・女「なんでAndroidなんですか?」俺「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」
俺「
最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」
女性「ふ〜ん(無関心)」
何で!?
https://anond.hatelabo.jp/ 逆にiphoneのほうが良いことって何かあるのか?
<お人形さんごっこ(ボソッ
-―‐-
/ ┛┗
/ ┓┏
/ ヽ
/ ハ /| ハ ‖
| /\レ l / -\ || | |
| / ミ=x リ -==\|| | |
| |o||L| |L|‖o lイ |) |
∨| ,,, '//// ,,, | | /
ト | | /
l人 ―-( ,| |リリ
/⌒ヽ \ /| リリ
( ^-^ ) 「 ̄ ̄ ー ´/`-、
/⌒ヽ
( ´ん` )
>
>
>このコンセプトデザインを見て、なぜアップルがグーグルに盗まれたといってカンカンに怒る
>のか少し分かった気がする。
>アップルの作るスマートフォンを見るまで、グーグルには iPhone みたいなものを作る計画は
>まったくなかったのだ。この 2006 年のコンセプトデザインを見れば、グーグルが盗もうと
>していたのは Blackberry だったことが分かる。その後 iPhone を見て、アップルのハードと
>ソフトを盗む方がずっといいと考えたのだ。
まあグーグルは最初からパクリ屋だったわけで今更驚きもしないが(呆れ >>2
JK「iPhone持ってるんですか!?」→SEX itunes同期中継しないとフォルダに出し入れできない時点でiPhoneは諦めた
>>2
ゲーム
アクセサリーの種類
こんなもんじゃね androidの価値って選択肢の多さに尽きると思う
メーカーが選べるって意味ね
IntelよりAMD
コカコーラよりペプシ
VISAよりMaster
コロコロよりボンボン
WindowsよりMac
任天堂よりセガ
iPhoneよりAndroid
サントリーよりキッコーマン
そういう選択をすることで「俺って人とちょっと違うだろ?」アピールするのは、もうやめろや (´・ω・`)
まんこに正論は通じない
みんなiPhoneならiPhoneしか選択肢はないんだ
Macもメリットあるのかわからないよな
高いし使えるソフト少ないだろ
iphone使ってたら5chに出会わなかった
androidにして後悔してる
アホだな
そんな無駄なもの入れなくても使えるのがiPhoneの良いところなんだよ
誰でもお手軽に使えるスマホって重要だぞー
>>2
あいふぉん女「げ、ゲーム」
華為男の俺「下等が」 最近のmacはハード面が糞すぎる
デザイン優先で利便性蔑ろにしすぎ
実際たいしてアプリなんて使わないしカスタマイズもしないからどっちでも良いが
SDカードが使えないのは結構不便だと思う
実際ゲームしないなら差はないと思うな
カメラなんかはAndroidが勝ってる気がする
ゲームなら断然iPhone
明らかに処理速度が違うゲーム多すぎ
しょうがないじゃない
PCエンジンもマークVもスーファミも全部ファミコンという感性
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/STF-L09/8.0.0/GT
iphoneとこれだとタッチ感度が大違い 一度iphoneを使った人はこんなの使えないと思う
ゲームだけはゴミホンの最適化が上だからしゃーない
ジャップは課金ガイジ塗れだし
>>35
容量商法したいから絶対使わせないんだろうな >>34
>>36
本物のらくらくホンよりも使いやすいからね
Androidはもうちょっと頑張って欲しいわ iPhoneなんか使うのは服選ぶのめんどくさいからとりあえずユニクロで済ましとこ勢
>>2
まんさんがiPhoneだからマッチングアプリとかしたいならAndroidより選択肢増える Android使いのiPhoneコンプきもいよ
iPhone使いからしたらAndroidなんて眼中にないんだからこっち見んなよ
グーグルが関わってなければAndroidでもいいんだけど
Androidもあるから使ってるけど
5ch専ブラに関しては
twinkle>mate
だわ
mateはUIがクソ これだけは譲らない
>>5
でもiPhone自体クリエのパクリだよね? で、アプリ何やるの?iPhoneでは出来ないアプリなんだよな?
動画は泥タブの方が見やすいな
>>48
ならアンドロイドは古着のボロ切れみたいなもんだな。 >>1
おじいちゃん
同じネタで何回スレ立てする気ですか Androidにゲーミングスマホが出てきたからなあ。アホホン誇れるものがなくなるな(笑)
iPhoneにメイトあったらみんなiPhoneにするだろ
>>56
同価格帯で比較すると泥機の方がヌルサクやぞ
アップルはボり過ぎ 俺くんが言ってることは正直どうでもいい顛末なことなのよね
重箱の隅つついてるギークに関心持つはずないじゃん
Wi-FiやBluetoothが勝手にオンなんてなったことないけどな
>>16
サントリーってウーロン茶?
キッコーマンのお茶は清水公園でしか見たことないな 下らんどうでもいい
そんなことチマチマ言ってるからお前らはそこ止まりなんだ
もっと腹据えて生きろ
最近気がついたんだけどAndroidの奴の女っ気の無さは異常
もちろん俺もAndroidや
>>66
ボロ切れの組み合わせで俺カッコイイってやってんのがandroid 別にiPhoneは悪くないと思うよ
iPhoneがお似合いの人って多いじゃん
pixel3aでAndroid初めて使ったけど正直使いやすい
pixelが有能なだけかもしれんけど食わず嫌いだったわ
>>1
iPhoneは電子書籍読む時
音量ボタンでページめくれない >>1
事実は別にして、相手が良いと思ってる物をバカにするのは、コミュ力低いよ。 >>39
カメラ含む画像処理エンジンは昔からアイフォンのほうが良い気がする
というか、女が好みそうな写真にしやすいと思う
カメラ自体の性能はハイスペック機ならたいして変わらんと思うが まさかiphoneで5chやってるガイジはいないよな?
>>2
AirDrop
写真や動画やデータの共有とかみんなiPhoneのエアドロだから、Androidだと肩身狭い思いする >>85
ボロいから1年ちょっとでカクカクモサモサボロボロになってすぐ買い換えなきゃいけないしゴミ 泥は音楽再生何がいいの?林檎から変えてこれだけ不便
>>90
そもそも共有するような集いがAndroid民には無い >>27
スマホから5ch(2ch)に入った人種がいるのか
みんなPCの専ブラから移行した奴らだと思ってたわ
目から鱗というか時代を感じる まじでゲームするならiPhone一択
それ以外は好みでどうぞ
>>34
>>36
こういうの言ってマウント取ってるつもりなのかもしれんが高齢者ほどAndroidだからな Androidの人はツリー順でみるしiPhoneの人はレス順でみてるから書き込みから何使ってるか何となく分かる
>>94
お前が買い物下手の情弱だって自己紹介しただけだな
iPhoneがお似合いですよ 男「オマエ今まで履いてきたパンティの枚数覚えているか?それと同じことさ」
絵描くためにipadpro買ったけどiosは異次元に使いにくい
アイフォンにすれば会社の女がいろいろ聞いてくるよ
LINEも聞き出せるし、二人で飲めるし
お前らもやってみろ
>>27
俺は5ちゃんのお陰で恩恵がかなりあったぜ
関東から関西まで出会い系の女に会いに行ってドタキャンされて即スレ立てしたら遊びに来てくれたり おばちゃんは子供に教えてもらえるからアンドロイドおおいな
>>107
その時のお金は俺持ちか?
それなら意味無いんだが >>2
周辺機器が一番優遇されてる
最近は他も充実してきたが 正直こんなのどっちでもいいだろ?
1番使うアプリがchmateだからAndroid使ってるけどな
>>110
うちのおかんはiPhone無理で結局らくらくスマホになったけどらくらくスマホはAndroidだからな >>114
どうやってもこれは勝てんな
ゲーム張り切ってやるならiPhone一択 >>99
ゲーミングスマホが出てきたからもはやiPhone一択は完全終了しました。
>>5
AppleもLisaでAltoをパクってるからセーフ >>2
機種変時のアプリも設定も丸写し出来る事だな
3GSからずっと引き継いでる
こんなAndroidはない iPhoneがたかくなったおかげでAndroidも高く売ることができるようになった
Android側もAppleに感謝してるよ
アプリごとにファイル入れなきゃいけないのがな
泥はフォルダ作ってそこ共有できるやん
HUAWEI以外で今だとAndroidは何が買いなん?
OnePlus?Pixel3?Galaxy?
>>125
そこまで引き継ぎたいアプリって何かあるのかい?
思い返してみれば3Gの頃から使ってるアプリなんか無い テレビのリモコンみたいで沢山機能があっても使わないからそんなところに優劣はつけたことないなぁ
Androidとか小汚いおっさんとナマポしか使ってないだろ
iphoneはセキュリティ無しでも2タッチしないとホームにいけないのがくそ
メモリー、CPUが云々と言われても快適に使えてりゃそんなのどうでも良い。
>>30
Windows 10も大概じゃん
XPや7は素晴らしかったが8以降はゴミ お前らが勧めれば勧めるほどAndroidはキモオタっていうイメージになっていく
>>131
OrigamiもiOSだけだっけ
あとau Payも霜降り泥じゃ出来ないんだよな >>119
でもAndroidはVMに割り当てられるヒープ領域少ないじゃん
いくらスペックのRAMが大きくても意味ないよね? >>142
aupayってバーコードのやつ?
だめなの? >>39
Pixelだとクシュっていうシャッター音なるじゃん
iPhoneはピコンという音に変わって写真撮影しやすくなった PC持ってたらandroidの方がええやろ
知らんけど
女のiphone好きに大した理由はない
イメージで選んでるだけ
iPhoneも10万円スタートになってて
庶民感覚を忘れてしまったしね。
>>2
androidは内部音源の録音ができない
動画の録画をしようにも一度スピーカーから流れた音を録音する形になる
これって結構致命的
ゲームのプレイ動画とか録るのに決定的に不利 >>103
泥なんかすぐゴミスペックになるのにへこへこスペック調べてーとか時間の無駄。
最低でも3年はOS上げても一級に使えるiPhoneのがいいわ。
貧乏な人は買わないでね。 >>133
ネット繋げない時にでも使えるように各種辞書買ったから無くなったら困る
もはや電子手帳代わり
あとはヘルス用の筋トレタイマーとか
本のリーダーとか自分仕様に設定したアプリがいくつかと
何気にBB2Cもずっと引き継ぎしてる >>148
auから出てる端末に入ってるau Marketってアプリからじゃないと公式的には入れられない ケンモはMac Linux BSD iOS Android殲滅Windows一択戦士の集団だろ
>>96
Google Play Musicじゃないの? >>158
え笑
iPhoneのがあと乗りの癖になにとんちんかんな事言ってんの そもそももう10年近くiPhone使ってるし、今さら違うUIとか絶対ムリだわ
たまにアンドロイド触るたびにあーむりあーむりって思う
もう10年もiPhone使い続けてると他のOSがめんどくさくてな
>>19
まんさんには大局的な視野も論理もない
身の回り3mの女同士の人間関係以外行動基準が一切ないからなw >>98
まとめサイトから5chに入るのが多い
平成生まれは昭和生まれが思っている以上に5ちゃんのレスを目にしてるよ
大学受験サロンなんて昔より10代多いんじゃないか >自分好みにカスタマイズ全くできない
キモオタしか興味ないことが自慢ってほんとオンボロイド民は…
>>157
別に20万超えていようが大多数の人は2年縛りで買うんだからあまり意味なくね? 3月にiPhone8にしたけど不便なので売って泥に買い換えようと思ってるわ
有機EL・顔認証or画面内指紋認証・antutu15万以上
で3万台で買えるのない?
iPhone最大の利点はGoogleと一切関わらないようにできること
両方持ってるけどどっちがってことはないと思うし無駄な対立煽りでしかない
なぜ片方しか持っていないのか不思議
両方買えよ
正直に言えよ 何も考えず周りが使ってるからiPhone使ってんだろ しかも型落ちの
知りもしない比べもしないのが他社スマホをイメージで語るのはアホの極み
AppleってUIUXに拘ってるのに
iOSはIMEが絶望的にクソなのって何でなんだろうな
カーソル左に動かすボタンいつになったらつけるんだよ
>>158
それiosで出来るんだ?
どーやんの? >>176
だよな
iPhoneはアクセサリーが豊富とか言わないよな
お前もみんなと同じやつ使ってるだろ? >>161
オフライン系…MapFanのセールのたびにダウンロードしたりしたけど、使ったためしがない
ヘルス系は大体オンラインで連動してるし
設定もまぁそういう最悪の自体だったら頑張ってやり直すし
BB2Cなんぞを使うためにiOS縛りって本末転倒… >>178
よくかうなあと感心するよね。
自分は仕事だから全部買うしかないけどさ。 数ヶ月前
「スマホ何使ってるんですか〜?」
Androidおじさん「Huaweiだよ」ドヤッ
現在
「スマホ何使ってるんですか〜?」
Androidおじさん「…」
iCloudでデータ保存して、MacBookPro開くと常に同期できる、ってだけで、iPhone以外の選択肢はないかな
>>185
どっちもできるよ
まぁiPhone持ってないから人ので知ってる程度だけど >>119
スペックの話ではないよメーカーが林檎に最適化するから >>142
その二つは使ってないのでわからんが、
Androidのおサイフケータイ/Google Payは海外でNFC決済できないのがiPhoneと比べて不便そうに思えた パクられるまでの初動は強いがパクられたら普及したほうが勝つっていういつものパターンだろ
意識高いの狂信的マカー見れば無意味なのは明白
>>57
カスタマイズできないって自己紹介してるような物だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>190
マック使わずにアイフォン使ってる人はほぼ障壁無しで他に移動でける。
アップルは危機感を持たないとね。 >>183
iPhoneはXS
泥はU11とzenfone2使ってるよ >>160
金持ち話したいなら毎年新機種買うくらいの話しろやw
3年以上てw とりあえずお前らがキモいのが悪い
Androidは関係ない
>>192
ほとんどの奴は知らんでしょ
俺は刺せるのが3つにならないと運用する気にならない ハードとソフトを作る会社が違うとHUAWEIみたいなことが起こる
このリスクある時点でダメだわ
>>194
バンド的な意味でも、海外行く人はiOSが断然便利そうよね
そうじゃなければ別にって感じ まあでも、機種の選択肢がいっぱいあるってのは羨ましいかな>アンドロイド
>>190
クーグルドライブ使えばええんやで
ドヤっても仕方がない事だろそれ メイン iPhone
サブ blackberry
だけど2chは個人的にiPhoneのちんくるの方が使いやすいな
どうせ作業は基本PCなんだしレアな使い方が出来る出来ないはどうでもいいわ
>>158
これ
昔は出来たのに最近なんで出来なくしてるのか謎 スマホでマウント取り合うって虚しくない?
高くても10万とかやろ?
貧しすぎやで
>>205
3万台で売ってるか?
B19対応してるのはいいんだけど iosでitunes以外の音楽再生アプリで
last.fmにscrobbleする方法をだれか教えてくれ
>>206
9割ゴミスペだしうおおおおお!ってなるのなんて極稀だけどな Pixelはスクリーンショットでも音なるんだっけか
これは結構致命的な欠点
>>208
最適化されてるかどうかってのは結構大きいんですよ
GoogleDrive "も" 使ってる >>140
3.1から使っておるが
全くそんなことはないぞ
フォッフォッフォッ
テンガ1番良いわい >>200
毎年買ってもいいけど買わなくてもちゃんと使えるのがiPhone
毎年買い換えなきゃいけないほどゴミになるのがandroid 2年ごとに変えてたらもう5台は中古機種持ってるだろ
iPhone Xだけど何も不満ないわ
普通2年もすればアプリの重さとか遅れが目立つのにな
最先端モデルにしといてよかった
>>208
それpcのデスクトップに保存したファイルも勝手に同期される? アンドロイドは目的のタスクを完了するまでの手順が多過ぎる つまりappleは直感的な使い方が出来る様に設計されている
4歳の娘も教えてないのにiPadでゲームしてる
子供はアンドロイドよりもiPhone、iPadが好き
それが全てを物語っている
>>187
お前が使わないからって人も使わないと思ってるのはどうかしてるわ
俺は毎日使ってる必須品だし
あとオンラインにしたくないから単体で使えるようにしてんのにオンラインで連動してるとか
お前の設定を言われても困る
BB2Cはそう言えば使ってるなって気付いたから何気に使ってるわと足しただけで
それの為だけにじゃないぐらい読み取れないのは国語力に問題がある >>212
学費が数百万円かかる大学でのマウントもどうかと思うし まさかiPhone使ってるのにパソコンはmacじゃないヤツはいないよな?
女「なんでAndroidなんですか?」
俺「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」
俺「最強2chアプリ、Mateが使えない」
女「えっ?!2chとかやってるの?」
俺「えっ?!いや、あ、あの…」
女「キモい」
Androidは文字入力がクソなんでゲーム専用端末
>>90
iPhoneは見栄を張るためのツールだからな
エアドロ(笑)だって「自分はこんなにトモダチがいっぱいいるんだよ」ってみんなに見せるためだし >>231
スマホに依存してないのになんで対立煽りすんの? >>226
どこで良く聞くんだよ
んな訳ねぇだろ
性能自体はもうiPhoneに優位性なんかないよ
ただOSとセットとして優位性があるってだけ >>221
ならAndroid持ちの方が金持ちなんじゃないのー?w >>236
例えば「2年前に出たアンドロイドにOSの最新バージョン入れると死ぬ」みたいなのをよく聞く 両方使うという発想がなくてワロタ
見栄を張る用にメイン機SIMフリーのiPhone、補助のネット用にアンドロイドZenFone
>>228
国語辞典を毎日使うほうが特殊なんやで
設定云々は、最悪の事態になればまぁやるよねって話
そんな事態にならなければやる必要もないので、そこまで重要か?ということ
国語力高いならこの程度読み取ってくれよ〜 おじさん、スマホ1台目でAndroid
PCと一緒でプレインストールされてるアプリがあって
削除したくてもできない(´・ω・`)
iPhoneもそういうのあるの?
>>240
過渡期だったからねハードの進化が凄すぎて2年でついていけなくなるのは確かにあった
今は成長もなだらかになってるから大丈夫 >>170
意味ワカンネ
アスペは病院行ったほうがいいぞw AndroidはNFC-F搭載でも国内版Google Payは使えない機種があるという話を聞いたことがあるがマジなのか?
>>237
金の使い方だよね。泥のそういう機種選定の時間がもったいない。移行もめんどくさい。
iOSなら復元でCookieまで再現だぞ。何も考えなくてすぐ使える。 >>191
それはandroidではOS弄った上でのことだろ
文鎮になるのはゴメンだからな >>247
物を知らないのを人のせいにしても馬鹿のままだよ >>237
iPhone持ちは"自称"富裕層なので(笑) 古臭いiPhone8があるけど外に持ち出すことはないな
次Pixel買うけどXperiaのほうが音楽再生がいいから外に持ち出すのはXperiaになるとは思うが
この手のスレよく見るけど男もiPhone多いだろ…
>>253
ノーマルできるから言ってる
iPhoneのがあとだからな動画撮影出来るようになったの >>251
貧乏な人は買わないでね
↓
お金の使い方だよね
そして話題そらしw あ、そういえば海外ではアンドロイドOSで作ったiPhoneがあるらしいな
あれ使ってみたいんだよな。iOSも完全に再現してるとかなんとか
輸入したら逮捕されるらしいから諦めてるけど
>>251
新しい機種にしたのに古いアプリを引きずってるとか可哀想すぎる
せっかく「アプリを入れてカスタマイズできる」(笑)のに←アホン厨がガラケーに喧嘩を売ってた時に言ってたこと 野党みたいだね
聞きたいのはAndroidの良さであってiPhoneの悪口言われてもさ
機械苦手な女には共通の機械がいい
イチイチ使い方聞かれるの面倒だから勧めてる
>>262
15万くらいキャッシュで用意できない人は
2万のandroidをありがたがってる方がいいでないの? 女はiPhoneがいいよ
iPhoneで悪い事なんか別に無い
好みはあるだろうけど
>>269
>15万くらいキャッシュで用意できない人は
そういえばiPhone Xの上位機種が売れてませんね(笑) >>269
あれ?同じ価格帯のAndroidの話はされたくない?w
廉価Androidじゃないと分が悪い?w iPhoneにもwarkflowがあるんだけど
情弱はそれすら知らないから変なとこで争ってる
>>269
キャッシュバックも値引きもあるしわざわざ2万のなんか買うやついるのかよ
それ0円機種だろ >>2
そこそこ年数使ってもずっとシャキシャキ動く >>277
俺は1万円前後のスマホしか買わんけどな
三大キャリアで買うとかアホだと思ってる 安いの至上主義の泥さんたちは0円機種で戦ってるんでしょ?
高校の頃に買ってもらったやつを7年ぐらい使ってるんだが4時間使っただけで電池切れるからiPhoneに変えたい
予算どれくらい必要?
>>269
まさかその2つ比べてAndroid貶してないよね? >>280
iPhone使いは自称富裕層だけど古い機種を売らないと新しい機種が買えない自転車操業だよな
いつもリセールバリュー(笑)言ってるし >>2
アメリカ様の盾の内側から他国製品を貶せるぞ!
勿論日本製品含めてな mateさえiphoneでも使えればすぐ移るんだけどなあ
>>275
必死に草生やしてるけど顔真っ赤なのが伝わるね
もっとがんばれ! >>243
自分の使いやすい設定のままのアプリを簡単にずっと引き継げてるんだし
いちいち面倒なことせず引き継ぐわなって話なのに
最悪の事態を想定する事がまず意味不明
最悪の事態なんて関係なく機種変後に楽だからやるそれだけ
そんでずっと引き継ぎたいアプリが何かあるのかと問われたから答えたのに
特殊だから要らねってのはお前の感覚でしかない
お前はとにかくiPhoneを否定したいだけだから国語力高くても話は噛み合わないと思うわ まず糞ダサノッチを廃止してくれないとお話にならない
>>291
内容ある話は出来ないもんな!そう煽るしかない
もっと頑張って論ずらし煽りしろよ Android同士はアプリもサービスも同じだから簡単に乗り換えられる
だから買い替え需要が起きやすい反面 浮気が簡単だからメーカー定着率が低い
格安SIMの使わないAndroidとか家に転がってたりする
それがiPhoneはiOSと言うだけでアプリやゲームやコンテンツや
iCloudやApple Payなど最初からデフォルトで使う独自サービスなどを
捨てる覚悟を決めて乗り換える手間も掛けないとAndroid(=iPhone以外)に
乗り換えられない
だから多くのiPhoneユーザーはこの手間を嫌ってiPhoneを使い続ける
iPhoneの定着率が高いのはこの為
Xperia使う泥ユーザー結構見かけるけど、
スマホ黎明期にXperiaを選んだユーザーはやっぱそのままXperia使い続ける感じなの?
>>272
同僚に賢いことやってるのがいて感心したんだけど
AppleCare付きのジャンク品買って
それが壊れたら新品を送ってもらうわけよ
それにDMMの–まあどこでもいいんだけどそいつが言うにはDMMがおすすめらしい–格安SIMを入れたら最新機種が安く手に入るんだよ
まあそこまでせずともiPhone6あたりなら2-3万円で買えるし十分使えるでしょ でも高級機は大した値段も変わらねえのにゲームカクつくじゃん?
>>285
泥の高級機のベンチがすごいのは認める。
ただそれが体感に見合ってるか、そしてのヌルサクが何年持つのか?それだけ。
ちゃんとした機種があるなら逆に教えて欲しい。 twinkleとかいう有料のくせにデカデカと広告載せてるゴミ
ipadpro買ったけど手抜きのAndroidって感じ
何するにしてもAndroidの方が快適かつわかりやすいUI
>>300
俺はGalaxyからXperiaだな
iOSはタブレットだけだわ メイトって言うほど神か?
ちんくる→メイトに移ってるがお前らが嫌う面倒しかないんだが
メイト信者ってちんくる使ったことあるの???本当に
>>301
スマホでゲーム(笑)
おいくつでちゅか? ゲームならスナドラ855でも買え
でもスマホでゲームってw
>>293
お前はとにかくiPhoneにこだわってる主張だし、そっくりそのまま返すわ
そうすると何れにしてもお前の国語力はそこまで高くない。 >>196
プッwwwwwww
Androidの人って1から10までデスクトップカスタマイズやってたような人ばっかりなんだよなwwwwwww デファクトスタンダードを拒絶する生き方は30代で引退した
>>313
だからってJaneStyleはないわw >>313
これ
mateのUIがマジでゴミ
あれありがたがってるのは自分が馬鹿ですって宣伝して回ってるようなもの
無料だから凄く便利って話なら分かるけど twinkleは気を付けろ
あいつは何故かやたら読み込み量がでかい
通信急に増えたから何事かと思ったが
twinkleのせいだったわ
他のアプリで1M byteで済むところを4Mも読み込む
一体何を読み込んでんだあいつ
iPhoneより圧倒的にいいと思います
2chMate 0.8.10.10 dev/samsung/SM-G9730/9/DT
>>313
いや、ちんくるとメイトの比較の話なんだが…
もうこれだからメイト信者嫌なんだよ 購入アプリや音楽の関係でずっとiphoneみたいな人も居るんじゃね
又は逆とか
誰だっけ
眞子さまだか佳子さまだかに嫌がらせして捕まった奴のツイッター思い出した
>>322
はぁ…安価失敗してるわ
比較の話だからな >>329
安価を間違えるような奴にアプリの比較をされたくないわw 林檎使いのまんこみんなケースが可愛い、種類が豊富とかしか言わないし泥も可愛いケース大量に作ればみんな移ってくるんじゃないの
アンドロイド系は音楽アプリが弱すぎるな
iPhoneはもはや楽器だから
普通、専ブラを使ってて自分に向けて安価を間違えるとかないからw
>>234
エアドロップが何かわかってないぼっち木綿 >>158
えっ、泥できるよ?
そう、Huaweiならね
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/LYA-L29/9/LR >>307
えっと…最近のAndroidの事全然知らないけど、とりあえず最近iPhoneとにわか知識のAndroidを比較してましたって自供したわけだけど、それは大丈夫なんですかね >>333
ちんくるではないんだけどな
NG回避も禄にできないからジェーンと二刀流だからこうなる
ガチで煽りとかじゃなくてどこが使いやすいの???
それ次第で変わるかもしれん iPodの続きみたいな感じで3GSからiPhone使ってるけど、32bitアプリが切り捨てられた時は流石に乗り換えようかと思った
iPhoneの方が優れてる例としてゲームがあるのにゲームそのもの否定してたら何の議論にもならないだろ
>>334
放熱考えるとケースはないほうがいい
iPhoneの人はアップルケアあるのになぜかバキバキなんだよなあ iPhoneって18:9になっても未だにピクチャーインピクチャー出来ないってまじ!?
>>332
どんのまいや
おれは使ってないから何がいいのか教えてくれ
基本メイトパクって進化させてるだろうからより良くなる事も想像出来る >>1
Androidの方がカッコイイからの一言で終わらせ オンボロイド使ってる馬鹿がiphoneのスペックを同レベルだと誤解してたのは驚いた
iphone6sとP30Liteが同程度って聞いて初めてiphoneのレベルを知ったらしい
俺は両方使った事あるが、使った事ないで批判してる馬鹿がオンボロイドユーザーには多い
>>316
スマホに拘ってないからiPhoneなんだろ何言ってんだ
ファイルの移動は絶妙に不便だと思うし
音楽聴くにしても足りないものも多い
それでも音楽もそんなにスマホで聞かないし
ファイルと言っても作業系はPCでやるからスマホに入れて何かする事もないし
せいぜい写真や動画の移動ぐらいなら別にそんなに不便でもない
だからその不便さよりも設定引き継ぎが魅力的すぎると言ってるだけだわ
お前が勝手に拘ってる派だと決めつけて話をしてるからこそ
話汲み取って貰えない!と思ってるだけやんそれ 結局、泥厨はちゃんとした機種教えてくれないな。別に高級機でもいいのに。
Mac買えないミドルスペックの自作PCイジイジしてるのが楽しいってのが泥厨ってだけだったな。
>>300
俺はiPhoneからXperiaだな
フォルダ自由に管理したかった
CPU弱かった頃はOS軽いiPhone使ってたけど、最近はCPUも進化したからわざわざ縛り多いiOS使う理由が無い
泥くらい自由になればまたiPhone買うかもしれんが、今のままだと無いな
不便だものiOS >>339
はーえいが多分1番最初にその機能つけたと思う
今は大体出来る筈や
最新だと出来なくなってるとか言ってた奴もいたけどその辺知りたいね お前ら本当にiPhone使ったことあるの??
お前らに騙されてAndroid買ってんだよこっちは…
まさかホーム画面変えられるとか、ファイルに名前付けられるとかで勧めてないよな?
自由って具体的になんなの?
なんでAndroidなの?→間違い
Androidって何?→正解
Android 大卒以上
アホン 高卒 大検失敗
昔から言われてるこれがよく解るスレ
ハイスペックより毎スペックだろ
紳士モメンは京セラで十分
アイフォーン利用者なんだけど、mateってJaneStyleより便利なの?
後者しか使ったことがないから分からん
動画プレイヤーも泥の圧勝
泥のMXプレイヤーは完璧過ぎる
iOSにはないの?無料ので
>>354
最後まで逃げ続けて終わったねキミ
最後の最後に自己肯定…w
お疲れ様 >>338
iPhoneやiPadは音楽制作用途にマジで使えるってこと >>367
なるほど
Androidには無いのか? >>302
ほー!Applecareってのがよく分かんないけど保証サービスみたいなこと?
新品交換できるんなら最高だな Lightningが無能端子とか言ってる馬鹿は、ちょっと前までオンボロイドが超絶無能端子のMicroUSBだった事は見て見ぬ振り
だから未だにMicroUSB端子のオンボロイドが大量に現役として使われてる
一部の最新機種の機能だけを見てオンボロイド全ての機能かのように誇大広告する脳障害がオンボロイドユーザー
最近はiosでもIMEは変えられるようになったから、gbordとATOK入れてるわ
>>349
メイトは全てワンタップ、あるいはツータップ多い、そもそも何かもが面倒
最近、嫌儲でNGオンオフないのか聞いたらあるだろ老害って言われてどうするのか聞いたら
3つボタン、NG回避したいワード探し、見つけたらNG拒否…
板毎でそうするのか?って聞いたら他にあるのか!ってキレられたからな
お願いだからメイトの良いところ聞かせてくれ
すくなくともあと半年は使わないといけない >>371
画面割れたら修理か交換かが選べる
交換機は回収したやつを整備したやつだから実質中古みたいなもんだけどな 脳死してiPhoneが最上最強って思い込んでる人は結構いるからね
iPhoneならなんでも出来る最高性能で
Androidは型落ちの廉価製品
そう思ってる人には何言ってもスルーされるよ
どちらかにできてどちらかにできないことなんてほとんどないんでないの?
スクリーンキーボードの<>は特許抑えられてるの?
おしっぱでカーソル動かせるとか要らんからしんぷるに左右させてや
>>307
ヌルサクが損なわれるのはスペックが足りない時
今はOSに対してスペック有り余ってるからずっとヌルサクだよ
Windows98とか砂時計やフリーズよくしてたけど最近のOSは全く無いだろ?
スナドラ835世代以上ならカクつくことはありえんよ
この世代からはストレージ速度もSSD並に高速だしな >>378
ちょっとよくわからないけど
ワードとかワッチョイとか全板でも個別のスレででもNGできるよ
そういう事じゃなく? ハイスペPC時代から言われてるけどほとんどの人間がやることなんて結局ゲームとSNSに集約されるんだからハードにおける多少の利便性とか意味ないんだよな
対立煽りはいいけど
そんな質問投げかける女なんて存在しないのにスレ立てして悲しくなってこないの
>>385
アホはほっとけ
都合が悪くなったら無視して俺にレスしなくなったわ(笑) 自称裕福層ならiPhoneと同じくらいの値段やベンチのAndroid買えばいいんじゃないですかねw
裕福らしいし
>>391
あなたの考える最強のandroidの機種はなんですか? 安くそして無限アップデートするなら
Android端末にLineageOS入れるのが正解
>>390
まずandroidなんて知らんやろうしね
iPhoneじゃないパチモンスマホ位な認識だろう アローズが発売された頃の2chだった頃のスレ知ってるかか?
「iPhone超えた!!」「これからはAndroid」とか言ってたんだぞ
専門板の専用スレでもiPhoneと遜色ない 寧ろ更に使いやすい
とか言われてた
Androidはこんなレベルだぞ
とにかく2chmateはUIがゴミすぎて使いづらい こればっかりは
どんなに機能があってもカスタマイズできても擁護不能
今時iPhoneユーザーでもAndroidぐらい持ってるから普段なら試せるけど、mateはこの点は致命的だわ
>>353
読み取ってくれないだの国語力無いだのって騒いだのお前じゃんw
スマホに拘っていないのなら機種変なんて滅多にしないだろうし、そこまでライトに使ってるなら設定もごく僅かだろうし
何もかも矛盾してんだよお前 まぁApple製品なんて永遠の2番手だろ
むしろPCがアレだからスマホが当たってよかったなとしか
ipodも死んだし
人と被るのが嫌って感覚持ってる人案外少ないよな
自分は自然とマジョリティは避けたいと思うけど
アイポンなんざ、まだ未熟な中高生か、情弱のジジババしかイメージないな
>>394
どういう意味で最強なのかわからない(笑)
俺は激安機種しか追いかけてないからな
それで不便はないし
数年経ったらゴミになるようなスマホに何万円もかけるとかアホだと思ってる この手の話になると決まって林檎側は「Androidはオタク用」と言いつつ
メリットの一つに「ゲームするからiPhone一択」と挙げる
お前はそれオタクちゃうんかと
>>384
もしかしてアイフォーンって検索できないのです…? >>400
10年後に会社が存在してない可能性すらあるからな >>393
ベンチがあてにならないからandroidは選ぶの困るんですよ。 jkでAndroidユーザーなんてブスしか居ないよ
>>384
スナドラ835以上載っててUFS2.0以上のストレージならどんな機種でもずっとヌルサクだよ
スペック持て余してるからもうメーカーで当たりハズレがあるような時代じゃない >>408
ジョブスを追い出したらすぐに会社が傾いたんだよね
今はよく会社がもってるなって感じ >>385
個別とかではなく、そもそもちんくるはNGオンオフがあるから板別とかはない
この板はNG無しで見たいなぁと思ったらメイトはいちいち探してNGオンオフしないといけないけど、メイトはスレ内の画面にあるからそれ押すだけ
3タップとワンタップの違いはめちゃくちゃでかい
あと、正規表現なんてあるけど、ちんくるは正規表現無しで松尾NGできるし
懐古が声デカイとしか思えない >>406
ゲームもせず実用性重視ならW10Mの一択になるもんな
今年でサポート切れちゃうけど ゲームやるならiPhoneに限る以上他の部分で妥協できるならAndroidで張り合っても仕方ないだろ
日本の女性の同調圧力文化に上手いこと売り出したよな あっぽーは
ケンモメンは韓国か中華製以外使うと死ぬ呪いかけられてるからな
>>409
だから似たようなベンチの買って比較したらって言ってるんだけど
それをしてないから2万のAndroidなんて比較対象が出てきたんでしょ
買いなよ裕福層さん >>397
日本人じゃないならあれだけど…中卒みたいな文章をどうにかしろよ スマホ初期は日本の泥機種がクソばっかで林檎しか選択肢なかったせいです
乗り換えるのめんどくさいし、オタク以外はめんどくさいからりんごのまま
>>391
使ってもないのに批評するのかよ…
はぁ…ガチのカネドブだわ
こういう奴らしかいない 二度と買わんわ >>413
なるほどね
後はなんかある?
松尾とはなんだ? iPhoneやiPadは家電製品
Android機はパソコン
これで決着がついている
仕入れてる部品はほぼ同じだし組み立てや設計の差なんてないんだけどね
差があると思いこんでるやつがたまにいる
>>300
XperiaからXperiaだわ
やりたいゲームも不便ないし快適 >>404
キャリアで実質6万くらいで買って2年使っても2万くらいで買い取りになるから大して変わらなくね? せやなiPhoneの中身GALAXYの使ってる部分もあるんじゃなかったっけ?
>>421
答えてやったらスルーしたのはお前なんだが?
貯め行く着きたいのはこっちだわ
iPhoneなんて自分で調べようとするやつはいない
お前みたいな教えてクレクレ君ばっかり とりあえず林檎さんはpdfを自由に開けるようにしよう
W10Mも5ちゃんの専ブラあれば使ってもいいんだけどなぁ
Janeのせいで、したらばリーダー使えなくなったからダメだわ
>>419
お!元アホーズ使い?wwwwwww
頭ん中アホーズだと苦労するなwwwwwww >>418
お金はあってもゴミは買いたくないんでね。
処分する時間がもったいない。
なんも入ってない状態での比較なんてそりゃ動くに決まってるし
電話とメールだけならガラケーで十分。 >>427
機種も原価に応じた価格だしそれ程大きく変わらないよ
だって部品一緒だから >>421
>貯め行く着きたいのはこっちだわ
ため息つきたいのはこっちだわ Androidをコミットしてる開発者の8割はiPhone使ってるんだよね
残念ながら
>>432
Galaxyだけど本当中卒だったのか、ごめんな >>436
そうなんだ!ソース出したらより説得力あるぜ >>433
検証すら否定とは信じられないな
スマホ関係無く何かを比較とか二度とするなよ
お前とのやり取りこそが一番の時間の無駄だったわ >>436
iPhoneを使ってる奴って他人が使ってることばかり語るんだよなあ
iPhoneは女様が使ってる
iPhoneは有名人が使ってる
iPhoneは音楽制作者が使ってる
iPhoneはAndroidをコミットしてる開発者が使ってる
↓
iPhoneを使ってる俺えらい(笑) >>90
便利だよね
全てのアップル製品は同期してるから、他の端末からも作業できる
これは素晴らしい 基本機能が使えりゃなんでもいいだろ
コスパ考えてAndroidだわ
>>422
IDの最後の文字を松尾という お前だと0
そのIDの最後がaとかdとかあるんだが、0は変えられないがaやdはID変えれる
荒らしと自演はそれしかいないからNGにする
メイトはそれすらもワンタップ多いし、それを回避するためにメイトは板毎で3タップ押してNG回避するけど、ちんくるはワンタップでいい 後乗りイキッてレスしてる奴しかいなくて笑える
泥ユーザーももっとまともな反論しよよ?(笑)
それじゃくそ林檎に勝てないぞ
SDカード使えないとか必要になったことがないんだけど。
まさかいちいちファイルを入れて物理メモリでデータ移動すんの?
めんどくせーよ
安いからでいいじゃん
いちいちお膣さんに見栄張ってもめんどくせーべ
>>447
物理メモリなんて意味不明な用語をつくらなくていいぞ、ニワカ >>440
知識無いから説明出来ないんだよなiPhone使ってる人は
iPhoneの良さを語るのに感情論になってしまうのは仕方ないよ 未だにiPhone多いのは富士通をはじめ日本企業がスマホ初期にやらかしたせい
iPhone叩く奴は日本企業を叩け
なんのために使うか定まってない人はさ、そういう選択になりがちなんだよな
PCと一緒で、とりあえず一番良いやつくれ、ってやつな
いやいや、用途は何ですか?って話で
お前の使い方ならCeleronで充分なのに、Core-i7買うんか?っていうね
ほとんどの人間に、iPhoneは必要ねーよw
>>439
検証も比較よくしてますが今の泥は大丈夫ってスレに何度騙されたか。
それで泥厨のことはあまり信じられなくなったw
時間の無駄だったのはあやまるよ。 >>429
もういいわ
両方使っての意見なら分かるがメイトしか使ったことのない信者じゃん
メイトの良いところあるか??片方しか使ってないなら良いところ言えないだろお前 >>444
俺が今何使ってるかも分からないくせに(笑)
PCから書き込んでるんだけどな >>455
都合の悪いレスは徹底的に無視
そうやってりゃメイトのいいと事なんてないって言いはれるに決まってるわw あれ?iPhoneで自分が操作してるところの動画を撮るのってどうやるんだっけ
>>450
初代iPadから使ってる
同時期にevo導入
以降iosとAndroidの2台体勢貫いてるわ
だから目くそはなくそ >>445
そうなのか
松尾って初めて聞いたよ
NG関係で便利ってことだな
まぁNG大事だからな
うんこ画像は自動的にNGにしてくれたらいいのに >>454
このことをみんな忘れてしまったよな
泥ユーザーが馬鹿にされまくった過去を >>445
メイトが使えないって言ってる奴は本人の能力に問題があるだけのようだな(笑) ゲームするからiPhone派くんはAndroidの事オタクとか陰キャとか言わないよね?ね?
>>452
それな
俺は用途で機種選ぶけどね
1番大事なことを軸に買うけどそうじゃない癖にiPhone良いよiPhoneにしなよとか脳死で行ってくる奴はイラッとする いまだに泥いじって楽しいことあるか?
いつまでガキみたいなことやってるんだ
マイノリティマウントとか社会で通用しないから
結局楽なアイポンでいいわ
>>452
いやAndroidって自由とか言うけどその自由はなんなの?
俺は買ったけど、ホーム画面いじいじとファイル名書き換えるしかないんだが
その他は全部iPhoneにあるけど???
まじで買ったからガチで教えてほしい >>461
ステータスバーからいけるんじゃね?
スクリーンレコードなるもののこといってるの?
XPERIA z3には有った機能だけどXPERIA xになって使えなくなった
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04H/6.0.1/LR
iPhoneなら余裕 >>462
俺も両方使ってるがOSの出来は圧倒的に泥がいいと思うよ
iOSは不便のひと言で片付く しっかし見事にどいつもこいつもスマホ使いだしたよなぁ
俺が使いだした頃は2chねらーどもでさえ使ってる人少なくて
俺がニュー速のとあるスレに、漫画や小説とか何冊も持ち歩けるし便利だよってスクショ上げたら、「スマホはオタクの持ち物だ」とか「スマホなんて便利そうに見えない」だとか、ボコボコに叩かれた思い出
>>457
末尾か笑
うわー脳死してるわ気が付かなかった
死にたい >>470
は?知らねーよ、自由にアイフォーン使えばええやん
お前の自由の定義をなんで俺が決めなきゃならねえんだよ
そんなことすら決めてもらわなきゃならないのかよ?アイフォーン使ってると >>472
そなの?
ios→らくらくホン
Android→自称中級者向け
って感じだと思ってる
思考停止したやつにはiPhoneがお似合い ゲームするならAndroidのゲーミングスマホ。スナドラCPUもオーバークロックバージョンで最高レベルの性能。
mate以外使ったことないけどマップ付きスクロールバーとかスレ頭の画像長押しとかあるもんなのか?
なんとなくmateだけなんだと思ってた
>>478
iPadの前ではゴミ
スレチだけど
iPhoneでゲームとかしないから ドコモの店員に進められるがまま母ちゃんと揃って先月iphone購入したけど
これ失敗したんか?
ラインの使い方とかいまだに解らん
>>473
京ぽん・・ W-ZERO3・・
うっ頭が・・・ あ、松になってたのか
誤字に揚げ足取り出してきたからやべーから寝るわww
>>482
成功だ
まずLINEでかあちゃんに毎日ご飯作ってくれてありがとうございます
スマホ買ってくれてありがとうございます
今まで育ててくれてありがとうございますって書いて送るんだぞ 機種選定の時間が勿体ないとか言いながら比較と検証はよくしますとか二重人格かよあいつ
頭おかしいだろ
>>401
iPhone使ってても被らんけどなxsmaxなら
>>479
Androidはマジmateしか取り柄ないよ
mateするためだけにXPERIA手放せないわ デザイン、ファッション、美容師の仕事でandroid使ってるやつみたことない
キモヲタとか冴えないリーマンが使ってるイメージ
iphoneSEとAQUOS R2compact二台持ちマンだけどこのサイズを絶やしてはならない
>>486
>誤字に揚げ足取り出してきたから
自分が日本語を読めなかったのを相手が悪いことにして逃げる(笑) アイフォーンって末尾って変換しようとすると松尾になるケースがあるの?
どういうIMEなの?やばない?
>>493
片落ちのゴミ端末
せめてどっちかハイエンド買うべき
じゃなきゃレスするな >>492
???「ゲームやるならiPhone!」 >>486
お前がまつおでインプットしていたヌケサクなだけだろ
IMEのせいにすな >>486
お前がまつおって入れただけだろw
普通まつびなら末尾がでるだろ もしかしてこれからはアイフォーン使いの人のことは松尾って呼んだほうがいいの?
>>495
万人にはiosが楽なんだよ
所々違いがあるAndroidの質問されたっていちいち調べなきゃわからん
iPhoneならすぐわかるわ
そこらへんがらくらくホンなの >>76
あれはバーベキューやった野田市の清水公園のスポンサーが
キッコーマンだったからと
こないだ嫌儲で習ったんだが >>492
iPhoneは女様が使ってる
iPhoneは有名人が使ってる
iPhoneは音楽制作者が使ってる
iPhoneはAndroidをコミットしてる開発者が使ってる
iPhoneはデザイン、ファッション、美容師が使ってる ←New!
↓
iPhoneを使ってる俺すごい(笑) >>497
ハイエンドなんか買うからバッテリー持たないんだろw
バカしか買ってねえよ そういや高田純次が追突事故起こしたときに実況板とかでは
「なんで会話録音できてたんだよ」
とかレスする連中がたくさんいたな
iPhoneならデフォでボイスメモアプリが入ってるのにね
>>507
アンドロイドもメモ録音あるけどなにいってんだこいつ そんなマンコと同じものを持っていることを恥だ方がいいわマジで
>>508
今度からiPhone使いを松尾と呼ぶようにしよう >>507
どういう事?
とくに録音ボタンとか押さなくても遡って録音されてるのをいつでも聞けるとかじゃないならAndroidにも入ってるけど >>506
バッテリーなんて十分持つだろ?どんは使い方してんのやら
もしかしてハイエンド端末はバッテリー食い虫という時代遅れの思考の持ち主ですか?
そしたらごめんなさい このスレ見たら分かるだろ
アンドロイド使ってる奴らの必死さとキモさが
>>515
普通に両方持ってるだろ
iPhoneの奴が無意味に攻撃的でアンドロイドにはあれがないこれがないって言いながら全部ある件 iPhone持ちにはiPhoneだけが最高の機能を有してると思ってる人がリアルにいるからね
知りもしないくせに何故かそう思い込みなぜか上から目線
いつまでもいつまでも
>>502
よくiPhoneだけ使う人間はそう言うが
そもそも機種による違いは殆ど無い
泥も泥でほとんど共通だ
違うメーカーの泥を買ったからって1から覚え直しなんてことはない >>490
そりゃ他ジャンルのものは比較検討検証するわ。
泥は地雷が多すぎた時代が長すぎて評判のやつでも微妙も微妙。
単なるガジェットとしてつかうならギリ許せる範囲で持て囃されるだけ。
そりゃギリ使えそうくらいなくらいものに時間かけてられません。 >>516
お前松尾じゃないの?
ガラケーからやり直しなさい 8+だと画面小さいし最新だと指紋なしだしゲームやらなくなったから泥使いになった。5ちゃんねるは泥がやりやすい
裕福層はここにいる奴らのように四六時中スマホの事考えてないでしょ
そらブランドイメージが高いiPhone選ぶ
裕福層というか一般社会人層が選ぶAndroid機がなさすぎる
>>524
1円にもならないしほぼ時間の無駄だからな
ゴミどもにちょうどいいのが5ちゃんです >>519
周りのAndroidユーザーからあれこれ聞かれて細かい違いに苦戦するんだが?
国産XPERIAとSHARPでも細かいところ違うしHUAWEIなんてもっての他
iPhoneなら一発で説明できるけど
無知な奴がAndroid持つとろくなことない 今じゃ技術やアイデアとかiPhoneのが後追いになってるのにね
俺iPhone信者だけど今はAndroidの方が便利だと思う
キャリアと契約するならアイフォーン選べば良いんだわ、当然の選択肢
二年ごとに思考停止で機種変して毎月8000円のお布施をすりゃあいい
乞食ればもっと安くなるだろう
キャリアの泥は糞だから
日本のモバイル業界におけるAndroidはキャリアに殺されたから
唯一Pixelくらいだな、機能面で問題ないのは
後は糞
泥はシムフリー買わないなら買わなくていい、それくらいキャリアが糞
国産機種は更に遅れてるけどな
悲しいぜ
全く欲しい対象に国産が入ってこねぇ
iPhoneが便利でやれることは完結してる
違法エミュ入れてレトロゲームでドヤりたいならandroidだけど、唯一の利点はそれだけ笑
>>482
ラインの何がわからないんだ
アプリさえ落としたらできるっしょ オレの周りは自分以外男女ともiPhoneだが泥使ってるオレは笑われてるのかのく
>>533
それもできるしiPhoneに出来る事も基本的なことは全部出来る
iPhoneの優位性はゲームくらいしかないよ 便利とかコスパとか言ってるandroidユーザーってワークマンとかポケットがたくさんついたフィッシングベストとか着てそう
そういうとこだよバカにされる理由
>>527
それらのメーカーの端末全部持ってるが教えるのに困るほど違う部分あったか? >>532
これな
ほんと国産はゴミしか作らない
ホントは国産ハイエンドAndroid欲しいんだけどまともな端末がない
誤魔化しゴマカシでXPERIA使う始末
宗教裏切ってブラックシャーク2を本気で導入しようか迷う
xsmax以上の端末造ってくれ買うから >>539
iPhoneユーザーがAndroidユーザーの話する時ってイメージとかレッテルとか話がふわふわして具体的な事言わない
そういうとこだよお似合いって言われる理由 >>539
ソース出したら信じるよ
ソースは自分?なら自撮りの写真で信じるよ iphone買うとMBPにiPadproにペンに耳うどん買わなきゃなんねーからな
周辺機器も全部純正揃えてお友達に差をつけろ
みんなが使ってるからってのは実際すごいアドバンテージなわけで
>>540
あったから言ってるの
俺の周り馬鹿しか居ないからオンボロAndroidだらけや
やれ起動しなくなっただの
やれメールがおくれないだの
後がたたない
素直にiPhoneにしろよ言いたい
ってかそのモシモシで調べろよと >>542
諦めるしかない
精密機械は日本が優秀
なんて時代はもう来ないだろうね Android?w
オタクか陰キャのスマホでしょ?w
iPhoneの良いとこ?
ゲームに強い!←
日本人はスマホでゲームばっかやってるからその時点でiPhoen一択
最近Androidのゲーミングスマホ()とか出してるアホメーカーあるけどメモリいくら積もうがiOS環境でのゲームに追いつけないという
iPhoneは富裕層が使ってる → iPhoneを使ってる俺は富裕層(笑)
iPhoneは有名人が使ってる → iPhoneを使ってる俺は有名人(笑)
iPhoneはAndroidをコミットしてる開発者が使ってる → iPhoneを使ってる俺はソフト開発者(笑)
iPhoneは音楽制作者、デザイン、ファッション、美容師が使ってる → iPhoneを使ってる俺はクリエーター(笑)
iPhoneは女様が使ってる → iPhoneを使ってる俺は女(笑) → 松尾くんはオカマですた
Androidで出来てiPhoneで出来ないことはたくさんあるかもしれないが、それを必要としてるユーザーは極少数で殆どの人がiPhoneでこと足りるんだよな
UIの動き(スクロールやアニメーション)に違和感があってデザインがダサい端末しか無いAndroid使うくらいならそういう人たちはiPhone使うよね
>>517
お前めっちゃ攻撃的だな
そういうとこだぞ >>556
iOS文字入力もテキストコピーも糞だし戻るボタンもない
UIは圧倒的にゴミ ゲームやる人はiPhone
5chやる人はアンドロイド
どっちでもない人はiPhone
ブラウジング主体だと体感で処理落ちに遭遇する確率がAndroid端末の方が多い気がする
でもAndroidのほうがファイル弄れて便利よね
iosは抽象化しすぎ
Android使ってるのにいっぱいiPhoneの事知ってるんだねすごいね
>>555
コピペ連投してるけど
俺はiPhoneが欲しくてxsmax持ってる訳じゃないからね
スマホのハイエンド端末としてxsmax持ってるわけで
OSなんて関係ない
これ以上の端末があるなら教えて欲しいんだけど
これ以外はゴミだわ >>558
学校でさ
先生が勉強教えてんのね
生徒も聞いてるの
お前は教室の外から必死じゃんキモイって言ってるだけなんだわ
なんつうかネットならではの人
現実じゃ相手にされない悲しい人 >>559
それはUXね。まあiPhone使ったこと無い人はバックボタンの事とか言うけど、iOSに要らないんだよね
むしろいまだにバックボタンが必要なAndroidってどうなのって感じ メリット
→使いやすい、防水防塵、いろいろホーム画面をカスタマイズできる、アプリがかなり自由。
別にiPhoneじゃないと言って全く困らない。
デメリット
→osのサポートが短い。だいたい2〜3年で打ち切られる。
osのアプデが更新される時間がかなりある。
>>562
PCはmacOSXはいいのにね
ハードはどんどん糞化してるけど >>569
なんの端末つかってるの?
答えろよゴミ 俺の場合、俺がiPhoneで彼女がAndroidという異端カップル
>>567
彼女が泥で教えるのめんどくせーからiPhoneに乗り換えて欲しいと思ってるよ >>571
すぐ攻撃的になるのが松尾くんなんだよなあ(笑) >>563
iPhoneしか知らなくてAndroid叩いてる奴より良くない?どうなの >>573
どっちも長年使ってるけど?
強いて言うなら端末数はAndroidの方が多い
統一性あるiosに軍配が上がる Android使ってる人ってアニメアイコンっぽいw
UIもUXもわからないとかAndroid使いはこれだから
iPhoneは通話録音できないのだけが不満だわ
今の時代、必須機能だろうに
>>577
知らねぇよそんなの
なんの端末つかってるの? 答えろよゴミ >>583
松尾くんにはお答えしたくありません(笑) 好きなほう使えばいいの
なんで争うのか
放っておけよw
android使うデメリット→ダサい
マジでこれが現実
これ以外のことをつべこべ議論しても無駄だよ
もう世の中的にそういうイメージなんだから
>>585
ガイジか?すまんすまん
Androidユーザーがキチガイだと思われるから君はもうレスしないでくれ こういうののせいでAndroidかキモオタの象徴みたいになってるの本当に迷惑だから死ね
>>579
そもそも細かい違いがトラブル招くような部分であることが無いと思うが
君が機械に弱いことはよく分かったわ リーバイス→まとも
エドウィン→ダサい
このイメージと同じ
もう一度定着したイメージは消えない
>>592
お前が思う以上に弱い人間が多いってことだそれもわからないの?
だからキモヲタ言われるんだよ 恥を知れ 別に男はどうでも良いけど女で泥使ってる奴を見ると二度見する
色々出来るけど色々やらなくなるんだよな
泥は最初楽しいけど2台目くらいでホームのまんまになったな
iPhoneはパソコン持ってない層にウケるように上手く出来てると思うわ
iOS更新直後以外は安定している
実際情強なのは最初からiPhone使ってた人だよね
同価格帯の機種の中でも頭一つ飛び抜けてリセールバリューも高かったiPhoneを採算度外視であれだけばら撒かれてたのに情強ぶってAndroidに固執してたやつが一番アホ
音楽系のアプリはiPhoneのがいいな
ピアノとかギターのリアルに音をだすやつ
Androidは和音とかだすときなんか音が出ないときあるし
ぶつ切れるときがある
>>2
女「連絡先交換しよ」
男 アンドロイド出す
女「やっぱまた今度でいいや」 iOSっていまだにダウンロードに時間がかかるからって
途中で別のアプリを使ってたらダウンロードが途中で止まるんでしょ?
>>481
eスポーツはスマホあるからなあ。iPadじゃ意味ないよ ホームのカスタマイズとか一瞬で飽きるからな
WindowsのSAMURIZEと一緒
スマホ使ってる時にホームなんか見る機会ないし iPhoneのアイコンズラーは理にかなってる
ファーウェイとか中華AndroidスマホはiPhoneのUI完全にパクってるし
>>611
そのゲーミングスマホとやらはxsmaxより優れてるの?
そしたらその端末教えて欲しいんだけど
ってかその端末持ってるの?まさかエアプ? windowsCE(Mobile)、PalmのCLIE、リナザウやら散々弄り倒してたおじさんだが
泥は5、iOSは7あたりからroot取り脱獄はしなくなったな
飽きたというより標準で必要機能は一通り網羅されて
カスタマイズの必要が無くなった
今はSIMフリー化もキャリアで出来るしなぁ
便利になり過ぎてこれ以上何をカスタムする余地があるんだと思ってしまう
>>595
メールアプリでいらつく人間はもう少し勉強した方がいいよ
英語圏以外はAndroid圧倒的なんだから
英語圏ですら僅差だし >>612
飽きるって
慣れる、だろ
アホが
道具だぞ
使いやすくしてすぐなれる
それが道具に求められる要素だろ >>617
松尾くんはオタ思考から抜けきってないくせに一般人のふりをするからああなるんだろうな >>601
それは言えてる
俺も黎明期はOS軽いiPhoneにしてた
スペック向上した今泥には沢山メリットがあるがiPhoneにこだわる理由は全く無い >>616
他の端末の仕様になれないってだけなんだけど?
統一しろって言ってるのわからないのかな?
君が持ってるAndroidは皆が持ってる訳じゃないんだよ?少しはお外出なよ >>614
俺もrootはとってないけど、いまだにAndroidでシステムフォントを変えられないのは不満 >>618
松尾ジンギスカンいいよね
とは別になんでそんなにNGをしたがるのか >>621
Magiskからkoruriでコルリフォント使える みんなとは違うのを使ってるっていうからapple製品を使ってた人たちは
日本のスマホのみんなiPhoneの現状についてどうかんじてらっしゃるんでしょうか
>>620
俺は人に教えても躓いたことないからなー
理解できんわ マジレスするとブルジョワな人は両方持ってる。
心配しなくていいよ。
>>626
躓いてる奴に教えるんだが?
Androidユーザーほんと頭おかしいわ >>2
荒野能動はAndroidじゃ話にならないらしい 自宅のMacと連携してiPhoneを探すで
何度助けられたことか
アホにはわからんのよ
>>628
言葉足りなかったか?
俺は躓いてるやつに教えるのに苦労したこと無いと言ってるんだが >>629
iPhoneでも話にならないよ?
試合出て売名オフパコするならiPad1択
ゲームはiPad以外ゴミ >>632
足りてないね!
後つけでそんなこと言われても汗
いつも一言足りないって言われない?
無能は言葉足らずよく言うよ >>630
え?それAndroidにもあるぞ
ブラウザー上からできる やり方は分かってるがそこの項目に辿り着けないってのは泥だとよくあるわな。
だからお前らモテナイんだよ
俺もGalaxyだけど。彼女いた事ないわ
>>634
全人類がiPhoneを使う世界が早く来るといいな >>636
あーこれはあるわ
メーカーによってUIが違いすぎる
まあ俺はそれが嫌でLINAGE入れる ios Androidの両刀使いがさいつよってことで終わりでいいよ
それ以外は戯言しか言わんし
狭い世界で争ってろよ(笑)
おやすみなさい
>>90
エアドロ痴漢冤罪かけられたからandroidに機種変したわ >>636
いやない
泥なら辿り着ける
むしろアホンほど辿り着けないわ
印刷一つ検索しないと分かりにくいとこにあるiPhoneはクソゴミ >>638
XPERIAユーザーなんだけど?笑笑
レスすんなよ泥臭い >>640
パソコンとAndroidでいいよ
ゲームはパソコン >>629
Androidなめすぎだろ、荒野はiPad以外ゴミだしiPhone7や8はそろそろヤバい >>645
ゲーム笑
荒野行動でオフパコ狙いしかしないからそんなの理解出来ないわ
女の子目当て以外でゲームとか不毛過ぎる笑 >>643
Googleにぼくのスマホどこにあるの?って聞いたら駅の忘れ物センターですって簡単にわかる
マジ脅威 iosってよく縦横固定おかしくならね?
ワイのipadだけかのかなあれ
ゲームするならAndroidは用ないわな
最適化全然まともじゃないから林檎とだいぶ差が出る
PS4と同じスペックのPCでゲームするみたいな話。それなら圧倒的にPS4の方が有利だよね
>>642
でも検索すればすぐでるでしょ?
泥はどのメーカー、機種、OSと色々調べないとでないからめんどくさすぎ >>648
貧民は大変だな
課金しなくても出来るよ!と手間と時間をかけてクソな成果しか得られない
俺のいう意味がわかるか? 理由を説明しても興味を持たないやつは、そもそも理由を聞いてこないだろ
よってホラ話
>>654
貧民?結構ですよ
処女にしか興味ないからね
お古をあげますわ >>2
ひとつもレスされてないのが驚きだが音のレイテンシー
これがあるから質のいい音楽系アプリがiosに集中してる androidっていつHuaweiみたいになってもおかしくないからな
>>653
まあ確かに
Androidはどのバージョンもメーカーも大体触ってるから体感で分かるけど女さんにはそういう方がいいのかもしれない >>656
荒野行動で処女っすか
うわぁって感じ
酷そう
こないだのTwitterのフォロワーみたいなのしかいなさそう >>660
でもお前童貞じゃん
いつまでもここで吠えてろよ笑 >>661
ゴミ端末がなんか言ってる笑
はよ寝ろよ笑
俺は寝るおやすみなさい >>662
可哀想だなあ
iPad買うカネで女買えや アナルでも何でも舐めてくれるぞ エアドロップとほぼ同じ機能がアンドロイドにも存在することを知っている人は全くいない。
実は自分もこの前初めて知った。
こんなの使っている人マジでいないだろ?
ゲームはiPhone一択だわな
androidのカタログスペックのあてにならないこと
>>613
スナドラ855はゲーミングじゃなくてもこれ
CPU / UX / 3D / Total
126380 / 77475 / 156288 / 371423 Mi 9
127984 / 66000 / 147476 / 354486 iPhone XS Max >>666
女に金もらってアナル舐めてもらってたからそれのありがたみわからないわー
セクロスなんて金もらってやるものでしょ? iPhoneでゲーム
お外でポチポチしてるヤツの面見たことあるか?
バカ面してるぞ
そこにiPhoneとかAndroidとかの違いなんてない
自分はバカだと言うようなものだ
>>1
糞価のロリコンチビデブハゲホモカルトクソジジイ大先生を待ち受けにして泣きながら拝んでろヴォーケがぁぁぁあwww >>665
若さ溢れるレスだな
アフィブログに影響された子供かな
若いのはいいことだとは思うがね >>670
おっさんセクロスってそりゃ何年前の言葉だよ
久しぶりに聞いたぞ >>675
ごめんなさい嫌韓ウジテレビんときに来たお客さんですわ
お宅は? 糞価式のアホフォンでも買ってクソ作拝んでくたばれヴォーケw
泥と林檎の2台持ちだけどちんくるくっそ使い辛いんだが…
まずスレ読み込みエラー出すぎ、論外だろこんなの
俺が高校生くらいのときの言葉だからもう相当前だぞ
痛すぎるだろ
>>651
全くならない
つかandroidのUIって見たことあるけど酷かった
まあジャップ製androidタブだったからかもしれんが >>676
なんだ今の若い娘では仲良しとか言っとけばいいのか? >>672
違いはあるだろ
androidは保証がない
Googleの事情でいつ切られても文句は言えない >>682
おっさん若い女を意識しすぎだろ
普通にセックスでいいだろ みててかわいそう過ぎる
ふつうの言葉を使いなよ いまだにchmateと価格にしか優位性を見出せないのが悲しい
結局オタクツールでしかない
ほんとよく使うよandroidなんて
バカがコスパ自慢してたけど中韓スマホだからけの現状危うすぎる
iPhoneでよかったわ
文鎮になったのは一回しかないわ
クァルコムツールでいじりすぎた時しかない
だいたい流行に乗ってる女の言う方が正しいんだって
マニアックなおっさんが異常なだけ
あとレス番飛んでない表示されなかったりが頻繁に起きる
マーク付けたレスをワンタップで抽出表示できない
ちんくるは画像URLのあるレスの抽出表示するだけに何回タップさせるのか
スクロール操作に横移動はハッキリ言って慣れない。直感的な操作では無い
>>677
民度がマシだった頃からやってるおっさんだよ
俺もそろそろTwitterメインにするか 今ならブラウジング、LINE、電話ぐらいしか使わない人が割り切って安いAndroid使うのは馬鹿にできないけど同程度の価格のもの買うなら依然OSのアップデート期間が長く陳腐化がしづらい、なおかつリセールバリューの高いiPhone買っとけば間違いない
安物と割り切って買い替えサイクル早くするかバッテリー交換も視野に入れて長期間iPhone使うかって時代
最強の2ちゃんねるアプリでスマート選ぶ女もイヤだや
ファーウェイとiPhoneって
どっちが信用あるんだろうな
まあ確かに俺のスマホ買い替えサイクル一年から一年半だしね
中華でもそんなに安くないな
iPhoneユーザーって三年くらいつかうの?
最近は職場のおばちゃんもandroidになってきてるな
>>684
ごめんないろんな世代の女の子とvcし過ぎて滅茶苦茶なんだわ
普通ってなんだろな
>>694
Twitterは警察沙汰起こしたからしばらく謹慎 ガラケーの頃からそうだけど機能の半分も使えてないし正直なんでもいいわ
ラインと2ちゃんと電話できればなんでもいい
I画面割れたまま使ってるの見ると高確率でIphoneなんだけどなんで?
iPhoneがどんどんAndroid化してもはやアプリストアの違いぐらいしか無い…
>>703
ゴリラガラス使ってるのはいいものの薄さ優先のためにそのガラスを薄くしすぎた結果落としたらすぐ画面割れるんだよ Androidは初期の端末が酷すぎた
初めてスマホ買う時に友人のiPhoneとAndroid触らせてもらったけど
Androidはすぐ発熱するわフリーズするわバッテリーの持ちは悪いわで使えたもんじゃ無かった
中にはまともな端末もあったのかもしれないけど結局iPhone4買ってそこからずっとiPhoneだな
>>707
6年くらい前までならギャラクシー以外のAndroidは糞だったな
5年くらい前からはそうでもなくなったけど >>701
媚びてるからそんな言葉使いわけるんでしょ
考えろよ
オッサンが若い言葉使っても女はなびかねえ >>707
大正解
よっぽど高額化するかiosが陳腐化しない限りは必要に応じてiPhone使い続けるのが正しい
なんだかんだで今も昔もスマホ全体のベンチマークの地位を守ってるiPhone使っておけば間違いない 別にAndroidでもiOSでも何でもいいけど
5chで若い女の子からモテてるって虚勢を張るおっさんほど悲しい存在はない
>>707
初期はiPhone一択だったね…それは間違いない…海外製ですらiPhoneには遠く及ばなかった というか初期はそもそも日本ではソフトバンク以外はiPhone取り扱ってなかったからな
ドコモやauでも取扱い始めた頃にはandroidもこなれてきたからiPhone選ぶ特段の理由はなくなってた
この手のスレの泥信者は必死過ぎてかわいそうに見える
iPhone vs Android
東京 vs 大阪
日本 vs 韓国
共通してるのは片方は特に相手を意識してないのに対し、もう片方が一方的に目の敵にしてる点
ぶっちゃけどっちでも変わらないと思うのだけども、一体お前らスマホで何をやろうとしてるんだ・・・
>>716
別に特別なことはしないけど俺は>>1に並べられてることに不便さを感じる
感じない人でお金持ってる人はお好きなように >>715
何を言ってもシェアが全てだね
日本ではiPhoneが正義
今はシェア50:50ぐらいだったかな >>713
ドコモはともかくauがiPhone取扱始めた時期って悪名高いARROWSを取り扱ってた時期だぞ
まともに使えたのはiPhone、HTC Evo 3D、MOTOROLA PHOTONしかない時期 >>2
コンパクトなのにゲームもヌルサクでスペックなところ
iPhoneSEならね! おしゃれ感なんだろうけど
今どきアップル製品がおしゃれだと思うのはカッペだけ
>>581
無学な君でもこれくらいは読めるだろう
UI
>ユーザに対する情報の表示様式や、ユーザのデータ入力方式を規定する、コンピュータシステムの「操作感」。
>基礎的なUIはOSによって提供されるため、UIはOSの評価を左右する大きな要素となる。UIには大きく分けて、文字ベースのCUIとグラフィックベースのGUIがある。
UX
>ある製品やサービスを利用したり、消費した時に得られる体験の総体。
>個別の機能や使いやすさのみならず、ユーザが真にやりたいことを楽しく、心地よく実現できるかどうかを重視した概念である。 両方使えばいいじゃん
年収0の俺でさえ泥oneとipad持ってんだから、俺以外の全人類に両刀使いの権利がある筈だ
Googleアンケートで小銭集めてマイナーアプリ買ったりするのが好きなんだけどiphoneにも近いシステムある?
林檎は戻るボタンが無いから泥みたいに身体が操作を覚えてるって使い方が出来ないんだよな
いちいち左上だったり右上だったりを目で確認しないといけない
しかも「戻る」ではなく「完了」だったりするしな
>>721
iPhoneはもう普及し過ぎてお洒落かどうか気にしてる人なんていないだろ
Androidはダサいって印象持ってる人は未だにいるかもしれんがそれも値段の関係でそんな事言ってられなくなるようになるだろうし ゲームならアイポン
ネラーならドロ
けんもうならファー
財布薄くするために色々入れてるから機種変の手間と安全性がね
Androidだと適当なアプリでも次の曲スワイプでいける
iPhoneはそれができない
戻るボタンが左上だったり左下だったりアプリによる
めんどうさいんだよな全てが
>>726
全くその通りだわ
PCだとfinder以外はmacOSが優れているのと同じ
Appleはポイントポイントではずしてくる
まあ会社としてはGoogleより断然好きだしまともだと思うけどiOSは残念 5chに入り浸ってるとAndroidにすごい変えたくなる
iPhoneが優ってる点はカッコよさ(スタイリッシュ)だな これは両方経験して確実な長所 あとはジャップはiPhoneユーザー多いからiPhoneの情報が多いことかな
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3a/9/LT
はい
アイフォンの裏面にアンドロイド貼り付けたのではだめなん?
よく話題になるandroidの戻るボタンなんだけど、
進むボタンは無いの?
>>707
そうそう 劣等感ヤバかった
1番は俺が3Gでみんなが4Gだったこと これはiPhoneとか関係無いけど 女は2chMateなんてわざわざ入れないで使うだろ
>>732
いやサクサクヌルヌル度だろ
スタイリッシュでもなんでもないわ 泥か林檎かこだわってるのなんてネット民だけだよw
君たちも家でて社会と関わろう!
>>234
AirDrop知らないのになんで知ったかぶりしたの?w >>187
>>161が個人的に使ってるアプリに対して批判するとかクソガイジだな
現実でお前みたいな奴居たらうんざりするわ >>740
お前の感想は知らんがな
そんな比較してサクサクなのか ここしばらくのAndroid事情知らないから分からん 煽りとかではなくてスマホでゲーム!!!ってどの年齢層なんだ?
まず会社としてAppleを好きになれない
アプリデベロッパーに対してAndroidには提供するなと言ったり、
WEBの革新を実現するような技術(WebRTCやWebPなど)があってもGoogle等競合が開発したものは取り入れずに普及を妨げたり
GoogleがiOSにもしっかり自社のクラウドサービスを提供する姿勢を見せているのとは真逆。
日本でももうユーザの割合はほぼ半々になってるらしいし、そのうち海外と同じようにAndroidのシェアがiOSを上回ることになるんじゃないかなと思う
天気予報、今日の温度予想、
今の温度のウィジェットは便利
特に夏!
アンドロイドだけの世界とか独占状態でつまらないから、
ふたつの系統があるくらいでちょうどいいかも。
俺「Androidはいいよな」
相手「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」
相手「最強2chアプリ、Mateが使えない(ry」
俺「ふ〜ん(早口で一気にまくしたてられて、わけわからんかった)」
まぁエアドロは重要だな。つーかガラケに戻したいなー
機能あってももういらないって気分
ロクなもんじゃなかったなスマホ
ライトユーザーの俺的にはAppstoreの安心感が強み
泥は基本自己責任って感じだし
お前らがオススメしてたHUAWEIが今こんな事になってる事を考えると
iPhoneのままで正解だった
日本ではスマホ=iPhone
Androidはスタートダッシュで出遅れた
>>759
それこそが安定であって
へんなスマホでいきなり使えなくなるとかいうリスクを減らせれる
マニアックなおっさんは色々ごにょごにょするんだろうが
一般人はみんなiPhoneだよ フリックで戻るのはたまに不便な時があるな
アプリじゃなくてブラウザ上で本を見てる時にページめくりするつもりが左端からフリックしちゃって閉じちゃったりとか
バッテリーもちがごみのiPhone使うわけないだろ
国産アンドロイドでストレス溜まりまくって乗り換えたわけだが
>>600
最新機種とかなら押し込みからのスライドで自由自在にカーソルを動かせて戻るボタンなんかより便利だゾ ここまで絵文字なし😂
スライムくん消したくなくて未だにアプデ出来ない😊
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV35/7.1.1/GR
>>2
無駄に高いから
泥ユーザーは貧乏人ってマウント取れる >>2
唯一のまともなFelica搭載スマートウォッチがiPhoneにしか対応しないApple Watchしかない時点で詰んでる そこまでスマホに興味ないからずっとiPhoneだわ
何年か前にauのスマホ買い取り価格が、そのときのiPhoneの3世代前でも1万5千円くらいで
Androidは1年前のGALAXYでも1万円が最高額だったのを見てiPhoneにしといて良かったと思った
iPhone8がクソみたいに重い時あるわ
もう流石にやめるか
fooviewが使える時点でAndroid
設定も簡単だし便利すぎてもはや怖い
iPhoneがハヅキルーペだとしたらAndroidは夢グループの拡大鏡なんだよな
AirDropが使えるかどうかが重要。似たような機能じゃなくてAirDropじゃないとダメなんだよな
>>746
今や億単位で金稼げる時代だからね
スマホでゲームやって1配信何十万と稼ぐ人もいる
昔のような何もならない時代じゃない そもそもほとんどの人間がスマホでやることなんてSNSとゲームだけなんだわ
だからゲームを重視する奴が多いのは当たり前
多少の利便性とか必要ない
>>778
大半は稼げないだろ
なに言ってんだよ
こういう頭の悪いやつがいいとしこいてスマホゲームやってYouTuberとか見てるんだろうな アンドロイドは移行が面倒くさい
iPhoneならマウスポチですべて終わる
>>5
考え続ければ誰でも思いつくデザインだと思うよ。自意識過剰。 カスタマイズは興味あるうちは楽しいが
もう面倒とか思ったら途端に邪魔なだけだった
スマホのゲームを馬鹿にしているけど
実際高級端末でその性能が一番発揮されるはゲームなんだから仕方ない
この際だから聞くけど iPhoneとAndroidそれぞれ1番最初のものはいつが発売日だったの?
iPhoneは散々メディアが取り上げてたから何となく覚えてるけどAndroidはやってたっけ?
うちのクラスは男の方がiPhone率高いよ
女は信じられない古いアンドロイドとか使ってるのが何名かいるため
昔2chブラウザとか音楽プレイヤーソフトとか自分好みにカスタマイズしてたんだけど
結局標準の方が使いやすかったなんてことが結構あるよな
>>789
日本国内のiPhoneは2008年だが、iPod touchは2007年から発売されている
泥は知らん >>780
そらそうよ大半が稼げたらバカでもやるわ
でも世界的にそういう稼げる人間がゴロゴロいるもんだから夢見る奴らもいるわけよ
それが他人とのコミュニケーションツールになって仲間の輪を広げてるやつもいるしたかがスマホゲームでもされどスマホゲームなんだわ
頭固いあんたには一生理解できんだろ
子供の頃そうやって育てられたんか? iphoneSEもう1台メルカリと落とそうかな
このサイズが気に入ってる
One Plus6Tも持ってるけど結局SEばかり触ってる
携帯電話なんだから小さいほうがいいよ絶対に
子供に両方渡しても結局iPhoneしか使えてないからやっぱiPhoneって直感的なんだな
>>794
まともな大人がゲームやって仲間とかキチガイのそれにしか見えないが >>799
ipad与えたらいつのまにか使いこなしてるからねw
それだけ完成されてるってこと >>719
むしろdocomoやauがAndroid専売だった時期にREGZAやarrowsといったクソ端末買った人ほどiPhone志向が強い android最近は逆に不便になってきてる気がする
osが上がるたびに権限関係の縛りでできないこと増えたり黄色スライムくん消えたり
android4.2の時が一番使いやすかったわ
>>789
おそらくHT-03Aが最初と思われるが
泥が広く認知されたきっかけはSO-01Bだと思う >>685
泥のいいところはnanaco、WAON、Edyが使えるところ
Suicaすら使えない楽天生命パークだとAndroidのほうがよさげに思った oneplus6Tはディスプレイ埋め込み型の指紋センサーなんだけど、未来型ですげえと思ってたのは最初だけ
1回電源ボタンを押して画面を表示させてからでないと指紋認証出来ない(ほかに方法あったら教えて)から
それなら顔認証でいいじゃんってなるw
最初に買ったスマホがiPhoneだから乗り換えるのめんどい
今の設定そのまま引き継げるならAndroidでもいいんだけど
中華androidは本当によく出来てるし凄いとは思うけど結局iphoneの完成度の高さを再認識することになった
つーか女が何使っててもふーんとしか思わないんだがw
お前ら余計なお世話だろ
>>811
twinkleも言うほど悪くないよ
慣れだよ慣れ どれもそこらの人にはわりとどうでもいい機能だな
一般の人ってスマホのことネット検索ができて動画や音楽が再生できてメールができてゲームができて写真が撮れる「電話」程度にしか思ってないからな
iOS向けにもクラウドサービスを提供するGoogle
android向けにはサービスを提供しないApple
このハンデがあって尚Androidの方が普及しているあたり、Androidの方が優れた要素が多いか強いかなんだろうな
iPadProもMBPもあるけどiPhoneだけ持ってない
統一した方が便利なんだろうけど
初めてのスマホが4Sで5S6Sと使ってきて最近Androidにしたけど慣れもあってiPhoneの方が快適なんだよなぁ
MicroSD使えるのは嬉しいけど音楽のタグの文字化け多すぎ、ブラウザで画面の端からスワイプで戻る進むできないの不便すぎ
とことんスマホにこだわる人や、逆にとりあえずいるから買うけど安いのでいいわって人や、予算と機能を比較して自分に最適の端末を探す人はアンドロイドがいいけど
アンドロイドは選択肢が多くて選ぶ段階から面倒なんで、とりあえずiphone買っときゃ間違いないって理由でiphone選ぶのは十分アリだと思う
リフレッシュレート100ない端末はもうカクカクして無理
未だに60とかの端末iphone泥問わずゴミだろ
>>1「Mateガー、カスタマイズガー」
女「きもっ!」 今年もM字ハゲの何も変わり映えしないやつ買わされるのほぼ確定だから信心を保つのも大変だな
朝からID真っ赤の奴につまらん人生とか言われて笑ったわ
>>819
エッジジェスチャーで調べてみて
Androidはカスタマイズ性が高いから、不便だなとかこれあったら便利だなと思うことがあったらアプリ入れて解決出来ることも多い
ちなみにChromeなら開発版で今スワイプでの進む戻るがテストされてるから、そのうち正式版にも実装されると思うよ もうiphoneはブランドバックと同じ位置なんだよ。
使い勝手とか関係なく、持ってる事がステータス
こういうのは実地で叩き込まなきゃ
「ほら、これ出来るでしょ」みたいな
>>825
一々「こういう所に時間割いてるオレカッコイイ」が
キモチ悪い 834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/05/27(月) 06:42:48.92
なんでみんな自分が使ってるOSとか住んでる街でマウント取ろうとするんだろう
きっと生活充実してないんだろうな
スマホケースの種類が多いからあいぽん買ってるって言ってる女さんは見たことある
iPhoneはゲームでマウントを取りたがる人が多いイメージが強いな、特にFPSと音ゲーでその傾向は顕著
林檎信者やみんなと一緒でiPhoneってので使ってる奴と同じ一緒のものを使いたくない
だから私はXperia
タップするだけの脳死集金ゲーにスペックがどうとかアホすぎる
>>822
メインPCは俺もWindows
ゲームしないしブラウザさえサクサク動けばいいってなるとスマホは何でもいいんだよなー 単なる実用品の携帯電話のOSを何使うかでマウントを取り合うアホども
泥タブ貰ったから始めてAndroid触ったけど
こんな糞を有り難くがってるんだから、SONY辺りがもてはやされてるんだろうなぁ、と思った
戻るボタンって何だよ?1世代前なのにiPhone4位のモッサリ感。音ゲー全滅。各種操作系の統一感のなさ。
Androidなんて昔カクカクすぎて使いたいってならんかったぞ
今でこそ少しましになったけど
最新機種でもカクカクなんだよな
スクロール、ゲームなどなどここらへん今でもだめってシステムの不具合としか思えない
意図的にやってるよな
iPhoneすごいシンプルだし設計も統一感あるじゃん
よくこれ批判されるけど誰でも使えるって凄い事だと思えないんじゃ何やってもダメだろ
tasker
iOSでもworkflowがあるけどまだまだ
mateとお財布は外せないからスマホは泥
タブはmini
割と多くね
そこそこのカメラ性能とヌルサクさと電池持ち、その割に大きすぎないスマホを考えるとiPhoneが一番コスパよかった
Galaxyは高いし pixel3aはバッテリー持たないし
ゴチャゴチャ言っても結局はみんなが使ってるからIphone使ってるだけだろ
正直に言えよ
>>744
たしかに無理やり絡みに行った俺はかなりガイジ感あるが、あいつはあいつで話が噛み合わないのを人の国語力のせいにしたり、目の前に居たらかなりクソッタレだぞ Androidはいまでもカクカクなんだよな
それをハードスペックでごり押しして無理やり人並みの使用に耐えれるようにしてるだけ。
その点iPhoneはソフトが洗練されてることによってヌルヌルを実現してる
携帯補償
Androidは最高500円
iPhoneは1000円
>>125
Googleアカウント使ってれば丸写しできるぞ 女とアプリのことで話するけど機種がウンタラとかないわな
お前らキショいのー
スマホは泥、タブレットはiPad
泥のほうが何かと使いやすい
フォルダくらいは作らせろ
iTunesでバックアップすればそのまま環境引き継げるのが一番でかいわ
AppleMusic使ってるし
イヤホンとアプリ買ってるからiPhoneにするしかない
というかiPhoneはいつも安売りしてるからiPhoneになる
>>57
ちっこい名前欄を狙いすましてタップしないとツリー表示できないtwinkleはまじでくそ 微妙な地域の人が、車持ってる事自体がステータスなのと同じで、
まんさんにとってはiphoneを持っているということ自体に意味を求めてるからな
最初買ったのが泥だからなんやかんや泥使ってるって泥使いはそこそこいそう
俺はそうだった
カメラに拘りなければ、Androidのミドルクラスで十分だよ、3-4万台で買えるし
4GB32GBはあるし
>>800
息抜きでやるのがゴルフじゃなくゲームだったりする人もいるわけであんたの物差しで他人の趣味嗜好をとやかく言う必要あんの?
ましてやそれが小銭稼ぎになったりあんたが手にすることないような額動かしてんだからどっちが賢いんだかって思うわ
生きる時代間違えてんじゃないの?そんな頭だと下の人間に嫌われるよ 安いし気軽に買い替えられるだったんだけどファーウェイ潰されたからこの先微妙だよな
AndroidとiPhoneって対になる言葉じゃないだろ
Mateがない
Firefoxがない(あるけど偽物)
マナーモードを自動で切り替えできない
この三つが致命傷でiPhoneはサブに降格した
お前らは根本的な所を間違えている
多くの女は、別にスマホが欲しくてiPhone買ったんじゃないの。iPhoneというアイテムが欲しくて、その欲しかったアイテムがたまたまスマホだっただけ
お前らはスマホが欲しくて、そこからiPhoneにするかAndroidにするか選んだと思うけど、女は逆なの
なんならiPhoneが無いならガラケーでいいわっていう、そういう生き物なんだわ
iPhone使ってる人はアンドロイドに興味無いからいくら良さを説かれようが使わないだろ
実際大した差は無いしゲームとか操作性はiPhoneの方が良いし
ぶっちゃけAndroid使い出だしたらもうiPhone使えない
どっちも大差ない定期
メモ帳と電話と2chにしか使わないからどうでもええわ
iPhone使ってる人はandoridに興味もないし敵意もない
android使ってる人がやたら絡んでくるが相手にもしてないのに一方的にここはandroidのが上だなんだと言い掛かりつけてうざい
iPhpne叩いてファーウェイとかいうゴミ持ち上げてたドロカスの末路は本当に惨めだったなw
>>887
コンプレックス丸出しで本当に笑えるよなw >>750
iPhone画面すぐ割れ過ぎ
会社の携帯3回バリバリにしたわ スマホなんか誰が何使ってるか気にしないだろ
ただジジババはiPhoneにしてくれ
教えるの面倒だから
>>16
Androidは逆だぞ
iPhoneがAMD
少なくともこれから少しの間は
3〜5万位のAndroidに流れると思う
月サポとか購サポ無くなるからな
白ロム欲しいやつは
今の内に買うべきだろうな
年末以降にはすり抜けな感じで
何か購サポっぽいのとかやるとは思うが そういや
一応KindlefireHD?もAndroidベースか
>>887
お前、自分で言ってて矛盾してるなとか思わないの?
必死に貶してるのお前やん >>860
iPhoneって無料ファイラー無いんよなあ
地味に不便 chmate vanced adguard
iPhoneにこれらがあるのかね?
こんなしょうも無いマウント合戦やらせなきゃならんほど売上逼迫してるの?
それともHUAWEI亡き後のシェア奪い合い?
>>300
そうでもないぞ
XperiaもHuaweiもGALAXYも持ってる iphoneでマウント取るなんてせいぜい5までだったろ
思考停止してない奴はとっくにandroidに移ってる
文字入力時、←→カーソルすらなし
指太の俺はこれ致命的
これさえなければiPhone移行出来るのに
pixel3 買って半年経たずにiPhone8に戻した
>>886
チンクルとメイト両方使ったことあるけど、あんま変わらんよ >>867
元々iPodtouch使ってたが使いにくくて、iPhoneは今でも店に置いてるの触るがやっぱり使いにくい、イライラする iPhoneは5G対応遅いだろうから
5Gの時期になったらシェア落としそうだな
ゲームするならiphoneってありえないよな
どう考えてもエミュが豊富なandroidのがゲーム機してるわ
>>455
メイトはバックキー長押しすると
表示したスレの略歴見れるぞ iPhoneってまともなimeないの?最近泥との2台持ち始めたけど不便で仕方ない…
>>542
フリーテル増田が関わってるから
大丈夫だぞー
逆に心配か? >>912
色んなゲームしたくてエミュじゃなくてスマホゲームでマウント取りたいだけ
今はゲームするならiPadだよ、最近のiPhoneとハイエンドAndroidは変わらない オンボロイドとか恥ずかしすぎて使えねえよ
少しは外出ろよガイジ共
みんなiPhone使ってるから
iphone 3gから使ってるから、泥に移る気にならない。イメージとしては、いまだに泥はiPhoneのパクリ。
>>911
大半のユーザーは5Gって何?食べられる?って状態だとは思うけどね。 >>2
お前が使ってないって最高のメリットじゃね? 泥使いづらい
使ってる人もよくわからないまま使ってたわ
そもそも価値観の違いの押し付け合いだからこんなの議論になるわけがない
kindleストアですら何もなくてgooglegplay即導入だから林檎の品揃えの悪さに耐えられそうにない
>>917
なんか電車でいじってる端末Androidが増えてる気がする 動画見るのはiPad
スマホはAndroid
これでいいんだよ
知らないことがあるなら知ることが大事
出来ないことがあるなら出来ることを増やす方が大事
シンプル気取って俺(私)優秀です
分かってます言うなら一からOS作ってみろよって話な
日本人は長い天狗の鼻折られて本当の絶望を味わってみろ
そうしなきゃ他人を大切になんて出来ないからな
>>928
タブレットはiPad 一択だからな
だったらスマホも合わせた方が便利だとなるんだよなあ
つまりiPad がダメならアンドロイドってことになるか ジャップのまんこはバカだから
iPnoneがここまで多いのは世界じゃジャップだけ
名前で選んでるからなジャップまんこは
完全に絶望しなきゃ妙な万能感やイキり癖が抜けない
そんなもん捨てて裸で勝負しろ
日本がおかしくなったのは上級のせいでもあるが、日本人も相当劣化してるんだよ
>>928
これだな
あと音ゲーはiPhone言ってる奴はエアプだと思うわ
コンマイ音ゲーはiPadじゃないと画面小さくてまともにやれないし
新作音ゲー出る度にiOSは不具合出過ぎ
昔の音ゲーならiPhoneでもまあ許されるって感じ >>3
> <お人形さんごっこ(ボソッ
>
> -―‐-
> / ┛┗
> / ┓┏
> / ヽ
> / ハ /| ハ ‖
> | /\レ l / -\ || | |
> | / ミ=x リ -==\|| | |
> | |o||L| |L|‖o lイ |) |
> ∨| ,,, '//// ,,, | | /
> ト | | /
> l人 ―-( ,| |リリ
> /⌒ヽ \ /| リリ
> ( ^-^ ) 「 ̄ ̄ ー ´/`-、
> /⌒ヽ
> ( ´ん` )
わ Mac使いだったらiPhoneにしたと思う
当時はVAIO使いだったからXPERIAにした
女がiPhoneにこだわる理由、androidはろくなスマホカバーがないから
以上
Androidのほうが優れてるから
日本でもシェア伸ばしてる
特にキャリア割引きの少ないタブレット分野で顕著
最近iPhoneに変えたがAndroidより快適だぞ
おすすめのアイフォンある?
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/LR
社用が全部iPhoneになった
営業用のタブレットもiPad
PCも徐々に富士通のリースからDellに入れ替わってる
しかもこの春 プライベート使用端末を調べるアンケートも行われ
社内的な空気としてAndroidを使いにくい
>>946
安いのが良いなら6s
トータルコスパなら8
ゲーム特化ならXR
この辺じゃね? 英語圏じゃiPhoneなんてただのi(私の)Phoneだからね
でも色ぼけジャップまんこにはiPhoneは愛フォンというイメージになる
ジャップまんこは年中恋愛の事しか頭にないから
これはアップルにとって幸運だった
スマホカバー選び放題ってこと以外にiPhoneにメリットないな
LINEの履歴を相互に移行できない限り俺は永遠にiPhone厨だわ
死んだママンとカミさんの思い出が詰まってるんじゃ
泥使いってそういうとこだけ妙に早口なのが生理的に受け付けない
ほんとこの板って茨城のスレ伸びるな
何回同じスレ立てても伸びる
毎日住人が入れ替わってるんか?
ぶっちゃけるとiPhoneは1機種しかないのに対しAndroidは数百の機種がある
だから色々選べるから自分好みの端末が必ず見つかるが
iPhoneは1機種しかないから選ぶこともできないし性能もこれしか選べない
だからゴミだわ
まぁスマホが出た当初はiPhone一択だったけどな
Androidは見事にゴミクズしかなかったし
女子にとってはiPhoneが一番のステータスだけんね
Apple信者よりソニー厨エクスペリアおじさんのほうがウザいしキモい
もうこういうゼロ年代初期の頃のような2ちゃんねるのコピペみたいなのいいって・・・
つまらないし古臭いしイタイタしいだけだって・・・
つかいまだにiPhoneとAndroidどっちがいいかみたいな話してることにビビるわ・・・
おまえら10年後とかも平気で同じ話してそう・・・
ボケ老人になってきてんじゃないの?わりとマジで
>>926
それも国産だよな
ソニーはあんま見ないけど
パナとかシャープとか 現在、スペックやコスパに優れてるAndroidスマホってなに?
ファーウェイはアカン流れやし国産スマホ勢は期待値ゼロ
何がええんや?
>>97
これで話終わりだよね
1000レス話す議題じゃない iPhone持ちは金あるみたいな煽りしてる奴いるけど明らかに画面バキバキなまま使ってるのはiPhoneなんだよなぁ
金あるなら外装換えろよ
データ移行の容易さ
これだけでアイホンの圧勝なんだよなあ
>>952
LINEのトーク履歴引き継げないのはホント糞だな
これはiPhoneとかAndroidとか関係なくLINEがクソ
こんなんやろうと思えば出来るだろと 泥4の頃に粗悪品作りまくったのが今でも響いてるだけだよね
iPhoneが糞化した今でも泥に行こうと思えない
iosが信用ならないととか情弱にも程があるだろ
更新されないセキュリティガバガバのアンドロイド使ってて信用もクソもあるか
ファーウェイがIOSコピーしてくれたらファーウェイに移るよ
糞電池のまま最新機種なんて買ってられない。
アポーには真剣さがたりない。ファーウェイ潰されたから余計に調子乗るぞ。
>>971
毎日のようにOSの更新通知がくるけど? iPhoneの方がレイテンシーの差がない、コレは前々から言われてる
例えばピアノ演奏のアプリだと鍵盤押して音がなるまでAndroidは少し遅れる、iPhoneだとそれがない、ここまで使いこなせてるヤツは見たことねーがなー
iPhoneの方がアプリは少ないがAndroidには到底真似できない神アプリがある
GarageBandなんかふつーに入ってるが、神だぞアレは、まー使ってるヤツ見たことねーがw
宝の持ち腐れ、猫に小判ww
>>914
分かる
会社携帯iPhone7やけど、imeがゴミ過ぎてマジでストレス感じるわ >>977
Android開発の元副社長が言うにはデバイスに対応させたAPI実装するのに数年かかるらしい
iPhoneはそんな事ないけど >>952
一手間かかるけど、バックアップできるやんAndroidで >>937
むしろ日本においては安定した使用感を誇る割に採算度外視でばら撒かれたiPhone使わずに値段は高いのに完成度も低いAndroidを後生大事に使い続けたやつの方が詐欺に引っかかりやすそう お前らよくこれでゲハはキチガイとか言えるよな
企業の代理戦争大好きじゃん。それも海外のw
>>984
ここに更にファーウェイOSが入ります
嫌儲民はみんな使うんじゃない?ファーウェイOS Google=広告屋
こいつに情報収集されるとか一番腹が立つ
機能コスパじゃなくてアイフォンが欲しいから買うの!(怒号)
>>981
需要がゲームかSNSしかないスマホだから差がないように感じるが結構な差だぜw >>990
そのくせiPhoneでgoogleアプリを使ってるガイジ Android使えるiPhone出してよ_φ(・_・
>>981
こういう一部だけ切り取った偏向な話をするのが松尾くん mmp
lud20190722214657ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1558881640/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「女「なんでAndroidなの?」→男「iPhoneの方が不便でしょ?アプリ少ないし、できることも少ないじゃん」 ⇒結果 [324064431]YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・女「なんでAndroidなの?」→男「iPhoneの方が不便でしょ?アプリ少ないし、できることも少ないじゃん」⇒結果 [324064431]
・【悲報】iPhoneを使う人はAndroidを使う人より金持ちで友だちが多いという調査結果 [943542912]
・【動画】社長、社員がAndroid使いで驚愕「ダサっ!iPhoneの方がいいとか悪いとか考えもしない。iPhoneでしょ、スマホといえば」 [856698234]
・Androidが画面上下反転させてくれたりくれなかったりするからAndroid6用回転制御アプリ使い続けてんだが不便すぎだろ。誰が得すんだこれ [928194223]
・HIKAKIN「iPhoneとAndroidどっち派?」→衝撃の結果が出てしまう・・・ [355664946]
・「iPhoneユーザーはAndroidユーザーより運転がヘタクソ」という調査結果が保険会社により明らかにされる
・【悲報】女子高生「え!?Androidなの…?普通iPhoneでしょ…???(ドン引き」 [324064431]
・?「日本ではiPhoneの方が売れてるが世界ではAndroidの方が売れている」
・Android機買ったんだけどすまんiPhoneの方が良くね?お前ら逆張りして持ち上げてるだけだろ [441978185]
・AndroidからiPhoneに変えた結果ww
・【画像】4万円のAndroidスマホと12万円のiPhoneを比較した結果wwww [488994213]
・Androidスマホ最高のベンチマークスコアをたたき出すGalaxy S22とiPhone 13を比較した結果www [303493227]
・iPhoneを選ぶ人は「使い勝手重視」androidは「価格重視」というアンケート結果出たけどさ
・【スマホ】OS乗り換え、android選ぶ人は「価格」重視、iPhone選ぶ人は「使い勝手」重視(調査結果)★4
・女性「iPhone高すぎ…でもAndroidは嫌ああああ!」
・若者に「iPhone」よりも「Android」の方が絶対便利だよと分からせる方法 ケンモメンでも思いつかない [442194468]
・【悲】👩女性「iPhone高すぎ…でもAndroidは嫌ああああああ!!!😭」 ◀どうする?
・「iPhone」は若い女性、「Android」はおじさんが多い謎・・・いったいなぜ? [バイト歴50年★]
・【朗報】iPhone 14 Proには常時表示ディスプレイが搭載!Androidスマホのように画面オフでも時計や天気情報が表示できるぞ [315293707]
・なんでandroidからじゃiphoneアプリ購入さえ許してくれないのよ 落とさせろとか使わせろとかの無茶言ってるわけじゃないんだが [539914983]
・「iPhoneでは出来るけどAndroidでは出来ないこと」、何もない 逆は山ほどあるのに… [701470346]
・FBI愛用のiPhone/Androidデータ抽出ツールがダークウェブに流出、「リング」「地獄少女」「戦国恋姫」「いっき」で有名なサン電子が開発 [422186189]
・iPhoneアプリ、消費税増税に伴い5%値上げ Androidの大勝利へ
・何万円もするAndroid使ってるiPhoneアレルギーって病気じゃね?ゲームしないなら1万円のでいいじゃん?
・プラス思考だと仕事に失敗し給料も下がり女にモテなくなることが判明 マイナス思考の方が成功に寄与 20年におよぶリサーチの結果 [528692727]
・女雀士「麻雀に男女の差はない」→結果 [579297746]
・結局、iPhoneとAndroidスマホどっち買った方がええの?
・中国人「最新のAndroid買う奴は頭が弱い。型落ちのiPhoneやGalaxyの方がコスパ高い」 [422186189]
・【悲報】(ヽ´ん`)「海外ではAndroidユーザーの方が多いからw」→アメリカでiPhoneがトップに [208586114]
・【画像あり】女になった男子高校生が親友に告白してみた→結果 [676450713]
・女子中高生はベンチスコア高いiPhone、キモオタは低スペックAndroid←こうなったのって歴史的な珍事だよな [455425894]
・(ヽ゚ん゚)「ChMate!Vanced!Type-C!Android一択!林檎はクソ!」三木谷「ほーん(40000円引きiPhoneポイー)」 [606374159]
・【泣報】👩女性、ブチギレ 「まってまってiPhoneの値上げむり!」「もう買えない。でもAndroidいやああ😭」 [701470346]
・美少女アニメや小さい女の子を好む男性は男性器と脳が未発達、という研究結果 [707978541]
・【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★5 [おっさん友の会★]
・【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】
・【iPhone】鉄道関連のスマホアプリ【Android】
・【悲報】iPhoneとAndroidの2024年ベストアプリ違いすぎる
・iPhoneからandroidに買い替えたけどアプリDLに個人情報や電話番号やら抜かれまくるんだな
・じゃあさ、逆に聞くけどAndroidでいうchMateみたいにiPhoneでなきゃ使えない神アプリってあんの?🙄 [142738332]
・iPhoneってまだ左上からしかアプリ配置出来ないの?それだけが気に入らなくてAndroidにしたんだが…
・iPhoneからAndroidに変えたら最高だったわ Chmateは神だしYouTubeの広告無料で消せるアプリもあるし [671326773]
・中田敦彦 iPhoneから中華Androidに乗り換え「iPhoneは非合理的 美しくない」
・10代20代の若者「iPhone5でもいいからiPhoneが欲しい!Androidは仲間外れにされる」 [819818695]
・Androidスマホの故障率はiPhoneの約2倍、泥厨が「iPhoneの割れた画面…」しか言わないワケだ
・【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある?
・【悲報】識者「iPhoneを欲しがる子供にAndroidを渡すのはセガサターンやゲームギアを与えるようなもの」 [839150984]
・【悲報】オリラジ中田 iPhoneから中華Androidに乗り換え「iPhoneは非合理的 美しくない」 [531377962]
・財務省、iPhoneとAndroid向けフリマアプリ「メルカリ」に84億円投資。「これで世界を獲る」と意味不明な供述 [249548894]
・【スマホ】iPhone 12 miniの売上は「アップルを失望させた可能性」との市場調査結果 [HAIKI★]
・Apple「iPhoneSE(4万円)は最速のAndroidより速い、相当数の低〜中所得者がiPhoneに乗り換えるだろう」 [495784875]
・【生物】ボノボは人間が知らないことを察してヒントを教えることができるとの実験結果 [すらいむ★]
・Androidしか使ったこと無いんだがiPhoneの何がいいの?
・【悲報】「新iPhone SE購入者の26%以上はAndroidから乗換え」ということが判明 [166962459]
・【スマホ】意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに [田杉山脈★]
・【研究】男性が丸い大きなお尻の女性を好む理由解明―研究結果
・【動画】まんさん「なにわよ!私女だし男に攻撃しても反撃されないわよ!」結果
・東大男「ああ!もう出る!!」早稲田女「いいよ!出して!」→結果
・山木梨沙「この前iPhone Xに機種変しましたけどAndroidに不満はありません。Androidであることに誇りを持って生きてきました」
・山で道に迷ったら? 男「川沿いを通って下山」 女「上に上がる」 →結果
・【悲報】 女性は「パートナーがいる男性といない男性の匂い」を嗅ぎ分けられるという研究結果 [303493227]
・【食】日光に当たると男性は食欲が増すが女性はそうならないという研究結果 [すらいむ★]