大型大会では必要ポイントが変わったりするのかとか
どうかよろしくお願いします
122名も無き冒険者
2019/03/03(日) 06:02:29.97ID:UJN8uSW7
>>121
ポイントの金くじとかは大会中の全国戦画面に行くと
三角ボタンor四角ボタンで見れる(金くじは800ポイント)
大型大会はポイント違ってくるけど景品はたくさんもらえる】(金くじは1500ポイント)
123名も無き冒険者
2019/03/03(日) 12:31:35.23ID:SlrjIs+w
自分は金クジもらった時点でやめる
上位は鉄車謙信、虎真田、烏丸淵しか出てこないから戦い飽きた
どうせ勝てないしね^^
124名も無き冒険者
2019/03/03(日) 12:44:15.59ID:6AVX1HJM
もう、ときどきログインしかしてないんだけど、貯めた国力で念願の鳥丸カクカ出た
環境が変わった今でも通用するのかな

鉄車謙信出ればなぁ
125名も無き冒険者
2019/03/03(日) 18:01:01.17ID:TXcgSqUK
俺のアカウントでは謙信を通常用と好調用で2枚確保できてるが、カクカは全然出ないな
126名も無き冒険者
2019/03/03(日) 18:10:22.91ID:Rk74lvu4
なぁに俺は両方持ってない

今でも通用するが出た当初程の破壊力はないな 速くて強くて知力100が増え過ぎた
127名も無き冒険者
2019/03/04(月) 10:49:58.63ID:e2lk208m
カードがある程度揃っても装備で差をつけられてるから上位とのハンディはあまり埋まらないんだなこれが
128名も無き冒険者
2019/03/04(月) 11:13:55.85ID:peK/TSN3
女だけで五勝は無理だわ
相手に気遣いさせるだけ
129名も無き冒険者
2019/03/04(月) 12:43:00.60ID:FElDHWDB
>>127
どんな編成条件でも好調高コスパカードに采配3維持して伏兵&兵力増だしな
130名も無き冒険者
2019/03/04(月) 13:09:02.64ID:lEJrNti5
神速猛射夏侯淵、重弓と匈奴が8コスなのに烏丸が10コス。
オカシイ、絶対に。

>>120
他にも当たりがあると思いますが、何か出ました?
131名も無き冒険者
2019/03/04(月) 13:51:35.84ID:V3KQ8caL
高コストの強キャラは初期に追加された武将
その後能力を上げていくのが限界に達して能力を維持したままコストを下げるという方法でインフレさせていったという歴史が詰まってんだよ
132名も無き冒険者
2019/03/04(月) 14:17:20.39ID:lEJrNti5
10コスト烏丸は夏侯淵の中で一番新しいんですけど…
夏侯淵の登場順
軽弓(8→7にコストダウン)、重弓(9遠射兵撃)、匈奴(9遠射兵撃→兵力500増加)、
匈奴(8神速猛射)、烏丸(9遠射兵撃)、重弓(8神速猛射)、烏丸(10神速猛射)
133名も無き冒険者
2019/03/04(月) 14:18:10.83ID:wyDoG33/
>>122>>123
ありがとうございます
結構遊んでたのに長いこと探してました
金くじはなんとか行けそうなポイントですね
本当にありがとうございました!
134名も無き冒険者
2019/03/04(月) 14:40:40.43ID:z/3yfa2H
>>132
だまれカス
135名も無き冒険者
2019/03/04(月) 15:07:55.92ID:Wpfv8ltE
>>130
逆に言えば9コスならハイスピード烏丸淵だから9コス烏丸淵より強くなってしまうし8コスなら超壊れカード!
136名も無き冒険者
2019/03/04(月) 15:13:46.74ID:Ewe+oLy5
確定11連クジを1回まわしたら9コス烏丸淵、突破孫策、強襲董卓、新山越黄蓋の4枚がきてビックリしたぜ!
さすがに4枚も当たりを引けるとは思わんかった
137名も無き冒険者
2019/03/04(月) 16:45:34.02ID:lEJrNti5
>>135
どう考えても戦法は遠射兵撃の方が強いよ
根本的に弓は後方運用だから機動力よりも射程が大事
逃げる相手にも攻撃し続けられるわけだからね
それに攻撃力も200超えるのに対し、神速猛射では超えない
138名も無き冒険者
2019/03/04(月) 19:19:14.51ID:NPt/Qfid
>>130
特定不可避だから言えんが当たりと言えるものは引いたよ 内一枚はちょっとマジで欲しかった、戦況変えるレベルのカードじゃないけど

>>136
くたばれ
139名も無き冒険者
2019/03/04(月) 20:16:12.49ID:Kdjd1fbk
スレがこんなに盛り上がったのは、久しぶりなんじゃないか。なんかうれしくなったわ。まだ人いるのな
140名も無き冒険者
2019/03/05(火) 00:08:56.97ID:zufChMBb
俺は鉄車司馬懿だったわ
こいつはこいつでかなり優秀だからな
烏丸政宗との相性は抜群だ
141名も無き冒険者
2019/03/05(火) 01:16:29.86ID:XRzSl3lX
俺は今回の11連で烏丸夏侯淵とカクカ以外の烏丸が全て揃った・・・
絶対に悪意あるやろ
でも今回出た高幹が意外に統率高いしコスパ良さそうで期待してる
142野糞推進会会長
2019/03/05(火) 12:27:49.60ID:bNAGLlGQ
盛り上がってるね
課金出来ない今ちょびちょび引くんでなくて貯めてSR確定で引いた方が良いよなぁ
だれか俺と戦ったことある人いるかな
143名も無き冒険者
2019/03/05(火) 16:01:11.11ID:35ATklDG
よお〜し、この期間中に孫策と郭嘉とるぞぉ〜!
144名も無き冒険者
2019/03/05(火) 16:14:20.17ID:Jvqx5QNg
みんな11連とか言ってるけどよく国力あるね
前々回の経験値3倍のときに使いまくってあと500しかない
145名も無き冒険者
2019/03/05(火) 19:10:19.06ID:JeFzTxfA
今日の金くじで、山孫策当たったぜ
146名も無き冒険者
2019/03/05(火) 20:12:48.70ID:w/OCNzMj
烏丸郭嘉って ただの統率4と武力で+兵力500や1000
ならどっちつけたらいいですか?
147名も無き冒険者
2019/03/05(火) 20:24:53.81ID:f43/KCMv
銀で初めて出たSRが山越孫権とか思いっきりはずれじゃねーか。
烏丸か匈奴か鉄車が欲しかった。
148名も無き冒険者
2019/03/05(火) 20:45:18.01ID:QUL7i8AR
なんだよみんな壊れカードばっかゲットしやがって
いまだにうちの最強カードは強襲趙雲のみ
149名も無き冒険者
2019/03/05(火) 23:07:31.35ID:35ATklDG
強襲趙雲、超いいじゃん
150名も無き冒険者
2019/03/05(火) 23:46:31.85ID:QmVAD+Af
>>146
烏丸郭嘉なら好調とレベル上げて統率100届いたよね
武力は意味ないし兵の補充は戻りやすいから統率の人が多いと思う
151名も無き冒険者
2019/03/06(水) 00:07:33.28ID:fBYJ1EdE
6コス戦象孟獲はロマン枠で収まらないポテンシャルを秘めてると思うんだが
6コスながら15000の兵力に豪傑神速持ち
知力も50弱と脳筋の中ではマシな方とコスパ面でも破格のスペック
152名も無き冒険者
2019/03/06(水) 04:31:25.84ID:E5YIQMYK
6コスは郭嘉とかいる激戦区だから話に上がらないだけで、孟獲も普通に強いよ
采配に余裕がある大型大会では結構使える
153名も無き冒険者
2019/03/06(水) 07:23:35.11ID:esWUYP3J
山越の突破孫策って当たりなの?
154名も無き冒険者
2019/03/06(水) 07:56:50.95ID:yaF429gp
当たりも当たり。大当たりだよ。ランカーの人たちは伏兵装備つけてる
155名も無き冒険者
2019/03/06(水) 08:52:15.22ID:esWUYP3J
えー マジで?
強襲じゃないからハズレかと思ってノーマークだったわ
156名も無き冒険者
2019/03/06(水) 09:06:29.60ID:K7elOoKC
超大当たり!上位の連中の2人に1人はデッキに組んでる。周りを護衛して遠距離から城殴りや伏兵にしてこっそり城殴りがエグい!
157名も無き冒険者
2019/03/06(水) 16:44:46.85ID:4d7H2Vd+
限定象孟獲は元の機動力12に神速が付いて14だね
これは神速の無い重弓・重槍と同じ機動力(浅瀬は別)
それが実際の使い勝手にどう出るか…
豪傑神速に水練付いた花鬘ですら使っている人を見ない

そういえば、相当な情報量があったWikiが閉鎖してしまったため
新規の人は知らないと思うけど、
戦法の機動力UPは50%UPと30%UPの2通りある
強襲は50%、神速猛射は30%(そのかわり持続時間が長い)
全軍速攻は50%、全軍索敵は采配3で視界も広くお得だけど機動力は30%
158名も無き冒険者
2019/03/06(水) 18:10:05.14ID:b1jvDkJR
銅くじから烏丸淵でましたー!
思えば烏丸郭嘉と虎真田も銅くじだった。
たまたまですかね、、。
159名も無き冒険者
2019/03/06(水) 21:13:56.90ID:8C/PrOWO
またまた〜w
160名も無き冒険者
2019/03/06(水) 22:25:17.89ID:zegpPn0g
>>158
残念ながら君の言ってる銅くじから鳥丸淵や鳥丸郭嘉や真田が出ることは100%ありえない
浮薄な嘘は止め給えヨ 骨まで透けて見えるようだ
161名も無き冒険者
2019/03/06(水) 22:43:19.22ID:+ThX01TE
銅でSR烏丸来たと思ったらカヒノウだった。そりゃSR烏丸ほしいって言ったけどせめてトウd欲すい
162名も無き冒険者
2019/03/06(水) 23:02:52.38ID:4d7H2Vd+
新規の人だと157以外にも角攻城やグルグル攻城も知らないだろうね
角攻城というのは攻城の際に本陣の角を複数の部隊で突くと、
守備側の部隊が接触していても攻城ダメージが入るというテク
グルグル攻城は今じゃ出来ない技だし説明が長くなるので省略
163名も無き冒険者
2019/03/07(木) 17:20:25.44ID:G42b3X4Z
11連ガチャやった。
一番良いのでは、 SR9コスト 司馬懿 匈奴 速戦固守 が出た。
久しぶりに復帰してみます。
164名も無き冒険者
2019/03/07(木) 17:23:54.10ID:G42b3X4Z
司馬懿出て喜んでいたけど、
鉄車 姜維 も欲しいですね。
165名も無き冒険者
2019/03/07(木) 19:55:28.47ID:8mVZ4Nhh
匈奴司馬懿めちゃ強いよな。相方も選ばないし
166名も無き冒険者
2019/03/08(金) 00:06:29.24ID:Hy1o2mZD
匈奴司馬懿はコスト8でコスト9なのは鉄車
ちなみに匈奴司馬懿は数値では完全に匈奴カクの上位互換だが、
2コスト分のコスト差があるため実質カクが下位とはならない
編成によるコスト配分によって両方とも欲しいところだ
それから細かいことを言うとガチャではなくクジ
167名も無き冒険者
2019/03/08(金) 10:25:59.98ID:9oiB3dqb
司馬懿 匈奴 のコストは指摘の通り8でした。
使ってみると、普通よりやや強いぐらい。2勝1敗。
6コストのカク匈奴の方が、利便性は良いかも。

ログインで、金くじ配布ってやってないですか?
168名も無き冒険者
2019/03/08(金) 12:08:46.68ID:V85WHKhY
ログインボーナス
10日毎:SR水鏡3枚、20日:S、SS装備くじ3連(100%)、
30日:限定くじ2枚(100%)、100日:限定選択券1枚

完全無料化からこの位やってくれてたら、元廃課金も元微課金、無課金、新規
も楽しめてたと思うんだけどね
169名も無き冒険者
2019/03/08(金) 14:55:58.71ID:wp/eQO83
おい全然対戦できんぞ
みんなやめたのか?
170名も無き冒険者
2019/03/08(金) 15:00:45.52ID:102vh21w
平日の昼間やで
171名も無き冒険者
2019/03/08(金) 15:03:43.09ID:PPEUMbIs
急にレス増えたね、運営様!課金復活お願いします!
172名も無き冒険者
2019/03/08(金) 15:06:47.13ID:wp/eQO83
>>170
いつもは多少いるんだが
もう30分対戦相手が見つかりませんでした
173名も無き冒険者
2019/03/08(金) 15:51:12.86ID:Hy1o2mZD
>>168
よし、今からでも遅くはない、運営に問い合わせて提案するんだ
174名も無き冒険者
2019/03/08(金) 19:53:28.52ID:+NNcgpRZ
鉄車カク来たー。個人的には大あたりだけど、ここの評価的にはどうなんでしょ?
あと同じく課金は復活してほしいなあ
175名も無き冒険者
2019/03/08(金) 20:31:27.99ID:Hy1o2mZD
>>174
鉄車カクは戦法がダメだね
戦車カクは速戦固守だからいいんだけど…
キョユウエンサツは扱い方が分からないし、
上位でも使いこなしている人は未だ見たことが無い
176名も無き冒険者
2019/03/08(金) 22:47:19.38ID:9oiB3dqb
最強カードなら

「鉄車姜維」 と 「虎豹真田幸村」だと思う。 2つとも持ってないけど。
177名も無き冒険者
2019/03/09(土) 11:20:27.75ID:Xjb95baw
>>176
鉄車姜維、虎真田、ヨウセンでこのゲームは勝てる
178名も無き冒険者
2019/03/09(土) 12:09:58.05ID:oOTigqIL
当たらんな まともな奴はこのゲーム見捨てて出て行ってしまったか
179名も無き冒険者
2019/03/09(土) 14:15:52.63ID:hdpd67pT
殺す気満々なガチデッキだらけで好調しょぼいとやる気も出ない
180名も無き冒険者
2019/03/09(土) 17:08:40.74ID:F0O4f+3i
無料化移行時に多くのSRが追加されたけど大半はゴミ?何でこうなったんだろう。
そこで、もっと有用で他とも性能が被らないSRを考案してみました。

8 SR鉄車ホウ徳:剛勇 11500 豪傑/一騎/神速/攻城
初の鉄車剛勇。
全兵撃がないので槍を苦手とするわけだが、戦法使用時に250を超える攻撃力は姜維よりも脅威。

1 SR軽槍カキン:武力上昇 15000 水練/軍師
あのカキンがSRになって登場。
水練が付き、陣取り要員としても活躍できる存在に。戦法は使いどころのある武力上昇。

5 SR重弓厳顔:老当益壮 12000 一騎/神速/遠射
SRになった厳顔。豪傑は無いが老将軍特有の戦法で長時間強化でき、遠射もあってコスパは高い。

3 SR連弩屈原:鎮静 13000 神速/遠射/軍師
遂にSRの屈原が登場。コストは+1だが神速が付いて陣取り要員としても活躍。戦法は対呂布戦に使える鎮静。

9 SR戦車趙雲:強襲 11500 豪傑/一騎/神速/攻城/冷静
孔明の指揮下で戦車部隊を率いる趙雲が登場。

7 SR軽槍英布:剛勇 16000 豪傑/一騎/神速/水練/攻城
古の将軍英布がSRになって登場。兵力-1000の代わりに神速水練と攻城まで付いて使いやすくなった。
181名も無き冒険者
2019/03/09(土) 17:37:13.22ID:cUAUtEf8
早いデッキしかできない奴の相手も疲れるわな
182名も無き冒険者
2019/03/09(土) 17:57:45.53ID:YuAEme2x
>>180
趙雲はコストが9と高めだから、兵力12500くらいは欲しいかな
183名も無き冒険者
2019/03/09(土) 19:55:48.52ID:F0O4f+3i
>>182
強襲 重騎趙雲が13000であることを考えると戦車は減らさなければと思いました
ちなみにバランス調整前の重騎趙雲は11000でした
ですが間を取って12000としましょう
184名も無き冒険者
2019/03/09(土) 20:35:30.91ID:F0O4f+3i
にしても、何で戦法が被っているカードばかり出すのかと私は言いたい
重騎剛勇ありすぎ
8重騎黄忠(一番最初に登場、若干知力が低い)
8重騎馬超(兵力14000だが知力が低い)
8重騎ホウ徳(兵力12500)
8重騎趙雲(8コスにしては兵力が少ない)
7重騎魏延(先に出た方、兵力11500)
7重騎魏延(後に出た方、兵力12000)
6重騎閻行(数値が中コスレベル、神速なし)
ぎ、魏延…
185名も無き冒険者
2019/03/09(土) 20:41:58.62ID:PhJYbDZm
魏延はひどい。黄蓋もほぼ同じのがあるな。個人的には、周瑜あたりで山越の神速水練
&伏兵神速が出たら面白いと思うんだが、攻城強すぎるかw
186名も無き冒険者
2019/03/10(日) 03:07:28.29ID:lTbd3rPg
>>180
久しぶりにのぞいてみたら、まだこんなことしてるやついたのかwこのゲームが全盛期だったころはこういうことする奴は散々ネタにされたけど、過疎ゲーとなった今ではネタにもされなくなったのね
187名も無き冒険者
2019/03/10(日) 17:33:03.01ID:yXdA4rSI
>>185
なるほど
山越の伏兵神速は まだ無いですね
8山越周瑜:伏兵神速 12000 神速/水練/軍師/鬼謀

こんな感じで。郭嘉がコスト6である以上、8で12000が妥当かと。
攻城があると強すぎるのでそこは無しで
188名も無き冒険者
2019/03/11(月) 06:07:43.66ID:vakl0Spp
>>187
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 	->画像>7枚
189名も無き冒険者
2019/03/11(月) 12:42:33.37ID:OOcIPFYI
>>174
一時期そのカク使いまくってたけど虚誘がはまればめっちゃ強いよ
引っ張り攻城に使ってもいいし兵撃出せる味方と組み合わせてもいい
それと全兵撃出来ない連弩姜維みたいな弓は虚誘と乱突で一方的に完封出来る
190名も無き冒険者
2019/03/11(月) 19:36:48.60ID:+I74y22p
虚誘って知力高い姜維でもそんなに効くの?
191名も無き冒険者
2019/03/11(月) 20:09:56.79ID:onkFQoMV
必要采配も多くて難易度は高そうだね
192名も無き冒険者
2019/03/11(月) 23:52:23.39ID:eYtSqAwr
どうせエアプだろ姜維を縛り付けるなんて無理
193名も無き冒険者
2019/03/12(火) 00:36:13.08ID:FZr7P3Y9
いまさら烏丸淵出た
意外と知力低いね
194名も無き冒険者
2019/03/12(火) 13:05:28.77ID:DoUrBzcb
キョユウエンサツはカクの高知力を持ってしても相手の知力が90近くあると
20カウントくらいしか引き付けられなかった
戦法範囲も狭いし、かなり高度な腕を要する

>>193
ど、どっちの?神速猛射の方だよね?
195名も無き冒険者
2019/03/12(火) 13:08:04.67ID:/qb4DSCR
山越で攻城するときに20カウント稼げれば致命的損害与えれそうじゃね
196名も無き冒険者
2019/03/12(火) 13:29:42.90ID:SlTmPbJY
どうせ全兵撃に采配回すだけなのでどうでもいい
197名も無き冒険者
2019/03/12(火) 13:48:59.50ID:YIw2UN/y
>>194
9コス遠射兵撃の方だよ!
兵力10500はつらいね
198名も無き冒険者
2019/03/12(火) 14:39:25.34ID:wtgoQtVN
今週の大型大会の50位以内報酬が三略じゃねーか 絶対に欲しいけど、前に三略大会あったときは50位以内に入るには7000ポイントぐらい必要だった気がする 今は過疎ゲーだから前よりは取りやすくなってるだろうけど
単純に行動力回復と国力ないから無理っぽい
199名も無き冒険者
2019/03/12(火) 16:15:36.93ID:4kVQAEkg
最低35X200=7000だから50戦ぐらいできなきゃだめか
200名も無き冒険者
2019/03/12(火) 17:09:46.04ID:DoUrBzcb
>>197
超当たりの方じゃん!
>>198
流石に競ってしまうと そこまでの労力はかけられないね。
日曜仕事だし。仮に日曜の朝までに7000貯めたとしても
結果的に50位が7060とかになって幻滅しそうだし。
201名も無き冒険者
2019/03/12(火) 18:05:26.42ID:YIw2UN/y
>>200
確かに当たりだけど虎真田やヨウセン、烏丸郭嘉の使用率が高いだけに使いづらい
202名も無き冒険者
2019/03/12(火) 19:19:04.24ID:YX26ljNn
烏丸夏侯淵は、敵に隣接されると脆いからきついね。

鉄車姜維、鉄車謙信、万人関羽、ヨウセンはゴリ押しでいける。
203名も無き冒険者
2019/03/12(火) 20:02:31.81ID:FZr7P3Y9
>>202
鉄車の乱突がうっとおしい
あれイカサマでしょ笑
204名も無き冒険者
2019/03/12(火) 20:18:11.78ID:DoUrBzcb
>>201
いや、そんなことないよ。
誰もが欲しいウガン淵だよ。
烏丸兵科と遠射兵撃が噛み合った最強キャラ。
基本的に後方運用でOK。
205名も無き冒険者
2019/03/12(火) 23:41:33.46ID:AUcyMIVn
無料化移行時に多くのSRが追加されたけど大半はゴミ?何でこうなったんだろう。
そこで、もっと有用で他とも性能が被らないSRを考案してみました。

8 SR鉄車ホウ徳:剛勇 11500 豪傑/一騎/神速/攻城
初の鉄車剛勇。
全兵撃がないので槍を苦手とするわけだが、戦法使用時に250を超える攻撃力は姜維よりも脅威。

1 SR軽槍カキン:武力上昇 15000 水練/軍師
あのカキンがSRになって登場。
水練が付き、陣取り要員としても活躍できる存在に。戦法は使いどころのある武力上昇。

5 SR重弓厳顔:老当益壮 12000 一騎/神速/遠射
SRになった厳顔。豪傑は無いが老将軍特有の戦法で長時間強化でき、遠射もあってコスパは高い。

3 SR連弩屈原:鎮静 13000 神速/遠射/軍師
遂にSRの屈原が登場。コストは+1だが神速が付いて陣取り要員としても活躍。戦法は対呂布戦に使える鎮静。

9 SR戦車趙雲:強襲 11500 豪傑/一騎/神速/攻城/冷静
孔明の指揮下で戦車部隊を率いる趙雲が登場。

7 SR軽槍英布:剛勇 16000 豪傑/一騎/神速/水練/攻城
古の将軍英布がSRになって登場。兵力-1000の代わりに神速水練と攻城まで付いて使いやすくなった。
206名も無き冒険者
2019/03/13(水) 07:01:50.60ID:r577igYE
妄想武将うざい
207名も無き冒険者
2019/03/13(水) 07:19:18.03ID:ptQvvw9Z
妄想はチラシの裏か自分のブログにでも書いてろって話だわな
お前のオナニーでスレを見づらくするなっての
208名も無き冒険者
2019/03/13(水) 08:49:10.95ID:s6j/nbhi
軽兵科もまだまだ使えるね!姜維と孫策使って鉄車謙信のデッキ倒せたよ、まぐれだけど
209名も無き冒険者
2019/03/13(水) 09:15:15.07ID:SkZPDbud
にしても、何で戦法が被っているカードばかり出すのかと私は言いたい
重騎剛勇ありすぎ
8重騎黄忠(一番最初に登場、若干知力が低い)
8重騎馬超(兵力14000だが知力が低い)
8重騎ホウ徳(兵力12500)
8重騎趙雲(8コスにしては兵力が少ない)
7重騎魏延(先に出た方、兵力11500)
7重騎魏延(後に出た方、兵力12000)
6重騎閻行(数値が中コスレベル、神速なし)
ぎ、魏延…
210名も無き冒険者
2019/03/13(水) 12:51:51.94ID:qHYqX7il
戦車趙雲をください!
211名も無き冒険者
2019/03/13(水) 16:48:01.75ID:Mqo5krYR
強襲の謙ちゃん来たわぁ
今まで散々ガッシャンガッシャンやられた分をお返ししていくからお前らよろしくな!
212名も無き冒険者
2019/03/13(水) 16:53:43.84ID:ptQvvw9Z
うわ、このゲームやめよっと
213名も無き冒険者
2019/03/13(水) 17:14:27.47ID:Mqo5krYR
>>212
おい!そこのお前逃げんな!!
214名も無き冒険者
2019/03/13(水) 18:06:01.56ID:ENwVSzHr
鉄車馬超来た。銅くじの中じゃ一番の当たりかなと思ったけどコスト高いのな。
ぶっちゃけ足が速くてちょっと強い越吉やん。単独で全兵撃出せるところは違うけど。
215名も無き冒険者
2019/03/13(水) 20:28:23.50ID:dZLTHXfG
鉄車馬超はロマン枠だな。愛が必要
216名も無き冒険者
2019/03/13(水) 20:36:57.01ID:s784o4eD
鉄車なら、
8コストの鉄車姜維が最強
217名も無き冒険者
2019/03/13(水) 21:20:30.85ID:qHYqX7il
知力が低いことを除けば鉄車謙信と同じ
218名も無き冒険者
2019/03/14(木) 23:32:11.63ID:I9qhDUrk
ついにキャンペーンも1周したね
運営はこのゲームをこれ以上どうこうするつもりはなく完全放置モード確定やな
完全無課金になって最初はあれこれしてたけど、もうホントに何もなさそうだ
まぁ年末年始にキャンペーンなーんもしなかった時点で察してはいたけど
219名も無き冒険者
2019/03/15(金) 05:51:25.35ID:4Hv/KO5G
一騎打ちバグだけでも何とかしろ
220名も無き冒険者
2019/03/15(金) 14:49:53.30ID:j5n7vHlk
>>218
221名も無き冒険者
2019/03/15(金) 14:52:01.83ID:j5n7vHlk
そうなると、次に軽シャックを狙えるのっていつ頃?
222名も無き冒険者
2019/03/15(金) 19:54:44.73ID:zw0cmgdF
みんな大人しくしちゃってるけど、明日は猛獣のように牙をむくんだよね?
普段当たらない人とかいっぱい出てきちゃうんだよね?
223名も無き冒険者
2019/03/16(土) 13:44:35.07ID:5lTPuJtt
2コス軽弓キラン強ぇ
LV7武力装備で武力80台、2コスにして3コス烏丸コウカンよりも兵撃は強い…
たぶん
なにより遠射があるので使える
224名も無き冒険者
2019/03/17(日) 00:47:03.35ID:SI3DhYQ6
2コス軽弓キラン強ぇ
LV7武力装備で武力80台、2コスにして3コス烏丸コウカンよりも兵撃は強い…
たぶん
なにより遠射があるので使える
225名も無き冒険者
2019/03/17(日) 11:25:23.52ID:sfLWwdWV
7000ポイントあれば50位以内はさすがにもう大丈夫かな?
226名も無き冒険者
2019/03/17(日) 11:45:37.47ID:+gVUDuL0
三略大会、結構人居るみたいじゃん
俺は時間ないから参加しなかったけど
227名も無き冒険者
2019/03/17(日) 11:53:22.71ID:xbp4az5I
開幕伏兵装備はなんかだまし討ちしてる気がしてそれで勝っても自分の力で勝ったって気がしないから一個も使ってないわ
228名も無き冒険者
2019/03/17(日) 12:28:54.39ID:OYUBAWrS
開幕伏兵使ってる人上位にいっぱいいるよ!
よくあるパターンが伏兵2、3人が敵本陣に寄ってって連環の計で相手を戻って来れなくして城殴り。
229名も無き冒険者
2019/03/17(日) 13:00:12.91ID:rSpnN8mH
未だに伏兵黄蓋プレイちらほら見るな
めんどいだけだから嫌いだけど上位の編成見るとまぁしゃーないって気もする
230名も無き冒険者
2019/03/17(日) 15:15:42.71ID:7NguPoDG
開幕伏兵を敵部隊の背後から当てて連環囲みする人もいる。城殴りにせよ受け方を知らないとそれだけで試合が決まってしまうハメ技だな。上位で多用する人いるよ。
231名も無き冒険者
2019/03/17(日) 15:23:10.04ID:rSpnN8mH
めんどいのでもう普通に城空けてるわ

やっと大会終わったのに全然当たらん助けて
232名も無き冒険者
2019/03/17(日) 16:13:31.33ID:io2gioTF
大会やってて思ったけど大会の方が圧倒的に参加者が多い。本戦は壊れカード編成の人が少数しかいないしいつも顔ぶれが同じ。
233名も無き冒険者
2019/03/17(日) 16:33:24.27ID:zJ/D8C0Y
50位以内は6000でぎりぎりかよ
234名も無き冒険者
2019/03/17(日) 17:41:20.42ID:EViecqZW
>>229
伏兵黄蓋なんかは、あからさまに攻城キャラだから本陣に1コスを残しておけば
対応出来るね。
他も編成を見た感じで攻城狙いかどうかは見当が付く。

2コス軽弓キラン強ぇ
LV7武力装備で武力80台、2コスにして3コス烏丸コウカンよりも兵撃は強い…
たぶん
なにより遠射があるので使える
235名も無き冒険者
2019/03/17(日) 18:02:57.78ID:zJ/D8C0Y
キラン業者なんなの?
236名も無き冒険者
2019/03/17(日) 18:04:34.77ID:509Lww1I
どんだけキラン押すんだよw
237名も無き冒険者
2019/03/17(日) 18:47:33.18ID:xbp4az5I
2コス弓には豪傑なし烏丸の強力なサポート要員のソンロハンおばさんがいるから
238名も無き冒険者
2019/03/17(日) 19:17:54.52ID:rSpnN8mH
>>234
俺に安価付けんな
239名も無き冒険者
2019/03/17(日) 19:22:57.95ID:sfLWwdWV
大型の秘策は無策や采配が多いが実は帰陣がめちゃめちゃ強い気がする
開幕伏兵ひっそり連環攻城されても対応できるしね

>>231
みんな大会で行動力を使い切って終了直後は対戦しないんだろうな
240名も無き冒険者
2019/03/17(日) 20:42:41.51ID:EViecqZW
>>237
ソンロハン使っている人は少ない
キランもだけど
241名も無き冒険者
2019/03/17(日) 20:53:22.67ID:sfLWwdWV
そもそも豪傑なし烏丸のサポート役なら連弩信長を使うのが一番良いからなぁ
242名も無き冒険者
2019/03/17(日) 20:55:47.27ID:509Lww1I
>>239
それ対応できてるんじゃなくて押し込まれてるだけやで
243名も無き冒険者
2019/03/17(日) 21:25:13.96ID:sfLWwdWV
>>242
実際に帰陣で攻城に対処して勝ててたし別に問題は無いと思うが?
244名も無き冒険者
2019/03/17(日) 22:47:32.43ID:zJ/D8C0Y
帰陣で帰ればいいかって思ってる人には、攻城と同時に無策するけどね。
245名も無き冒険者
2019/03/18(月) 19:40:54.63ID:8YRD/qCu
意外と知られていないソートのやり方
カード一覧の画面でR2(Vitaはセレクト)を押すとカードの並びをソートできる
オススメは五十音でソートしてからレアリティでソートする
すると、所有するEX、SRを五十音順で見られる
ほかのプレイヤーが何を所有しているか見せてもらう時にも便利
246名も無き冒険者
2019/03/19(火) 21:54:55.60ID:5BHYfiKI
今週の大会は弓の統率UPかぁ
キランの出番だな
2コスにして武力はLV7武力装備+5武力スキルAで88、
好調だと93に達する
毒兵撃のマフツサンを付けると尚強い
247名も無き冒険者
2019/03/20(水) 00:26:20.45ID:k4BMRWE0
なんか最近大会の弓のステータスうp多くね?
248名も無き冒険者
2019/03/20(水) 15:48:14.77ID:dJm2ynpd
弓に遠射がつくなら槍に水練がほしいなあ
249名も無き冒険者
2019/03/21(木) 19:41:19.41ID:OBCRLfqK
EX趙雲ねらいます?
重弓だからなぁ…
連弩だったら良かったのに…
250名も無き冒険者
2019/03/21(木) 22:04:41.05ID:DvEa0aj8
突破ならまだしも単騎駆は使えん
251名も無き冒険者
2019/03/22(金) 08:51:38.23ID:ZDTeoHJg
鉄車謙信に関しては戦法だけは単騎駆に留めておくべきだったと痛感してる
戦法が強襲なのがいけない
252名も無き冒険者
2019/03/22(金) 09:27:30.51ID:wX9fnVy6
戦国最強の車懸かりの陣っぽくていいけどな
253名も無き冒険者
2019/03/22(金) 10:16:12.22ID:kplOjZP5
弓兵科と単騎駆ってなんか相性が微妙な気がするんよね
重騎なら良かったんだがなぁ
254名も無き冒険者
2019/03/22(金) 10:21:55.82ID:Bl4YqbId
上杉謙信の強さはあくまで戦においての戦術センスであり固有の武勇ではない。従って呂布や張飛と武力が同等なのはおかしい。これは真田幸村にも言えるがこの要素を加味しても武力はせいぜい90程度にすべき!
255名も無き冒険者
2019/03/22(金) 11:31:38.31ID:ZDTeoHJg
>>254
それは間違いないね
そしてこのゲームにおける謙信と信玄の差が大きすぎ
信玄出ても嬉しくないから
256名も無き冒険者
2019/03/22(金) 12:47:10.20ID:loE3nIEb
同社の他のゲームから能力値を使い回してるんでしかたない....
257名も無き冒険者
2019/03/22(金) 20:06:12.07ID:TZoTzwcI
普通に8コス重騎単騎駆趙雲と9コス重騎千里行関羽がほしい
なんでこういう基本的なのがいないのか
258名も無き冒険者
2019/03/22(金) 22:46:09.30ID:skBjsW+d
13000くらいあったら両方ともぶっ壊れかね 欲しい!
259名も無き冒険者
2019/03/23(土) 18:10:19.24ID:49iVGCLh
関羽は意味不明の勇猛果敢10コスが居るからなぁ…
260名も無き冒険者
2019/03/24(日) 20:46:00.82ID:IJ0y0kpg
さて、今日はキランが沢山出てくるかな
261名も無き冒険者
2019/03/24(日) 22:00:51.39ID:/zPPnJNk
おらんかったばい
262名も無き冒険者
2019/03/25(月) 16:36:46.87ID:67NXMSvN
重い回線の中華ばかりでつまらんし〜
263名も無き冒険者
2019/03/25(月) 18:13:59.53ID:GrC4sOdU
色眼鏡さんと対戦して勝っても勝っても全然ファンメを送ってきてくれなくてちょっと悲しい…
264名も無き冒険者
2019/03/25(月) 18:39:31.18ID:eC5R+Jx3
最近色眼鏡さんからよく来るで
俺みたいなカス資産に送るよりもっと相手いるだろうとは思う
265名も無き冒険者
2019/03/25(月) 21:50:46.17ID:6SsnG61s
色眼鏡って誰?って思ったけど黒メガネのことか…
266名も無き冒険者
2019/03/26(火) 08:09:55.55ID:Zoss5l0n
その人結構BLされてんじゃねーの
俺も何回か送られてきたからうざくなってBLした
267名も無き冒険者
2019/03/26(火) 08:54:13.19ID:onKcshfL
オンライン対戦ゲームで負けたぐらいでいちいち挑発メール送るとかバカそのもの笑
268名も無き冒険者
2019/03/26(火) 16:16:45.56ID:EdPjX4hW
なんか変だと思ったらPSN障害とメンテなのな
印稼いでおこうと思ったのに明日もメンテだし
269名も無き冒険者
2019/03/27(水) 15:39:14.55ID:Nm5A0l+9
三國志13PKを買ってみたけど、思いのほかつまらなかった
舌戦とかいう要素がつまらなすぎる
やる意味ないのに頻繁に起こる
270名も無き冒険者
2019/03/27(水) 16:15:06.66ID:xuyIayDr
Koeiの三国志シリーズは三国志演義のストーリー自体にのめり込んでいないと面白くない。13も難易度を低くすると簡単すぎてつまらんし高くすると難し過ぎて滅亡してしまうからやはりつまらん。
271名も無き冒険者
2019/03/27(水) 16:49:56.21ID:evuj+c2Z
12は、対戦版も本編も面白かったな。シンプルで良かった
272名も無き冒険者
2019/03/27(水) 22:16:56.40ID:tUSlQkcR
皆は新カードのなかでなにが当たりだと思う? 個人的に7コスカコウトン、盾シバイ、烏丸ソウヒョウはやばいと思う。
273名も無き冒険者
2019/03/27(水) 22:47:23.90ID:Nm5A0l+9
7コス虎夏侯惇は誰が見ても当たりだね
大盾司馬懿は遅さゆえに匈奴よりも扱いにくいか
あと烏丸ソウヒョウなんて居ないね
個人的に狙っているのは6コス重弓丁奉、4コス突破程c
274名も無き冒険者
2019/03/28(木) 00:55:58.50ID:Y7MhMKyA
大盾司馬懿8コスって足遅いかな?まあ匈奴と比べりゃ遅いけど全体でみれば速い方ですよ!速戦やればほとんど鉄壁だしあれは当たりですね。
275名も無き冒険者
2019/03/28(木) 01:40:00.91ID:mIoe4aVa
>>266
色眼鏡ことgurasanは某有名プレイヤーのライブ配信中にその人に暴言メール送ってしまい配信閲覧者に現行犯を目撃されるというポカをやらかしたからな あれは笑えた
276名も無き冒険者
2019/03/28(木) 09:40:10.13ID:RYX/K6gq
虎惇かーとりあえずカキン当てていこう→ファッ!? ってなったわ
運営も皆も強襲馬大好きなのは解ったからいい加減俺にもくれ……
277名も無き冒険者
2019/03/28(木) 17:39:06.55ID:J/WXHThI
このゲームがいつ終了してもおかしくない状況だから、
金くじも貯めずに使っちゃうんだよな〜
278名も無き冒険者
2019/03/30(土) 12:56:32.64ID:RI8wqepG
何だか無料化以降カダやんの配布率が減ったような気がする
ただでさえ付きにくいのに、もはや傷兵回復を付けるのは無理だな
279名も無き冒険者
2019/03/30(土) 18:39:51.57ID:wsy6KvV3
この頭の悪いオジサンにどうか教えてください
なぜ課金できなくなったの?
コンプライアンス的なこと?
280名も無き冒険者
2019/03/30(土) 22:04:31.06ID:jjetmE9h
>>279
終わりが近いから文句でないように
281名も無き冒険者
2019/03/30(土) 22:11:03.26ID:RI8wqepG
>>279
可能性1:三国志シリーズの宣伝広告用と化した。
可能性2:利用者が少なくなり、担当者が終了にしようとしたところコーエーの部長が
「おい待て!これ結構面白いんだから、終了するくらいならフリープレイにして置いとけ。」
と言ったから。
282名も無き冒険者
2019/03/31(日) 09:33:03.23ID:URhf26x9
dahui7777さん負けたら切断するのいい加減やめてー良い印綬欲しいのよー
283名も無き冒険者
2019/03/31(日) 19:18:10.62ID:aDbBwPKq
>>278
左慈やんが登場してからカダやんの配布の機会が減ってるね
以前は左慈やんのところが全部カダやんだったと思う
284名も無き冒険者
2019/03/31(日) 21:58:52.79ID:0v/jvODc
>>279
無料課金ゲーとして売り上げ上がるなら当然今も課金できてます。要は
人が減って更に課金する人,金額が商売続けられないレベルまで落ちたから

では何故ゲーム停止にならないで完全無料ゲームとして続いているのかは
三国志の宣伝もしくはソニーとの契約上で何かあるのどちらかしか考えられないです

いつサービス停止してもおかしくないです
285名も無き冒険者
2019/04/01(月) 07:50:34.92ID:OTonVYV3
新元号なんかより今週の好調キャラが気になるわい
286野糞推進会会長
2019/04/02(火) 14:30:50.48ID:XYItqzGo
楽しいからやめないでほしいなー
287名も無き冒険者
2019/04/02(火) 14:33:45.83ID:JOTs+qcX
ゼビオ楽しい
288名も無き冒険者
2019/04/03(水) 10:28:03.67ID:dCQIG51L
対戦相手が大体同じ人(2〜3戦でループすることも)
ラグ中華を相手にしなくちゃならん
弓破壊Aや傷兵マンが多数
こんな感じやからたまに暇潰し程度でいいわってなった
289名も無き冒険者
2019/04/04(木) 08:30:23.17ID:/20+TIoh
傷兵回復スキル付き重槍許褚手に入れたのですが傷兵と傷兵回復スキルについてを教えて下さい
現在は統率の高い武将を適当に組み合わせた編成なのですが部隊編成時に見るべき所や有用なスキル各兵科の長短所などの知識を教えて下さい
290名も無き冒険者
2019/04/04(木) 10:41:32.77ID:ksEJLfjw
傷兵回復は各部隊にでる負傷兵を本陣に戻した時に徐々に兵力が回復していくスキル
その際本陣に武将を1人入れておく必要がある
兵科は三竦みで有利な兵科に兵撃というダメージを与える仕組み
騎馬は弓に槍は騎馬に弓は槍に兵撃を出せる(全兵科に兵撃を出せる戦法もある)
兵科の強さは異民族(鉄車、烏丸、匈奴、山越、戦象)>上級兵科(虎豹騎、連弩、大盾、戦車)>重兵科>軽兵科
軽兵科以外には部隊能力の補正有
槍兵科は水練という特技が必須(湿地帯で機動力が激減するため)
とこんな感じ
291名も無き冒険者
2019/04/04(木) 15:28:34.71ID:/20+TIoh
回答ありがとうございます
三竦みで優位を取る利点は兵撃を出せるだけ?騎馬と戦うなら弓じゃなくて豪傑騎馬でもダメージは変わらんけど相手も豪傑持ちなら結局得失0って認識でいいですか
あと鉄車は兵に当てるもので戦象は敵本陣に当てるもの?破壊15の攻城持ちはそんなに本陣攻めには向かないのですか?どの程度から本陣攻めに使えるのか気になります
292名も無き冒険者
2019/04/04(木) 15:32:46.75ID:/20+TIoh
壊走中にも神速と水練は適用されるのかも教えて下さい
質問ばかりでごめんなさい
293名も無き冒険者
2019/04/04(木) 18:20:39.86ID:mS5dcNeT
>>291
三竦みは通常攻撃にも影響します
象も兵に兵撃を出します
本陣への攻撃は統率力も影響します

壊走はよくわからない
おそらく影響しない
294名も無き冒険者
2019/04/04(木) 19:21:28.94ID:EohShrjd
>>289
要は兵撃を当てにいくゲーム
豪傑持ち同士であたると双方の兵撃が出るけれど、兵撃威力は武力値や兵撃の種類(乱突や暴撃は強い)、
そして戦法使用時の隠し補正(万人敵、千里行、強襲などに高い補正が付く)
によって決まるため結局は兵科武力戦法なども影響し、総合的に強い方が勝つ

攻城には決まった計算式がある(しかし忘れた)
影響するのは破壊力と統率と残兵数
したがって攻城力だけで言えば高統率で重槍で持ち兵数の多い古武将のR蘇秦あたりが最も高い(象を除く)
ちなみに特技の攻城持ちは既に攻城値に反映している(たしか2割増)ので別の補正があるわけではない

>>293
通常攻撃に三すくみ影響するっけ?
普通に自身の攻撃力と相手の防御力のやり取りじゃないの?
295名も無き冒険者
2019/04/04(木) 20:28:52.93ID:MiwD/W6c
>>289
各兵科には補正や特徴が存在
軽兵科 特になし
重兵科は機動力が若干遅くなる
重騎,重弓 攻1.2 防1.2 重槍 攻1.2 防1.3
虎豹騎 攻防ともに1.3(虎兵撃補正があるとか?)
大盾 攻1.0 防1.5
連弩 攻1.1 防1.0(通常攻撃の間隔が他の兵科よりも短い)
戦車 攻1.6 防1.4(兵撃間隔が長め)
鉄車 攻1.6 防1.3(兵撃の間隔は一番長いが通常攻撃で他部隊を巻き込むこともでき乱突を出すと相手を動揺させることが可能)
烏丸 攻1.4 防1.1(兵撃間隔はランダムだが暴撃という高威力の兵撃を出すことが可能)
匈奴 攻1.1 防1.4(兵撃を出すと相手に追加で毒による被害を出せる毒射持ち)
山越 攻1.1 防1.4(遠距離攻城が可能な槍兵科)
戦象 (殆ど使わないので覚えていないが補正値は割と高め、鈍足だが本陣への攻撃力激高)
各武将の攻防値は上記の補正×統率によって決定
296名も無き冒険者
2019/04/04(木) 20:33:51.34ID:TAc7Ztzy
>>288
ずっと前からだが対戦相手の格差が激しいわ ギャグみたいな編成の次は采配伏兵好調狂武将Aスキルとかざらにある

三竦みの通常補正は有利兵科に防御10だったかな 万人関羽出た時代の軽兵科アプデで変わった
象は一応本陣に兵撃みたいなもの出せるのがメリット 潰走中も神速水練乗った筈、あと既に発動済みの機動力上がる戦法も乗る、検証はしてない
乱突は動揺時の兵撃ボーナスで強いだけであって基本値は変わらん
攻城力は模擬戦で試すのが良いかもしれん、基本的に攻城付いててもどうでもいいくらいの差しかないが攻城力上がる戦法使えば有無の差が大きい
補足するならこんくらいかね
297名も無き冒険者
2019/04/04(木) 22:11:31.22ID:H/e/WUdF
皆さん親切にありがとうございます
今までクジ引いても当たりなのかハズレなのかも分からんような素人でしたが一歩前進出来そうです
298名も無き冒険者
2019/04/04(木) 22:26:05.62ID:EohShrjd
>>289
要は兵撃を当てにいくゲーム
豪傑持ち同士であたると双方の兵撃が出るけれど、兵撃威力は武力値や兵撃の種類(乱突や暴撃は強い)、
そして戦法使用時の隠し補正(万人敵、千里行、強襲などに高い補正が付く)
によって決まるため結局は兵科武力戦法なども影響し、総合的に強い方が勝つ

攻城には決まった計算式がある(しかし忘れた)
影響するのは破壊力と統率と残兵数
したがって攻城力だけで言えば高統率で重槍で持ち兵数の多い古武将のR蘇秦あたりが最も高い(象を除く)
ちなみに特技の攻城持ちは既に攻城値に反映している(たしか2割増)ので別の補正があるわけではない

>>293
通常攻撃に三すくみ影響するっけ?
普通に自身の攻撃力と相手の防御力のやり取りじゃないの?
299名も無き冒険者
2019/04/04(木) 22:29:34.62ID:Qz6iD87I
無料化移行時に多くのSRが追加されたけど大半はゴミ?何でこうなったんだろう。
そこで、もっと有用で他とも性能が被らないSRを考案してみました。

8 SR鉄車ホウ徳:剛勇 11500 豪傑/一騎/神速/攻城
初の鉄車剛勇。
全兵撃がないので槍を苦手とするわけだが、戦法使用時に250を超える攻撃力は姜維よりも脅威。

1 SR軽槍カキン:武力上昇 15000 水練/軍師
あのカキンがSRになって登場。
水練が付き、陣取り要員としても活躍できる存在に。戦法は使いどころのある武力上昇。

5 SR重弓厳顔:老当益壮 12000 一騎/神速/遠射
SRになった厳顔。豪傑は無いが老将軍特有の戦法で長時間強化でき、遠射もあってコスパは高い。

3 SR連弩屈原:鎮静 13000 神速/遠射/軍師
遂にSRの屈原が登場。コストは+1だが神速が付いて陣取り要員としても活躍。戦法は対呂布戦に使える鎮静。

9 SR戦車趙雲:強襲 11500 豪傑/一騎/神速/攻城/冷静
孔明の指揮下で戦車部隊を率いる趙雲が登場。

7 SR軽槍英布:剛勇 16000 豪傑/一騎/神速/水練/攻城
古の将軍英布がSRになって登場。兵力-1000の代わりに神速水練と攻城まで付いて使いやすくなった。
300名も無き冒険者
2019/04/04(木) 22:30:23.48ID:Qz6iD87I
2コス軽弓キラン強ぇ
LV7武力装備で武力80台、2コスにして3コス烏丸コウカンよりも兵撃は強い…
たぶん
なにより遠射があるので使える
301名も無き冒険者
2019/04/04(木) 22:32:05.24ID:EohShrjd
ブラウザのせいで重複してしまいました。
>>295
少し補足を
軽槍は軽兵科でも防1.1倍、戦車は攻1.7倍、防1.3倍のはず(乱突が無い分、鉄車よりも攻撃が1割高い)
>>296
三竦みの通常補正で有利兵科に防御10、そんなのがあったのか…
かつてのWikiにも載ってなかった気がする
302名も無き冒険者
2019/04/04(木) 22:32:43.24ID:Qz6iD87I
>>289
要は兵撃を当てにいくゲーム
豪傑持ち同士であたると双方の兵撃が出るけれど、兵撃威力は武力値や兵撃の種類(乱突や暴撃は強い)、
そして戦法使用時の隠し補正(万人敵、千里行、強襲などに高い補正が付く)
によって決まるため結局は兵科武力戦法なども影響し、総合的に強い方が勝つ

攻城には決まった計算式がある(しかし忘れた)
影響するのは破壊力と統率と残兵数
したがって攻城力だけで言えば高統率で重槍で持ち兵数の多い古武将のR蘇秦あたりが最も高い(象を除く)
ちなみに特技の攻城持ちは既に攻城値に反映している(たしか2割増)ので別の補正があるわけではない

>>293
通常攻撃に三すくみ影響するっけ?
普通に自身の攻撃力と相手の防御力のやり取りじゃないの?
303名も無き冒険者
2019/04/04(木) 23:19:10.25ID:MiwD/W6c
>>289
各兵科には補正や特徴が存在
軽兵科 特になし
重兵科は機動力が若干遅くなる
重騎,重弓 攻1.2 防1.2 重槍 攻1.2 防1.3
虎豹騎 攻防ともに1.3(虎兵撃補正があるとか?)
大盾 攻1.0 防1.5
連弩 攻1.1 防1.0(通常攻撃の間隔が他の兵科よりも短い)
戦車 攻1.6 防1.4(兵撃間隔が長め)
鉄車 攻1.6 防1.3(兵撃の間隔は一番長いが通常攻撃で他部隊を巻き込むこともでき乱突を出すと相手を動揺させることが可能)
烏丸 攻1.4 防1.1(兵撃間隔はランダムだが暴撃という高威力の兵撃を出すことが可能)
匈奴 攻1.1 防1.4(兵撃を出すと相手に追加で毒による被害を出せる毒射持ち)
山越 攻1.1 防1.4(遠距離攻城が可能な槍兵科)
戦象 (殆ど使わないので覚えていないが補正値は割と高め、鈍足だが本陣への攻撃力激高)
各武将の攻防値は上記の補正×統率によって決定
304名も無き冒険者
2019/04/04(木) 23:24:46.35ID:MiwD/W6c
ごめん間違って同じの投稿してしまった
305名も無き冒険者
2019/04/05(金) 00:41:11.08ID:w1k8u99d
>>299
終焉間近の過疎ゲーなのに新しいカード妄想して、さらにそれを堂々と書き込める度胸がすごいな 恥ずかしすぎてオレにはとても真似できん 尊敬するよ
306名も無き冒険者
2019/04/05(金) 08:16:08.45ID:FYshE/6E
>>303
この投稿貴重なんで保存しときます
307名も無き冒険者
2019/04/05(金) 17:33:32.76ID:I73qr7HZ
>>300
キラン好きだね君
伏兵でも付ければ?
308名も無き冒険者
2019/04/06(土) 14:09:31.72ID:/VxhiCY9
自分3戦1勝で
相手Lv05 31戦23勝
烏丸 郭嘉、曹彰、淵
虎豹 張遼、謙信
山越 孫策、黄蓋
所有の相手に当たったけど
物凄く引きが良い人なんですか?一杯お金使っただけ?よく分からんけどスレで見た事あるやつばっかで強いんですよね?ガン萎えしてしもうた
309名も無き冒険者
2019/04/06(土) 14:22:42.65ID:MC4SkfQ3
何十何百とサブアカ作って異民だけ引いてるんだろう
310名も無き冒険者
2019/04/06(土) 14:23:41.83ID:MC4SkfQ3
上級もか
311名も無き冒険者
2019/04/06(土) 17:43:42.48ID:LDNhhlCv
ペナルティの無い切断方法があるから切断が無くならねー
312名も無き冒険者
2019/04/06(土) 17:44:11.50ID:LDNhhlCv
ペナルティの無い切断方法があるから切断が無くならねー
313名も無き冒険者
2019/04/06(土) 18:04:03.31ID:49x5ocbQ
>>312
どうやってやるの?
314名も無き冒険者
2019/04/06(土) 20:57:36.69ID:/VxhiCY9
低レベルで異民族強キャラ揃えた中国人多ない?面白そうやなと思って始めたけどガン萎えしたわ
良いの引くまで獲得模擬戦に籠もればいいの?その前にサ終しそうやけど
315名も無き冒険者
2019/04/06(土) 21:27:19.16ID:LDNhhlCv
>>313ここで書いたら悪用されるから書かないが、上位でその方法使って負けそうになったら、切る人いるよ。
そいつらに対抗するためには、その方法を使って開戦後直ぐに切って戦わないことだけだ。
316名も無き冒険者
2019/04/06(土) 23:26:39.25ID:4NQGtKG7
>>315
がっかりした!
たまに上位に優勢に進めて途中で切らせたらこんな壊れカード揃えて負けてやんのとか思って喜んでたのに笑
317名も無き冒険者
2019/04/07(日) 08:22:24.44ID:RHKymSRm
>>316その対戦相手はおそらく君に切断した後のコンピューター戦に切り替え勝利して戦績としては〇が付いているはず。
318名も無き冒険者
2019/04/07(日) 11:38:20.45ID:m2FBJVPe
>>317
だから勝率80%とか異常に高いんだなぁ
上位にはアホが揃ってるんだ、それはそれで笑えるけど
319名も無き冒険者
2019/04/07(日) 13:31:48.48ID:ZDDXS26G
いや上位の勝率高い奴はだいたい強いよ
320名も無き冒険者
2019/04/07(日) 16:49:18.73ID:mYzdO23+
>>319
上位で切断する奴結構いるけど
321名も無き冒険者
2019/04/08(月) 05:03:23.29ID:WGPGc7FQ
さあみんな!好調チェックの時間だよ!
322名も無き冒険者
2019/04/08(月) 16:30:33.14ID:lEMJqFBL
烏丸に毒兵撃装備を付けたら毒暴撃になる?
323名も無き冒険者
2019/04/08(月) 20:35:05.49ID:mlyIDm5f
なるはず。やったことは無いが。
324名も無き冒険者
2019/04/08(月) 21:39:01.04ID:lEMJqFBL
なればいいんだけど
万一ならなかったらと思うと恐ろしい
異民族には効かないけどね
325名も無き冒険者
2019/04/09(火) 08:56:13.99ID:U29ro1Wt
昨日やってて思ったけど上位連中って結局は自陣に引きつけて囲んで殲滅するだけでちっとも敵陣には攻めて行かない。格闘ゲームで言えば待ちガイルだね!
326名も無き冒険者
2019/04/09(火) 13:17:22.85ID:XdnK4Gmb
出た!待ちガイル。ソニックサマー。
でも、それが有用だと思うのなら自分も使えばよいのでは?
327名も無き冒険者
2019/04/09(火) 13:37:38.52ID:HAYcSSoO
視界外の動きとか伏兵警戒せずに不用意にウロチョロすると
あっという間に囲まれてすぐ死ぬから、援兵してもおかわりありがとうだ
328名も無き冒険者
2019/04/09(火) 17:06:21.34ID:yVIcqbJa
プチって即降伏とか性格最悪やな
329名も無き冒険者
2019/04/09(火) 19:24:33.15ID:CDMMz8Vk
即降伏してくれれば嬉しいけどな、切断する奴よりよっぽど性格いい。俺は大歓迎!
330名も無き冒険者
2019/04/09(火) 20:08:06.24ID:XdnK4Gmb
潘金蓮、一騎打ちするのかーい!
331名も無き冒険者
2019/04/09(火) 22:18:40.15ID:XdnK4Gmb
やっぱ鉄車謙信はおかしい
いくら強襲発動中とはいえ武力104程度で(高いと言えば高いが)MAX兵撃が出るのは変

※MAX兵撃→4000+1200=5200ダメージ
これは通常は武力120超えで見られる数字
332名も無き冒険者
2019/04/09(火) 22:26:07.31ID:fKt5FGU8
おかしくねえよ
鉄車の動揺効果後に兵撃判定だからそうなるんだよ
333名も無き冒険者
2019/04/10(水) 07:13:25.87ID:q7nMjCBv
YouTubeに動画あげてるランカーの人たち殆どサブ垢複数もちだな。
今なんか30前でランク上位と平気であたるのに、完全初心者狩りして勝率落とさないデータ作ってるんかな? ダサさの極み。
334名も無き冒険者
2019/04/10(水) 07:45:13.10ID:XwM4YfF3
>>332
やっぱりイカサマカードって事!
335名も無き冒険者
2019/04/10(水) 11:12:08.53ID:uIPi2ssM
4月いっぱいで終わるかと思ったけどまだ終わらんのな
336名も無き冒険者
2019/04/10(水) 18:07:26.47ID:UtRGeaI2
>>332
動揺中は兵撃の被ダメが増えるという要素あったっけ?
防御力自体は兵撃ダメージに無関係だからなぁ
兵撃ダメージに関係するのは武力、相手の残兵力、戦法による隠し補正の3つ
もしも防御力で兵撃ダメージを抑えられるなら鉄壁突撃が最強戦法になるんだけどなぁ
337名も無き冒険者
2019/04/10(水) 19:17:20.19ID:Vy8OgKr6
爆撃と乱突の威力の高さは兵科補正にあると思う。これはゲームないで解説されてた。
他に攻撃力が上がるほど威力もあがるっぱいよ。
戦法の隠し補正のいわれてるのは実はこれのような気がする。といっても検証のしようがなさそう。
あとはもぎせんやったとき自部隊の最大兵力が多いほど高いかった気がする(うろ覚え)

アップデート変わったかもしれない。くわしひいとたのむ
338名も無き冒険者
2019/04/10(水) 19:47:52.21ID:UtRGeaI2
>>337
暴撃が他より威力が高い設定は間違いないんだけど、
乱突は動揺させるという要素はあっても威力が高い要素はあるのかなぁ
戦法の隠し補正というのは数字では表示されないけれども、
万人敵と千里行が1.25倍、剛勇と単騎駆が1.2倍みたいな明確な設定がある
これは今や見ることのできないWikiに載っていた

自部隊の最大兵力ということは持ち兵力かな?
ということは岳飛は重より軽の方が威力が出るということに…
打撃系戦法に影響するのは確定しているけど
339名も無き冒険者
2019/04/10(水) 22:04:02.20ID:IdkfRtyX
個の武力じゃなくて武力差と戦法補正だろ兵撃の値は
340名も無き冒険者
2019/04/10(水) 22:13:50.17ID:IdkfRtyX
そういえば、兵の数もあったな
でも数じゃなく割合
兵力が何%削られてるかでダメは下がっていく
341名も無き冒険者
2019/04/10(水) 22:22:03.26ID:c+ID00Di
戦法による兵撃補正値は、上昇する攻撃力に依存している。昔のwikiをメモったやつがあるよ

万人敵1・25倍、剛勇1・25倍、千里行1・2倍、強襲1・2倍、遠猛射1・2倍、単騎駆1・1倍、鉄壁1・1倍、
伏兵神速1・1倍、攻防一体1・1倍、全攻撃強化1・1倍
342名も無き冒険者
2019/04/10(水) 22:42:30.42ID:j22k80JD
兵撃の威力は
・武力(自軍と敵軍の差)
・武力ボーナス(90or100以上での連撃)
・自兵力(最大兵力からの割合、少ないと下がる)
・敵兵力(最大兵力からの割合、少ないと下がる)
・戦法補正(>>341参照)
・兵科補正(>>303参照)
これだけだろ
別に攻撃力は関係無いって
343名も無き冒険者
2019/04/10(水) 23:19:03.47ID:fqSCAyop
久しぶりに対戦回したけど、傷兵回復スキル使ってる相手とやるのってやっぱり面倒くさすぎだわ。ガッツリぶつかって序盤と中盤まで互角に戦ってたら負けだもんな
344名も無き冒険者
2019/04/10(水) 23:54:42.01ID:Vy8OgKr6
>>341
攻撃力の微上昇する戦法は兵撃倍率が低く、大上昇するのは高い。比例している。
まあ隠し補正なのか攻撃力なのか両方なのかわからないけど細かいデータどうも。
345名も無き冒険者
2019/04/11(木) 00:09:24.56ID:zeOmyp66
>>343
最近みないけどカクに傷兵回復付けてガン待ちスタイルなランカーいたなぁ。そーゆう場合ってゴリ押すしか無いんだけど、相手の思うつぼだし。 戦法含めて何が最適行動なんだろうか。
346名も無き冒険者
2019/04/11(木) 04:33:14.80ID:/cT+jh9n
>>345
傷兵回復相手は、直接城を殴るか、囲んでプチるのがいいらしい。昔配信してた
ランカーの人が言ってたな
347名も無き冒険者
2019/04/11(木) 06:05:23.54ID:44Iy8Okq
>>344
342の人が言うように兵撃に関して攻撃力は全く関係ないと思うよ
基本は武力値に掛かっているし、戦法の隠し補正というのは
数字では見れないから「隠し」といっているだけで
1.25〜1.1倍という明確な倍率設定があるのなら戦法によって強化されているのでしょう

で、やはり謙信のMAXダメージは理不尽というわけか
1、動揺中に通常より兵撃ダメージが増えるということはない
2、動揺によって防御が半減していることも関係ない
3、強襲の1.2倍があるとはいえ武力は104程度
4、乱突の効果は相手を動揺させるものであって、暴撃のような威力増加はない
たしかに烏丸淵でも ある程度双方の残兵数が多い状態で
戦法使用中かつ武力スキルAか好調でないとMAXは出なかったな
348名も無き冒険者
2019/04/11(木) 15:51:15.83ID:dWUXcygg
PSNID変更できるようになったから違う人っぽい相手と対戦できるぞ
349名も無き冒険者
2019/04/11(木) 22:48:12.60ID:ledfEm2Y
>>346
たく○んか?もはや何もかもが懐かしいな…(遠い目
350名も無き冒険者
2019/04/12(金) 02:41:10.85ID:GhgIEWJY
>>346
それは良いことを聞いた。でも相手からしてもそれが負け筋なわけだから理解した上で守りに徹すると。 結局は伏兵ありきのデッキ=幸村カクカテンプレに至る訳ですね。
せっかく良いゲームなのに切断ペナ含めてもう少し調整してから放置してほしかったな。
351名も無き冒険者
2019/04/12(金) 07:47:17.43ID:VGePKEYv
ナンダカンダ言って傷兵回復の対抗策は自軍も傷兵回復を使うことだけど
今やSRカダやんの入手機会も減って総大将スキルを付けることは不可能に近いな
352名も無き冒険者
2019/04/12(金) 11:09:26.98ID:MFddOoGP
弓破壊か騎兵知力使えばええねん
353名も無き冒険者
2019/04/12(金) 11:21:03.65ID:x8T3GCUL
傷兵より上手い人の弓破壊Aとか知力100超え強襲馬のほうが厄介だわ
354名も無き冒険者
2019/04/12(金) 15:32:49.31ID:rL/SJ/Mj
それだね、傷兵はただ面倒なだけw
たまにみるトップ10の傷兵には何も出来ないから、ワンチャン無策か禁出
355名も無き冒険者
2019/04/12(金) 19:04:53.05ID:VGePKEYv
よーし明日の大型大会はSランク装備ロンゴだ!

みんな、準備は良いか?おー!
356名も無き冒険者
2019/04/13(土) 16:19:24.73ID:96S5Y5eg
大会の銀くじから虎幸村きたわ
全く期待してなかったからビビる
357名も無き冒険者
2019/04/13(土) 17:40:21.92ID:oGFrvclc
あれ?ジョーソーケンは?
のれんヒゲのジョーソーケン。
358名も無き冒険者
2019/04/14(日) 03:24:50.01ID:/AdmkxVJ
>>355
大会報酬が前日にどこでわかるんだろ?
大会が始まらないと確認できないと思ってた
HPとかで見れるんなら教えてほしいなどうかお願いします
359名も無き冒険者
2019/04/14(日) 11:33:25.12ID:bDehDZUi
>>358
大会情報は毎週火曜日に更新されてログインしたときにお知らせされてるやろ
360名も無き冒険者
2019/04/14(日) 12:33:03.96ID:LRVzBxS/
https://www27.atwiki.jp/sangokushi12taisen/pages/1.html
361名も無き冒険者
2019/04/14(日) 15:41:23.58ID:/AdmkxVJ
>>359
景品も書いてあったんですね
教えていただいてありがとうございました!
362名も無き冒険者
2019/04/15(月) 21:48:54.68ID:ABcb8Rko
毒の追加ダメージってどのくらいなんだろ?
500くらい?
匈奴司馬懿だと実質1000+500くらい削るのかな?(ある程度の残兵力がある状態)
363名も無き冒険者
2019/04/16(火) 06:33:24.45ID:zYma4+96
おまえはこのスレのコメント全部読め
364名も無き冒険者
2019/04/16(火) 17:11:04.43ID:LklmRtat
>>363
もう来なくていいよ
365名も無き冒険者
2019/04/17(水) 06:45:30.07ID:kiuz5umD
大盾張飛出たけど使えなさそう!
366名も無き冒険者
2019/04/17(水) 16:01:14.73ID:/wdXoIUG
うむ、完全なるハズれキャラだね
こっちも大盾タヌキだけど…
367名も無き冒険者
2019/04/20(土) 14:42:15.00ID:IbXf+xV5
藤甲兵強し!
368名も無き冒険者
2019/04/20(土) 14:57:02.06ID:P92d80OV
まぁ孟獲とか戦法発動&憤怒状態なら万人敵とも殴り合うからな
しかも兵数多めだから勝つ時も多いし
当然のように押し引きは苦手だし、強襲馬の荒らし性能には対応出来ないけど
369名も無き冒険者
2019/04/20(土) 16:24:46.37ID:z1VMnygx
>>368
昨日ケイデイ使ってて思ったけど雑魚に強い!怒ると全兵科兵撃OKは大きいし大打撃系の戦法も文官の多い雑魚には効く
370名も無き冒険者
2019/04/20(土) 20:15:53.01ID:1AfjK+OF
KDなんてのは初期のころ使われていたキャラだな
371名も無き冒険者
2019/04/22(月) 15:18:53.54ID:/1DwMiNw
虎張遼大盾甘寧KDは強かった
372名も無き冒険者
2019/04/23(火) 14:05:24.93ID:4wmBX+/A
古参のプレイヤーは知っていると思うけど、
7コス軽弓太史慈は戦法使用時には烏丸エン並みの強さを発揮する
373名も無き冒険者
2019/04/24(水) 11:01:53.25ID:GkmSpxiK
好調の軽張遼が7コス強襲夏侯惇にしてやられた時は
もう軽じゃダメだって思ったね
だけど弓だけは遠射があれば後方運用で十分いける
374名も無き冒険者
2019/04/24(水) 11:05:35.31ID:GkmSpxiK
軽張遼(好調)VS強襲夏侯惇の考察
軽張遼側(兵力14000)攻撃105対 相手防御130

夏侯惇側(兵力10000)攻撃130対 相手防御105

これで兵力差4000あっても駄目 兵撃の要因も多少ある
375名も無き冒険者
2019/04/24(水) 12:20:25.90ID:WoF7rlHc
軽張遼使うならスペック的に同等の重夏侯覇でいいってなるんだよなぁ
コストが2浮くのも大きい
376名も無き冒険者
2019/04/24(水) 13:26:09.96ID:L4UqRkNw
軽張遼は最速でしょ
377名も無き冒険者
2019/04/24(水) 18:38:48.61ID:GkmSpxiK
速さは極めて重要な要素であるが、対弓狙いで動くとなると役割が限定的になってしまう
やはり攻防のスペックが備わっていないと厳しい
基本的には格下か対等の相手に当たらなければならないのだが、
どうしても軽張遼だと他の主力より格下となる
378名も無き冒険者
2019/04/26(金) 14:26:31.26ID:A6e3FDFO
もしかしたらって思ったけどゴールデンウィークキャンペーンはなかったな
そういえば年末年始キャンペーンもなかった
有名プレイヤーもほとんど辞めたみたいだし
盛り上がる要素が1つもない過疎ゲーか
379名も無き冒険者
2019/04/26(金) 16:04:40.66ID:SlQYgpQA
10月に完全無料化になってからは決まったキャンペーンのループで運営としては実質放置、
時節のイベントは無くなったじゃん
知らなかった?
380名も無き冒険者
2019/04/28(日) 20:37:55.83ID:96lEqYhF
今日は平成最後の大会だし懐かしの>>371デッキで逝ってみるか?
まぁ今の環境で通用するとは到底思えんが
381名も無き冒険者
2019/04/29(月) 17:13:27.14ID:fwzRSbFa
令和とか言って不景気だし、多くの人がお先真っ暗だもんなぁ

三國志12対戦版が「昔は良かった」ように、
あらゆることが昔の方が良かった気がする
382名も無き冒険者
2019/04/29(月) 22:23:38.66ID:p/56c9Lk
玉造金太郎氏と玉造銀太郎氏は同一人物な訳?
大戦ると強さに大きな差が有るんだが。

別人なら坂本ぷー太郎、ぺー太郎時代からかなりの粘着だね。
383名も無き冒険者
2019/04/29(月) 22:24:40.81ID:ioonGLla
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 	->画像>7枚
384名も無き冒険者
2019/04/30(火) 09:24:51.76ID:IxEtIBKk
千里行ギンペーとか初だけど、三時間もやる気ないしなー
385名も無き冒険者
2019/04/30(火) 22:42:58.94ID:0RRUtNoo
EX取るのめんどいし貴重な時間を使ってくれる参加者全員に配れよ
386名も無き冒険者
2019/05/02(木) 15:46:49.78ID:5sLsVheJ
フレンドでマッチングするシステム最後まで実装されなかったのは残念
4年位前にはじめたけど新マップ追加もなかった。
これくらいはあると思ったのだけど
387名も無き冒険者
2019/05/02(木) 20:57:01.69ID:EdEnwmVp
このゲームを友達に勧められない理由
1、今から始めても主力が揃わず、まともに戦えない
2、今にも終了になるかもわからないというリスク
3、上の人と同じく、任意の相手と対戦が出来ない
388名も無き冒険者
2019/05/03(金) 12:15:10.51ID:isDUwN0a
このゲームを友達に勧められない理由
1、今から始めても主力が揃わず、まともに戦えない
2、今にも終了になるかもわからないというリスク
3、上の人と同じく、任意の相手と対戦が出来ない
389名も無き冒険者
2019/05/04(土) 15:46:54.70ID:beOoYUDr
北方黒帝とは何ぞや
390名も無き冒険者
2019/05/04(土) 16:50:50.20ID:X0pxqNC1
北方呂布なら俺の英雄だがそれは解らん
391名も無き冒険者
2019/05/04(土) 18:39:44.78ID:beOoYUDr
何やら宇宙聖帝よりも偉いらしい
って、宇宙聖帝とは何ぞや
392名も無き冒険者
2019/05/04(土) 22:45:36.25ID:uV+4+Efz
大会、相手と当たんないね。
当たったと思ったら切断されるし。
393名も無き冒険者
2019/05/04(土) 23:03:13.21ID:hGIc34wj
ギンペーは突破のまま水練を付与してくれた方が有難いんだがなぁ
394名も無き冒険者
2019/05/05(日) 12:35:42.95ID:NkhPPuwf
このゲームって性格悪いやり方しないと勝てないから勝てば後味悪いし負ければ不愉快だし切断すればペナルティー。これでは過疎化はやむなし!敗者から切断する自由を奪ったのが裏目に出たようだ。
395名も無き冒険者
2019/05/05(日) 16:07:08.51ID:9PsIyef9
切断する自由wwwww
396名も無き冒険者
2019/05/07(火) 15:33:50.98ID:7lVZoQhW
今まで4年間引き続けてきた金銀くじで、
ハズれた分を全部返してもらって一気に引きたいわ
397名も無き冒険者
2019/05/08(水) 12:53:57.80ID:t6bdyZu9
昨日たまたま会社休みで昼間にやってみたらゲロ強だらけ!さすがにニートのゲームおたくには勝ち目は無いね笑笑
398名も無き冒険者
2019/05/09(木) 02:54:52.46ID:Wg/Nrz70
ずっと同じ人しか当たらず、
ずっと対戦相手から応答がありませんって切断される切なさ。嫌われ過ぎ笑った
399名も無き冒険者
2019/05/11(土) 21:55:33.08ID:DO2P+pF4
これが天下無敵の力だ!大会に名前変えてほしい。
400名も無き冒険者
2019/05/11(土) 22:57:20.64ID:olkkIsFB
天下無双!
401名も無き冒険者
2019/05/12(日) 20:59:35.95ID:kA1YUjQX
大会は100p消費するから土日なのに対戦数減るよな
402名も無き冒険者
2019/05/12(日) 22:31:00.68ID:MjHoZ8uc
>>401
大会終わったとたんに誰ともマッチングしない。
週間勅命やってないけど、○○で10勝とかってクリア出来ないでしょ。
403名も無き冒険者
2019/05/13(月) 09:58:58.85ID:h4qwFX8+
ほんと対戦版のくせにぜんぜん対戦できない。笑っ
マッチングするまでに無駄な時間を費やしてしまう
404名も無き冒険者
2019/05/13(月) 10:03:34.85ID:njSw1k+9
>>403
夜の11時過ぎとかにやると壊れカード使ってる奴が出まくりですよ!
405名も無き冒険者
2019/05/13(月) 13:59:07.28ID:sMQQ+Zdd
SRかだって何戦もつの?
406名も無き冒険者
2019/05/13(月) 13:59:58.86ID:sMQQ+Zdd
かだじゃなかったさじだった
407名も無き冒険者
2019/05/13(月) 17:28:54.61ID:XsQuGlKM
>>406
SRで4戦だったような。 間違ってたらゴメンよ!
408名も無き冒険者
2019/05/15(水) 14:27:44.60ID:QZqBKxHo
>>406
SRで5、Rで3でした
好調の上矢印の下に数字がつきますよ
409名も無き冒険者
2019/05/18(土) 20:42:43.76ID:oKk//vgP
大会、相手と当たんないね。
当たったと思ったら切断されるし。
410名も無き冒険者
2019/05/19(日) 16:03:37.52ID:iID4XBV9
大会は19日じゃない?
でも平日夜で当たらないのもキツいね
411名も無き冒険者
2019/05/22(水) 00:41:32.75ID:PGiOzfEt
こんな時間にすまん。一騎打ちの発生条件、詳しくわかる方居たら教えてください。
後出来たら得能に一騎付いてる場合って何が変わるんでしょう?
暇なときでいいんで、詳細教えてください。
412名も無き冒険者
2019/05/22(水) 07:50:48.00ID:BlcKi5Si
https://www.famitsu.com/news/201211/01023734.html
交戦中の部隊同士で稀に発生する一騎討ちは、お互いの勇猛が高く、お互いの武力差や兵力差が低いほど発生しやすくなる。

勇猛値は対戦版じゃ見れない、特技一騎持ち&高武力は必殺と弾返の発生率に影響する
基本文官系のやつはしないけど金瓶梅セットの女達は一騎しまくる
413名も無き冒険者
2019/05/22(水) 17:19:49.13ID:PGiOzfEt
>>412
詳しくありがとう! 超雲がやたら一騎打ちしたがるんでなんか法則あるのかなぁと疑問だったんで助かりました!
414名も無き冒険者
2019/05/25(土) 20:28:25.20ID:BUI5eDHM
孫策ばっか集まる
415名も無き冒険者
2019/05/27(月) 16:57:38.64ID:nzanTRVV
限定孫策を全部持ってるならすごいな
416名も無き冒険者
2019/05/27(月) 21:46:48.38ID:aOuzhi2z
孫策最強はやっぱり8コス山越かな!
417名も無き冒険者
2019/05/28(火) 05:31:37.93ID:uRVBVOh1
なにこのグダグダな予感しかしない大会
418名も無き冒険者
2019/05/30(木) 07:33:51.87ID:EneNRVdv
みんな良いの持ってんなー
頼むから課金させてほしい
未だに上位の人が使ってるようなカード1つも無いわ

無論孫策なんて夢のまた夢よ
419名も無き冒険者
2019/05/31(金) 11:57:34.68ID:oEGNSQk/
案外、一番強いのは軽サックだったりする。
8コスだし強襲だし。
420名も無き冒険者
2019/06/01(土) 05:19:33.46ID:DjXzR+A5
今更だけど、みんな今週の勅命やった? クリア済みになってるんだけど銀くじ貰えてないんだよね。 目を通すとは思わんけど、どっかに連絡できる場所ないん?公式も見たんだけどそんな覧はなかった。
421名も無き冒険者
2019/06/01(土) 10:17:58.88ID:uTXcaC/1
兵撃50回のやつだっけ。それなら終わって報酬もらったような気がする
422名も無き冒険者
2019/06/01(土) 20:54:59.74ID:c7pt6Kiy
>>420
コーエーテクモのゲームシティユーザーサポートでいいと思いますよ
オンラインゲームにこのタイトルはありませんがメール送信フォームで送ってみては
数年前に勅命達成にならなくて問い合わせたら、報酬だけゲーム内のいつものところに
一回メールしたらより詳しい状況の質問メールが来て、返信したら報酬きましたよ
勅命一覧で達成になってますか、とかの質問だったけどその時は達成とも表示されなくて
今週の勅命については問題なく報酬回収済みです
423名も無き冒険者
2019/06/01(土) 21:53:04.20ID:DjXzR+A5
>>422>>421 サンクス! 達成にはなってるからメール送ってみるわ!
424名も無き冒険者
2019/06/01(土) 22:16:26.61ID:VZz5NR/Q
>>420
多分やけどGAMECITYのユーザーサポートからのメール送信でやったと思うが…ちょっと自信がないけど一応貼っておく
https://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
425名も無き冒険者
2019/06/02(日) 07:32:56.03ID:HdNBkJ0V
>>424
ありがとう! メール送ったんで気長に待ちますわ!あわよくば金くじ50枚位どーんとお詫びです貰えんかなぁ。
426名も無き冒険者
2019/06/02(日) 10:37:41.13ID:uC1vmNGi
久しぶりに大会参加したけどさ
回線操作中国人しかもうやってないのなこのゲーム
もうビジネスにもなってないんだし終わらせろよ
427名も無き冒険者
2019/06/03(月) 17:39:06.32ID:C91/c0yr
>>426
そうか引退かぁ…
ごくろうさん
428名も無き冒険者
2019/06/03(月) 17:46:01.28ID:kVZTuj5i
鉄車謙信と万人関羽取れなかった事だけが心残り
429名も無き冒険者
2019/06/03(月) 20:10:25.90ID:7Nqh9r8O
>>428
その2人いたら強いだろうね。
上位のクソ重課金連中もわけなく倒せそう!
430名も無き冒険者
2019/06/03(月) 22:48:25.38ID:ihzVhlbw
汎用性考えるとカクカ最強に1票! 関羽・謙信みたいに先陣切って戦う役じゃないけど、遠巻きにペチペチ伏兵、攻城何でも出来るし。ランカーの使用率トップだと思うよ。
431名も無き冒険者
2019/06/04(火) 00:43:35.80ID:IOKLgPOm
弓じゃすぐに視界から消えるし、下手な馬じゃ追いつかんしね
432名も無き冒険者
2019/06/04(火) 16:18:25.31ID:TYmN5Abf
>>431
今更調整入るわけ無いけど、伏兵神速が地味にアカンよね。鎮静くらいにしといて欲しかった。
幸村もそうだけど好調じゃなくても使用率高いキャラは壊れだと思う。
433名も無き冒険者
2019/06/05(水) 01:17:28.47ID:1N3JjmBj
このゲームは動揺ってデバフがいくらなんでも強すぎるわ
434名も無き冒険者
2019/06/05(水) 17:50:27.47ID:UVsUHrdl
ゲーム自体がいつ終わるかもわからないんなら
温存していた伏兵装備を黒旋風リキに付けとくか?
伏兵を受けた相手が1カウントで復帰するという強さ
サイキョーとしか言いようがない
435名も無き冒険者
2019/06/05(水) 20:46:02.72ID:vm0u/0h0
リキとかスパ○ボさんしか使ってるの見たこと無い…そして今週も天下無敵大会だぁ…
436名も無き冒険者
2019/06/06(木) 21:00:44.90ID:alzRSr0F
くそ弱い変な太史慈が出たんだけど…
437名も無き冒険者
2019/06/06(木) 21:58:34.88ID:es6L0o1n
大打撃は無敵じゃい!
438名も無き冒険者
2019/06/07(金) 06:11:23.63ID:HMQYQROx
そこそこ課金した引退組なんだが上位の人ってまだやってる人おる?
439名も無き冒険者
2019/06/07(金) 06:30:51.35ID:CoU42duP
いまだに熱意あるのは一桁ランカーくらいで
対抗できるような資産&腕前持ちが大分減って無双状態
440名も無き冒険者
2019/06/07(金) 08:13:48.01ID:ZNNU9x/2
どこまでを上位陣と呼ぶのか分からないけど
かつて51〜100位にいた人が繰り上がって50位以内にいる感じ
重課金者で圧倒的だった人達の半分位は辞めている様子
プレイヤー名を見てそれなりに強そうだと思う人はまだ20人は居る
441名も無き冒険者
2019/06/08(土) 14:05:53.51ID:eA9J1NKH
かつて上位の人が9コス強襲孫策のことをオバケ孫策と呼んでいたり、
大盾太史慈のことを たてしじと呼んでいた時期もあったなぁ
今じゃ そう呼ぶ人も少ない
442名も無き冒険者
2019/06/08(土) 15:28:48.25ID:2fQXfIPz
課金要素がなくなって人も減って過疎過疎ゲー
になったからな
同じ対戦相手をだらだらローテして鉄車謙信幸村郭嘉を相手にするだけや
今日は呂布が相手だけどな!
443名も無き冒険者
2019/06/08(土) 17:23:28.41ID:tCN2s3hL
上手い人もういないからな
444名も無き冒険者
2019/06/08(土) 18:25:08.43ID:x7KEQQ2c
鉄車謙信、虎真田、烏丸郭嘉の最強トリオ確かに多いね!
オバケ孫策俺も欲しい。あれって顔がオバケっぽいからオバケ孫策でしょ?
445名も無き冒険者
2019/06/08(土) 23:00:25.92ID:eA9J1NKH
そうだね
ぜひ今回獲得しよう!
446名も無き冒険者
2019/06/09(日) 00:25:13.01ID:Qk9D/B5j
8コスの重弓強襲孫堅も強いと思うわ
447名も無き冒険者
2019/06/09(日) 18:27:53.67ID:H3pYmsDL
でも孫堅は遠射が無い
しかも7コスに遠射持ちの徐盛が居るからなぁ
448名も無き冒険者
2019/06/09(日) 19:05:34.63ID:UwDPIEXo
弓において遠射がないのは痛いのはわかるけど徐盛には神速がないしスペックが全てにおいて中途半端なんだよなぁ
武力統率知力どれも中途半端
強襲パパはその全てでオール100超え可能だし攻城持ちで強いと思うよ
てか同じ8に強襲馬騰がいるけどあれは強いと思うけど使ってる人を見ないね
弓に必要なものを持ってるし武力知力100超えて強いと思うんだけど
449名も無き冒険者
2019/06/10(月) 20:02:04.97ID:at+hXIAr
え?馬騰って統率武力は80程度だけど…
そりゃLV7知力装備スキルA好調なら100いくっしょ
徐盛の武力でも100越だわ
450名も無き冒険者
2019/06/10(月) 20:55:50.28ID:/RO3QvT5
まぁ統率は好調ならどっちも90超えでおいといてだ
徐盛はどう頑張っても武力か知力どちらかしか100超えがないのに対し馬騰は知力+5を付けて弓武力Aなら両方100に乗るから強いと思うなぁと
8でも使う価値はあるかもと思ってる
451名も無き冒険者
2019/06/11(火) 12:45:30.48ID:jeAO+dgu
新三国志つまらんねあれ
RTSの新しい三国志はよ出してくれ
452名も無き冒険者
2019/06/11(火) 13:22:18.19ID:VcKAZOB6
>>450
そうとう馬騰が好きなんだね
君の編成では もちろん永久スタメンでしょ?
453名も無き冒険者
2019/06/11(火) 21:19:37.00ID:tJj6xXD2
レベル34皇帝のリチャードとか言うやつ、強武将使って負け確定したら切断してきたわー
雑魚は大人しく負けとけやw
454名も無き冒険者
2019/06/14(金) 06:32:19.35ID:VgsVXvQa
PSNエラー発生中
455名も無き冒険者
2019/06/16(日) 13:02:05.79ID:rYm/0eyN
今まで切断されなかった奴にまで切断されて、めんどくせー。
456名も無き冒険者
2019/06/16(日) 17:32:29.17ID:52zbETjc
切れたからといって100%故意かどうかは分からない
457名も無き冒険者
2019/06/16(日) 20:57:48.96ID:wdQD7yd4
PS3のせいか切れまくるわ
すんませんのう
458名も無き冒険者
2019/06/17(月) 21:23:29.58ID:ABOSqiEw
PS3のせいじゃないさ
以前は皆PS3だったんだ
459名も無き冒険者
2019/06/19(水) 00:05:25.55ID:3vRdTwYn
孫堅出たよ。重槍の方がね…
460名も無き冒険者
2019/06/19(水) 07:42:20.65ID:0CSHaHaF
9コスの槍で、パパ以上の攻城適性ある武将、ほとんどいないだろうから、当たりだと思うわ。三略付けても良いくらい
461名も無き冒険者
2019/06/19(水) 09:27:14.33ID:tseg3aKN
軽騎兵の呂布は意外と強い!
462名も無き冒険者
2019/06/19(水) 12:02:07.43ID:3vRdTwYn
>>460
はずれじゃないだろうけど自分的に8コス枠が欲しかったんだ。パパ・策・周瑜・甘寧欲しいものだらけ。
今回のピックアップみたいに魏蜀オンリーも確率アップでやってくれんかなぁ。
463名も無き冒険者
2019/06/20(木) 15:46:42.68ID:OxoyK99/
重槍パパは悪くないというか普通に強いんだけど、8コスに山越孫策いるから影薄いんだよね
464名も無き冒険者
2019/06/20(木) 17:00:02.04ID:MxQ3qxPB
策ふつうにぶっ壊れだと思うんだけど、使ってる人あんまり見ない。兵力低いからなのかそもそも持ってる人少ないのかわからんけど。 
そして今日から始まった女武将限定になんの魅力も感じない。
465名も無き冒険者
2019/06/20(木) 21:59:18.42ID:PpCIgz2v
今は好調で編成を組むのが主流だから単純に好調になってないだけじゃないんかね
伏兵山サックはかなり見る
あんなのに伏兵装備着けたらエグいって
466名も無き冒険者
2019/06/20(木) 22:38:28.55ID:MxQ3qxPB
山策が突破だっけ?だとしたら黄蓋より破壊力出るしやばいね。 あとやばそうなのは7コス虎惇だなぁ。
467名も無き冒険者
2019/06/23(日) 18:17:57.80ID:5S/1qEwR
しかし切断するカスが増えたな〜w
日本のプレイヤーもやるようになっちまった…
468名も無き冒険者
2019/06/24(月) 09:29:23.46ID:3jJk6vB6
>>467
いやいや以前から日本のプレイヤーの方が故意切断多いよ
海外組は稀に故意切断もあるけど、ただただ回線が悪いこと多い
469名も無き冒険者
2019/06/24(月) 15:39:53.67ID:gvTaPdN/
そうだったのか。
残念やね…
470名も無き冒険者
2019/06/24(月) 16:28:43.88ID:FvcNtf7u
また切れてしもた
最近よく切れるわ
471名も無き冒険者
2019/06/24(月) 21:53:07.54ID:rwvXBgqx
自分の回線は疑わない
472名も無き冒険者
2019/06/24(月) 22:18:19.48ID:I15j36Hj
回線のキレ方で故意かどうかすぐわかる。
この間周瑜の神火計を敵武将5人にかました途端回線が切れたけど偶然切れたわけがない。
473名も無き冒険者
2019/06/24(月) 23:30:04.98ID:qWvjDobj
今週からめんどくさい単勅なのか
ストレス半端無いのに報酬がUCくじ3枚ではさすがにやる気にならんわ
474名も無き冒険者
2019/06/25(火) 06:05:28.21ID:tnbrweXR
もうこのゲームも終わるし不利になると回線を絞って遅延切れにするやり方教えてくれw
475名も無き冒険者
2019/06/25(火) 08:52:12.92ID:g3MYL08J
全国戦は同じ相手でも即当たるように戻して大会と同じくランダムマッチ
獲得模擬戦で勅命と印集めできるようにしてくれ
476名も無き冒険者
2019/06/25(火) 10:05:16.36ID:aKiOVTUx
テラなんとかいう馬鹿みたいに強いニート野郎と何回も当たったらみんなやる気なくすからそんなのムリ!
477名も無き冒険者
2019/06/30(日) 19:17:59.07ID:IoZmt4Xp
無料化から10カ月ぐらいか
478名も無き冒険者
2019/07/03(水) 06:56:05.38ID:jwb8JomH
突然ぶった切りですまん。 日本人でも勿論意図的な回線切り間違いなくいるけど、中国人はどんな手を使ってでも勝って数字で評価されたい[勝利主義]なんだって。
だから悪気もなくYouTubeで一つのアカウントでサブ垢アップしてるのも悪いことと思ってないし、他ゲーで何の抵抗もなくチート使ってる。
効果有るかわからんけど、明らかクロのプレイヤー居たらブロックしたほうが良いと思う。
ホントかわかんないけどブロックすればその相手とマッチしなくなる説有るから。
長文失礼
479名も無き冒険者
2019/07/03(水) 14:50:11.57ID:jwb8JomH
水鏡単騎の回線切りって何がしたいんだろう? 勅命消化させたくない嫌がらせ?
あともっとだめなのはhostみたいな名前の奴ね。信長・カクカ・黄忠の勅命メタデッキで負けそうになって回線切りする恥ずかしいプレイヤー。
480名も無き冒険者
2019/07/03(水) 15:22:29.96ID:k5TWKiBU
>>479
おそらく過疎を好都合として、自分vs自分で楽に勝とうとしてる
481名も無き冒険者
2019/07/04(木) 16:16:24.26ID:lqxgnkGF
>>480
なるほどそーゆー事も出来るわけね。  開幕1ミリも動けないままCPU戦になるのって回線相性の問題?それとも相手が使ってる? 今週そればっかりでまともに試合できんわ。
482名も無き冒険者
2019/07/04(木) 18:27:13.62ID:eLYThEVV
〉〉476
南方赤帝ね
483名も無き冒険者
2019/07/05(金) 03:49:14.87ID:vrCCjXyM
>>481
2つのIDで片方を勝たせるのは昔、大会で上位独占したと思う
2~3大会続いて運営が不適切とかなんとか出した文を読んだ記憶がある
でも今は放置されてるみたいねlya〜さんとかそれっぽいけどね
484名も無き冒険者
2019/07/05(金) 08:25:06.37ID:Nj+36CyL
上のlya、8勝1500ptのやつ、Lv27〜29にいる引き分け2桁以上してるやつらを対戦拒否しとけば切断はかなり減る
485名も無き冒険者
2019/07/05(金) 17:12:37.67ID:FuUSAuUe
今週大放出なのに確率がUPしてねェ
これじゃ くじ引けないじゃん
486名も無き冒険者
2019/07/05(金) 22:09:46.79ID:OLiGaYZb
>>485俺は誘惑に負けて引いたよ。後になって『10%じゃ出ない』と気付いた。
それとマジ切断多すぎて勅命無理なんだが。みんなもう終わったの?
487名も無き冒険者
2019/07/05(金) 22:30:24.21ID:FuUSAuUe
>>486
やはり出ないかぁ
関係ないときにR 4%が出やがるんだよなぁ
銀くじ引いた時に4%出ろよって思うね
勅命は最初からやっていないよ
言われる通り切断されずに10勝なんて達成が至難だし、
それよりか この機会に槍ALLの相手を徹底的に叩かせてもらう(申し訳ないけど)
主力が槍1弓2くらいの編成でね
488名も無き冒険者
2019/07/06(土) 07:01:07.42ID:TJ/BxWqm
>>486
弓と槍は攻城あるんでまだマシよー次の馬が資産差がモロに出て厳しい
あとたまにウガンとかキョウドが入ってる方と当たってなごむ
こういう厳しい勅命の時は降伏してくれる方も結構いらっしゃるよ
やっと終わったけど今回の勅命で10連敗とかあってその間、切断が起きなくて
ああいつもは意図的に切られててうちの回線に問題ないんだなあって安心しちゃった
489名も無き冒険者
2019/07/09(火) 13:48:46.39ID:1eE4en8v
今週の勅命くじから山越陸抗きた
もうめぼしいのは結構揃ってるから、使える新武将とか久々で嬉しい
490名も無き冒険者
2019/07/10(水) 00:09:21.35ID:jOdzyxlU
>>489
いいね! 高知力必須の環境だし幸村対策になるし汎用性高いイメージ!羨ましい…
491名も無き冒険者
2019/07/10(水) 17:25:31.99ID:oA1NBBRG
何ッ!10%の環境で来たというのか!?
492名も無き冒険者
2019/07/10(水) 21:23:37.15ID:CTo6mUai
そういえば自分も5コス重騎郭嘉きたね
493名も無き冒険者
2019/07/10(水) 21:30:56.67ID:jOdzyxlU
みんな良いもの出るなぁ。自分は通常配布の7コス匈奴の奴だけですわ〜
494名も無き冒険者
2019/07/12(金) 14:46:13.52ID:bQ5X4HeA
前田慶次って…強いの?
495名も無き冒険者
2019/07/13(土) 01:03:42.48ID:k8Mv5Xpu
弱い
496名も無き冒険者
2019/07/13(土) 05:14:28.23ID:L25soVEv
せっかく豪傑神速重騎なのになぁ…
497名も無き冒険者
2019/07/14(日) 01:16:04.56ID:u2tc4peY
>>496
自分も昔豪傑馬枠で使ってたけど、知力の低さと微妙な統率・死に技で断念したよ。
1コス槍張り付けられるだけで何も機能しない事もしばしば。
498名も無き冒険者
2019/07/14(日) 22:20:21.69ID:7Zb+CqOb
大会サブ垢ばっかでワロタ
サブ垢禁止にしたら大会参加者10人くらいになるんじゃねーの?w
499名も無き冒険者
2019/07/15(月) 19:41:58.02ID:zzOoWE+s
お前以外のアカウント全部俺だぞ
お前がちゃんと対戦出来るようにって思ってな
このスレの書き込みも全部俺だ
お前を一人ぼっちにはさせないよ
500名も無き冒険者
2019/07/15(月) 20:58:07.19ID:6hNAhn39
軽太史慈が7コスにして強ェ。
籠られると手に負えん。
501名も無き冒険者
2019/07/18(木) 21:39:50.35ID:6+ThRxxQ
確率アップ+その他武将限定来たね! 7コスヨウセンって伏兵無くなったりしてるけど、普通に強くない?
502名も無き冒険者
2019/07/19(金) 07:48:42.51ID:iwicB3bw
正確に言うと後から出た重槍に豪傑と伏兵が付いて冷静が無くなった
豪傑が無く対騎馬にしか あたれない軽槍は強くはない
しかも6コスにトウガイがいるからそれで間に合う
503名も無き冒険者
2019/07/19(金) 11:15:48.38ID:86/fY/de
全くマッチングしないんだが
504名も無き冒険者
2019/07/19(金) 15:35:20.77ID:86/fY/de
全然マッチングしねえ!
新規が入ってこないからコンピュータ相手に9連敗中だ
505名も無き冒険者
2019/07/19(金) 17:07:50.87ID:iwicB3bw
CPU相手に負ける?
506名も無き冒険者
2019/07/19(金) 21:39:56.90ID:iwicB3bw
7コス豪傑匈奴リョレイキ出た!
507名も無き冒険者
2019/07/20(土) 17:34:42.56ID:rsCKZZ/s
レアカードやね。おめでとう、号令と組ませると良いかもね
508名も無き冒険者
2019/07/20(土) 22:34:43.33ID:y/eRxTaa
攻城もできるイケメン、7コス重弓ジャムカも獲得!
ジャムカの場合、先に出た匈奴は豪傑がないけど
追加で出た重弓は豪傑があって強い
509名も無き冒険者
2019/07/21(日) 07:33:38.80ID:IKbYPmtI
遠射は大事
 弓同士で打ち合えない
510名も無き冒険者
2019/07/21(日) 19:51:51.06ID:1F+YSrt7
まぁ7コスですし、あまり贅沢は言えないかと
豪傑/神速/攻城を持っているので十分な主力キャラかと
511名も無き冒険者
2019/07/21(日) 22:32:29.38ID:PzQQYSMy
大会で上位陣とあたったけど、開幕5人伏兵とかで話にならんくらいボロ負けしたよ。
また客将大会やらんかなぁ。
512名も無き冒険者
2019/07/23(火) 17:48:20.05ID:8WFk16hM
よく見ないと分からないんだけど、各部隊は自軍の旗印を掲げている。
張遼の場合は「張」、孫策の場合は「孫」。
で、お市の場合は…「お」。
513名も無き冒険者
2019/07/24(水) 16:35:28.69ID:rkDtvv4a
重槍高順が出たと思ったら、重槍リョウトウと殆ど変わらん性能だった。
514名も無き冒険者
2019/07/26(金) 10:50:24.97ID:W1qwnoMc
>>390以来ゲームは勿論スレも見てなく銀金くじ各10枚くらいで軽紂王というただのゴミを引いた俺が今から確定11連やります!括目せよ!
515名も無き冒険者
2019/07/26(金) 10:51:07.51ID:W1qwnoMc
何と!三枚も!SRが!来たぞ!
516名も無き冒険者
2019/07/26(金) 10:51:24.19ID:W1qwnoMc
あっ
517名も無き冒険者
2019/07/26(金) 13:15:22.70ID:Ejql4rqi
その「あっ」は、どっちの「あっ」だ?
518名も無き冒険者
2019/07/26(金) 13:29:26.77ID:Q8uJ59na
俺のメモによると次が槍で蒼8%、その次異民で15%、間空いて馬17%だぞ
今は引く時じゃない
519名も無き冒険者
2019/07/26(金) 13:49:17.96ID:Ejql4rqi
>>518
なかなか気が短いもんでね。待てなくて引いちゃう
馬17%は良いなぁ
でも異民15%で使っちゃいそう
520名も無き冒険者
2019/07/26(金) 19:14:46.37ID:HNz9Z11r
オレはもうカーは揃ってるから、後は強化だけたわ
521名も無き冒険者
2019/07/26(金) 20:08:59.86ID:Ejql4rqi
こっちと逆だね
強化するべきカードがない
SR水鏡50枚以上、Rは100枚以上ストックがあるから強化には困らないし、
伏兵装備は4つ、兵力1000も2つ温存してる
522名も無き冒険者
2019/07/26(金) 20:48:22.24ID:Xg7s2onj
>>521
伏兵装備がエリクサーみたいになっとるやんけ
さっさと使った方がええで
523名も無き冒険者
2019/07/26(金) 21:17:50.59ID:Ejql4rqi
本当に付けるやつが居ないんだよ
今さら伏兵コーガイにしてもなぁ
前に軽姜維どうかなと思ったことあるけど、やっぱ遅いし
夏侯惇、夏侯淵じゃ、あまり活かせないし
524名も無き冒険者
2019/07/27(土) 00:28:33.23ID:3+EAWoFP
最高なのは山サックだな>伏兵装備
突破張遼とか山孫権も悪くないが、意外なところで虎関羽が良いと思う。伏兵ブチ当てて千里行発動、もしくは城の前に突然現れて千里行発動。どちらも極めて有効だと思うわ。
525名も無き冒険者
2019/07/27(土) 03:13:37.17ID:J03MkLEq
今週の大会ルールの夜戦って何?最近始めたからわからんとです。
526名も無き冒険者
2019/07/27(土) 07:27:43.39ID:zOPBNY4C
全員視界が最小になる
527名も無き冒険者
2019/07/27(土) 14:09:53.47ID:Op2/N7Go
ありがとうー
528名も無き冒険者
2019/07/27(土) 17:44:10.53ID:eASC/0pL
当たらん助けて
昨日は平日昼なのに結構当たるなぁと感心してたんだが……
529名も無き冒険者
2019/07/27(土) 18:58:48.12ID:Akornmeh
皆21時からやるつもりなんだと思うよ
530名も無き冒険者
2019/07/27(土) 20:59:51.88ID:WvqKzEWT
ランキング1位の奴が2回も当たってきたからブロックしてやったけどまた当たるかな?
531名も無き冒険者
2019/07/28(日) 05:54:18.04ID:+V0Umqht
虎真田幸村、強すぎじゃん
10コス虎張遼よりも数値良くてコスト8、伏兵まで持ってる
532名も無き冒険者
2019/07/28(日) 06:09:46.79ID:MIKfWDlK
上位に伏兵効かないけどな
533名も無き冒険者
2019/07/28(日) 07:21:37.71ID:UY6f8DQs
>>529
大会だったか 何か毎度同じ過ちをしている気がする、すまんk
534名も無き冒険者
2019/07/28(日) 13:03:28.51ID:ncj/1lpj
>>531
虎真田、楊戩のイカサマ8コスタッグは結構有名です!
535名も無き冒険者
2019/07/28(日) 15:18:52.14ID:yz2WFfEV
>>531
虎幸村がなんで8コスで良いと思ったのか疑問だよね。重騎が9コスなのに。
536名も無き冒険者
2019/07/28(日) 21:35:54.70ID:+V0Umqht
>>532
上位に効かないんじゃなくてツヨスギ謙信、テッシャ姜維、ウガン郭嘉、ヤマ陸遜に効かないんだぞ
537名も無き冒険者
2019/07/28(日) 22:03:38.35ID:0hMlfA2x
総大将スキル含め常時知力100が当たり前なのが上位だぞ
538名も無き冒険者
2019/07/28(日) 22:14:26.74ID:ml5EV1kt
でも騎馬な時点でキツイわ
槍に兵撃打てないしメタられる伏兵しても大概バカはいないからすぐ解けるしな
539名も無き冒険者
2019/07/28(日) 22:41:10.80ID:+V0Umqht
言っても関羽・趙雲・張遼・項羽より知力は高い
それこそ夏侯惇・夏侯淵には有効
540名も無き冒険者
2019/07/28(日) 23:15:13.09ID:0hMlfA2x
出た当初と比べ一枚でどうにか出来るカードではなくなったが今でも最強の一角よ
541名も無き冒険者
2019/07/29(月) 11:47:04.95ID:mSd9ojLQ
ぜんぜんSRでない
装備もでない
面白くない
542名も無き冒険者
2019/07/29(月) 17:52:17.90ID:OVjx5Toq
>>541
すまん鉄車謙信来たわすまんな うひひ
543名も無き冒険者
2019/07/29(月) 18:29:12.07ID:mSd9ojLQ
いいよ謙信は10コスだし
編成しにくい
544名も無き冒険者
2019/07/29(月) 19:17:09.71ID:3UjfQhS2
謙信で別にいいよと言えるならもう欲しいカードあんまりなさそうだな
545名も無き冒険者
2019/07/30(火) 13:12:00.08ID:DeEyk//u
重弓陳宮出たよ。使わんけど
546名も無き冒険者
2019/07/30(火) 13:42:58.81ID:t4dm8CoL
重弓陳宮だったら、まだ烏丸沮授の方が良いよね
547名も無き冒険者
2019/07/30(火) 23:03:02.19ID:9TFgdn52
今このゲームでマウント取ろうとしてる奴はある意味ヤバイ
548名も無き冒険者
2019/07/30(火) 23:18:34.61ID:Bjx2H695
重騎呂布高順重弓陳宮で呂布軍組みたい
549名も無き冒険者
2019/08/01(木) 22:15:51.11ID:oBLGNSyg
50円クジで盾雲ゲット、イェー!
550名も無き冒険者
2019/08/02(金) 00:09:53.87ID:sbvTaalm
使ってみてわかる、大盾趙雲よりも軽サックの方が強いという事実
551名も無き冒険者
2019/08/02(金) 02:50:35.74ID:/KnW8G0T
水練と冷静、兵力14000と11000、防御1.1と1.5、あたりの差かな?
なんとなく軽孫策の方が強そうだけど自分的には固くて冷静持ちの盾雲が欲しい!
虎真田系の伏兵が多いだけに知力80以上の冷静持ちは頼もしい。
552名も無き冒険者
2019/08/02(金) 08:04:40.21ID:WKjy8PAg
三国志14出るけど12の後継作にはならないなこりゃ
553名も無き冒険者
2019/08/02(金) 16:31:52.28ID:PKa5ZtXH
山越リクソン欲しい。 若曹操持ってるけどリクソンの完全下位互換だし。
あとは5コス劉備も良いなぁ。
554名も無き冒険者
2019/08/02(金) 18:58:34.65ID:UJGBPe3i
三国志14は一枚マップらしいので、9が好きな俺としてはうれしい
555名も無き冒険者
2019/08/03(土) 06:07:30.96ID:vyqO+hqK
13も高く買ったけど、面白くなくて全然プレイしてない。
舌戦とかいうしょうもない要素もあるし…
※一騎打ちの文官バージョンみたいなもので、コマンド選択後
「それでは道理が通りません!」とか固定台詞のやり取りをするクソ仕様。
直ぐに発生して鬱陶しい。
556名も無き冒険者
2019/08/03(土) 10:07:38.99ID:8FILm72y
自分も、13より12の方が楽しめたなぁ
557名も無き冒険者
2019/08/03(土) 23:25:52.15ID:Azibft0F
12が一番しょーもなかったな
内政とか出来の悪いブラウザゲーかよってレベルだしマップもうんこだし
対戦部分もステ、戦法ゲーだから戦略どうこうじゃねぇし
最初からオンラインRTSとして売り出してマップやらシステムやら充実させておけば
RTS好きも参入出来てもう少し流行っただろうに
558名も無き冒険者
2019/08/04(日) 21:08:51.84ID:2ktgOSOd
実際、戦闘システムは12の方が優れているよね
内政部分に13は無駄な要素が多すぎる
559名も無き冒険者
2019/08/04(日) 22:17:25.44ID:Xzz2zse9
コーエーってネームバリューで売ってるだけで開発はめっちゃ手抜きだよね。無双・ウイポとかもそうだけど前作にチョロッと手加えてフルプライスで売ったり、三国志に至っては前作の武将絵そのまんまだし。
560名も無き冒険者
2019/08/05(月) 16:53:12.15ID:rgSA4vOW
そういえば今回は大型大会だったのにジョーソーケン無かったな
前回、のれんヒゲがゴミしか寄越さなかったからSS装備をもらう予定で居たのに
561名も無き冒険者
2019/08/07(水) 12:16:30.01ID:AhEP8OYY
PS+の国力1000無くなってない?
562名も無き冒険者
2019/08/07(水) 12:54:53.31ID:tstFWPgx
サービス終了の時がきた
563名も無き冒険者
2019/08/07(水) 16:00:23.23ID:Hb3hL91g
今まで通り普通にあるじゃん!
564名も無き冒険者
2019/08/07(水) 16:13:40.90ID:nSEPAHzi
こんなクソゲーはやくアンインストールしたいけど結構いいカードあるからもったいない笑
565名も無き冒険者
2019/08/07(水) 18:39:19.08ID:mCJPHn6M
今見たらあったけど、昼間見たときドラクエxとかの特典もなかったんだが、一体何だったんだろう。
566名も無き冒険者
2019/08/10(土) 12:46:47.68ID:FBQpFq/t
9月末で完全無料になって丸1年になるけど、まだ終わる気配がないな。ずっと続けるつもりなのか
567名も無き冒険者
2019/08/10(土) 13:20:21.83ID:w7vU1TVA
PSNがあり続ける限り続くのかな
良かった
568名も無き冒険者
2019/08/11(日) 00:48:17.78ID:/cYdv5Vb
孫悟空の戦法範囲って呂布と一緒じゃないよね?
569名も無き冒険者
2019/08/11(日) 13:06:19.02ID:8o2XxIkp
範囲狭いよ
570名も無き冒険者
2019/08/11(日) 13:09:04.10ID:to7clCOV
三国志14の呂布は信じられないぐらい強いらしい!確かにこのゲームみたいに伏兵ひとつで呂布や張飛のような神がかり的な強さを持った武将がほぼ無力になってしまうのは現実的ではない。
571名も無き冒険者
2019/08/11(日) 13:10:51.51ID:/cYdv5Vb
>>569
ありがとう。 呂布持ってないから槍兵科限定中に引いてみようと思ったけど、範囲狭いなら止めとこう。
572名も無き冒険者
2019/08/12(月) 10:10:29.54ID:wFfGuJA2
>>571
何をもって範囲狭くしたのか知らんけど使いづらいからそれが正解
ダメ倍率が高いとか、動揺長いとかそんな付加価値があるのかもしれんけど、
人中と範囲が違いすぎて使う気にもなれん
573名も無き冒険者
2019/08/12(月) 11:18:16.06ID:QvApD+82
効果範囲の話だと、
羅刹女の芭蕉扇乱舞は効果範囲が火計と比較してかなり広いよ
574名も無き冒険者
2019/08/12(月) 11:31:47.16ID:reQXbc+u
呂布って伏兵が効きすぎなんだよな
最強武将が伏兵だけで半壊する
575名も無き冒険者
2019/08/12(月) 11:35:43.75ID:QvApD+82
まあそれでも大型大会のルールがあって良かったな
采配4だと呂布の側も人中を打つから伏兵を喰らったとしても耐えられる
通常対戦だと滅多に使う人は居ないけどね
576名も無き冒険者
2019/08/12(月) 12:57:29.38ID:UTqsAiII
後漢最強武将の呂布が物陰から出てきた伏兵ぐらいで無力になるわけがない。少々の伏兵ぐらい呂布なら一掃してしまうに違いない!
577名も無き冒険者
2019/08/12(月) 14:22:05.51ID:reQXbc+u
>>576
呂布一騎はそうなのだが、呂布の率いてる兵が阿鼻叫喚の同士討ち始めちまう(´・ω・`)
578名も無き冒険者
2019/08/12(月) 21:54:38.39ID:QvApD+82
軽呂布かぶってるんで持ってない人に譲ってあげたい!
579名も無き冒険者
2019/08/14(水) 16:05:41.80ID:G4Ke/9Jc
8割方弓破壊なんだけど何だこれ
580名も無き冒険者
2019/08/14(水) 17:36:43.32ID:Om1+SEAR
今日は徹夜して明日の五時に鉄車謙信引いちゃる
581名も無き冒険者
2019/08/14(水) 18:01:17.24ID:1hX/ASdm
4時50分に起きれば良いのでは?
582名も無き冒険者
2019/08/14(水) 18:51:50.91ID:ITfIG3O/
鉄車謙信使って勝って何が楽しい?勝って当たり前カード!
583名も無き冒険者
2019/08/14(水) 19:30:34.95ID:G4Ke/9Jc
俺の謙信だけ毎週好調で騎兵知力Aにならんかな
584名も無き冒険者
2019/08/15(木) 10:47:45.89ID:0pR3R/I2
オレの謙信、知力Aだけど、武力のが良くないか?
585名も無き冒険者
2019/08/15(木) 22:20:17.53ID:czuRu8LA
10コス最強の一角を入手しました
でも5コスに似たようなのが居るのがなぁ…
586名も無き冒険者
2019/08/15(木) 23:28:20.33ID:niHRlELO
顔良ですな
587名も無き冒険者
2019/08/16(金) 15:29:27.45ID:7A1VPcP1
顔・文の適正コストは8だと思う
588名も無き冒険者
2019/08/16(金) 17:03:01.24ID:twQEuLO6
烏丸顔良の10コスもヒドいけど烏丸曹彰の5コスはもっとヒドい!コスト設定が無茶苦茶!
589名も無き冒険者
2019/08/17(土) 00:57:29.36ID:3Srxd6A+
また軽兵科時代の盛り上がってた時期に戻りてぇなぁ
590名も無き冒険者
2019/08/17(土) 19:27:04.16ID:wftlDbel
>>588
曹彰が剛勇を使おうものなら槍にとっては姜維よりも脅威だからね
>>589
軽趙雲、トウガイ、軽呂蒙の あの時代
591名も無き冒険者
2019/08/17(土) 21:19:56.65ID:UV+FiVK1
烏丸顔良の剛勇使用時はゲーム内最強火力ですから!
592名も無き冒険者
2019/08/18(日) 02:11:30.39ID:OKu7pC3u
>>591
出た当時はそれでよかったのに後々烏丸淵出て、仕舞いには似た性能の5コス出す暴挙。
593名も無き冒険者
2019/08/18(日) 02:19:45.11ID:62vQQWgv
あのイラストがめちゃくちゃかっこいい
594名も無き冒険者
2019/08/18(日) 12:59:19.59ID:OCX/hTSu
>>593
あのイラストを見てザ・スクリーマーを思い出すのは俺だけか!
595名も無き冒険者
2019/08/18(日) 17:35:15.51ID:a4Zz1OOq
山越程普ゲット!連弩信長や鉄車司馬懿よりコストが安いだけ使いやすい
596名も無き冒険者
2019/08/20(火) 14:14:18.91ID:SahvBlNE
今度の大会で知力96の鉄車馬超が登場しますよ。
(知力44+LV7+装備4+騎兵知力A+好調+大会30)
開幕上昇で伏兵も回避しちゃいます。お楽しみに!
597名も無き冒険者
2019/08/20(火) 20:18:58.52ID:c5A9oikQ
…馬超じゃなきゃだめなんですか?
598名も無き冒険者
2019/08/20(火) 21:22:43.62ID:w6A92ila
謙信130だし
599名も無き冒険者
2019/08/20(火) 22:18:38.24ID:wVl2XsmE
イカサマ謙信!
鉄車謙信をぶっ壊せ!
600名も無き冒険者
2019/08/20(火) 22:28:02.75ID:SahvBlNE
謙信 兵力11000
馬超 兵力15000
あとは知力差による戦法の持続時間くらい。
とはいえ知力96あれば普段の張遼・孫策以上に持続するヨ。
601名も無き冒険者
2019/08/22(木) 14:41:39.21ID:XOJmEs4/
馬超はロマンだからな。オレは大会どうするかなぁ
ちなみにウチの好調は、鉄車謙信と鉄車姜維がいるわ
602名も無き冒険者
2019/08/22(木) 17:37:08.20ID:419vB1E4
>>601
なるほど
どっちも「おいおい」ってキャラだね
今回ばかりは馬超か張飛でしょ
603名も無き冒険者
2019/08/22(木) 18:59:20.86ID:6SeEHZGu
馬超や張飛が装備や総大将スキル頑張って知力90超えようが、素の幸村で知力120ぐらいなるから結局厳しい
604名も無き冒険者
2019/08/22(木) 19:54:19.56ID:RJO2/tHv
>>601
鉄車部隊&烏丸カクカ合わせて尚且つ1コス三枚組めちゃう。
プレイスキル諸々あるけどデッキみた瞬間に降伏案件。
605名も無き冒険者
2019/08/22(木) 22:46:05.51ID:419vB1E4
中央黄帝とは何ぞや
606名も無き冒険者
2019/08/22(木) 23:20:19.40ID:kvFSRgTw
ゲームしか能のない馬鹿ニートにのみ与えられる称号!
607名も無き冒険者
2019/08/23(金) 03:10:49.19ID:zl+2Ks4R
じゃあ俺には与えられないな
608名も無き冒険者
2019/08/24(土) 00:32:35.06ID:qKcKZP8f
烏丸曹彰出たけど兵少な!
609名も無き冒険者
2019/08/24(土) 15:17:19.26ID:JIZ+3Tsv
そのうえ低知力だからな
案外5コスだと重弓曹丕とかの方が使いやすかったりして
610名も無き冒険者
2019/08/24(土) 17:57:01.75ID:l1Ad0q7N
まあ5コスで烏丸顔良が使えるって考えれば得かな!
611名も無き冒険者
2019/08/24(土) 21:36:01.02ID:wT71ONG/
>>601
速度上昇の大会は元々速い強襲よりも欠点が無くなった万人が無双する大会なんだよなぁ
612名も無き冒険者
2019/08/24(土) 22:27:49.45ID:JIZ+3Tsv
それにしても今回の景品の郭嘉は何なの?
伏兵持っているだけで2コスくらいの価値しかないんだけど…
613名も無き冒険者
2019/08/25(日) 05:34:04.19ID:+IszgdAY
>>612
息子の郭エキがまさにそのスペックだな。2コス伏兵持ち
614名も無き冒険者
2019/08/25(日) 15:59:12.93ID:uvFMgCZw
ニートなのにあんなに課金できてるの?
羨ましい!
働いてるオレより金持ってんだな…
オレも金さえありゃニートしてぇぇぇ
615名も無き冒険者
2019/08/25(日) 19:46:24.35ID:FLcc69jq
>>614
親の年金やら稼ぎやらから搾取してるに決まってんだろ!クズニートに金なんか有るわけねーだろ!
616名も無き冒険者
2019/08/26(月) 02:47:59.44ID:apBVDf96
課金無くなったのは有り難いけど、結果「来週の限定なんだろな」とか無くなって人も減っちゃったね。
617名も無き冒険者
2019/08/26(月) 02:48:08.44ID:apBVDf96
課金無くなったのは有り難いけど、結果「来週の限定なんだろな」とか無くなって人も減っちゃったね。
618名も無き冒険者
2019/08/26(月) 05:59:24.32ID:qC2STOSH
新カードとして7コス重騎老益の黄忠や8コス鉄車剛勇のホウ徳とか待っていたんだけどな
今からでも出せばいいのに
619名も無き冒険者
2019/08/26(月) 21:18:35.63ID:qC2STOSH
意外と知らない人も多い、他の人の所有SRを見る方法
武将カード一覧で、武将の項目でR2(Vitaはselect)を押し、
次にレアリティの項目でR2を押す。
するとEXが一番上に、その次にSRがきて50音順に並ぶ。
被りのカードも表示位置が揃うので見やすい。
ライバルの所有カードを見せてもらうときなどに便利。
620名も無き冒険者
2019/08/27(火) 19:53:27.00ID:jDJE0GyS
今週はみんな大好き呂布大会だよ! 具合悪くならない程度にやろう!
621名も無き冒険者
2019/08/28(水) 05:02:53.00ID:VFS5VEE1
呂布大好きだけど大型は別に好きじゃないです!
622名も無き冒険者
2019/08/28(水) 12:44:47.70ID:lt1jWYo+
なるほど。そうやってライバルたちのカードを確認できるわけですね。

ところで、このゲームは中央黄帝になったら全クリですか?
623名も無き冒険者
2019/08/29(木) 17:44:05.85ID:kNQD7RHz
三国志14の武将絵柄みた?
全体的にリニューアルされているけど、夏侯淵の顔が変わっている。
最も雰囲気が変わったのは周瑜だ。いかにも才能が有りそう。
現在、孔明は未公開。
624名も無き冒険者
2019/08/30(金) 00:34:10.58ID:8on6Kwcz
一位のやつ名前変えて必死にアピールしてて最高にきもいわ
625名も無き冒険者
2019/08/30(金) 01:08:11.49ID:rZ5uJwa5
>>620
今週末の景品は統率采配+1だからかなり厳しそう
ネタデッキでの大会参加とかあんまいなそう
上位勢のサブアカもガチ参加してくるから具合悪くなってもやるしかないよ
週末の大会のこと考えると今から具合悪いもんなあ
626名も無き冒険者
2019/08/30(金) 09:09:00.36ID:BckC8jdd
そもそも行動力がないと無理じゃな
627名も無き冒険者
2019/08/30(金) 10:26:34.31ID:f6DOTT75
がっつりやりたいけど、自分は国力2000…w
628名も無き冒険者
2019/08/30(金) 13:59:59.19ID:v++b8Shq
行動力はがっつり10000近くあるが大型大会に参加する暇がない
残念…
629名も無き冒険者
2019/08/30(金) 14:50:10.77ID:Sju91hbA
馬鹿ニート相手にマジで対戦する必要なし。
空いた時間に適度にやればよし!商品とか順位とか考えずに楽しめばよくない?
630名も無き冒険者
2019/08/30(金) 17:25:57.85ID:BckC8jdd
それじゃあ 本気だ勢(本気だぜぃ)のポイント稼ぎの獲物にされそう…
631名も無き冒険者
2019/08/30(金) 19:39:01.35ID:rZ5uJwa5
今度みたいなガッツリ大型大会はlya~さんみたいな不正勢が脅威
別アカで片方にポイント稼がせるのよりも
大型大会中もし対戦で他プレイヤーに当たったら開戦後に切断する
cpu相手のポイントは1700(?)までだから時間と行動力、使うなら国力も削られる
アカbanされてないってことは運営も放置みたいだしやりたい放題だねえ
嫌がらせならアカ作って切断繰り返すと日曜13時以降とかキツいよー絶対やるなよ
632名も無き冒険者
2019/08/30(金) 21:07:41.62ID:Sju91hbA
前に相手から切断されてそいつからこの対戦で自分が負けた画像付きでメールが送られてきた。つまり故意に切断してCPU戦にする方法があるということ(俺はその方法を知らないが)。そんな方法があれば勝率はいくらでも上げられる。
633名も無き冒険者
2019/08/30(金) 22:23:15.21ID:BckC8jdd
そんな雑魚は呂布軍で一撃であの世に送ってやればOK!
634名も無き冒険者
2019/08/31(土) 12:27:46.47ID:ts8qzMit
取りに行くからお前らは行動力国力を温存しておいてくれ!
635名も無き冒険者
2019/08/31(土) 17:57:40.77ID:FfuuXMLC
了解!
国力行動力ともに温存したままサービス終了♪
636名も無き冒険者
2019/08/31(土) 19:02:37.93ID:capyEEPR
久し振りにやったが相変わらずめんどいだけだなぁ 采配全員に配ってくれ
637名も無き冒険者
2019/08/31(土) 21:07:33.56ID:rRVDgSpa
国力も行動力もめっちゃ余ってるけどこのゲームをガチでやる意味が無くなったから
最近はとりあえず大会1戦だけやって終了って感じだわ
638名も無き冒険者
2019/08/31(土) 21:20:18.79ID:sOD6fpbA
烏丸曹彰のコスト調整を運営に問い合わせようと思うんだけど、
コスト6の12000とコスト7攻城付き13000どっちがいいかな?
639名も無き冒険者
2019/08/31(土) 22:31:18.89ID:115UVZHX
>>638
兵力据え置き10000で6コス。 まぁ運営は動かんだろうけど。
640名も無き冒険者
2019/08/31(土) 22:45:29.96ID:FcRJAPFy
それより課金復活させてくれー
641名も無き冒険者
2019/09/01(日) 03:33:30.69ID:TTkV7a3o
遁甲天書欲しいが、仕事でほぼ参加できないのが残念だ
642名も無き冒険者
2019/09/01(日) 11:47:32.79ID:/sDBkapM
ポイント伸び過ぎててダルさが更に増したぞ!
643名も無き冒険者
2019/09/01(日) 11:55:53.40ID:3h0hMEt2
300回復14個使ってしもたわw
644名も無き冒険者
2019/09/01(日) 12:55:26.38ID:/sDBkapM
ポイント更に上がってんなー
3秒で終わらせたいのに傷多くて死にそう死んだ
645名も無き冒険者
2019/09/01(日) 12:59:56.30ID:wC7LoDiA
始まってすぐ降伏したいのに400カウントまでできない。意味わからん!
646名も無き冒険者
2019/09/01(日) 14:44:37.29ID:/sDBkapM
間に合わなんだ
触れた瞬間一方的に強襲が飛んでくるゲームに帰ります……
647名も無き冒険者
2019/09/01(日) 15:15:01.52ID:3h0hMEt2
7000超えたか 大型大会の全力参戦はもうこりごり
途中からひくにひけんくなったわw
648名も無き冒険者
2019/09/01(日) 15:24:41.03ID:fEQQpoLE
ボーダーの50位で7000pt台ってスゴいな
入れなかったけど始皇帝の上奏でラーメン統率4兵+1000出たので良かった
ご参加の皆さんお疲れさまでしたー
649名も無き冒険者
2019/09/01(日) 16:45:16.65ID:Esm2ZLCo
今日は16:00まで仕事だったから、
昨日の夜から朝までで6000ptまで稼いたが
結果を見ると7000チョイだったんで、
「ふざけんなよ、人を馬鹿にするのも大概にせえや!」と言った。
650名も無き冒険者
2019/09/01(日) 22:58:39.61ID:SufTQKDg
使い道ない珠でも行動力にならないかな〜
651名も無き冒険者
2019/09/02(月) 06:59:35.65ID:c/naB9Ol
>>648
いいよなぁ。
こっちなんて、のれんヒゲのやつゴミ装備よこしやがった。
400円相当のジョーソーケン使っているのにな。
652名も無き冒険者
2019/09/02(月) 16:12:34.54ID:6tAgKM73
5コスの戦車曹丕は使えそうな感じ!
兵力15000神速持ちの魏武の強
653名も無き冒険者
2019/09/02(月) 16:27:42.44ID:GRmUy4tQ
はぁ
マジでラグ中華とやりたくないわ
654名も無き冒険者
2019/09/02(月) 16:44:56.26ID:c/naB9Ol
>>652 
たしかに。戦車劉備なんてゴミ戦法で13000で6コス。
655名も無き冒険者
2019/09/02(月) 20:01:46.69ID:iFLnmoTI
>>654
あれ、義勇兵じゃないの?
656名も無き冒険者
2019/09/02(月) 21:54:18.67ID:c/naB9Ol
>>655
戦車の劉備はゴミ戦法に変えられてる。
657名も無き冒険者
2019/09/02(月) 21:56:16.11ID:6tAgKM73
>>656
お気の毒さま。
658名も無き冒険者
2019/09/03(火) 16:31:48.48ID:m80GxMhl
>>657
いや、いいんだよ。
僕の場合どのみち中コス馬は使わないから。
高コス主力が馬だから中コスは弓か槍にしておきたいんだよね。
659名も無き冒険者
2019/09/03(火) 20:38:59.00ID:yDGvIqKF
>>658
烏丸郭嘉、曹彰、槍なら黄蓋、孫権あたりですね。
660名も無き冒険者
2019/09/04(水) 18:47:08.37ID:OJyCR9oM
軽弓厳顔あたりは?
武力90超えの遠射持ち、老益で長時間強化
661名も無き冒険者
2019/09/04(水) 21:00:29.28ID:gsYttpvi
他になにもないなら使えなくもない
いっそ4コストのショウキンの方がいいかも
662名も無き冒険者
2019/09/04(水) 21:20:11.34ID:OJyCR9oM
厳顔も蒋欽も重兵科だったら普通に使えたかもしれないけど残念だ。
最後に(無料化の際に)重兵科になった4〜5コス連中は一切使い道が無いからね。
663名も無き冒険者
2019/09/05(木) 09:01:31.17ID:hGcfS8Fk
5コス以下の最強は虎曹休かな?力だけなら烏丸曹彰!
664名も無き冒険者
2019/09/05(木) 14:58:29.78ID:F2vFGvKj
虎曹真が、攻防値なら最高かな
665名も無き冒険者
2019/09/05(木) 16:19:52.39ID:G2cNaCHx
でも中途半端な存在である虎曹休・曹真を入れてると大抵負けるね
7コス剛勇魏延ですら他の高コスに劣って対抗できないくらいだからね
666名も無き冒険者
2019/09/05(木) 19:37:08.92ID:h8GTSxm7
無印のように人形ボスがビームビュンビュン撃ってきませんように
無印のようにかけ声あげながら遠くからデバフパンパン撃ってくるクソサムイ敵がでませんように....
667名も無き冒険者
2019/09/06(金) 13:16:49.53ID:QYwbxiFL
コストに見合った(またはそれ以上の)能力を有しているけれど、
結局は高コストに及ばず対抗できなくなってしまう騎馬カード一覧
7コス虎楽進
7コス重騎高順
7コス重騎魏延
6コス重騎閻行
6コス重騎夏侯覇
6コス重騎関興
5コス虎曹真
5コス虎曹休
668名も無き冒険者
2019/09/06(金) 14:01:48.48ID:WPbS4UHI
>>667
6コス重騎夏侯覇は大当たりの壊れカード
気の毒なのは関興、ただの下位互換
669名も無き冒険者
2019/09/06(金) 17:35:44.46ID:QYwbxiFL
多分、運営は重騎 全軍速攻 淩統コスト8と
重騎 強襲 夏侯覇とコストを間違えてる
淩統が6で夏侯覇が8
670名も無き冒険者
2019/09/06(金) 18:57:28.48ID:RqOm9JPV
夏侯覇は武力5装備で100に乗るけど、統率装備した方が良いと思うわ。
671名も無き冒険者
2019/09/06(金) 19:19:54.93ID:Dt0vh1L/
重騎夏侯覇=軽張遼みたいなもんだからコスパよすぎよ
ワイは統率100に乗らないから武力100に乗せて兵撃の威力上げたい派
672名も無き冒険者
2019/09/06(金) 20:41:22.72ID:RqOm9JPV
ん〜統率90のままだと、けっこう溶けるのが早いんだよね。最前線で使うのがちょい怖い感じがする
673名も無き冒険者
2019/09/06(金) 21:33:39.81ID:QYwbxiFL
要は こういうこと↓
コストに見合った(またはそれ以上の)能力を有しているけれど、
結局は高コストに及ばず対抗できなくなってしまう騎馬カード
674名も無き冒険者
2019/09/07(土) 07:33:22.83ID:DjgM30vH
>>673
そんな感じだね。 ただ強襲って引っ掻き回す役も出来るから有り難い。 そしてここ数日早朝対戦してくれた人ありがとう! 久々にマトモな回線で対戦出来て楽しかった!
675名も無き冒険者
2019/09/07(土) 13:32:18.44ID:hc1tsAhb
平日の早朝にゲームができるご身分が羨ましい!
676名も無き冒険者
2019/09/07(土) 20:27:59.67ID:AA+D9zcH
>>675
頑張って5時起きして仕事に行く前に3戦ほどプレイしているのさ。
羨ましがられるほどのことじゃないよ。
それよりも土日キッチリ休みで大型大会も確実に参加できる人の方が羨ましい。
677名も無き冒険者
2019/09/07(土) 21:13:51.07ID:hc1tsAhb
>>676
ゲームなんかやってないでよく寝て仕事に備えようよ!
678名も無き冒険者
2019/09/08(日) 06:29:47.13ID:vqz1v0NV
>>677
羨ましかったら早く起きろ!
679名も無き冒険者
2019/09/08(日) 08:14:01.61ID:8/kwp3EU
>>677
仕事ばっかりじゃやってられんよ。 ここで書き込んだせいか朝三國志部増えてるし、良ければ君もどーだい?
680名も無き冒険者
2019/09/08(日) 13:02:59.02ID:cMcM+Ab6
>>679
何曜日の何時ぐらいからやってんの?
でもランキングが異様に高い壊れカード持ちもいるならやめよかな!
681名も無き冒険者
2019/09/08(日) 13:35:30.59ID:LDMkUlXj
夏候覇は勿論楽進はちょっと欲しいな 次点で虎5コス組
あとはぶっちゃけゴミだ!

中コス組は高コスが敵高コスと打ち合えるくらいの資産がないとキツイぜ
高コスがゴミだとカクカすら守備に回さざるを得なくなって微妙になるしな
682名も無き冒険者
2019/09/08(日) 14:12:49.70ID:cMcM+Ab6
関興も悪くはない。6コスで豪傑神速重騎、兵力も多く好調で武力100は貴重!戦法はカスだが考えようによっては他の戦法にコストを回せて好都合。
683名も無き冒険者
2019/09/08(日) 19:23:21.87ID:vqz1v0NV
なんか書き込み増えてる!
682、それ正解。ゴミ戦法だから使えないということにはならない。

それにしても烏丸郭嘉は強すぎる。顔は死にそうなのに…
684名も無き冒険者
2019/09/08(日) 20:28:14.74ID:iAOkQ+9D
同じ奴が一人で喋ってるようにしか見えん
685名も無き冒険者
2019/09/08(日) 20:34:29.98ID:cMcM+Ab6
俺は関興書き込んだが自分でそれ正解とは書いてない笑
686名も無き冒険者
2019/09/08(日) 22:10:33.88ID:vqz1v0NV
683俺。
少なくとも683、684、685で3人居るな。
681も別人でしょ。
俺は「ぶっちゃけ」という言い方しない、キライ。
687名も無き冒険者
2019/09/09(月) 07:57:25.47ID:jy6gEG5g
中コス良いカード増えてるけど結局9.8.7に近い3トップになっちゃう。 地味に全員配布された盾黄忠が役に立つ。
688名も無き冒険者
2019/09/09(月) 23:37:35.72ID:mC3yzCEn
何だか使いようによっては曹彰よりも強いかもしれない烏丸沮授。
コスト5と統率が同程度、兵力は2500も差がある。
もちろん豪傑無しで武力は40程度しかないが、通常攻撃力は120ある。
2コス王元姫にでもやられる曹彰に対して沮授は開幕伏兵&知力が高いからそもそも狙われない。
開幕伏兵のアドバンテージと120の攻撃力で槍を狙えればそこそこの戦力。
5コス弓は主力を10と9などで組む場合に重宝する。
689名も無き冒険者
2019/09/10(火) 01:01:43.33ID:x4csBUsB
まとめ貼ろうか?
690名も無き冒険者
2019/09/10(火) 07:23:17.73ID:A09bzaeW
とは言っても5コスでありながら10コス顔良と同等の5200の兵撃最強ダメージを与える曹彰の魅力は捨てがたい!
691名も無き冒険者
2019/09/10(火) 14:26:20.47ID:tr/6Yrpy
とは言っても知力の低さと紙のような低耐久性のため活躍できずにヤラレる場合も多い
692名も無き冒険者
2019/09/10(火) 19:06:20.96ID:+YBtB4LX
今さらながら初めてみた。
無料のわりには面白いが、対戦が繋がりませんね。やってるのは数百〜千人くらい?
693名も無き冒険者
2019/09/10(火) 20:11:47.46ID:tr/6Yrpy
ようこそ、三国志12対戦版へ。
アクティブプレイヤーは300人程度しか居ないんじゃないかな。
それにレベルの近い人としか当たらなくなっているから(週末大会を除く)。
ある時から一部のキャラの伏兵が強すぎてゲームバランス崩壊しているけど、
以前に比べて(元)有料くじも引けるようになっているから頑張って。
694名も無き冒険者
2019/09/10(火) 20:55:29.15ID:L+Ah2JH+
>>693
どうりで対戦相手がほぼ見つからない訳ですね。
めげずにコンピューターと戦います。
695名も無き冒険者
2019/09/11(水) 14:34:03.36ID:OdetM3Ku
>>694
マッチする幅拡がってるからゴールデンタイムならマッチするんじゃないかな? 上の人も言ってるけどある程度限定くじ引けるから、SR確率上がってる期間までは金銀くじためといた方が良いよ!
696名も無き冒険者
2019/09/12(木) 16:17:06.36ID:pOBllTFJ
今日の午前中、久々に全国戦したら、2回やって2回ともマッチングしたわ。
相手してくれた人ありがとなす!
697名も無き冒険者
2019/09/13(金) 20:02:20.59ID:FMYxW4uN
2コスで使えるのって屈原、王元姫、藩金連、羅刹女、
あとそうだなぁ…王トン?
限定で使える2コスっている?
698名も無き冒険者
2019/09/13(金) 21:01:05.50ID:D2nUfWSw
2年ぶりくらいにやってみたけど、課金できないから10勝毎のガチャ頼み?
699名も無き冒険者
2019/09/14(土) 14:15:21.55ID:Dd7RZjGV
切断常習犯のLV34リチャード君
万人関羽と傷兵回復を使うも伏兵神速虎張遼にボコられ、負け確定で無事切断。
下手くそな上に切断とかゲームやめて欲しいわ
700名も無き冒険者
2019/09/14(土) 15:18:45.02ID:9caxLMaS
強いカード使っても負ける時は負ける。俺も八陣陸遜と強襲趙雲使って何度も負けた
701名も無き冒険者
2019/09/14(土) 16:45:39.71ID:11+kCVzH
>>698
毎日ログインしてたまに貰える月計1500程度の国力に、プレステプラスの国力1000を2ヶ月続ければ
金くじセットで確実にSRが2武将獲得できるよ。
702名も無き冒険者
2019/09/14(土) 16:59:47.66ID:T0WOmoi9
ログインひと月で貰える国力は3000だよ。
500×4、1000×1
ただ、2月に合わせてなのか28日で一周するので日にちはズレてきている。
703名も無き冒険者
2019/09/14(土) 22:02:57.42ID:11+kCVzH
>>702
国力1000と500の日が有るけれど、500は4回も貰えたっけ?

>>697
王惇はレベル7にして統率4のアイテムを与えると十分使えますね。
704名も無き冒険者
2019/09/15(日) 05:27:38.34ID:Hvf0zKa/
違った、3回だった。
28日で1周する内容だけど、3日目、11日目、15日目に500、
28日目で1000が貰える。
だから通常2500で、31日まであって残り3日の中に500が入ると3000になる月もある。
705名も無き冒険者
2019/09/15(日) 09:52:06.69ID:TcoWEH0E
>>697
名前忘れたけど、盾の女武将が強い。
706名も無き冒険者
2019/09/15(日) 16:29:28.69ID:Hvf0zKa/
鬼嫁ね。
2コスの割には堅いか。
707名も無き冒険者
2019/09/16(月) 18:34:43.79ID:/O7e+Zus
純粋に操作の腕を競い合う、「全伏兵無効大会」やらないかな。
幸村・郭嘉のチート戦法が封じられる。
708名も無き冒険者
2019/09/16(月) 18:48:08.33ID:d9wfNHs1
知力A使えば嫌じゃない事もあるけど、弓破壊はしんどいね
てか呂布とかが完封されるのがつまらん
709名も無き冒険者
2019/09/16(月) 19:57:28.16ID:DY2J1YIH
一方的に伏兵ぶつけられる勢だがどちらかというと全員采配3スタートにして欲しい
710名も無き冒険者
2019/09/16(月) 22:21:12.21ID:8GjNQeJv
この間の!確定11連で!鉄車謙信引いたこの俺が!今から!確定11連します!括目せよ!
711名も無き冒険者
2019/09/16(月) 22:23:23.17ID:8GjNQeJv
2枚SR引いたぞ!流石確率アップ確定11連だ!フッフゥ!
712名も無き冒険者
2019/09/16(月) 22:28:17.19ID:8GjNQeJv
はぁ………………コーエーお前……………糞が…………采配伏兵各10個配れ……
713名も無き冒険者
2019/09/17(火) 11:30:23.95ID:NLgO9cPy
このゲーム名鑑埋めてあるカードと通常品優先で引かされてるとしか思えないからな
714名も無き冒険者
2019/09/17(火) 13:15:00.42ID:H6UAykxp
今のところ告知は無いから無料化1周年で終了ということはなさそうだね。
きっと、このまま続いていくんだね。

無料で提供を続けられる理由(推測)
・元々一人用シミュレーションゲーム三國志12の戦闘システムが出来上がっていたため
 開発コストが掛かっていないこととあわせて、
 大会・配布品などは決まったものをループさせる放置運営で運営コストも掛からない。
・無料ゲームとして置いておくことで三国志シリーズの宣伝になる。
・PSプラス特典用に国力1000を提供することで、
 おそらくソニーからPSN使用料を優遇されている。
715名も無き冒険者
2019/09/17(火) 19:13:59.25ID:PYwQDFbc
>>713少し前に回した11連で戦法封印山越陸遜
3枚だったワイの話する?
716名も無き冒険者
2019/09/17(火) 19:24:09.19ID:H6UAykxp
せ、戦法封印 山越陸遜…
こっちも酷いよ。
鉄車といえば馬超しか出ないんだから。
クェンスィンどころか姜維すら出ないぞ。
717名も無き冒険者
2019/09/18(水) 19:38:38.37ID:ArTZGKe3
>>715
その陸遜って8コスじゃなかったっけ? 3枚も要らんけど呂布はメタれるはず。
3枚はいらん
718名も無き冒険者
2019/09/18(水) 22:42:41.44ID:5teN5lXS
騎兵知力弓破壊傷の3点セットしか当たらなくなったな 華佗くれ
719名も無き冒険者
2019/09/19(木) 00:59:45.23ID:ELyZJiNT
騎馬知力って強いのか
720名も無き冒険者
2019/09/19(木) 06:17:02.35ID:alJ1Sva+
>>719
真田に伏兵が効かなくなり、上杉 関羽に伏兵が5秒で終わる
721名も無き冒険者
2019/09/19(木) 17:05:56.68ID:3ChGStgw
>>717
言われてみれば、呂布の戦法を封じ、一方的に兵撃を出せる。
山越だから基礎能力も高い。
呂布キラーだ。
722名も無き冒険者
2019/09/19(木) 19:38:12.55ID:wTYiZF1O
>>721
鎮静に使うよりはるかに有用だよね。呉用・万人関羽と組ませて傷兵回復付けて無双したい。
723名も無き冒険者
2019/09/19(木) 19:58:39.87ID:3ChGStgw
ヨウセン、無双OROCHI Ultimateに遂に参戦!
やっとヨウセンが無双シリーズに登場する日が来たか。

三国志12対戦版の我が軍にも早く参戦してもらいたい!
724名も無き冒険者
2019/09/19(木) 21:17:10.62ID:wTYiZF1O
>>723
我が軍にはバカでも堅い戦車張飛が来ていただきたいなぁ。
幸村・ヨウセンもそうだけど、9・10コスと張り合える8コスってありがたいよね。
725名も無き冒険者
2019/09/19(木) 23:24:36.31ID:9P+ZrNyM
戦車張飛は8コスであのスペックは凄い。
兵力とか多すぎだろ。重馬張飛が可愛そうだわ
726名も無き冒険者
2019/09/19(木) 23:50:52.31ID:7QgMB/Ib
>>714
PC版は更新が終わっても2年半位は放置されたかと。
終了したのが昨年4月だから、結構長い間使用できた。
727名も無き冒険者
2019/09/20(金) 06:00:03.95ID:RZQ8rrvv
でも戦車張飛って重騎張飛に比べて統率・武力が低いよね
両方が100に乗らない
>>726
まだまだプレイできるってことですね!
728名も無き冒険者
2019/09/20(金) 18:15:16.37ID:Hwv15UaL
>>727
数値で見たらそうだけど、戦車の性能が高すぎる。 兵力多いから幸村が伏兵当ててから殴りあっても大差で負けるよ。
729名も無き冒険者
2019/09/20(金) 19:26:22.76ID:w7h8RRUX
戦法封印山陸孫はコス9で神速がない。
知兵多略陸孫と比べたら悲しくなるけど、大型大会の呂布相手には好調なら活躍できそう。
730名も無き冒険者
2019/09/20(金) 19:29:53.74ID:RZQ8rrvv
>>728
そうなのか。
となるとコスト1多いけど戦車馬超もそれなりに使えるのかな。
防御上がらないから無理かな?
731名も無き冒険者
2019/09/20(金) 20:42:12.12ID:gG7E+VH4
>>730
馬超も弱くはないけど1コス下げて水練攻城付けたのが張飛だし二軍感は否めないなぁ。
ただ想像以上に戦車は堅い。 張飛持ってないから変わりに戦車董卓使ってるけどいい働きしてくれるよ!
732名も無き冒険者
2019/09/20(金) 22:35:09.06ID:RZQ8rrvv
戦車董卓は采配を使わない役としては豪傑馬で良いかもね
733名も無き冒険者
2019/09/21(土) 01:52:31.73ID:tJ2j4cvv
戦車は、攻撃速度が遅い代わりに固くなってる兵科だから、守りに向いてるんだよね
734名も無き冒険者
2019/09/21(土) 09:51:11.51ID:Rv1Qd/De
当たらんなぁ 中間層は元より下位層も消えてしまったか
735名も無き冒険者
2019/09/21(土) 12:54:51.14ID:aS7o9X1W
昨夜もそうだったよ
4戦3切断で残りがカクカク回線でやる気なくなったw
736名も無き冒険者
2019/09/21(土) 13:11:15.81ID:8/4Pwrms
呂布使ってたら相手が無策打ってきて切れたとたんに人中打ったら早々と切断しやがった笑
まだ勝負はわからなかったと思うが。
737名も無き冒険者
2019/09/21(土) 17:32:06.75ID:UqeWd31t
大会のある日は日中 当たりにくくなるということはある。
>>724
一番強いのって、謙信よりか孫子兵法を付けた幸村な気がする。
やっぱり8コスだから。
738名も無き冒険者
2019/09/21(土) 20:55:54.12ID:nPXRiDN2
さあ、天下無双対戦が始まるよ!泣かないで!
739名も無き冒険者
2019/09/25(水) 16:20:40.97ID:Qmpvc8fE
戦法データ集 番外編【ゴミ戦法】

射程弱化:射程と攻撃をチョイ低下して何になるんだ、というもの
全軍猛攻:攻城戦法なのに無駄に攻撃も上がり采配7というクソ戦法
大打撃:采配6も使って どこが大打撃だと言いたい
騎軍神速・槍軍堅守・弓軍強射:兵科限定かつ采配6も使う割に直ぐに効果が切れる
740名も無き冒険者
2019/09/26(木) 05:43:00.49ID:MZP7gJcK
3段目と4段目は分かるけど1段目と2段目はつかえるんじゃないのか
741名も無き冒険者
2019/09/26(木) 06:50:28.56ID:DcnJLSuQ
射程弱化でタゲ外して兵撃よけ、弓伏兵サーチ、遠射なしは接近戦しかできなくなるから攻城防いだり使いどころは多い
持ってる武将自体が微妙なだけ
全軍猛攻も攻城に使えるから使いどころ間違えなきゃ普通に使える
742名も無き冒険者
2019/09/26(木) 17:00:23.59ID:gDxRam5F
射程弱化は そうだったか。遠射なしが接近戦しかできなくなるのは知らなかった。
たしかに射程弱化を持っている いいキャラが居ない。

だが、全軍猛攻は全攻城強化よりも弱いのは明らか。
采配2多い上に破壊の上昇値も全攻城が+15に対して+10。無駄に攻撃が55上がる。
743名も無き冒険者
2019/09/26(木) 21:11:13.25ID:zCg8FBO9
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 	->画像>7枚
こいつ毎回負けそうになると切断しやがるから笑えるわ。
下手なのは仕方ないけど
戦績見たらきっちり勝ち星ついてたから意図的な切断なのは確定かな。ゴミすぎるわ
744名も無き冒険者
2019/09/26(木) 22:09:13.31ID:gDxRam5F
でもまぁ考え方によっては「切断の策」よりも
知力100伏兵耐性謙信の乱突で一方的に兵撃を出し、
伏兵シューター郭嘉でピヨらせ、傷兵回復で総兵力を回復する奴の方が厄介
少なくとも「切断の策」を使われても負けることは無いから
745名も無き冒険者
2019/09/29(日) 02:45:54.51ID:VOYuDs41
切断されたら勅命やりたくても進まんだろうがw
大会もcpu戦にポイント上限ある以上切断するやつはゴミ。
素直に敗けときゃえぇねん
746名も無き冒険者
2019/09/29(日) 15:30:32.09ID:RHLJwH7o
罰則覚悟で切断したくなるぐらいエゲツない戦い方だったんじゃないの
747名も無き冒険者
2019/09/29(日) 21:26:00.69ID:AfaSQy6U
切断の策が反則なのは間違いないけどね。
ただ実際問題、勅命が進まないのは
「知力100伏兵耐性謙信の乱突で一方的に兵撃を出し、
伏兵シューター郭嘉でピヨらせ、傷兵回復で総兵力を回復する奴」
と当たったときも同じ。まず勝てねェ。
748名も無き冒険者
2019/09/30(月) 17:55:48.29ID:yLrKwt4E
>>746
残念ながら聞仲、孟獲、楊セン主力デッキだったからそんなエグいことは出来ない。
毎回接戦から後半巻き返してほぼ勝ち確定したところで切断されるし相手側勝ちになってるから意図的な回線遅延でcpu戦にしてるんだよな。序盤ぬるぬる動いてるからわざとやってるの丸わかり。こっちが負けた時は切断してこないゴミっぷりは流石としか言えんわ。
749名も無き冒険者
2019/09/30(月) 17:59:50.08ID:+eeIhrY3
>>747
そんなのに当たって勝ち目ないと判断したら降伏してるから、まともに戦って勅命進まんとか気にならんわ
750名も無き冒険者
2019/10/05(土) 17:13:51.02ID:1pX2kP9W
SR 太史慈 9コスト 大楯 突破 が出た。
751名も無き冒険者
2019/10/05(土) 18:10:15.93ID:7Vqt2T7u
>>750
おめでとう!
でも8コスの山サックのが強いよ(ニッコリ
752名も無き冒険者
2019/10/05(土) 20:23:26.60ID:1pX2kP9W
SR山越孫策 8コスト 突破 欲しいね。
上位プレイヤーだと、伏兵装備つけてるし。
753名も無き冒険者
2019/10/05(土) 20:29:41.20ID:1pX2kP9W
SR山越孫策 8コスト 
SR虎真田幸村 8コスト
SRヨウセン 8コスト
何故か強いのに、コストが低いチート武将。
754名も無き冒険者
2019/10/06(日) 06:03:10.17ID:2GMefQ2L
鉄車謙信で全員 瞬殺しそう
755名も無き冒険者
2019/10/07(月) 16:39:41.37ID:WCJ+zSBC
結局、9コス強襲戦車趙雲は出なかったな。
まぁ知力差を除けば戦車馬超と同じなんだが、その知力差で別キャラと化すのも事実。
756名も無き冒険者
2019/10/07(月) 23:01:10.72ID:8sP1dMp0
坂本ぷーたろう さん今もこのゲームやってるね。
757名も無き冒険者
2019/10/08(火) 05:56:33.24ID:eUrsYk84
ぷーだろうしね
758名も無き冒険者
2019/10/09(水) 22:15:22.74ID:baiXtV+a
剛勇鉄車ホウ徳もね。
ホウ徳は西涼の勇士なのに鉄車で出てないのは残念だ。
むしろ重槍のホウ徳が要らない。あれの代わりに鉄車で良かった。
759名も無き冒険者
2019/10/11(金) 23:57:56.29ID:D/TxnJwd
>>750
こちらは8コスのSR 太史慈 大楯 突破 が出たよ。

今更だけれど、戦車と鉄車の違いって何?
基礎攻撃は戦車が高く破壊は鉄車が良い様だけれど。
760名も無き冒険者
2019/10/12(土) 06:52:03.76ID:/3ZezsvC
攻略wikiもう、見れないから教えるけど
戦車は鉄車の完全劣化
鉄車は乱突あり
761名も無き冒険者
2019/10/12(土) 12:53:34.96ID:q+YnZ3sk
修正で戦車が鉄車より微妙に攻撃と防御が高くなったと思う
762名も無き冒険者
2019/10/12(土) 14:59:08.04ID:jGEbQNcj
攻略wikiなくなったんだよね。残念。
このゲームいつまで続くかな。
PS5発売が2020/秋ぐらいだからそこまで続けば良いね。
763名も無き冒険者
2019/10/12(土) 20:41:09.01ID:DPvtXx4z
>>760
どうも
764名も無き冒険者
2019/10/14(月) 02:53:57.95ID:vQo7VYeQ
課金できなくなってから会話のレベルが可愛くなったけど課金できる頃はお前らなにしてたんだ
765名も無き冒険者
2019/10/14(月) 21:52:47.32ID:rzLudtOM
>>764
PC版で遊んでいた。
766名も無き冒険者
2019/10/15(火) 17:07:49.11ID:rgcebGWa
無課金&金くじ配布が少なくなり、強い武将が手に入り
にくくなった。やる気はなくなった。
767名も無き冒険者
2019/10/19(土) 17:49:29.96ID:PCQjZKpR
いよいよ末期だな
768名も無き冒険者
2019/10/19(土) 20:09:43.13ID:zyFiEx2X
戦車:攻撃1.7倍、防御1.3倍
鉄車:攻撃1.6倍、防御1.3倍

上記の通りだけども、馬超を見て分かるように乱突の出せない戦車はコストが-1されている。
単純に劣化版とは言い切れない。
戦車張飛も8コスゆえに強い。仮に鉄車が出ていればコスト9のはず。
769名も無き冒険者
2019/10/22(火) 21:02:35.65ID:GlkZYbZ3
なすて馬超さん10コスなのさ
770名も無き冒険者
2019/10/22(火) 21:31:00.46ID:xzAibPh4
馬超は常設カードのため戦車が9コスで鉄車は10コス。
重騎項羽も常設カードゆえに10コス。
万人関羽は限定ゆえに9コス。
771名も無き冒険者
2019/10/26(土) 09:08:45.15ID:uumGZCQK
前に「呂布キラーだ」って言ったものだけど、戦法封印の効果時間が足りない。
cpu相手だけど、知力70の人に5秒持たなかった。
772名も無き冒険者
2019/10/26(土) 13:50:07.22ID:Ddd0BSMn
戦法封印なんて現実離れした戦法要らん
773名も無き冒険者
2019/10/26(土) 16:18:43.87ID:LkHxAXmf
>>771
戦法封印を打った自軍側のキャラは知力いくつ?
774名も無き冒険者
2019/10/26(土) 18:19:41.15ID:uumGZCQK
小橋だったから80ちょいだとおもう。
775名も無き冒険者
2019/10/26(土) 22:15:56.70ID:LkHxAXmf
一応、10以上の知力差があって5カウントは酷いな。
けれど実質呂布の知力は30台だし、使えないことも無いはず。
776名も無き冒険者
2019/10/28(月) 20:13:26.75ID:ZkIrlmlh
伊達政宗の戦法が草原の暴風だったら強いのに…
777名も無き冒険者
2019/10/29(火) 03:11:44.64ID:kYKdeXcj
今週の週間勅命酷い。10人に当てろならともかく100回使えという鬼。
報酬は金クジじゃなく銀くじってゆうね。
778名も無き冒険者
2019/10/29(火) 10:25:12.83ID:JHduNR4C
ダメージ戦法と言っときながらカウントされない戦法があるからな
全部じゃないなら戦法を明記しろって最初に思ったわ
779名も無き冒険者
2019/10/29(火) 11:25:13.60ID:/0wz5exz
ダメージっていうと人中や大打撃が思い浮かぶがそれ系統じゃないかな?
780名も無き冒険者
2019/10/29(火) 16:02:10.11ID:kYKdeXcj
>>779
火計・羅刹の戦法もカウントされた。 埋服とかはダメっぽいね。
ちょっと前に9コス虎チョウリョウ出たんだけど、勿論このカードも強いのはわかる。でも幸村でいいよねってなっちゃうのが悲しい。
なぜ三國志のゲームで最強クラスなのが戦国武将なのか・・・グチってすまん。
781名も無き冒険者
2019/10/29(火) 19:40:38.37ID:tcTJh2CQ
個人的に惜しいと思うのが重騎剛勇の魏延。
コストは7で攻撃面も強いが兵力11500のために耐久性がない。
兵力増やすか、11500なら強襲が良かった。
782名も無き冒険者
2019/10/29(火) 22:16:44.30ID:6y2meHCI
烏丸夏侯淵引きました
783名も無き冒険者
2019/10/30(水) 19:39:35.57ID:3CWn76kS
>>782
出よったな! 遠巻きチクチク兵撃出たら主力相手に4000飛ばす悪魔!
好調で更に発揮するから頑張れ!
784名も無き冒険者
2019/10/30(水) 21:50:18.14ID:iGEMdR8n
でも10コスの方だったら神速猛射。
785名も無き冒険者
2019/10/30(水) 22:56:58.17ID:iGEMdR8n
ところで、水滸伝武将になぜ宋江が居ないのかが意味不明。
水滸伝を知らない人にわかり易く説明すると、
関羽・張飛・趙雲・孔明が居るのに劉備が居ないようなもの。
786名も無き冒険者
2019/10/31(木) 01:20:08.22ID:4xuqQxZS
>>785
水滸伝よくわかんないけど、何を元ネタにしたかにもよるんじゃない?
同じ三國志の話でも曹操目線の物語だと劉備が山賊みたいな扱いだし。
787名も無き冒険者
2019/10/31(木) 17:37:40.18ID:cjfp2XaL
>>786
梁山泊という場所に集まった武将達が是非ともリーダーにと推した人物が宋江。
例えるなら
将軍の呼延灼は関羽、力自慢で無鉄砲の李逵が張飛、勇士の林冲が趙雲、
軍師の呉用が孔明、弓の達人 花栄は黄忠、さしずめ燕青が馬超といった感じで
どう考えても劉備に相当するのが宋江。
主従関係ではないにしても皆が慕っている点も似ているんだよね。
788名も無き冒険者
2019/10/31(木) 20:29:51.85ID:W7ZIKCqx
今は過疎でも来年の冬を越えればPS5勢で溢れるはずだ
789名も無き冒険者
2019/10/31(木) 21:04:44.23ID:+ae1IAp0
ねーよ
790名も無き冒険者
2019/11/01(金) 05:28:38.78ID:reCbWE+D
よくよく考えたらコストに対して一番強いのは虎曹仁だった。
主力になる虎には10コス張遼、関羽、9コス張遼、8コス幸村、張コウ、7コス曹仁があるが、
どれも統率100で攻防が130である点は同等。
兵力においては10コス関羽11000、幸村11000、張コウ10500と皆少ないが曹仁は13000もある。
神速までは持っていないが、それでもコスト7の攻防130は俄然有利なカードだろう。
791名も無き冒険者
2019/11/01(金) 11:10:00.66ID:HGZUYEbm
だから使ってるヤツは多い。
しかし樊城を簡単に関羽に奪われておいて鉄壁とか使うのは納得いかない。もうちょっと弱くてもいい!
792名も無き冒険者
2019/11/01(金) 22:36:47.21ID:jY0DT+qB
>>791
なんでその戦法?ってカード結構有るよね。 万人関羽出しちゃった日には千里行の有り難みが薄れるし、万人は張飛の固有にして欲しかったわ。
793名も無き冒険者
2019/11/02(土) 07:57:49.27ID:ASuLlwBy
カッチカチになって敵の城に張り付くなら、曹仁より王平のがいいよなぁ
794名も無き冒険者
2019/11/02(土) 13:15:23.05ID:PvJtSPjl
牛金が鉄壁なのは納得です
795名も無き冒険者
2019/11/02(土) 14:46:47.53ID:IJ+dKEpv
1番ピッタリなのは郝昭!あの孔明を生きてる間は最後まで食い止めたのだから。
796名も無き冒険者
2019/11/02(土) 14:49:26.28ID:nLkWmhlk
そう郝昭は戦法を合わせてあるなぁと思った。
ただ、弓は基本的に自身は安全な後方から遠射で打つものだから鉄壁の使いどころは少ない。
797名も無き冒険者
2019/11/02(土) 19:58:46.14ID:vqDkH3/1
まぁこの手の課金ゲーはどうしたってインフレするけど、虎曹操とかの最初期が一番だったなぁ。
その時から通常タイシジ・トウガイは今でも主力です。
798名も無き冒険者
2019/11/02(土) 20:09:42.07ID:yzZqmLWN
虎豹騎真田幸村を使いこなして人は、強いと思う。
自分は持ってない。
799名も無き冒険者
2019/11/02(土) 21:12:29.10ID:IJ+dKEpv
虎真田なんか使ってても皆んな汚いとしか思わない。
800名も無き冒険者
2019/11/04(月) 16:57:12.54ID:LqU4/YJY
かつて重騎幸村9コスが主力だった時代もあるんやで。
801名も無き冒険者
2019/11/06(水) 16:16:03.48ID:YgwM6LfS
当時の幸村も強かったねぇ
まだ郭嘉も居ない頃だったし、
重騎幸村は知力が高めだから遭遇したときに伏兵が怖かった
802名も無き冒険者
2019/11/07(木) 13:01:28.41ID:ni94Lz/m
2年ぶりぐらいにやってるけど相変わらず6コスのカクカクカはアホみたいに強いな
特にカクは性能が完成されすぎてて他の速戦固守を使う気になれん
803名も無き冒険者
2019/11/07(木) 20:19:07.51ID:YKO2N6e4
>>802
郭嘉は知力の高さ×伏兵と通常攻撃力が理不尽な強さだし、
カクは兵力の低さをモノともしない6コスだね。
コストの差を除けば仲達の完全下位性能なんだけど、如何に6コスがお得ということか。
804名も無き冒険者
2019/11/07(木) 21:46:07.95ID:KH8SxOA6
匈奴司馬懿8コストなら持ってるよ!
805名も無き冒険者
2019/11/08(金) 10:02:44.56ID:cECYWRqe
貯まった金くじ14回、銀くじ12回、計26回連続で引いたが、一つもSRが出てこなかった。
SRが1つ出た時点で止めるつもりだったものの、熱くなって全て使ってしまった、、

こんな事も有るんだな。
806名も無き冒険者
2019/11/08(金) 16:23:17.22ID:G1ZEMwKH
恐ろしい結果だね。
今は確率がUPしていないとはいえ金×14で140%、銀×12で60%の計200%、
つまり最低2枚は当たらないと辛い。
銅くじ引いた時にはRの4%が結構な頻度で出るのにね。
807名も無き冒険者
2019/11/08(金) 18:17:04.47ID:FKdWGptQ
>>805
SRが一枚も出ない確率 1-0.1^14-0.05^12 計算してないけど10%程度かな
ご愁傷様です…
808名も無き冒険者
2019/11/08(金) 18:22:00.33ID:FKdWGptQ
すまん、正しくは1-{(1-0.1)^14+(1-0.05)^12}やね

シンシの総大将スキルって何がいいと思う?
馬知力Aと弓武力Aはあるけど弓破壊や傷兵も欲しい
809名も無き冒険者
2019/11/09(土) 03:05:04.38ID:1c6LWp8d
>>808
総大将スキルSはコスト4以上の武将でないとつかなかったと思う
1コスは総大将スキルと、采配+1か伏兵装備でレギュラー固まりがちだから
馬は知力で弓は破壊が優先だけど、主力にもよるからなあ
自分は1コス知力A馬いたけどシンシも知力Aにしたよ
主力馬の知力100のために、主力馬についてる傷兵回復よりも優先してる
810名も無き冒険者
2019/11/09(土) 22:45:51.32ID:ubgmCdbs
コスト2でSが付いているカードがあるんだけど、
入手時のランダム付与では付いて
カダ合成では付かないということかな?
811名も無き冒険者
2019/11/10(日) 01:40:36.02ID:+Yh/KOm4
入手時のランダム付与ならコスト3以下でもSがつくって話あったけどホントなんだなあ
カダ導入時にコスト3以下はAまでって話題になってて、ついたって話もなかった
その時のコスト3以下Sは、持ってる人を見たって話がフワッとでた気がする・・・
けど大会景品とかだろうと思ってたよありがとう
812名も無き冒険者
2019/11/10(日) 02:24:46.64ID:+Yh/KOm4
カダで付与できるスキルSはコスト5以上、だったかもごめんなさい
あとはコスト4以下のSスキル持ってる方にお聞きするしかない
ただ、C・UC・Rのコスト4以下Sスキル持ちがいないならやっぱり5以上かと
1コストにSRカダを2~30枚は使ってSスキル付いたことないです
4コストにも使ってて付いたことなかったのあらためて気づいた
813名も無き冒険者
2019/11/10(日) 06:42:58.84ID:S2k9o90y
遥か昔の仕様変更で、5コス以上にしかSは付与されなくなった。その変更時の紛れで、1〜4コスにもSスキルがついてしまうことがあった。ウチには4コス曹丕にSがついてる。うろ覚えですまん
814名も無き冒険者
2019/11/10(日) 10:26:05.30ID:Gmvq2Qf5
>>809-813
そうだったのか……貴重なカダを犠牲にする前に教えてくれてサンクス
815名も無き冒険者
2019/11/10(日) 16:53:25.72ID:c2WLkwRj
結論:甄氏などにSRカダを使ってはいけない
余談だけどもグキに伏兵装備を付けるのもいけない
知力上昇を打った途端に開幕伏兵が消える
グキに限らず伏兵状態のキャラが戦法を使った時点で伏兵がバレる仕様
816名も無き冒険者
2019/11/11(月) 01:09:36.70ID:4auudggd
そう考えると色々不親切なゲームだな。そんな手探り感が好きだけど。
ちなみに初期から有るかなりのバグ技知ってるんだけど、まだネタバレしない方がいい?
817名も無き冒険者
2019/11/11(月) 10:28:11.12ID:1RVSsOkY
4コス以下にSRカダを使えば確実にAスキルがつくよね
818名も無き冒険者
2019/11/11(月) 16:23:19.13ID:LHbJcxIF
>>816
バグというか細かい仕様なら自分も色々知っているけど、
近年始めた人が普通にプレイしていては全く知り得ない情報ってあるよね。
こんな末期だからオープンにしても良いのでは?
819名も無き冒険者
2019/11/11(月) 16:28:22.43ID:LHbJcxIF
知力上昇キャラ配置の裏技とかあるね。
味方に対する範囲戦法は右から順に効果がかかる仕様のため、
グキなどのキャラは編成の一番右に配置するとグキに知力上昇の+15が乗っかった状態で
他のキャラに上昇がかかり、持続するカウント数が少し長くなる。
820名も無き冒険者
2019/11/11(月) 20:22:57.87ID:JT5WWeTD
負けそうになったら自分から切断してcpu戦にできるようだ。やり方はわからんが以前上位の旧重課金プレイヤーにやられた。ご丁寧にこちらが負けた時のショットまで付けてメール送ってきたからブロックしてやった。
821名も無き冒険者
2019/11/12(火) 01:14:34.30ID:W0Kmxzb6
角工場とかもwikiも無くなってテンプレからも消えた今では初心者が分かりにくい情報かな
初心者に教えたいのはローテーションで兵撃かわしたり
八陣速戦固守みたいな号令を使うと脳トレになる事だろうか
822名も無き冒険者
2019/11/12(火) 20:03:03.34ID:TlfoyRKL
>>821
兵撃回避は鉄車に対しては必須テクだからね。
俺は この技を「シフトチェンジ」と呼んでいる。
823名も無き冒険者
2019/11/13(水) 16:20:15.93ID:odb6s5IK
よくよく考えてみれば鉄車謙信は超初心者向けだということに気づく。
知力が高くて伏兵を受けてもすぐ復帰するし、移動は速いし丈夫だし、
強襲状態でとりあえず当たっていけば基本的には どの相手にも勝てる。
初心者にとってここまで使いやすいキャラは他に居ない。

逆に上級者向けといえば豪傑が無くて戦法の使いどころが試される、
八陣キャラや戦車カクあたりだろう。
824名も無き冒険者
2019/11/13(水) 18:37:43.35ID:LzdN5a+r
鉄車謙信も強いんだけど、鉄車姜維8コストは
レベル7 好調だと全て100以上で強いね。
825名も無き冒険者
2019/11/13(水) 22:01:25.76ID:odb6s5IK
全数値100超えはズルいよ。
ところで岳飛って結構能力高いと思うんだけど、
何とか「俺に続けッ!」を活かすことはできないだろうか?
826名も無き冒険者
2019/11/13(水) 22:22:52.16ID:MS0rvodW
鉄車謙信の兵撃デカ過ぎ!万人関羽クラスの兵撃はおかしい。
827名も無き冒険者
2019/11/14(木) 17:43:07.53ID:v2lX9y0E
初心者です。
すみません、ローテーションで兵撃回避とはどうやるんでしょうか?上手い人の動画見てもやっているように見えなかったんでご教授下さいませ。
828名も無き冒険者
2019/11/14(木) 19:01:44.15ID:TItra0MB
シフトチェンジのやり方は以下の通り
まず1体の敵武将に対してAが接触しているところにBも応戦
最初にAが接触してから10カウント経ったくらいを目安にAを後ろに下げる
敵の攻撃をBが受けるようになったら再びAを前に出す
次はBで同じことをする

兵撃は一定のカウント数 相手に接触していると発動する。
そのため一定カウント数に達する前に離れれば兵撃は出ない。(10カウント位で下げるのが確実)
Aを下げると相手の攻撃対象がBに切り替わるためカウントがリセットされる。
対して自軍側は同じ相手にあたるのでカウント数は継続され途切れることなく兵撃が出る。

相手
829名も無き冒険者
2019/11/14(木) 19:08:08.29ID:TItra0MB
前提として、1体の相手に対して2体で当たれる状況でなければならない。
多くの場合、2対1にすると他が お留守になってしまうので難しい。
敵が謙信なら編成に10コスを食っているため他が中コスゆえに実行しやすい。
830名も無き冒険者
2019/11/14(木) 19:19:41.83ID:v2lX9y0E
>>829
うわー親切にありがとうございます!さっほくやってみます!
831名も無き冒険者
2019/11/15(金) 01:16:37.37ID:txHU8W59
バグ技YouTubeにアップしたから良かったら観てね! 
832名も無き冒険者
2019/11/15(金) 07:00:52.01ID:LqL+dHtx
2年前の兵数異常バグという動画しか見つからなかったよ…
833名も無き冒険者
2019/11/15(金) 07:45:59.47ID:rEThFHjg
見てきた。前からあったのかね?
これまでの課金もサブアカも無意味なものになるな
834名も無き冒険者
2019/11/15(金) 08:00:41.22ID:rEThFHjg
と思ったら、銅旬兵科しかできないのか
835名も無き冒険者
2019/11/15(金) 13:06:43.65ID:txHU8W59
限定は引けないけど、通常配布の当たり、経験値稼ぎ用位に思ってもらえれば。 下手したら限定でも出来る状況有るかも。
836名も無き冒険者
2019/11/15(金) 14:41:53.27ID:EcrqBR1P
バグ技できないんだけどPS3だと無理とか?
837名も無き冒険者
2019/11/15(金) 18:07:08.16ID:LqL+dHtx
三国志14では多くの武将の顔絵がリニューアルされているんだけども、
やはり貂蝉が最も美人に仕上がっている。
その次に美人なのが意外にも祝融。
孫尚香よりも美人で、なおかつ可愛らしさも含んでいる。
また小喬は大喬でも良いくらいの大人らしさを含んでいる。
あとは李儒が悪そう、徐庶はカッコイイ。
劉備が最重要キャラの一人なのに軽すぎる印象も。
三国志14で検索してHPのcharactersで見れるよ。
838名も無き冒険者
2019/11/16(土) 01:06:18.04ID:/ZynR9qx
>>836
PS3は確認してないのでわからないです。 ただ、課金システムある時から出来てたのでPS3でも出来そうですけどね。
839名も無き冒険者
2019/11/16(土) 13:04:20.26ID:kOBH0QGi
三国志14
ゲーム画像検索などで夏侯淵の数値見たら、知力55になっていた。
随分弱体化されてるね。
まぁ14のシステムでどこまで知力が重要なのかは分からないけど。
840名も無き冒険者
2019/11/16(土) 13:14:32.39ID:I/Lte7tR
14スレに書け
841名も無き冒険者
2019/11/16(土) 13:18:27.23ID:kOBH0QGi
どうぞ。
842名も無き冒険者
2019/11/16(土) 19:53:21.72ID:Uj0P4BOy
>>838
対戦終わる→金or銀引く→国力足らないからストアへ
→画面の切り替わりを確認してからくじ画面に戻って銅くじ引くんだけど
引いたら対戦画面に戻ってしまいます。
843名も無き冒険者
2019/11/17(日) 10:06:29.16ID:bBsc4Vw0
>>842
じゃあ無理かもしれない。 PS3.VITAは確認してなかったのでm(_ _)m
844名も無き冒険者
2019/11/17(日) 19:28:58.53ID:/VMh0qvl
よく見たら虎武田信玄は虎曹操と さして変わらないのに9コスとは
845名も無き冒険者
2019/11/18(月) 21:08:27.52ID:lapZHsAY
義勇兵は岳飛の90超えの知力を持ってしても50Cしか続かんのか…
846名も無き冒険者
2019/11/19(火) 00:01:54.58ID:7WRygpBo
まぁ能力upはオマケみたいなもんだし3人に使って兵力6000回復出来ればアリと思うんだけど、9コス割いてまで使うかってところだよね。 兵撃回避うまい人なら化けそう。
847名も無き冒険者
2019/11/19(火) 16:23:40.02ID:U5tT7JO5
そうなると白鹿で良いってことになるかぁ…
848名も無き冒険者
2019/11/20(水) 17:39:38.98ID:YsE+2j9d
難しい所だよね。 ステータス良し・義勇兵も悪くないんだけど高コストの仕事出来るかって言ったら微妙。
兵力気にするなら義勇兵で回復より鉄壁突撃とかで被害減らしつつ殴った方が強い気がするし。
849名も無き冒険者
2019/11/20(水) 22:20:40.18ID:+imCmINF
呉起は何度も出るのに呉子は一度も出ねェ…
850名も無き冒険者
2019/11/21(木) 15:42:17.45ID:skVzX5iL
ちょっと質問なんですが、今週が予想と違って呉の15%でした。
異民族15%って次くらいに来ます?
今、15%だと次は10%なのかな。
排出内容と確率アップはセットで決まっているんでしょうか?
851名も無き冒険者
2019/11/21(木) 18:24:04.24ID:MDwCSwkw
異民族15%今度来て欲しいね。 鉄車姜維欲しい。
852名も無き冒険者
2019/11/22(金) 23:13:03.28ID:izlO/Opn
重騎高順ってもしかして弱い?
853名も無き冒険者
2019/11/23(土) 16:41:30.51ID:LDjv09bo
7コス馬の中では優秀だと思うぞ。攻城得意だし速いし。野戦は、低コス狙いがメインになるだろうけど。
854名も無き冒険者
2019/11/23(土) 17:03:27.45ID:MHKeMgOT
そうか…
滅多に使っている人見いひんもんで
855名も無き冒険者
2019/11/23(土) 18:12:29.49ID:W7qGz19R
好調時の高順は突破使うと新幹線並に速いし強いよ! ライン下げて引きつけてからの攻城決まれば戦場ひっくり返せるよ!!
856名も無き冒険者
2019/11/24(日) 16:44:19.01ID:TwlzBuJJ
重騎高順は速さを活かし攻城または低コス狙いができるとのことですが、
7コス分使っている高順が そっちに回るとなると、敵主力に対する部分が
お留守になっちゃうような気がするのですが…
857名も無き冒険者
2019/11/24(日) 17:51:21.82ID:fy6PpZC2
>>856
格上になるべく絡まないで機動力生かして有利対面作る。 相手陣地に切り込めそうなら多少無理矢理にでも城殴りに行く。 忙しいキャラだと思う。
858名も無き冒険者
2019/11/24(日) 17:51:22.08ID:fy6PpZC2
>>856
格上になるべく絡まないで機動力生かして有利対面作る。 相手陣地に切り込めそうなら多少無理矢理にでも城殴りに行く。 忙しいキャラだと思う。
859名も無き冒険者
2019/11/24(日) 21:39:24.46ID:ZKVa5aP+
騎馬で神速持ちの突破のスピードで、攻城に行ったり戻ったり、低コス殴りに行ったり、高コスの援護に行ったり遊撃や牽制で活躍するキャラだよな。相手にしたらかき回されてやりにくいと思うわ
860名も無き冒険者
2019/11/25(月) 15:03:55.26ID:IgQFRTYp
このゲームの空城の策って「空城の計」ではなく言うなれば「防壁の計」だよね。
861名も無き冒険者
2019/11/27(水) 18:45:00.83ID:8lrJ1TQj
金閣の戦法が「戦法吸引」だと思ったら只の戦法封印だった。
相手の戦法を吸引して強化状態を解除するんじゃなかったのか。
862名も無き冒険者
2019/11/29(金) 18:10:32.30ID:ESgE+uCy
>>861
太公望の周りの連中も名前だけ立派で中身は使い回しだもんなぁ。 その辺は限定なんだから個性出して欲しかった。
863名も無き冒険者
2019/12/01(日) 10:54:11.41ID:YScpkzPq
水滸伝シリーズの戦法は、オリジナリティあるのにな
864名も無き冒険者
2019/12/02(月) 15:28:32.98ID:iOyiJIy/
昨日の大会はボーダーライン高くて俺には厳しすぎた
良カードはやっぱ熾烈だわ
865名も無き冒険者
2019/12/02(月) 17:15:34.15ID:2Tpg87kv
一騎打ち20回の勅命はきついなあ、一騎打ち5勝より厳しい
総大将スキルで武力アップしてたり伏兵で動揺したり
武力アップ効果のある戦法でも一騎打ち発生しないから
カクカがいたら一騎打ちしそうな脳筋武将は狙ってくるしなあ
勅命やらないのは自由だけど、一騎打ち発生しないって方は確認してね
866名も無き冒険者
2019/12/03(火) 07:01:49.57ID:b8SNJDEW
まさかの新限定来るでww
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-collabo-gineiden.html
867名も無き冒険者
2019/12/08(日) 22:57:56.18ID:rkId1DxT
切断増えてるな 
868名も無き冒険者
2019/12/11(水) 13:18:12.53ID:HYnpLrbU
PSでやり始めたばかりですが対戦相手見つかりやすい時間帯はあるでしょうか?
869名も無き冒険者
2019/12/11(水) 18:04:37.66ID:Ux5CbFiU
基本、夜だと思うよ。平日昼はめちゃ格上の人が多い気がする
870名も無き冒険者
2019/12/11(水) 18:13:55.15ID:HYnpLrbU
早速の返信ありがとございます
871名も無き冒険者
2019/12/11(水) 22:09:05.82ID:23sHt/6x
平日の昼にゲームやってるって事は恐らくニートか学生。ゲームは暇な人ほどうまいモノ。
872名も無き冒険者
2019/12/11(水) 23:30:51.82ID:vSdPXwt7
自営業で休み不定期で日曜・祝日に仕事あったり平日に休みあったりするぞ。
873名も無き冒険者
2019/12/13(金) 22:48:35.15ID:ut5Wv3NV
国力・クジ貯まってきたから特殊兵科大放出来んかなぁ。 
874名も無き冒険者
2019/12/13(金) 23:06:21.44ID:P2jMX0MJ
つうか10〜21時はpingが酷くてプレイできん
875名も無き冒険者
2019/12/13(金) 23:07:44.34ID:P2jMX0MJ
21〜22時ね
23時間になっちった
876名も無き冒険者
2019/12/15(日) 21:37:00.45ID:LFipXc0z
初心者です。皆様に質問なのですが、匈奴淵など強力な弓科兵が本陣に篭ってる時は、どうやって攻略しますか?
いつもどうにもなりません。よろしく御指南お願いします。
877名も無き冒険者
2019/12/16(月) 02:22:02.96ID:xkLftlN1
>>876
どうしても攻めきりたい時以外は引いた方が無難だと思うよ。
烏丸・匈奴・連弩は火力はあっても守りは弱いから、低コス馬でも良いから張り付ける。
烏丸は特に兵撃食らわないようにするだけで戦えるようになるよ。
878名も無き冒険者
2019/12/16(月) 07:45:39.72ID:rW6GfRUT
>>877
分かりやすくありがとうございます!
879名も無き冒険者
2019/12/16(月) 09:06:04.77ID:K4SFkuz7
本陣の弓籠りに勝つ為の最も簡単な方法は呂布先生にお出まし願う事。
880名も無き冒険者
2019/12/16(月) 12:32:06.12ID:hYdvY3go
>>877
確かに烏丸と連弩は防御が弱いが、匈奴は強いよ。数値の140%の補正値。その分攻撃力がないけどね
881名も無き冒険者
2019/12/18(水) 23:13:36.18ID:s4MDnejZ
明日の限定更新次第では溜め込んだクジぶっ放す。
882名も無き冒険者
2019/12/20(金) 08:01:26.30ID:1I7g/NMl
8コス虎張郃出たけど兵少なすぎ!
883名も無き冒険者
2019/12/20(金) 17:52:54.84ID:eM39FD7h
>>882
兵力は少ないけど、鉄壁突撃で防御上げればめっちゃ強いよ! 明日の大会とか相性良いのでは?
884名も無き冒険者
2019/12/20(金) 21:36:43.71ID:SZwpzpQU
三国志 12オンライン対戦版の上位50人ランカー
使用武将ランキング
1位 虎豹 真田幸村 14人
2位 烏丸 郭嘉 12人
3位 重槍 ヨウセン 8人
4位 鉄車 上杉謙信 及び 重騎馬 趙雲 6人
885名も無き冒険者
2019/12/20(金) 21:41:38.78ID:SZwpzpQU
三国志 12オンライン
自分は最近「鉄車姜維」を引き当てたが、上位ランカーは、ほとんど使っていない。
持ってない人が多いと思われます。
886名も無き冒険者
2019/12/20(金) 21:44:06.97ID:eM39FD7h
>>884
5コス重騎カクカ含めたら幸村と同率になりそう。
887名も無き冒険者
2019/12/20(金) 22:40:15.46ID:gPCOKHgw
>>883
確かに重い鉄壁突撃も半分コストなら使いやすいですね。ラーメン装備したい!
888名も無き冒険者
2019/12/21(土) 01:59:16.22ID:xnrY1zS+
今度の大会景品の子犬も兵力+じゃなかった? 幸村とは使い勝手違うけど、戦法使用時は誰相手にも強気に行ける良いキャラだと思う!
889名も無き冒険者
2019/12/21(土) 10:56:16.70ID:H2diAxpQ
糞遅いヨウセン使ってる奴、まだ居るんだ
890名も無き冒険者
2019/12/21(土) 13:35:28.93ID:jCGgWjlB
>>888
虎の全兵撃持ちは意外と少ないだけに結構貴重!
891名も無き冒険者
2019/12/21(土) 14:59:41.22ID:dgHYImu+
>>882
前に誰かが言ってたけど、絵柄も損してる。
892名も無き冒険者
2019/12/22(日) 16:52:50.66ID:s3uDlngr
確かにヨウセンは幸村に慣れると遅く感じるけど、どうせ好調時しか使わんしなぁ
好調時の使い勝手の良さは随一やと思う
総大将スキルに頼らずALL100超えの伏兵持ち&好調時のスピードアップは誰とでも組めるよ
893名も無き冒険者
2019/12/22(日) 17:32:40.69ID:lmyP7CLi
重槍とはいえ神速水練持ち捕まえて遅いとか意味わからん
894名も無き冒険者
2019/12/22(日) 17:46:52.57ID:HlJ7uc10
ヨウセンは8コスでデッキ組みやすさが良いね! 自分は今日金クジから9コスの顔良来たよ。神速も水練もないゴミ。
895名も無き冒険者
2019/12/22(日) 18:50:50.85ID:tu01Q5fM
重騎馬 趙雲は上位ランカーに多いんだけど、
どこがいいのだろうか?
896名も無き冒険者
2019/12/23(月) 00:05:44.55ID:HDwis6Fl
強襲趙雲のことだろうけど特技優秀兵力申し分なし好調時にはALL100超えで全兵撃のバランスのいい優秀なカードだと思うよ
897名も無き冒険者
2019/12/23(月) 21:42:01.40ID:lHjq+yPa
初心者完全無料でもG1勝てる神ゲー

コミュニティー→庭先取引で上位馬主のコメント欄にパラメータが書かれてるオールSSに近い高パラメータ牝馬を買う(コメント無しは当たりの無いガチャ)
3歳まで坂か芝調教の強直一でこの調教が合ってますのコメント出た方(ウッドとダートの性格なら極めなくていい)
(坂でコメント出たら以降坂強直一のみ)の調教メニューで性格を極めて出走せず引退して繁殖牝馬にする

牧場→種牡馬シンジケート→【応募】余勢枠からオールS3に近い種牡馬(初心者は超早熟、早熟、稍早熟推奨)に
入札(忘れないうちに庭先取引で馬買ったら即入札)

生産前にレベル70以上で生産テクニックアップとカイバ効果アップと馬主会種付の特典付いてる馬会に入る
庭先取引で買った性格極めて引退させた繁殖牝馬に余勢枠のオールS3の種牡馬を種付け(初心者は超早熟、早熟、稍早熟推奨)


毎シーズン種付けしてたらG1馬勝てる馬一頭くらい余裕で生まれる
牝馬なら4歳引退で高パラメータ繁殖牝馬量産


勝ちやすい海外3歳限定G1なら簡単に勝てる(誰も登録してないレースもある、登録したら無条件でG1勝利)
ただし海外遠征は見えない疲労が8溜まる、出征日の調教無しで見えない疲労-1.5だから残り見えない疲労6.5をアイテムで減らさないとレースに勝てない
グルーミングブラシ6、千夏ブレンド4、高級ローヤル3、ローヤルゼリー2、柏木フルーツ1で見えない疲労3.5以下まで減らせ、連戦するなら0
アイテムはマーケットで買え、調教無しで-1.5減るが性格ポイントも落ちる

ゲーム資金の増やし方は超簡単
事務所の設定で馬券マークシート方式にする
馬券で一番人気と二番人気のユーザー馬を馬単一点買い(システム馬は絶対馬券に絡めるな、システム一番人気でユーザー二番三番なら、ユーザー二番と三番の馬単)
毎日やればシーズン50億は稼げる
デイリーミッションも毎日やれ
898名も無き冒険者
2019/12/24(火) 08:50:17.66ID:ItUjbDAd
趙雲で唯一の当たりが強襲趙雲だけなんだよな
899名も無き冒険者
2019/12/24(火) 10:09:00.64ID:NKYUPbhF
盾雲も一応当たりです、8コスだし。
900名も無き冒険者
2019/12/24(火) 18:23:09.49ID:AQiXiCqz
金くじ引いても、なかなか良いカード
が出てこないね。重兵科にイマイチなカードが多い。

期間限定 異民族兵科大放出セット が一番いいね。
901名も無き冒険者
2019/12/24(火) 19:08:33.07ID:wpesGQ2M
個人的には好調次第で化ける武将も居るし、顔良・文醜みたいな意図的なハズレ以外は嬉しいよ。
昔の課金時代の名残で上位陣が強武将に強装備付けてるからテンプレ化してるような所有るし、後半出た武将で大はずれはパッと思いつかん。
902名も無き冒険者
2019/12/24(火) 19:51:31.76ID:AQiXiCqz
SR顔良・文醜は両方持ってます。www
903名も無き冒険者
2019/12/24(火) 20:48:25.51ID:wpesGQ2M
>>902
・・・なんかごめん。その2人はネタにしかならんと思う。
904名も無き冒険者
2019/12/26(木) 20:39:46.62ID:3G/yI3Hq
週間勅命の兵撃50回は、適当にやってても
簡単に達成できるね。
905名も無き冒険者
2019/12/28(土) 09:51:24.16ID:Ud14CQuU
13でも14体験版でも壊れの荀ケに救済来ないかなあ
最近の光栄が大好きな傷兵回復つきの戦法で無双してほしい
906名も無き冒険者
2019/12/28(土) 18:35:26.14ID:BNbS1vt5
新規武将が、なくなって寂しいね。
三国志 12オンライン対戦版は、あとどれぐらい続くのだろうか?
PS5が1年後発売なので、リニューアルして欲しいね。
907名も無き冒険者
2019/12/28(土) 22:42:01.02ID:BNbS1vt5
三国志上位ランカーで
虎豹真田 郭嘉 楊セン 屈原 王元姫 華キン のテンプレデッキ
908名も無き冒険者
2019/12/29(日) 03:03:57.81ID:SaWmLW0M
誰にでも当たれるトップ、それに幸村orヨウセン、カクカ。それに加えて上位陣は装備も豊富だから伏兵当てた上に強襲で火力出される。
マッチしにくくても良いから自分のレベル上下10にしか当たらんようにして欲しいわ。
909名も無き冒険者
2019/12/29(日) 10:17:44.05ID:WXXdsXzO
伏兵当てて、強襲食らうのはきついですね。
910名も無き冒険者
2019/12/29(日) 10:38:55.70ID:zUoLvyfp
真田 郭嘉 楊センの3トップとか知力100以上の強襲馬の前にズタボロにされる
雑魚狩りに狩られてかわいそう
911名も無き冒険者
2019/12/29(日) 11:45:06.70ID:FOAQz2Mv
ヨウセンみたいなクソ遅い奴なんて鉄車謙信のエサ
912名も無き冒険者
2019/12/29(日) 15:00:32.16ID:SaWmLW0M
>>911
強襲使う事前提の上にコスト差で負けてるじゃん。 それに鉄車謙信以外に状況不利が少ないから強いって事じゃない?
913名も無き冒険者
2019/12/29(日) 19:52:11.93ID:7Efzw8YD
騎馬の知力スキルで虎張遼、虎真田、鉄車謙信あたりの知力100はハッキリ言って勝てない。
914名も無き冒険者
2019/12/31(火) 01:01:42.43ID:9ZVkuUEL
くじ運無いわ〜
二ヶ月金くじでSR引いてない・・・・
もう引退してTHREE KINGDOMSやるわ
915名も無き冒険者
2019/12/31(火) 04:29:06.52ID:0Yga4pWU
>>914
クジ引きたい気持ちをグッと抑えて、国力貯めましょう! 1ヶ月我慢すれば5000国力近く貯まるハズだからそこで、金2枚確定金クジセットの出番ですよ。 こんかいみたいにクジの確率大幅アップの時なら平均4〜5枚はでるって考えればお得ですよ!
916名も無き冒険者
2019/12/31(火) 06:56:22.45ID:NPF6liHm
昨日、配布の銀くじからSR張英出たわ。なんじゃこいつは。てかAスキルついてたけど、銀くじでも出るようになったんか
917名も無き冒険者
2020/01/01(水) 17:19:43.28ID:DqCfoxEo
>>916
完全無料化の際にもともとC.UCだった武将がSRで出てるのが何人か居るよ! SRになってコスト下がってたり神速付いたりしてるけど、元が中途半端な人々が多いから何とも言えない。
918名も無き冒険者
2020/01/01(水) 23:45:08.45ID:AFrf8Am+
昜、虎張遼、盾甘寧、楊戩、万人張飛、万人関羽、匈奴賈詡、烏丸郭嘉、山越黄蓋、虎真田、烏丸夏侯淵、鉄車謙信

時代ごとに壊れと騒がれたキャラ

なつかしい
919名も無き冒険者
2020/01/02(木) 00:07:08.41ID:a4KbFGnd
張飛だけは強烈だったな
軽兵科が現役時代であれどうやって止めんねんって
920名も無き冒険者
2020/01/02(木) 04:30:33.61ID:4QQ9/SMl
>>918は古参だな。自分もCS版開始組だけど、全部覚えてるわ。そのメンツだと、万人関羽と烏丸淵を実装日に引いたのも覚えてる。
921名も無き冒険者
2020/01/02(木) 09:03:21.63ID:Fp/K+qkr
>>918
最近の武将だと、鉄車姜維 強弩姜維も強いね。 共に8コストだし。
922名も無き冒険者
2020/01/02(木) 14:31:41.35ID:cKQu3MWP
連弩姜維の方はネックの兵力もコスト浮いた分でお守り兵にコストさけるからヤバい。山越テイフと組めば鬼。
なぜか鉄車の方ばかり使われてるよね。
923名も無き冒険者
2020/01/02(木) 20:29:24.42ID:GeybMBHQ
あの鈍足はちょっと勘弁!
924名も無き冒険者
2020/01/02(木) 21:43:20.53ID:Kic+jz50
もしかしてプレステーションプラスで貰える国力1000は無く成った??
925名も無き冒険者
2020/01/02(木) 22:10:31.94ID:Kic+jz50
追加アイテム>基本プレイ無料>三国志12対戦>追加アイテム で発見
926名も無き冒険者
2020/01/03(金) 16:04:06.15ID:S+vDBm6N
>>918
壊れではなかったけど初期でよく見かけたのは劉禅、KD、軽呂蒙、匈奴ジャムカとかだろうか

今から考えると牧歌的で涙が出てきそうだわ
927名も無き冒険者
2020/01/03(金) 17:33:50.96ID:U35Y6vpm
>>926
その時代は良かったよね。 伏兵使えて統率・武力・知力軒並み高いのに8コスのヨウセンがバランス壊したよなぁ。 ヨウセン・幸村は豪傑無しで調度いいわ。 カクカは神速没収で。
928名も無き冒険者
2020/01/03(金) 18:28:44.79ID:c24eNC/4
アカウント5つあるけど
楊戩、万人関羽は持ってないね。
929名も無き冒険者
2020/01/04(土) 06:34:29.75ID:QzC186Gh
配信見るの楽しかったなぁ
930名も無き冒険者
2020/01/04(土) 08:23:15.26ID:aLVFQKXh
とにかく課金復活させてくれー!
931名も無き冒険者
2020/01/05(日) 03:10:20.67ID:LH9kE3DI
スパ○ボさんやらなくなっちゃったの寂しいよね。アカウントすら消えてる?
自分もライブ配信したいけどPS4からだと権利の影響でパソコン通さないと出来ないんよね。
932名も無き冒険者
2020/01/06(月) 00:36:02.58ID:ZUYwPwdS
>>931
スパロボさんはプリコネやってるよ
ふと放送を見てプリコネ始めたくなっちゃった
933名も無き冒険者
2020/01/06(月) 00:48:56.93ID:sY0gBYHJ
>>932
アプリ生放送やってるのは知ってるけど、そのコンテンツに興味なくて観てないや。
三國志の○○研究とかタメになるし、声が聞きやすかったからよく見てたわ。
934名も無き冒険者
2020/01/08(水) 12:45:26.16ID:LpGKe9EN
今月、プレステプラスで国力1000が加算されないんだが、
何かバグでも有るのか?
935名も無き冒険者
2020/01/09(木) 22:50:45.81ID:BBuUllzC
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 	->画像>7枚
国力9000もらえた
936名も無き冒険者
2020/01/10(金) 01:27:41.40ID:hi+UWQ/u
>>935
どういう事?
こちらはプレステプラスでの国力1000をダウンロードしても加算されないんだけれど。
937名も無き冒険者
2020/01/11(土) 04:19:31.07ID:8gPmFdQa
>>936
同じく2日経ったけど反映されず。 上の人の国力9000がお詫びだとしても大盤振る舞いしすぎだし、よくわからん。
938名も無き冒険者
2020/01/14(火) 20:37:10.24ID:fNxLqwGP
>>937
SONYカスタマーに連絡した所、KOEI社に確認するとの事でした。
他の人も追加しないのならば、バグの可能性も有るでしょうね。
939名も無き冒険者
2020/01/14(火) 20:37:11.94ID:fNxLqwGP
>>937
SONYカスタマーに連絡した所、KOEI社に確認するとの事でした。
他の人も追加しないのならば、バグの可能性も有るでしょうね。
940名も無き冒険者
2020/01/14(火) 20:37:12.11ID:fNxLqwGP
>>937
SONYカスタマーに連絡した所、KOEI社に確認するとの事でした。
他の人も追加しないのならば、バグの可能性も有るでしょうね。
941名も無き冒険者
2020/01/15(水) 23:29:15.56ID:0j6u+Mid
5コス重騎で古武将の何某って、7lv好調で統率90武力83知力93載るんやね
歯牙にもかけてなかったけど使われたら意外に強くて驚いた
942名も無き冒険者
2020/01/16(木) 18:53:56.52ID:ATNzqI1I
14発売したから起動してみたが何もないのな
943名も無き冒険者
2020/01/16(木) 18:59:10.49ID:vhnOuPfr
>>941
誰かわかんないけど4コス成公英もそれくらいいくはず!重騎で神速冷静軍師の12000だから使いやすいよ!あとは5コス魯粛が同じ条件で統率100に乗るけど5コスカクカが上位互換すぎて誰も使って無い。
944名も無き冒険者
2020/01/16(木) 23:24:23.17ID:pQPLcnV/
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 	->画像>7枚
らしいっす
945名も無き冒険者
2020/01/17(金) 00:46:05.05ID:GcdFaON7
>>944
なんかその書き方だと持ってた国力は戻ってこなそうだね。 情報thanks!
946名も無き冒険者
2020/01/17(金) 04:53:48.00ID:L5aGkT6E
>>941
矢が刺さってる武将ホウケン?のことだったら重騎もいいけど
4コス軽騎で神速持ち統率90で全軍速攻だから使ってて楽しいよー
統率+5があれば好調でなくても90、はもったいないか好調で早いときしか使わんし
限定狂SRじゃないそういうの入れてるデッキと当たりたいなあ
947名も無き冒険者
2020/01/17(金) 21:57:31.70ID:u5LbUgwy
そういえば、複数のIDで貯まった金くじ24回全てを引いたがSRが一つも出てこなかった。
12回引いた時点で出ないとは思ったが、そのまま残り12回引いても全て外れ。
やはりプログラム的に何か制御でもしているかもね。
948名も無き冒険者
2020/01/17(金) 22:28:04.82ID:u5LbUgwy
>>944
有難う。
1/23以降に再度ダウンロードしてみる。
949名も無き冒険者
2020/01/19(日) 14:30:58.67ID:JJ/CfxCs
三國志14出たんだし新グラのカードをこっちにもこっそり追加してくれよ

>>918
正確には万人張飛じゃなくて冷静張飛な
950名も無き冒険者
2020/01/28(火) 14:05:41.24ID:trm8Uq/s
皆が突破孫策やら諸葛格なんかで勅命に励んでいるのを横目に淵を使って暗い喜びに浸ってる奴おる?
398ラウンドでサレンダーしてくるから一生勝てる
951名も無き冒険者
2020/01/28(火) 14:51:55.98ID:urAQv0wA
>>949
1位
952名も無き冒険者
2020/01/28(火) 15:30:55.37ID:x3VawmqC
上位は烏丸淵に信長に伊達にと強弓使ってんね
篭られるとどうにもならん!
953名も無き冒険者
2020/02/08(土) 19:50:47.62ID:JCVOnsaI
あの口笛吹いてる奴はなんだ。気持ち悪い。
954名も無き冒険者
2020/02/09(日) 11:15:06.25ID:/nOAqgL7
中華のプレイヤー。 彼なりの個性の出し方なんだろう。
955名も無き冒険者
2020/02/09(日) 11:25:45.18ID:/nOAqgL7
中華のプレイヤー。 彼なりの個性の出し方なんだろう。
956名も無き冒険者
2020/02/12(水) 16:42:47.16ID:YWll6ZZU
三略大会だなぁ
957名も無き冒険者
2020/02/12(水) 17:38:02.21ID:P7cs22QM
じゃ◯めってやつはなんなん。自己弁護多すぎw
958名も無き冒険者
2020/02/12(水) 18:20:13.15ID:6jTFYOnf
嫌なら観なきゃ良いのでは?あの人のコメントに全部賛同するわけじゃないけどサブアカでやってるの堂々と動画にしてる人のは観る気にならない。
何より他に三國志動画上げてる人居ない。
959名も無き冒険者
2020/02/15(土) 11:33:27.00ID:2eL0nC1U
サブアカって誰の事だ?
960名も無き冒険者
2020/02/16(日) 14:29:48.83ID:fB1ldxMW
しかし三略大会は切断の嵐だな
特に中華勢がヒドイわ
勢力名が中華語のやつで最後までできたの10人中1人ぐらいやで
961名も無き冒険者
2020/02/16(日) 15:48:34.70ID:58lTuQyY
三略欲しいから久しぶりに参戦したいが、もう動かし方わすれてるだろうな
962名も無き冒険者
2020/02/16(日) 16:08:22.31ID:oU15OYCh
あっもう終わりました
963名も無き冒険者
2020/02/16(日) 21:31:19.70ID:dtlb+EDe
日本人プレイヤーが少なくなっているのかな?
964名も無き冒険者
2020/02/16(日) 22:04:41.57ID:pZmHBvZE
大会中に50位のボーダーライン付近の奴にローディング中に何度も切断されたわ
そこまでして勝てる相手と戦いたいんかと思って残念やった
965名も無き冒険者
2020/02/17(月) 09:20:37.36ID:YdTNwVpg
>>964
切断すれば自分の負けになるはずですが。自分も何度か切断されたが切断するメリットがわからん。
966名も無き冒険者
2020/02/17(月) 09:27:57.51ID:rJXZW9yQ
坂本ぷーたろうが51位なのはなんか笑える
967名も無き冒険者
2020/02/18(火) 18:59:41.97ID:OBBKT/3H
>>966
他に、「坂本先生の弟子」に続いて「坂本先生の犬」も居るね

坂本ぷーたろうの真似だろうけれど、甘く見ていたら負けてしまったよ
968名も無き冒険者
2020/02/21(金) 08:03:31.92ID:TED6bmWm
過去に名高かった猛者より順位が高くなると「自分如きがこんなとこにいていいのか」と思わされる
えっ?人口が少なすぎて雑魚でも続けてれば上がれるからって?悲しい
969名も無き冒険者
2020/02/21(金) 09:26:59.17ID:7LMU4U/b
>>968
分かるわー。俺上手くないのに上に上がっちゃってる。
970名も無き冒険者
2020/02/21(金) 11:16:20.15ID:g7vVpJyD
あとから出る強キャラの☆6さえガチャで揃えてしまえば勝ててしまうのは
どのソシャゲも一緒だろ
971名も無き冒険者
2020/02/21(金) 11:19:21.60ID:g7vVpJyD
誤爆した
このゲームは腕も大事だね
しばらくやってない人は感も落ちるし
972名も無き冒険者
2020/02/21(金) 15:43:00.41ID:7LMU4U/b
ジャノメすっかりupしなくなったwwwここ見てたかwww
973名も無き冒険者
2020/02/21(金) 16:47:02.78ID:6QvJyUQv
悪名高いsanちゃんがID変えてるのか?nnzm-nmzmだっけ、他のプレイヤーと似せてる。
974名も無き冒険者
2020/02/21(金) 21:01:26.74ID:PUi9itGS
>>968
今だとアンセスターズレガシーってゲームがオススメ!
過去の三国志12プレイヤーも結構見かける
975名も無き冒険者
2020/02/23(日) 11:34:31.06ID:CFKdKbkm
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 	->画像>7枚 ;s=13834a81effb08490c8e0012f8029ae0cfbe5c24
976名も無き冒険者
2020/02/25(火) 14:01:58.68ID:Niw82xB/
鉄車謙信、ヨウセンの壊れデッキで途中で切断してきたバカなヘタクソ笑
977名も無き冒険者
2020/02/25(火) 17:30:35.40ID:tPodoiGw
それは痛いな笑
このゲーム、やってて悲しくなるほどモラルがないプレイヤーが多いよな
978名も無き冒険者
2020/02/26(水) 10:09:05.02ID:Y+rfKHWc
どうやら旧重課金連中は切断しても負けにならない裏技を使っているのかもしれない。連勝中とかまだ勝敗がわからない時でもあっさり切断してきたりするのはおかしい。
979名も無き冒険者
2020/02/26(水) 11:33:41.99ID:mrACh9r+
人居ないゲームに熱心な人居るんですね
980名も無き冒険者
2020/02/26(水) 12:36:13.25ID:9IfVkRS5
昔から常に居る人なんやで
981名も無き冒険者
2020/02/26(水) 15:14:54.01ID:HtNGJn6a
旧重課金連中、どれくらい残ってるんかな
982名も無き冒険者
2020/02/26(水) 20:03:51.62ID:+AKg/fn0
ほとんど残ってるでしょ!だって何十万も何百万も注ぎ込んだゲームをそう簡単に辞めれるわけないし。
983名も無き冒険者
2020/03/03(火) 00:48:49.42ID:CEBjfZyW
スキル差あれば鉄車謙信、ヨウセンぐらいは初期デッキでも倒せるけどな
984名も無き冒険者
2020/03/06(金) 22:12:52.13ID:gdfGD2RT
このゲーム終わった。と最近特に思う。
985名も無き冒険者
2020/03/07(土) 15:43:37.75ID:+NuszLDu
しかし終わって欲しくはない
986名も無き冒険者
2020/03/08(日) 20:11:52.13ID:x8T9vDtm
完全無料+新カードで一瞬盛り上がったものの、あそこがピークだったね。 不正放置含めた運営のやる気の無さ、勝ちたいから自ずとテンプレ化するも上位陣&サブ垢との装備差。 そんな中放り込まれる完全新規。 そりゃ客付かんよね!
987名も無き冒険者
2020/03/08(日) 21:49:55.20ID:F5Pw7Xkm
400カウントにならないと降伏できないのはキツい。クソ重課金とはすぐに対戦を終わらせたい。
988名も無き冒険者
2020/03/08(日) 22:17:47.06ID:x8T9vDtm
ひさびさに掲示板覗いたら気持ち悪い粘着沸いてた。
負け試合晒されたかしらんけど、粘着してるの同一人物だろ。
こんな過疎コンテンツですら名前も晒さない、会話のネタにすらなってない。
これからも「動画上がってないかなぁ♪」ってずっと監視お願いねWWW
あとあなたの荒らし浅いから、ノートの裏にでも書いといて、コドオジさんw
989名も無き冒険者
2020/03/08(日) 22:22:33.60ID:x8T9vDtm
>>988
972 957 のコドオジに対しての意見ね。
990名も無き冒険者
2020/03/09(月) 14:51:54.73ID:Am1j2EQT
SR止まりだけで簡単に予測できるよね
991名も無き冒険者
2020/03/09(月) 14:52:40.77ID:Am1j2EQT
SR止まりてだけで簡単に予測できるわ
992名も無き冒険者
2020/03/12(木) 21:16:50.68ID:cHLE57b1
ログインは一応してるけど最近は大会にすら出なくなったなぁ
このゲームでライバル的な存在だった人と別ゲーの野良で偶然同じチームになった時はちょっと熱かった
昨日の敵は今日の友、みたいな感じでw
993名も無き冒険者
2020/03/12(木) 23:08:48.36ID:xqR4Zcp0
今日久々にログインして貯めてた金くじ25枚引いて6コス虎曹丕1枚
確定11連1回まわして確定2枚のみのゴミカード引いてやる気がでねぇ
994名も無き冒険者
2020/03/14(土) 20:27:03.60ID:VYw5YrAu
しかし終わって欲しくはない
995名も無き冒険者
2020/03/16(月) 09:10:45.14ID:r3OeeY7A
やっぱり万人関羽とヨウセンのタッグはキツい
996名も無き冒険者
2020/03/16(月) 22:54:18.50ID:Nf4cbj2l
いよいよだれも動画上げなくなってしまった。
997名も無き冒険者
2020/03/17(火) 20:38:53.08ID:r2O3T9Br
まだYouTubeに動画上げてる人、何人かいるやん
998名も無き冒険者
2020/03/18(水) 05:19:31.65ID:fUmNKB+t
次たてた
http://2chb.net/r/netgame/1584476287/l50
999名も無き冒険者
2020/03/18(水) 05:22:13.80ID:fUmNKB+t
連投で書き込み出来んから

保守してくれ
落ちるかもしれないから
ここには書き込みしないでくれ
1000名も無き冒険者
2020/03/26(木) 13:04:51.43ID:ZJwY+1HK
次スレ
http://2chb.net/r/netgame/1585171878/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 424日 19時間 4分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331235511ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1548493194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part98 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【三国志12】三国志 12オンライン対戦版 part89
三国志12 オンライン対戦版 part96
三国志12 オンライン対戦版 part100
【三国志12】三國志12 オンライン対戦版 part94
【三国志12】三國志12 オンライン対戦版 part96
【三国志12】三國志12 オンライン対戦版 part94
三国志12】三國志12 オンライン対戦版 part100
オンライン対戦STG
オンライン対戦ゲーム作って遊ぼう
パワプロ2013 オンライン対戦その3
【オンライン対戦】プロ野球バーサス5
ソロでも楽しいオンライン対戦ゲーム教えてくれ
Wiiのオンライン対戦が復活してるんだが
オンライン対戦ゲームをやる上での最低限のマナー
【オンライン対戦】プロ野球バーサス11 【コロプラ】
【オンライン対戦】プロ野球バーサス10【コロプラ】
【オンライン対戦】プロ野球バーサス16【コロプラ】
【朗報】ポケモン剣盾オンライン対戦、歴代で一番面白い
【オンライン対戦】プロ野球バーサス6 【コロプラ】
なぜ和ゲーは世界に通用するオンライン対戦ゲームを作れないのか
【オンライン対戦】プロ野球バーサス21【コロプラ】
【ネットオセロ】リバーシ大戦 6【オンライン対戦】
スマブラのオンライン対戦ケンとテリーばっかりで飽きてきた
【オンライン対戦】プロ野球バーサス10 【コロプラ】
ギレンの野望にオンライン対戦モード付けた新作出してほしい
初めてオンライン対戦ゲームやって適正レートなるものの存在を実感してる
オンライン対戦ゲームで意図的にランクを下げ『初心者狩り』を行ったプレイヤーたちが20年間BANされる
オンライン対戦ゲームで負けそうになったり煽られたら回線切って無かったことにするのって普通だよな?
「オンライン対戦での圧勝はつまらない。パーティvs野良なんて愚の骨頂」 と、科学的に証明される
マリオカートワールド、オンラインで24人対戦可能wwwwwwwwww
いただきストリート体験版発表。オンライン対戦もあり。さらに発売後も製品版と対戦可能
Google、対戦オンラインゲームのプレイヤーの中に正体を隠した人工知能を紛れ込ませる実験を開始
100人同時対戦の「ガンダムオンライン」いよいよ8周年 DXでプロヴィデンスガンダムも登場
【PS4】「Nidhogg 2」が“日本一 Indie Spirits”第6弾タイトルとして9月に登場。最大8人のトーナメントやオンライン対戦が可能
「キング・オブ・ファイターズ '97」、まさかのオンライン対戦機能を搭載してPC/PS4/PS Vitaで2018年春配信! 中国人が喜ぶな!
【PC/PS4/Xbox One】「The Order:1886」のReady at Dawn,新作は最大8人のプレイヤーがぶつかるオンライン対戦ゲーム「De・formers」
★【PS4】マーベルVSカプコン 対戦体験版 配信中!!!
【サッカー】「ケインは38歳の日本人に拘束された」長谷部誠の厳しいマークに対戦国メディアも脱帽! [ゴアマガラ★]
【サッカー】なでしこ、イングランドに0-2敗戦… グループ2位通過で決勝T1回戦はオランダもしくはカナダとの対戦
【サッカー】来夏に開催される女子W杯の組分けが決定!なでしこジャパンはスペイン、コスタリカ、ザンビアとGSで対戦 [久太郎★]
【サッカー】<ブラジル代表>ネイマールら25名を招集…日本&イングランドと対戦
【サッカーFIFAW杯カタール大会】日本はグループE スペイン、ドイツと対戦 日本初戦は11/23(水) [サザンカ★]
【サッカー】インドネシア代表、新監督にクライファート氏が就任!…6月10日には日本代表と対戦 [久太郎★]
大阪体育大学浪商高校ハンドボール部がインターハイ予選決勝前日に対戦相手のエース潰す宣言→肘打ちして退場させ波商高校全国大会進出
【サッカーFIFAW杯】日本はグループE スペイン、ドイツ、コスタリカorニュージーランドと対戦 日本初戦のドイツ戦は11/23(水)(現地) ★2 [サザンカ★]
三国志大戦晒しスレ 101
ファミスタDS 2010 Wi-Fi対戦スレ 1回表
「ぷよぷよフィーバー Windows版」ネットワーク対戦 198番目
【Switch】桃鉄 令和も定番! 対戦スレ 11年目
三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 17連撃目
Battle of arrow : リアルタイム弓対戦 1矢目
三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 16連撃目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138553 三国志
【柔道】グランドスラム最終日 100kg超級決勝は原沢と王子谷が対戦も、両者反則負けで準優勝 優勝者なし
【野球】イチローの天敵…対戦打率.160に抑え込んだ「パ・リーグ最強の守護神」と 380試合 58勝45敗 139S 2.88  [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】ヨーロッパリーグ 久保建英 Rソシエダはマンチェスターユナイテッド、毎熊晟矢AZはトットナムと対戦 16強組み合わせ [阿弥陀ヶ峰★]
三国志って
三国志大戦3829
リセ対戦希望スレ
実は対戦していた馬
ぷよぷよ7 雑魚対戦スレ
三国志 覇道
三国志真戦part28
スマブラ対戦すれっど
三国志大戦3842合目
東方非想天則対戦スレ

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
10:06:06 up 84 days, 11:04, 0 users, load average: 11.64, 10.22, 9.47

in 1.449501991272 sec @1.449501991272@0b7 on 071023