BBSで久我山関係者が色々八つ当たりで荒らして削除だらけだ
久我山関係者ダサイ
このスレは
イチビキみそ
京赤だしがお送りします
久我山は万年優勝候補だから変な負け方して悔しいのわかるけど、
堀越も最近は弱くないので、手を抜けば負けるよ。
出身もベルディとかの人結構いるしさ。
帝京は弱くはないけど、選手の質で言うと、若干久我山に劣るし、
二部リーグのチームとかといい勝負に持ち込まれるわけだから、
準々決勝以上は、勝率五割で計算すると、やっぱ20年近くでれないのもわかる。
優勝確率、12.5パーセントぐらいなわけだし
テレ東の有吉ゲーム番組でROLAND出てるけど、帝京サッカー部出身って言ってる。
29歳だから、まだ帝京が全国大会出れた頃だね
笛が鳴る前に諦めてるんじゃもう話にならないね
どんな指導してんのかね
てか受験云々って負けた時の言い訳予めリークしてるみたいで美しくない
どこのチームも怪我人いたりこの時期なら受験で来れないなんてあること
負けの原因を先発GKに押し付けてる久我山関係者も呆れるわ
舐めた態度の久我山が負けて当然
最後のフリーキックなんてペナルティ無かったじゃん勝手に倒けてたけど
センバツGKに責任押し付けるのはかわいそう。
前半一点取られた段階で、後半みたく激しいプレスとかに行けば展開違ったかも。
つい先日6点取ったあいてだし勝てると思って余裕をかましたのが敗因。
ただ三点目のシュート前、相手fwに二人、ミドルシュートコース消すために
スライディングいったけど、二人とも前後に位置かぶったし、切り返されて無意味になった。
もうちょっと経験あれば、一人はスライディングいってもももう一人は中にのこった
。こういう微妙なところだと思う
■出場校
▽北海道・東北
北海道予選:北海(2年ぶり11回目)
青森県予選:青森山田(25年連続27回目)
岩手県予選:専大北上(2年ぶり2回目)
秋田県予選:秋田商(2年ぶり46回目)
山形県予選:羽黒(3年ぶり8回目)
宮城県予選:仙台育英(5年連続36回目)
福島県予選:尚志(2年ぶり12回目)
▽関東
茨城県予選:12月5日
群馬県予選:11月23日
栃木県予選:矢板中央(5年連続12回目)
埼玉県予選:西武台(11年ぶり4回目)
千葉県予選:流通経済大柏(3年ぶり7回目)
東京都A予選:堀越(2年連続4回目)
東京都B予選: 関東一(2年連続4回目)
神奈川県予選:桐光学園(3年ぶり12回目)
山梨県予選:山梨学院高等学校(2年連続8回目)
▽東海・北信越
新潟県予選:帝京長岡(4年連続9回目)
富山県予選:富山第一(7年連続32回目)
長野県予選:市立長野(初出場)
石川県予選:星稜(2年連続30回目)
福井県予選:丸岡(4年連続32回目)
静岡県予選:静岡学園(2年ぶり13回目)
愛知県予選:中部大第一(初出場)
岐阜県予選:帝京大可児(3年連続8回目)
三重県予選:三重(4年ぶり2回目)
▽関西
滋賀県予選: 草津東(2年ぶり12回目)
京都府予選:東山(3年ぶり3回目)
奈良県予選:奈良育英(10年ぶり16回目)
和歌山県予選:近大和歌山(12年ぶり8回目)
大阪府予選:阪南大高( 6年ぶり2回目)
兵庫県予選:滝川第二(4年ぶり21回目)
▽中国・四国
鳥取県予選:米子北(12年連続17回目)
島根県予選:大社(2年連続11回目)
広島県予選:瀬戸内(3年ぶり2回目)
山口県予選:高川学園(3年連続27回目)
岡山県予選:岡山学芸館(2年ぶり4回目)
香川県予選:高松商(4年ぶり24回目)
愛媛県予選:今治東中等教育学校(2年ぶり2回目)
徳島県予選:徳島商(11年ぶり40回目)
高知県予選:高知(2年ぶり17回目)
▽九州・沖縄
福岡県予選:東福岡(2年連続22回目)
佐賀県予選:佐賀東(2年連続12回目)
大分県予選:中津東(7年ぶり5回目)
宮崎県予選:宮崎日大(2年連続2回目)
熊本県予選:大津(3年ぶり18回目)
長崎県予選:長崎総科大附(2年ぶり8回目)
鹿児島県予選:神村学園(5年連続9回)
沖縄県予選:西原(31年ぶり4回目)
13U-名無しさん2021/11/15(月) 13:06:02.71
■Aブロック
▼1回戦
【秋田】秋田商 vs 【福岡】東福岡
【愛知】中部大第一 vs 【熊本】大津
【埼玉】西武台 vs 【三重】三重
【群馬県】11月23日 vs 【滋賀】草津東
▼2回戦
【山梨】山梨学院 vs 【佐賀】佐賀東
【茨城県】12月5日 vs 【香川】高松商
■Bブロック
▼1回戦
【千葉】流通経済大柏 vs 【和歌山】近大和歌山
【静岡】静岡学園 vs 【徳島】徳島商
【福島】尚志 vs 【広島】瀬戸内
【東京B】関東第一 vs 【大分】中津東
▼2回戦
【富山】富山第一 vs 【宮崎】宮崎日大
【鳥取】米子北 vs 【栃木】矢板中央
■Cブロック
▼1回戦
【岐阜】帝京大可児 vs 【愛媛】今治東
【神奈川】桐光学園 vs 【沖縄】西原
【山形】羽黒 vs 【岡山】岡山学芸館
【石川】星稜 vs 【山口】高川学園
▼2回戦
【新潟】帝京長岡 vs 【鹿児島】神村学園
【宮城】仙台育英 vs 【兵庫】滝川第二
■Dブロック
▼1回戦
【北海道】北海 vs 【長崎】長崎総科大附
【東京A】堀越 vs 【高知】高知
【岩手】専大北上 vs 【奈良】奈良育英
【福井】丸岡 vs 【大阪】阪南大高
▼2回戦
【長野】市立長野 vs 【京都】東山
【島根】大社 vs 【青森】青森山田
今年も島流しの東京Bは関一 国立で開幕勝てたら遠いな
どっちも初戦は勝ち上がれそうだけど2回戦がキツいね。
堀越は超頑張らないと青森山田まで辿り着けないが、何とかそこまで残ってほしい。
それと例年より少し開始が早いのね。また無観客かな…
堀越の2回戦は長崎総科大附だから厳しいでしょう。
たぶんベスト8で青森山田と長崎総科大附の戦いになるんじゃないかな?
関一は今まで2回戦突破したことがないってね
今年も厳しそう
しかしもうどこも強い
やってみないとわからない!
堀越は初戦勝ってそーふが来たら粘ってPK勝ちで3回戦行くと予想
昨年同ブロックの大社丸岡山田いたり会場が同じく駒沢でモチベーション含めて本番まで良い準備できたらやれる可能性はある
堀越が初戦勝って2回戦、小峰監督率いる長崎総科大附との対戦になれば
小峰監督との対戦は1993年インターハイ以来。国見2−1堀越。
1996年のインターハイでも国見との対戦あるが、その時は小峰監督は
選挙で国見の監督辞任してる。
堀越の青森山田戦は別に最悪な試合というほどではなかった。
シュート2本もあわや、というものだったし。
もちろん前半0-4はこりゃヤベェかなとは思ったけど…
99回大会の山田なら堀越戦の後の矢板がチンチンにされて0-5だっけ?矢板の前位評判もあったし衝撃的だった
それを考えたら堀越よく立ち向かったと思うけどね
他の高体連東京勢にも最近の山田を体験してみてほしい
>>23
矢板は早々に先制され無事詰んだ。まだ堀越のが繋いだりポスト直撃と見せ場作った。
それはそうと、走れて蹴れる総附はやっぱり脅威だなあ… 国◯館とか久◯総とかみたいに出たことあっても1回も勝ったことがないっていうの代表じゃなくて昨年に続き堀越関一でよかったよ
堀越、関東一とも2回戦勝ったら、両方とも金星と言って良いだろうね。
久我山は全国ベスト8レベル、堀越は一回戦敗退レベル。関東一は二回戦レベル
が現状。五年前くらいに久我山は青森山田にかったけど、
いまだと5回やって一回偶然勝てるかレベルだと思う。
いまJ3レベルのチームがどの県でもたいていあるから全国的にレベル上がっているし
大分あたりも侮れん。
久我山関係者の負け惜しみださいな
堀越関一以下なんだから静かにしていろ
久我山が青森山田に勝って決勝まで行ったのはすごかった。
あの年は関東一のが強いのかな、と思ってたから意外だった。
あの年は駒澤も東福岡といいとこまで行ったしね〜
川ア麻世 川崎麻世 MAYO KAWASAKI
@kawasakimayokun
·
11月13日
第100回全国高校サッカー選手権。
我が母校である堀越高校優勝🏆
おめでとう㊗
中断したTリーグ18節まで3つやるのかと思っていたけど18節目やらないのな
16 17節の2つだけやることにした理由なんだろうか?
駒大高の監督っていつの間にか替わったんだね。
前の武南出身の監督は何処行ったんだ?
関一は次引き分けでも堀越が成立に大差で負けなければ負けても昇格できるし選手権考えたら怪我人も出したく無いところ
堀越は負けても残留できるし怪我人も出したくないところでサブ中心で出す可能性もある
成立は昇格したいなら大差で勝っておけば他力だけど可能性がある
リーグはわからんね
学校の広告アピールだったらリーグ戦よりも、
テレビ中継ある選手権だからね。
インターハイやT1とかで優勝しても高校サッカーファン以外は知れ渡らないけど、
選手権は普段サッカー見ない人でもテレビで見ると思う。
選手権は 「ふり向くな君は美しい」を聴きながら鳥肌たてて見るのが正しい
BBSで昇格だなんだ盛り上がっているけど中途半端で終わる今年は特に昇格や残留決まってたら1試合残して既に新チーム始動させているところだってあるからな
国士舘なんて選手権終わって切り替えただろうどうみても
所詮それがリーグだから高輪大関係者は恨みっこ無しだな
関一や堀越もほどほどに怪我なく色々なメンバーで選手権調整できれば良かった試合で次世代のことも考えながら動いているはず
國學院久我山、選手権予選に続き駒澤大学高等学校を撃破
12/1(水) 7:01配信
11月28日、東京都リーグ1部(T1リーグ)の第17節が行われ、11月6日に行われた第100回全国高校サッカー選手権東京予選のAブロック準決勝を戦った國學院久我山と駒澤大学高等学校が今度はリーグ戦の舞台で激突。
國學院久我山は開始直後にゴール前の混戦からMF岡井陶歩がゴール右隅に決め先制すると、前半30分にはFW中山織斗がPKを決め追加点を奪取。対する駒澤大学高等学校は、同34分に右サイドMF松原智の突破からのクロスにFW加藤隼が頭で合わせ1点差に詰め寄る。その後、膠着状態が続くも、後半40分に國學院久我山はFW塩貝健人がダメ押しゴールを決め勝負あり。3-1で國學院久我山が勝利し勝ち点3を手にした。
なお、両校ともこれが最終戦となり、國學院久我山は4位、駒澤大学高等学校は9位で今年度のリーグ戦を終えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f21ed792e86c7a7128b81b9249ddd6cb59d17fe バーンズだけ選ばれたって言うのは
良い選手は選手権出たり忙しいからな
別スレより
10U-名無しさん2021/12/16(木) 13:12:38.73ID:8U+xDFB10
選手権出場校ランク
S
青森山田
A
前橋育英 静岡学園 流経大柏 大津
B
米子北 神村学園 尚志 帝京長岡 富山第一
星稜 東福岡 阪南大高 山梨学院 長崎総附
C
桐光学園 矢板中央 西武台 宮崎日大 瀬戸内
関東第一 帝京大可児 岡山学芸館 高川学園
仙台育英 滝川第二 東山 堀越 大社 鹿島学園
D
佐賀東 秋田商 三重 草津東 高松商 徳島商
中津東 今治東 西原 羽黒 市長野 北海 高知
専大北上 奈良育英 丸岡 中部大第一 近代和歌山
Bゾーン予想】「死のブロック」は好カード目白押し!|第100回全国高校サッカー選手権大会
プリンス昇格って言っても東京は18やっていないラッキー昇格だしな
関一は今日負けて明日も試合らしいけど選手権前に大丈夫かいな
関一ボロ負けだ 選手権も緩いと言われていたBブロック優勝 大丈夫かいな
【Dゾーン予想】青森山田にも不安要素あり⁉松木玖生選手は超高校級だ|第100回全国高校サッカー選手権大会
8,191 回視聴2021/12/25
久我山の元監督ちょっとずつ出世できてよかったね。
強いチームより、弱いチームのほうが監督適性があるのかも
中津が弱すぎる
東京なら一次レベルだな
関一は初の2回戦突破せよ
てかさ
関一昨年も初戦飲酒学校で最初のクジ運な
2回戦突破出来るかだわ
全国で戦えるのは久我山だけだからな。
ショボい開幕戦だよ
都予選でも6-0なんて無かったよな。そんな爆発力ある感じとは思わなかったから驚いた。
次の2回戦が勝負だね。明日は堀越応援しよう。勝ってくれるとは思うが…
相手があのレベルだぞ
東京のT4チームでも勝てると思う
昨年飲酒チーム突き放しても2回戦撃沈したパターンになりそう
ビルドアップも何も無い蹴り込んで運べる選手にいれるだけ
守備はスカスカ
勝って当たり前 相手には悪いが
関一は2回戦突破し自分達の歴史を切り拓け
一昨年の久我山パターンの予感
初戦大勝からの尻すぼみ
堀越の2年二人、東舘と日隠はほんと上手いなあ…
どっちも次の尚志、総附とやる2回戦が勝負だね
>>65
堀越、関東一とも次は負けるんじゃないか?
堀越は今日の高知戦見てれば厳しい。 >>66
関一は県2部相手であの内容のチーム次負けると思う
堀越は初戦誤差の範囲かな相手プリンスで面白いサッカーしてた しかしだ
2つのうち1つが初戦突破出来ずも定着しかけていた中2年連続2つ揃って初戦を抜けてるのは事実だ
幾つかのチームは目標初戦突破で未だ勝てていない
東京代表は全国的にみると中位ぐらいなので、今年みたく相手がそこそこレベルだと
かなり健闘できる。二年連続二高勝ち上がりは相手が格下という運の要素が大きい。
一回戦から福岡、大阪あたりだとかなり厳しいネ。
東京代表は全国的にみると中位ぐらいなので、今年みたく相手がそこそこレベルだと
かなり健闘できる。二年連続二高勝ち上がりは相手が格下という運の要素が大きい。
一回戦から福岡あたりだとかなり厳しいネ。
中津東は都立東久留米や成立でもおそらく勝てた気がする。
昨日の試合見たけど今年の大阪の阪南大高は強そうだよ。
大阪代表は元セレッソジュニアとかガンバとかそれなりの数いると思う。
大都市と、J1ある県やっぱそれなりに強いよ。
高校サッカー選手権スレでは、弱いのに東京だけ2校なんだといちゃもんつけてる奴いるから、関東一、堀越どちらか、もう1勝して欲しいね。
>>79
そんなの昔からいるじゃん
言わせとけ
スルー >>73
昨年の飲酒山辺→県1部はかなりレベル低いと思ったが
中津東は更にだった
関一はラッキーだよ 思ったより強かった佐賀に負けた以外カンイチは初戦突破してるのか
北村海チディはすごかったな
中津東 県2部 最弱に対して当然の結果
関一は今日勝ち2回戦バージンを卒業しろ
VAMOS!関東第一!
厳しいとは思うが、2校とも2回戦突破オナシャス
関東一と尚志はお互い守り固いから
0-0でPK戦かな。
PKで二回戦の壁突破
しかしプロレス実況みたいだったなw
堀越のがキレイにやろうとするけど走れて蹴れる総附はやっぱ脅威だな…
堀越はここまでGKの判断が的確でいいね
ハンドか。微妙な判定と思ったが間近で見てイエローまで出してるし自信あるやつかな
第1試合といい、故意では無いとはいえ相手削っちゃって退場させちゃうのはちょっと印象悪いね
やっぱり相手が上だったか。
でも堀越は良くやった。
仙台育英のフィジカルサッカーより滝ニのパスサッカーやってる子の方が確実に将来伸びるな。
堀越惜しかったね…
予想されたことだが、総附の終盤まで落ちない足はやっぱ脅威だった。
ちょっと、ビルドアップを捨てたのが早かった気もしたけどまあ結果論かな
関東一やるじゃん!ナイス!
堀越はお疲れ!本当堀越も強くなったね!
関東第一が初の3回戦進出 尚志とのPK戦を制し小野監督「選手たちが本当によく頑張ってくれた」【全国高校サッカー】
12/31(金) 21:51配信
◇31日 全国高校サッカー選手権2回戦 関東第一0(PK6−5)0
尚志(柏の葉公園総合競技場)
関東第一はPK戦を制して勝ち上がった。6得点を挙げて大勝した1回戦とは対照的にゴールが遠かったが、我慢の戦いでしのいだ。
前回大会は2回戦でPK負け。今回は同じ轍(てつ)を踏まずに勝利を手にした。小野監督は「(前回と)まったく同じようなシチュエーションを乗り越えてくれた。2年間分の成果というか、選手たちが本当によく頑張ってくれた」と、チーム初の3回戦進出を喜んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c73880599a8eec9c6522b90fc53d0bdf904aa0 「アンリくんが活躍できないように…」「策がハマった」規格外な尚志の“怪物封じ” 関東一が16強
1/1(土) 17:45配信
関東一高(東京B)は超高校級の“怪物封じ”を徹底した。185cm、78kgの恵まれた体躯、図抜けた身体能力を誇る規格外なU-22日本代表CBチェイス・アンリ(3年)を、可能な限り試合の流れから消す―。攻守に対策を講じた小野貴裕監督はその意図を明かした。
「ゲームでアンリくんが活躍するシーンを減らしたかったんです。セットプレーは仕方がないですが、攻守において彼が目立つとチームの士気が高まるので、なんとか攻守において、できるだけ彼が活躍できないようなシュチュエーションを作りたかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e03e05bb6827692f9da2783817ae26f7371a05 知らなかったけど公式記録はPK戦は引き分け扱いだったんだね。
【チェイス・アンリ】(福島・尚志3年/DF/187cm・78kg)
PK戦にまでもつれ込んだ試合は、結果がどうであれ、公式記録上では引き分け扱いになる。なので、瀬戸内(広島)との1回戦、関東一(東京B)との2回戦でともに0−0からPK戦に臨んだ尚志は、今大会において負けてはいない。
しかし、トーナメント戦でどちらが次に進むのかを決めるPK戦で1回戦は笑い、2回戦では泣いた。そして、後者の瞬間にU-22日本代表に飛び級で抜擢された、アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれた逸材の高校サッカーが終わりを告げた。
>>110
お前ってやる前から諦めるタイプなんだな笑
ブルーカラーだろ笑 単純に東京代表と静学なんてあんまり見ないから楽しみだな
ここ数年なら相撲なら静学、青森山田は横綱だからね。
帝京と静岡代表は良く見たけど
東京代表とは久しぶりかな
サッカーも野球もずば抜けた選手とか入ってこないのに何故、関東第一は強いんだ?
プレミアに3チーム
プリンス東海に7チーム居るくらいには
サッカー王国
高校サッカー選手権
3回戦
静岡学園vs宮崎日大
スタメン
GK
生嶋健太郎/神戸U15
DF
三宅優翔/ヴェルデラッソ松阪
伊東進之輔/千里丘FC
野村海翔/ジュネッス
西村湧志/神戸U15
MF
小泉龍之介/JOGADOR
玄理吾/FC Libre
古川陽介/京都U15
菊池柊哉/静岡学園中
川谷凪/千里丘FC
FW
松永颯汰/G門真
>>121
その3人は揃って父親もサッカー選手
持山の父親は元浦和
清水の父親も元清水
行徳の父親は元清水や岐阜で監督 >>106
相手への2点返上はオウンゴールと勇み足
なので圧勝
実質的に
関東第一 5-0 矢板中央 関東一はジュニアユース上りとかで、あまり勉強できないそれなりにうまい子が入ってくるという印象。
この世代だと、成長度も高いし、連携とかも重要なんじゃないの。プリンス関東の高体連のチームと実力一緒ぐらいだから、
五分五分の勝負が二回続いて、今回うまくいったという印象。矢板、帝京、あたりはほぼ同格
関一は一気に全国ブランド化するチャンスだよな
静岡学園戦で良い試合する事に期待
関東第一のサッカーは立ち位置がよくボールが回るから苦し紛れ意味不明なプレー少なくなんか目に優しいよな
静学に勝ったらすごいが何となく大量失点もしなさそう
予想された展開とは言え関東一厳しいな。
0-0でPK戦まで持って行ければいいんだが。
OBじゃないけど嬉しい。
静学の父兄さんは準決勝、決勝に行けると思って東京のホテル予約してたそうだ。
大正義関東一高 大正義東京 やはり何事も東京中心じゃないと盛り上がらない
終盤のゴールは間違いなくラッキーゴール(静学が舐めプしてた)だったけど、
PK戦ではGKのセーブと冷静なシュートで勝ち取ったな
残り1分の1対0で舐めプなんtれ出来ないよ。
静岡学園と言えども選手権優勝には命をかけている。
今まで攻撃ばかりし続けていた静岡学園の一瞬の隙をついた
関東第一の速攻がうまくハマったんだよ。
最後の押し込みも、あそこに駆け込んでいなければ入らなかった。
得点後も決定機あったし
それ入ってたらなー!惜しかったな!でもどっちにしろ勝ち!
GKなかなか頼もしいね
なーんかの縁日で見たような気がずっとしてた
関東第一が優勝しちゃったらどうなるの!?
まさか全国からいい選手が集まりだして東京で最強になってしまうの?!!!
それだけはアカン!!
いや、東京は帝京、国学院久我山、堀越、成立学園、大成、実践学園、東久留米総合、
東京実業、修徳、多少の差はあるけど、この辺は実力均衡してるから
東京はわからないよ。
>>148
別にええやん。カンイチ洗練されててかっこええわ 高校最後の大会なんだから勝負に徹してもいいだろ
高校生らしさとか言う曖昧なイメージを勝手に求めてガキ扱いする方がおかしい
あと都内で強いとこで駒大高、東海大高輪台もあった。
>>152
関東第一と明徳義塾が重なるよね。
あの松井5打席連続敬遠。
勝利史上主義に議論が必要かも。 >>155
全然違う。
野球で例えるなら1本のヒットで足、バント、スクイズを絡ませた広商野球みたいな感じ。 松井の5打席連続敬遠と同じくらいかもしれないし
もっと酷いかもしれないかな
松井はメディアに取り上げられたけど
アンリは知る人ぞ知る存在で終わってしまった
関一の監督は罪深いかもしれないな
終わったな
信じられない幕切れかわいそうというより胸糞悪い
PKだったし負けたほうが代わりに出ても良い気がする
もう帰っちゃっただろうけど
関一だけ救われるのはないな
予選辞退したチームにもう訳ない
だが
関一堀越で2年連続ベスト8ベスト4初戦負けの東京代表の汚名があるなら次回も関一堀越でいいわ
準決勝前日に辞退、きついなぁ〜
誰が陽性だったかは選手間でわかってるだろうけど、責めないでほしいな
責めるべきは、水際で抑えきれなかったり、おたおたしてる国や都だと思う
古沼さん、82才で矢板中央のアドバイザーでベンチに入ってたね。
サッカー経験無い指導者が何故あんなに指導上手く行くんだろ?
練習はセンタリング&シュートだけであとはコーチだったらしいからなw
陸上出身で走りに関して知見があるのとやっぱ勝負所を見極める目とかあるんだろうな
そもそもだが
東京はリスキーなこと承知でリーグも開催して結局中途半端で終わりな状況
選手権も予選序盤棄権校出ても開催
関一だけやらせるわけにはいかんよ
でもでても、大津と、青森山田あいてでは、カウンター一発狙いの
静岡のような戦いだったろうしな。
弱いチームが無理やり勝っても、あんま世間から応援されないと
一緒で関東一が今回、無理に出る意味がない。「
東京の選手権ベスト4進出って帝京、暁星、国学院久我山、関東一と思ったら
昭和53年に本郷がベスト4入ってた。
カッコつけないで予備チームで出りゃよかったのに。たかが部活なんだから試合出れない選手もいい記念になる。レギュラーでも高川学園みたいレイプされることもある。東京もんはカッコつけすぎ。
大津相手に控えメンバーだったら0−10ぐらいにされるだろ。
相手にもテレビや会場で見てる人にも失礼。
>>166
そんな負けを受け入れられないのが静岡の王国脳
419 名無しが急に来たので 2022/01/08(土) 15:26:32.77 ID:LBBuybkh
静学厨が関東一が準決勝出場辞退なら静学と大津やらせるべきだ!と主張してて草
だからアイツら嫌われるんだよ >>179
静岡に住んだことも行ったこともないけど
静学が続きを戦えば良いと思ったけどな
関一は都内でも見られるけど、静岡には行けないから
静学をもっと見たかった
関一は無茶しすぎた >>180
静岡出身東京人だけど静学を見たいとは思わない
所詮負けたチーム まあ控えで出りゃよかったと言う奴はそれで大津に前半0-4とかになったら辞退すりゃよかったのにと言い出すよ
昔から東京都代表に愛着わかない
昔は市船を応援してた
山田のレベルまでやるなら文武両道なんて言ってられないよな
偏差値がーとか言ってるうちは無理
たぶん授業は殆ど受けてないだろ
>>185
努力して九九簡単な足し算と
他人に迷惑を掛けない、礼儀を覚えること
これが高校サッカー部活で大事なこと 結局、コロナより風評被害の方が怖いとか言って
学校側が責任回避に逃げただけじゃんか
風評被害のせいにして事無きを得る
悪いのは私じゃありません風評被害の方です
私らは被害者です、なんの責任もありません
選手らに涙を飲んでもらって一件落着ってばさ
2回戦ボーイが勝ててしまってビビったんだろ
国立に予備登録出したら大大敗するし
キングカズ凄く心配してくれてるというのに、お前らときたら
予備の選手らは名だけのなんちゃって予備でしかなく
主力選手らの養分というか部費だけ納めてればいいってか!
出ても大敗で学校に恥かかせるなってか!
感染した者は世間に一生隠し事を持って人生を送るという重荷
>>192
予備登録メインに出してあげれば良かったとは思うね
期間中スタンドにいて動けないんだろうけど >>192
ちょっとした思い出だけどフクアリ準々決勝の帰り道に横断歩道があるんだが
前を行くスタンド部員の小集団がちょい通行路が橋だし狭くなったんだよ
後ろのオレはちょい早歩きだったけど
全く気にはしていなかったけど
後ろの小集団の部員さんが前の集団に「おい、道空けろ!」と言って
前の集団が道を空けた、、オレは「大丈夫」と言って歩道橋斜め下の松屋に向かって
増量おろし牛めし大を食べた630円だった16時半頃だったな
前の3回戦の帰り道でも関一の部員たちは礼儀正しかったよ、オレは175だけど体格も良い部員も多くいた
もっとも体格は関係ないがこの部員らもサッカーはうまいと直感的に分かる
あれは東京駅だったかな、京葉線だと総武線と違って(長くなるので終わります >>194
そんなの
当たり前のこと
長ったらしく美談にするな
気持ち悪い 関東一、堀越、帝京、大成、国学院久我山、実践学園、成立学園。
この辺から来年の選手権出そう。
BBS裏選手権スレに書いてるやついるけど
早負けして新チームスタート早ければインハイまでは何となく強い風になるよな
実際のところ関一堀越も選手権出て21年春は苦戦してる風だったし
20年シーズン選手権で堀越に西が丘前で大敗した実践が入りは結果を出し実践強しみたいになった
しかし力のあるチームはしっかり積み上げる
結果関一も堀越も2年連続選手権
ニワカは裏選手権から夏までの結果で盛り上がればいい
昨年の新人戦打ち切りで最後抽選で決めたよな
あれやると関東予選の組み合わせに影響あるな
さっさと終わらせろ
終わっていない地区は関東予選辞退しろ
第100回全国高校サッカー選手権大会】静岡学園等に勝った関東第一高校の無念の辞退について
652 回視聴2022/01/20
高校サッカーをもっと!!
って言うツイッターアカウントの奴
相当暇人だな
仕事してんのかね
高校サッカーのデータ晒しで承認欲求満たすとかダサ
>>202
今日はリンクも貼らずに大学の新加入自分が発表してるみたいになってるよ
ウケる 失礼いたします。
アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。
ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。
今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される
詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。
※参考スレ
Xリーグ50
http://2chb.net/r/amespo/1638804210/
高校生キッカーほしい 俺はアンチ帝京だから帝京以外または帝京OB系の指導者がいない所に頑張ってほしいと思ってる
だから東京で2年連続はなかなかなかったけど関一堀越に3年連続やっちゃってほしい
無理でも帝京やOB系以外で!
今、帝京出身者のOBが指導してるのって、都内では帝京、大成ぐらいでは?
成立学園は前監督が帝京OBだけど、今は違うよね?
他ある?
帝京が今年出るから堀越、関東一はどちらかは必ず3連覇途切れる。
帝京は大事なところで負けるからな
強いの他がしっかり上げてくる夏前だもん
帝京もそろそろ選手権で見たいって気持ちはあるよね
でも都大会は簡単じゃないぞ〜
不思議なのはバーンズよりTリーグにも良いGK沢山いて大したことないのに何でだ?不思議でならない
横文字系からチェイスアンリもいてあっちは実力は認めるけど
横文字系バーターで選んでるのか
選手権出れないから学校が名前売りたいためのゴリ押しか
日本サッカーが大したことないか
高校サッカー】名門・帝京高校の強さとは?OBの大成高校の豊島監督に聞いてみた
88 回視聴2022/02/27
>>213
関係無いのに帝京の名前出して売り込みってダサイよな
大成如きで強豪面が草 エブリサ藤沢 神奈川県社会人リーグ
■GK脇野 敦至(ワキノ アツシ)
東福岡高校→国士舘大学
高校選手権優勝(15')
高校総体優勝(14'、15')
15年日本高校選抜
15年:U-17日本代表
└ベラルーシ遠征(1月)、新潟国際(7月)、チェコ遠征(8月)
16年:日本高校選抜
■FW岸 晃司(キシ コウジ)
川崎フロンターレu-12→川崎フロンターレu-15→川崎フロンターレu-18→専修大学
代表歴
U-16日本代表
└フランス遠征(3月)
U-17日本代表
└サニックス杯(3月)
関東大学サッカーリーグ戦、2023年度からの3部リーグ新設について
一般財団法人関東大学サッカー連盟では、関東地域の大学サッカーのさらなる発展を目的に、2023年度より『関東大学サッカーリーグ戦』のリーグ編成を変更いたします。
本リーグ戦は2023年度より3部リーグ(12チーム編成)を新設し、現行の2部リーグ制から3部リーグ制に変更いたします。またそれに伴い、本リーグ戦の下位リーグである都県大学リーグ戦の編成変更も検討を進めております。
帝京がイギョラ杯でボコボコにやられてる。下級生主体の桐光学園にも負けて、これは黄色信号だな
冬の選手権、夏のインターハイが本番で、
それ以外の大会はオマケみたいな大会だから、
2大大会の前には帝京、建て直ししてくるでしょ。
実践学園、國學院久我山、成立学園、駒澤大学高等学校などが初戦突破、早実は日大豊山にPK戦の末に敗れる!関東大会東京予選が開幕
4/3(日) 20:15配信
関東高校サッカー大会東京予選が4月3日に開幕を迎えた。今大会も無観客での実施。
令和3年度関東高校サッカー大会東京予選を制した実践学園は都立墨田川と対戦し13-0で圧勝。昨年度準優勝の國學院久我山は暁星高等学校に6-0で、成立学園は1-0で専修大附を退けた。
駒澤大学高等学校は淑徳巣鴨に10-1で大勝。日大豊山は格上の早稲田実業をPK戦の末に下し次戦に駒を進めた。修徳対日大三は修徳が2-0で勝利し初戦を突破している。
また東海大高輪台も都立駒場に2-1で勝利し、2回戦へと進んだ。
2回戦は10日に予定されており、堀越と大成が登場する。なおプリンスリーグ関東勢の帝京と関東一は出場しない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21520b1d33cadb71dfa6aeb66b2b549dd7005ddd 相手が久我山だったから0−6も仕方無いけど、
暁星高校は、このまま低迷したままなのか?
堀越 1-4 国士舘
実践学園 4-2 多摩大目黒
大森学園 0-1 日大豊山
東海大高輪台 1-4 駒澤大学高等学校
國學院久我山 3-0 都立東大和
駿台学園 1-3 東京実業
成立学園 4-1 都立日野台
堀越国士舘はスコアどおりの内容だったな
堀越は上手い選手がいても中盤前線の強度が足りてなかった
あと現状だとチームとしてのまとまりも国士舘の方が上に見えた
関東大会東京予選準決勝は23日に開催!駒澤大学高等学校は国士館と、國學院久我山は成立学園と激突!
4/22(金) 6:30配信
4月23日、関東高校サッカー大会東京予選の準決勝、国士舘対駒澤大学高等学校、國學院久我山対成立学園の2試合が行われる。
国士舘は1回戦で大東大一を1-0で下すと、2回戦では2年連続選手権出場の堀越に4-1と快勝。さらに準々決勝では、令和3年度関東高校サッカー大会東京予選を制し、令和3年度全国高校サッカーインターハイ(総体)にも出場した実践学園を延長の末に1-0で破るなど勢いに乗っている。一方の駒澤大学高等学校は東京都リーグ1部(T1リーグ)所属。1回戦の淑徳巣鴨戦では10得点、2回戦の東海大高輪台戦は4得点、準々決勝の日大豊山戦では3得点と、3試合で17得点。高い決定力を誇っている。国士舘の堅守を駒澤大学高等学校がどう崩すかが鍵を握りそうだ。
國學院久我山は令和元年度関東高校サッカー大会東京予選を制し、令和3年度関東高校サッカー大会東京予選で準優勝と2大会連続関東大会に出場(令和2年度は中止)。今予選初戦では暁星高等学校に6-0と大勝。2回戦では都立東大和が見せた必死のディフェンスに前半苦戦するものの、後半に地力を発揮し3-0と勝利。3回戦では東京実業を5-0で下すなど、ここまでは危なげない戦いを見せている。対する成立学園は初戦の専修大附戦に1-0で勝利、2回戦では4-1で都立日野台を下し、準々決勝では第100回全国高校サッカー選手権東京予選Bブロック準優勝の大成を相手に1-0と競り勝った。成立学園は國學院久我山の攻撃を立ち上がりを中心にしっかり守り、接戦に持ち込みたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec0bf77fdb5f926bbdcee859a55cebc6b0ef168 第1地区
予選免除校 関東第一 修徳
南葛飾 東 深川 城東 葛飾野
第2地区
予選免除校 日大豊山
本郷 駒込 豊島
第3地区
予選免除校 帝京 成立学園 駿台学園
城北 成城
第4地区
予選免除校 東海大高輪台 東京実 大森学園
芝 暁星 攻玉社 高輪 美原 東京 東工大附 日体大荏原
第5地区
予選免除校 國學院久我山 堀越 実践学園
鷺宮 杉並 武蔵 日大二 石神井 日大鶴ヶ丘 保谷
第6地区
予選免除校 駒澤大高 国士舘 多摩大目黒
駒場 日大三 野津田
第7地区
予選免除校 大成 日野台
法政大高 明星学園 三鷹 工学院大附 八王子
第8地区
予選免除校 早稲田実 東久留米総合 東大和
拓大一 国分寺 創価 東海大菅生 東大和南
高校をずらっと書かれるとさすが東京
豪華だなって感じる
東京 0-3 日大鶴ヶ丘
創価 2-1 駒場
武蔵 0(4PK2)0 日大二
(延長)八王子 0-1 葛飾野
日大三 0-2 東海大菅生
駒込 0(5PK3)0 日大一
深川 5-1 高輪
駿台学園 4-3 保谷
豊島 0-6 東大和南
修徳 1(3PK1)1 日体大荏原
(延長)国分寺 3-2 鷺宮
東久留米総合 3-0 城東
成城 1-4 石神井
早稲田実 3-0 南葛飾
堀越 1-0 拓大一
城北 1-2 野津田
多摩大目黒 5-1 工学院大附
法政大高 1-0 杉並
暁星 2-0 美原
日野台 0-1 明星学園
三鷹 1-0 東工大附
東 4-1 芝
本郷 3-1 攻玉社
日大豊山 2-0 日大鶴ヶ丘
大森学園 3-0 創価
東海大高輪台 4-0 武蔵
大成 5-0 葛飾野
(延長)国士舘 3-2 東海大菅生
駒込 0-1 深川
駿台学園 1-3 東大和南
修徳 1-0 国分寺
実践学園 6-1 本郷
東大和 2-1 東
明星学園 3-0 三鷹
東京実 4-2 暁星
多摩大目黒 8-1 法政大高
堀越 2-0 野津田
石神井 0-3 早稲田実
國學院久我山 7-1 國學院久我山
しかし明星関係者のウハウハなアピールウザいな
所詮地区トップ。くじ運でここまでなら来れるから。インハイだし。
選手権予選西が丘以上の常連
せめてT2くらいにいろよ
あと強化って言っても他校クビになったコーチとかだからな
日大豊山 2-1 大森学園
(延長)東海大高輪台 3-2 大成
国士舘 3-0 深川
東大和南 0-3 修徳
國學院久我山 6-2 早稲田実
堀越 1-0 多摩大目黒
東京実 0-1 明星学園
東大和 0-5 実践学園
>>240
大成と明星関係者が必死だよな
実績無いからw インハイ予選だしここまでならくじ運含めてひょっこり勝ち上がるところがある
>>240
しかしここぞとばかりに明星関係者がBBSに沸いてるな ネタ校の連中は自分たちがネタ校だと自覚ないので始末が悪い
そんなに甘くないって誰か教えてやれよ
地区トップのチーム
関係者の馬鹿レベルが高いのはわかった
毎年1つはインハイでも選手権でもベスト8くらいにネタみたいなのが勝ち上がってくるが
実績無いから送り出したu15の関係者含めて正当化したいからアピールMAXなんだろな
ジュニサカのカメラマンとか高校サッカーダイジェストが取り上げて周りが勘違いしてるんだろか
指導者が阿保で指導してないか実は頭の足りない現指導者で関係者になりすましているかも?
明星はやっぱり頭の足りないわ
時間場所非公開なのにツイートしてるし
どうしようもないな
明星はやっぱり頭の足りないわ
時間場所非公開なのにツイートしてるし
どうしようもないな
すまん、場所はツイートしてないけど
非公開の日にちと時間はツイートしてる
場所もそれとなく写真で
明星配信観に行ったけど実践がぜんぜんだな
暫定T1最下位だわ
あまり良い試合してない
つまらないから視るのやめた
順当な勝ち上がりかな。
堀越は相手が久我山だったから仕方無いかも。
>>260
その試合は観たかった
トーナメント巡り合わせもあるから仕方ないけどまだ先で観たかったカード
リーグも選手権もあるからまだまだ 一般はともかく、選手の親も観戦出来ないんでしょ?
半年前だったらともかく、この時期にこれはおかしな判断だな。
駒沢公園は1チーム100人まで可能だったらしいし、学校会場も親は20人程度は入れたらしいね
だけど親だから入れろって幼稚園かよ
高校サッカーの親の幼稚化進んでないか?
日大豊山 2-3 東海大高輪台
国士舘 1(7PK6)1 修徳
國學院久我山 2-1 堀越
明星学園 0-3 実践学園
明星学園って、昨年の選手権予選一次で負けてんだな
新チームスタートが10月くらいなら多少噛み合っているだろうな チーム力は別として 実践との試合も実践も大したことないつまらない試合だったけど
新チームスタート3-4ヶ月の差はデカい夏前までは
だけど 選手権予選の辺りは他がガッツリきて直ぐ負けるだろ
都内の学校で釜本さんが指導してる学校あると別の所の書き込みあったけど、どこの学校?
馬鹿な関係者がBBS書き込み実況してドヤってるな
配信は関係者限定だろうし会場は親だけ
どっちかのイタイ関係者だな
準々決勝
成立学園 0(5PK6)0 東海大高輪台
国士舘 0-4 関東第一
準々決勝
(延長)実践学園 2-3 駒澤大高
(延長)帝京 4-1 國學院久我山
インターハイは決勝だけEテレと選手権は地上波、日テレジータスで全試合放送するから気合いは違うよね。
特に日テレジータスは東京都大会準決勝から中継するし。
>>273
当たり前のことをわかって無い人多いんだよね
選手権は日テレが主催者
インハイは多競技含む高体連の大会の一部 毎年関東やインハイ辺りで結果出て周りに騒がれるも選手権では忘れられ結果も出ないと言うパターン
久我山が選手権リベンジ打倒堀越みたいなツイートしてたが高校生でそこをモチベーションにしてたら勝ち上がれないよ打倒〇〇に勝ったとして次のモチベーション切り替えさせるってモチベーションの自転車操業でその場しのぎ
久我山が高校生のモチベーションコントロールも下手なのがわかった 昨日延長で負けた原因 帝京堀越の方が面白い試合になったと思う
まぁ直接対決で久我山は堀越に勝ってるし、そこは難しいところ。
試合は見てないけど、堀越はずっと得点力ここのところ少なかったし、力は落ちてるんじゃないか?
選手権までには整えてくるとは思うけど。
関東大会予選を見た感じだと堀越はちょっと時間がかかりそうだったな
上手い選手はいるけど当たり負けしやすいし連携が悪い場面も目立ってた
>>278
国士舘って選手権早負けだよね
堀越とは新チームスタートのアドバンテージあるから比較ならないかな
だいたい何時も堀越は夏以降にはしっかり強い インハイは負けても出れるけど選手権は負けたら出れない
いつのまにかパクリやフカシ記事連発のドットコムが主軸になってるのがウケる
帝京高校サッカー部応援団とかいう マニアのツイッター 阿保だな
特別抜け出たところは今のところ無さそうだ
選手権、リーグはまた違う結果になるだろう
近年の東京代表では一番期待が持てる!
帝京完全復活!
ただ山田はどうか
帝京おめでとう㊗
東京代表が山田に勝てる日がくるとは!
東京の場合関東やインハイで盛り上がっても選手権行けないと言うのが例年のパターン
帝京 1-0 昌平
前橋育英 0-0(PK4-3) 米子北
ということで…
インターハイ2022~全国高等学校総合体育大会~ サッカー 男子決勝
「帝京vs.前橋育英」
※NHKBS1で7月30日(土)午前11時20分から生中継
解説:播戸竜二 実況:中原真吾(NHK松江)
※J SPORTS 4で7月30日(土)午後7時50分から録画中継
解説:名良橋晃 実況:原 大悟
299U-名無しさん2022/07/30(土) 11:17:30.06
>>1
インターハイ2022~全国高等学校総合体育大会~
サッカー
7月30日 午前11:20 ~ 午後1:10
NHK BS1
男子決勝「帝京」対「前橋育英」
【解説】播戸竜二,【アナウンサー】中原真吾
~徳島県鳴門市・大塚スポーツパークから中継~ >>1
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね 8/27
安田学園 1(4PK3)1 二松學舍大附
東京立正 0-4 桜町
八雲学園 0-16 府中
帝京八王子 5-1 足立新田
三田 4-1 立教池袋
広尾 0-5 永山
飛鳥 2-0 獨協
青井 1-6 深沢
目白研心 3-0 清瀬
8/27
足立西 3-0 自由学園
つばさ総合 2-0 南平
本郷 23-0 橘
多摩工 1(2PK4)1 戸山
創価 27-0 世田谷総合
武蔵野大高 2-3 杉並学院
日比谷 1(4PK3)1 自由ヶ丘学園
竹早 3-2 日大櫻丘
日大三 19-0 練馬
桜丘 0-2 府中西
光丘 9-0 広尾学園小石川
大東文化第一 14-0 千早
クランブルイヒまだ?
ス 08/30 09時54壺
8/27
大田桜台 0-11 新宿
東京学芸大附 1(3PK4)1 武蔵丘
都市大附 1-4 品川翔英
片倉 13-0 八王子東
世田谷学園 2-3 目黒学院
日本橋 0-3 小平南
調布南 14-0 芝商
小岩 0-12 東京成徳大高
高島 1-2 成蹊
松原 1-9 立正大附立正
正則学園 6-0 八潮
羽村 2-1 王子総合
杉並総合 1-4 開成
鷺宮 8-0 佼成学園
武蔵村山 3-1 中央大附
雪谷 8-0 五日市
城西大附城西 1-3 豊島学院
日野台 5-0 巣鴨
京華 0-2 田園調布
8/27
小石川 0-15 狛江
八王子学園 0-1 豊多摩
大東学園 0-2 中央大杉並
足立学園 0-3 国立
小川 0-3 文京
松が谷 10-0 朋優学院
北園 0-1 中央大高
日体大荏原 15-0 練馬工
翔陽 1-0 小山台
啓明学園 8-0 淵江
青山学院 1-4 かえつ有明
8/28
多摩 5 – 1 國學院
和光 7 – 0 芦花
青山 5 – 1 井草
荒川工 1 – 3 青稜
法政大高 7 – 0 東洋
錦城 13 – 0 貞静学園
目黒 0 – 8 明大附明治
日大鶴ヶ丘 3 – 0 中央国際
小平 2 – 1 八王子実践
葛西工 0 – 7 昭和第一
東京電機大高 7 – 0 日工大駒場
8/28
日野 0 – 2 明大附中野
八丈 2 – 4 東村山
三鷹 5 – 0 富士
上野 0 – 8 府中東
杉並 7 – 0 聖徳学園
総合工科 1(3PK4)1 三田国際学園
多摩大聖ヶ丘 5 – 0 板橋有徳
開智日本橋学園 0 – 12 保谷
目黒日大高 4 – 2 明法
科学技術学園 0 – 12 武蔵野北
田無工 1 – 5 美原
拓大一 4 – 0 都市大等々力
8/28
石神井 10 – 0 国際
武蔵野 4 – 3 中央学院大中央
科学技術学園 0 – 17 町田
秋留台 0 – 13 明中八王子
野津田 6 – 0 晴海総合
調布北 2 – 1 九段
日大二 3 – 1 淑徳巣鴨
駒場 3 – 0 青梅総合
東京 9 – 0 両国
福生 1(4PK1)1 正則
城東 0(5PK4)0 足立
京華商 1 – 6 白鷗
穎明館 4(5PK4)4 海城
8/28
桐朋 7 – 0 宝仙学園
芝 1 – 0 広尾学園
小松川 8 – 0 聖学院
日本学園 4 – 2 駒場東邦
府中工 0 – 6 八王子北
高輪 0 – 4 学習院
立川国際 0 – 4 桜修館
専修大附 10 – 0 東亜学園
文教大附 0 – 7 大智学園
第三商 1 – 7 大山
玉川学園 1(3PK4)1 紅葉川
工学院大附 1 – 0 五商
山崎 0 – 1 筑波大附
江北 5 – 0 東村山西
田無 1 – 8 保善
9/3
東 3 – 0 成瀬
共栄学園 0(3PK1)0 足立東
葛飾総合 2 – 5 江戸川
神津&三宅 0 – 15 篠崎
成城学園 6 – 0 小金井北
南葛飾 10 – 0 墨田工
豊南 1 – 7 明治学院
9/4
順天 1(9PK10)1 学芸大附国際
久留米西 6 – 0 東京大附
江東商 0 – 16 神代
昭和 3 – 4 板橋
葛飾商 1 – 3 桜美林
第四商 3 – 4 郁文館
駿台学園 20 – 0 帝京大高
芝浦工大附 2(4PK1)2 東洋大京北
大島海洋国際&大島 2 – 3 拝島
千歳丘 3 – 0 上水
国際基督教大高 0 – 7 早稲田
昭和第一学園 5 – 0 筑波大附駒場
東工大附 8 – 0 富士森
明星 2 – 1 墨田川
城北 3 – 0 淑徳
向丘 0 – 3 小平西
西 0 – 10 早大学院
豊島 4 – 0 大崎
駒場学園 3(5PK3)3 明学東村山
東京朝鮮 12 – 0 麻布
攻玉社 3 – 0 多摩科学技術
岩倉 8 – 0 竹台
錦城 0 – 8 明大附明治
駒場 5 – 0 小平南
9/10
駒込 10 – 0 安田学園
多摩 1 – 2 文化学園大杉並
神代 1 – 2 板橋
武蔵野 0 – 5 つばさ総合
正則学園 4 – 0 明星
9/11
武蔵 6 – 0 学芸大附国際
桜町 4 – 0 府中
葛飾野 5 – 0 和光
青山 0 – 1 青稜
国分寺 5 – 0 久留米西
東海大菅生 4 – 0 桜美林
渋谷教育学園渋谷 0 – 13 郁文館
暁星 11 – 1 帝京八王子
三田 1 – 4 永山
法政大高 2 – 0 飛鳥
日大鶴ヶ丘 3 – 0 小平
深沢 2 – 6 目白研心
駿台学園 14 – 0 芝浦工大附
昭和第一 0 – 4 東京電機大高
石神井 4 – 0 足立西
本郷 8 – 2 戸山
拝島 0(4PK5)0 千歳丘
東 5 – 0 共栄学園
町田 1 – 2 江戸川
創価 4 – 0 杉並学院
明中八王子 4 – 0 日比谷
野津田 2 – 1 明大附中野
町田工 2 – 1 東村山
三鷹 2 – 1 府中東
竹早 2 – 1 早稲田
杉並 1 – 4 三田国際学園
多摩大聖ヶ丘 0 – 9 保谷
日大一 1 – 2 目黒日大高
武蔵野北 0 – 3 美原
日大三 6 – 0 府中西
光丘 0 – 2 大東文化第一
拓大一 5 – 0 調布北
大泉 1 – 9 新宿
日大二 5 – 0 武蔵
昭和第一学園 1(4PK5)1 武蔵丘
9/11
東工大附 2 – 1 品川翔英
目黒学院 0 – 4 片倉
調布南 1 – 0 東京成徳大高
東京 1 – 0 福生
成蹊 0(3PK4)0 立正大附立正
城東 5 – 1 白鷗
城北 4 – 1 小平西
羽村 3(8PK9)3 開成
鷺宮 1(5PK6)1 武蔵村山
雪谷 0 – 2 豊島学院
日野台 3 – 1 田園調布
穎明館 2 – 5 早大学院
豊島 1 – 2 駒場学園
桐朋 2 – 0 篠崎
芝 2 – 4 小松川
日本学園 2 – 0 八王子北
学習院 2 – 1 桜修館
専修大附 5 – 0 大智学園
成城 8 – 0 大山
成城学園 1(6PK5)1 狛江
豊多摩 1 – 2 中央大杉並
東京朝鮮 5 – 0 紅葉川
南葛飾 0 – 4 国立
文京 1 – 2 明治学院
工学院大附 1 – 0 筑波大附
松が谷 4 – 0 中央大高
日体大荏原 3 – 1 翔陽
江北 1 – 3 保善
攻玉社 4 – 2 岩倉
啓明学園 0 – 3 かえつ有明
9/17
駒込 4-0 文化学園大杉並
葛飾野 2-4 青稜
(延長)暁星 2-1 永山
石神井 4-0 つばさ総合
野津田 4-2 町田工
三田国際学園 0-7 保谷
拓大一 1-0 新宿
日大二 2-0 武蔵丘
東京 4-1 立正大附立正
武蔵村山 1-0 豊島学院
(延長)攻玉社 0-1 かえつ有明
9/18
武蔵 5-0 桜町
国分寺 9-1 板橋
(延長)東海大菅生 2-1 郁文館
法政大高 0-2 明大附明治
日大鶴ヶ丘 2-1 目白研心
駿台学園 3-2 東京電機大高
本郷 12-0 千歳丘
東 2-0 江戸川
創価 2-0 明中八王子
三鷹 4-1 竹早
9/18
目黒日大高 4-1 美原
東工大附 0-4 片倉
城北 2-0 開成
日野台 1-5 早大学院
小松川 0-2 日本学園
学習院 1-2 専修大附
成城 3-0 成城学園
中央大杉並 0-4 東京朝鮮
国立 1-0 明治学院
工学院大附 0-4 松が谷
日体大荏原 0-1 保善
9/23
日大三 0-1 大東文化第一
城東 0-4 正則学園
Aブロック
準々決勝で堀越×久我山、その勝者が準決勝で対帝京の予想
Bブロック
関東一かな?
対抗馬で国士舘、駒大高、成立学園?
選手権東京2次予選の組み合わせが決定!帝京、関東一、堀越、國學院久我山など59校が全国大会出場を目指す
9/24(土) 10:45配信
Aブロックには、令和4年度全国高校サッカーインターハイ(総体)準優勝校で高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2022 関東1部で戦う帝京や2年連続で全国大会出場中の堀越、3年ぶりの全国大会出場を狙う國學院久我山、5年ぶりの全国を狙う実践学園などが入った。
Bブロックでは、第100回全国高校サッカー選手権で準決勝を辞退し無念の敗退となった高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2022 関東2部所属の関東一、4年ぶりの全国切符獲得を目指す駒澤大学高等学校、今季、東京の強豪チームが参加するT1リーグで好調をキープする成立学園、古豪・修徳などがしのぎを削る。
なお、両ブロックともに決勝は11月12日に行われる予定となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01de4ffc89d5197ef3475d96fd613e9705574eec >>326
去年は準優勝してるから古豪には当分ならないな。古豪は暁星や修徳みたいに何年も上位進出してない学校でしょう。 >>324
国士舘と駒大はリーグの内容からすると厳しそうなんだけど駒大は成立と引き分けてるからどうなるかね Aは帝京は一番強いけど、大成と久我山あたりには引き分け
PK負けぐらいにはもちまれるかもね
Bはわからん。
二年連続出場の堀越はくじ運など、二年ラッキ―が続いたけど、今年は厳しいな
まぐれは3回は続かん。
成立はリーグではいつも強いのに、なぜかインハイや選手権だと出れない。
トーナメントとリーグ戦は違うからね。
1発勝負のトーナメントだとT1上位にいても下位、T2に負けることある。
ましてや選手権はテレビ中継あるから選手、学校も1番力入れるでしょう。
まあ確かに、これで最後だから怪我してもいいやって感覚でプレーするのと、
一応練習のリーグ戦では差が出てくるのかも。
都立駒場がわけのわからない学校に負けてるな
どうした
都立駒場は15年ぐらい前までは強かった印象あるけど、他の私立がそこあげされて
もうだめ。三鷹よりは出場の可能性ある程度だと思う。
第1地区
予選免除校 関東第一 修徳 深川
かえつ有明 東
第2地区
予選免除校 日大豊山
本郷 駒込
第3地区
予選免除校 帝京 成立学園
駿台学園 東京朝鮮 保善 大東文化第一 城北 成城
第4地区
予選免除校 東海大高輪台 東京実 大森学園
暁星 東京 正則学園 青稜
第5地区
予選免除校 國學院久我山 実践学園 堀越
石神井 早大学院 武蔵 日大鶴ヶ丘 保谷 日大二 専修大附
第6地区
予選免除校 駒澤大高 国士舘 多摩大目黒 東京農大一
野津田 日本学園 目黒日大高
第7地区
予選免除校 大成 明星学園 立川
明大附明治 三鷹 桐朋 国立 片倉 調布南 松が谷
第8地区
予選免除校 東久留米総合 早稲田実 東大和 東大和南
東海大菅生 国分寺 創価 拓大一 武蔵村山
>>342
基本的に観客を入れるのはベスト4からなの? 10/2
三鷹 1-3 松が谷
(延長)駒込 1-3 早大学院
武蔵 2-0 かえつ有明
10/9
調布南 0-2 東京朝鮮
立川 1-6 明星学園
東京 1-0 国立
東大和 2-1 日本学園
暁星 1-7 東京実
目黒日大高 0-4 桐朋
三杉君の母校、武蔵のことね。
まあもう無理。どの私立もテクニックにたけたジュニアユース上りが多くなった。
東京でうえから20番目ぐらいの東実に6点差じゃね。
>>351 ソレな プレミア昇格よりも選手権出場のがメリットデカい >>348
暁星は6年前の事件が尾を引いてるんだよ
今年はなんとかT3リーグ残留できるだろうけどこの先5年以内に地区トップリーグまで落ちるだろうね
今後は東京実や東海大高輪台だけじゃなく大森学園や日体大荏原にも勝てなくなるだろう 嫌な事件だったよな
まだ一部は見つかってないんだろ?
暁星は高校入学組がいないからブランクもでかくなる。
あとこの地区はつばさ総合も勢い無くなったよな。
10/9
東京 1 – 0 国立
保善 1 – 0 松が谷
大成 7 – 0 武蔵村山
日大鶴ヶ丘 0 – 3 多摩大目黒
堀越 5 – 0 成城
駿台学園 2 – 1 城北
東京農大一 1 – 2 片倉
創価 0 – 1 国分寺
日大二 0 – 1 早大学院
日大豊山 2 – 1 大東文化第一
本郷 0 – 2 東久留米総合
東海大菅生 2 – 1 拓大一
石神井 4 – 0 青稜
専修大附 0 – 2 修徳
大森学園 1 - 0明大附明治
東 2 – 0 深川
武蔵 1(4PK2)1 野津田
10/10
早稲田実 0 – 1 正則学園
保谷 0 – 5 東大和南
10/15
帝京 5 – 0 保善
大成 1 – 2 多摩大目黒
国士舘 5 – 2 東海大菅生
石神井 1 – 6 修徳
東大和 1 – 4 東京実
武蔵 1(3PK5)1 関東一
大森学園 3 – 0 東
実践学園 1 – 0 国分寺
東京朝鮮 3 – 0 明星学園
堀越 6 – 3 駿台学園
東京 1 – 3 東海大高輪台
片倉 0 – 11 國學院久我山
正則学園 3 – 2 東大和南
日大豊山 1 – 3 東久留米総合
桐朋 0 – 2 成立学園
修徳も久々準々決勝に上がってきたな。
次は国士舘だから厳しい戦いと思うけど。
堀越・久我山の準々決勝は久我山やや有利かな。
どっちにしても勝った方は帝京(たぶん)と対戦。
まあほぼ順当な結果だな
大成負けたけどT2で勝ちまくってる多摩目の方が勢いがあってもおかしくはないし
Aブロック準々決勝
日程 対戦カード
非公開
帝京(東京) - 多摩大目黒(東京)
非公開
堀越(東京) - 國學院久我山(東京)
非公開
実践学園(東京) - 東京朝鮮中高級学校(東京)
非公開
正則学園(東京) - 東海大高輪台(東京)
Bブロック準々決勝
日程 対戦カード
非公開
駒澤大学高等学校(東京) - 東京実業(東京)
非公開
都立東久留米総合(東京) - 成立学園(東京)
非公開
国士舘(東京) - 修徳(東京)
非公開
大森学園(東京) - 関東一(東京)
高輪台チャンスだな
最後の最後でやらかしそうだけど
国士舘は本田さんがアドバイザーに加わってから、やはり復活してきたね。
大成は監督、コーチに全盛期時代の帝京魂が指導してるから、そこそこ強いでしょ。
>>342
責任は取りたくないが、お金は取りたいってのがあるだろうね たとえば、久我山とか駒澤のBチームがT2で優勝とかした場合、T1にAチームBチームが混在することもあるの?
>>377
レギュレーションを読もう
T2でBが優勝してもAがT1なら紹介は出来ない
逆にBが優勝してもAがT1最下位だとしたらBは降格になる
上にいて代わりに他が昇格したパターンは過去あり >>378
ありがとう。なるほどね。
選手権予選は一発勝負だし、久我山ワンチャン帝京に勝つかもな〜 東京実業今年選手権いけるんじゃないか?
得点力すごいな
>>381
相手校のレベルが格下ばっかりで何とも。
20年前の暁星に7点だったら凄いけど。 >>382
それな。2年前スゲー強いとか身内盛り上がってて西が丘で堀越に瞬サツされてた 多摩大目黒と提供の2019の試合覚えているけど、圧倒的に目黒がおされていて
ロングボールからの少ないチャンスで運が良ければ、
ギリギリ引き分けに持ち込めるかぐらいの印象だった。
その頃より両方とも強くなっているから、差は同じぐらいだろうけど、
目黒の絶対値が高くなっているだけに、今回もなんとも言えないな。
今年はいけると思うんだけどなぁ
例年より得点取ってるし
>>388
まぁ、そんな感じだろうね。
間違ったら準決勝、堀越✕多摩目になったりして。 関東一負けたね
2部とはいえプリンス所属がT4の高校に敗退するとは
関東一PKで敗退。
大森学園1-1関東一
PK5-3
東京4部が東京代表とかやめてよねー
当初から言われてたユルユルBブロック
大森学園は去年は準決勝で関東一に0ー1で負けてたからリベンジ成功か
正則学園って昔3トップが全員身長150センチ台の選手で揃えて選手権決勝来たことあるよな
元流経柏の監督の本田アドバイザーの国士舘
ベスト4までしたな
東久留米総合 1-2 成立学園
国士舘 2-1 修徳
森学が決勝行ったら、城南地区の決勝進出はつばさ総合以来何十年ぶりかだよな
東京実業って大田区あたりの高校だった気がする。
まあ関東一に勝てるなら国士館にも一応勝てるだろうけど。
堀越は秋に照準合わせて調子上げてくる!ってイキってた奴いたのに…
後半遅くの先取点、目黒のみすっぽいけど、それなければわからなかった。
目黒結構いい動きしていたよ。でも今年は帝京は全体的に相手が楽とは思う。
次が事実上の決勝。
堀越 0 – 3 國學院久我山
実践学園 5 – 0 東京朝鮮
帝京 3 – 0 多摩大目黒
(延長)正則学園 1 – 2 東海大高輪台
駒澤大高 0 – 2 東京実
準決が事実上の決勝になることはない
帝京は甘えないようにしないとな
11月5日A
帝京ー國學院久我山
実践学園ー東海大高輪台
11月6日B
国士舘ー大森学園
東京実業ー成立学園
東京実業完全に勢いに乗ってるな!!
選手権行けるぞ!
高輪台 相手が試合してくれなかったらリーグ未消化で降格の可能性あるな
スタッフや関係者の態度デカいからアンチ久我山
帝京に勝たせたい
受験があとか関係者の負け惜しみまでデジャヴ
確かに久我山は新興校の部類なのに勘違いしてる人がいるよな
でも20年前にインハイ準優勝とかしてるし、かなり昔からそれなりに強かった。
万年3位こうだったけどね
帝京がどんどんユースとかに、有望選手取られて、成績落ちてったけど、
久我山は大学進学先いいから
毎年、それなりの選手が来るところで違いが出たんだ問うね。
久我山ってあんだけ部員いてもB以下弱いんだよね
総合力は大したことない
今はプリンス効果で遥かに帝京の方がいい選手
取れてるけどな!
久我山に良い選手集まった?進学先良い? 部員のほんの一部のだけじゃないか
いわゆるFラン大のサッカー部でも久我山関係者が見下してる東京の高校出身と一緒にやってるし
久我山の場合、基本最低で国学院進学だからFラン大ではないと思うけど。
久我山ってパスサッカーを標榜している割にはJリーグで通用したのDFの丸山だけだな
準決勝から有料試合だと思うけど、当日に行ってチケット買える?
高校サッカーや代表戦見るけどJリーグって何かつまらないんだな。
>>438
準決勝はどんなカードでも普通に入れる 空きあり
ネット配信あるって言うし 浦和レッズのH選手とか、長崎のN選手とか久我山は、成立の大津みたく、
華やかではないかもしれんけど、大卒経由で最終的にプロになった数は最近けっこういる。
帝京は、他の大学いったので多少いるけど、このところはあまり機関。
関東一と駒澤は、そもそもいない気がする。
決勝も、当日でも早めに行けば、変える気がする。
名倉君だっけ? めちゃくちゃ上手かったのを覚えてる
同じ時期に出てた駒澤大高の10番の子もフィジカルあってテクニックあって上手かったのを覚えてるな
決勝は駒沢が会場になってからチケット騒ぐ程ではない 枚数上限はあるみたいだけど
入れなかったのは西が丘時代
久我山関係者は帝京に嫉妬してます。
東京都bbsで帝京と書くと久我山関係者に即削除されます。
久我山関係者は帝京に嫉妬してます。
東京都bbsで帝京と書くと久我山関係者に即削除されます。
久我山関係者って他を小馬鹿にしてるんだよ
だから嫌い 勘違いしてんじゃねぇ
>>442
全然通用しないじゃん
平野なんか出てこないし 新興校なのに勘違いしてるのが1番ムカつく
李が来てから集めて強くなっただけ
昔は弱かった
帝京は帝京長岡とか、系列が頑張っているから、もういいじゃん。
>>445
2015年だな
あの時は駒澤大高がチケット買い占めたのが原因だった
しかも次の試合が國學院久我山VS帝京だし >>455
暁星は最近全校応援したのが2012年
それを最後に経験した学年は今の高2&高3(当時小1&小3)世代なのか
来年以降もまぐれで西が丘行けるとは思えないしな まぐれが通じるにも最低レベルの実力だが必要だが、今の暁星は下手すると
一次トーナメントで終了レベル。くじよっぽど良ければ、
西が丘におけるかもだけど、東京実業に大差負けではもう無理無理。
確率数パーセントの世界
いまから17年ぐらい前に選手権出たころとくらべいまは人材難
>>458
俺もそれに乗るわ
帝京頑張って!
代理戦争だ T1やトーナメントベスト8以上だったら選手集めないと来れないでしょう。
>>463
くじ運だろ
予選突破してから騒いでくれ >>465
準決勝までならくじ運で来れる選手権は
決勝で勝ってから騒いでほしいぜ
まったく 大盛り関係者 当日関係者に言いたいぜ 選手権予選は優勝するかしないか 負けたら所詮はT4T3だし何の実績にもならない
上位チームだってトーナメント負けることはある それがリアルなサッカーだから リーグは先輩達の結果?ああそうだな だけど今シーズンのリアルであるのも間違いない
4部 3部 レベルなんだよ 悔しかったら1部やプリンスに行ってみろ 選手権出てみろ
三位でも表彰されるし、大学のスポ推薦とかで、出願に団体競技だと、
準決勝進出以上とかあるから、大森クラスだとかなり意味あると思う。
Bはわからん
成立はラッキーと思ってるだろうけど、残ってる学校はT1に勝って上がってきてるわけだからな
正直、帝京は帝京可児、とか帝京長岡とか、毎年のように見るからこれ以上もういいよ。
>>474
元祖帝京はまた別だろう
それらで帝京魂とは言わないぞ 今の帝京の心臓って鳥栖ジュニアユースじゃん
帝京魂ってそんなのでいいの
>>476
昔の帝京はさながら全国選抜だったよ
あと埼玉県出身者が多い 夏の高校野球、新潟決勝戦で帝京長岡の応援団、大勢で帝京魂Tシャツ着てたよ。
ただ帝京魂は野球の前田監督、サッカーの古沼監督の実績で作り上げたものだから
系列校が帝京魂使うのも半分違和感あるね。
最初に帝京魂言ったのは石橋貴明だけど。
>>479
俺たちにとっての帝京はあの板橋の帝京だけだよな >>481
40代だぞ
もともと帝京ってのは昔は不良の行く学校で近所の朝鮮高校と抗争があったり色々と伝説のある学校なんだ
野球もサッカーも全国は当たり前だったし監督のキャラも立っていたし
当時のスパルタの話は随分と聞いた
あとサッカーの試合終盤の帝京の強さはまさしく帝京魂と形容するに値する独特のものがあった
東京の人間には帝京はかなりの存在感のある学校で、
とんねるずの卒業したあの帝京で帝京魂なんだ
久我山なんかに負けるなと言いたい 久我山なんかって、久我山も伝統校だけどねえ。
其れに帝京魂って、なんなんです? 絶対にあきらめないとか?
なんかふわふわしてる言葉だけに素朴な疑問
>>483
久我山なんか新興校だよ
李が来てから強くなったし どこが全国出ても応援するだけ
帝京がーとか久我山がーとか特定の学校を貶すとか馬鹿なことすんな
文面を見ればその程度の話すら通じない知識レベルの人間だとわかるだろ
>>471
いや無理だから
選手権出て活躍してなんぼ
個人の努力で活躍する選手はいるけど 2001年とかの久我山インハイ準優勝から数えても十分伝統だと思う。
三鷹、暁星は元古豪、修徳、帝京とかは伝統高というのが近い気がする。
一般的に新興は駒澤、大成、実践、関東一あたりだと思う。
直近10年の選手権常連→強豪
最近都で上位になってきて、選手権狙えるレベル→新興
昭和のころよく見た、選手権ご無沙汰校→古豪
インハイに出たし、去年、プロ契約者も出したよ。帝京にも去年とかに選手権準決勝で勝った。
駒澤と似たタイプのサッカースタイルだけど、今年T1でも中位だし、
まあまあ強いんじゃないかな
>>493
選手権に出てるのは絶対条件だろ
J2のあの町田のキーパーだろ
元古豪なんて聞いたことも無い表現
野球でもな 帝京魂」とは何なのか? 古豪復活でサッカー部OBが証言する“本当の意味”
8/25(木) 16:00配信
――今大会、終盤での得点や逆転もありました。「帝京魂」ですか?
それ、帝京魂の意味を履き違えているかもですね(笑)。卒業してかなり経ってから、古沼先生(古沼貞雄元監督)がこんなふうに言ってたんです。
「みんな簡単に“帝京魂”って使うけど、もともとは、ほかの人のことを考える気遣いを言うんだ。たとえば、次に使う人のために整理整頓をしておくとか、合宿所で風呂に垢が浮いていたらそれをすくっておくとか。それが帝京魂なんだ」って。
でも、帝京魂とか伝統とか、そんなことは今の選手にはあまり関係ないと思うんです。優勝など過去の実績はリスペクトしなくちゃいけないけど、それを選手たちが重荷に感じるようではいけない。今の選手が主役で一番大事ですから、OBとしてそこを気遣ってあげないといけない。それこそ帝京魂ですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e332d6d91ed46a9cb46ad8e7dab00a001ca82a8b 元古豪ってのはようするに学校名とか制度とか、変わって
もう選手権、出れませんて高校のこと。自分の中でね。都立駒場とかもそうかな。
インハイなら今のシステムなら行けるんだよ夏前だし二次予選システムで決勝負けても出れるから
だから選手権は出れないけどインハイなら出たことあるチームは幾つかある
以前は都大会オールワンのトーナメントで決勝勝って第一代表 第二代表は準決勝の負け同士の勝者と決勝負けチームで第二代表決定戦やってた
>>498
そんな言葉はない
古豪(こごう)とは、「かつての強豪」という意味になります。 強豪とは実力のあるチームのことを指す言葉で、学生スポーツなどでは毎年全国大会に出場するような学校のことを強豪校などと評します。このことから、かつては強豪だったものの、しばらくは勝ち上がれずにいたチームのことを古い強豪、古くは強豪だったという意味から古豪と呼びます。 大森関係者がBBS荒らしてるな
T4がプリ2部に勝って凄いってチヤホヤされたいのに削除されたと腹癒せに
ヒステリーBBAかよ クソダサいぜ
>>471
予選3位だと凄いみたいになってるけど
予選3位は何の価値も無いから
3位だとサッカー推薦で大学行ける?妄想だわ
そんなんじゃ大学は帝京の選手ばかりになるな
関東一部二部の選手見てみな 附属や系列除いて サッカーのスポ推薦の場合、
そこの大学受かるかどうかは別にして、たいてい出願資格が4位以内実績目安、
がおおいはず。ベスト8以上となっているところもあるし、
全国出場じゃないとダメとかいろいろだけどね。
3位になったおかげで、大森学園の人でその大学受けられることになって、
受かるって人もいるとは思おう。
都道府県のB8ってこと?マジ?
それは結構門戸広いな…
内情を得意げにレスしてる久我山関係ダサ
てか頭弱いんだな
だから久我山なんだよレベルヒク
BBSのはなしね
>>508
日テレホームページから見れます。
スカパーのジータスでも生中継。 >>509
ありがとうございます。
助かりました。 ブロックベスト4(都ベスト08相当)勝ち残り
A…帝京・國學院久我山・実践学園・東海大高輪台
B…東京実業・成立学園・国士舘・大森学園
ブロックベスト8(都ベスト16相当)
A…多摩大目黒・堀越・東京朝鮮・正則学園
B…駒澤大学・東久留米総合・修徳・関東第一
今のところこんな感じか
マジで帝京勝ってくれ
推薦でユースから集めてて進学校面をする久我山に負けるな
>>514
集めてるくせに文武両道(`・ω・´)キリッ
なんてやってるからな とんでもない誤審だな
帝京ゴールしたのになぜか見逃された
東京A 準決勝 ライブ配信
11:00~
帝京ー國學院久我山
実践学園ー東海大高輪台 帝京あかんやんと思ったらあっさり同点!
ともに両エースが仲良く1点ずつか
Bは久々に成立国士でお願いします
Aは別にどこでもいいかな
完全に割らないと、ゴールにはならんし、同店でチャラにしたッぽイ
だから同点弾、ファウルとってもおかしくないのにそのまま、というか又同店
塩貝は去年もキレキレで普通に上手かったからな
普通に考えると今年の久我山は結構強いはず
参考書はどうでもいい
ライン帝京上げすぎだよ
久我山のこの今年のサッカーならスペース開けたらダメだろ
久我山のがよかったし妥当だね
今日に関しては、充填されてたエネルギーの差が出た感じ
決勝も大学受験に気をつけて頑張ってね全国で塩貝君観たいので
日比監督
國學院久我山への対策ができてないな
縦のサッカーで裏を狙っているのにディフェンスライン上げすぎ
あとキーマンの9と10番への潰しが無さすぎ
俺たちのサッカーをやろうとして相手を無視してるな日比監督は
良さを潰すサッカーしないと選手権は勝てんよ
10は圧倒的だった。でも帝京、フィジカルは強いけど、足元が久我山に比べ
てイマイチだったし、ツキもイマイチ、弱い相手とやって勝ち上がって
いきなり相手が強くなったのも影響あると思う。
>>540
もっと9と10を潰さないとな
自由にやらせすぎてるし餌のスペースを与えすぎてる 選手権予選を勝つサッカーはディフェンスだよ
相手のストロングポイントの潰し
俺たちのサッカーをしようとしすぎてる
國學院て在日系の応援観客多いのか?
アイゴーとか立ち上がるしうるせえわマジやで
現地で見てきた
どちらかと言えば帝京推しだったが近くにいた帝京ファンの中年カップルが
試合前から酒飲みまくってグダグダ言ってたので久我山が勝ってよかった
東海大高輪台は全校応援かな?
ここ野球もそうだけどもう強制応援させるのどうかと思う。
三年前の駒沢での決勝時は付属の中学も巻き込まれたようで全く興味なさそうな子もいたからな。
高輪台の女子力応援が後押ししてんな
男子校実践頑張れ!
今年の大会歌ダメダメだな
だいじょぶ〜とかいう知らねえグループ
実践は共学だよ。
ただ日曜だと来させられた可能性あるからサッカー観戦に興味ない子は運が良かったかもね。
第2は内容的にも高輪台かな
実践はパスを繋げないね
実践の鈴木HCは空中戦に滅法強く、選手権でもパワープレイで無双していたお方
高尾の事務職員として母校の指導に当たっているとは
実践は19番の関根がマフレズっぽくていいね
珍しく下級生主体の編成なのね
静学も帝京と同じく押してて負けた。
負けたけど静学の10番高橋(ガンバ大阪内定)が良かった。
YouTubeで見れます。
実践学園って試合が面白くないな
セパタクロー監督が守備好きだから
久我山に勝ってもらわないと選手権予選は寝てしまいそうだよ
実践まさにクジ運
久我山相手にドン引きして耐えて1発狙いしかないだろな
降格可能性のある実践が久我山と成立と試合残してるのも面白い
帝京と久我山の試合は逆転につぐ逆転で好ゲームだったけど個の技術は久我山の方が上だったな
帝京は今回は負けるべくして負けたよ
この2年の帝京は良くも悪くも攻撃の形が固まってなくて肝心なところで連携が合わないケースが目立ったね
>>564
単に守備とスペースの与え方がまずかったと思う
ブロック作らないし
昔のサッカーでも見てるようだった >>571
久我山x帝京が事実上の決勝と書かれ発狂して大連投
実践も帝京に勝っていたと >>571
久我山x帝京が事実上の決勝と書かれ発狂して大連投
実践も帝京に勝っていたと 実践はくじ運
実際リーグ降格もありえる
今大会やった朝鮮や国分寺も悪いが全盛期から2-3段レベル落ちてるし
今年は帝京 久我山が事実上の決勝なのは間違いない
受験でキーマン抜けたりする場合もあるしやってみないと何が起きるかわからん。
去年も久我山、堀越相手だし出るだろうと思ってたら決勝で負けたから。
実践も基礎はしっかりしてるし、なめると負ける。
でも久我山の10番はアグエロみたく、パワー系の万能型ストライカーというか、
一人で局面を打開できるから、メンタル的には例年の久我山より、有利。
昔マリノスのジュニアユースの10番が久我山きたけど、
その子はメッシタイプだった。選手権でもベスト16ぐらいまでは行けるかも。
>>573
あの試合内容見てたら事実上の決勝なのになぁ 10番の塩貝の進路が気になるな
久我山史上1番1番のストライカーではないかな
塩貝は八千代のギュンギュン山崎に似ているな
後に磐田に入った
でも帝京に限らず選手からすると、一回は在学中に選手権出たいよね。
インターハイはなんとなく地味だしさ。
選手権予選は守備だよな
守備が堅いチームが勝つ
俺たちのサッカーをやると負ける
>>585
やっぱり選手権が花形だからね
テレビ放送もあるし >>586
守備の強度上げて俺たちのサッカーやればいいだけ
帝京が弱かっただけだな 事実上の決勝に勝ったのが次サクッと負けるとかあるから分からんよね
実践は帝京よりはもう少し塩貝対策するだろうし
とにかく塩貝は今までの久我山にいなかったタイプ、強いて言えば富樫さん以来か
>>590
エースストライカータイプだな
久我山って中盤タイプが量産されるから珍しい 高輪の一年生キーパーもいい感じだったから、守り勝負だったのですね
堀越帝京と強豪が続いたあとの守備型の実践というのも不気味です
よくあるパターンがカウンターやセットプレーとかのまぐれ一発、
あと守られるパターン。
久我山が選手権、準優勝した年の次あたりだったかな。久我山が帝京に一回戦
負け食らったときなんかその試合展開だった。あと、熊本国府台に
選手権開幕戦で負けたときもそれ
槙野が「國學院久我山いいサッカーしてるな」と呟いた試合なw
実践も、佐藤ケインだけでなく大学サッカーで結構OBが頑張ってるんだよな
佐藤は普通に争奪戦、堀越拓殖の日野も頑張ればJ1J2狙える位置にいる
大森は安永が指導してるんだっけ。相模原ではダメだったが、解説の面白さは抜群
ソシエダとか大好きだからポジショナルなことを仕込んでるんだろうか
国士はこんなクルソーみたいなユニ着るくらいなら、大学から借りてきちゃえばよかったのにw
昔の読売-日産みたいな展開ですかね…って古すぎかw
実践の背の高いセンターバックが鍵でしょうか
今年の国士舘はいつ見てももう少し落ち着いてパス回せよと思ってしまう
常に攻め急いでるイメージ
実況がサッカー素人過ぎてちょっと聞き苦しいな
サイドネットにコロコロと入ったシュートを「サイドラインに入れていきました」は無いだろw
士舘サッカーはこれ伸びるサッカースタイル
大学でも頑張れ👍
国士スーペルゴラッソキター
いつぞの小川佳純を思い出したw
35メートルぐらいはありそう。Sジェラード級
超まぐれだとけど、去年、大坂予選で似たようなシュートがあった。
>>608
ナイジェリアのオリセーを俺は思い出した
入るまでの展開も似ていた 東京A決勝 國學院久我山vs実践学園
東京B決勝 国士舘vs成立学園
東京実業は暁星に7点取って強いと勘違いしたのかな?
>>517
実況の先発出場のメンバー紹介が試合開始から10分以上にようやく終わるって中々ヤバい >>626
成立も10年くらい前スタッフ保護者の天狗が酷くかなり態度デカかったけど
リーグも今年は順調だけど厳しい年ありながら選手権なかなか出れずで身の丈理解してきたのか段々と少しはまともになってきたから選手権出てもいいかな
ただアホでも何でもかき集めて部員多いからサッカー以外でやらかすなよ >>621
見た目カッコいいから張り切ってカッコつけに着てみたら暑いってか
ギャグだわ
ベンチ4までならくじ運で来れる
実績無いのに持ち上げられ過ぎるとこうなる
大成東実更には大森 帝京はインターハイは全国行けるのになんで選手権は負けてしまうのか?
これで13年間選手権で全国出場なし
>>630
インハイなら行ける理由 帝京に限らず
1 新チーム立ち上がりから予選までの時間に差がある
2 関東予選の勝ち上がりとプリンスであることがトーナメントで優遇される
3 最終的にインハイ予選は1トーナメンも準決勝さえかてれば
この2点からインハイ予選 >>631
つづき
決勝負けてもインハイに出れる
この3点はインハイ予選と選手権予選と異なる
インハイなら出たことあるところは他にあるが帝京は過去に選手権出てるし実績もあるのが他と違うところ インターハイ、決勝以外はテレビ中継無しだからテンションも変わるのでは?
選手権はテレビ中継で学校の宣伝効果もある。
野球なんか甲子園行けば偏差値低くても生徒集まりやすくなるし。
大成や東海大学高輪台とかもインターハイなら出たことあったはず。
多分選手権の頃になると、弱いチームでもそこそこ成熟度が上がってきて、
帝京とかでも負ける確率が高くなるとかもあると思う。
帝京は平均的に強い選手が多いので、相手に守られたりすると意外に
てこずるケースが多い。結果、T1の高校相手に僅差負けのパターン。
久我山の10みたいな何かとびぬけた人が最近、帝京にいた記憶がない。
レベルが同じくらいだと、そういうちょっとしたところが重要
>>633
そこはあまり関係ない
選手権か選手権以外か 確率50×3で12.5%だからベスト8以上の勝率を提供は五割と考えると今の状態が妥当といえば妥当。多摩大目黒みたく、帝京との力関係でB8に微妙なのが残る場合もあるけど、リーグ戦とかと違い、守りに特化すると、そのぐらいの高校でもまあ五分五分
実践学園にも勝機あんな 左を封じるのが鍵かも知れん
>>621
大盛りもベンチコート着て入場か更にジワる 決勝はAが久我山、Bは成立とは思うけど国士舘は名将が来てから成長してる感じで
国士舘にも勝つ可能性あり。
久我山は前にも書いてる人いるけど大学受験で欠場する人もありえるから、
そこらへんがどうなるか。
>>640
怪我人、コロナ、三年生進路、累積
どのチームもトーナメントやっていればあること
そもそもが 国士舘フィジカルが強かったから成立は苦手なタイプかもね
そう言えば久我山の前監督、清水さんって何処行った?
>>643
久我山
清水さんと前コーチ陣出ることになったのは旧ジェファのブレーンが清水さんで結果出しているの面白くなくて利権獲得に追い出しを仕掛けたからだからな
ジェファを立てて利権獲得したい連中が裏でかなりやったらしい
久我山ベンチの態度でかいのもわかるわ
利権のために勝てばいいんだから
Cチーム以下なんてやってますの偽装と利権獲得要員くらいにしか考えていないだろう
純粋に久我山来た選手は可哀想だけど俺はアンチ久我山 裏事情はよくわからんが駒2なんかで見てると清水監督の怒号や罵倒は聞くに耐えなかった
勝たせればいいくらいにしか思ってないんだろな
実際 試合後に帝京のスタッフは選手の後ろから久我山スタンドへ選手と挨拶に行ってるけど
久我山のスタッフは自分ところだけ
試合前後の相手スタッフへの態度も胸糞と予想
前の久我山の結果はそれなりにでてたけどな。五年で2回選手権出れたからな。
でも采配は今の監督のほうが妥当なケースが多い気がする。
人間的にも元JのGMだけあって、いい感じがした。
>>648
コーチ陣やら取り巻きなんだろな問題は
学校も文武両道言っておけば誤魔化せるからAB辺りは勝たておけばそれでいいんだろうし >>650
この人監督じゃないんだよね?張り切ってテクニカルエリア出てたけど
リーグとかも毎回そうなの? 降格しそうだけど
大森も監督何やってんねんって感じかな
勝たせりゃいい感ありありで好感持てない
国士舘は例の事件あって人事刷新しても同じこと繰り返しそう 次は選手が勘違いして何かやらかすよ 大森も 西が丘と違って駒澤は2万人以上収容よ。選手権の開幕戦でも満員になった記憶ない
01 一ノ瀬02 五百城
03 中西 04 池田
05 奥田 06 井上
07 川崎 08 小川
09 菅原 10 冨里 11 岡本
実践は采配次第では勝てるし最低PK 戦には持ち込めるよ
>>645
まあ普通の高校サッカーファンはアンチというか
久我山はなんか違和感と嫌悪感の対象ではあんな >>653
三年前の時は國學院久我山VS帝京ですごい並んでて開始時間間に合わなかったけど今回は大丈夫でしょ。
加えて実践学園はわからんけど久我山は女子部でごく一部の子しかいなかったから今回もそうじゃないかな。
ただ次の成立学園VS国士舘は多くの生徒がいやでも強制的に来る羽目になりそう。 この試合感覚だと、久我山価値層
実践ボールキープできない。もう一点取ったら勝負決定だと思う
FW塩貝 慶應大学進学なのか
武藤みたいに中退してJリーグに行くかもな
実践これだけ引き篭もりなら失点は少ないかもだけどさ...
久我山は塩貝攻め急いでるからそこに実践が助けられてる
慶應今2部リーグだけどね。早稲田も来年2部、環境としてレベルはイマイチ。
といってる間に同点
>>665
慶應大学からJリーグで大成したのって武藤くらいか
チェアマンの野々村
サッカーで飯食ってくならあまりオススメできないよな 攻めながら得点できず、相手の中心選手に決められる
久我山的には嫌な流れだね
慶應出身のJは中町とかそこそこのもいるけどね。
広い意味でキャリア考えるなら大学のブランドもあるし悪くなない
反町も慶応
この久我山は全国でも勝ち進めるチームだろうな
守備も強いしスピードもテクニックもあるし打開できる選手がいる
実践あとは引き篭もりでいいっしょ
相手を焦らせれば勝ち越しもあり得る
塩貝は瞬発力が素晴らしいな
緩急があって見ていて楽しい選手だ
まったく國學院久我山らしくないタイプだ
>>674
八千代ー磐田にいた山崎みたいだな
田中達也もああいう緩急のあるドリブルだったね
直接Jリーグで見てみたい選手だ 次の一点どちらかがとるかだね。久我山取ると、そのまま押し切りそう。
実践取ると、引きこもって、久我山焦って、そのまま試合終了になりそう。
>>675
おそらく日本代表になるだろうな
目に焼き付けときたい >>674
フィジカルも強いし気が強くてメンタルも強そうでプロ向きなのはわかるな 慶應大の塩貝って兄貴っぽいな
文武両道の家庭っぽい
全校応援っても慶應みたく、甲子園のスタンド埋めるレベルじゃないと
プレッシャーイマイチな気がする
多分実践側として、心で試合の負けをすでに認めたんだと思う。
下級生に経験をつませようという考えだと思う。
>>695
それはリーグでやればいいし
追いつかないといけないのに引き篭もりじゃね 普通ベンチも駆け出しもっと盛り上がるのに何だか微妙な空気感で終わった
あれヒーロインタビューはないの?
監督のインタビューとか
桃瀬主将えらいな
1-3でもう絶対無理だしあきらめたメンバーに最後まで声出して鼓舞してた
このリーダーシップなら大学引く手あまただろうし、会社でも事業部長くらいまでいけるだろうがんばれ
久我山は全国でも一つ二つ勝てそうだね
実践も最後まで走ってよかったね
とりまMVPは目立ちまくった百瀬君だったなw
成立がイッたら大津小檜以来か
ここまで観る限りボコボコだね…
昨年ベスト4 一昨年ベスト8 初戦負けの東京から脱してるんだからさ
開幕戦はまた久我山対お得意様の沖縄かな?
昨年も関東一のゴールショーで幕開けでしたな
塩貝のシュート10本はすごいね、開幕戦でもそんくらい打ってほしい
実践はGKいいねと思ったら2年なのね
>>684
末恐ろしいアンカーだったね。
運動量落ちたのかな。 今の東京は新興勢力が選手権で勝ち抜くのは難しい
他県みたいにかき集めてなら可能性あるだろうけど実績無いT2-T4レベルじゃ騙し討ちでもするか余程もの好きに頼み込んで来てもらうか
>>714
一か八かの賭けみたいなもんになるのか
それはそれで大変ではあんな 日大豊山とか、大森学園みたくT4ぐらいまでなら
可能性ゼロではない。決勝、大成、準決勝、国分寺高校、みたいなカードになればね。
ただどこのブロックにも、駒澤とか、実践とか、それなりの実績が一つはいるから
うまく、つぶしあってくれる必要はある。
>>715
新興勢力
校名変更含め部の歴史はあるけど強化を始めたまたは特待入れる等強化して10年-15年程度経過、強化を謳うチーム
多摩目 高輪台 大成 東京実業 日大豊山 駿台
大森学園 目白研心 早大学院 明星学園 目黒日大 創価
都大会二次予選辺りに絡んでくるだけでもこれだけある 何年か前に、T4の府中東だったかにに久我山が一回戦負けしそうになったことあるけど、
そのぐらいまでなら、試合展開次第で、勝てる可能性はある。まぐれミドルとか
ロングボールからのヘディングとかで。
ただロングボール、フィジカル主体のサッカーだと、
確実に勝つ確率もそんなに上げられないし、サッカー選手として先がないとは思う。
昨日の実践みたく、強い相手に失点も減るだろうし、
偶然勝つ確率を上げることはできるだろうけど
成立は市川君がいたときの初出場時のチームと、
大津小檜3年時の幻のチームが強かったんだよな
かなりやばいと関係者の間では話題になってたがついに陽の目を見ることは無かった…
大津はでも日本代表にもなったし、ここ最近の
東京の高体連出身のひとでは一番活躍している気がする。
同じ日本代表でも久我山の丸山よりはインパクトある。
やる選手からすると、久我山や成立のパスサッカーはそれなりに納得感が出るとは思う
リーグのカテゴリーは前年の成績で決まるものだからな
強い学年で昇格して翌年ボロボロとか時々見るし
暁星の前田遼一はJリーグ得点王2回
日本代表にもなったな
暁星から柏レイソルの大倉智は今年J3から昇格したいわきFCの社長だね
大津はオリンピック本大会で3点取ってるし、十分成功したと思う。
オリンピックでは大迫からレギュラーポジション取ったが、オリンピック後になかなか活躍がなかった。
小檜はなんでプロ行けなかったかな
1年のときは大津より輝いてたよな、そっからのフィジカルの成長が違ったか
>>722
成立×東実は前半は五分五分、後半は東実一方的な防戦だったじゃないの?
点差こそ2−1だけど内容的には成立が押してた。
あと東実の回転しながらのロングスローはどうなんだろ。
普通に走ってロングスローと変わらないんじゃない?
プロレスでいう武藤敬司のムーンサルト・プレスからのフォールみたいで
パフォーマンスだけに思う。 T2 国士舘と高輪台の降格か久我山B降格か関一Bが2連勝して残留しそうだ
プリンス参入は厳しい山に入っているので3降格として
安田学園 1 – 0 小岩
竹台 1 – 2 日本橋
葛飾総合 1 – 8 開成
篠崎 5 – 1 本所
墨田川 3 – 0 江戸川
南葛飾 5 – 0 芝浦工大附
共栄学園 3 – 0 科学技術
葛飾野 3 – 0 日大一
江東商 0 – 11 両国
中央学院大中央 5 – 1 第三商
開智日本橋 0 – 4 巣鴨
獨協 1 – 3 中央大高
豊島 7 – 2 向丘
小石川 0 – 1 足立
筑波大附 5 – 0 貞静学園
足立新田 0 – 2 城西大附城西
昭和第一 3 – 1 淑徳巣鴨
東京成徳大高 8 - 0 クラーク記念国際
大智学園 1 – 5 早稲田
広尾 4 – 1 大山
青山 0(5PK6)0 青山学院
武蔵野 0 – 9 戸山
渋谷教育学園渋谷 0 – 7 白鴎
板橋 3 – 2 岩倉
高島 5 – 1 新宿
目白研心 6 – 0 上野
桜丘 0 – 6 淑徳
芝 3 - 1 小山台
つばさ総合 5 - 0 大崎
武蔵野大高 0 – 1 佼成学園
光丘 1 – 3 練馬
田無 0 – 2 豊多摩
杉並学院 0 – 2 鷺宮
宝仙学園 2 – 1 杉並総合
>>734
小石川 0 – 1 足立東
足立 4–0 足立西 和光 2 – 0 松原
目黒学院 0 – 4 桜美林
大東学園 0 – 4 狛江
日工大駒場 1 – 6 桜修館
世田谷総合 0 – 13 日大櫻丘
総合工科 3 – 0 山崎
町田 3 – 4 小川
都市大附 2(5PK4)2 目黒
調布北 0 – 1 昭和第一学園
第五商 0 – 20 永山
南平 3 – 1 府中西
明中八王子 8–0 帝京大高
神代 1 – 0 八王子実践
府中東 7 – 0 八王子北
立川国際 0 – 3 工学院大附
法政大高 3 – 1 八王子東
翔陽 3 – 2 日野
日野台 1(1PK4)1 穎明館
明星 1(5PK3)1 府中
八王子 1(5PK3)1 富士森
羽村 2 - 1自由学園
成蹊 0 – 2 福生
東村山 0 – 6 小金井北
国際基督教大高 2 – 1 青梅総合
小平南 0 – 7 明法
中央国際 0 – 5 中央大附
武蔵野北 3 – 0 多摩科学技術
秋留台 1 – 4 昭和
啓明学園 2 – 0 聖徳学園
錦城 3 – 0 清瀬
上水 2 – 5 多摩
東村山西 1 – 0 久留米西
多摩工 0 – 8 小平
武蔵 1 – 0 明学東村山
帝京、久我山、堀越、関東一、都立久留米総合、
大成、成立、国士舘、東実、東海大高輪台、駒大高、
実践、多摩目・・・
せめて5〜6校に強い学校集中すれば全国で優勝狙えるのにね。
>>742
帝京 暁星 堀越 修徳 私立4強+久留米 時代の後から
成立 東海大菅生 関一 久我山 国士舘 実践 辺りがら >>743
つづき
強化を謳うようになってかは東京飽和状態
平成中期から後期は東京代表は毎年選手権では勝てないと言われ 良い選手はJか地方へと言う流れが出来てしまった
そんな状況なのに
大成 高輪台 東京実業 多摩目 辺りの選手権出たことない系が平成後期あたりから... T1の早実、修徳も復活の兆し、大森学園もT4ながら2年連続選手権東京予選準決勝進出。
16〜18校ぐらい強豪、実力校あるわな。
帝京と久我山は全国優勝ギリギリ狙えるけどね。
ただ全国的にどこも実力底上げされているからきついね。
昌平、青森ヤマダ、大津あたりのプリンス、プレミアとできるだけ
あたらなければ運次第で優勝あり。
成立と関東一は若干平均的なタレントレベルが帝京久我山に比べ落ちる。
フィジカルの帝京、技術の久我山、それに及ばない。
たまに3年間でかなり成長する人いるけど。サッカーの場合、ひとり強いのいてもしゃーない。
今年は1つはシード決まってるんだから初戦負けはするな
>>748
組み合わせ明日決まるけど久我山、成立ともしなければしなければ
2〜3勝ずつ出来るでしょ。
京都の東山(前回ベスト8)対京都橘見たけど、そんな強い感じでは無かった。
京都橘も強いから、そこら辺は相手が強いからプレー出来なかった感じもあるけど。 訂正
組み合わせ明日決まるけど久我山、成立とも強豪と当たらなければ
2〜3勝ずつ出来るでしょ。
京都の東山(前回ベスト8)対京都橘見たけど、そんな強い感じでは無かった。
京都橘も強いから、そこら辺は相手が強いからプレー出来なかった感じもあるけど。
ぶっちゃけこの数年東京レベル上がってると思うわよ 確かにヤバイ常連強豪はいるけど 令和は目標は初戦突破の時代は終わった
京華 0 – 1 江北
立教池袋 3(2PK4)3 晴海総合
豊島 2 – 3 郁文館
広尾学園小石川 1 – 2 青井
筑波大附 0 – 4 豊島学院
竹早 2 – 0 城西大城西
レベルは上がっている感じはするね
Jのジュニアユースの受け皿の数が増えたのかね
聖学院 0 – 24 海城
早稲田 6 – 0 飛鳥
順天 1 – 3 広尾
戸山 3 – 0 北園
朋優学院 0 – 1 美原
芝 4 – 0 田園調布
九段 0 – 3 麻布
三田 3 – 1 東工大附
正則 1 – 0 文教大付
二松学舎大附 2(2PK4)2 雪谷
第四商 0 – 2 井草
学芸大国際 1 – 4 佼成学園
明大中野 3 – 1 中大杉並
富士 3 – 1 練馬
豊多摩 4 – 1 東大附
筑波大駒場 3 – 1 都市大等々力
国際 2 – 6 成瀬
桜修館 8 –0 芦花
小川 3–0 東京学芸大附
世田谷学園 1–7 都市大附
昭和第一学園 24 – 0 府中工
明中八王子 7 – 0 神代
府中東 1 – 0 工学院大附
法政大高 2 – 0 翔陽
中央大附 0 – 2 武蔵野北
錦城 3 – 1 多摩
高校サッカースレで勝手なランキング作ってるけど、久我山、成立の試合は
見てないんだろうなw
337U-名無しさん2022/11/21(月) 11:00:12.69ID:jMGnPqKM0
【選手権 番付】
【横綱】山田 前育
【大関】昌平 履正 大津 神村
【関脇】東山 米子 浜松 日柏
【小結】富一 星稜 國學 飯塚
【前頭】日藤 岡山 尚志 文理 山学
【前頭】立正 高川 鹿島 可児 丸岡
【十両】聖和 佐野 徳島 成立 皆実 近江 芦屋
【十両】東邦 明桜 津工 盛商 北海 松本 大分 龍谷
【十両】帝五 国見 高知 和歌 香川 西原 奈良 羽黒
※この番付は私見であり、(公財)日本サッカー協会が発行するものではありません。
成立学園(東京B)vs津工(三重) ※開幕戦/12月28日
近大和歌山(和歌山)vs國學院久我山(東京A)【2回戦/12月31日】
どっちも普通に緒戦は突破できそうというかしてもらわんとな
成立は二回戦以降が厳しい。久我山は運良ければベスト4まで行けそう
折角の国立開幕戦なんだし前年度優勝校県を登場させろよ
もう開催地特権も要らねえよ
>>762
ちゃんと見てますよ
帝京だと大関・関脇は確実ですが
國學院久我山だと小結ぐらいが妥当か甘いかなとも思ったけど
國學はくじ運がよく2回勝っても履正社には勝てない
成立は初戦勝っても文理には勝てない こんなことを言っても仕方ないが帝京久我山両方見たかったね
もっと言えば久我山帝京戦の最初のゴール、どう見てもゴール入っていたように思えた。
まあそれ入れても3−3だから仕方無いけど。
日本ドイツ戦、何年か前の決勝戦の東福岡対久我山、一昨年の青森山田対堀越見てるような差。
ドイツに遊ばれてる。
小石川 0-11 文京
足立 4-0 足立西
学習院 1-0 中央大高
東洋大京北 5-0 京華商
足立学園 4-0 巣鴨
攻玉社 5-0 大島海洋国際&大島
明治学院 0(3PK1)0 品川翔英
田無工 0-3 大泉
鷺宮 2(6PK5)2 文化学園大杉並
深沢 5-1 八雲学園
駒場 3-2 筑波大附駒場
駒場学園 4-0 桜美林
狛江 3-0 駒場東邦
日大三 12-0 自由ヶ丘学園
成城学園 6-0 総合工科
昭和第一学園 5-0 永山
穎明館 3-1 南平
明星 2-0 八王子
中央大附 0-2 武蔵野北
昭和 0(2PK4)0 啓明学園
東村山西 0-2 東京電機大高
GKの権田って国士舘高校だったんだね。
ウィキペディア見て初めて知った。
FC東京に在籍してたから国士舘サッカー部では無いけど。
>>790
ドイツ戦ではファインセーブ何回かやったから仕方ないよ。
コスタリカの監督は日本にわざとボール持たせたと言ってたね。
久我山が履正社、青森山田に勝つ方法はこの戦法かな? 丸山桂里奈の旦那の本並さんが言うには
コスタリカ戦のゴールは、あれはふわっとしてGKは逆に取れないと言ってました。
そら獲れるGKのミスとは言わんやろw
簡単でないのは当然として、ワールドカップの1試合であり痛恨には違いない
おいおい帝京なにやってんだよ
米津北なんかに負けんなよ
>>794
米子北には過去にも負けてんじゃん。。。
格上に負けたからって、それはかわいそう。 東京唯一のプレミアリーグチームまであと一歩だったな
せっかく興國に勝ったのにな
12月11日、高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグ プレーオフ1回戦がバルコムBMW広島総合グランドで行われ、米子北(鳥取)と帝京(東京)が対戦。
試合開始から怒涛の攻撃を仕掛けた米子北が1分にMF15仲田堅信のゴールで先制すると、その後も帝京に圧力を掛け続ける。前半追加点を奪えなかった米子北だったが後半も勢いは止まらず、58分にMF10中井唯斗のスルーパスからFW9福田秀人がシュートを突き刺し2点目。
追い詰められた帝京も87分にPKをFW13齊藤慈斗が決めて一点差に詰め寄る反撃はここまで。米子北が2-1で帝京を破り、プレミア昇格を勝ち取った。
大阪・興国高校の監督は勝敗は二の次で
選手育成の場と言ってるからね。
成立の練習場がある市に住んでるけど優勝旗を持って市役所に来てた
成立の練習場からだと国立競技場・駒沢・西が丘よりも浦和駒場・NACK5・埼玉2002の方が近そう。
>>804
近いよ
あと練習試合とかしてるか知らないけど昌平も割と近い 関東一から大学経由で3人もプロ入りすんのね
特に北村海チディが藤枝に入るのは楽しみだな
小関陽星は1年目だけ唯我独尊系ドリブラーだったんだよな
久我山の野球、サッカー、ラグビーとか、中3の5教科平均5段階3だったら推薦受かるの?
高卒は、一旦J2J3で1年くらいやって、鳥栖とか湘南で2~3年やり、そのあとJ強豪か海外に22くらいでいくのがよさそうだな
久我山は順当なら準々決勝で履正社戦、準決勝で青森山田戦。
ここら辺で終わりかな?
成立は3回戦で大津と浜松開成館、大津が来ると思うが、どちらが来ても負けるだろうね。
総理大臣杯王者の国士舘大は23年ぶりの夏冬連覇を目指す。4-2-3-1の布陣を敷き、GKは飯田雅浩(4年=青森山田高/東京V内定)で、4バックは左からDF菊地駿斗(4年=国士舘高)、DF山田裕翔(3年=正智深谷高)、DF森田礼(3年=実践学園高)、DF望月海輝(3年=三菱養和SCユース)が並ぶ。ボランチはMF綱島悠斗(4年=東京Vユース)とMF牧山晃政(4年=東福岡高/相模原内定)。左サイドはMF弓場堅真(4年=浜松開誠館高)、右サイドはMF布施谷翔(4年=駿台学園高)で、FW棚橋尭士(4年=横浜FMユース/徳島内定)がトップ下で自由に動く。1トップはFW古川真人(3年=実践学園高)が入った。
もう十数年選手権に出てないのに
帝京より話題になるとこが出てこない
それで思いだしたけど
日章学園の早稲田さんってもう監督辞めてたのね
なんだかんだ帝京が圧倒的に人気あるからな
帝京が選手権出てほしいと思ってる人がワンサカいる
>>817
実践OB2人もいるのはすごいね
明治の佐藤はプロ入り確実だろうし最近OBが頑張ってるのな 次は日本文理or立正大淞南か、どっちが来ても今日よりは全然厳しいな
825U-名無しさん2022/12/29(木) 12:06:56.38
>>1
高校サッカー 第1試合始まったよ
全試合ライブ配信あり
https://tver.jp/lp/specials/hs-soccer
(12月29日) 1回戦
12:05 試合開始
日本文理ー立正大淞南
前橋育英ー日章学園
星稜ー東山
尚志ー徳島市立
東邦ー履正社
日体柏ー芦屋学園
日大藤沢ー西原
帝京大可児ー岡山学芸
14:10 試合開始
羽黒ー四学大香川西
聖和学園ー大分
北海ー国見
盛岡商ー帝京五
丸岡ー高知
松本国際ー米子北
鹿島学園ー龍谷 帝京も裏選手権出るの止めたら?
あれってエントリーで出れるんでしょ。
本選手権出れなかったら基礎トレーニングでいいんじゃないの。
今日は成立2点差なら大善戦だと思う
負けてもけなすなよ
今日は大津対浜松開成館も面白いよ。
生では見ないがジータスで録画セットした。
成立大善戦だな0-0で前半終了
もしかしたら勝てるかも知れんぞ!😊
レベルが上がるとボール回せないね
経験値の差が出たか
よく頑張った!お疲れさま
近大和歌山弱かったな
5点は取れてた試合だ
塩貝はめちゃくちゃマークされる中さっそくゴールしたな
塩貝はJリーグでみたいな
フィジカルやスピードともにプロレベルだ
>>832
和歌山は全国でもサッカーはダメな県。
ここに勝つのは当たり前。 高校サッカー選手権3回戦 2023年1月2日(月・祝)
14:10 岡山学芸館vs.國學院久我山(@駒沢陸上競技場)
※RNC西日本放送&日本テレビで生中継
解説:北澤 豪 実況:伊藤 遼(日本テレビ)
>>838
だから言ってんじゃん
東京他にいいチームある >>841
40越えてマジでそれ考えるようになったよ、心臓に負担なのか結果OKなのかわからない >>838
別に嫌いでも構わないが東京代表なんだから負けたら東京は弱いのに2校も出てとか叩かれるぞ。 >>843
1回戦突破だからok
あとこの数年東京ベスト8以上行ってるし 都立久留総(旧久留米)より先に都立三鷹(現三鷹中等)がベスト8行ってしまったしな。
都立久留総の選手権ベスト8到達はいつになるか?
>>845
初戦突破したことない 久留総 国士舘
出たことあっても勝ち上がれない 実践
この 3つ出ると初戦敗退濃厚 塩貝途中で膝を痛めたのかパフォーマンスが悪くなったな
PKまで外してしまうし
久我山過去最強チームだったからここで負けるのは惜しいな
久我山と履正社が準々決勝で当たると思ったが、両方ともPK負けとは。
履正社は試合内容は一方的に優位だったのにな。
久我山も試合内容は圧倒的だったけどな
まあこれも高校サッカー
今日は久我山シュートミスが多すぎたね
持ってない日だった
セカンドボールも拾えて剥がせてもいたけど相手の真ん中だけがガチガチに堅かった
あとPKで左に蹴れば読まれても止められないとみて全員左に蹴り込んだのも上手かったんじゃないかな岡山は
相手の岡山学芸館、偏差値39から62って、どういう学校かよww
岡山はビルドアップ出来るし、相手が久我山だからガチガチに固めた。
勿体ないけど、岡山の作戦勝ち
成立は経験不足が露呈した。
Tリーグより上のカテゴリーでバチバチの試合しないと厳しい
>>856
履正社だって一番上のプレミアでやって
県リーグの佐野日大から90%攻めて1点しか取れなくてPK負けだったから1発勝負は難しいですよ。 [1.2 選手権3回戦 岡山学芸館高 0-0(PK5-3)國學院久我山高 駒沢]
「1点が遠かったな、という感じですね。調子の悪いプレーヤーはいなかったんですけれども、1点が遠かったなと。
逆に言えば、相手がしっかりと守っていたということなんでしょう。
それを超えられるだけの技量とか、スピードとか、少しの運が足らなかった」
國學院久我山高(東京A)の李済華監督は非常に残念そうな表情で試合を振り返った。
22年度の國學院久我山は東京都1部リーグとプリンスリーグ関東2部参入戦の全19試合で得点。
関東大会予選準決勝で成立学園高に0-2で敗れた試合を除くとトーナメント戦でも全ての試合で得点を挙げていた。
今回の選手権予選は全試合で3得点以上。全国大会初戦も3-1で逆転勝ちと攻撃力を発揮してきた。
この日もボールを保持。パスを繋ぎ続けて相手を押し込み、FW塩貝健人(3年)が圧倒的な推進力でゴールへ迫る。
後半にはCKからFW中山織斗(3年)の放ったヘッドがポストをヒット。CB鷹取駿也(3年)が空いたスペースへドリブルでボールを運び、MF近藤侑璃(1年)が攻守でボールに係わり続ける。
攻撃の時間は國學院久我山の方が断然長かったが、岡山学芸館高(岡山)GKやDF陣の好守に阻まれるなど1点が遠かった。
李監督は「辛いですね。選手たちも我々もやれるという自信を持ってやっていたので、それが結果に表れないと非常に辛いんですけれども……。
よく言われる言葉なんですけれども『これがサッカーと言えば、これがサッカーなんでしょう』」。
悔しい敗戦から得た教訓。
フィジカルコンタクトの強い相手に対し、寄せられる前にボールを動かすことや相手の裏を取る動きが「もっとできたら良かった」と指揮官は語った。
塩貝の連続得点もストップ。涙のエースはなかなか立ち上がることができなかった。
李監督は「1000点取ったペレでも点取れないゲームはあっただろうから、毎試合1点はキツイので。(ゴール前のポジションはバランスも大事だが)気持ちが強すぎたかな」とコメント。
そして、「ずっと良く頑張って、チームを引っ張ってきた」と労っていた。 最後のロッカールームで塩貝は「3年間、オマエらと一緒にサッカーできて良かった」と話したという。
GK石崎大登(3年)も「このメンバーじゃなかったらここまで絶対に来れなかった」。
3年生は一体感を持って戦い、東京制覇と全国16強、そしてプリンスリーグ関東昇格。全国制覇の夢は後輩たちに託す。
>>855
難関大学進学コースから大東亜帝国以下の大学・一般の専門学校進学コースまであるような学校。
今はなくなったが成立学園もあったよな。 偏差値でマウントしたい久我山関係者 ウザイ
近大和歌山はサッカー推薦無しらしいから近大和歌山応援してた
>>861
サッカー部は知らないが、スポーツ推薦はあるよ。
但し久我山みたいにレベル高い学校だから中学の学力ある程度無いとダメみたい。 東京弱いんだから、1チームに選手集められないのかな
國學院久我山、成立、帝京、関東第一、堀越、国士舘、東京実業、暁星、修徳、駒沢大高、東久留米総合、大成、実践学園、東海大高輪台
どこに集める?
ユース生徒を在籍校のインターハイに出られるシステムにして欲しい
>>865
暁星は中高一貫校で選手取れないから今の時代ムリだろ。
集めるどころか、この他にも、まだ何校かあるから東京の学校が全国制覇は厳しいでしょう。 大津の試合で北澤豪が解説だったと思ったけど、まだ大津のアドバイザーに元帝京監督の古沼さんやってるとか言ってました。
順当なら神村学園と大津が決勝進出と思うけど岡山学芸館が間違って優勝したら苦しめた久我山の評価上がるし東京のレベルも高いと実証される。
久我山と岡山学芸館いい試合でした。
城氏は開幕前に神村優勝と上げてたな。
久我山関係者のPK負けだったから久我山もいけた理論w 久我山は空気で終わったんだから引っ込んでろ
結局岡山学芸館が強かっただけだったな、神村学園に取り負けない名勝負は久我山じゃないわ。。
日本語でお願いします
あと部外者はお引き取りください
東山はともかく岡山学芸館が決勝まで来ると予想出来たのはいないはず。
東山も強いけどさすがに決勝まで来るのかと思った。
本田圭佑が高校サッカー選手権見てて戦術面課題ありと語ってるけど、素人にはそこまで解らないな。どういうことだろ?
ユースみたいなポゼッションを軸にペースやポジショニングを状況に応じて変化させてくようなこと言ってるんでしょ
高体連には無理
今大会東京代表からは大会優秀選手や高体連選抜は出ないだろうな
岡田行けたから理論が通じない現実
大会優秀選手の枠の枠には空気だった久我山からお情けで1人くらい入るかもしれないがそこから絞られる高体連選抜は無理だろうな
自惚れてるよね 久我山関係者って
勘違いしてんじゃねーよ
久我山と岡山が10回やったら6勝4分くらいかな
負けることはないわ
夏に帝京が一捻りし久我山もハーフコートゲームかました学芸会が優勝かw
まあ80分PKだしこんなもん
でもガチガチに守って優勝じゃなくてよかった
久我山戦の後は点の入る試合で見てて楽しかった
もう一つの高校サッカースレでは久我山対岡山学芸館の試合、久我山が攻めてた、イヤ、あれは岡山学芸館がわざと相手にボール持たせてただけと賛否別れてるね。
自分はあの試合は久我山攻めて岡山学芸館は何も出来なかったように見えたけど。
これはどうなんですかな?
U17日本代表
近藤 侑璃 コンドウ ユウリ(國學院久我山高/1年)
高体連選手権予選でも使っていた私学事業団グランドが南葛SCのものになって使えなくなる見込み
私学事業団総合運動場は残してほしい
あそこで試合よくやるし
>>898
それが可能ならとっくにFC東京がスタジアムを作っているよ