dupchecked22222../4ta/2chb/869/23/ogame2136162386921752917202 【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53YouTube動画>2本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame2/1361623869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 21:51:09.88 ID:uZ56y2rD
職業「パラディン」に関する話題のスレッドです。

>>950が宣言をしたのち次スレ立てる事、反応無かったら>>970が立てる

■関連サイト
攻略情報Wiki
http://www.96nws.net/dn/
スキルシミュ
http://dn4.nikeya.jp.net/(要Silverlightインストール)


■前スレ
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1354694910/

2 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 21:51:55.82 ID:uZ56y2rD
■パラディンのよくある質問

Q.どんな役割の職なのか教えて下さい
A.パラはプロボで敵のたげを取るのが仕事です。それを求めてる他職が多く、必須スキルとなっています
  現状ではM振りが主流となっており、プロボ紋章を付けてDPSの向上をしております。

Q.スキル振りのテンプレを教えてください
A.【必須】プロボーク

Q.スキル紋章のテンプレを教えてください
A.【必須】プロボーク
  【推奨】
   共通:アバター、ヒール
   物理型:ハーフターンキック、ダイレクトキック
   魔法型:ホーリークロス、ライトニングスマイト、ライトニングウェ−ブ

Q.雷属性のスキルについて教えてください
A.スタンスオブペース以外の魔法攻撃を含むスキルは全て雷属性です
  また物理魔法複合スキル(ライトニングチャージ等)は物理攻撃部分も雷属性となります

Q.セクレドハンマーリングの仕様について教えてください
A.通常攻撃に魔法ダメージと雷属性を付与するスキルです。効果中は通常攻撃が雷属性になり1発あたり、2発の魔法ダメージが付与されます

3 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 21:52:16.37 ID:uZ56y2rD
Q.エレメンタルオーラ、コンビクションオーラの仕様について教えてください
A.2秒毎に0.2%のMPを消費するスイッチ型のバフスキルです。任意でon/offを切り替える事ができます
  またマップ切り替え時には自動的にoffになります
  かなりのMPを消耗するため、物理型魔法型問わずマナリフレーションとの併用をお勧めします

Q.現状エレメンタルオーラは取るべきか教えて下さい
A.エレメンタルオーラはエレ・ケミの火力を上げるだけでなく、アクビのパルーサの鎖解除、
  シードラゴン・グリーンドラゴン・イエロードラゴンでの火・氷耐性等のために取得をお勧めします

Q.プロボーグの仕様について教えてください
A.前方にいる敵のタゲを、効果時間中自分に向けることができるスキルです
  使用時の有効範囲は前方扇状であり、効果時間中相手から極端に離れると効果が切れます
  
Q.プロボ効果中に他者がプロボをした場合どうなりますか?
A.同じレベル以上のプロボークで上書き(奪い取り)可能で、低レベルのプロボークは無視されます

4 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/23(土) 21:53:51.95 ID:uZ56y2rD
Q.スキルレベルによってモーションが変わるスキルについて教えてください
A.トールアンガー(Lv6)とライトニングチャージ(Lv11)です
  トールアンガーは膝蹴り後に踵落としをするようになります
  ライトニングチャージは落雷が3本に増えますが、ダメージが分散されるので1本あたりのダメージは低下します

Q.ハーフダイレクトとハーフ連打はDPSにどのくらいの差が出るのでしょうか
A.ハーフダイレクト両方エピ紋章でハーフダイレクト10秒間約12セット(24回)
  ハーフエピ紋章でハーフ連打10秒間約20回
  つまりハーフとダイレクトの威力が同じならば、DPSに約20%の差が出ることになります
  攻撃の当たり具合は敵によって変わってくると思われるので、一つの目安にしてください

Q.スタンス中は武器しまえないのですか?
A.はい。スキル仕様上ジャンプもできません。
 Hアクビのパルーサのダイブ(シールド貫通)やシードラの旋回、グリドラ4R退避の際などには気を付けて下さい。
画面左下にあるCtrlをクリックすることでスタンスバフ中に納刀することができます。

5 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 07:07:41.47 ID:n0D7mw6Y
今回のでクルセの火力をガデが上回ったってこと?

6 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 08:31:15.92 ID:bX9rHKPk
ガデ君に酸素を入れようと思うんだが取り敢えずHPを300k確保したい。どの程度の装備でいくのか知りたい。GDLはなしで頼む。

7 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 12:37:26.35 ID:vh3LkSUH
>>5
それはない、今まで通り火力やソロはクルセ有利、守りはガデ
ガデは今までが不遇過ぎただけで(ガデで有る意味が殆ど無かった)
現状はガデクルセ共にバランスが取れている

8 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 12:43:43.61 ID:xIe9KNPL
スマイトEXきたらガデはまたオワコンかな(´・_・`)

9 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 13:01:00.08 ID:bpcZJ0Tz
>>6
気迫とか知恵の場合、頭胴腰8くらいで行くんじゃないかな
GDLなしって条件だから技巧アクセをどの型にするかで違ってくるけど
防御型の技巧とか活力冠詞入れるなら+6でも届くと思う

10 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 14:14:37.45 ID:vh3LkSUH
>>8
GF弱体化が来ない限りオワコンにはならない
スマイトEXで火力型クルセ、防御型ガデの特徴がよりはっきり出るだけ
火力を捨ててPT支援を選んだのがガデだから、問題にはならない

11 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 14:35:04.87 ID:bX9rHKPk
>>9
ありがとう。活力入れようと思ってたけど気迫とかでもいくのか。情報さんくす。

12 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 14:40:11.98 ID:bpcZJ0Tz
>>11
ごめん今自分のキャラで試してみたら
アクセも武器もGDLなしだと260kくらいだった
アクセ2セットと武器2セットで50kずつあがる感じだから
耳とリングGDLにしたらちょうど30kくらいになると思う

13 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 18:07:46.32 ID:N1AcULg+
GF面白いし楽しいって気分で本スレみたらメビウスでガデは火力低すぎて組みたくないって・・・
こればっかりはどうにもならないしちょっと凹んだ
身内としか行ってなかったから分からないけど野良だとまだガデの立場良くない?

14 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 18:19:54.03 ID:wFpbef+W
職によるかと。
同じく身内としか行ってないけど、
スナで行くときはプリよりガデと行ったほうがラクだし早いですわ
1→SDとかだと10分くらいで終わる

15 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 18:36:48.74 ID:XmD4Biq9
新規で火力はあるけど旧ネストに慣れてない人にはGF喜ばれると思うよ
旧ネスト慣れしてる人にとってはタゲさえ持ってもらえればぶっぱできるしGFの必要性が低い
クルセの方が良いかと聞かれるとクルセの火力次第としか言えないけどね

16 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 19:00:28.65 ID:RZdDs5Hx
そのクルセの火力はどれくらいだと
いいんですかね?
自分最近クルセにしちゃってガデの方がよかったのかなーって・・・

17 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 19:28:33.84 ID:XmD4Biq9
クルセのメイン火力アバジャスを最大限に発揮できるGDLが理想
次点で覇者10↑くらいを準備しないと本人も周りも満足できないと思う
PTでインクが居れば基準は変わってくるけど割愛
敷居が高く感じるかもしれないがそれだけガデとクルセの差は少ないと思ってくれていい

18 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 20:13:44.25 ID:2g6EkKAT
サブ武器はおとなしく冠位つけなさい

19 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 20:31:41.75 ID:FRQXKcXc
クルセは知力と力のバランスが大事。バランス取らないとアバジャス時に上限いっちゃう。
逆にバランス取ると素魔攻12kくらいのクルセでもYDでアバジャス時に魔攻35k↑まで伸びてホリクロ300万とかでて気持ちいいよ。

20 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 20:33:47.28 ID:r7QDec0n
>>16
自分が火力職でパラ募集してメビウス行くときは火力指定してないな
自分自身それなりのクルセ持ってるけど火力出ないの分かってるから
タゲさえ取れれば何でもいい
てかSDで監獄割ってくれて、GDでヒールしてくれて、ケルやマンテは
片方タゲ取って遊んでてくれたらヒールとかしに来てくれなくても十分

21 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 21:03:22.46 ID:MrFKJ6sG
GFの何が良いって格下ネストやダークレアに身内を連れて行くときだな
ギミック以外で死なせる気がしない

22 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 21:28:52.57 ID:pSiTUDsX
ガデの攻撃手段は何がいいんだ?

ンマーリング?蹴り?
どっちにスキル振るか悩んでる

23 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/24(日) 21:39:19.39 ID:1oDfFLM5
言っておくがガデでンマーリングのスキルレベル上げる意味はほとんどないよ
ンマーリングを使うのは基本的に通常攻撃に雷属性を付与する為だから、上げる必要がない
魔ガデでもない限り物理重視になるしね
蹴りは上げてもいいと思うけど上げれば上げるほどMPがマッハ

24 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 01:02:36.77 ID:U5R7hhbM
物理雷ガデのテンプレ的なスキル振りありませんか?
@シールド紋章はどっちの効果がいいんでしょうか?

25 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 01:36:26.49 ID:liRGswX4
プロボオーラスマイトアマブレGFヒールM シルチャシンブレ反撃二種取得
あと好きにしろ

26 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 02:07:18.44 ID:PxAmRTFN
あんまり言われないけどGFを使った時のダメージが結構良い
防御と攻撃を兼ね備えたGFでガデの俺歓喜

27 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 08:14:36.93 ID:kCvn719W
質問復帰ガデ
プロボの効果を見ると、クール11秒、効果14秒となっているけど
・なぜ紋章が必須なのか?
・なぜ殆どのパラがプロボ技巧を付けているのか?
前はプロボがクール>効果だったので、クール<効果にする為に紋章が必須だったのは理解できたけど、今はなぜか?

・プロボの効果範囲は前と変わらないと思っていい?

28 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 08:30:32.62 ID:liRGswX4
ガデクルセであっても避けないと死にかねない攻撃が増えたのと
ギミック対策行動しつつタゲ取るには少しでも時間長いほうがいいから

ワームでボンバーしながらとかゴレでストーンしながらとか
本体は子ボス以上いったことないので知らんが

29 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 09:21:02.12 ID:5TFKP0Gn
安心感が違うからかな
よっぽどPSに自信ない限り付けたほうが無難
プロボしなくていい時間が増えた方が自分的には攻撃もラクだった

30 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 09:41:33.36 ID:kCvn719W
なるほど前は効果20秒ぐらいだったと記憶しているが、SDがギリギリだったから紋章は必要か
よく考えればわかることだった。ありがとう

31 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:16:04.59 ID:uLVViVJF
>>801
そうだよね
迷惑掛けたら申し訳ないから、一応その場で十字の意味は聞いた
そしたらトカゲの倒す場所を言われたから、取り合えずPT順に別れて倒せばいい
とだけ解釈したものの、十字の意味は省略されたから疑問が残った感じ

32 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 12:16:46.35 ID:uLVViVJF
誤爆りましたすみません…

33 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 15:20:43.17 ID:HUMxEmvB
紋章入ってたら一回潰されても大丈夫だからなあ

34 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 15:26:56.03 ID:jLJLU8nw
特殊スキル紋章が2つ付けられるかご存じの方々いらっしゃいますか?フロストノヴァとゲロを付けたくて……

35 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 15:42:12.48 ID:h3T5B9EW
課金枠使ってつけれてもユニ紋章のクールタイム共有じゃね?

36 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 18:17:09.57 ID:cseLy+ar
てか火力どうのって、メビウス自体60ユニーク前提でネスト作ってる気がする
普通に超火力でPT組んでも明らかに無理なシンクロもあるし
シンクロでプロKの3Rの虫とか雑魚3回湧くまでに倒しきれとかどうしろと
3分以内とかより無理ゲー

37 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 18:25:53.54 ID:0Jtx43oJ
こちらタンクガデェ。
ついにレアアバに手をだし始めたぁ。
胴は体力かHPどっち

38 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 19:28:14.83 ID:/zb5EZsM
タンクなら体力のがHP伸びるようになるよ

39 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 19:48:23.30 ID:fLe9Pjg7
>>36
自分クルセでいろんな人と組んでるけど
プロKの雑魚3回湧くまでにってやつは一回も失敗したことないよ
鍛冶屋とかは無理ゲーな気がするけども・・・

40 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 19:50:11.53 ID:fLe9Pjg7
あ、募集はEL9↑どなたでもで募集してきた人と組んでるよ

41 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 20:01:39.14 ID:0Jtx43oJ
>>38
ありがとうHP買ってしまったがこれは安く売って体力買うか
タンクじゃない人は力か知力だからHP売れなさそう

42 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 20:21:44.18 ID:SGL53NC7
今のアバターがダサ過ぎてパンドラ回したく無い
どうしたらいいの?

43 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 21:09:44.25 ID:fLe9Pjg7
まわして売ったお金で欲しいのかったら?

44 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 21:40:03.36 ID:cOPDx5hk
>>41
直接HPが上がる装備品が多いとHPアバの方が上になるんじゃない?
体力潜在でHP稼いでるんなら体力アバが上だろうけど
防具が活力なら体力アバで生命ならHPアバだと思ってる

45 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 22:26:25.91 ID:rLyibJ1e
クルセだけど、ガデとの仕様修正が来てからYDで蹴ろうとしたらMPすぐ無くなってダメだわ
耐性あるといっても素直に魔系列のダメージ紋章付けたほうがいいかな

46 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 22:40:15.36 ID:5TFKP0Gn
なんでこんなMPきつくなったかなー
ガデとステ入れ替わっただけってレベルじゃないと思うんだが
>>45
耐性はキツイけど魔スキル主体で要所要所で蹴る感じでいいんじゃなかろうか
張り付いて蹴り続けるのもしんどいし

47 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 22:42:21.57 ID:m5X7MMv2
ぶっちゃけ無理して蹴る必要もないと思うんだよな〜
確かにYDゴーレム以下だと蹴りのが強いけど、そこまでして蹴っても本体到達が多少早くなるだけだと思うし・・・

自分はダイレクト修正来たけどンマーリングでポコポコしてようと思う

48 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 23:11:50.72 ID:BNZe7DCU
体力6450で全身体力HPのOPつけてるけど、HPアバと体力アバの差は200しかなかったぞ。
HPアバのほうが200多い。

49 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/25(月) 23:14:38.24 ID:5TFKP0Gn
それだと物理防御、アバターヒールのことも考えるとやっぱ体力アバがいいね

50 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 01:55:05.62 ID:a7CpSEDv
>>49
体力で防御上がること忘れてた。全身活力生命だしそれ考えると体力のほうがいいかも?

話変わるけど、蹴り両方紋章付けてるガデいるんだけど、たまに蹴るの遅くなる気がする。自分の勘違いであってほしい

51 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 03:45:58.25 ID:68REvghG
なぁ兄弟
スレの雰囲気を見て思うんだが、ソドメインからパラメインに移行した穴兄弟が多くはないか…?

52 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 05:06:06.92 ID:vln9nJ5O
>>36
ガデだけど虫も鍛冶屋も今のところ失敗したことないぞ
先週アクロ今週スマと組んで普通に行けた
クール早める職と組めばいいんじゃないかな

53 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 06:55:49.42 ID:lBoFo4wj
虫はなんとかなる気がするがギガのサイコロがどうしてもだめだわ
タゲ取ろうにも近寄れない攻撃されると火力も引くことになるしあとギミックでイライラマッハ
鍛冶屋はまだ出たこと無い

54 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 07:37:18.86 ID:lPJ+cZeU
あれサイコロはプロボレジストかと思ってた

55 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 07:58:50.88 ID:6Fw7bj7a
>>50
蹴り2個つけてる者だが遅くなる時はある。

サイコロはレジストのはず。

56 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 08:59:43.44 ID:vfMtwkk8
レジストだね。
回転刃攻撃以外は全部相方に行ってワロタwwwワロタ…

57 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 09:45:19.17 ID:6cn/f22D
SD「キター」
マンティ「2匹完璧にタゲ取るぞ!」
ケルベ「・・・影釣ってます」
GD「・・・」

58 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 14:23:45.15 ID:c7t2bJjE
サイコロはプロボ効かないのか

この間野良でメビウスいって
相方が3回死んで
「タゲとれよ糞パラ」
って言われてそれ以来メビウスいってないわ・・・

59 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 14:29:46.45 ID:+oHrnXrx
黄色い玉はランタゲだけど他は範囲だし近接だと当たらないし避けないほうが悪い

60 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 15:10:00.52 ID:yd4UJ0+k
光の玉だけはランタゲだぞ
後は範囲というか、タゲとればどうにかなるってわけではない
ただ女職にとっては理不尽ともいえる攻撃だからな
避けない方が悪いといえばそうだが、玉タイプなんかは出来るだけ間に入ってやらないと

61 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 15:44:51.35 ID:49lsq6LX
ある意味すごくガーディアン的な仕事ができるボス

62 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 16:57:53.38 ID:p5w6+NID
>>58
それは災難だったな
自分だったら「お前がパラやってみろよ」とか言ってしまいそうだ。そういう輩はBLいきでいいね
通常のギガは黄色いのが見えたらスタンスしてたけどメビウスはランダムなのか…

63 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 21:05:38.90 ID:hFocCh/r
>>61
あんまりよく見てないんだけど
キューブの黄色い玉って貫通してね?

64 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 23:24:49.55 ID:oAymQ9Af
パニッシュメントEX
ダメージを食らうたびにHPを回復

65 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/26(火) 23:27:11.64 ID:6cn/f22D
PTメンバーのHP回復だったらまだいける

66 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 01:29:38.67 ID:wEMURe1D
>>64
つホリシ

67 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 09:37:57.71 ID:zOVkLckP
正直自己強化系スキルのexてめちゃ期待なんだが
アセンションみたいにかなり変貌を遂げるかもなアイアン

68 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 09:48:29.61 ID:AoOF+yjM
まあパラやってると「これはランタゲか、これもランタゲか、あれも・・・」ってのが増えて嫌になるわな
そしてそんなことはパラやってないとなかなかわからないことだから文句も言われるという

69 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 12:11:24.72 ID:xQcaTByY
パラやる前は死んだらあのksパラのせいとか思ってた

70 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 13:01:47.53 ID:wEMURe1D
パラやってると普通に気づく点は
@タゲのレジスト、最近流行りのランタゲ攻撃
A攻撃の盾貫通、無敵貫通、攻撃範囲、バフ消し等の特性
B攻撃パターン
C敵の顔

プリでメビウス行くと知り合いの女職が必然的にタゲ取ることになるんだけど
何10回と行ったSD,GDで「あんな攻撃見たことない、ふざけんな」とか言ってるの聞くと
やっぱ後ろにいる奴らは何も理解してないんだな〜と思う今日この頃
モルゴンとか「ほら3連だよ、ジャンプだよ」、「前方バフ消し毒来るから後ろに逃げて」とか
なんか一々説明しながらやってる

71 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 13:11:13.38 ID:kEOeJTSi
ダメージの少ない技のよけ方は逆に他職で覚えています

72 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 15:21:54.36 ID:jsCJgDrs
>>70
>何10回と行ったSD,GDで「あんな攻撃見たことない、ふざけんな」とか言ってるの聞くと
吹いた
どんだけパラに甘えてるんだそういうやつら
そういうやつらに限ってランタゲ攻撃とかでタゲちゃんと取れよとかいうから困っちゃうわ

73 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 15:35:16.06 ID:afT4pk/x
兄貴達、YD装備の冠詞何にしてる?
手頃なNE揃えたんだが冠詞に悩んでる

74 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 16:35:02.74 ID:sJ4yU0cQ
胴脚活力
腕意志
@知恵

75 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 17:17:39.27 ID:9AhQw6+k
胴脚に活力用意すればあとは好み

76 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 20:29:21.84 ID:afT4pk/x
すまねぇ、助かりやした

77 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/27(水) 21:14:04.25 ID:GcAoIJAZ
初期からランタゲなら良かったのにいきなり仕様変更するからややこしい事になんだよなぁ
告知もチョコッだけで浸透させる気ないし

78 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 01:08:57.77 ID:PwVh+EkJ
クルセおわこんとか行っておきながら
結局YDガデ討伐PTはクルセというwwww

ガデのみなさん今どんな気持ち?ねぇwwwwww

79 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 01:14:16.31 ID:H7y4KBQI
それクルセだからクリアできたんじゃなくて強い人がクルセだったってゆーだけな

80 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 01:17:07.77 ID:PwVh+EkJ
負け犬のなんとやらっていうやつね了解wwwww

81 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 01:25:45.32 ID:H7y4KBQI
すまんな俺クルセなんだ
勝ち組とも負け組みとも思ったことないけど

82 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 01:29:54.20 ID:UgqwFrwl
クルセのほうが多いからね、当然だね

83 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 01:31:06.49 ID:Wdx6/3re
いや釣りだろ
真性ならやばいわ

84 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 02:07:26.45 ID:PwVh+EkJ
いやあああ
ガデさんのひがみがすごいっすねー
ガデさん職差別多いだろうけど頑張ってくださいっすwwwww

85 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 06:31:17.78 ID:wIe0u+Dg
俺ガデだけど別にクルセを意識したことはないな
まあたしかにGF強化前まではよくばかにされたもんだけど、お約束みたいな感じだったしガデやってる人はみんな同じ事思ってるんじゃないかね

86 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 06:58:34.86 ID:PwVh+EkJ
でました気にしてませんアピールwww

87 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 09:32:59.93 ID:uPlJU7Bq
同じパラなんだから仲良くしようぜ

88 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 09:43:59.11 ID:ziJ+4D4o
クルセしかもってないけどガデもいいなーと思う
GF強化は素直に羨ましいし『砕けよ!!』も威力どうこうじゃなくかっこいい。
俺はただたんにホリクロEXが打ちたくてクルセになったそれだけの話。

89 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 10:37:21.18 ID:UgqwFrwl
まあ練習レベルだったら他にとっては間違いなくガデのほうがいいからな
セイントを必要以上に求めるのと同じだが

90 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 14:12:16.96 ID:8gvRsmFw
クルセは火力を一定ライン積めてなおかつある程度のPSがないとオススメできんってのはあるよね
タンク装備なら素直にガデやるべきだし火力装備にするぶんHPとか防御とか低くなるからね

91 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 14:34:54.34 ID:b0L1UCaW
今日ガデを60にしたのですが装備のセットをブロ3,トラ2,エア2の体力防御特化にしようかと思っています。
そこで質問なのですが、デイリー周回、ネストのことを考慮すると多少なりとも火力をとったほうがいいのでしょうか
場合によってはエアガイツ5覇者2冠位気迫で火力を取ろうと思います。

92 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 14:48:54.65 ID:o7+RnGR7
タンクにするって決めたんなら、下手に火力なんか気にしないで、
盾列MGF技巧とか支援に特化して割り切ったほうがいいんじゃないかな。
ガデで力あげたとこでジャッジスないし、気迫にしたところで力1000くらいしか
かわらんよね?力あげるってことは物理やるってこと?蹴りパラMPマッハだよ?
好きなの選べばいいと思うけど、ガデ始めたばっかりなら、タゲとる練習のためにも
タンクから入って、徐々に火力側振っていけばいいんじゃないかな。

93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 14:49:58.74 ID:fCyCMuxp
クルセのアバに関するテンプレ等はありませんか? 魔法攻撃か雷強化でもどっちをとったらいいのか、

94 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 14:54:15.17 ID:b88gV5Fq
YDに向けてプロ3エア2他の体力特化装備作ったけど、他に行き辛くなって結局火力装備作った
火力装備のHPで十分で、YDのみアクセで調整している
60ネストやデイリーにに体力装備で行ける鋼の心もお願いできるフレも居ない自分の意見です

95 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 14:54:34.59 ID:b0L1UCaW
>>92
↑のセット効果をとってタンク運用から始めようと思います。
将来的には蹴りパラをやろうと思うので、慣れたら火力を取ろうと思います。
どうもありがとうございました!

96 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 15:53:16.35 ID:/Xtw8+CC
盾列Mにしてそれなりの差が出りゃいいが現状誤差だしな

97 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 16:17:15.11 ID:o7+RnGR7
火力ふったところでそれこそ誤差だろ

98 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 16:19:23.78 ID:DY/VG/pa
同じようにタンク特化でガデ作ったけどNE10.10でも火力12kくらいしかいかないし、吐息ソロ行ったらイデアで50分くらいかかる
それとは別に全身疾風にしてCT33kまで上げたら火力ほぼ変わらずクリアタイムが30分くらいになったよ
ギルメンと吐息行くとGF貯める前に敵が死ぬからほぼ何もしていない状態だわ

99 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 16:25:04.74 ID:o7+RnGR7
デイリーとYD装備を同じにしようって考えてるからいけないんじゃね?
二種類用意したらええやろ

100 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 17:49:10.57 ID:5J5qMAFy
自分もイデアをガデでタンク装備でソロしたけど、スタンスが何だかんだ範囲火力っぽくて便利だった。あとはとにかくまとめてアバターぶっぱが早いね。36分だった

101 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 20:42:53.74 ID:PwVh+EkJ
クルセだと10分切れるよ
やっぱ火力の差だいぶでかいな

102 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 20:55:54.23 ID:Wdx6/3re
タンク装備の物理クルセで10分のSSはよ

103 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 20:57:15.99 ID:b88gV5Fq
ガデだって体力装備と火力装備じゃタイム倍以上違うよ
メンバーが全死して一人で倒さなくなった時、体力装備だと倒すのが無理に等しかったが
火力装備ならちょっと時間がかかるけど任せてくれできる
メビウスでそういう機会が増えてちょっと楽しい

104 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/02/28(木) 21:10:47.98 ID:PwVh+EkJ
>>102
ガデェプライドォォォ

105 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 01:11:30.14 ID:3QEF0kzO
クルセの素魔攻が伸び悩んでます…今11Kしかないんですけど
どうしよう・・・

106 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 01:20:57.71 ID:PnDNH7s7
ガデの素物理が伸び悩んでます…今31kしかないんですけど
どうしよう

107 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 01:38:37.18 ID:qc9hHbkT
>>105
11kって事はE10くらいかな?
雷とある程度のCT確保してるなら問題ないと思うよ
アバジャスの誘惑に負けてGDL12にしちゃったけど
エピで冠詞持ったほうがよかったかなーと・・・

108 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 01:57:38.88 ID:wcb26tjt
サソリで毒壁の時、サソリ本体の後ろに密着してたら1もくらわなかったんだけど
あそこ安置なん?

109 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 01:58:04.98 ID:OYBm9O1I
両L12だと14Kくらいですか?
アバジャスで35Kくらいいくのかなー?
すごいな

110 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 02:00:00.46 ID:3QEF0kzO
>>107
その通りですE10知恵知恵です
雷54%CT24000くらい
やはりE10だとこれくらいなんですかね・・・
知力、魔攻op紋章とか付けるしかないかな

111 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 02:01:06.55 ID:wcb26tjt
両方12の2.88で防具気迫だけど10Kw

112 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 02:09:44.72 ID:qc9hHbkT
>>109
両GDL12だと16kくらい
アバジャスで37kくらいだった
この辺は冠詞、紋章、アクセとかでかなり違うだろうけど

>>110
CTもPTだと困らないくらい高いし十分じゃないかと
今ムリに大金出して魔攻おpとか買うよりYDUに備えて溜めとくのがいいと思うよ

113 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 02:17:32.37 ID:oCwUpaHR
YD行くんなら冠詞持った方がいいよ
その装備がネストには一番適してる
火力を欲するのは分かるけどな
周りから見た場合ならそれで充分

114 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 03:15:12.19 ID:yO4+d0L9
火力職ずっとやってきてガデ作ったけど初めは火力無いなんてレベルじゃなくてがっかりしたよ
火力じゃないからタゲをとってPTの為に・・って言い聞かせて動画やらなんやらで勉強したりして
タゲ上手かったって言われた時のうれしさったらなかった、無駄に理解度高くなるしパラ最高だわ

115 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 04:07:03.75 ID:CGzHxiW8
ソロのアバジャスで45684/43211だった。レジェ12−12

116 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 08:06:14.05 ID:g7gISVKN
両知恵Uで込み25k、アバジャスで51k
タンクの頃とは比較にならないけど、それでも他職と比べるとなぁ
あと50kGあれば込み32kくらいになるだろうけど
多少ミスしても自己対処できるタンクの頃の方が
PT貢献できてるんじゃないかと少しだけ考えてしまう

117 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 20:38:14.12 ID:ZmCnpS1Q
俺もアバジャス50kくらいまで頑張ってあげてYDでもホリクロ500万でてつえーとか思ってたけどあるときガデでいってもメテオ1〜2回毒壁2回で終わることに気づいたからタンクガデで行ってる。
けど毒壁が6回↑もくるようなPTなら火力追及したほうがいいと思う。絶対事故は減る。

118 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 21:47:26.77 ID:WwhS+Qh5
タンクガデの人は武器かんしどうしてますか?

119 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 22:22:08.68 ID:Lgi3kyXm
PT貢献って意味なら、知恵知恵か疾風鉄壁か加護
てか過去レス読めよ

120 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/01(金) 23:43:47.40 ID:OYBm9O1I
今ってアイアンシルチャでの
毒壁100%カットって無理?

121 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 00:23:23.33 ID:Fk7bSIDe
チャージャーEX取得してみたけど
対人でクソ性能になったなw背面から撃って回避されるとかw

122 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 00:51:35.85 ID:DB4mK1fE
横範囲狭まるってひどいよな
扇状+前方範囲追加で↓のような形になるとおもってたのに
扇状の攻撃範囲が消えてるバグなんじゃねってレベル

123 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 01:32:14.22 ID:Fk7bSIDe
やっぱ横範囲も狭くなってんのか?
なーんかそんな感じはしてたんだが・・
無駄エフェクトに範囲劣化とかマジだったらハズレにもほどがあるなw

124 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 02:19:43.18 ID:5VBUC+9W
ギルド 名もなきギルド
キャラ名 回復しないよ

有名な詐欺師 毎日20時時間以上闘技場でアビューズを繰り返す人間のクズ野郎

回復しないよ ブラリ突っ込んどけ

125 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 04:51:47.49 ID:Izod40vp
短パン女神のものです
この度、短パン王子になりました
髪型などのスタイル弄ろうと思います
意見ください
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53YouTube動画>2本 ->画像>6枚
みれなければこちらへ
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53YouTube動画>2本 ->画像>6枚
お願いします(・ω・)

126 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 05:53:39.86 ID:BwypZO0x
>>120
100%カットはどっかのアプデで上限ついて出来なくなったんじゃないっけか

127 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 08:09:04.27 ID:bvvJZshj
最新のアプデでなくなったね。
マセスレが悲しみと怒りで満ち溢れてた。

128 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 09:33:12.84 ID:dpyQ2YLG
タイフーンの全体を、シールド+ボルテで凌ぐことも出来なくなっちゃったババ。
オークが、バリアをサボった時の切り札だったのに…。

余計な修正入れる前に、バグやらそれに近い糞仕様の修正をしろ!

129 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 09:33:42.54 ID:PyFJjjIY
質問です。稀にジャスクラ多段ヒットするんだけど、見間違いでしょうか?

130 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 12:23:25.10 ID:TqyswEQZ
見間違いじゃない多段する

131 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 17:49:40.19 ID:nGYXXJwk
スピブ貰ってる時によく多段するね。
ただ海外じゃもう修正されたみたいな記事をどっかでみたな。
低火力のガデだけど、アバター中のジャスクラで100万*2とか出ると
ちょっと嬉しかったのが出来なくなるのは残念だが、まぁバグなんだろうな。

132 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 17:58:20.45 ID:sp7GQYmu
アクロあれが多段ヒットすることもあるし
低火力のガデが多段ヒットすることあってもいいと思うの

133 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 18:07:31.98 ID:AWtEiI4E
破壊冠詞の効果

134 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 19:13:01.32 ID:fCJ7x2Cs
冠詞効果であれだけ火力出るならアリだよね
まぁ違うんだけど

135 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 19:35:06.35 ID:7o3vMQAZ
ジャスクラ多段するから強いね。ただYDじゃガデでアバターすることあんまないな・・

136 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 19:51:16.33 ID:X1LCuYmG
>>125
PT組んだことあるよ〜
王子も(・∀・)イイネ!!

137 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 20:33:16.60 ID:m46ul09p
>>125
今のほうが髪型とのギャップがある気がするが

138 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 20:34:41.68 ID:iJBT/ZBl
もしかして蠍の毒壁ってアイアンシルチャで耐えれなくなった?
自分のタイミングが悪かっただけかな?

139 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 20:53:07.71 ID:sWnbf1ge
>>138
どこの古代人だよ、上限75%になったぞ。

140 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/02(土) 23:10:59.42 ID:Fk7bSIDe
結局アイアンのレベル上げるのって持続時間増えるだけなん?

141 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/03(日) 00:01:13.50 ID:Izod40vp
>>125のものです
キノコ頭もどうなかなと考えておりますw

142 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/03(日) 13:48:18.40 ID:7T4COmDJ
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53YouTube動画>2本 ->画像>6枚
完成しました

143 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/03(日) 13:50:08.23 ID:W0I9vuOk
アイアンは持続時間延びるだけ
糞仕様

144 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/03(日) 14:27:20.30 ID:dc+6MY5+
クール短くなる方がいいのになー

145 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/03(日) 16:47:24.46 ID:CLg0ISpu
>>143
それじゃ表記詐欺じゃないの?
削除要請できるかもしれんね
>>142
見れんのだが

146 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 03:01:02.96 ID:Mc0wCB1A
アイアンきってチャージャーMとかありなんかな?
EXとったら結構主力として使えそうなんだが

147 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 03:08:31.10 ID:HPKIFxPy
Mじゃなくて11だけど普通に主力だな
PvPでは範囲狭くなるからダメだろうけどw

148 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 04:54:58.86 ID:3W4W/+bo
チャージャーって敵が複数いないとレベルあげてもカスダメなのがなぁ〜

149 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 09:12:19.91 ID:pjrJihDH
単体相手ならホリクロはンマーのスキルレベル次第で代用出来る程度の火力だから
対単体のスキル回しから抜いてもそんなに変わらない
逆にチャージャーは感電(雷耐性減)目的で必ず使うから
こっちを上げた方がアバジャス時の対単体火力は高くなるね

150 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 09:26:16.51 ID:0AB7oDLL
チャージャーは、プリのチェーンと交換してもらおう(提案

151 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 12:46:17.51 ID:/SN4Yonm
チャージャー11まで振ってる人はどこ下げてるんだろう
LW11くらい?

152 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 12:55:44.50 ID:3W4W/+bo
ちょうどドラゴンガチャでスキリセでたからこれを期にチャージャー上げてしまいという衝動に駆られるが
下手なんで防御スキル切れないてっいう・・調整むずすぎぃ

153 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 15:47:47.86 ID:kOHZvQuW
早くパニッシュEXの詳細が欲しいな。
使えるスキルになるなら余らせてるスキルポイント振りたい

154 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 17:02:00.43 ID:b8N9JvDi
スマイトEXもかなり期待してる!

155 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 19:10:48.51 ID:tiASFCqf
反射するたびに、反射した数値分PT回復なら最高

156 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 19:16:33.01 ID:lpnNbgIQ
魔法攻撃力ぶんの追加ダメージがry

157 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 19:52:17.61 ID:jwzZEv1c
スマイトExは範囲拡大ってだけだよ・・・

158 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 20:14:38.51 ID:jwzZEv1c
>>157
まじか・・・
威力アップ楽しみにしてたのに範囲拡大とか微妙すぎる・・・

159 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 20:51:26.47 ID:jwzZEv1c
>>158
そだよー
ホリクロみたいに50%威力アップだったら
スマイトやばいことになったのにねー・・・
残念っ><

160 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 21:00:27.88 ID:jwzZEv1c
あああああああああああ
上の書き込み全部なかったことにしてください!!!

161 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 21:11:22.47 ID:ZyoVMoA7
そうしてほしかったらわかっているな?

162 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 21:35:01.59 ID:Qe/7waTl
いますぐ5000gだわかったな

163 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 21:40:33.49 ID:I9DDZPad
>>160
ケツ出せ、オラ

164 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 21:43:53.51 ID:jwzZEv1c
>>161
うー><わからないです><なんでしょう?
>>162
所持金423Gです><ごめんなさい><
>>163
(́∀`(⊃*⊂)

165 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 21:51:39.32 ID:/SN4Yonm
わかいすぎワロタ

166 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 21:58:49.69 ID:8r7GFGCP
で、今回自作自演しようと思われたきっかけはなんでしょうか?

167 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 22:42:25.69 ID:tmWpLjwe
きもい、二度と書き込むな

168 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 22:46:14.95 ID:riwfyw99
クレ×クレでメビウスって聞くとなんかエロイな

169 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 23:50:51.02 ID:Y5egy7KE
ガデのネガキャン・・キモすぎ

170 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/04(月) 23:55:16.00 ID:jLywdQ1o
パニッシュExは範囲拡大ってだけだよ・・・

171 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 00:23:42.68 ID:dynq2mwH
>>170
まじかよ・・・
反射する意味が無いのに範囲拡大してもなぁ

172 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 00:52:02.01 ID:Ylwq9eoG
パニッシュEX発動時にバブル10個溜まるとかなら良いけどなあ

173 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 03:03:03.62 ID:F+C9Uzu7
フロストノヴァ誰か付けてる人おる?
クルセなんだけど、使用感教えて欲しい

174 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 03:07:36.79 ID:OX2CgUPk
>>173
両GDL12氷30くらいのアバジャス状態で1,2M×2ヒットくらいとの事

175 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 03:42:23.74 ID:hc+88dKV
>>173
火力としては申し分はないけど、追加紋章枠を付けてないのであればグラビを入れておいたほうが色々と役立ちそうな感じがする
ついでに氷8%で雷55%ぐらいでアバジャス時に使用するとスマイト1発分の火力と同じぐらい

176 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 05:27:52.81 ID:31FqRm3E
クルセなのですが
武器NE99、防具胴脚NE8、残りトラ6で冠位が魔力加護活力活力生命知恵知恵のU
ネックが結界、イヤが防御型ヒール技巧、リングがCT属性オーラ技巧
アバが5箇所レア、紋章は50E、60E混じりと言った状況なのですが、野良の60N、60Hは参加して大丈夫でしょうか?
火力は込13kほどしかありません
将来的にGDHCなどにも参加したいと思っているので、火力型装備にシフトするにはどこから手をつけていけばいいかも教えていただけるとありがたいです

177 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 07:44:52.39 ID:oAKkIqTj
GDHCならその装備で十分、タゲが必要な場面は少ないけど8人PTのパラに火力は期待してない
タイフーンクレ枠はプリに期待する人が多いが、タゲとってヒールしてくれればガデでもOKな人もいるからその装備でOK
ただプロK野良は諦めろ。初めてなら初見PT立てるといい。HPKでもすぐ埋まった
それ以降は待てど集まらない、入ると集まらない

178 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 09:57:51.48 ID:zBXJ8Ze5
GF強化後はガデもわりと埋まるけどな
ネックだったカラマリの回転が防げるから、今はクルセのほうが間違いなくきついと思うぞ

179 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 10:16:44.79 ID:KUHwtvmE
ガデの人がPKH火力募集してるとYDでお世話になってるから入りたい反面、プリさんいるPTと違って回避の意識重視が必要だから日誌ミス怖くて入りにくいです。日誌気にしない旨や単発だと大分入りやすいのですが。
今時PKで被弾するやつなんかいらねーよとのことなら失礼しました。

180 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 12:20:42.91 ID:zBXJ8Ze5
GFあればライダーキック以外大丈夫じゃないか?
ヒールで充分賄えると思うんだけど
火力不足になるのは間違いないけど

181 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 13:20:34.75 ID:F+C9Uzu7
>>174,175
ありがとう!
火力ないしグラビ安定か

182 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 13:26:58.86 ID:uxAyLdz4
スタンス雷化
パニ上限をHP依存に
アイアンのクール短縮か持続時間増加
プロボバグ修正

これは最低限やらないと不自然なスキル

ついでに
雷スキルの強化
しないと4人ネスト不遇のままだわ

183 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 15:20:16.64 ID:zQArJwH6
生産装備+6、無アバ、R紋章でもYD2Rで十分職責全うできるくらい
局所的に優遇されすぎてるから、バランスが極端すぎるだけで不遇では無い気がする
アクセには多少金かかるけど、↑みたいな寄生装備で十分なんだから
人並み装備でYD2R練習PT行ってそれなりに立ち回れる様になった後
また誘って下さいとでも言えば、そのうち声がかかる様になるんじゃないか?
そしたらPKH消化手伝って貰えるようになると思う

184 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 16:19:01.23 ID:syLaB10v
世間の目があるやろ

185 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 16:21:19.12 ID:LjXjqBH5
>>183
例えフレでもこいつとは組みたくない

186 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 17:44:12.42 ID:zQArJwH6
『人並み装備で』ってちゃんと書いたやん…↑3行は例えだ例え

187 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 19:23:18.99 ID:Ylwq9eoG
まあ、コンセプト的にガデの火力がないのは仕方ない
火力まで求めちゃうとクルセの意味がなくなる
今ってパラのバランスなかなか良いと思うしね

188 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:08:05.75 ID:BYgTvRK9
ガデが弱いのはいいとしてプリが強すぎるのが問題。
プリはパラ並みかそれ以下の火力でちょうどいい。回復も火力も負けてるのが問題。

189 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:16:38.02 ID:odqBvpn7
クルセ≧インク>ガデ≧セイントぐらいがいい

190 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:25:30.16 ID:zBXJ8Ze5
じゃあ盾スキルと回避スキルもいらないね(ニッコリ

191 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:26:31.37 ID:oAKkIqTj
同意する

192 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:29:14.65 ID:oAKkIqTj
同意は>>189にね
プリには盾の変わりにバフがあるだろ
プリとパラの火力は同じかパラの方が少し高いぐらいでバランスが取れると思う

193 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:31:36.91 ID:zBXJ8Ze5
プロボがどれだけ強力かつチート性能なのか分かって言ってるのか

194 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:45:35.08 ID:OX2CgUPk
そのプロボがちゃんと機能してくれればみんな文句言わないと思うの

195 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:45:41.68 ID:zBXJ8Ze5
お前らも今の性能にむしゃくしゃして一時的にそういう感情になってるだけかもしれんから言うけどさ
プロテが入ってたってダメージを受けたら死ぬだろ
プロボはタゲを集めて、下手すりゃ火力側は一切攻撃を受けないわけだ
これに火力まで合わさってしまうと、それこそ盾はシールドのみシンブレスタンススマイトジャスクラGFあたりは回避性能消す等しないととてもじゃないがバランス取れんよ
単純なソロ性能でいえば、今だってプリよりパラのほうが上だぞ
火力を欲するのは最近の時間制限に代表される糞仕様のせいで分かるけどな
それこそPK並にランタゲ増えないと、もうお前だけでいいんじゃね状態になっちまう

196 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 20:56:02.17 ID:zQArJwH6
タゲと支援って立場関係なんだからパラプリの火力は同等でいいやんってのはわかる気がする
だけど、『若しくはプリはパラ"以下"』って言っちゃう人には正直賛同できない
結局自分が一番じゃないと気がすまないって部分が少なからずあるんだろうと思うから
>>183にも書いたけど8人ネストにパラが必要なら、必ず入場券集めを手伝ってくれる人はいる
8人ネストに優遇されてんだから、入場券集めに多少苦労してもトントン

197 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 23:35:44.33 ID:31FqRm3E
>>177
ありがとうございます
GDHCも理解さえしてれば大丈夫なのですね
GD自体練習できる場がなかなかないですが、ウィキなど読み込んで自分で立ててみようと思います
60Nの方は、ちょくちょく友のマセ君と2人で行っているのでミスがでないくらいになったら野良の方も参加してみます
野良でワンミスすると晒されそうで怖い…

198 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/05(火) 23:55:04.12 ID:OX2CgUPk
>>197
思ってるほど野良は怖いとこじゃないから安心して
小さいミスくらい誰でもするからね
最初に不慣れって伝えておけばまず大丈夫
どんどん野良行っていろんな人と組んだほうが上手になると思いますよ

199 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 00:09:05.02 ID:PhUd3hxQ
>>198
頑張って練習したいと思います
励ましありがとうございます

200 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 00:23:12.54 ID:DeRoYZJn
おまえらがPT組めない組めないって言うから
いつフレのパラたちに誘われてもいいように金曜の深夜までHPK残してるのに誰からも誘われないでござる\(^o^)/

201 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 00:24:13.24 ID:2WjuWHXC


フロストノヴァ強いじゃん!

202 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 00:42:53.21 ID:LFUhDIXt
>>200
いいやつだなお前は
みんな遠慮してるんだよ
誘ってあげたら喜んで来てくれると思うよ

203 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 01:49:34.79 ID:Auf0OdRI
>>200
君のようなフレンドが欲しかったな・・・

204 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 03:27:50.61 ID:adKDFkGC
俺の35k氷12パーのクルセでもYDで500万とかでるからこのクルセなら
1000万でるだろうな。

205 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 04:55:38.29 ID:9ICcNtX4
ノヴァあるし今はGDL指2でも悪くないな

206 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 10:25:09.64 ID:oOx2H5YM
でもアクビ50って表記してないだけでFDとか積んでたらある程度変わってくるよね
タイフーンの庭師とかでやってほしかったな
俺と違いがわかるし

207 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 17:49:02.14 ID:71rsOFgk
最近セントでバディット+短パンをよく見るんだけど、みんなパラスレのあの人の影響なのかねw

208 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 20:21:28.67 ID:/3oNdyqi
YD遠足で パラ1体 って募集されてるけど入る人おるん?

209 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 20:26:52.31 ID:hKO2fQC4
兄弟達に諮問なんだけどクルセで 現状 頭〜足 トラ知恵の5箇所で 武器GDL なんだけど
防具 GDLの方が良いのかな? アバは上から魔知雷HPCT

210 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 20:30:41.81 ID:LFUhDIXt
>>209
そのままでいいんじゃないかな
YDだと力ばっかり上げてると上限行くらしいしバランスよく上げるのオススメ

211 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 20:58:53.51 ID:hKO2fQC4
>>210
ありがとう 兄弟!

212 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 21:11:48.38 ID:71rsOFgk
>>208
パラ様・・・やr・・・ガデ?

213 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 23:06:16.19 ID:e/Q4UdCP
野良の吐息PTでアティ、セレアナ、インクを差し置いて
2回連続「BEST PLAYER」って表示されて嬉しいガデェwwww

214 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 23:32:50.71 ID:0DnYK6OI
それ謎だよな。大して火力ないやつが取れたりするし

215 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 23:45:06.67 ID:ssS8vq9E
>>208
メビウスで @プロボーグ とかいう募集してるダンサーいたわ

216 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/06(水) 23:56:35.47 ID:2edMv0hD
YD蠍で突進後の毒球がちゃんとこっちに飛ばしてくれないことが多いんですけど
なにか方法ないですか?

217 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 00:16:02.91 ID:mgxlAsqW
それ俺も聞きたい

218 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 01:10:39.51 ID:RGeDjM2M
あれ突進のランタゲが残っちゃってる感じだからその都度言う以外ないとおもってるけど、方法あるのかな

219 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 01:42:58.24 ID:uCY8bIkl
>>218その都度言う以外の言うってなんですか?

あの毒球をちゃんとこっちに飛ばせれたら毒壁前の位置取りももっときっちりできるんだけどなあ
方法ないのかな

220 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 02:06:51.37 ID:LjNVjo28
無い
マンティの飛びかかり等と同じでランタゲだから、パラには対処不可能
他の奴が対処する他ないから、それで死んでも位置取りが悪いそいつの責任だからほっとけ

221 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 02:09:59.02 ID:pppCP7Nx
>>207
その影響でバディット頭と胴欲しいんだが全然取引所に出なくて泣ける
誰か出して下さいお願いします

222 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 08:45:40.08 ID:2eGo3ScD
>>221
ネルのセント1chで最近募集してるだろ?w
その横に本家のあの人いたぞw

223 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 09:14:00.47 ID:luW6aIyn
影響っていうか、物自体の印象が共通認識で強烈
バディットや半ズボン実装時は騒がれただろ
ギルメンやフレで揃えて買って記念撮影アイテムだったから結構みんな持ってると思う

224 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 12:04:17.11 ID:pppCP7Nx
>>223
みんな持ってると思ってたけど鳩飛ばしたり色々したけど全然売ってくれないというね

225 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 12:30:58.59 ID:o+5Z7Bu0
バディット半ズボンの組み合わせは割とメジャーだったからな


物珍しそうに見れるのは新規組だけじゃないか?
今更感があるので新しい組み合わせが欲しいのぅ・・・

226 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 12:45:09.28 ID:luW6aIyn
イルミナル白のプリは文句なしにかっこいいな
バイロン、ボシュテル、バディット、イグルデュート、グラズヘイムあたりは定番で見飽きた
他の組み合わせでかっこいいのが見たいぜ

227 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 13:35:18.15 ID:2eGo3ScD
アシュターとか、ディアービジュアルもいいよね

228 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 20:31:57.48 ID:BLdgyC+z
クルセ使ってて本体戦被弾減らす為に盾列少し取ろうと思うんだけど、皆アイアン使ってる?
スタンスまでにして火力に振るか、アイアンまで1ずつ取るか迷ってる

229 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 20:57:49.13 ID:2+nQFH38
盾列ファランクスからアイアンまで切ってるけどYD本体特に問題は無いかな

230 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 21:03:09.33 ID:lyyoniPZ
特定ゲージから戦闘時間の半分は回復不可になるから、あった方が楽だとは思う

231 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/07(木) 21:26:47.03 ID:nF11bxiA
問題ない。くらうのはストンプくらいでアイアンはる暇あるならしっかりよけたほうがいい。ラストの旋回ブレスはたまにアバター回らないことあるから注意な。アバターあるときにしっかり練習しとくといい。

232 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 01:07:18.15 ID:m2Drp8Nk
毒壁が抜けれないんだが!
みんなスピブないとき武器しまって走ってる?それともスライド?それともスライドシンブレ?

233 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 01:14:55.83 ID:JTQzpHf+
スライドとシンブレ
プリでも行ってるからスライドだけでも抜けれるけど一応あるものは使う

234 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 01:26:58.43 ID:sD8Dy3U+
最近はもう武器出したまま歩いて抜けてる

235 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 01:41:25.66 ID:m2Drp8Nk
うそだろ・・・
近すぎたら壁にぶちあたってのけぞるし遠すぎたら抜けれないしむずすぎなんだけど
反射神経は悪くないはずなんだけどな

236 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 01:51:13.20 ID:JTQzpHf+
進むタイミングが悪いのかもね
毒がポワーンって出るタイミングで進むイメージで

それでもダメならガデの場合ガデフォ使う
アバターorキュア使わせちゃうことになるけどね

237 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 02:11:25.65 ID:cCEOz4EU
>>236
!?アバターしてガデフォしたら毒壁強行突破できるのか?

238 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 02:12:13.01 ID:JTQzpHf+
>>237
違う逆
ガデフォしたらスルっと抜けれるから毒を消すためにアバターする

239 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 02:36:02.72 ID:m2Drp8Nk
吸い込まれるときの微調整ってみんなちょこちょこ前進してます?
それとも吸われて長押しで前進んでってやってます?
ちょこちょこ押して微調整してたらたまにスライドでて事故るときないですかw

240 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 02:47:00.85 ID:smwNOm4f
壁の判定が結構内側にあるような気がするから
プリのときはスライドして壁をまたぐような感覚でいけば大丈夫だったけどなあ

241 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 02:55:48.46 ID:JTQzpHf+
そんな小刻みな調整はしてないよ
チョーンチョーンって感じ
前が開いても焦ってすぐにスライドせずにちょっと歩いてからスライドしてみ

242 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 03:33:11.53 ID:m2Drp8Nk
なるほど、開いたら少し前進してからスライドですか!
やってみます!
無理ならまたここ来ますw

243 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 09:44:07.15 ID:AbCJ5bxi
アイアンシルチャで耐えるタイミング覚えるために
毒壁が下から沸き上がるタイミングを数えてたら
何故かいつのまにか抜けるのもできる様になってたな…
トコトコ…トコトコ…トコトコ…トコトコ…トコトコトコセァッ!
みたいな感じで抜けてる

244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 13:24:21.70 ID:wvhjDtbT
>>243
いまアイアンシルチャ意味ないけどな・・・

245 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 16:03:35.35 ID:WsLuoK0U
毒壁を抜けさせるために75%上限にしたんだってさ

246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 16:04:28.49 ID:slHmnGAa
取引所とかでびっくりするくらいブローデイ安いんだけど
タンクなガデで3セット効果狙うのはありガデ?

247 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 16:05:09.66 ID:WsLuoK0U
ありガデエエエエエエ

248 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/08(金) 23:03:56.34 ID:slHmnGAa
>>247 なるほど・・・
覇者防具とかも気になるんだけど、あんまり需要ないガデ?

249 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 00:20:57.99 ID:IFcz1aSW
防具はブロ3レジェンド2とかありか

250 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 01:25:19.24 ID:O2KBCWVj
>>248
覇者防具じゃなくエンセスターじゃないくる?

251 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 01:33:06.19 ID:kWk1Ts0+
>>250
覇者防具は勇者みたく耐性とか上がるやつだから
覇者だとおもう

252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 01:55:34.31 ID:+Wv+jt8W
「くる」って語尾、初めて見たわw
確かに、クルセだとそうなるな。

253 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 09:05:23.61 ID:yr+Fm1N0
不具合みつけたー
スタンスEX中にベンジェンスで反撃して即盾構えると、構えてるにも関わらずガードできない
サポートには送ったから確認できた兄弟も送ってくれー
実は前からだったりするんだろうか...

254 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 10:32:26.94 ID:U4OXFSj4
ハンマリングのスキル発動から左クリックおしっぱで通常コンボするとその1セットだけ雷乗らないな

255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 11:56:12.09 ID:Eo36sexZ
>>254
その一瞬EXにもなってないよね

256 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 12:07:53.57 ID:Eo36sexZ
うわIDが…

257 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 12:33:08.48 ID:a/P99Irb
Sexにはなってたってわけか

258 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 13:42:48.43 ID:EpqvOiHR
┌(┌ ^o^)┐

259 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 14:08:09.51 ID:Q5VYi02n
┌(┌ ^o^)┐

260 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 14:24:34.91 ID:aQjYo/El
盾おじさんすき

261 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 14:52:35.70 ID:EpqvOiHR
/┌; ^o^)┐
く く┌; ^o^)┐

262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 15:15:03.71 ID:Ly2RGQpv
おじさんじゃねぇ、おにいさんだ!

263 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 15:57:41.98 ID:+Oi6Fe77
でも覇者防具パラはあんまりみないガデね
あんまり人気ないガデ?

264 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 17:32:57.97 ID:WUqI9wBn
費用対効果が低いからね〜。出品もほぼされないし

265 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 18:08:06.28 ID:F/SIn/Tv
┌(┌ ^o^)┐ パラァ…

266 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 18:26:06.70 ID:hKesvq2T
>>262
おじいさんだに見えてワロタ

267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 18:51:59.89 ID:zaCfwGNH
おいたんだえ

268 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 19:05:19.54 ID:nzl705FQ
みんなYDサソリどこでタゲとってる?
毒壁のゲージになったら中央でとるってサイトに書いてたんだけど
確かに中央だと毒壁の抜けれる箇所増えるけど発狂後の回転で逃げるエリア狭く
なる気がするんだけどみんなどこでとってます?

269 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 19:55:15.33 ID:WBXHUd96
普通に壁際。

270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 19:56:17.14 ID:wzcs6H26
壁際
どうせクレ側に来る事なんて無いし、モーション見て火力側へ移動すればいいだけ

271 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 19:57:26.68 ID:WBXHUd96
補足するとサソリは歩くから中央維持するにはぐるぐる回さんといかん
タゲパラとして大型地雷だろ

272 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 21:00:33.86 ID:nzl705FQ



これに中央でとるとか書いてるんだけど間違ってますよね
やっぱタゲ取りは壁際でいいですよね?

273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 21:05:11.59 ID:kWk1Ts0+
>>272
毒玉着地地点にわざわざサソリを誘導してる時点でお察し

274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 21:13:26.76 ID:7qMSOxLv
>>272
開幕突進後アマブレせずにプロボしてつったる所までみた

275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/09(土) 21:13:35.83 ID:nJNdMP3s
毒壁抜け時にスピブ前提の動画な時点で参考にならない
中央に釣ると言っておいて、どこの壁を抜けるかの解説に繋がっていない
PTMが散り散りになっててバフ掛け難い
1G回転をスタンスでわざわざくらってるように見える

276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/10(日) 07:45:08.40 ID:tAKQ5Scq
イモソは謎で引っ張るタイプか
こういうのは好きじゃないんだよなぁ
話の中身で勝負しろと

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/10(日) 07:49:31.50 ID:s+QwvCCZ
さそり1Gまでは外周周りにしてたけど中央の方がいいのかな

278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/10(日) 08:21:57.43 ID:MHRut46h
中央とかどうやるんだよ?
密着アマブレンマーLWしててもガンガン押されて移動していくのに
ぐるぐる回すつもりか?地雷すぎだろ

そもそも壁際じゃないと1G回転のとき逃げ場所少なすぎ
壁パラ蠍火力なら火力側は逃げるだけだが
中央付近だと壁までの距離見極めて逃げる方向決めないと壁まで回転届くわ

279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/10(日) 08:27:19.42 ID:s+QwvCCZ
でも>>272の動画は初心者パラには助かった
敵攻撃パターンの連続動画だけでもうれしいもの

280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/10(日) 08:46:38.01 ID:now/augb
毒壁を、岩壁があって抜けれない方に抜けようとする人の立ち回りに問題があると思う
毒壁間近に設置毒を腹側に出すモーションが見えたら、火力がサソリの頭側に回避すればおk
尻尾側に避けて、サソリがちょい前進した後に毒壁来て、抜けれるトコが
岩壁か毒で塞がれてるトコしかない…とかなったなら、そりゃ立ち回りが悪い

向きは調整できても、サソリの前進停止はパラには調整できないんだからさ

腹側に設置毒→直進釣り
前方に設置毒→迂回釣り
突進→突進方向の壁際に寄せてから周回
自分はパラでも、火力で行ってパラが死んだときもこんな感じで釣ってる

281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/10(日) 12:17:08.64 ID:iJ/bTex0
壁際の方が毒壁を抜けるときにまとまるしワックスとか他バフもかかりやすいと思う
先に打ち合わせしとけよって話に集約されるかもしれんが

282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/10(日) 12:42:00.43 ID:3Mrbcflw
そのレベルだとクリアする前に半分も残ってないんじゃね

283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/11(月) 23:57:34.65 ID:YvOk4tjK
2013-03-11 第4次 32EX
仮段階?かもしれませんので参考程度に。
「パラディン」

・クルセイダー [ライトニングスマイトEX]
地面着地時、周囲で余分に雷光を釈放し出す。個々の雷光の攻撃力xx%

・ガーディアン [ディバインパニッシュメントEX]
利得が続ける時、毎回敵の攻撃を受ける時xx%の生命力を回復します。

つまり・・自分用ホリシ?

284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 00:06:32.03 ID:J3kCsKGK
>>283
ガデはGFで十分固くなったしPTバフじゃないと微妙そうだね・・・

285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 00:20:19.57 ID:OkEAsYwD
スマイトはどうゆうこと?

286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 00:27:09.18 ID:V5NoPEa1
今のスマイトに追加で雷が複数出るってことでしょ。
そのダメージはXX%

287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 02:12:32.05 ID:uWVVx4ri
クルセのEXは微妙なの多いから今回は期待したい
ホリクロEX以上の強化を頼む

288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 03:01:23.74 ID:7Wtb16cH
威力はいいから手数をどうにかしてほしい
にゃーにゃーのクール短縮を切に願う

289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 03:24:14.28 ID:chRNz80Z
最初にネタで「パニEXは回復」とか書いたの自分だけど、ほんとに回復になるとは…

290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 05:11:08.26 ID:y3fZHchr
タンクガデのイヤリング
ユニ活力知力型
HP21810 物防436.2 魔防129.5
技巧HP防御の
HP9063 物防1080 魔防810
どっちがいいかな?
魔坊上げるために技巧のほうがいいかな

関係ないけどセイフン両方紋章付けてるんだけど、たまに最初少し蹴りが遅い時があるガデ

291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 07:03:40.21 ID:cLrMbLf9
スライド後は遅くなるな
昔からあるバグ

292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 07:13:16.42 ID:lofqFkj8
>>283
それどこ情報なり?
ここみると
http://bbs.duowan.com/thread-30873580-1-1.html
リッジ風の物魔被害増加デバフがつくみたいなんだが

>>290
それの防御ってどうやって算出したのか知らんが
体力補正で増えるだろ
あとYD目的ならクレでヤバイほど痛い魔法攻撃は無いな
防御あげても耐えられないような攻撃が魔法なのかもしれないけど

293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 07:55:30.71 ID:xgkjAzGX
>>292
どこをどう読んだらそのパニEXが被害増加と読めるのか。
そのページに書いてあるのが>>283の情報元よ。

294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 08:04:30.57 ID:kgb67VpV
被害増加の話はホールドEXなのでは

295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 09:12:30.17 ID:lofqFkj8
あー、↑2つがプリだと思ってた
すまん
セイントに被害増加デバフとかどんな優遇だよ・・・
M振りでCT38sの効果時間25sもあるんだが

296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 09:17:11.19 ID:Xvy9lgln
ますます4人PTでパラの居場所がなくなる

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 09:29:29.97 ID:LxXNXHAk
>>283と同じであろう所の書き方だと
ホールドされた敵に適合されるって書いてあったよ

298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 09:42:25.05 ID:8pXDek13
ボスには効かないな
スマイトまた派手になりそうで嬉しい

299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 09:55:50.59 ID:lofqFkj8
>>297
ホールド自体をレジストしてもデバフは入るように絶対なる
だってそうじゃないと無意味すぎて苦情の嵐だから

300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 10:11:13.09 ID:6E1pm+zt
アイアンEX見越してアイアンM振りしたのに・・・くやしいガデェ・・・
パニはもう本当に確定?

301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 10:12:07.53 ID:Xvy9lgln
セイは恵まれすぎ
ガデのEX見てみろよ

302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 10:15:16.44 ID:6E1pm+zt
>>300 sage忘れ申し訳ないガデ!

303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 10:20:15.76 ID:xgkjAzGX
苦情の嵐で仕様が変わるならデストロイヤーはもっと笑えるはずだ

304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 10:26:22.92 ID:7Wtb16cH
ンマーも相当な糞EXだろと言いたいところだけど
意外なことに使い勝手いいな

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 10:26:55.51 ID:i7c1WsCU
>>290
タンク装備(知力潜在11、体力潜在7、体力アバ)で活力アンティ付けると
HP30450、物防609、魔防303(HPと防御の潜在、紋章効果は割愛)
それなりの性能だけど、ヒール+1効果のある技巧の方がタンク装備としては優秀だと思う

306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 10:48:20.30 ID:y3fZHchr
>>292
ついてる防御と体力で計算してみた
意外と魔坊考えなくていい系なのかな?

>>305
やっぱヒールほしいかー

ありがとうとりあえず技巧にするよ

307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 11:32:05.06 ID:INMid/dj
ガデに自回復とかヒールだけで十分だわな・・・
説明読む限りだとスマイトEXも微妙だしパラの次期EXは期待しないほうがいいか

308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 12:06:36.51 ID:uxz6BQkm
てか次は32EXじゃないの?パニシュとか32スキルですらないやん

309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 12:32:23.11 ID:4GpV/RcK
自分が死ににくくなるのはもう十分なので味方が死ににくくなるスキルにしてください切実に

310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 12:52:50.87 ID:xgkjAzGX
インクも26スキルのデトネEXなんだよな。
まぁインク系列には32スキルそのものが存在しないからだけど。

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 14:01:29.25 ID:4GpV/RcK
でもまあ、パラという職自体のバランスは悪くなりそうではないな
YDがぶっぱげーになっても両方需要あるし

312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 15:39:11.07 ID:mvTT6oa3
インクもホリバじゃなくてデトネだからな

313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 15:40:10.98 ID:mvTT6oa3
クルセのEXはンマーリング、チャージャーが弱いから次は期待したい

314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 15:48:16.20 ID:chRNz80Z
逆に考えるガデ。

自分はパニで回復して、ヒールは味方用に温存出来る。

と考えるガデ。

315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 19:04:55.68 ID:4GpV/RcK
パニM振りしとくガデ

316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 19:19:46.42 ID:CsFX9o/d
>>295
それ効果時間じゃなくてレリックの持続時間な
おそらく効果時間は技巧つけても25秒のうちで2秒×5回程度だよ
雑魚敵にすら効果が微妙なんじゃないかってレベル

317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/12(火) 19:50:40.66 ID:5gaa/TR2
すでにパニM振りだから問題ないガデ。

318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 06:02:34.31 ID:cf2uIaWz
でも出来れば1振りのままでも使えるようにしてほしいガデ…。

反射ダメージの○%と書いてないから、1振りのままでもいけそうな気もするが。

319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 06:33:12.75 ID:BudIihoT
GF強化でクルセと同等か下手くそ相手には更に上を行く需要になったのに
糞ガデどもはいつまで甘えた事言ってんだアホかw

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 10:47:08.58 ID:rsKGCtwe
pvでパニはダメ反射するから殴ってほしいんだけど、ヒール付いたら攻撃してこないやん

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 14:40:01.05 ID:8z0ndhUW
>>319だなw

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 21:46:44.01 ID:SYIaqyCj
>>320
パニして台風とか多段低威力のスキルに突っ込んでいきゃあいいだけじゃねーかw

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/13(水) 22:15:34.85 ID:ehNEsEMe
スキル使ってくれたらな
>>320が言いたいのはパニ中は逃げるだけになりそうって事でしょ

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 04:43:44.50 ID:qOxR5ALF
結構パニってPVPだと現役だよな

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 12:31:42.35 ID:qmwrXmUP
YDU3セットくらいなら頑張れば買えるけど、メモリアで鱗でるかどうかわからないから
とりあえず今は様子見したほうがいいかなぁ・・・

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 12:38:23.16 ID:sBMS1S/M
自分で拾うか作るかのもんだと思うよ
パラは別にYDで防具重要ってわけでもなし買うのは金がもったいない

327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 14:10:19.38 ID:qmwrXmUP
>>326 おお!早まって買わずによかった!
FDOPの紋章が出てどっとお金が入ったものでつい贅沢したくなってたガデ・・・

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 15:11:20.93 ID:T8MdVVXe
ガデでYD装備とかマジでいらん

329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 16:04:33.38 ID:dUCgiKhe
近々フル装備でユニーク装備実装もあるだろうしな
韓国ではすでに実装されてる

330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 17:12:40.37 ID:qmwrXmUP
>>329 でも勇者実装ってことはフル装備ポイントリセットくるよね
全身揃えるのに防具だけで8〜10週間もかかっちゃうガデェ・・・

331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 17:18:13.33 ID:qmwrXmUP
>>330 sage忘れすまんガデ!

332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 17:44:55.22 ID:HeaJSxYb
ディバインコンボの最大レベルっていつの間にか強化されてたけどどれくらい強くなるかわかる人いる?どうせ使わないけど気になっただけ。

333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/14(木) 22:04:20.07 ID:zcA09UDX
スキシュミとかで調べろよks

334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 00:35:04.67 ID:T3Gnq2gP
シュミ()

335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 02:34:01.29 ID:N1K5eNXy
好き趣味とは・・やはりホモか

336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 02:50:17.85 ID:NfLqgD/l
蠍のダッシュ後の毒飛ばすのってランタゲもしくは
ダッシュでタゲになった対象に飛ばすのかな
今さっき蠍が
ダッシュで壁際まで走る→目の前の味方に毒飛ばし
この時点で蠍は壁と毒沼に挟まれてる状態
んで毒壁の吸い寄せ来てPT半壊しちゃったんだけど…
正直どうすればよかったのかわからなかった

337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 02:52:40.31 ID:NfLqgD/l
連レス失礼
ランタゲかどうか聞いたのはその時点で毒が自分に飛んできてたら
蠍が壁と毒沼に挟まれている状況にはならなかったからです

338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 02:54:12.27 ID:8HTn6Yjo
基本はパラに飛ぶ
ただし、ランタゲである突進後たまに毒玉発射もランタゲになる場合がある

ぶっちゃけ毒壁の大体の時間を頭に入れて吸われた時に踏まない位置をきっちり火力側が取るしかない

339 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 04:55:14.65 ID:dbOiX/pu
それは火力側が下手くそなだけ
毒玉飛んできたのにその直線状にいる時点でYD初心者丸出しだわな

340 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 07:24:46.39 ID:lVcRMY6s
336読んで339みたいなレスつける奴って正気なんだろうか
対策はほぼ無いけどなぁ、壁まで突進即真後ろに毒玉からの毒壁吸い込みなんてな。
滅多にならないけども

>>336
壁蠍毒になったら↑か↓に抜ければいいんだけどパラにはどうにも出来ないよ
各自抜けろ
というしかない

341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 08:25:44.23 ID:a85Q6fjT
抜ける抜けないの話じゃなく
吸い込みで毒沼踏んでHPカスの奴らが死んでったって話だろ
>>338>>339のとおり火力側の責任だから気にすることない

342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 08:41:22.96 ID:lVcRMY6s
だから338には何も言ってないじゃんよ
装備の問題であって下手くそとか関係ないですから339は少しアレなのかなと

336にはどうすればいいのかと聞かれてるので各自抜けろと言えと言ってるのだけど

343 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 13:16:39.76 ID:vdmDYuYa
毒沼を踏む位置取りがおかしいって話で、装備どうこうではないと思うが

344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 13:22:51.49 ID:a85Q6fjT
???
突進→毒沼で当たるのはどう考えても下手くそですけど
突進で壁まで連れていかれたら〜の話なら
突進クリーンヒットする時点でありえないので悪しからず


>>336に毒沼ありの状態で毒壁来た時にどうすればいいのかなんて聞いてる文章ないけど
どこのこと?
脳内変換してもパラの立ち回りを聞いてる風にしか取れなくて
各自抜けろとか意味わからんのですわ

345 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:12:56.11 ID:0C1WLkYg
蹴りパラのお方でオーラなしでMP回復>MP消費の方いませんか。もしくは装備、紋章など、どのようにすればMP回復>消費になりますかね・・・?

346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:22:35.22 ID:dbOiX/pu
339だけど
>>340
俺は君が正気かどうか疑うよ
>>336>>337のレスに対してパラにはどうすることもできないんだから
火力側の位置取りが悪い=メンバーがへたくそでしょうがw
なにがおかしいのか指摘してくれ

347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:23:52.34 ID:dbOiX/pu
ちなみに>>268見ればわかるけど
それ既出なんすよ

348 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 15:25:48.98 ID:dbOiX/pu
ミス
>>216

349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:25:29.15 ID:lVcRMY6s
>>344
>ダッシュで壁際まで走る→目の前の味方に毒飛ばし
>この時点で蠍は壁と毒沼に挟まれてる状態
>んで毒壁の吸い寄せ来てPT半壊しちゃったんだけど…

1行目から毒玉の射程からしてパラの目の前ではなく蠍の目の前だと推測出来る
2行目の補足で確定
3行目から突進→最後の振り向き直後追って行った奴に毒玉→直後毒壁でほぼ確定
毒玉は地面に着弾してからしばらく残って広がる毒沼になるんだけど
どう読めば毒沼ありで毒壁きた以外に読めるの?

>>346
見たこともない他人を蔑む発言をする頭が正気じゃないなってだけだよ
毒玉出させた奴が若干位置取り悪いと言えなくもないだけで、他メンバー関係ねえし

350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 19:56:23.02 ID:aO1hlelx
>>349
>見たこともない他人を蔑む発言をする頭が正気じゃないなってだけだよ

ブーメランしてるパラ


蠍は毒玉や回転攻撃がたまにランダムになるから、その時はPTの人も分かってくれてるはずだから仕方ないよ!で終わりパラ

351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/15(金) 20:30:17.83 ID:a85Q6fjT
>>349
お前は話通じない奴だな
毒壁来た時の対処なんて誰も聞いてないって言ってんの
>>336は毒沼→吸い込みを問題にしてるんだよ


>見たこともない他人を蔑む発言をする頭が正気じゃないなってだけだよ

惚れ惚れするほどの見事なブーメランだな

352 :336です:2013/03/15(金) 22:07:32.22 ID:NfLqgD/l
質問に答えていただいてありがとうございます
共通意見としては滅多にないパターンでパラの立ち回りでは回避はできない
といったところでしょうか
 |
壁|蠍 PTM
 |

  パラ
ダッシュ後にPTMは蠍を後ろから追いかけてました

353 :336続き:2013/03/15(金) 22:08:38.85 ID:NfLqgD/l
そのうちの誰かに毒飛ばして上図のPTMの位置に毒沼発生(それ自体に被弾した人はいない)
蠍がパラの方を向いて1歩前進後に毒壁使用
半数が毒沼の中で(プリはキュアおいてて壁から出れなかったぽい)死亡
詳しく書くとこんな感じです

>>346さんが言ってくれたように既出でしたね…
あせって前レス確認せず書き込んじゃいました荒れる原因つくってすいません

354 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 01:42:09.82 ID:nyCxe1Yv
普通にPTMが蠍の後ろか正面に回ればいいだけ
はいおわり

355 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 07:08:30.16 ID:koz0nPR0
当たり前だけど、釣る向きを必ず一定にしとかないと、
パラがどっちに釣るか解らず位置取りが難しかったりするんだけど、そこは大丈夫だよね?

まぁ基本、その状態に陥った時に出来るとしたら毒壁内でヒールするくらいだね。
それで抜けそこねてもパラはアイアン張っとけば耐えれるし。
プリもキュアじゃなくてミラクルレリヒとかなら耐えられたのにね。
ま、1G入ってまでそんなミスされてもフォローできないけどさ。

356 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 08:00:20.47 ID:MvdnSUeg
1G状態の毒壁はミラクルたてても死ぬプリのほうが多いかな
物防60%でプロテミラクルで75%上限カットしても40万食らうよ
アバターで体力あげて物防85%なら15万とかそんなもんだが

>>351
君のレス見れば、君が336のPTメンバーを蔑んでるのは分かるからブーメランしてないね
君は336のPTメンバーみたことないでしょw

357 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 09:05:46.67 ID:koz0nPR0
1Gでも40万程度なのか。
てことは将来的には、NYDは女職含め毒壁耐えPTも出るかもね…。

358 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 09:33:22.64 ID:2droA9TR
現段階でバディット、短パン以外でかっこいいエルピスの組み合わせを
教えて兄貴ー!!

359 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 11:20:16.19 ID:E9YTOr1V
>>356
何いってんだこいつ
その理解力の足りなさはID:lVcRMY6sか?

360 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:04:23.15 ID:koz0nPR0
____
盾 蠍 PT \
   毒  \

こうなって毒壁来ると、最悪336の結果になりかねないから、基本は前後じゃなく前側に回避すべきだと俺は思う。
で、336がタゲ取りに付いては何も書いて無い状態で、火力の問題と一蹴するのは少し横暴な気もするね。
336が固定か野良かは知らないけど、実際不規則タゲを取って火力を困らせるパラは、野良には結構多いから。
蔑む云々はそういう事がいいたいんじゃないかと少し思った。

361 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:10:54.82 ID:hGZRks0J
野良だとその場で蠍回すパラが多いな
火力してみれば位置より方向固定の方がうれしいのに、パラしかしてないのか

362 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:33:37.17 ID:EB6qmhdh
>>358
ディアービジュアル頭、胴、手
ワイズマン脚
お好きなかっこいい靴

363 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:36:53.53 ID:MvdnSUeg
>>357
少なくとも女職のYDU防具じゃ全然防御率足りないね
70エピがYDUの1.5倍くらいあれば、そうなるかもしれない
多分その頃には蠍討伐までに毒壁1回だろうしね

>>359
BがA(BはAをしらない)を悪く言いました、それをみたCが「Bくんそれは良くないよ」と言いました。
BはAのことを知りませんが
CはBが悪く言ったことを知っています
理解力足りないの君だと思うよ?

>>360
そう解釈するのが普通だと思うんだけど違う人も数人いるみたいだねえ

364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 12:50:24.93 ID:SA/RSQmr
はたから見ればお前も大して変わらんから黙ってろよ

365 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 13:37:23.99 ID:MvdnSUeg
紋章グラビ切ってノヴァいれたいけど課金するべきなのかな
メインパラの人はやっぱ課金紋章枠あけてるの?

>>364
そういうくだらないレスが一番無駄だからやめなよ
お前だの黙ってろだの怖いわー
俺に文句言うためだけに無駄にスレ消費しないでね
そもそも誰と勘違いしてるの?
IDとか辿るの面倒だから見てないよ

366 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 13:45:46.55 ID:rq9Edq17
>>365
特にクルセだと紋章に入れたいものが多すぎるからね
紋章枠開けるメリットが大きい

367 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 13:47:32.00 ID:XR1rZ1Rz
2chなんてこんなもの
怖いならどこかお行儀のいいBBSでも使っとけよ

368 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:03:37.45 ID:E9YTOr1V
>>363
例えおかしいから
ブーメランって意味理解してんの?
Cなんて登場人物要らないんだけど?

369 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:25:56.84 ID:To3x4GqM
パラの民度

370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:40:15.01 ID:W+RZdYYP
>>349
へたくそ、YD初心者のどこが蔑んでるか指摘しろよw
毒沼の直線状にいて食らう時点でへたくそなんですよ。へたくそってのは
その人が持ってる素質とか関係なくまだ経験数が足りず不慣れって理由もへたくそにはいるからな?
突進後の毒玉がランタゲなんだから火力側が位置取りするのはあたりまえだろ・・。
YD慣れてる人ならこんなこと常識だとおもうんだけど

371 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:51:42.44 ID:W+RZdYYP
>>349ちなみにパラの位置取りが若干悪いかもしれないだろとかいう意見に対して言わしてもらうと
パラの位置取りが若干悪かろうが毒壁がきそうな時間帯に毒沼が発生したなら
その直線状にいる時点で火力側のPS不足及び不慣れってことになるんだよ。
それ=へたくそ、蠍初心者だろ?これはわかるよな?w

372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 14:51:58.79 ID:MvdnSUeg
>>366
やっぱ開けるよなー
ギリギリメインじゃないけど開けることにするわ

>>367
ついでに煽っただけだよマジレスありがとな
以後スルーしとくわ

373 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 16:16:57.28 ID:2droA9TR
>>362 ディアービジュアル、私服っぽい感じがいいですなー!
参考にさせて頂きます!ありがとガデ!

374 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 19:26:14.39 ID:O/FpWXwy
>>357
将来的も何も今毒壁ノーダメにできる方法あるから蠍とかヌルゲーなんだが。

375 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 20:11:40.59 ID:VMZBzyD/
それノーダメじゃないし そのうち修正くるやろ

376 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 20:54:23.72 ID:K0PTWKEk
普通に抜けろって意味じゃねーのか

377 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/16(土) 21:18:10.71 ID:3xamd8B+
チャージャーEXなんなのこれ
pvpで空中判定も消えてるわ、左右判定も消えてる
少し飛距離のびただけの地雷EXだわー・・・はぁあたんねぇよ

378 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 01:30:24.76 ID:rSwRQddm
PvPでチャージャーとか確実に当たるときにつかうもんだろ
お前が下手なだけ

379 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 01:30:47.11 ID:1shu79I9
>>345
亀だけど、MP222387、MP回復729の状態でもMP削れていくよ
MP回復>消費にするのって地味にきついと思う

380 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 02:20:12.07 ID:BNXuE2/C
チャージャーの対人糞性能に劣化したのはどうしようもないレベル

381 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 08:01:07.17 ID:1h1DXWww
なんかジンと同時くらいにアバターするとすかる気がする

382 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 12:32:32.16 ID:VNfA+6Q8
カリさんがいるときってアバターのタイミングちょっと悩むよね
早く使いたいけど先にジン入ってないともったいないし
なぜか開幕で即入れてくれる人が少ない気がする

383 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 13:58:52.86 ID:L56ABgVB
アバターの先にジン入る意味あんの?
4倍以上のステにならないようにこの間修正されたじゃん
ジン+アバターで効果あるの体力だけだし火力あがらんぞ

384 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 14:09:10.87 ID:A2rxMAE6
>>383
意味あるよw確かに今まで程の効果はでないけどアバターだけじゃ上限まで届かないからね
ジンアバターでMAXまであがるから普通に意味ある

385 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 14:15:40.43 ID:VNfA+6Q8
>>383
ちゃんと検証もせずに間違った情報載せるのやめような
正確には400%じゃなくて500%までだからジンでも火力あがるよ

386 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 15:51:56.31 ID:shiTTEku
まぁどうでもいいが、疑問系から入って意見を述べてるのに
検証を要する確定情報のように受け取るのは理不尽だぞ
普通に教えてやることもできないのかここの一部のパラは

387 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 16:08:14.12 ID:XXLnseb8
断言した上でそれ以外になんかあるの?っていう疑問形なだけであって
そもそも断言がちげーよっていうツッコミの何が理不尽なん

388 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 16:16:27.69 ID:VNfA+6Q8
確かに疑問文からだけど後半二行はなにかを聞いてるのではなく
間違いを正す言い方でしょ
修正されたうんぬんの話まで出てるんだし
けど自分の言い方も悪かったと思う
ごめんね

389 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 18:35:38.57 ID:A2rxMAE6
疑問系じゃないだろ
完全に断言してるじゃないかw

390 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 18:38:36.46 ID:oFQ1o9mP
パラって便利な無敵スキル持ってる割にスルー力ないよね
耐久力あるのに煽り耐性ないよね

391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 18:46:36.64 ID:YywdV+j1
プロボークっていう煽りスキルがあるからな
対人ではresistされないし

392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 18:54:38.56 ID:BNXuE2/C
単に昔の紳士層がいなくなっただけやろw

393 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 23:25:08.12 ID:oFQ1o9mP
今日PTで見たパラがやけにあっさりワーム(4Gの平時)で死んだんだけど
ワームってそんな凶悪な盾貫通あったっけ?

394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/17(日) 23:29:00.65 ID:WugKqgyL
本体ゲージ削ってギミック発動のとき地中に潜る動作があるけど
あれのときに頭のとこいたら硬くないパラ程度なら死ねる

395 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 01:52:13.07 ID:7bvzu3/a
平時ってことはサンドホールの事前モーションの回転潜りでもなかったんだろう

多分単純にそのパラが慣れてなかっただけじゃないの
あいつの攻撃割りと痛いからな

396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 01:59:18.75 ID:JypI+AI5
割と硬いパラでも食らえばかなり痛い

くらえばねw

397 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 08:29:13.28 ID:xJ3mObMO
そもそも盾貫通攻撃なんてあったっけか
潜る動作もカンカンしてたきがするんだが

398 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/18(月) 11:06:32.99 ID:+IbT7PDS
>>397
ボンバー直撃(凍結)と全体死(開幕とボンバー失敗)以外無いんじゃないかな?
今じゃ盾使わないからあやふやだけど
初期の頃の記憶じゃワームでは何でもカキンカキンしてた気がする

399 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 11:12:32.50 ID:uIXN2NzB
最近のクレリックのレアアバってなんか微妙・・・
せめてディアービジュアルとかパイロンみたいなノーマルだけでも来てくれればいいのに!

アプデ中暇だからいろいろエルピスの組み合わせ考えてたけど、ナランチャの頭活用できないかな
アシュターと合わせてアラビアンテイスト・・・とか・・?

400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 15:24:39.57 ID:MUAfDRw9
メモリアでジャッジス使えないんだけど・・・
同じ症状の方居ます?

401 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 19:25:56.14 ID:X7Y2WHA8
ハンマーリングとるんじゃなかった
動きがなめらかじゃなくなったわ・・

402 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 20:30:57.27 ID:yUeHTMJl
>>401
使わなきゃいいだろ。

403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/19(火) 23:37:15.45 ID:AdgeU8DP
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      wくWだwけWよwwwwwwwww
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /

404 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:54:48.68 ID:0JqVdxdd
マナリフ技巧って需要ある?

405 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 12:58:28.85 ID:n31TwSad
ない

406 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 13:06:52.88 ID:0JqVdxdd
らじゃ

407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 14:11:32.46 ID:yR/NEbJO
蹴りパラが

ごめん、なんでもない

408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/20(水) 17:27:52.22 ID:jtJjAPuj
ガデのバブルが貯まりやすくなってる?
前までスタンスとかアセンション反撃の無敵中は貯まらないイメージだったけど
大多数の敵に囲まれた状態だと反撃しても速攻で10貯まるんだけど
盾レベル考えても10なんて貯まらないはずなんだけど

409 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 01:51:24.07 ID:uNHTmiiU
ザフラのタゲの取り方わかんねー

410 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 02:03:30.99 ID:tQBOgEU1
万一ファイアボール来た時のために水ザフラの中間よりも若干右寄りにタゲ取りつつ、
ハウルは左奥にシンブレ、噛み付きは盾で受けてバブルためて、
盾切れたら噛み付き射程外に下がるだけ。スタンスは封印。

GFは賛否あるだろうけど召喚物にかかってストンプずれるから出さないほうがいいと思うよ

411 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 07:47:03.60 ID:aidlOwll
GFだすならマセのスキルとセットだな

412 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 09:50:12.27 ID:v72jB2gA
普通にストンプ後に出せばいいだけじゃん

413 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 17:17:05.65 ID:BqxafNFa
現在60Lv到達したばかりのクルセです。

他職より火力面で劣る部分を少しでも改善したいと思っています。
vEメインで考えて現状の冠詞は何がいいのでしょうか?

414 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 17:24:53.40 ID:aidlOwll
>>413
魔力加護or知恵知恵
上にたくさん同じ質問出てるんだからちゃんと見てからいえよ

415 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 17:26:21.55 ID:aidlOwll
>>413
ああ、あと防具なら上から
知恵知恵知恵意思知恵
CT足りてないなら頭と靴を疾風にすればいい

416 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 19:45:47.28 ID:EFkTxgdz
なんだこのツンデレ

417 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 21:08:33.40 ID:iwNnNyP2
パラ被りで入ってくるやつ多いけどなんなの?
ガデガデとか誰も集まらねぇじゃねぇか
空気呼んでください

418 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 21:24:15.95 ID:8Kl3zOYA
ガデガデガデガデ

これで完璧

419 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/21(木) 21:42:06.58 ID:ts33lqwZ
それ空気読みすぎィ

420 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 00:19:38.19 ID:e37fWjQH
俺ならガデが2人いる時点でガデで入る

421 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 01:14:18.64 ID:XSuW6Fnz
ガデが2の時点でネタPTだろw
ガデで入る

422 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 01:38:56.76 ID:KmE6QpMk
お前ら最高だわ

423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 03:10:30.37 ID:sPY7SI9u
せめてバフあれば相乗効果で楽になるからセイントで入るわ

424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 04:28:33.00 ID:j4vmi6MC
ガデガデガデ×セイント

┌(┌ ^o^)┐

425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 04:50:37.96 ID:crkrFkmC
最強はクレ4職
最後でエルフやババアが入ってくると萎える

426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 06:03:34.00 ID:Mp3pG3Pq
ごめん手数補えるアクロだけは素直に喜んでしまう

427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:35:21.37 ID:wj8qB1KT
ガデクルセセイインクだとマッチ覗いた奴に受けるな

428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 10:56:39.76 ID:XSuW6Fnz
パラ達でパラネストが盛んに行われた時代があった気がする
よくソロをしていた気がする
フンセイが強かった昔の話

429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 13:16:25.55 ID:9XUHOzBj
ゴーレムってアバター中はダメくらわない?

430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:40:44.87 ID:7xDHn78+
>>429
食らわないよー

431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:54:17.40 ID:S+yfRQL2
>>429
台風?はくらうから注意

432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 16:58:27.37 ID:e7Eqb2JZ
ゴーレムで
盾でガードできる攻撃と
アバターで回避できる攻撃をおしえてくださいお願いします

433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:05:54.36 ID:7xDHn78+
>>432
盾はむり

434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:45:52.22 ID:PeWI1NrW
ダイレクトキックからのキャンセルってどうなの?
蹴り卒業したから使ってないけど気になるわ。
気持ちよさそう♪
やっぱりフンッセイッブレイクッ!っダケYOー?

435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 17:52:21.87 ID:aynhtF8f
適当にクレ作ったら?

436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 19:13:27.03 ID:jPRO99Sa
シールドスキルは全部貫通アバターは竜巻だけ貫通

437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/22(金) 22:19:56.55 ID:GYj6mFwq
いつもどおりプロKシングルしてたら急にアマブレだけ当たらなくなったんだがなにこれww

438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 04:08:10.42 ID:6naIvK3s
おれもスマイトだけ当たり判定が消失したことある

439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 05:13:22.31 ID:5N4WENH3
アバターって竜巻以外にも上から手落ちてくるやつも食らうんじゃないの?
前にパラが死んで、「これアバター貫通なのかよクソが」って真っ先に死んだのに誤りもしなかったの覚えてる

440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 10:03:29.26 ID:D5b7qoir
火力型クルセにしたいんだけど魔攻ガン上げでいい?
やっぱ物理も上げたほうがいいのかな

441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 10:24:05.05 ID:NY9Jt5Zv
スキルを見て、物理を上げた方がいいかなんて疑問が出てくるはずないんだが

442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 10:29:49.49 ID:D5b7qoir
サンクス

スマイトや室伏が物理でも威力上がるしアマブレ他の物理スキルもあったりするから
もしかしたらと思ってね
初心者でスマソ

443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 10:59:47.64 ID:T9JDItZi
なんか火力低すぎるとおもったらスマイトだけ当たり判定なくなってた
技巧つけなおしたらなおったがめんどくさいバグだな

444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 11:19:57.37 ID:wIs7t0AO
防具の冠位は気迫じゃなくて知恵になるけど、
潜在は魔攻じゃなくて雷な

雷をつけられるとこには雷つけて
物or魔どちらかってとこは魔になるね

445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 16:24:21.38 ID:e90dt4Rm
上から手が落ちてくるのはバリスマッシュかな
あれは当たらんから知らん

446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 20:21:42.17 ID:qVjpgpHP
メインパラだけどサブで吐息とか低難易度行く時にさっさと消化したいのにパラが入ってくると舌打ちしちゃう

447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/23(土) 20:22:47.31 ID:qVjpgpHP
メインパラだけどサブで吐息とか低難易度行く時にさっさと消化したいのにパラが入ってくると舌打ちしちゃう

448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 01:26:14.00 ID:Z4lA3uM7
少なくともパラ使ってるやつはそういう考え持ってるやついないと思ったけど
そういう人もいるんだね、結構残念だよ

449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 02:12:58.50 ID:jGs499MS
自分もガデメインだけど、正直に言うとそう思う。

450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 02:22:04.55 ID:6wYm9UJc
自分で職装備指定パーティ立てればいいだけ

451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:13:19.11 ID:62NrDTD0
メインパラだけどサブで吐息とか低難易度行く時にさっさと消化したいのにパラが入ってくると指打ちしちゃう

452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 09:49:54.23 ID:zSgm7Zme
パラは身内に限る

453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:12:03.51 ID:3/44FTEt
パラソドお断り

454 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 10:30:03.75 ID:2fGSC6S5
PT入りづらい

455 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:25:59.45 ID:wrShHVOZ
悲しくなってきた

456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:29:42.47 ID:zSgm7Zme
マセ殿と同じで上位ネストにNEで入れる代わりだと思えば普段の辛さも我慢できる

457 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 11:37:02.84 ID:9pelII2R
初耳だわ

458 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 12:27:36.75 ID:DTHzHbLv
だれか指打ちに突っ込めよ

459 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 12:39:54.07 ID:Hy4weqgD
指打ちって「よっしゃ!(パチン)」じゃないの?

460 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 14:50:36.54 ID:Ln00HCQO
パラ兄さんとPT組めて嬉しいんだよ言わせんな恥ずかしい

461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:01:50.71 ID:rMjGWa80
クルセでPT立てるとインクのみならず聖もよく入ってくる
ガデなら聖すら寄り付かないからクレ被り対策に丁度いいわ

まあ、他の火力職も来ないんだけどな

462 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:16:05.87 ID:5IzKLbYo
そうか?ガデで募集するとエレアデ当たりがよく来る
ストラよりエレオの方が強いし
慣れて理解してる人ならタゲ持っててもらえば
後ろからスキル押すだけの作業だからな

463 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:18:02.53 ID:zSgm7Zme
HPKは、誰でもPTですでに火力が3人入ってるPTにしか入れない
条件に足りていても色々考えてしまって入れない
アマブレとGFはクールごとに必ずやるように最善を尽くすそれでも申し訳ない気になる

464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 15:42:10.12 ID:Ln00HCQO
PKとかならガデのほうが喜ばれるんじゃない?
ガデフォ優秀だと思うよ
ガデフォにあこがれるクルセの意見

465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:18:39.97 ID:rMjGWa80
俺の周りではEL10↑構成ならクルセでサクッと
それ以下ならGFバリアで安全に行きたいって人が多いな
保護者役として喜んで貰えるのは嬉しと思いながらその場合は毎回プリ出してるわ

466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:28:38.05 ID:DTHzHbLv
ランタゲばかりだからクルセよりガデのが喜ばれるのは確か

60になって装備整うまではクルセでスマイトひゃっほいしてたけど、YD行き始めるとガデになりたくなってきたわ

467 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:44:20.24 ID:6mMdscTG
>>451
吐息程度で職どうこうって完全に寄生装備じゃん
しかも火力職のくせに他人の火力あてにするやつって

468 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:45:48.98 ID:WzM/V+Ya
>>462
>ストラよりエレオの方が強いし
まあ残念ながらクリア時間はプリPTの方が早いんだけどな

469 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 16:53:23.52 ID:zSgm7Zme
比較しているのはクルセではなくプリでございます

470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:02:54.38 ID:rMjGWa80
野良や保護者役はプリ安定だな
こればかりはどうしようもない

471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:06:31.37 ID:WzM/V+Ya
パラ最強の時代は40で終わっとる

472 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 17:40:31.69 ID:62NrDTD0
パラ入ってくると喜ぶ俺が寄生装備とか言われてた件

473 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 18:52:21.62 ID:5IzKLbYo
>>468
それは行く場所にもよる
絶対パラが早いわけでもないし、絶対プリが早いわけでもない

474 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 19:04:14.25 ID:WzM/V+Ya
どう考えても何処だろうがプリの方が早いわな
タゲ持ちがいないと火力が解ける初期ヘルモードとかならまだしも

475 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 19:08:39.92 ID:ddlc02X+
時短がいればクルセにはアバジャスあるから結構早いよ

476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 20:53:39.21 ID:JNHy5g/h
>>472
>>467の心が平和じゃないんだよ プロボしないでそっとしといてやれ・・・

477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/24(日) 23:36:45.07 ID:6wYm9UJc
”見てから回避”が出来るバランス上、パラは絶対に必要なわけじゃないしな…。
いわゆるクリゲーとかなら、”敵の攻撃を防御力で耐える”というタゲ取り役が必要だけど、
ドラネスは、操作次第で誰でも出来ちゃう。理論上は、だけど。

自分でパラやってて思うけど、パラは自分が楽しいだけのような気がしてきた。
火力職でネストにいっても、パラなしで自分にタゲくるほうが面白くなってきちゃったし…。

プロボで固定できると緊張感がない→ランダムタゲや広範囲攻撃を増やす→パラいらない
…という状況も目立ってきた。

初期攻略だけの使い捨て職…?自虐的すぎるかな。

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 01:34:06.43 ID:pefNkhHl
>>472
後釣り宣言なんかしてないで間違いましたって認めちゃいなよ

指打ち(笑)

479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 02:13:34.05 ID:u141DFFo
全然後釣りと思えないんだがw
この流れでそー思うほうが不思議だ
むしろこれが釣りか

480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 02:25:39.62 ID:XUa1kxI3
おう、歯応えすんなや

481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 02:39:48.18 ID:iWJu4r8P
かかってこい

482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 04:40:10.99 ID:GcN4iE/y
ゆくぞ!

483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 06:20:20.44 ID:6XcHhd8D
せい、ふん、せい、ふん、ふん、せい

484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 06:47:24.92 ID:HR1GipnX
技巧をつけてるとして
エレオは属性52%に+30%すると152%→182%で増加19.74%
ストラはステータス最終値に乗算なので増加21%

固定値にかかるってのもあるけど
エレオはストラより強いとか断言するほど強くはねーと思うな
特定の職にしか恩恵ないし・・・

485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 10:19:52.35 ID:zuKcTWD1
ガデインクインククルセで吐息行ったら今までで一番早かったわ。
ホモの力はすげえや

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 11:10:34.36 ID:TIib+eJ9
属性職でいってもパラがエレオしてくれないことあるから
パラだからといってPTに入る気しないね

487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 11:13:09.96 ID:T5R8k4R3
エレが来た後インクが来るとおろおろします

488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 11:36:55.26 ID:M7R8QvoA
>>487
すごく分かるわ
どっちいれようかめちゃ悩む

489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:39:27.00 ID:vqoRrAov
前に結論みたいなの出てなかったっけ?
とりあえず自分は、プリその他だったらコンビク
エレケミが2人いたらエレオ
プリなしエレケミどっちかだったら、装備みてエレオ
プリエレケミだったら気分。アバシャス時のみコンビク他エレオなどめんどくさいけど使いわけてる
技巧は両方あり

490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 12:40:23.62 ID:eqorI3gj
装備隠してるエレなら来てもエレオなんていれん!
インクが来たら2人分は確実に火力上がるから悩みもせずコンビク!

491 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:12:45.09 ID:T5R8k4R3
エレストラだったらインクの方が火力ありそうだけど
セレアナだったらさすがにインクより火力ありそうな気がする
アカデミック系も
GMは今バグで属性タワーが復活してるからエレオ有効で
SSはそれほどでもない?
アデプトはエレオなのはわかるけど、フィジは闇か純魔って思えばいいのか

492 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:20:49.57 ID:FvmGM3iB
属性タワー修正済み

493 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 14:56:51.62 ID:T5R8k4R3
悩みが減った

494 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 16:52:31.82 ID:oRMnrE7J
メインエレ、サブパラだけど、エレ自体の火力は本当にうんこ
セレであっても間違いなくインクの方が強い
自身にも恩恵があるんだから、今はコンビク入れたほうがいい
セレ強化来るらしいから、その時にまた変わるかもしれんが
第一エレオ過信しすぎや

495 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 17:04:40.70 ID:EjQdmk0i
インク来たらコンビク
セイントとアデorセレアナor火エレスなら装備いい方、同程度ならエレオ
セイントと氷エレスorフィジならコンビク

496 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 18:21:41.98 ID:300olToN
クルセインクエレスアデ持ちの俺から言わせると
どんな状況でもコンビクを炊ける装備しておけってことだ

そもそも、エレオ入れたところでエレがオーラ圏内に100%居ること保障できないしな・・ 最近のステージは広いから。

497 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:55:37.22 ID:ih95gLhX
全てのエレオ職とかに言うわけじゃないけど、実際範囲にいないことのが多いよね
上手い連中は意識して被弾も計算して入ってきてくれるけど
死に易い人とか臆病な人ほどパラから離れていく カラハンとか代表的だな

エレオあっても死ぬっていうならどうしようもねーが

498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 19:58:14.26 ID:OIZXnA0S
GMにはコンビクいれてほしいところ
あと修正されてるからもういいけどタワーにエレオ効果なし

499 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 21:23:52.16 ID:u141DFFo
>>498
GM持ってないから良く知らないんだけどそれはなんで?
ダックが強くなるから?

500 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 21:38:53.28 ID:x2dKy1i9
メカショックEX

501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/25(月) 21:57:46.09 ID:u141DFFo
メカショックEXそんな強いのか
勉強になったありがとう

502 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 02:09:42.40 ID:jwU+/l+h
パラに
寄生じゃん
と言われる屈辱

503 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 02:10:57.21 ID:jwU+/l+h
パラは自分が攻撃するより火力様のそばに控えている方が役立つ

504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 09:11:36.41 ID:v7zvvYOL
ダックにはコンビク2重かかるんだっけ?
召喚時ステータスが本体参照でさらにダックにバフ入る?

505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 11:10:58.25 ID:BE6qjkfV
ダックはアルフみたいに召喚時の本体と同ステータスではないっぽいね

506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 23:06:09.81 ID:l4K8eFqz
ネストもそうなんだけどデイリーでの火力のなさが目立ってキツイ
継続火力のハンマーリングが弱すぎて雑魚相手の1;1でも相当めんどい
ガデの兄貴達はGDL12にしたら強かったとかあるですか?
それともLv1がダメですかね

507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/26(火) 23:10:37.93 ID:+/aRd6RW
ガデの場合ハンマリングはレベルあげてもあんま意味ないよ
あれは通常に雷を乗せるものと思ったほうがいい

GDL12クルセだけど一匹余ったときの処理はやっぱり苦手だよ
ガデよりはちょっと早いかも程度だと思う

508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 02:14:56.42 ID:wMF5wUA3
一匹余ってガデが向かうと生温かい目で手出しせず見守ってあげてる

509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 02:21:17.25 ID:gcnI9XXh
そういう時はアマブレシルチャで火力のいる方向に持っていくんや

510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 02:53:44.11 ID:iwpv+U+7
それで助けてくれる火力さんと
ポータル待機の火力さんいるよな
後者のつらいことつらいこと

511 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 03:11:06.00 ID:7JXTtq36
スマイトとホリクロがないときの絶望感

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 03:21:59.80 ID:3XG7gvN7
スマイトとジャスクラがないと思ったらGFがあった時のまだ戦える感

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 03:23:18.35 ID:gcnI9XXh
と思ったらバブル切れた時の絶望感

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 03:42:25.80 ID:P1KRiyk6
仕方ない フロストノヴァを 発動だ

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 03:51:33.25 ID:YtxTFsBQ
危険すぎます!

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 04:31:01.70 ID:/J9l5R27
ノックダウンさせたあとまだ倒せてないことに気づかないふりをしてポータルに向かいます

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:24:41.30 ID:pHzcB8LE
あるあるすぎる

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 11:57:42.25 ID:QKzjJnWO
蹴りパラになればすべて解決!

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 12:38:20.00 ID:dKffv5u5
やめろおまえら
想像が容易すぎて真顔になっちまうだろうが

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 15:23:08.67 ID:DYy0Jj9A
蹴りパラでひたすら中ボス蹴ってるのにHP減ってないとき、火力様が一撃で倒したときの虚無感wwww

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 15:39:08.03 ID:c62lKLhN
アクロのエッジとジャスクラの発動するときの滞空時間が重なったとき
脳汁でるよな
ダメージも勘違いしちゃうから困る(8:2くらいの割合なのは内緒だが

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 15:40:00.38 ID:NYcPbCvQ
プリの火力がおかしい俺たちは間違ってはない

523 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 18:44:40.25 ID:P1KRiyk6
>>521
アホの子あくろちゃんのエッジにに、空中で巻き込まれるガデ様の姿が浮かんだ。

ガ デ 「へあっ!くだk…」
アクロ「にゃあああああ!」
ガ デ 「そんな…馬鹿な…!」
アクロ「にゃ?」

524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 20:35:15.91 ID:tu1pW98S
自然とホモネストになった時に
ジャスクラ同時に発動した後お互い見つめ合ってしまった

525 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 21:00:23.82 ID:3XG7gvN7
♪目と目が合う〜

526 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/27(水) 23:15:21.28 ID:QKzjJnWO
やっぱパラスレは不遇な時こそ輝くな
ダークレアもSDもいらんかったんや!

…でももうちょい活躍したいガデぇ・・・

527 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 00:00:59.44 ID:9Wx+XCKy
>>521
エッジ多段したらスキル倍率はジャスクラの6倍とかになるし
素火力もアクロのが断然高いし、最悪タンクガデとかだと8:2どころか
消費税みたいな割合しか出てない気がする

528 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 01:13:43.27 ID:B28RsO/2
【悲報】ガーディアンは消費税みたいなもの

529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:03:54.42 ID:KBFMmqm0
ターゲットを制する者はネストを制す・・・やろ?

530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:09:12.00 ID:w+IHclbd
ランタゲ「やあ」

531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:09:18.58 ID:ZFPW5/7w
最近ネストでのタゲを制せないから言ってるんです(壁ドンッ

532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:19:35.63 ID:ApMR5ZDP
かかってこい

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 02:25:28.47 ID:KBFMmqm0
それでもプロボなら...プロボならきっと何とかしてくれる

534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 03:01:20.33 ID:DCQzqPs+
もう通常ネストでレジストされる日が来ても驚かないガデ・・・

535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 07:47:41.28 ID:uA8U+dT5
新ネストや新ダンジョンでプロボをしたときに敵がちゃんとこっち向いてくれた時の安心感

536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 09:14:41.10 ID:zqj/Rq1L
>>528
【朗報】消費税は増税される模様

537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 13:49:00.85 ID:tlVlEzMT
増税ってどういう事?最新スキルバランシングでまた強化?

538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 15:30:42.50 ID:ApMR5ZDP
いや現実のほうでしょ

539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 16:03:52.73 ID:8YQUY/93
40時代の栄光が忘れられない奴wwwwwww


すまんな

540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/28(木) 16:22:47.88 ID:sCiwyXIJ
激安 安全利用  安取引

rm*top.jp/hb_content.php?id=61    *を抜けてください

100Gの代金は↓通りです。

1バルナック−−−65円−−−68wm

2ネルウィン−−−75円−−−78wm

541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 06:00:58.91 ID:hj4OgQW/
YDでアマブレ常時維持できないのは規格外の低PSだそうだ

542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 07:42:06.50 ID:Al1RP+57
職スレにまで持って帰ってくんなよ
そんな難しくないだろうが

543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 09:40:43.03 ID:p0tJCYSb
攻撃しない時間を除けば基本的に常時いれてるな
どんだけ火力に自信あるのか知らんけど
他のスキルうってアマブレ切らしたら全体火力は落ちる
YDだけ考えるなら
アマブレ切らすくらいなら持続紋章いれるべき

っつか、パラの仕事って
1番がプロボで2番がアマブレだろ
プロボと回避しか出来ないとか初見の時くらいだぜ

544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 14:31:12.81 ID:8/07TKwM
野良じゃ十分有り得るかと。
魔法職のサブパラとかだと常時アマブレしない人多そう
てかスキル性能理解してない人もいると思う

545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:26:31.79 ID:C0748HKF
まじかよ
野良YDって自分のスキルの性能もわからんような奴が来るのかよ

546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:33:56.67 ID:ykJHb2zr
パラディン時代が長かった奴はアマブレあんま切らさない
クルセ作りたくてクルセにしたってタイプは切らすの多いよ
アマブレよか先に室伏投げるタイプはだいたいそれ

547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:39:08.65 ID:s6x92bdN
室伏でダメあたるかみてからアマブレいれてるわな

548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:43:20.31 ID:THOBNfaf
>>544
そういう人ってアマブレMじゃない人に多い気がする。うちのギルメンのサブクルセがまさにそれ。
一時期クルセはMじゃなくて6振りでもいんじゃね?って一部であった風潮の名残かしらんが今でも未だに6だった
6からMだと持続が2秒、効果が2%上がるし維持がちょっと楽になるんだけどなぁ
YDでもソド抜きのパラボウテンペってデバフ構成の場合とかだと上限いかないから上げてて損はないんだけどなぁ〜…

549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 16:51:03.44 ID:CV//D6Jw
そんな風潮なかっただろ
バフデバフ偏重ゲーでデバフ削るとかいつであっても論外

550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:07:58.24 ID:nJLHmhxu
確かにあったねぇ・・そんな感じの書き込みとかも。
スキル改変直後辺りだったか?レベル上げたときの%が一気に下がってなんたらかんたら〜って流れだった気がする。
スキルシミュのコメントにもその頃の名残があったし。
今アマブレ6は地雷以外の何者でもないけどな

551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:10:14.36 ID:THOBNfaf
>>549
だから『一時期』『一部で』って書いてるだろ。ちゃんと読んでくれよ

552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:27:44.56 ID:HiP0HcIC
ていうかその議論今更過ぎ
クルセだろうがガデだろうが6振りのやつはいるしクルセは〜とか一々言わんでいいわ

553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:37:34.57 ID:h4mSci/j
誰も議論なんてしてないだろよく読め

554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:44:13.98 ID:3uJ6S89f
確かに議論じゃないな
ただのクルセ叩き

555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 17:58:45.31 ID:nJLHmhxu
実際にあったことなんだろう?
叩きと捉えるのはちょっとひねくれ過ぎじゃね?って思うけども。もう少し心に余裕を持とうぜ
ま、サブクルセじゃなくてサブパラって言っておくべきと思わなくもないけどな。

556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 18:10:17.21 ID:f8x4S7C+
クルセだと他にSP振るスキルが多いから一括りにクルセって言っただけじゃね?
いちいち反応する方もする方だわ

557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 18:58:32.47 ID:UWpMJKRM
誰だよプロボしたの

558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 19:34:19.60 ID:ie/WxWXP
アマブレは6でもいいだろ。
アマブレなんて6でも当然に常時いれれるし2%のために2SP振るなら他に振るわな

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 19:54:46.26 ID:ODH4gvvy
resist!

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:05:44.19 ID:sYwsV8uf
>>558
お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな

561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:34:41.85 ID:cXIsQxa8
>>558
ソロでやってるのならそれでいいけども
PTにおける2%はきみひとり少し強くなったくらいで補えないよ

野良には絶対に入らないでください

562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:38:33.28 ID:C20Ut7kG
俺瞬滅持ち、アマブレが6で野良に入れなくなり死亡

563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:39:42.73 ID:aPc0cWhA
元から野良にいく気ないだろw

564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 20:55:24.35 ID:ie/WxWXP
アマブレ6で毎日YD本体いってる俺ってもしかしてやばいのか

565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 21:14:42.44 ID:iBZ+wdaz
>>564
本体までいけるなら十分に動けてるんだろうし問題ないだろう
はじめはアマブレ重視してないサブパラが問題って話だったしな

でも今の主題である6からM振りにすると、持続が2秒伸びるってのは結構大きいよね
6振りだとスキル押せるようになったらすぐさまぶち込まないと
デバフ切れそうになるけど、そこから2秒もあったらかなり余裕ができるし

566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 23:04:03.84 ID:C20Ut7kG
>>563
いや、野良結構好きなんだよ
色んなのがいて楽しいじゃん

567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/29(金) 23:49:03.74 ID:aPc0cWhA
>>566
なるほど、俺も野良好きだから気持ちはわかるよ
けど瞬滅持ってるってことは固定あるだろうし、土日で消化しちゃわないの?
サブ回しもするだろうからウロコの無駄遣いも出来ないしね

568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 06:20:31.38 ID:bO33aqXI
野良以外の選択肢なんてなかった

569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 11:36:44.83 ID:z1CpPeKW
サソリで設置毒を前方に出された後、タゲどうしてる?
自分が横に移動して毒食らわない様にしつつアマブレやらなんやらやって
そこにまた設置毒出された直後に毒壁だと避難経路が相当狭まるから
2種目の設置毒はちょっと距離取って斜め前に出させてるんだけど、もっと良い方法ある?
ちなみにこの時ほぼ確定でアマブレMだけど切らしてる
ザフラもど真ん中にFB落とされると最悪アマブレ切れるなぁ

570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 11:42:11.55 ID:GCe1BZkh
毒壁の吸い込みで自分及び位置取りの悪い味方が踏まないように誘導してる

571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 13:16:29.92 ID:NsJRbb77
>>567
社会人多いから、行ける日に感じかなあ
100%討伐出来るわけじゃないから、まだたまに失敗して帰ってくる事もあるよ
そうなった時に、空いてる日に野良行って遊んでる

572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 14:42:12.39 ID:9/D8tLzX
毒壁はクールタイム測ってるからきそうな時はアマブレ切らしてもいいから接近しないでやってるなー
毒沼2個あっても問題ないってわかるけど接近しなきゃひとつは確実に減らせるし安全牌かなって思ってる

573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 19:49:12.73 ID:3yOx5zb0
>571
そんくらいの攻略が一番いいよなー
いい環境でプレイできてるみたいでうらやましい

574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 20:49:14.31 ID:z1CpPeKW
>>572
アマブレをできるだけやるのは当然だけど、やっぱ優先度はタゲ取りのが上だもんね

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:45:28.92 ID:qbHpMxg+
なぁ、クルセのフル装備戦のMPの減りいい加減どうにかしてほしいんだが
2/20のアプデ以降本当ににひどい
パラらしい戦い方ができないわ

576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:49:59.85 ID:GCe1BZkh
祝福付けてMP切れるなら下手くそってことですわ
祝福付けてないならスタートラインにすら立ってませんわ

577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/30(土) 22:58:11.61 ID:f0Bm4P25
まぁ祝福はともかく、統合のMP消費カットと技巧のマナリフ、MP回復靴あればまだなんとかなる。
あとは子孫みたいなMP回復称号付けるとかだね。潜在や称号の雷だと補正がきつすぎて中では微妙にしか効果ないからMP回復称号オススメ
コンビク常時張ってるとやや厳しいけど。

578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 00:45:18.58 ID:/OdBr3it
MP消費はクルセに限らずアプデ後、他の職もキツくなってるように感じるけど

579 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 02:21:47.80 ID:MT0aszlT
>>576
祝福付けてMP枯れるなら、被弾が少ない=上手いんじゃね?

580 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:16:06.28 ID:41H2t0mr
クルセを作ろうと思うんだがクルセはやっぱり魔型が主流?
ガデの兄貴とは正反対?

581 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:35:19.69 ID:A/wZW6mO
大事な順に雷>魔>FD>その他

582 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:36:33.11 ID:kzHAu7qC
正反対ってこともないが、あえて物理を上げる理由もない
雷つけれるとこは雷つけて
ほかは知力あげてりゃそれなりの形になるよ

583 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:41:17.61 ID:41H2t0mr
なるほど、とにかく雷命みたいだね
物理はおまけ程度か・・・
参考になったよ、ありがとう兄貴達! 

584 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:43:46.39 ID:lddCQg3K
ホリクロ、LW、スマイトが主力だからおのずと魔が主流になるね
正確には魔+雷でアバや潜在、称号の優先順位は雷の方が高く上げれる場所は全て付けていいくらい
派生があるとすればとしてアバジャス命の力型、バランスの知恵型ってとこかな

585 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 03:45:52.51 ID:lddCQg3K
深夜だと思って更新せずにレスしてたら
同じような内容で被ってしまった申し訳ない

586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 10:27:10.81 ID:GxDddsML
取引所に出てる技巧がLWばっかなんだけどwなんでだw

587 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 13:01:11.96 ID:kzHAu7qC
そりゃぁパラ専用のリングとプリパラ共用のリングとじゃぁ出品数も変わるわな
今までGDLリングに手を出してなかった人たちが
安くなってきたし乗り換えてるんだろう

588 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 16:46:33.31 ID:f6w/iIBQ
パラでLWのリングつけるやつおらんやろ・・・
19から20になったとこでなぁ
21になるならつけるけど

589 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 18:29:24.74 ID:yenqYwXh
魔ガデなんていないよな?
GFの知OPが2個もできたけど捨てるしかないのか

590 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:00:22.69 ID:a7J9qfB5
魔ガデの方が多いだろ

591 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 20:09:09.34 ID:yWHcEE26
最近、スタンスEXでたまに防がず被弾するときがあるんだが
もちろん盾貫通系じゃない

592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 21:45:09.22 ID:+8sBJvlB
ガデ作ったけどクルセに転職したくなってきた・・・

593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 21:49:47.94 ID:eMBFtoiq
スタンスに限らずシールドでもあるな
潰されたわけでもなく確実に盾張ったのに張れてないことが多い
バブル欲しいんだよこっちは

594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 22:06:59.93 ID:1W3kmttg
ヴェンジェしたらうんたらってシミュのコメで見たな

595 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/03/31(日) 23:32:45.40 ID:F+3RpP/4
転職より新しくクルセ作った方がいいよ
ないものねだりで転職した途端GF欲しくなるから

596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 00:46:15.26 ID:+6s7YQ9d
ザフラの開幕前に張ったシールドが何故か消えてたりするわ

597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 01:05:02.65 ID:WTeZlDlQ
流れに便乗するわけでもないし内容も違うんだが
ガデフォってくらってたら8万くらうような攻撃を盾で防いでても消えるの?
メビウスの鍛冶屋で、ガデフォしてスタンスで防いでたらガデフォが消えてた
あと関係ない話だが、たまってたバブル消えても少しの時間なら
カキンしたら消えたときの数から始まったりするよな
地味に嬉しい

598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 01:10:50.73 ID:ajMLbelY
それは先にGFが優先されるだけだぞ

599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 02:08:36.13 ID:stSOKkBc
GFはシールドみたいにストンプ系に当たるとずれる?
今日ストンプで一人だけ食らって、GFずれだったって言われて落ち込んだ
火力キャラでガデとPTしているとシールドはよくずれたと思うけど、GFは思ったことないし
シールドみたいに反射しているというよりは、スカしているGFはずれないと思ってた

もしずれがあるとしたら、ストンプ系攻撃がある時はデミがいたらしない、デミなしならGFしつつ避けるでいいの?
それともGF禁止?ガデの唯一の砦なくなっちゃうの?フォルミドに篭ってればいいの?
今日フォルミドでプリ指定PT2つみたけどなんなの?ガデ指定じゃないの?居場所はどこ?

600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 03:27:42.19 ID:EgQIgjD2
GFの需要がそこまで高くないだけでパラとしての枠で入ればいいだけじゃね
パラ枠さえも無いと言うなら同時にクルセも死亡だから一緒に泣けばいい

601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 03:53:21.57 ID:wCn5/2wM
>>599
ずれる
ストンプ系のあとに使えばいいだけ

602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 07:48:04.59 ID:ajMLbelY
ザフラストンプは必ず3連の前か後かなんだからその都度やれば大丈夫よ
まあそもそもが避けろって話だけど

603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 09:46:08.31 ID:gMZIV83r
>>602
問題なのは召喚物にまでかかるって事でしょう
あいつら回避なんてしてくれないからなぁ
エンジが召喚やめて削りが遅くなるようじゃぁ本末転倒だしね

604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 12:00:05.03 ID:JmZAYQ13
PT面子や固定によってGFの扱いは違うみたいだね
普段身内で組んでる3PTは全員ガデだからGF前提で
ストンプがずれるならずれた時の飛び方でみんな普通に対処してる
他所の固定に遊びに行った時は、普段のメインはクルセだから
ザフラの所だけGF自重してくれって言われた

605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 12:37:20.64 ID:t1Ck5REX
>>599
保険としてのガデフォが、保険どころかリスクしか与えない場合は使う価値がない

606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:15:23.57 ID:fntNXbXe
ガデはどこまでいっても劣化クルセでしかないのか

607 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:18:29.77 ID:8236gVkb
ストンプが終わったら使えばいい。
それくらいは合わせられるだろ。

608 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 13:52:01.42 ID:GOVmmYys
スタンスEXとアセンションEX覚えると楽しくなるよ

609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:10:33.75 ID:ajMLbelY
>>606
ぶっちゃけ全体通して見るとガデの方がいいぞ
火力面はどうでもいいから、結局GFの有無だけが残る
まあそれも無くても構わんレベルではあるけどな
毒壁の事故防止、マンティ戦では色々と有効、ザフラは無くてもいいかな
まあこれも誤差の域を出ないが、あると便利なのも間違いのない事
だから一行目の火力がどうでもいいっていう点を踏まえると、ガデの方が良いと言えば良い

610 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:28:13.40 ID:EgQIgjD2
YDはGDL+FDガン積みでもない限りガデ>クルセだな
その他に関してはプリで募集してる時はクルセなら装備次第でまあ歓迎
ガデなら構成見て入ってこいよ糞パラと思うレベルだから野良の幅は狭まるだろうな
住み分けができていいじゃないか

611 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:37:03.84 ID:0ue980O/
YD ガデ>クルセ
それ以外 クルセ>ガデ
こんな感じじゃねーの?

612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:40:11.49 ID:KORIYRGB
YD 慣れてるパラ
それ以外 どっちでも

これが真理プロボして死ななきゃパラなんかどっちも目糞鼻糞

613 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:42:11.98 ID:ajMLbelY
良い悪いの話をしてるんだから目くそ鼻くそは適切じゃないぞ

614 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 17:50:47.63 ID:VdQ0CK12
40両取り廃止すればすべてにおいて解決します

615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 20:02:38.87 ID:WTeZlDlQ
YDだとガデでいいけど
メモリアはクルセがいいよな・・
人数少ないだけあって確実に削りに差が出てくる

616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 20:10:18.12 ID:gMZIV83r
メモリアもガデの方がいいんじゃない?
クルセとガデの火力差なんて火力職の火力からしたら全然だよ
FUと組んだ時はそこそこ差がでるだろうけどね

617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 20:23:35.04 ID:K4gxoTs7
私は特にどっちでもいいです

618 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 20:56:28.21 ID:gMZIV83r
>>617
それなんだっけな
女性専用車両のやつっけ

619 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 21:00:52.46 ID:ajHVT0gy
ドラゴン層 ガデ<<<クルセ
中堅層   ガデ<クルセ
庶民層   ガデ≦クルセ
雑魚    同じ

異論は認めない

620 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 21:10:38.93 ID:l4FvVwMh
クルセまじでYDくんじゃねえ
今回一番職差でてんのクルセとガデだろ
慣れればどっちも同じだけどさ、慣れるまでが楽しいのにそれでクルセでくるやつって・・・死んでほしい

621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 21:21:53.65 ID:qTbhPEmW
>>620
お前の都合なんて知らねーよ
日記帳にでも書いてろよ

622 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 21:37:16.02 ID:gMZIV83r
>>620
慣れるまでが楽しいならガデフォに頼らず避ける練習しなよw

623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 22:29:14.95 ID:hIZrvg6+
ぶっちゃけクルセよりガデ募集の方が多かったしな
勘違いクルセがスレ内だけでごり押ししてたイメージしかない
クルセだらけだったのにパラ募だった時点でパラの火力なんてクルセ以外気にしてないもの

624 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 22:43:13.97 ID:pEroH39n
最近やっとこさ毒壁とかもしっかり抜けれるようになったというのに
1G切って回転をスタンスでガードしたところで
壁に埋め込まれる→毒壁→\(^o^)/ のパターンが増えてきたんだけど
自分で壁を背負わないと周りを巻き込みそうで怖いんだけど、どうしてます?

1、そもそもスタンスを使わないでシールド、アンアンで耐える
2、回転を受けるときにステージ中央側に自分をおいてスタンス
3、もっと別の方法

お願いします兄貴!アドバイスください!

625 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/01(月) 23:15:28.72 ID:ajMLbelY
あれはぶっちゃけ対処法無いからもう落とせ

626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 00:02:53.68 ID:inHOQwZe
俺がラムジェット装備してるからかもしれないが
武器しまって歩けば回転よりキャラが早い
靴を移動速度に変えたら言うことないだろうね

627 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 03:34:44.24 ID:AkCT8hIZ
逃げたらいいだけじゃん。

628 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 07:29:21.91 ID:4rXUsZ4x
>>624
パラがいてなお回転食らうのはどう考えても食らう側が悪いから
外周沿うように逃げておk

629 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 12:46:06.57 ID:oL9gFbwI
挟まれた時の対処法の話だろ?
逃げろって違うだろw

630 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 13:49:30.62 ID:inHOQwZe
>>598
597だけど、GFが優先されるってことは
アイアンしてGF消えないようにしてたけどそれも意味なかったのかな?

631 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 15:28:52.04 ID:qy0zcOJ/
GF→アイアンってやらないとダメじゃなかったか

632 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 15:42:09.43 ID:+KNB+YKR
初心者沸きすぎだろ・・・
クルセの火力なめすぎwクルセかガデかでどれだけ各Rの討伐時間減るとおもってんだよw

633 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 15:50:18.69 ID:gqJKZGp3
はいはい

634 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 16:23:40.73 ID:PNjM25mr
8人PTではクルセかガデだけの違いでは大差ないとしても
それは各職とも似たような3辞職の差を抱えているわけで
8人とも人気職と微妙職に分かれた場合その差は歴然となる

635 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:02:45.50 ID:zbuvO6hr
>>625 >>626 >>627 >>628 アドバイスあざす!
バブルためるチャンスかなーと思ったけど、正直自分はバブルなくてもいたくないし
他職もランタゲ突進くらいだからGFいらなそうですし、スタンス封印します!

個人敵に回転をストンプでいなして、蠍ストンプ。ジャンプできない!→ジャスクラどやぁぁあ
の流れ好きだったけど、結論は壁沿いで逃げるでFAっぽいですね

>>629 挟まれた時の逃げ方あったら、それはそれで助かりますけど
挟まらないようにする立ち回りのアドバイスも十分助かります!
現状挟まったらタスクしかなさそうですし、タスク起動して挑むとします

636 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:19:39.71 ID:51yGTvdf
右上の×で戻れるよ
全画面ならESCからゲーム終了でいい

637 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:39:52.99 ID:rk59+nqr
吐息や60ネストでガデ来るとだるいと感じるからそれなりに火力差あるんでないの?
8人ネストで世話になる事があるから歓迎はしてるけどあくまでも火力の話しね

638 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 17:55:10.70 ID:+KNB+YKR
メモリアより8人ネストのが差でるよ
バフデバフ職が増えるほどアバジャスの火力がやばいことになるからね
FD積んでないクルセでも100k超えるから火力の話に限定すればどっちでもいいという結論はおかしい

639 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:00:52.83 ID:ECBdONHL
火力差があるとかもう今さらの話題だろ
ガデは全職でダントツの火力の無さガデ!!

640 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 18:05:47.14 ID:+KNB+YKR
いやなんか上で嘘情報が書かれてたから修正しただけだぞ

641 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:02:19.80 ID:IGRxILrs
具体的にはどのくらいの差かしら?
ガデを1としたらクルセは1.2ぐらいぐらいの差かしら
その時ギアマスは5ぐらいかしら
ソロ動画はよって言うと、PTでこそクルセイダーは言い訳だと思うの
動画はよ

642 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:07:45.52 ID:Rp5jxP3D
火力の差をはっきりさせたいなら
同じステージでガデ、クルセでTAやればいいじゃん

ガデは記録上げる人居なそうだけどなw

643 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:11:51.43 ID:ECBdONHL
>>641
エピ1010でガデとエンジ比べたら1VS5ぐらいだろうなと思う
クルセもってないけどクルセとエンジ持ちおおいだろうからクルセVSエンジでの体感聞けばいいかも

644 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:24:17.61 ID:w3Acp6/c
吐息MAPかかってもエア10ガデで20分くらいだと思うが
園児4分で終わらんだろ

645 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:28:37.91 ID:IGRxILrs
必要経費

646 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 19:40:47.22 ID:4izPAG1H
2R総合するとGFをぶっぱタイミングでいれてくれてそれを活かせるPTメンバーなら
よっぽどのドラゴンクルセでもなきゃガデのが早い
本体はっていうと耐性の関係上エクセレorスピブ+アバジャス中以外はガデクルセは誤差レベル
本体でエクセレスピブを自然のタイミングでパラにも入れられるんならクルセのが早いだろうけどかなり難しいよ
それができるならクルセのがいいし、そうじゃなきゃどっちでもいいけどどっちかといえばガデのが安定だろうね

647 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:04:39.76 ID:jpC0/jYV
FDガン積みのガデならそこら辺のクルセより火力出るガデ?

648 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:10:41.77 ID:Rp5jxP3D
ガン積みどころか4桁いってる奴すら存在しないと思う

649 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:16:44.06 ID:jpC0/jYV
それもそうだわ

650 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:24:59.50 ID:+QqnbDIU
わたしのFDは1850です

651 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 20:42:39.65 ID:+KNB+YKR
不安定な野良ptにはガデ、安定してる良固定にはクルセ
これでok

652 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 21:29:18.25 ID:gqJKZGp3
GFミラクル回避全無視の方が早い→ザフラ・猫
GFがあると気持ち楽→ワーム
クルセの方がマシ→蠍
ゴーレム→耐性80どっちでもいいから蹴ってろ
本体→マジでどっちでも

653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:27:22.00 ID:S/efsK4l
そういえばステアップ制限はどうなったん?

654 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:35:06.07 ID:C1Uz0StL
どうなったって何が聞きたいんだ

655 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:36:27.80 ID:oEXlUjcl
アバターのことじゃないの?

656 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 22:53:31.39 ID:C1Uz0StL
アバター2にしても意味ないんじゃないかってこと?
だとしたら意味はある

657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/02(火) 23:49:08.09 ID:N+CTu3j5
初心者ガーディアンです
ホーリークロス列やコンビクションオーラを取らずにキックなどをあげるいわゆる物理型は時代遅れなのでしょうか?
固定PTでのPVEを主とします

658 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 00:10:39.93 ID:qDypiHeU
>>657
時代遅れではないけどキックメインはMPがキツイよ
ホリクロ列を取らないとなるとスマイトが取れない
物理ガデでもスマイトMは必須
コンビクもPTによっては必須だから取ってたほうがいいよ

659 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 00:16:16.17 ID:Xi9ziKfR
>>658
雀の涙程度の火力なんて犠牲に・・・くらいの意気込みだったんですが
やはりスマイトは主力として必要で
オーラも支援職としてやはり2つとも必要みたいですね
参考になりましたありがとうございます

660 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 00:18:28.24 ID:qDypiHeU
>>659
犠牲にしなくても十分振れるくらいSPあるから大丈夫だよ
ガデならホリクロ、チャージャーまで上げなくてもいいし

661 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 00:29:19.33 ID:2RnLEVSl
質問者ではないがガデってスマイトMにしてる人の方が多いの?
ポイントも足りんし6安定だと思って6にしてたわ。

662 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 00:45:37.29 ID:kbYqPB6O
アバスマがダメージソースだしMだわな
ま今はGFもあるけど

663 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 06:26:29.56 ID:wFaFpYol
>>661
むしろ何とるとSP足りなくなるの?
ファラ系あげるの?

664 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 07:42:53.43 ID:2RnLEVSl
>>663
今年になって2年ぶりくらいに復帰して
特に調べもせず、復帰前と同じ蹴りパラにしたら
ポイントが足りなくなってた。スキル振りに後悔はしてないけどポイントがきつい。


http://dn4.nikeya.jp.net/?p8bgbbakbfbbbbalbeafbebbffbiblegbedacgbbbbdebbb

665 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 07:57:23.67 ID:Xz08p19g
中の人間にキチガイが多い職はパラチンコですか?

666 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 08:46:02.64 ID:Zqow36Wk
フェラ・エアフェラともにM

667 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 10:16:28.73 ID:N9dJWh8m
>>664
シルチャ11も必要か?あとダイレクト11にしたらMP消耗とんでもないんだけど、マナマス1でも大丈夫なのか?
常時オーラ使うならシルチャは移動回避用として1、余ったSPでスマイトとマナマスM振り推奨しとく

668 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 11:18:17.12 ID:p0zc5FjG
この前YDで旋回ブレスのときGF入れるガデ様いたんだけど普通なの?
他のメンバーが竜巻当たってストンプのときみたいにズレて死んだんだが。

669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 15:23:45.12 ID:ag8wFmkP
むしろ余裕があればいれてくださいって言われた
シールド関連、GF状態でストンプ食らった時の弊害って攻撃判定が長くなって多段しやすくなるだけじゃないの?
竜巻割りと痛いけどさすがに一度多段したくらいじゃ死なないと思うんだけど・・・

670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 16:01:56.30 ID:5AJY+kJR
ガデでGDL12持ってると吐息ソロ何分くらいでまわれる?

671 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/03(水) 20:56:23.06 ID:4pbORqd1
PS次第で7分切る

672 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 10:54:23.76 ID:PMZquTpA
シールド系のズレが不具合報告に入ってないけどお前ら報告しろよ
中韓が気づくわけないからな

673 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 15:40:55.15 ID:OYGvgf11
"仕様"の一言で片付けられる、に1バブル賭ける。

674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/04(木) 19:06:16.43 ID:vmiQow6K
アバター不発もなんとかさせようぜ
放置しすぎだろ

675 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 13:45:50.45 ID:sPUbRCnH
アバター不発なんてしたことないんだけどそんなのあんの?
無敵になるまでに攻撃食らったとかではなくてか?

676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:08:14.35 ID:kdtLPijt
不発系って大抵回線不良によるラグが原因じゃないの?
少なくとも俺も周りのパラもそんな話全くしてないぞ

677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:19:39.77 ID:aWDz96SC
昨日はじめてYDでアバター不発した
これのことだったのか

678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/06(土) 14:21:30.25 ID:+RgNOfDJ
移動速度上昇だけ効果が発動してないって時が間々ある

679 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 10:27:43.30 ID:FDaSBwnT
アバター不発にも2種類あって無敵になるけど移動速度だけUPしないのと
そもそもアバター自体の効果が一切発動しないパターン
潰されてもいないのに盾も効果発動しないときはたまにあるかな
一番いらない子のスタンスだけ安定してるけど

680 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 16:29:00.35 ID:nI69Is1U
俺も昨日YDでアバター不発した
たぶんSDの頃にもあったような気がするけどそれぐらい久しぶり

681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/07(日) 23:23:37.89 ID:gEuD22ex
クルセです
コンボが全く解らないのですが何がどう繋がるのでしょうか
全く浮かせる事が出来ません

682 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 00:09:20.57 ID:WvfrDZux
アマブレ→通常→トルアン→通常→チャージ→ジャッジメントハンマージンブレetc...みたいに適当でもコンボになるけど
まあフレイルかメイスかにもよるけど、ハンマーリングあれば通常だけで繋がる
浮かせてからのホリクロ→スマイトは鉄板かな

683 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 16:23:18.29 ID:Znk+0gaV
クルセなら上にもあるけどホリクロ→スマイト→(あればホリボル)→チャージャーあたりで結構削れる

684 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/08(月) 17:27:26.10 ID:fffJUKZV
>>682,683
ありがとうございます!!
フル装備1回も勝てなくて目処立たなくて困ってました
早速コンボ練習してきます!

685 :sage:2013/04/08(月) 19:09:28.57 ID:WvfrDZux
技場でいろんなパラを観戦してみるのもいいよ
うまい人のコンボは圧巻だぞ
見て真似してみな

686 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 11:31:09.38 ID:HcrNeRvK
パラのコンボは通常攻撃多すぎるしスキルもイマイチだしで見ていて楽しくないし

687 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 11:43:19.74 ID:LgTxCm1z
クルセはまだわかるけど、ガデはジャスクラスマイト脳しかいなくてな・・

688 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 12:56:13.22 ID:XySKkP+I
そうかな〜
遠距離職みたいに引きながら適当にスキルブッパしてるのよりはかっこいいと思うけど価値観のちがいかな

689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 14:49:48.78 ID:9ZPXjGqX
クルセイダーでシードラゴンネストに行こうと思うのですが装備とアバターはどれくらいのものを用意すればいいんでしょうか?

690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 15:28:41.53 ID:3xkbKe+C
ガデさんのレアアバ
物力物HH
で問題なし?

691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 17:40:40.82 ID:XySKkP+I
>>689
サブで動きわかってるなら50E装備にマジアバとかで十分だけどわかんないんなら硬いほどいいし、アバの腕は氷耐性が欲しいところ
あと監獄用に特殊紋章のキノコあると楽かな
>>690
タンクになりたいんなら胴は体力かHPでもいいかもね
問題はないけど

692 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 18:41:55.27 ID:9ZPXjGqX
>>691
ありがとうございます。
初心者なのでなるべく強い装備をそろえていくことにします。
グリーンドラゴンのユニークで大丈夫でしょうか?

693 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/09(火) 23:01:03.02 ID:XySKkP+I
>>692
GDUなら大丈夫だと思うよ
たた今のSDはブッパで瞬殺しちゃうから、練習したいとかならプラクティスでタゲ練習付き合ってくれる人探してみるのがいいかもね
頑張って

694 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 04:49:10.30 ID:o8OczFpu
>>692
SDHC実相時に固定でタゲパラやってたけど、防具は50E+6(冠位は氷1生命4)で
HP22万、防御カンスト、氷耐性エレオ込み70%↑だったと思う
GDU装備で知識があるなら、BH以外耐えれるだろうし、すぐタゲ取り出来るようになると思うよ

695 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/10(水) 19:11:42.66 ID:++twPAGR
>>689はきっとクルセのソロで倒しに行くつもりなんだよ

696 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 01:20:15.16 ID:Yn1VWXtA
最近パラディン(ガデ)始めたんだが、コンボが分からんぞ
今はただ後ろからジャスクラ打ってスマイト打つだけの機械だわ
てめーらどうせすげーの知ってんだろ、早く教えろください
特にタイマン、フル装備戦でどうにかなるやつ

697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 01:28:37.40 ID:Yn1VWXtA
ごめんねちょっと上にコンボについてあったねごめんねちょっと早漏だから本当にごめんね

698 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 09:42:36.79 ID:Esf1zaqh
3回も謝られたら怒れないな
許した

699 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/11(木) 14:19:23.00 ID:rLd8ujUC
ガデのフル装備の装備ってどんなのがいいのでしょうか?
武器は騎士捕縛・防具は祝福2箇所・腕意志・あとは気迫にしようかなと考えているのですが、それだとMP切れしますかね?

700 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 08:17:16.00 ID:cd3cC++f
ガデやってるんですけど、ガデのおすすめの称号ってなんですか?
タイフーンHのコンプリート称号?

701 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 09:43:44.95 ID:MuVzFCjw
>>700 古代兵器オススメ

702 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/12(金) 23:28:45.75 ID:8NDLGkhM
>>700
ダークレア全部の冥王

703 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 02:01:13.83 ID:7NOKCRoW
冥王のほうが強くなる人なんてほんの一握りでしょ
自分もお手軽に取れる古代兵器をおすすめする

704 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 15:20:27.13 ID:/oUalyvE
古代兵器ってどこで取れたっけ…

705 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/13(土) 16:00:36.65 ID:2bdH2bN6
ギガNの征服称号の、現代型古代兵器だと思う。

前に取ろうと思ったけど、ソロクリアで挫折した。

706 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 05:26:23.27 ID:NqcsiqQM
久しぶりにNギガソロで行ったけど相変わらずグールの攻撃がヤバい

707 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 05:38:47.53 ID:J6lSfxZU
Nギガくらいなら、アバター中に終わるんじゃないか?

708 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 08:31:36.43 ID:4cm5mlRD
無敵貫通の割合ダメージだった気がする

709 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 08:57:24.41 ID:J6lSfxZU
盾貫通、アイアンで軽減可、アバターで無効可だったはず

710 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 14:34:30.15 ID:zbtstiAE
今更なんですけど、メビウスのシードラで無旋回や45°旋回はできるんですが、タイミングが悪いと追尾からの旋回で、追尾よけようと思ってたら旋回バフ+追尾食らい鈍足で足元いけなかったり(ブレスは全部もらっても死にませんが)
同じように追尾→BHで逃げられなかったりして死んでしまう事があります。なにかいい対策ありますでしょうか?

711 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 14:51:34.17 ID:1Jdce5QT
>>710
俺は追尾にはすぐに自分から当たりにいってる
まぁ、解決策にはなってないが・・・

712 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 14:52:01.43 ID:ssTaEvt4
追尾にもっと早く当たればいい

713 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 15:08:08.13 ID:rMguwVkb
一番楽な方法はSDに一切攻撃しないでプロボだけすること
攻撃しないと追尾にはタゲられない

あとは他の人も言ってるけど追尾は即当たりにいくこと
シルチャを無駄に使わないこと
旋回時は別にシルチャいらんけどBH時はシルチャあると楽
そしてBHの発生地点はSDの頭と崖の間くらいだからSDの真正面にいるんじゃなくて少し左か右にずれた位置で取るくらいかな

714 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 15:23:11.33 ID:8TSkGBAu
8人PTならいいけどメビは2人だから、追尾を相方に回すのはまずくないか?
アマブレCT毎に攻撃してるけどBH来たと思ったらシルチャで横に逃げればOK
追尾は常に受けてる

715 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 16:00:40.35 ID:Q/5/bmj3
メビウスはパラ関係なしに2人とも追尾くるよ
追尾は即受けが1番いいね、さすがに2人のメビウスでタゲだけとるのはいかんでしょ

716 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 17:29:53.25 ID:Wn31ABDv
本体2pでのパラの位置取りってYDの右前足側か左前足側のどっちでしょうか?
PTによって違うと思いますがセオリーというか基本はどちらで固定するべきなんでしょうか

717 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 17:41:49.30 ID:inE84zfM
8人の時は離れて正面で取ってたよ
旋回で死なない装備前提の話だけど

メビウスの時は多少向き変ろうが近づいてガンガン殴りに行ってる
そのほうが早いくすんでいいだろって事で

718 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 19:58:19.79 ID:8TSkGBAu
>>715
俺の記憶とは違うな

719 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/14(日) 20:00:24.60 ID:J6lSfxZU
追尾は自分から当たって
BHはシルチャ活用しつつシードラに近づいて後ろ足に引っ掛かってる

720 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 00:06:50.10 ID:gQ/FQbEF
基本生命の目は時計回りに壊して行くだろうからザカードの右足にパラ
右側ではなく右足な

721 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 05:57:06.48 ID:JFDuErgE
YD6.25Gの旋回ブレスでGFいれようと考えたんだけど、>>668,669について、
実戦でやってる人いたら詳しく教えてくれないかな
マジでずれる(?)ならとても使えないと思うが
あとバブルは、味方の迷惑にならずに敵のどの攻撃で貯めるのかな
あの最後の旋回ブレスで死ぬ人も多いし、GFでそれを予防できるならガデ様様やん

722 :710:2013/04/15(月) 06:32:24.04 ID:JxhBq2SO
総じて言える事は、追尾きたらすぐ当たりに行った方がよさげですねー
あとヒールは自分ヒールでいいんですか?追尾食らい嘴とか食らうと結構減ってしまいますが、相方もHP減ってるとためらってしまいます

723 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 06:49:09.36 ID:RTa+EJSd
飛んだ時とアバターした時にマクロ出せばイイ
寄ってこないなら勝手に死んでもらえばいいよ

724 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 10:05:08.78 ID:Jb2jm3S7
YDクリアできてる兄弟に聞きたいんだけど
本体って慣れたら盾使わなくてもいけますか?
それとも、ある攻撃で必ず盾必要ってのがあるんでしょうか

725 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 11:00:16.52 ID:hjr4ukoE
スライドで避けれない攻撃は盾、無敵貫通
盾はストンプで事故が増えたり発狂後のちょっとした攻撃が多段すると火力職が辛いだろうから使わない方がいい
叩きつけはシンブレとスマイトでひっかきはスライドでよければくらわないし使い分ければいいかもね
慣れてないならアイアン入れてひたすら経験つむことをおすすめする
PT全員が慣れてくると全部避けれちゃう様になるからそうなれば適当で良くなってくる
ただそれでもストンプに盾はるのはやめてあげたほうがいいかも

726 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 13:26:57.56 ID:qi+ixaii
>>721
左手ひっかき、お手、エッジ
左手ひっかきとお手は盾バフ消し
1回防いだらもう盾ないから注意な

727 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/15(月) 19:16:12.44 ID:JxhBq2SO
>>723
了解しました!

728 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 17:23:52.47 ID:bcyUNxaQ
売る用の盾に力敏捷雷攻撃が付いたんだけどこの潜在ってパラに需要ある?

729 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 18:38:55.20 ID:KsO2iGT4
敏捷知力雷攻撃狙うようなガチ勢はそんなにいないから
雷攻撃ついてりゃいいって人多いよ
だからパラに限らずクレなら誰でも需要あるんじゃね

730 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 18:45:14.98 ID:1Qy12Jbr
力敏捷雷とかガデ得だから大丈夫じゃないか?
自分のガデもリング武器力敏捷雷だし

まあそもそもガデが少ないんですけども

731 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 19:36:33.14 ID:bcyUNxaQ
プリなら知力必須だろうと思って聞きにきたが大丈夫そうだな

732 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/16(火) 20:20:44.67 ID:l+fx2j2Q
わかってんじゃん
売り用なら知力はつけたほうがいいよ
プリとクルセは知力ついてるの買うだろうしね
今はコード付け替え楽だからそこまで値が変る訳でもないけど

733 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 04:53:38.15 ID:EGjMjtpd
クルセは力知
プリは敏知

ガデはしらん

734 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 05:02:58.45 ID:jPWIfODl
雷と力、敏捷、体力のうち、どれか付いてれば何でもいいガデ
どうせ、ろくな攻撃スキルがない
でも、アクセのOPや防具の冠詞によって、力と敏捷どちらを重視してるかは、人によると思うガデ

735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 05:04:01.03 ID:rRVEtBdu
YDの属性耐性を言い訳に全身物理型っすわ

736 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/17(水) 21:30:25.00 ID:jNKhkdZq
おい
今までガデフォ効果中にシールド使って
ガデフォしても発動してたのに
カキンってなってガデフォキャンセルされるようになってるぞ
もうこんな告知なしの改悪やめろよまじで

737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 04:09:31.91 ID:bcGPpqbL
うむ
自分へのガデフォは即時貼り直しだからまず成功するが、味方へ入らなきゃ意味ないな
てかガデフォのみならずプロボその他もキャンセルされるな
シールド中は気をつけないと
俺の場合そうならない前の仕様を頼ってシールドとファランクスあげてたのに、こうなると少し足を引っ張る、というかシールドの20秒持続が少し困る

738 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 04:13:05.07 ID:cOeakWS4
スタンスさんの出番が若干増えた

739 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 08:16:48.60 ID:SD4xHu1t
ディヴァインパニッシュメントEXがめちゃくちゃ強そうなんだが

740 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 11:59:39.50 ID:UCxVU2wJ
はぁ・・
ガデフォ中にスタンスしたらアセペン使えないから
アセペンM振りからペンジェだけ1にしたってのに
今頃スタンスからアセペン使えるようになった・・・
スキリセ買うのも一苦労だったのに運営に踊らされてるわぁ

741 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 13:36:50.11 ID:hJViBlTR
え?

742 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 17:10:43.96 ID:s9Y6bttP
ガデに命賭けてるな。

743 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/18(木) 21:43:07.27 ID:XGKwgxim
>BUFFの持続時間は、オーラは毎秒範囲内の敵に対して攻撃を行います。
>雷属性、毎ヒット時の攻撃力84%

修正後のパニEXらしいけど俺にはめちゃくちゃ強いようにはまったく見えん
むしろ糞弱い攻撃を持続させるくらいなら自己回復の方がありがたかった

744 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 00:52:27.76 ID:UOESjiDf
スロット増えて今日初めてジャスクラをスロットに入れたんだけど
元から静止せんとスロットから出せへんの?
スマイトみたい殴りながら無敵回避出来へんのだが

745 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 04:47:28.60 ID:iUkPu2SV
20秒間、毎秒ってことは1680%だぜ
しかも雷属性

746 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 05:01:22.83 ID:+VO3JSWs
もう夢みるのは辞めようよ

747 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 06:21:28.62 ID:HKlGGEOs
蓋開けてみたらただのパニで反射する分の84%って所だろうな

748 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 06:53:26.30 ID:WEcL+YYe
20秒かけて1680%じゃ、属性乗っても特別すごくはないし、それぐらいの性能になってくれてもいいと思うけど。

いわゆるクリゲのタンク職でも、そういう自分中心のDOTスキルを見たことがある。

同時に他職は優秀な32スキルがEX化するんだし。

749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 08:59:46.21 ID:TesUfs2L
>>744
最初から使えない、無の状態じゃないと発動不可
つまり無敵はあるけど咄嗟の無敵回避としてはいらない子

750 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 10:23:59.01 ID:/NuNBme5
>>745
スクリーマに似たような効果のリジェントエリアってスキルあるけど、大体同じになるんじゃねって思ってる。
そしてそれが本当だったら…わかるな?

751 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/19(金) 11:40:32.82 ID:UOESjiDf
>>749
ありがとう

752 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/21(日) 00:52:41.71 ID:oyWhbzKq
パニEX来る→パニ強いから弱体するね
PvP、PvE共に持続80%カット
こうなる構想しか見えない

753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 05:53:33.81 ID:QpL5elD8
>>750
スクリーマーは中距離職だから恩恵が薄い
それでも威力/SP的には最上位

パニEXがそうなるなら近接職だし神スキルだわな
CT35で1680%の攻撃スキル
32スキルとしては普通に弱いがガデのスキルとしては強い

754 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 10:30:48.14 ID:eR2Oepyu
ガデフォがシールド発動してるとキャンセルされる不具合
お前らも報告してくれ。やりにくすぎて萎えてきた
そういう風に変更されたならスキルに関する告知あるだろう
たぶんガデフォスタンス中に攻撃されても発動するようになったやつで
おかしくなってるんだろうし

755 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 10:40:02.78 ID:OhtazzkL
シールド自体使わないからどうでもいい

756 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 10:49:42.66 ID:L42vs+tn
>>755
クルセは関係ないからな

バブルは力知恵最大20%UP、ガデフォはガデ最強火力
これでガデで盾使わないとかありえんし

757 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 14:58:51.54 ID:32S15tXC
この議論でシールド自体使わないとかいう糞みたいレスがよく平気でできるな

758 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 15:36:38.17 ID:9vVpBtCY
バ開発「ガデフォ中でも防御出来るようにしろ、と言ったから修正してやったのに!」

759 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 16:03:55.54 ID:gSZIGceh
シールドの特性としてどんなスキルもガードのタイミングで発動するとはじかれるだろ
GFだけ例外ではないということだよ

760 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 16:13:01.96 ID:FpS6E4Xs
まぁ考えてみればそーだよなー
元に戻っただけと考えるべきなのか
開発もやり方がきたねーなとは思うけどね

761 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/22(月) 17:50:25.15 ID:4d3FNVl6
スキルモーション中にガード発動で無駄になってしまう欠点があるのがシールドだったし
確かにガデフォだけ例外ってのもおかしい気はするね、これが正しい動作なのかも

762 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 09:57:26.61 ID:WM3ro5vv
雑魚集団に囲まれてても使えてPTを守る分には適切だと思ったけど
仕方ないか

763 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 10:48:57.70 ID:ACn7y37j
最近敵の攻撃が一部ランタゲになることがない?
サソリの毒弾は前からとして、ザフラのブレス、ワームの突進

それとサソリ1Gに回転突進されたとき、スタンスかけて壁に押し込まれるとサソリごと壁に埋まって攻撃し放題になる

764 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/23(火) 16:27:11.87 ID:CbwaoYkv
シールドではじかれないようにタイミングを見計らってスキルを振るのはパラやってれば
誰でも考えることだしそれも上手さのひとつだからね
GFだけ無条件にバンバン出せるほうがおかしい気はする

765 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 18:34:17.08 ID:Hv3tWTFX
クルセやってるんですが、GDLリングなどは物理魔法付いているものと魔法のみのものどちらのほうがいいのでしょうか?
ホリクロは魔法のみだし、室伏もスマイトも魔法攻撃のほうが倍率高いのでどっちがいいのかなーと。イケメンパラさんお返事待ってます><

766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 18:40:53.78 ID:AzLIWV8P
物魔4.31%+雷属性付き潜在がベスト

767 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 18:48:22.49 ID:Hv3tWTFX
あ、説明不足でした! 
初期能力物理魔法203付いているやつか魔法406ついてるやつどっちがいいかーということです><
言葉足らずで申し訳ない。

768 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 18:52:15.01 ID:AzLIWV8P
それなら多分魔406のやつじゃないかね
ただあれ高いから別に突撃型で妥協してもいいと思う

後今ならYDU買った方がいいんじゃないかね
同じくらいの値段で潜在は少し落ちるけど突撃型でも500以上あるしね

最後に、メル欄にsageいれようぜ

769 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 19:02:20.98 ID:Hv3tWTFX
お返事ありがとうございます。じゃぁ魔型買おうと思います〜
アドバイスありがとうございました!

770 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 19:34:24.73 ID:0YilNZss
俺は突撃型をオススメする
クルセなら力も無駄にならないし
最高火力のスマイトも物理重要だし
HPは下がるけどYDUアクセもいいと思うよ
そっちのほうが火力はあがると思う

771 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/24(水) 21:12:16.01 ID:Q3XLboaj
ガデの兄貴達の装備教えてくれ!
ネスドラゴンネスト用とYD用共に!

772 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 01:37:52.62 ID:sM5XWCki
漢ならトーテム一式…やろ?

773 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 04:08:01.37 ID:/Q7ED9J7
裸でプロボするガデ

774 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 13:43:56.77 ID:D+wcKP7j
YDの誘導ってパラがタゲとるのは蠍だけ?それともマンティも?

775 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 13:56:54.02 ID:K4mQGZbQ
逆だ
マンティだけとって10時に連れていけ

776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 21:20:01.16 ID:eVNHoDUZ
パラは氏ねってことですよね?
なんでなんですか?

777 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 21:38:35.75 ID:D+wcKP7j
え?誘導ってマンティだけタゲとるの?

778 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 22:06:25.13 ID:Y+/HQxDb
今までサソリだけとって
毒出されないようにグルグル回ってたけど
マンティとったほうがいいのか・・・?

779 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 22:20:36.10 ID:K4mQGZbQ
>>776
なんで死ぬの?
スライドくらい使えよ

>>777-778
サソリのタゲをとってどうするんだ?
死ぬような攻撃をしてくるのか?
マンティはマセが台風タゲもってたら女職は即死する危険があるだろ
だから台風が来ない位置に連れて行くのが当たり前
ニコニコに動画上がってるから調べとけよ
視点は違うが、つべの最速討伐PTもそうやってる

780 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 22:38:34.80 ID:zQ+G0M4y
マセ拉致られてないならマセがアイアン張ってタゲとってディスエンタウントデヴァ

マセが拉致られたら当然パラがタゲ取る
10時っていうのはおそらく2時スタートのときの事を言ってるんだろう
10時スタートなら2時
台風来ないところに連れて行くのは最速がやってるから云々じゃないけど良い策であることは確か
マセは台風終わるくらいにアイアンいれとけば仮に終わり際に余波が来ても大丈夫だしね

蠍のタゲとるのは毒沼がうっとおしいからぐるぐる回す為

781 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 22:44:56.22 ID:D+wcKP7j
じゃあマセがいるときはマセがマンティとってパラが蠍のタゲをとる。
マセがいないときは蠍は放置でパラがマンティだけタゲをとる。
これでよろしいでしょうか!

782 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 23:20:21.74 ID:K4mQGZbQ
別にマセがいようがいまいが本来サソリのタゲなんてとる必要は無い
とりたきゃとればいいがな

783 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 23:23:30.29 ID:8+2iVjsX
何でこいつキレてんの?

784 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/26(金) 23:33:06.18 ID:vYZ1aQ56
誰もキレてないと思うの

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 01:42:09.03 ID:NoRiNLRp
当たり前の事を書くと煽られるスレがあるらしい
しっかしパラスレのレベル下がったな
簡単すぎるのも問題だな

786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 10:20:49.04 ID:LIrjT0Go
と言うかパラ自体要らない状況ですし

787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 12:37:45.82 ID:NoRiNLRp
いらないわけではないが、いたら楽な程度のもんだな
昔は上手いやつがパラをやったもんだが、今は一番下手くそなやつに任せるレベル
ほんと落ちたもんだ

788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 13:05:01.75 ID:taR2h4fL
でも今までパラのみでYD行き続けてたんだけど前火力職でYD行ったらめちゃくちゃ簡単だったってゆう

789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 13:48:15.07 ID:S6VGfAMH
そりゃ一応全部の攻撃把握してるはずだからね
逆だと盾の可否やら意外なところで避け方分からない攻撃出てきたりするもんよ

790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 14:02:03.87 ID:taR2h4fL
ん?でもまずYD本体で盾使わないから盾の可否は関係ないね
にしてもなんでスレではパラが一番簡単なんて言われてるんだ?どっちもやったけど
防御面の脆さ含めてもはるかに火力職のが簡単だったんだが。
ラグとかは抜きにしてさ

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 14:56:41.41 ID:NoRiNLRp
プロボが潰されるような攻撃が皆無な上、紋章などで1ミスまでは帳消しになる。だからタゲ取りが楽
旋回ブレスなどのパラだけを狙って殺しに来る攻撃が無い
回避スキルが豊富
移動も楽
ザフラのメテオも一人だけ楽

面倒くさいのは1Pだけだが、これもプリがまともならプロテくれるし問題無い

火力が簡単だとしてもパラより簡単なんてありえんから
孤立してタゲ取りながら攻撃を一手に受けて回復は自ヒールだけなら難しいがな
そんなもんYDには無い

792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:14:29.24 ID:taR2h4fL
>>791機動力、回避力全て負けてるだろ・・。
ジャンプの滞空時間の長さでストンプ回避余裕、鼻ほじりながらでも全回避できる。
さらに機動力高い。ぶっちゃけYDで攻撃食らうのってストンプくらいだろ?
それが余裕で回避できちゃう上に回避と攻撃だけに専念できるからかなり楽勝だったぞ
ちなみに1Pは一番簡単なとこだろ。プロボ入れてスライドで避けてりゃいいだけなんだから

793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:26:06.08 ID:NoRiNLRp
その簡単に避けられるストンプは、お前がパラで散々練習した成果が出てるからでしょ
しかもそれって、当たったところでクレは死なない
最初からデヴァやプロテが完璧に入るなんてありえない中火力職は避けなきゃならない
それが火力にとっての難しさだし、全体に来る攻撃の避けやすさなんてパラの役割としての難しさとはなんの関係も無いでしょ

1Pが一番簡単ならそれこそそれ以外にパラだけ攻撃される事なんて無いのにどこが難しいんだ?
プリが難しいっていうんなら概ね同意するんだがな

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:29:14.03 ID:U6OamJc8
1Pわざわざスライドで避けるのか
めんどくせーから最近左足で攻撃させて安置避けしてるわ

プリパラマセ園児でYD行ってるけど
正直パラがヌルゲーすぎて申し訳ない

795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:39:23.33 ID:taR2h4fL
いやいや、練習した成果とかじゃなくて元々の回避が余裕すぎるって話だよ
YDで一番避けにくいっていったらストンプだろ。それが回避余裕になるんだぞ
あと当たったところで死なないって体力装備にしてるんだから火力職でも死なねーってのwまずあの滞空時間で
当たることがどうかしてるし。

おまえらちゃんと攻撃もしてるのか?まさかプロボとアマブレだけいれて盾はってチキってるんじゃないだろうな
実際俺は火力職で園児ダンサーでいってあまりの楽さに驚いたぞ

796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 15:54:42.54 ID:a40XRzJh
くさすぎ

797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 16:04:46.19 ID:NoRiNLRp
もうお前のそれってパラの難しさとなんの関係もないじゃん
しかも体力装備なら死なないとかもう色々あれすぎて
あとそれってサブまわしの話だよな?他の奴も慣れてるかどうかでまったく違うでしょ
野良の練習レベルで同じ事を言えるんなら認めるわ

798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 16:15:15.68 ID:taR2h4fL
>>797どこが関係ないんだ?
野良の本体〜討伐までの事だね
体力装備ならストンプ1発じゃ全然死なないぞ
ハッタリじゃなく実際自分で行ってみての感想なんだが俺がみんなと難しいと思う基準が
違うだけなのか

799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 16:22:58.37 ID:S6VGfAMH
>>790
俺は一応本体戦でも盾使ってるよ
バブルでちょっとだけ強くなるからね

800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 16:32:03.04 ID:NoRiNLRp
>>798
ストンプを避けやすいかどうかなんてパラの仕事とは無関係だろ
なんでパラの職としての難しさを話してるのに、ストンプの回避のしやすさが基準になってるんだ?
攻撃を捌いてタゲ維持できるかどうかがパラの難しさじゃん

そりゃ慣れてる面子ならデヴァ等がきっきり入ってるからな
その前段階とは全然違う

801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 16:34:40.02 ID:O4JcpDjs
>>798
体力装備にするくらいなら防具叩くかYDU付けなよ
火力職が火力出さないってのは、プロボアマブレすら覚束ないパラみたいなもんだよ
寄生クリアで簡単とか…

みたいな捉え方されてるんだと予想する

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 17:00:43.39 ID:TeS+5fVU
あれ?
YD1Pでシールドでバブル貯めたらダメなん・・・?
ズレるだのどうこういう理由?

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 17:25:41.89 ID:ZuN22WYn
ニコニコのメモリアバグ動画見るとわかるけどプリがストンプを盾ではじいて
ちゃんと跳べてたパラがくらってたしあんな感じでずれが出るから盾使用はやめたほうがいい

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 17:34:22.68 ID:S6VGfAMH
ストンプ盾可なのは試したことなかったから知らんかったが
たとえ盾張っててもジャンプするやろ
てかお手で剥がされるんだからバブル維持程度に使ってりゃいいじゃん

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 17:35:01.64 ID:NoRiNLRp
1Pは普通にためたらいいよ

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/27(土) 21:24:25.62 ID:JF9FC8Mh
引きこもり糞インクに勝てないんだけどどーしたらいい?

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 00:16:36.93 ID:7GZbJkUJ
パラの兄貴達に他職のプリが質問しにきました
YDワームの攻撃の一つに1回転回って突進してくる感じの攻撃ありますが
あれはシンブレ先輩使わなくてもいけますか?
スライドだけで行けるならどの位置に行けばいいとか教えてもらうと嬉しいプリィ

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 01:47:20.74 ID:5lY6tsAl
スライドだけでOK

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 01:57:53.63 ID:UEyiFMhW
パラ切りPT立てるためのタゲ取り方法をパラに聞きに来たのか?
と聞かずにはいられない俺の心の狭さ…

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 02:17:55.24 ID:KYDVXZqU
ほら・・・メモリアとかあるしさ
そのための質問だよ・・・

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 06:51:42.66 ID:ZMPS8g+s
YDでパラだけが受ける攻撃=ひっかき、叩き付け、隔離
パラだけが受けない攻撃=エッジ
どっちの回避が難しいかというとエッジ
全員に等しくくる攻撃に対して、シンブレアイアンシールドスタンスアバター等あり
さらに防御力が高いので最大威力のストンプを3発以上余裕で耐えられる
まぁ、どう考えても一番楽だわな

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 11:21:10.30 ID:1XqOEbBt
プリやるとあまりの忙しさ難しさにうんこ漏れる
2人いりゃ当然楽だけど

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 13:03:42.48 ID:q4fMAwgw
パラは本体慣れてくると他のネスト消化並にだるいな
叩いてもダメージ数値見えないし
一方プリは下手な味方に殺意を抱いていた

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 14:05:07.97 ID:ElQBcVlg
1Pの6時なんかは寝そうになるよな

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 14:24:15.59 ID:1me+lrT+
アイアンとってることに驚き
あとストンプはシールドスタンス張るとヒットストップかかるだろ

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 14:30:41.89 ID:1XqOEbBt
世の中クルセだけじゃないのに何言ってんだお前

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 15:09:56.25 ID:1me+lrT+
まったくだ

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 15:12:53.65 ID:32P5zO7E
アイアン取ってることに驚き(キリッ

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 22:57:54.67 ID:Y3OZKm2X
エアファラ以下切ってる火力重視のガデかもしれないじゃんwww

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 23:41:39.61 ID:kEgqtghw
やっぱYD行くなら
クルセじゃなくてガデ?

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/28(日) 23:44:17.20 ID:ooDGrbpv
属性火力が敬遠されてるのに、クルセを求められる理由がない

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 00:07:56.36 ID:5CQDbgJv
え!もしかしてまだフンセイしてるんすか?

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 01:55:39.76 ID:tzxJTGgS
それなりの装備のフンセイはとんでもなく強いけどな

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 03:29:09.06 ID:kZ1tmQMw
アバジャスホリクロEX1発500万でるのに何をいってるのか
スマイトなら・・・

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 07:28:05.38 ID:tzxJTGgS
一応聞くが、蹴りもやった上で言ってるんだよな?

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 07:30:51.05 ID:PdyMd9aB
インクと組めば雷耐性50%なんてあって無い様なものだからな
ただ逆に言えば、プリがPTMのフォローに追われる様じゃどうにもならない
つまり、パラが必要なPTでパラが火力を出すのは難しい
そしてパラで火力出すくらいなら、火力バフデバフ持ちを入れた方が…いや、何でもない

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 09:51:34.32 ID:C/N9d14s
>>823、825
庭師蹴り動画上げてとんでもなく強いことを証明してください

>>826
クルセインクでも雷耐性-150%は行かないから
あって無いようなものにはならないのでは?

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:16:44.76 ID:tzxJTGgS
YDの話しなのに何で庭師なん?
お前さすがにレスも読んでないのにその突っかかり方はないぞ

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:16:51.95 ID:dKHZvSlT
YDの話なのにどうして庭師が出てくるのか

蹴りやったことないからどれくらい強いのか知らんけど
庭師相手じゃ何の参考にもならん

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:17:23.74 ID:dKHZvSlT
ごめん被った

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:19:39.59 ID:tzxJTGgS
ええんやで(ニッコリ

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 10:50:23.45 ID:C/N9d14s
別に庭師にこだわりがあるわけじゃないよ
今流行ってるからやりやすいかと思って出しただけ
証明できるなら何でもいい

知りたいのは本当に強いのかどうか
MP問題も対策できるレベルなのかどうか知りたい

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 11:22:32.21 ID:dKHZvSlT
それは俺も知りたいな

相手の耐性に大きく左右されるから
雷耐性高すぎなゴーレム相手なら蹴りのが強そうな気はする
MP問題もオアシスあるから問題ないんじゃないかな

ゴーレム以外の耐性50%程度の相手なら
クルセのが明らかに強いと思うけどどうなのかな

さっきも言ったけど蹴りパラやったことないから実際の強さが分からない

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 12:18:49.56 ID:fVyEmKAv
アルバ来たパラさんがフンセイしてたらなんかかっこいいだろ?
理屈じゃないんだよ

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 12:43:09.99 ID:c8sI0i2L
LV50からでる報酬レアアバって魔力雷だけど
物理パラはもういないことにされてるんすかね

836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 12:55:35.80 ID:qzJMCcht
あの報酬は1次職で判別してるわけで、3次職で判別されるわけじゃないから、それはそれで酷な話。
4職中、クルセとプリ2職の計3職が知力職だから仕方ない。
逆に大多数を占めるプリやクルセ育ててる人が力アバなんか貰ってどうするの?って話だしな。
いつの時代も少数派は淘汰されてしまうもんなんだよ…

837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 14:27:06.27 ID:kZ1tmQMw
インクとか関係なく、プリがセイントでもYDでアバジャスホリクロ1発500万でるよ
さすがにゴーレムは出ても200〜350万程度だが。
スマイトは見てないけどスマイトなら1000万近くでるんじゃないかな
さらにエクセレでもあればこれが連発できるんだから凄いダメだせるよw
FD積んでないクルセの話ね。

838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 14:35:17.14 ID:tzxJTGgS
L12 12FD0の蹴りは22万くらいだな
なんか勝手に話がねじまがってそうだが、誰もアバジャスより強いとか言ってないから勘違いしないでくれよ
蹴りの強みは常時それなりに出るとこだから
一応書くが、上の装備でアバター中は凍結等無しアマブレのみで40万ぐらいな

839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 14:53:48.03 ID:kZ1tmQMw
>>838
いや、ぼくは>>821に対して言ってるから気にしないでくれ

840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 19:45:30.47 ID:1DLD0HXg
アバジャスのときしか出せないたった500万がそんな嬉しいんですかねえ・・・
他の職のダメージ見たほうがいいぞ
YDならアバジャスしてやっとアクロレベル

841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 20:06:36.18 ID:kZ1tmQMw
どうした?なんでそんなに顔真っ赤なんだ?
そのくらいの属性職敬遠からクルセはいらないというコメントに対して
実際に出る火力を書いたまでなんだが。
てかアバジャスしてアクロレベルになるなら強いじゃないのw

842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 20:41:15.88 ID:Ntx7bs/a
プロボしあうのはやめなよ

843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 22:52:33.97 ID:LgYspUTp
プロボ取ってません(キリッ

844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 06:29:16.49 ID:+s31kjwu
クルセってほんと火力気取りの奴おおいな
YDとかジャッジスが赤字になって他の場所ほど効果ないし
両知恵発動多重感電アバジャスエクセレ中ならアクロくらいは出てると思うけど
L12メインサブ胴+他YDU程度の装備でFDなけりゃ火力なんて出ないわ

845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 08:58:47.99 ID:opfP1SLL
>>844
その知恵冠位はだれがつけるのか
PT構成考えるとパラ以外無理があるんだよな…

846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 09:45:17.14 ID:KLYcjxW6
アバジャスしてエレスが氷耐性下げたところにノヴァ打って
ダメージみてにやにやしようぜ!

847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 15:26:54.98 ID:xU8CuUCY
>>844パラという職に甘えて火力捨てて安くで揃えれるガチムチ防御装備身につけてYD討伐ドヤ顔してる寄生ガデさんには
言われたくないわな
YD討伐PTいくならGDL11↑くらい持ってくるのが当然だろ
寄生根性丸出しなんだよガデは

848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:07:10.60 ID:tocKdb1B
普通に知恵冠詞二本持ってるやつのほうがいいんだけど

849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:19:46.77 ID:GKlsOUlj
>>847
わかった、GDL12揃えてYD知恵冠詞で揃えるわ
その代わりプロボ打たないけど構わないな?

850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:22:53.90 ID:x9tMnPVF
小学生か!って突っ込んだらええんか?

851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:28:14.85 ID:xU8CuUCY
この前良く野良YD討伐PTに入ってるガデさん達の装備見たら
金かけてなさすぎてイラっとしたわ

>>849はいはい

852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:31:51.14 ID:dZSyEPYq
おまえがガデ嫌いなのはわかったから少し黙ってろ

853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:42:33.73 ID:xU8CuUCY
先に煽ってきたのはそっちだろーが

854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:48:56.70 ID:xwZBzXws
他職からすればタゲとってくれるならどっちでもいい
パラに火力期待してる人なんてそうそういない

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:53:29.61 ID:4JYnDteg
ID:xU8CuUCYみたいな餓鬼が湧く時期か

856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:54:17.74 ID:42RZmyDH
YDザフラでパラの方向にスナイパーの花置かれるとうざいですか?

857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:54:39.36 ID:AGJgp3pu
タゲ持ってくれて死ななきゃなんでもいいよ

858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:55:59.23 ID:AGJgp3pu
sage忘れたごめん

859 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 16:59:24.10 ID:xU8CuUCY
じゃあタゲしっかり取って火力もしっかり積んでるパラとタゲしっかり取って火力ないパラどっちか取れるなら
どっちとるんだよ
YD討伐行くのにその2人から1人選べるなら前者選ぶだろ

860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:00:56.21 ID:xwZBzXws
だからパラに火力期待してないって何回言えば・・・
大体ガデフォぶっぱの方がまだ強いんじゃない?ってぐらいの気持ちだし

861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:01:30.59 ID:tocKdb1B
どっちでもいい
パラの火力に期待なんかしてないし、ガデならGFで安全な時間も作れるし同じ事だわ

862 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:04:54.56 ID:xU8CuUCY
うん、じゃあ上の2択はどっちもガデでいいわ
おまえらどっちか選べる中で後者選ぶの?それはありえんだろ

863 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:06:29.32 ID:sVdeIjVg
顔真っ赤すぎるだろ パラに火力求めてねーよ

864 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:08:53.08 ID:tocKdb1B
お前はガデを例に出してるんじゃないの?
火力のあるタゲもとれるクルセと、火力の無いタゲ取るだけのクルセを比較したいの?
ぶっちゃけ厳密にいえばガデのほうが色んな事故を防止出来る以上、冠詞とアマブレだけでL12のクルセより良いからな
気を付ければ問題無いから誰も何も言わんし、そもそもガデ自体あんまりいないから声もでかくないが

865 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:16:34.85 ID:xU8CuUCY
ガデ同士でもクルセ同士でもどっちでもいいよ
火力いらないっていうなら上の2択答えてみろって。
実際その状況になったら火力あるほう選ぶくせに口だけすぎるだろ
職に甘えて安上がりな装備で寄生してるパラに限って「パラに火力求めてない」←これ言うんだよな
別にクルセでもガデでもメインL12E10加護鉄壁で冠詞付けれるじゃないの
アマブレはどっちも同じだ。

866 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:27:56.93 ID:xwZBzXws
じゃあ答えてあげようか
自分の火力信じて攻撃ばっかりしてる不安なパラなんていらん

867 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:30:53.83 ID:5oQivWj5
こんなのに構ってあげるとか優しすぎだろお前ら

868 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:38:53.37 ID:c3xctmR6
例えばパラ無し7人PTがギルドで2つ出来て同じタゲ能力のパラが2人応援してくれるって状況なら
火力を全く気にせずどっちでもいいってなると思うぞ
自分が頑張って火力上げててどっちでも良いといわれたとしても「ですよねー」って気分だが?
いくらパラが頑張ったとしても他職からは誤差と思われてるなんて思い知ってるわ
自分は頑張って火力上げてるから認めて下さい><って事だろ

869 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 17:43:26.79 ID:Fd7Bqn4Y
タゲとるけど火力あるなしどっちがいい?
 ↓
パラに火力期待してないよ
 ↓
わかった、両ガデならどっちがいい?
 ↓
だからパラに火力期待してないよ
 ↓
火力いらないっていうなら上の2択答えてみろ
 ↓
だからパラに(r

話聞いてなくてワロタ

870 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:04:17.12 ID:dZSyEPYq
まず言ってることがおかしいからな
タゲとれて火力あるパラ ×
タゲとれて死なないパラ○
だから

871 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:07:41.38 ID:xU8CuUCY
>>869話聞いてねーのはお前だ
野良YD討伐PTならアマブレしっかりいれてタゲ取れるのは大前提なんだよ
それ以外で選ぶのは装備だろーが。この2者でどっちか好きな方PTいれれるってなったら
ここでは偉そうなこと言っても野良ならみんな前者入れるだろーが

872 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:11:02.78 ID:xU8CuUCY
>>870タゲとれる=死なないだろwタゲとれて死ぬパラってそれタゲとれてないからな
タゲとれて死なないなんて当たり前すぎるわな

873 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:14:39.20 ID:Ab3shqBP
要するにこれってただ単にぼっちが野良に愚痴ってるだけよな
お前がリーダーやって選別しろで済む話じゃん

874 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:19:01.71 ID:tocKdb1B
基準満たしてりゃそれでいいけど

875 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:30:08.42 ID:c3xctmR6
パラの火力なんて自己満でギリ削りが間に合った時に自分の心の中でニヤリしておけばいいもので
認められようとか吹聴したりするもんじゃないだろうに格好悪いやつだな

876 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:31:12.43 ID:PAEwAjn1
砂竜瞬滅付けてたクルセはエンセ防具とか装備してたぞ

877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:31:52.89 ID:Fd7Bqn4Y
>>871
うん、その大前提クリアしてればそれ以上は求めてないよってみんな言ってるんじゃないの?
最速クリアを目指して固定PTでパラに火力装備を集めるならまあわかるけど
野良YD討伐だし、安定した壁役やってくれる方が重要ってことでしょ

>>873
だよね〜自分でリーダーやってパラの火力指定するか、自分が火力あるパラやればいい話

878 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:46:54.14 ID:oHGL/zh7
>>870
タゲとれて死なないパラ×
タゲとれてほぼ常時アマブレ入れられるパラ○

アマブレ切らすクルセ多すぎ

879 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:49:32.68 ID:DN8HDf5x
クルセは別に悪くないじゃないですかー

880 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:51:27.38 ID:PAEwAjn1
>>878
そんな人見たこと無いけど
2R練習PTでも通ってるの?

881 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 18:55:11.52 ID:oHGL/zh7
いや、結構おるで?
本体はダメ見えないから分からんけど
道中はダメ見えるから丸わかりやもん

882 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 19:05:52.89 ID:PAEwAjn1
まじかよ、プロボとアマブレを切らさないのは基本中の基本だから徹底して欲しいけど
ここで言ってもそんな連中はここ見てないよな・・・

883 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 00:07:46.38 ID:FpQ3OkjS
>>877だから安定した壁役は大前提だっつってんだろw何回言わせんだお前は

アマブレ切らすガデも結構おるで

884 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 00:48:00.69 ID:7wdEZVAS
まだいってんのかよ
誰も賛同してないんだから察しろよ

885 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 01:18:57.88 ID:0850QtUw
他の頑張ってるクルセに迷惑だからもう黙れよ

886 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 01:40:18.85 ID:V5WqpW+U
火力はあったほうがいいに決まってるだろ

火力職に金かけたほうがコスパいいのは分かってるが
俺はメインパラだからパラに全力で投資してるわ

887 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 09:10:32.59 ID:CO8a/YKk
クルセでアマブレ6止めとかしてる奴は結構切らしてるよ
CT終了して
2秒以内に更新し続けなければ切れるんだから当たり前だけどね
CTおわって攻撃1回よけてたら切れるレベル

クルセとガデもってるけど技巧紋章のガデは常時はいってるが
クルセは時々切れてるわ

888 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 14:25:33.07 ID:FpQ3OkjS
俺はガデで良くアマブレ切らしてる人見るけどなあ
ガデのくせにって思うわ

889 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 14:44:01.60 ID:7wdEZVAS
クルセは火力欲しくて選ぶ人が多い職だから、攻撃しすぎてアマブレ切らす可能性はあるけど
アマブレに関してはM振り技巧付きにしてるかどうかが大きい気がするな
まあクルセ作ってあれもこれもスキル取るとアマブレ6に下げたくなる気持ちはわかるんだが

890 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 15:46:53.68 ID:wgIlgxoQ
なんか実装当時はまだ弱かったせいで何も言われないけど、今のGFの性能上ガデの方が良いっていう前提を忘れてる奴多すぎじゃね
よく例題に上がるセイントインクだけど、デトネで毒壁やマンティの台風を無効化できるのは両職共通してるわけよ
おまけにホリシはカスがきかねーんだよ(無敵)ってわけにいかないから、2R練習レベルを過ぎると役に立たなくなる
だから回復レジストも相まってどっちでもよくなる
けどGFは普通なら即死に繋がる攻撃をまさに無敵で切り抜けられるわけよ
この差ってめちゃくちゃでかいぜ?
それこそ火力の差なんて完全に霞む程に
何故だかセイントを募集してるのにパラはクルセって所が多いよね
ガデが少数ってのも関係してるだろうけど
それくらいGFの性能はチートなのに安く見られすぎじゃないかと思うわ
勿論安定討伐レベルに達してる所はどうでもいいんだけどな
まだ倒せてない奴らの募集を見てるとこれは本当に謎に感じる

891 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 16:25:23.49 ID:V5WqpW+U
ガデフォ多段バグ知らんの?
普通なら生き残れる攻撃を即死ダメージに変える諸刃のスキル

女性職で何度も生存クリアしてるがガデフォだけは怖い

892 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 16:39:28.82 ID:FpQ3OkjS
アマブレ技巧までつけないと維持できないようじゃそもそもPSの問題だろ
アマブレMで維持できるのが普通だよ

893 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 16:52:13.99 ID:HUyhFGMd
多段バグなんて聞いたこと無いな
位置ズレで自分のダメージと周りのダメージ一気に貰う感じじゃねーの?

894 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 17:14:50.55 ID:wgIlgxoQ
多段バグってなんだよw
ストンプに使うような奴は使い所が分かってないカスガデでしょ

895 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 17:15:24.28 ID:3oB8cCl4
多段・遅延考慮してGF使えないのはただの地雷ですわ

896 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 17:46:41.28 ID:Ct8msIjv
最近YDいきはじめたのですが、サソリで動画を参考にしてて
1gきったあとの回転攻撃をスタンスしてるのをよくみますがあれってそのあとストンプ
きても大丈夫なんですか?

897 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 17:49:50.10 ID:3oB8cCl4
シンブレしたらよろしいですやん

898 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 18:34:40.43 ID:FpQ3OkjS
流れ見てわろた

ガデ「クルセってアマブレ6だし持続切らすし火力気取りでタゲとらねーよな」

他職「GF多段バグでGF怖いわ〜」

ガデ「それはガデが悪いんじゃないガデ!そいつが地雷なだけガデ!」

クルセ「・・・。」

899 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 18:38:13.76 ID:haopjD/L
避けれない人のためのGFなのに避けれないと多段して地雷扱いされる矛盾
避けれる人はいらないしどっちでもいい

900 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 22:15:52.31 ID:dTSmQ5YG
>>894
2Rの話だけならそうだね
肝心の本体戦だとストンプだけじゃなくてひっかきと叩きつけも多段して女職は即死する、男職でも瀕死

901 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/01(水) 23:48:22.26 ID:7wdEZVAS
>>896
スタンス中でもジャンプする方法があるよ

902 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 00:04:12.03 ID:+MrHRmOZ
ヘァ!クダケヨ!!

903 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 00:23:20.79 ID:52A6qaWy
なぜわざわざ多段する状況を持ち出すんですかねえ

904 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 01:57:57.87 ID:SJ+TP6/V
多段がやばい状況で打つことがないからな
かなりの攻撃を無視できる利点のほうが大きいと感じる

あと引っ掻きで多段とか今まで3桁以上使ってると思うが1回もない

905 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 23:02:29.97 ID:wXk56yOn
YDの流れでごめんだけど、GDのモルゴンってどの辺りでタゲとるのがいいんですか?
壁方向向かせようとすると段々押し込まれて、紋章が真反対だった場合急いでも間に合わない…
ミスが怖くてGDHCいけない…
アドバイスお願いします

906 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/02(木) 23:30:00.79 ID:7p40y9xY
大半のPTはもう1ターンで終わるからそこまで気にせんでもいいんじゃないかな
討伐目標から入る事になるだろうから、そうなるとあれだけど
基本的に壁に押し込まれて身動きがとれないようにでもならない限りは、モーション入った瞬間にシルチャからガクキャン使えば反対でも間に合う
それに普通はワックスとか置いてくれる

907 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 00:23:48.97 ID:7+2DVvtz
そろそろ打ってくるかなー?って時間数えてりゃいいよ

908 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 00:47:41.24 ID:wCqcCw+b
アドバイスありがとうございます
数人でペリン装備プラで練習してるので、もうちょっと練習してみます
時間カウントも確かに大事ですね…

あと4Rの蜘蛛なのですが、前側を瞬殺できない場合はパラが奥を釣りに行くのが普通ですか?
さらにカラハンのテレポとGDの氷目が他人にいってしまうことが多いのですが、これって自分がプロボミスしてるんですよね?
なんか上手くいかない…

質問ばかりすいません

909 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 01:08:18.40 ID:oxwVgOPd
初期は2人構成で片方はマセパラで釣って片方は固定とかやってたけど、今はそんな事やらない
入り口側の奴を飛ばせないように向き固定してやるのが一番良い
掴みとか氷も昔はタゲ固定だったけど、ある日突然パラの需要を脅かす仕様という名の糞アプデが来てからランダム
基本プロボが入ってて他の奴に行くのは全部ランダム攻撃だからパラにはどうしようもない
掴みはデトネタイプの攻撃を持ってる職が落とさないと行けないから、他が掴まれたからといってパラが気にする必要はない
というかどうしようもない

910 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 02:58:58.04 ID:KhSBHQVe
GFはザフラメテオ、毒壁、本体メリゴの3大危険地帯で使って、
一人でも命を救えれば、PT守護者の道を選んだ意味があるというもの
それで十分ではないか。わかる人はわかる

911 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 03:16:06.01 ID:5nj++A7n
>>910
毒壁って救える?
GFで無理やり抜けられるか試して無理だった記憶があるんだけど

912 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 03:16:49.09 ID:YtYDM5U0
GD4Rで思い出したが、時々2体釣って味方の攻撃率落して
1体ずつやれば1ターンで終わるものを2ターンにしてくれるあほがいる

913 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 03:58:40.13 ID:7+2DVvtz
>>911
スピブ+GFなら抜けれる
G技巧なら薄いところなら抜けれる

914 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 06:08:40.87 ID:wCqcCw+b
>>909
その2種はランタゲなのですね
4Rの件も含めて、ありがとうございました

915 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 07:24:28.74 ID:XKdI7xZ8
>>911
HIT判定が毎秒2回くらいでてる
GFは1HIT目で破壊されたとしても、1HIT目には超SA(アイアンより硬い)があるので
HIT判定のあるところを高速移動(スライド等の基本回避)でぶち抜けば通れる
>>913の言ってるのはおそらく徒歩抜けだわな
スライドならGF1でも普通に抜けれるよ

916 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 09:23:57.24 ID:/fmlV8W1
スピブが無くてもスライドで突っ込んだら抜けられるわな

917 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/03(金) 10:52:36.70 ID:7+2DVvtz
初GF抜けしようとしたら喰らって抜けれなかったんだが・・・

918 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 08:32:20.07 ID:T5Z5DyeS
ちなみにバブルバブルでも抜けられるのでバリアの耐久度は全く関係ない
おそらくSAの硬さは同等

919 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 11:43:53.20 ID:S+uK4qWa
SAというか、バリアという独立した物体に判定があるだけだから素通りできるな
武器しまってると当然武器をかまえるからアウト

920 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 17:57:26.26 ID:8RNFnbP8
そう、GFはSAではないんだよな

921 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 21:17:40.99 ID:fLGE/MMv
サブでガデを育成してるんだが、魔ガデやってる人いますか?
とりあえずLC16、アマブレスマイトMでやってるけど、LC下げてホリクロやLWを11↑とかにするのはまこと愚かな極みですか?

922 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/04(土) 22:47:51.51 ID:kBRj3sw4
肉壁ガデ作ったんだけど武器冠位って何がおすすめ?

923 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 00:38:04.30 ID:Uu0JR9OL
漢なら勇者勇者…やろ?

924 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 02:02:47.66 ID:EZXVEmAs
生命生命アンド生命

925 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/05(日) 21:02:12.01 ID:/V29mFph
マジレスすると野良にあんまりいなそうな知恵知恵じゃない?
鉄壁か加護のほうが効果はでかいけど誰かが持ってる確率高いよね

926 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 10:36:00.71 ID:0pH5so8R
肉ガデなら個人的に知恵一択
MPと魔防あがるから
潜在も知体HPと敏知HPMPor敏知雷っすわ

927 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 11:09:17.27 ID:gDVwYp90
鉄壁・加護・知恵と用意してPT構成によって使い分けだろ

928 :922:2013/05/06(月) 12:00:33.26 ID:Trr4EB/F
なるほろろ御意見ありがとう
とりあえず両知恵作ってみようかな

929 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 22:43:24.12 ID:RaAB8E1K
GDの本体のタゲって正面で取るじゃないですか…あれ緑が来るとき間に合わなくてよく死んでしまうんですが、近くにいたらいいのでしょうか。
腕でなぎ払われて緑がきたら間に合わなくて……うまくできない…

930 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 23:16:31.12 ID:R7qlUbbN
正面でとるのか
柱を盾にしてタゲとってたが

931 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 23:26:45.16 ID:/JnTuw1h
なぎ払われてじゃなくて、なぎ払いが当たらない位置にいて腕にでもアマブレしてろよ

932 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 11:07:40.74 ID:Cwjvw6U9
クルセ疾風特化CTカンスト、込み魔火力14kってゴミかな?
サブキャラなんだが60Hとメビウスぐらい行きたいんだ

933 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 11:43:52.93 ID:eeucSxWT
ゴミ

934 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 11:49:31.94 ID:WgFEBPuH
ctカンストはソロプレイ以外目指さなくて良い
出来るなら込みは20kは行きたい所

935 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 13:56:06.55 ID:K2unwsyS
>>932
試しに今流行りの庭師ソロやってみりゃ解る
CTop紋章入れてCT稼いだなら解るが、力知力捨てて敏捷特化したら唯一輝けるアバジャスを捨てただけ

60Hは火力的な負担を3人で分担できるから、指定条件クリアしてるなら物理主体PTを狙って入れば良いが
メビウスは火力的な負担がすべて相手1人に行くからお勧めしない
ちなみに自分はパラの火力をあげる気がないのもあって込み25kのCT50%しかないからスナかアクロとしか組んでないが
ヒール無しで行ける様な相手だとただの寄生になるから申し訳なさが半端ない

936 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 14:01:36.74 ID:Cwjvw6U9
返答ありがとう
CT20kに減らして、ほとんど振ってなかった気迫取り入れた
込み火力物理16、魔力17kにした
それでも火力不足か・・・
Rアバにするか神潜在やな

937 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 19:32:14.36 ID:ZIOQGP8U
そのパラと長く付き合っていくつもりならレアアバ買っちゃいなよ
値段の割りに伸びが悪いって言われるけど、エルピスしてなきゃいつでも売れるし
マジアバとじゃぁ印象の良さが雲泥の差

938 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 21:16:46.42 ID:xzKJo9zj
印象はまあ置いといて、そのCTなら靴はでかいな

939 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 15:38:34.20 ID:34bFQdhW
とりあえず雷つけれるところは全部雷にしてあとは力知HPにする。知力か力どっちかついてれば
まあおk。あとクレはCTは敏捷で稼ぐんじゃなくCT数値で稼ぐべきじゃないかな。
GDLネックレスとかCT靴で結構増えるし。あと技巧のCT属性OPリングとかね

940 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 19:39:27.74 ID:NAiRljil
GFっていつの間にか仕様変わった?
前は盾・無敵貫通なのはGFも貫通だったはずだけど今は殆どいけるんだね

941 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 20:26:54.38 ID:nDTNRedr
>>940
YDマンティの無敵貫通ストンプ、上空からの槍飛ばしも防げるようになってるね。
槍はデバフ受けるから微妙だけど、割れるまではダウンからの槍フルヒットを防げるから保険程度にはなりそうだ。

942 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 07:02:12.09 ID:XsV3G6h4
>>939
並以下の奴はそんな金無いからな
疾風である程度稼ぐのは充分あり
課金紋章でも買えればゴミ紋章で稼げるんだがな
あとは、比較的安い気迫か。まあプリあたりで稼ぐよりは、物理系はだいぶ安いからまだ楽だが

943 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 16:34:10.16 ID:pHy4CfM7
クルセは課金紋章全部あけてもまだ足りないほど紋章必要だからなあ
アバジャスがあるから気迫に破壊に究極までいるし鉄壁加護つけたらもう空きがない

944 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 17:42:52.25 ID:v2tprxM2
フル装備上位パラさんに質問です。
少しでもフル装備で有利になるには、どのスキルに振るべきでしょうか。

タフネス
ファランクスエア
パニ
アイアン
ダイレクトキック

あたりで取るべきスキル上げるべきスキルはありますか。

945 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 18:57:29.70 ID:/uuNzMaR
パラの役割は火力貢献じゃないからね
どの職でも自職の役割以上の事をできる様になるには金がかかる
パラの場合、外聞を気にせず身内で役割を果たすだけなら
本当に安上がりで済ませられるだけマシだと思う

946 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 21:44:06.56 ID:hsdVZNYg
クルセのアクセってCT確保できるんならブローデイのが強いかな?
YDアクセ買ったんだけどちょっと後悔してる

947 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 22:16:57.85 ID:1mqylwHC
FD積む予定ないならYDでいいと思うよ
YDLにFDついてるけどYDL自体いつ入手できるんだよって感じだし

948 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 22:42:03.55 ID:hsdVZNYg
>>947
ブローデイ4点でFDに加えて雷が約10%つくじゃん?
CTカンスト、FDは60E究極1枚のみを前提(俺の装備なんだけど)
としたらブローデイのが強いんじゃないかと思ってさ

949 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 22:55:58.97 ID:FmCqfRnY
火力だけで言えばブローデイのが強いよ。
YDUアクセはHP確保しつつ火力もある程度確保ってスタンスだから。

950 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 23:10:55.73 ID:1mqylwHC
>>948
YDU3セットにコンビク技巧はどー?
それだと合計6%くらい伸びないっけ

951 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 23:11:50.99 ID:1mqylwHC
補足
YDU4点と比べてってことね

952 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 23:24:51.20 ID:FmCqfRnY
>>950
さすがにYDU4は付けないんじゃないか?
4セット効果もないし。
首にジャッジス技巧も有りだと思う。2%上がって持続も5秒伸びるし。

953 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 23:39:54.05 ID:1mqylwHC
ロード中に焦って書いたから変な事言ってるな・・・
リング二個YDUで技巧着けてない場合の事を言いたかったんだ

954 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 04:20:35.99 ID:VsFdbP3X
YDU4セットはないね
3にコンビク技巧がいいとおもう。そもそもブローデイはやたら高かったはず

955 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 00:53:47.06 ID:BbeS1hTn
>>953
学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが

956 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 01:09:24.00 ID:7VoUOzgN
!?

957 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 02:38:58.46 ID:WG+1j6Pp
つまりパニッシュメント=刑罰
これ豆な

958 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 12:27:29.26 ID:wlS9ucpb
一体何が始まるんです?

959 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 23:05:00.50 ID:5UWj4+IK
ホモのデジタル写真で罰を受けると聞いて

960 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 19:41:22.83 ID:bd8xkKMZ
パラのアニキ達!
Nアバのビエントアーマー、シューズ【黒】
使ってない、いらないのあれば出品して く れ な い か ?
胴1000G 靴1500Gぐらいで考えてるんだが
全然出品なくてここに書き込ませてまらいました <(_ _)> @バル鯖

961 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 10:07:19.22 ID:nBNzDs44
いつもお世話になってるパラ様の大変さを知ろうと思って、ガデきゅんを作ってみた

デイリー系の足手纏いっぷりに禿げそうになる
上の方でちょっと出てたけど、残った雑魚処理とかできない
スマイトとジャスクラ残っててもできない
だから常に火力様に引っ付いて動いて一生懸命働いてる振り

エレオコンビクの恩恵が少ないPTだと本当に申し訳無い
唯一輝ける筈のボス戦も開幕アマブレ→プロボ→アバターした数秒後にはボスが死んでる

これから他キャラでデイリー行く時はインク以外のクレたんがいたらずっと寄り添う事にします

962 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 12:49:23.74 ID:uqzk/iOF
デイリーで活躍するのは諦めてメビウスやYDでその輝きを発揮すればいい
なんだかんだでデイリーだとホリクロの差がでかいわ

963 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 13:28:20.78 ID:hD1xldZg
トレハンなんだが、60ガデより40パラのほうが明らかにダメ出る
補正どうなってんだおい

964 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 13:46:32.54 ID:uqzk/iOF
60ガデで雷と火のエルフのとこに当たったが雷エルフ硬すぎて禿げかけた

965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 14:42:23.11 ID:hD1xldZg
そこ結構ツライよな
まさか時間切れはないだろうとてきとーにやってたら
雑魚処理しきれなくて時間切れなったわ・・・w

966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 14:46:06.92 ID:OumS1gN9
ハンマーだと間に合わんのか
蹴りだけど、40秒くらいは余るな
勿論MPは消え失せるが

967 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 14:53:41.84 ID:HG2o9X23
>>961
パラが火力ないといっても大技使って雑魚処理すらできないのは装備の問題
そんな装備じゃどの職でも足手まといだわな
ちなみにソロだと速いエンジだがパーティーだと召還してる間に終わるから足手まといだぞ
そんな感じで向き不向きはあるから割り切るもんだ

968 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 15:23:30.19 ID:QtLTC6uQ
パラじゃトレハンめんどくさそうだから行ってなかったけど、案の定か。
相変わらずのバ開発。なんのための”補正”だよ。

969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 16:21:25.23 ID:tDlRTblG
ジャスは相変わらずだから
まぁガデ君がんば☆ミ

970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 16:25:05.57 ID:7uKDtbDV
吐息とか攻撃しなくてもいいんじゃないかと思ってしまう

971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 17:07:54.20 ID:4y2pXJkq
殺しきれないくせに雑魚集団の中でジャスクラしたり散らすよりはまし

972 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 17:22:26.28 ID:OumS1gN9
俺は大人しくプロボして盾構えてGFを張るだけにしてる
まあそもそも滅多に行く気にならんが
月一行けば頑張ったレベル

973 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 00:41:40.02 ID:jdDWNdjI
トレジャーはアバタージャッジスがあるクルセはまぁまぁ楽。ガデはちょっとダルイ

974 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 00:52:35.66 ID:kPHTGrKZ
アバター効果ある?
ステまで見てないけどHP増えないし無敵付いてるだけのような気がするんだけど

975 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 01:10:11.12 ID:n27ZOJ78
ステまでオレも見てないけどアバタージャッジス中はボスのHPさくっと減るなー

976 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 01:27:22.48 ID:LTCsTtXI
ハッキリとは覚えてないけど15000弱くらいまで火力あがってたはず
アバジャス強いよ

977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 01:28:36.45 ID:n27ZOJ78
毎回使えたらな・・鍵14個以上離脱してでも狙うのにな…

978 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 01:59:02.01 ID:9s+DVfq6
ガデのスキル振り作ってみました。
http://dn4.nikeya.jp.net/?p8blbbgkbfbbabaaaeaabbabfgbibbekcgdabkbbibdebbb
PvEメインです。直したほうがいいところあったら教えて下さい。

スマイトは絶対使いたいのと、出来ればチャージャーの快楽をしたかったのですがP足りず
シールドはPSないので、保険でいれてます。

979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 02:05:52.44 ID:kPHTGrKZ
火力15kもいくんかw
アバターだけじゃ、力とかのステは増えるけど物攻は下がるし
ジャッジス神スキルだなぁ

980 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 02:15:43.32 ID:LTCsTtXI
今行ってみたんだけど13kくらいだった
盛ってしまってすまん

981 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 02:24:35.52 ID:LTCsTtXI
>>978
シールド11もいらないと思うよ
シールド下げてホリボル切ってタフネスとマナリフ、フィジマスMがオススメかな
あとアバター2でいいと思う

982 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 03:13:02.71 ID:9s+DVfq6
うお・・・何か変なスキル振りになってました。
>>981
http://dn4.nikeya.jp.net/?p8bgbbbkbfbbabakaeffbbbbfgbibbekbgdackbbbbdeaab
このようにかえてみました。正直キックはもう廃れてるかんじですかね〜?

983 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 03:13:58.13 ID:9s+DVfq6
無駄スレすみません。マウスホイールでスキルシミュレータ動かしてたら勝手に動いてたみたいで
こちらです・・・
http://dn4.nikeya.jp.net/?p8bgbbakbfbbabakaeffbbbbfgbibbekbgdackbbbbdebbb

984 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 03:24:09.11 ID:LTCsTtXI
ダイレクトに振ってるってことは蹴りたいのかな?
マナリフ1でオーラして蹴るとMP全然足りないよ

985 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 07:31:51.59 ID:a6r69pYr
蹴りガデが忠告しとくが、とりあえずメリットはYDだけ
他ではただでさえ足を引っ張るのにもっとひどい事になる
MP問題だが、とりあえずマナリフはM必須
俺はこれに統合のMP回復、MP消費減少、武器アバのマナリフを付けてる
アルフは狙う気もないし出ても8人じゃ使わないかな
脱線したが、ここまでやるとメモリアでしょぼい火力のPTにあたってもオーラ張りながら蹴り続けても終盤まではもつ
具体的にはメモリア1で十分かかるようなPTな
1ゲージ切る頃にオーラをちょくちょく切るくらいだったはず
通常のYDなら当然余裕

986 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 09:31:49.31 ID:9s+DVfq6
なるほど…
マナリフMにするなら何を削ればいいですかね〜?
後は蹴りを封印するなら、余ったDK用のポイントを何に優先して回すべきでしょうか?
蹴り紋章は入ってるので封印するなら別に回しかなー

987 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 13:02:19.14 ID:u9+YMmIa
ファランクスはEX前提でいいよ

rmnca
lud20160610121650ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame2/1361623869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part16【Switch】
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part27【Switch】
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part30【Switch】
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part13【Switch】
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part23【Switch】
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part25【Switch】
【シマノ】ストラディック 総合スレ12【HAGANE】
【信州】軽井沢ウエディング総合スレッド
ARTDINK アートディンク総合スレ
【2022年】FA・ポスティング総合スレ6
【2016年】FA・ポスティング総合スレ9
リテールマーケティング(販売士)試験総合スレ
力戦総合スレッド
【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part18【PVP】
飯総合スレッド
手話総合スレッド
悪役令嬢総合スレッド
野球総合スレッド
大相撲総合スレッド
雪形総合スレッド1
大相撲総合スレッド
大相撲総合スレッド
大相撲総合スレッド
7MHz総合スレッド
弁護士総合スレッド
大相撲総合スレッド
IKEA総合スレッド
祈り・総合スレッド
山野一総合スレッド
福井市総合スレッド
呼出し総合スレッド
映画祭総合スレッド4
=爪=総合スレッド
幼虫の総合スレッド
徳弘正也総合スレッド
大分県 総合スレッド
予想紙総合スレッド
松屋総合スレッド253
松屋総合スレッド249
松屋総合スレッド258
松屋総合スレッド264
激指総合スレッド20
松屋総合スレッド247
松屋総合スレッド255
海洋堂総合スレッド
475kHz帯総合スレッド
新日総合スレッド2585
新日総合スレッド2619
新日総合スレッド3205
新日総合スレッド2628
新日総合スレッド2576
新日総合スレッド2740
新日総合スレッド3155
新日総合スレッド3198
新日総合スレッド2725
新日総合スレッド3535
新日総合スレッド2568
新日総合スレッド2750
新日総合スレッド2758
新日総合スレッド2588
新日総合スレッド2602
新日総合スレッド2786
新日総合スレッド3210
新日総合スレッド2662
新日総合スレッド2638
新日総合スレッド2683

人気検索: 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里
05:26:42 up 93 days, 6:25, 1 user, load average: 6.25, 6.64, 7.81

in 0.072319984436035 sec @0.072319984436035@0b7 on 071918