◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【天文】新発見の小惑星、32年に地球衝突のわずかな可能性 今後の観測で判断 [すらいむ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1738495820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2025/02/02(日) 20:30:20.44ID:EIMjcrR7
新発見の小惑星、32年に地球衝突のわずかな可能性 今後の観測で判断

(CNN) 欧州宇宙機関(ESA)と米航空宇宙局(NASA)は最近発見された小惑星「2024 YR4」について、2032年12月22日に地球に衝突する可能性が1.2%あるとの見解を示した。

 ただ、ESAとNASAによれば、これは地球周辺を安全に通過する可能性が99%近くあることも意味する。
 研究者は今後の観測結果を手がかりに、衝突の可能性を判断するとみられる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

CNN 2025.02.01
https://www.cnn.co.jp/fringe/35228947.html
2名無しのひみつ
2025/02/02(日) 20:40:27.52ID:RQ5s99dO
この手の話は政治的に知らぬが仏にするしかないw
3名無しのひみつ
2025/02/02(日) 20:44:14.57ID:aRTqGAn9
フジテレビ社屋の球体と入れ替わればいいのに・・・
【天文】新発見の小惑星、32年に地球衝突のわずかな可能性 今後の観測で判断  [すらいむ★]->画像>1枚
4名無しのひみつ
2025/02/02(日) 20:45:56.28ID:6SCQlX5B
1%以上あれば、それは衝突する前提と考えた方がよいのでは
5名無しのひみつ
2025/02/02(日) 20:54:50.80ID:YJX7tXWz
1.2%て相当高いじゃん
6名無しのひみつ
2025/02/02(日) 20:57:26.67ID:mAW1DgMb
>>5
ガチャの当選確率としたらこれは当たるな
7名無しのひみつ
2025/02/02(日) 21:23:36.64ID:x0BiW0bq
>>5
医療ドラマなら必ず成功する確率
8名無しのひみつ
2025/02/02(日) 21:27:52.05ID:RFRgT+tz
>>5
HDDの初期不良に当たるくらいか
結構高いな
9名無しのひみつ
2025/02/02(日) 21:36:07.59ID:S5uzhI/d
ちょっとだけワクワクしてしまうこの不謹慎な発想は俺だけなのかな
10名無しのひみつ
2025/02/02(日) 21:37:26.99ID:zkSh1wrc
これまで発見された地球近傍小惑星の軌道をリアルタイムで表したEyes on Asteroids(NASA)
https://eyes.nasa.gov/apps/asteroids/#/home
11名無しのひみつ
2025/02/02(日) 21:55:51.57ID:ybfhPRPh
奇跡のリンゴ
2032年に地球消滅
なお2025年7月には何も起こらない
確定事項
避けるすべは持ち合わせていない
12名無しのひみつ
2025/02/02(日) 22:03:18.10ID:5X19QNAR
当たらなければどうということはない
13名無しのひみつ
2025/02/02(日) 22:05:08.05ID:3LILF+hc
数十メートルだそうだから地球が滅びるまではいかんよ
ツングースカ大爆発くらいらしい
14名無しのひみつ
2025/02/02(日) 22:11:28.95ID:S5uzhI/d
都市部に落ちたら核兵器なみの大惨事じゃん
15名無しのひみつ
2025/02/02(日) 22:22:12.66ID:62YWJARQ
>>12
小惑星ではなぁ!
16名無しのひみつ
2025/02/02(日) 22:27:46.78ID:ufq7j77p
オワタ
モヒカンヅラ買ってくるわ
17名無しのひみつ
2025/02/02(日) 22:36:52.53ID:2NF+tafI
\(^O^)/
18名無しのひみつ
2025/02/02(日) 23:07:54.84ID:WFOUoYGj
凄いスピードなんだね
19名無しのひみつ
2025/02/03(月) 00:48:09.81ID:Eq2oy9QH
「木星 隕石 小天体 衝突」で
Web 画像検索をしてみた。
20名無しのひみつ
2025/02/03(月) 00:51:15.13ID:oEibpPzT
幅は推定40〜100メートルか、中ったところは大変な事になるな
21名無しのひみつ
2025/02/03(月) 00:56:10.21ID:9Vwb+hMD
しかし今の時代になっても完全な物理法則で動くものの予想を100%には出来んのか
22名無しのひみつ
2025/02/03(月) 03:26:30.73ID:RNsSy0j7
「起こる可能性があることはいつか実際に起こる」
23名無しのひみつ
2025/02/03(月) 04:10:36.03ID:7tyFRyGw
え、小惑星の衝突確率で1%超えてくるって凄くね?
24名無しのひみつ
2025/02/03(月) 04:29:39.93ID:pZ5HbMg4
あと7年で小惑星に対してどんな作戦が出来るか?
心もとない
25名無しのひみつ
2025/02/03(月) 04:51:37.20ID:pDiGRyn9
>>11
宇宙人に地球の年表を見せられたというやつな
26名無しのひみつ
2025/02/03(月) 05:37:31.22ID:p5o5qoma
>>23
まだ観測期間が短くて精度が低いだけ
アポロ群は当たらない奴だけが生き残ってると考えていい
27名無しのひみつ
2025/02/03(月) 05:57:31.22ID:gaJGRa5P
全人代直撃により中共崩壊
上海を中心に民主化
覇権は中国に
28名無しのひみつ
2025/02/03(月) 05:59:35.68ID:fBgdIpwr
1.2%はかなり大きいな
宝くじ1等が当たる確率の10万倍とか100万倍とかってレベルだろ
29名無しのひみつ
2025/02/03(月) 06:42:53.22ID:dJAUemGD
逸らせばいいんだろ?
まぁ俺が何とかする
30名無しのひみつ
2025/02/03(月) 08:51:39.70ID:DA5YgIXJ
小惑星投げてる奴ノーコン過ぎるだろ、確実にぶつけろ
31名無しのひみつ
2025/02/03(月) 12:32:05.56ID:CkYxGEo3
今までは俺の念力で何とか避けられたが
32年には既に俺は死んでいる
済まんなみんな
32名無しのひみつ
2025/02/03(月) 12:48:32.29ID:hQbvezb1
オウムアムアですら太陽スイングバイの後でしか見つけられなかった
100パーぶち当たるようなやつ
1ヶ月くらい前まで見つけられないだろうなw
33名無しのひみつ
2025/02/03(月) 13:04:22.47ID:X8B19EAL
地球生命の消滅は、「惑星の衝突」だな。
その時が来るのが分かったら、悲惨やろな。
34名無しのひみつ
2025/02/03(月) 15:03:42.07ID:j7X8n1gN
波動砲早く作れよ
35名無しのひみつ
2025/02/03(月) 16:35:27.29ID:vkaZ7/oK
7年後で1.2%か
大したことなさそう
そのうち数字さがるやろ
36名無しのひみつ
2025/02/03(月) 16:45:30.06ID:dbZXjXqf
Twitterで原爆の500倍の威力と見かけたけどマジ?
37名無しのひみつ
2025/02/03(月) 17:07:05.38ID:ZYo7WKDY
超巨大津波来るんだ
38 警備員[Lv.69]
2025/02/03(月) 17:22:28.65ID:1TZf/+Zy
約83回に1回は衝突する可能性あり っつー確率。
39名無しのひみつ
2025/02/03(月) 17:42:46.60ID:8ZAnBQhi
2032て木村秋則が宇宙人から警告された年だし
ヒトラーもなんか予言してなかったっけ
40名無しのひみつ
2025/02/03(月) 18:11:18.68ID:CxD3GkIL
下朝鮮に落ちれば全滅だなw😂
41名無しのひみつ
2025/02/03(月) 18:18:59.76ID:+/j6EzcZ
8年後なら多分死んでるからどーでもいい
42名無しのひみつ
2025/02/03(月) 21:34:09.23ID:AIIQW4B1
小陰唇で対応
43名無しのひみつ
2025/02/03(月) 22:36:18.28ID:fW4COBeo
>>21
三体問題ってのがあって一般解がないと証明されてるんだとさ
近似で求めるから誤差が生じて長期の予測が不能になる
44名無しのひみつ
2025/02/03(月) 23:05:12.07ID:h0B0x2y0
バッチコーイ!
45名無しのひみつ
2025/02/04(火) 07:13:20.77ID:OzANrZYb
ドントルックアップ!
46名無しのひみつ
2025/02/04(火) 08:37:17.36ID:bKTQgdTR
どぅわなくろーずまいあいーず
47名無しのひみつ
2025/02/04(火) 12:04:53.36ID:jVl7/t64
>>43
三体問題以前に観測期間が短くて測定誤差が大きいだけ
48名無しのひみつ
2025/02/04(火) 15:35:18.70ID:kYnJ5Nz/
悪ことして
49名無しのひみつ
2025/02/04(火) 20:15:41.40ID:rk+Fveyj
オウムアムアの探査機にすら手も足も出なかった土人が隕石の心配してるの笑える
50名無しのひみつ
2025/02/05(水) 23:12:54.88ID:jkYAnpEU
https://news.yahoo.co.jp/articles/3defa3b469a533e7dc2546beb4f18de120cbfbdf
2032年に小惑星が地球に衝突する可能性は1.2%、低い確率ながらも専門家が対応検討へ 宇宙船を意図的に衝突させる方法も
2/5(水) 16:21配信
51名無しのひみつ
2025/02/06(木) 15:50:20.53ID:EFahsRCl
君はどこに落ちて欲しい?
52名無しのひみつ
2025/02/06(木) 15:56:03.46ID:CGZK5y+0
わずかか?
すごい高確率だろ
53名無しのひみつ
2025/02/07(金) 12:12:58.09ID:4DEy53qd
仮にぶち当たるとして
どう生命を繋ぐかの道筋だけは立てとかないとな
巨大人口衛星を作って地球が鎮まるまで退避とか
54名無しのひみつ
2025/02/07(金) 12:28:45.50ID:3c0qAVEI
波動砲が作れないなら、地球を移動させる
55名無しのひみつ
2025/02/07(金) 13:19:43.97ID:JuRjLMVp
?年後「隕石だよ、前から言ってたでしょ?たまたま隕石が放射能を含んでただけだよ。」
56名無しのひみつ
2025/02/08(土) 14:11:12.00ID:EXn5LOiD
https://www.cnn.co.jp/fringe/35229212.html
新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関
2025.02.08 Sat posted at 12:00 JST
57名無しのひみつ
2025/02/10(月) 22:47:54.60ID:X7zqQFfB
>>11
あの特定農薬のおじさんか
58名無しのひみつ
2025/02/13(木) 13:11:49.62ID:50XMS0O/
ソシャゲのガチャみたいな確率じゃの
59名無しのひみつ
2025/02/14(金) 13:19:34.08ID:qKWMkbDu
>>56
おいおいw、まさか近づいてくるに連れ、確率が上がるんじゃないだろうな
60名無しのひみつ
2025/02/14(金) 13:46:05.11ID:B/cX8ABC
はやぶさの主砲で攻撃してうまく大陸に落ちるように軌道を変更出来ないかな
61名無しのひみつ
2025/02/14(金) 16:03:28.21ID:KHhMOpFd
>>60
はやぶさ2に搭載されていたインパクターキャノンを使ってもリュウグウを破壊することは出来なかった。
62名無しのひみつ
2025/02/20(木) 22:24:58.57ID:d/ICuk86
なんか3.2%に上がったらしいが。マジでヤバくね?もし次も上がるようだと一気に上る可能性も
63名無しのひみつ
2025/02/21(金) 12:22:08.25ID:B2G/0s3q
>>62
もうさがったわボケ

lud20250402023921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1738495820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【天文】新発見の小惑星、32年に地球衝突のわずかな可能性 今後の観測で判断 [すらいむ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【宇宙】10月12日、小惑星が月の軌道の内側を通過! 地球−月の1/8の距離まで接近!! 欧州宇宙機関「地球衝突の可能性はない」
【宇宙】10年前に見つかっていた光源がついに「太陽系外惑星」だったと判明! 生命体発見の可能性は? [すらいむ★]
【宇宙】地球サイズの系外惑星発見 液体の水も存在可能―NASA
【惑星科学】地球によく似た惑星「プロキシマb」、4光年先に発見。最も太陽系に近く、生命存在の可能性も
【天文】小惑星ベンヌの地球衝突の確率が上昇 2700分の1から1750分の1に 2135年に接近 [すらいむ★]
【宇宙】地球型惑星の初期の歴史を知らせる火星のトロヤ群 月の「生き別れの兄弟」である可能性  [すらいむ★]
【生物】奄美大島のスジエビは固有種の可能性 瀬戸内・嘉徳川で発見 [すらいむ★]
【考古学】古代欧州人、敵の脳をすくって食べていた可能性 考古学調査で痕跡発見 [すらいむ★]
【生物】カメムシとトコジラミが持つ独自のホルモン発見 農薬の開発に繋がる可能性 大阪市大チーム [すらいむ★]
【地球】グリーンランドで世界最北端の島発見 「短命の小島」の可能性も [すらいむ★]
【天文】「潜在的に危険な小惑星」新たに発見・・遠い将来、壊滅的な衝突が起こる確率がわずかにある [すらいむ★]
【天文】「綿菓子のように軽い」惑星発見 木星の1.5倍の大きさ、重さはわずか14% [すらいむ★]
【英国】今後25年で深刻な水不足の可能性 環境当局が警告
【大量絶滅】恐竜の滅亡に第2の小惑星衝突が関与していたか、痕跡を発見 [すらいむ★]
【太陽面爆発】今後も起こる可能性 杉の年輪に痕跡、山形大など発表.人工衛星の故障や大規模な通信障害などが起きる恐れ
【天文】地球「トロヤ群」、2個目発見 直径約1キロの小惑星―国際チーム [すらいむ★]
【天文】ついにジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が未発見惑星の観察に成功 [すらいむ★]
【宇宙】100年以内に地球衝突リスクがある小惑星の数は900個
【宇宙】発見間もない“「スクールバス」サイズ”の小惑星、地球に最接近 小型で事前観測難しく  [すらいむ★]
【宇宙】NASA発表「2135年の小惑星ベンヌ地球衝突を阻止できないかも…」 人類滅亡ほぼ確定
【宇宙探査】月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も 月探査衛星「かぐや」の観測データから/JAXA
【天文学】驚き! 「擬似月」の小惑星を地球付近に発見 共に太陽を周回
【宇宙】太陽系外から移住? 3年前発見の小惑星[05/21]
【食】生野菜ではなく調理済みの野菜は摂取量が多くても健康上のメリットはごくわずかである可能性 英研究 [すらいむ★]
【天文】火星の小さな穴、有人探査の大きな鍵となる可能性 生命存在の期待も [すらいむ★]
【EU】世界初「AI規制法」成立 今後の世界的基準となる可能性 [煮卵★]
【動画】最近のAI、本番前の導入シーンも生成可能になる。今後流行の兆しか。悪用の恐れも【AVアダルト】
【軍事】 米インド太平洋軍のデービッドソン司令官 「中国、今後6年以内に台湾を侵攻する可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【訃報】SLIMさん(月探査機、5カ月)…通信再開できず、今後も復旧する可能性は低いため 宇宙航空研究開発機構(JAXA) [窓際被告★]
【自民党】高市早苗、政府の緊急事態宣言発令の可能性「命が一番大事。ちゅうちょなく判断されると思う」 [スペル魔★]
【米国】米連邦最高裁の判断によって、大混乱に陥る可能性もある米大統領選 「大統領は公職ではない」という珍説が成り立つのか [ごまカンパチ★]
【金子勝教授】6人を見ずに「総合的俯瞰的」に判断することは不可能「そして法律違反である。ただちに6名を任命せよ」 ★3 [首都圏の虎★]
【韓国人女性4人殺害】米銃器乱射容疑者「セックス依存症」の可能性…「ヘイトクライム判断はまだ早い」 [3/18] [昆虫図鑑★]
【東京五輪】<IOC以外が五輪中止判断なら…>日本に賠償請求の可能性..「IOCが契約を破棄しない限り、日本側には開催義務がある」★2 [Egg★]
【宇宙】NASAが「直径1kmの小惑星が1月19日に地球に接近する」と発表、潜在的に危険な天体と警戒中 [すらいむ★]
【ミンスサポ芸人】茂木健一郎、立憲と国民の新党設立前進に「良い判断。政権交代の可能性がある政治状況をつくらないと」 [Felis silvestris catus★]
【天文】「シティー・キラー」小惑星、地球衝突確率3.2%に NASA [すらいむ★]
【幹細胞】新たに発見された目の細胞が「視力回復」に役立つ可能性 [すらいむ★]
【医療】ロート製薬、毛髪の成長促す可能性ある植物エキス発見 [ぐれ★]
【動物】三重大、イルカのあくび初発見 水中で、定義変える可能性 [すらいむ★]
【ドコモ口座】昨年末に大量の銀行偽サイトを発見。個人情報入手に悪用された可能性
【天文】木星のような巨大ガス惑星、従来の予想よりも短期間で縮小する可能性 [すらいむ★]
【ナゾロジー】NASAが実施した小惑星地球衝突シミュレーション 核兵器でも阻止できない [すらいむ★]
【電池】高容量蓄電池を可能にする電極材料「Na2Mn3O7」を発見 東大 [すらいむ★]
【宇宙】小惑星リュウグウはかつて彗星であった可能性、名市大などが理論的に指摘 [すらいむ★]
【宇宙】赤色矮星のフレアにさらされる惑星にオゾン層? 生命居住可能領域の新たな研究成果 [すらいむ★]
【バイオ】早大など、進化の過程で失われた可能性がある幻のタンパク質構造を発見 [すらいむ★]
【天文】崩壊した恒星から直接形成された可能性があるブラックホールを新たに発見 [すらいむ★]
【速報】安倍晋三、飛来した小惑星に貫かれた可能性❗弾丸が見つからないため周辺の石の調査へ🤩
【考古学】富雄丸山古墳、木棺から「三角縁神獣鏡」発見か 被葬者は巫女の可能性 [すらいむ★]
【ナショジオ】コウモリの赤血球で新発見、宇宙旅行の「コールドスリープ」実現に活かせる可能性 [すらいむ★]
【速報】安倍晋三、飛来した小惑星に貫かれた可能性が急浮上❗弾丸が見つからないため周辺の石の調査へ🤩
新型コロナウイルス、武漢の研究施設が7年前に中国で発見・保管していたウイルスの原型である可能性
【愛知】1人で遊ぶ…海水浴場近くで小2男児が車にはねられ死亡 路肩に複数の車 運転手の発見遅れた可能性も [どどん★]
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★9 [樽悶★]
【山梨・道志村】「事故の可能性が非常に低くなったのでは」元刑事が語る違和感 発見の骨は小倉美咲さんのDNA型と一致 ★11 [ぐれ★]
【天文】合体しつつある銀河で輝く「二重クエーサー」すばる望遠鏡の観測で新たに発見  [すらいむ★]
【宇宙】生命が住める? 地球サイズの惑星発見、100光年先に [北条怜★]
【天文】大半が鉄の惑星 30光年先で発見―国際チーム [少考さん★]
【宇宙】小惑星「2012 TC4」 10月中旬に地球最接近 月の軌道の内側を通過 衝突の恐れなし/ESA
【天文】観測史上最軽量級の岩石惑星、太陽に最も近い恒星系で発見 [すらいむ★]
【天文】大半が鉄の惑星 30光年先で発見 国際チーム(Science) [すらいむ★]
【天文】「太陽系外原始惑星同士の衝突」により剥ぎ取られた大気の痕跡を発見 [すらいむ★]
【惑星】海王星の上空には猛毒青酸ガス。東大などの研究チームが発見 [記憶たどり。★]
【天文】重力マイクロレンズ現象を利用して新しい自由浮遊惑星の候補を発見  [すらいむ★]
【天文】「控えめに言っても不可解」 「雪だるま」の衛星を持つ小惑星を発見(Nature) [すらいむ★]

人気検索: ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し
10:34:42 up 101 days, 11:33, 0 users, load average: 9.06, 8.75, 9.10

in 2.0074150562286 sec @2.0074150562286@0b7 on 072723