◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アメリカで「人間失格」がブームに… 終わりだよこの国 [955949967]->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1644234211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「アマゾンが運営するロサンゼルスの実店舗に行って驚きました。動画投稿アプリのTikTokで話題になっている本を並べた棚に『人間失格』の英語訳『No Longer Human』があったんです」
日本でもTikTokで紹介された書籍が爆発的に売れたりするので、いずこも同じらしい。アマゾンUSAの日本文学カテゴリーで現在首位、全書籍中でも200位台につき、約6千件に及ぶレビューの平均評価点数は5点満点中4.8だというからすごい。版元のニュー・ディレクションズ社に聞くと、
「正直なところ、突然のブームに驚いています。『人間失格』のような良書の存在が認知されることは大変喜ばしい」(広報)
同社は世界の純文学や詩を刊行する老舗で、『No Longer Human』はかのドナルド・キーン氏が翻訳を担当。1958年に世に出て以来、総発行部数は50万部を超える。主な読者層はティーンエイジャーとヤングアダルトなのだという。
「今回のブームのはじまりは2020年ごろです。きっかけは日本のホラー漫画家・伊藤潤二が『人間失格』をコミカライズし、英語版が2019年末に出たこと。
また2016年に英語版が発売された日本のコミック『文豪ストレイドッグス』に太宰治が主要キャラの一人として出ていることも大きな要因です」(同)
「文豪ストレイドッグス」は、文豪と同名の異能者たちが戦いを繰り広げるアクション漫画。アニメ化され、英語圏でも配信されている。
日米のポップカルチャーに詳しい、ライターのマット・アルト氏によると、
「この漫画の太宰治はデフォルメされていて、自殺愛好家になっています。アニメで太宰に興味を持つ若者が増え、TikTokでは、話題を共有するためのハッシュタグ#dazaiosamuの付いた動画が20億回以上も再生されています」
それにしたって『人間失格』の世界がアメリカ人にウケようとは。
「社会の中に居場所を見つけられない若者がアメリカでも増え、社会に対して疎外感を抱く太宰のテーマは受け入れられやすくなっています」(同)
先の柳田氏もこう語る。
「『人間失格』がアメリカのような本来“前向きな”社会の若者に刺さるのは、彼らの絶望の深さの表れなのかも。格差の拡大で若年層は未来への不安でいっぱい。国家は分断され、あんまりいいこともない。だからこそ太宰の世界への共感が拡がっているのでは」
版元の広報は、こんなふうに表現した。
「非常に憂鬱な時代に、憂鬱な若者にアピールする、憂鬱な本です」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02061058/ あんなジャップの悪いところ煮詰めたような小説面白いのかね
>アマゾンUSAの日本文学カテゴリーで現在首位、全書籍中でも200位台につき
ジャップさぁ…こういうのをブームって言ってホルホルするのやめようよ…
伊藤潤二が「人間失格」をコミカライズ
これ知らんかった
三島由紀夫「太宰のもっていた性格的欠陥は、少なくともその半分が、冷水摩擦や器械体操や規則的な生活で治される筈だった。生活で解決すべきことに芸術を煩わしてはならないのだ。いささか逆説を弄すると、治りたがらない病人などには本当の病人の資格がない。」
まあ普遍的な内容ではある
本人の肉体的衰弱に引き摺られたテキストではあるが
>>22 三島自身も最後は肉体的衰弱に引き摺られた
日本よりもメンヘラ多いイメージだわ
リルピープのライフイズビューティフルなんて今の時代の暗い日曜日
>きっかけは日本のホラー漫画家・伊藤潤二が『人間失格』をコミカライズし、英語版が2019年末に出たこと。
メリケンのナード伊藤潤二好きすぎでしょ
理解のある嫁ちゃんとか寝取らせとかそんなような要素があった気がする
「No longer human.」=もはや人間ではない、って
まぁ言われりゃ確かに意味は大体合ってるんだけど
「ハルクかよ」っていう
太宰は基本どれも嫌いなんだけれど、これは読んだ後反吐が出そうな気分だった。
作品の内容に、ではない。作品の出来に、だ。
だいぶ前に読んだきりだから忘れちゃったな
自殺癖のあるNTR好きのヒモ漫画家の話だっけ?
キンキのドラマと見せかけて実は浪速のロッキーが主役
最近ぼーっと太宰のwiki見てたら太宰と心中した山崎富栄のページが個別であって、その著名な実績が太宰治の愛人でちょっと笑った
実績が愛人って
最近ぼーっと太宰のwiki見てたら太宰と心中した山崎富栄のページが個別であって、その著名な実績が太宰治の愛人でちょっと笑った
実績が愛人って
>1958年に世に出て以来、総発行部数は50万部を超える。
1年あたり1万部も売れてないのかよwwwww
ハリーポッターなら20年で5億部だぞ?
>>40 坂口安吾は「あんなもの単なる愚痴だ」と言っていたな
>>37 人間の条件を満たしてないって字義であって、超えてるわけじゃないのでは
文豪ストレイドッグスが何故か白人圏で受けてるの本当に草
>>27 三島も言うほど解決できてないよなw
むしろこじらせた末の自殺に思える
金持ちの家のヤリチン道楽息子が周囲に迷惑かけまくって自滅するだけの話だからな
恥の多い生涯を送って来ました。
↑これをセンスよく英訳するとどうなるの?
ニルヴァーナがあんな人気あるんだから太宰だって人気出るだろう
>>47 kpopアイドルでリメイクしたら受けそう
>>22 右翼拗らせて自殺したお前がいうなよwww
ダウナー系のクスリやったら世界観にシンクロしそうやね
>>57 解決できてたら作家なんて続けんやろ普通に
インフレ過ぎると稼げない奴が生きてる価値が無い扱いされるから自殺も増えるよ
これは真似しちゃいけないからな
そういや集英社文庫の表紙を小畑健が描いてたな
>>49 金と暇と嫁ちゃんのフルセット持ちだから文句つけたくなるのも分かる
>>56 それは文豪ストレイドッグスが人気なんじゃなくてボンズが人気なだけ
ボンズならなんでも良いってやつがいる
>>63 I have led a shameful life
とか?適当だが
小学校の図書館に人間失格の漫画版があったけど、裸の女性が出てくるシーンがあったせいでエロ本扱いされてたな
いたずらっ子がぶん投げるせいで、ボロボロになってた
>>63 Mine has been a life of much shame.
>>49 死ぬまで女遊びしてたのにどこが鬱なんだよ
アメリカのインキャは鬱通って仏教とかインドに目覚めてるイメージ
>>22 ナルシストホモのこれは同族嫌悪と嫉妬だろ
ちなみに豆知識だけど
中国で一番売れてる日本人作家は東野圭吾
中国ではハリポタのJKローリングを抜いて外国人作家で一番売れた作家になった
ナミヤ雑貨店の奇跡だけでも中国で850万部売れてるのは豆知識な
>>81 かなり生家や知能、フィジカル、容姿等のスペックに恵まれて育った人間が
人生の要所要所で色々選択ミスって「僕は人間失格だぁ…」って落ち込んでいくお話なので
ガチの人間失格のヤツが読んでも共感出来る部分はそう多くないと思うぞ
>『人間失格』のような良書
うーん…
>主な読者層はティーンエイジャーとヤングアダルトなのだという。
これは日本と同じだな
戦時中の日本が貧しい時に女たらしまくって酒飲みまくってあーつれーっていってたボンボンの小説
青森の農家出身という売りだがコイツの親は大地主で政治家
ガースーみたいなやつだよ
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。
>>1-3 >>1000 コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
帰る家がない
逃げる道もない
明日見る夢も
ないないない!
>>83 志賀直哉の本を探しても見当たらないってどういうこと?
>>40 そうなんだ。
知らなかったけれど、全く同感。ちなみに坂口安吾の作品は良いと思う。
>>83 続きちょっと気になるな
どうでもいいけどこういうのって遺族に許可とってんの?
なんか面白いところあったっけ
内容まるで憶えてないわ
陰キャは陰キャでもケンモメンタイプではないだろ
バンドとかやってリスカしてる女子高生とセックスしまくってるようなタイプだろ現代で言えば
人間失格ってそんな話だっけ
ケンモジの方が悲惨な話だよね
クスリについてはそっちの方が本場だろうに
ヤク中とか珍しくもない話だろうと思うんだが
>>22 まあこれは太宰っていうか太宰に傾倒していたころの自分に言ってるよね
>きっかけは日本のホラー漫画家・伊藤潤二が
アメリカの2020年大人向けグラフィックノベルで9位
伊藤潤二凄いな
>この漫画の太宰治はデフォルメされていて、自殺愛好家になっています。
相原コージのパクりやんか
>伊藤潤二が『人間失格』をコミカライズ
古屋兎丸も漫画化してるね
両方読んだわ
>>22 Twitterのおっさんみたいなこと言ってんな
>>110 まだまだ10万人当たりで日本の方が自殺率高いでしょ
太宰が文学とか言われるとすごい違和感ある
エンタメとしてはありだと思うが
>>83 しょーもな
ボンクラが書いたら本国のアホゆとりでもこんなん読まんわ
>>22 三島の親分格なのにそんなこと言って良いのか?
何イキってんだよこのチビホモ
>>121 それは知ってるが見つからないわけなくね
志賀直哉くらいどこの本屋でもあるぞ
>>111 待って
17位のハイキューに違和感しかない
高校バレーなんて日本人にしかわからんだろ
>>126 「少年ジャンプに載っててアニメ化された作品の原作本」
これだけで向こうで売れる理由としては十分だと思うぞ
I was leading a shameful life.
青い文学シリーズでアニメ化されててまた見たいんだけどサブスクで見れるとこどこにもないよな?
ブームじゃねえよ
大谷も有名じゃねえよ
アニメは子供とキモオタしか見てねえよ
人との距離感が分からない主人公が性的いたずらされて心中失敗して同棲相手がレイプされた後にODして精神病院送りになる話
10年くらい前に吉川英治の『宮本武蔵』の英訳もアメリカのAmazonで300くらいレビューついてて驚いたことあった
アメリカ人が司馬遼太郎で日本の歴史学ぶ時代が来るな
>>22 クーデター未遂に切腹介錯したキチガイに言われたくない
>きっかけは日本のホラー漫画家・伊藤潤二が『人間失格』をコミカライズし、英語版が2019年末に出たこと。
>また2016年に英語版が発売された日本のコミック『文豪ストレイドッグス』に太宰治が主要キャラの一人として出ていることも大きな要因です」
結局マンガのおかげじゃねーかw
しかもその媒体はTikTok
東アジア、アメップ制圧完了です
偽装無理心中ごっこで殺人楽しんでたらミスって死んだ人
no longer human
英訳してもケンモメン感あるな
太宰は読みやすくて面白い
一度ハマったらやめられない
キャラとしては三島由紀夫のほうが面白そうなんだが。
ハラキリすればいいんだぞ?
アメリカはコロナで馬鹿みたいに平均寿命が落ちたが、自殺も激増してるし
そもそもコロナ前から寿命が僅かながら縮んでいる
オピオイド中毒で死にすぎ
堂本剛と赤井英和再評価あるかも分からんで
まさかのハリウッドデビューとか
no longer humanって翻訳はどうなんだ
失格というニュアンスが完全になくなってるやん
あー。KinKi Kidsのやつね。見ると鬱になるやつ。
アメップさんも宗教が救いにならない
事に気付いて宗教抜きで人間のネガティブ面に興味持ち始めたのかもな( ・ω・)
>>22 ていうか本人が一番人間性の欠陥ある性格してたからな
だから魅力的でもあったんだろうがおまいう
ドラマは名作だったけど殺された息子のために親父が復習するとかアメリカだとドラマや映画で散々使い古された題材だしあんま受けないかもわからんね
学生時代下連雀に下宿していて毎日万助橋を渡っていたけどあそこより少し上流なんだよな
結局桜桃忌には行かなかった
>>160 え、どこが?
もはや人間ではない、そのまんまやん
>>111 あれ?ホラー作品だっけ?
受験終わった後、入学するまでに読んだ本がコレだった
学生生活一人暮らしに影を落としたと、後々気づいた
>>166 アニメのを見たいんだよー
https://www.ntv.co.jp/bungaku/ 前dアニメにリクエスト送ったけど駄目だった
>>143 欧米は日本に興味津々なのかもな
知りたいけど日本語のベールに隠されてるからよくわからないと
ライ麦なんかが生まれる国でもあるし思ったよりこの手の小説もウケるのかもな
居場所のなさや疎外感てのは古くから10代の永遠のテーマでもあるし
日本はキリスト教というストッパーが無いからネガティブに落ちると行くとこまで行っちゃうからな
キリスト教国の人が興味抱くのは分かる気がする
>>177 ドットコムの方は売れてる本は千以上評価付くぞ
大体日本の10倍くらいのレビュー数だと思えば良い
>>111 伊藤潤二の何がそんなに響くんだろ
夏への扉が日本だけやたら売れるみたいなもんか
やめろ、人間失格はドストエフスキーの地下室の手記のパクリだってバレるだろうが
>>173 「もはや・・・でない」だと人間そのものではないとか化け物とかのニュアンスになっちゃうだろ
人として失格という社会性のニュアンスが消えてる
>>168 良い人ヅラしている大企業とハリウッドセレブとリベラル民主党(オバマ、ヒラリー)とカトリックが一番悪い事をしている!
下品な不動産屋親父のトランプを大統領にしないとアメリカは変わらない!
ってのがアメリカの中二病集団Q-anon
アマゾン 200位以下
だろ
誰も読んでねぇよ
そもそも人間失格は性虐待された男の惨めな人生だろ
blueって言ったのかmelancholicと言ったのか
人間失格とか米国マッチョイズムの正反対に位置するもんだろ
ブームとか信じられん
偏見だけどアメリカでは到底受けない本だと思ってた
WASPで体育会系の人等は読まないけど、日本贔屓のド陰キャかアメリカで住みに追いやられてるアジア移民が読んでるんだろうか
コメディとして楽しんでるなら分かる気がするがウッソだろこれ
ぐぐったらこのフレーズが引用されまくってるが、なんでこれが外人に響くのか分からない
Women found in me a man who could keep love a secret.
たぶん日本語のこの部分
つまり、自分は、女性にとって、恋の秘密を守れる男であったというわけなのでした。
>>204 あの国の陰キャは俺ら外人からは見えないところで死ぬほど苦しんでネットとゲーム浸りになってる
曰く外向的人間には天国だけど内向的人間にとってはひたすら地獄なんだとさ
なんか
「お茶が大人気!飲みました飲みました!」
からまったく精神的進歩がないジャップ
アメリカ人ほど馬鹿はいないからな
特に労働者層
こいつらまるで牛と同じ人間牧場に住んでいるようなもので
アメリカの経済の養分になってる
つかの間の贅沢の代償として一生トレーラーハウスに住む
そのアメリカをまねたのが小泉竹中で自民党はその方向を
維持してきている
一方アメリカは日本の労働環境を取り入れている
>>220 キリスト教では教会にいる宣教師を牧師という
だから信者のアメリカ人は羊であり人間じゃない
蒲団とかいうただのおっさんの変態セクハラの発想が自然主義の代表作としてもてはやされる糞日本文壇だぞ
>>204 記事読む限りでは、これ自体は主に日本のMANGAやANIMEに夢中なOTAKU層を中心としたブーム、ということのようだが
それはそれとして、アメリカにだって内省的であったり陰々滅々とした内容の小説やら詩やら歌やら映画やら
普通にいくらでもあるだろう
>>224 アメリカ人がワビさびなんて理解できるわけがない
「晩年」に太宰の面白さは集約されていると思う
喧嘩次郎兵衛にはタクシードライバー的な狂気とユーモアを感じる
自意識に翻弄されて道を踏み外す人間の滑稽な哀しさというか
no longer human が英訳タイトルなのか
human lostだと思ってたわバンド名にも使われたし
>>182 ( ^ω^)1000年前だとガチ山奥の修道院よろしく仏教でガチで世を捨てる感じだっただろうがお
( ^ω^)現代だとそれも陰薄いおな
>>231 アニメ映画版がそのタイトルだったから使えなかったらしい
人間失格ばっかり有名だけど太宰で一番好きなのは畜犬談だな
かなり笑える
葉桜と魔笛も良い
>>111 よく見たら「グラフィックノベル(MANGA)」部門だからアメコミほとんど入らないランキングみたいね
まあ作者がアメコミの影響公言してるヒロアカが1位なのは納得かな
たしかに薬物依存が日本より深刻だから人間失格も受け入れられそうだな
多感な時期に読むと死にたくなったり意味もなく水辺に行って黄昏てたわ
あれも中二病
恥の多い人生を送ってきますた…
主人公ただの女たらしのクズで何がいいんかわからん
メロスとかの方が面白いよな?斜陽とか
共和党支持者のあいだで読まれてるってポリタスで言ってたな
内容うんぬんではなく普通に天才で真の文学作家だから
( ^ω^)才能は否定しないけどダウナー系すぎるおな
( ^ω^)ゲーテみたいに古代ギリシャローマの陽キャ世界知ってれば良かったがお
もっと褒めると古今東西太宰みたいな作家は太宰しかいないっていう超オリジナリティ
ジャンルを映画や漫画とかドラマとか絵とか含めても太宰しかいないという独創性
コミックス30冊かけて太宰治パロをやった久米田…全く影響無し
コミックス1冊出しただけの伊藤潤二…原作を全米で大ブームに押し上げる
漫画家としての格が違い過ぎたなこれ
Amazonのレビュー見てたら文豪ストレイトナントカの影響の奴が多い
>>1 まだこれ読んで感銘を受けたり
理解出来る分アメリカ人の方がマシ
Vtuberに投げ銭してアホなテレビ見て
安倍や維新を選ぶパッパラパー民族より数段マシ
そもそもこれ太宰治本人の話っぽいんだよな
金の為に他の男に抱かれてた嫁の話が鬱でなんか無理
>>83 面白いじゃん
自分なりに太宰を消化して描いてるっぽい
ホモが嫉妬して自殺に追い込んだら入れ込んでたホモも精神壊れたドラマ?
>>256 芥川龍之介が
「太宰治のことを尊敬し崇拝し、好きで好きでたまらないあまりにウッカリヤンデレホモストーカーに転向しちゃった人」
みたいな人物としてアメップに伝わってると思うとちょっと面白いんだ
俺的にタイムリーな話題
今年の正月はなんとなく太宰まとめて読んでたんだわ
>>266 読んだ読んだ
屋上で雑談してるうちにヤられてんのな
しかも雑談相手すげえ主人公を見下してて、哲学的な話にもテキトーな答え
恥の多い生涯を送って来ました。って感覚がアメップに理解できるんか?
アイム パーフェクト No Longer Human
少し前に全く同じ内容のスレがたってたと思ったが何で立て直すんだと
あっちのほうに結構興味深い考察書いてた人がいたんだがな
マイライフハズビーンシェイムフルってか?
安部公房が日本で世界に通じる作家三人として自分、宮沢賢治、太宰を挙げてなかったっけなあ
太宰の感覚は日本的で外国じゃ通じないんじゃないかと思ってたけど、通じるんだねえ
>>273 少し前にたってたまったく同じ内容のスレでも書いたが、
可也前から太宰は知ってる人は知ってて論評とか色々出てた
(主人公が)レイプ被害者の話だって視点でかかれてたのを読んだことがあるけど
興味深い内容だった
太宰が戦前けちょんけちょんに言われたのも戦前日本の軍国主義マッチョイズムからだろうし
今のアメリカなんて、それこそずっとマッチョイズムで来て、そうしたら男女平等だなんだで
もう疲れ果ててる人が多いんだろう
人間失格って一番最初に理解されるわけがないって諦めから入ってる
ある意味自己中ないい訳の話しだろ
しかも男の性被害者がどんどん捩れて周りの人まで不幸にしていく不幸の連鎖の話
そういうところに惹かれる人が結構いるんだろう
主人公ほどの目にはあってない、或いは逆に別に金持ちのぼんぼんではないとしても
本当に先行きが見えない世の中だろ今
>>273 走れメロスなんて受けそうだけどね
逆輸入かもしれないけど
>>224 毛色違うけど、スタインベックとかな
なんだかんだで昔からアメリカの方が暗部に目を向ける人が多いような気がする
映画でもAmerican History Xとか今はどうだか知らんけど
公民権がらみだったかなんかの日とかに必ずどっかのチャンネルでやってたりしてた
その遥か前になるけどRootsみたいなドラマもあったしな。
>>259 俺もそんな気がする
>>275 そうだったのか、興味深いなあ
確かにアメリカって、男が前髪あったりピンク着てたらゲイと揶揄されて、イケメンって言ったら日本みたいな中性的なやつじゃなくて男臭いやつだよな
そういう社会だと、こんな赤裸々に弱音吐いてもいいんだとホッとするところあるかねえ
>>276 ちょっと前に映画になってたパンドラの匣とかも良い小説なんだけどねえ
太宰とtiktokの組み合わせとか意味不明なんだが
>>1 human Disqualification
じゃイカンのか?
ただの複雑性PTSD
全体主義環境ではみんなそうなる
ICD11公布にも関わらず否認されるのはそれが理由
https://www.trauma.jp/complex-ptsd/ 太宰治の名作
人間失格
斜陽
走れエロス
これ試験に出るから覚えときや🤗
>>278 ジェンダーフリーとか言ってるけど、
ジェンダーに関しては日本以上に建前がきつい場面があるからな、あの国は
もちろん男だけじゃなくて女の人もそうだから
太宰って若い人に受けるし、多分アメリカでもそうなんだろうけど
若者はコロナだなんだで先行き不安すぎるし、
若者じゃなくても、社会的、経済的にも、もうついていけなくなってる人が増えているんだと思う。
世間から距離を置いたときに、太宰みたいな見方もあるかってなるんじゃないかなと思う
高校の時読者感想文これで書いたけどメインテーマはよくわかんなかったよ
太宰は左翼だったしやっぱりネトウヨはホルホルできないんだろうか
これ太宰治は人間合格って思ってるってテレビで聞いた
>>216 ジャケットに載ってる画像なの
友達に奥さんがレイプされてるのを目撃したのに逃げ出して泣くとこほんと笑える
太宰は喜劇作家だよ
太宰治は中学生の時に一度ハマっておいた方が良い
中二病と一緒で大学以降にハマるのはイタい
>>276 メロスはポジティヴだからどうだろうな
信じてくれるから走れるというのは現代に不足しているもので
人も宗教も漠然とした未来も信仰の対象として機能を失えばこうなるんだろうな
一方で、中国の強さは共産主義革命の成就を信じる故なのかも
欧米列強の帝国主義、資本主義の打倒は格差の是正に他ならなくて
アメリカのミレニアム世代に社会主義が増えていくのも自然な流れだよな
小中で斜陽を読むと拗らせちゃうのは理解できる
あれは被れてしまう
メロスはポジティブな話だから読んでいいと思う
女との自殺未遂で自分だけ生き残って
挙げ句に自殺未遂未遂でほんとに死んだクズでマヌケの太宰
だいたい斜陽とかどの立ち位置から書いてどの立ち位置から読むんだよって話
チェーホフの桜の園でもそうだけど
搾取階級の無能貴族が没落したところでざまーみろで終わりだろ
アメリカもそうだろうが東欧とかのやつらもしょっちゅう死にたい死にたい言ってるの見かけるわ
ひょっとしてアメリカって一回り以上遅れているのか?
>>295 いや中国の自殺率は確かすでに日本抜いた
公式統計では出てこないけど
ぼくは左派だけど、そんな中国に贔屓、肩入れする必要はないと思うぞ
あくまでも反ネオコンそれだけだから
ネオコンの意味わからない人は言ってる事わからないかも知らないけど
No longer humanって…
デトロイトみたいだな
>>50 パラド社が肖像権とかたいして気にせず
ネットで画像検索して取り込んでリリースしてたことがわかって衝撃だった
>>83 女が男を自宅に運ぶってどうやって?
男でもやらない作業だろ
>>229 これ作者は女だろうな
わりと"こんな感じだったっぽそう"な太宰を描いてて面白かったのに最後のコマみたいなのは太宰のキャラでは確実に無いだろ
>>304 むろん違うけれど『右大臣実朝』という小説は書いてる
>>309 いや、わりとそれっぽくはある。
若い頃は左翼活動やってたし、魯迅モデルにした『惜別』という小説も書いてるし
敗戦直後には負けた今になってこそ日本が愛しい、天皇陛下万歳を叫びたいみたいな事もどっか書いてなかったかな
>>145 時代性の問題だろ氷河期世代にこういうの多いぞ
>>19 これ日本文学が如何にドマイナーで人気ないかを証左してるよな…
>>1 版元の広報は、こんなふうに表現した。
「非常に憂鬱な時代に、憂鬱な若者にアピールする、憂鬱な本です」
ブーム起きてるのに広報にインタビューするのか・・・
文豪ストレイドッグスにハマってる腐女子がついでに読んでるだけなんだし
エヴァンゲリオン流行った時にオタクが死海文書読んでたぐらいの小規模の流行じゃないの
>>51 非人間って意味で人間以下って意味じゃないのでは
アメリカに留学したことある先生が言ってたけど向こうにもちゃんと陰キャがいて生きにくさは日本以上みたいだぞ
英語版って全然ストーリー違うんだぞ
おめーらしらねーだろ
>アマゾンUSAの日本文学カテゴリーで現在首位、全書籍中でも200位台につき
ハリーポッターとかシドニーシェルダンとかと比べてこれか
>>320 プロムがあって
サプライズパーティーがあって
キャンプでマシュマロを焼くシーンがある
>>294 俺はそう言って型にはめる奴が痛い
厨二病みたい
>>16 太宰、確か阿片というかパビナールとかいう鎮痛麻薬の依存症でもあったから、
そこらへんでも今のオピオイド中毒が社会問題になってるようなアメリカ社会から共感得やすいのかもね(´・ω・`)
>>88 これな(´・ω・`)
コンプレックスがひどいからボディビルにハマり、右翼思想にハマり…という人だった三島が、
麻薬中毒で厭世的だがナルシストでもある太宰をディスれたもんではないよ(´・ω・`)
太宰はかまってちゃんボーダー
この手のメンヘラが嫌いなやつは漱石のがあってる
>>46 当時の非大衆文学的な文芸書の売れ行きからしたらすごかったんじゃないかな。
>>259 金のために身体を売ってたのか?
性格的にというか池沼過ぎて他人の要求を断りきれない女だからと思っていたけど
>>224 誰が観てるかは問題じゃない
問題は動いてる金額だアホ
>>22 精神は体を鍛えれば治るって
お前マッチョ思想になって挙げ句自殺してんじゃん
この本の良さが解らない
10代で読んでおけってよく言われてるけど30代で読んだらただの荒廃して崩壊していく話にしか見えない
ただ最後の方の腐り切ったゴミクズが「人間失格」って自称するところはいかにも厨っぽくてそこだけ好き
寝取られ事案しか覚えてないわ
嫁さんが小豆煮てたら友達に嫁さんの小豆いじくってたのは笑えた
筋金入りの活動家だった小林多喜二の『党生活者』などを思うと、
『人間失格』は、戦時中に遊び暮らしていた坊ちゃんの作文という感じで、
結構みっともない。嫌いな作品ではないですけどね(笑)
こいつの小説陰気くさいんだよね
『人間失格』も陰キャがねちねち文句言ってて
でもこんなダメな自分でも許して
みたいな感じでひたすら気持ち悪い
日本は少子高齢化で消滅するから
アメリカより国の将来がヤバイよ
>>347 それをネットでネチネチ書き込んでるあんたも気持ち悪い
>>247 洋の東西を問わずリベラルはオタクに厳しいから消去法で共和党が支持される
ヒラリーは大統領選の公約でゲームと日本のアニメを狙い撃ちした規制を打ち出してたし
>>190 人では無くなった何かを端的に評すれば別に変でも無い、お前の頭が固いんじゃね?
主人公が俺に似すぎてて読んでて恥ずかしくなってくるから苦手だわ
>>350 オタクに厳しいというか毛嫌いしてたのは
トランプとか石原慎太郎だぞ
ライ麦畑でつかまえてが名作としてあるわけだし
あれはかなり太宰テイストに近いんじゃないか?
>>22 文弱っておもってそうだけど同根なんだよな
全部読んだけどこのスレ人間失格嫉妬民が湧いてたのね…
「あの主人公は恵まれてる!あの程度で不幸を気取るな!」という弱者男性の叫びかな
弱者男性はその人生を活かして純文学でも書けばいいのに
>>247 金持ちのボンボンだらけだから太宰に共感するんだろ
堕落して荒廃してる分際なのに「俺はお前らとはちょっと違うよ、知的なんだよな」みたいなのが読んでて気に入らないんだよな
ダメなクズ人間なんだって自覚するのが遅すぎる
人間合格
思えばリア充な生活を送ってまいりましたー終わり
>>353 トランプは任期中オタクに対して大したことやってないが
太宰の傑作は走れメロスだろ
読んでてあんなに感情昂ってくる小説もなかなかないだろ
話の整合性?んなもんどうでもいいんだよ
lud20250223225947このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1644234211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アメリカで「人間失格」がブームに… 終わりだよこの国 [955949967]->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【菅悲報】無意味人間グッポ安倍晋三「チョーゼバ。イターキマス。(お箸クルンッ)」もう終わりだよこの国 [614678675]
・【悲報】太宰治の『人間失格』 アメリカで社会現象になっていたwwwwww
・レーダーは「気象兵器」、破壊目論む陰謀論集団に警戒呼びかけ アメリカ 終わりだよこの国 [817148728]
・2019年に世界一野菜を消費した国は中国本土で年間1人あたり386.87kg、一方の日本は61位でアメリカより少ない、もう終わりだよこの国 [296498938]
・【エンタメ】小栗旬主演映画『人間失格』 宮沢りえ・沢尻エリカ・二階堂ふみ 3女優の意地で“濡れ場合戦”に[01/25] ©bbspink.com
・太宰治レベルで「人間失格」なら、俺はいったい何なんだ [373996372]
・日本人ってガチで「弱者は切り捨てたらいい」って思ってるよな もう終わりだよこの国 [298194473]
・アメリカの金持ち10人、世界の富の3%を所有、終わりだよこの惑星(ほし)
・アメリカ人女優、ビンに屁を詰めて売って1週間で500万円稼ぐ。もう終わりだよあの国 [573472858]
・川端康成の70年前の知られざる「BL小説」が発売一週間で異例の重版、SNSでも腐った女を中心に歓喜の声 もう終わりだよこの国
・【悲報】アメリカ国民「ウクライナがどうなろうが知らん。関係ないし」53% 終わりだよこの世界
・【悲惨】日本さん、またまた道路陥没 今度は千代田区で、五反田で、町田で… 終わりだよこの国 [597533159]
・【速報】「イスラエル」とかいうアメリカが支援している謎の国で「日本」が大ブーム。「うま味」「素材の味」を生かす日本食など人気 [166864446]
・スタバの注文方法が判らない男は人間失格
・寒い。終わりだよこの国 [135583811]
・花粉飛んでね?終わりだよこの国
・上水道が崩壊 もう終わりだよこの国
・【悲報】大物ジャーナリスト「小室圭は眞子の貯金で生活してる人間失格のクズ」
・ジャ治安崩壊 終わりだよこの国… [667744927]
・斎藤洋介「マジで怖かった」 野島伸司脚本「人間・失格」撮影中、赤井英和に○されかける 他俳優「アイツとは仕事しない」 [311660226]
・さくらんぼ1粒4万円 終わりだよこの国 [377482965]
・【速報】200万軒で停電 終わりだよこの国 [177360621]
・【悲報】殺生石、割れる 終わりだよこの国 [879622555]
・ゲイの性欲、強すぎる、終わりだよこの国 [691850561]
・【悲報】ロシアの若者「もう終わりだよこの国」 [208234178]
・子供の自殺、最多499人。終わりだよこの国
・【悲報】スパロボ最新作、終わる… CPUによるオート操作、無限金策、完全ゆとりゲームに もう終わりだよこのタイトル… [878419639]
・【もう終わりだよこの国】俺の夜飯が寂しすぎる [677697209]
・【動画】Z世代の年収がこちら。もう終わりだよこの国 [676413671]
・警察が女子中学生に痴漢。終わりだよこの国 [389326466]
・ゆりかもめ、停電で運行中止。もう終わりだよこの国 [931948549]
・中古車平均価格「100万円です」 終わりだよこの国
・手取りの中央値277万円に減少、終わりだよこの国 [691850561]
・【悲報】日本、同時多発テロ発生 もう終わりだよこの国
・【悲報】生活保護申請、前年同月比+20.5% 終わりだよこの国 [687522345]
・小学生男子のなりたい職業1位 会社員 もう終わりだよこの国 [931948549]
・厚労省幹部(55)を補助金不正受給で書類送検 終わりだよこの国 [687522345]
・【悲報】Jリーガー新人研修で美人局対策導入へ 終わりだよこの国 [195219292]
・「インターネットの一番面白い時代」決まる もう終わりだよこの国 [158478931]
・年収600万超えてからマジで手取りが増えない、終わりだよこの国 [842194458]
・【悲報】日本人、ロシアへの親近感驚異の5%……終わりだよこの国
・【悲報】岸田首相のブレーン、嫌儲板だった。終わりだよこの国 [971283288]
・【速報】トルコで再びM7.8の大地震発生 終わりだよこの国、岸田 [552894124]
・【悲報】弊社、今年の春闘、2,0800円のベアで終了…終わりだよこの国 [257926174]
・リンガーハット「ちゃんぽん¥940」もう終わりだよこの国…
・町役場の平均年収600万、町の民間の平均240万 終わりだよこの国
・国民健康保険、最大3万円値上げ。もう終わりだよこの国・・・ [726840538]
・政治家「統一教会の何が問題かわからない」⇦もう終わりだよこの国 [308389511]
・【悲報】日本、風車も太陽光パネルも自前では作れない。終わりだよこの国 [926912478]
・ついに役員と従業員の報酬格差が1,000倍になる、終わりだよこの国 [691850561]
・【悲報】フジテレビ、リストラ 50歳以上のお荷物対象 もう終わりだよこの国 [268837802]
・ジジイババア「孫ウザイ、世話したくない」もう終わりだよこの国 [492715192]
・【悲報】中国さん、ガチで侵略準備を開始してしまう...終わりだよこの国
・例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
・【悲報】ロシア、動員発表以後20万人が国外に脱出 終わりだよこの国 [206389542]
・ワクチン担当部長、公園で下半身を露出して逮捕 終わりだよこの国 [469534301]
・「ほぼ毎日酒を飲む」サラリーマンの32.9%が回答 終わりだよこの国… [604460326]
・最近の若者「I need the FIRE!FIRE!FIRE!」 終わりだよこの国 [991882504]
・今年の嫌儲流行語大賞は「終わりだよこの国」に決定しました!!!異論あるか? [482462182]
・【超画像】月収11万円の女の子、何もできないと咽び泣く もう終わりだよこの国 [436865773]
・どのチャンネルつけてもお笑い芸人ばっかの芸人地獄 終わりだよこの国 [658721946]
・【悲報】クルド人、どうやらアカン感じがすると話題に...終わりだよこの国 [856698234]
・東大教授「コロナのせいで11万件の結婚が失われた。終わりだよこの国」 [377482965]
・【肥報】日本の女、ベトナムの女より太っていることが判明する!終わりだよこの国 [296498938]
・【原油高】さっき来た灯油の移動販売が18L2433円でワロタ もう終わりだよこの国 [973036735]