◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1602321856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちょつ
橋岡は五輪目指してたモチベみたいなの外れたんだろな
うちってハーフウェイ付近なのに、ラストパス並みの精度なのはどうして?
ミシャの時の連携の名残でしか攻撃出来てないけど恥ずかしくないんかこいつら
チュイイイン
>>1乙
鳥栖のシュートが増えて参りました
なんでこんなにスッカスカなんだよ
大槻は何してたんだ
攻撃の選手、ボール持った時のアジリティーがなさすぎだろ
こんなにモタモタ、チンタラしていたらカウンターもなにもねえ
>>14 最初の頃はまだこうしたいんだなと思わせる形はあったな
偶発的な攻めかただから
来るボールにみんなびっくりしてるよな
30代みんないらないだろ
体も重いしやってる事が古すぎる
ベンチかベンチ外に興梠と武藤くらいでいいよ
この恥さらしどもいつまでチンカスみたいなサッカーもどきを垂れ流すつもりだ
>>10 受ける姿勢も悪いし落とす所も悪い
味方の距離もポジショニングも良くない
これあれだろ?
水曜に試合やった相手に対する作戦で、前半は持たせて後半猛攻するとかだろ?
興梠も2トップ出来ないし下がりすぎちゃうから
ワントップやりゃいいのに
柏木に裏を狙った長めのパスを
浮き球で出させるしかない
運がよければ興梠につながってチャンスになる
大槻は柏木を使い続けて連続無失点記録を狙ってるのか?
飲水タイムっていつまでやるの?
今季一杯?もう夏終わってるのに
鳥栖はボールもたせてパスミスからカウンターすれば勝てるよ
こっちなんて2016のリーグ最多勝ち点チームを再現したベスメンなのに
頼むから監督さんは自分に才能がない事に気がついてくれ
DAZNの解説でも浦和は無駄なボールロストが多いと言われてるし
別府血の池地獄の看板が気になる
大分のスポンサーじゃないんだ
ずっとやってるけど橋岡がヘッドした後の決め事あるのか
鳥栖の決定力のなさから考えると、今日も西川が勝負を決めそうだな
>>90 あー、なるほどありがと
ちょっと福田に似てるなぁと思ってね
今の関根は仕方ないとは思うけど
あれだけ余裕あった橋岡のクロスがひどい
攻めがへっぴり腰すぎる。別にゴール決めてもらっても構わないんですよ?
日本を代表するとかビッグクラブとか恥ずかしいからもう止めてくれよな
もしかして嫌がらせで言ってるのか?
浦和ジュニアユース出身で2022年内定の角田は後半40分ぐらいからだけどもう鞠のトップチームでデビューだとさ
うちの若手はいつ見れますか…
関根とマルティノス、サイド変われよ
関根がひどすぎる
>>176 ウチに来てたら3年間は塩漬けにしてあげたのに
なんでマイボールをその適当なプレーで止めるんだよ関根
>>176 うちも大久保とか出せよな
大槻って保守的すぎるわ
>>183 マルティノスは右じゃないと力が半減する
関根がいいとこまで持って行っても中に誰もいないとか
>>176 登録すぐにチャンスもらえると思うと若い選手も来たくなるよね
大槻は柏木連れてチーム出て行けよ
最後にそれくらいやってみろよ
スペースあるとマルちゃんやっぱり生きるな
ペナ内でダイブするまで単騎突破止めへんで
マルティノスって右はダメで左で使えって散々言われてたのに
先制点取られたら終わりのサッカー
鹿島みたいに2−0から逆転とか夢のまた夢
やっぱりポジショニングだよね
チーム練習ができてないのか、監督とヘッドコーチがボンクラなのか
攻めるときの距離かにゃポジショニングが最悪だからパス繋がらない
守る時の連動がないから全く守れない
もうクソだろこのサッカー
お前らのチームは30歳過ぎてやっと一人前みたいな雰囲気あるよな
西川はゴールエリアに入ってくるクロスに対して何も出来ずはヤベェよな
あれはルール知ってるのか?
お前らは土田先生のありがたいお言葉ちゃんと読んだか?
>>227 前は無謀なくらい飛び出すタイプじゃなかった?
全然出なくなったよね
CFに高さがあればマルは左でもいいけど、今の浦和の前線考えたら右の方が良いんじゃない?
実況「駅前不動産スタジアム」
解説「独特ですよね」
俺「ホント独特な名前だわ」
解説「手拍子が」
そろそろレッズタイム終了
このあたりから相手の攻撃が増えてくるな
>>227 ウチがクロスに弱いの西川がゴールに張り付いてるからだな
>>244 マリノスの時からずっと右
うちが初め使い方間違えてただけ
武藤、どこにパス出してんだよ
結局技術ねえんだよなあ
武藤ってワンタッチゴーラーだろ
使い方を間違ってる
>>264 いやうちに来た当初、右だと全然ダメで左だと良かった
武藤はトラップ本当に下手になった
元々特別上手い訳じゃないけど、別人じゃないかってくらい下手になったな
この内田って徳島にいたやつか?
鳥栖に移籍してたのか。
なぁレッズって攻撃練習してるの?
こいつらどうやってボール持ち運ぶんだ?
チーム戦術が確立されてない上に、過密日程でターンオーバーを余儀なくされてるを言い訳に日替りスタメン
そりゃ何やりたいんだ状態になるよな
加えて止めて蹴るの基礎技術が、J1屈指の下手さ加減ときてる
数え役満だろ
>>293 鳥栖はお金ないからJ2から走力あるやつかき集めてる
金はすぐマスク外しちゃうのな
大槻と殴り合いからのディープキスしろ
他のチームはみんな簡単に前運ぶよな
浦和はなんで運べないの???・
>>283 左で良かったのって1、2試合しかない気がする
>>276 ワンタッチゴーラーだからゴール前に張ってるだけでいいとか思ってる?ツートップの下がり目は武藤の適正ポジだろうに
リャンって仙台に居た奴か
いつの間にか鳥栖に居るんだな
梁は鳥栖の中でベテランの役目果たしてるのね
それに引き換え
柏木守備で頑張ってるし、相手にカレーと活躍してるな
>>283 マリノスの頃から完全に右の選手
右ウイングで活躍してた
>>358 それはわかってる
レッズに来た当初の話をしたまで
こねええええええええええええええええええええええええええええええ
前半いい試合して、後半いけるで!となって特に修正できず
相手は修正してきて対応できず負ける、いつものパターンかな
無理矢理打ったのは良かったがその後のファールはあかんよ
>>404 前半のうちに点とっておかないと後半に2980が出てくるからな
この「おお」とか「わぁー」とかどこでも声出してるよね?
珍しくシュート打ったと思ったら慌ててその後GKにバックパスだもんなあ
誰かに脅されてるのか?
ここ数試合の柏木はよくやってるわ
他の奴らも根性見せろや
今日はまあまあ面白いな
いつも酷すぎるからなんだけどw
大槻「アウェイだし勝ち点1を狙っていこう。残留のためには致し方ない。」
関根は退場してこのサッカーから解放されたいんだろうな
関根危ねぇ
ただ他の選手も関根くらいガッツは見せろ
関根は勝ちたいんだろうな
気持ちは買うが、プレーはよくないな
ワロタwwww
埼玉県で100人が新型コロナウイルスに感染 10日 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602319578/ 関根は守備の時、手が出るから怖いわ
今日の主審、手を出すのは厳しく取ってるからなぁ
クロス上げるの待ってるのか? なんでそんなに距離空けてるの
小屋松が太陽拳使ってるからミス多いな
卑怯だぞ鳥栖
かといって、汰木じゃ戦力にならないから控えもきついわ
>>552 でも武藤じたいサイドの選手じゃないんだよな
ウチは来年J2降格だけど鳥栖もこのままじゃ道連れ降格だな
今日の柏木くんはまだいいんじゃない
個人力がないだけだからね
まだ前を目指してるよ
相手のレベル感とかもあるだろうけど、
ここ数試合の柏木はそこまでボロクソに叩かれる程じゃないと思うんだけどなぁ
大宮とか良く恥ずかしげもなく名乗れるな、感心するわ
>>575 残留に向けて大きな一歩やな。積み重ねが大切。
関根、文句があるなら大槻に直接言えよ。
なんだ、その態度?
今日の柏木はチームで一番マシ
まあチーム自体がゴミくずだが
この程度の試合でなんかすげー過大評価しそう
大槻とか3馬鹿とか
いつものくそつまんねー大槻サッカーのまんまじゃん
崩すアイデアも崩す技術も無い
いや今日は浦和の太陽が輝いてるんじゃないの?小屋松が眩しがってたのもそれでじゃないか?
「何を怖がっているんだ」
「プロとしてしっかり戦え」
「全員でいくぞ」
関根に代えてレオ1トップかな
左に武藤で、トップ下興梠で
柏木がいいって言ってる人はさ、いつもの柏木と比較していいってだけで
他の中盤の選手と比べたら並以下なのを忘れたらアカン
>>591 今日の試合は土田大槻基準で積み上げができてる良い内容の試合
に分類されるでしょ
鳥栖はハンディわざとやってるな。
レンゾロペスか林に代わったら本物の鳥栖。
走り負ける
>>600 大槻があかんからといって
それは同じくらい嫌だ
過去15年 金じゃなく優勝するために浦和に来た選手一覧
オナイウ阿道
永田充
榎本哲也
遠藤航
加賀健一
関口訓充
岩舘直
菊池大介
橋本和
駒井善成
原一樹
高原直泰
高木俊幸
森脇良太
青山隼
石原直樹
田村友
那須大亮
梅崎司
李忠成
エジミウソン
ズラタン
ファブリシオ
ポポ
ラファエル・シルバ
>>592 相手にブロックされるとカウントされないんちゃう?
>>542 俺もそう思うんだが、ポーハは愛人汰木大好きだからな
お前らの大好きな徳島の監督は昇格しそうだから無理だな
何だ、意外と評価してるの多いな。
現地だが、まったく面白くない、既に帰ろうか迷ってる。
なんか違う試合見てるのかもしれん。
>>611 指差し呼称始めた時には蹴り起こすでいいか?
>>552 武藤も中で活きるからなー
ワントップツーシャドウにすれば
マルと山中入れた時は4バック
それ以外は3バックでやった方がうちのメンバー的には良さそう
更新されてた
シュート
関根2
武藤2
柏木2
興梠1
枠内
関根2
興梠1
飯が不味くなるから晩飯済ませてからDAZN見始めたけど見どころあった?
レオは試合中文句言いすぎだろ、アレ直さねーとだめ、監督クソなのはわかるが
>>600 ミシャを呼ぶなら1人残らず当時のメンツを放出してからだわ
とうとうFC柏木&マルチノス(従順な仲間達)が完成してしまったな
もう大槻、この形でしばらくやってくんだろう
まずは失点してないから悪くない
ただ相手FW空中戦強くて結構負けてるからシンプルに来られると怖い
HTコメント
「恐れずにいこうぜ」「チャレンジしようぜ」「やり続けようぜ」
J1同士って感じがしない
J2の試合みたい
柏木もJ2ならまだ出来そう
今日あたりそろそろ西川のポロリが見られそうだから楽しみにしてる
枠内六本打っても、チャンスらしいのはバーの関根のやつだけか
J2の試合のがマシかも。
尻が浮くどころか横になりたくなる。眠くなるわ。
>>634 粗大ごみの中からガラスの宝石もどきを見つけようと探してる感じ
>>598 「恐れずに行こうぜ」
「チャレンジしようぜ」
「やり続けようぜ」
>>634 柏木の攻守におけるディフェンス
マルティノスのパスをブロックしたディフェンスは圧巻だった
どうせ万一今日勝ってもジリ貧で負け続けることは間違いないから監督・ベテランを切って若手主体にしてくれ。
今期は降格がないんだから・・・
もししないと来期に降格、千葉・ヴェルディコースは免れないぞ!!
>>653 決定機は多いけどシュートがブロックされてる
>>566 は?今日一番マシなふたりだろうが
お前もう観んなよw
原は要らなかったな
最終ラインでああいうイージーミスは致命的
>>635 鳥取新潟時代からそうらしいよ
うちが糞だからより目立つのかもしれんが
鳥栖
控えメンバー
GK 1 守田 達弥
DF 47 中野 伸哉
MF 14 高橋 義希
MF 23 本田 風智
FW 16 林 大地
FW 7 金森 健志
FW 9 チアゴ アウベス
浦和
控えメンバー
GK 36 鈴木 彩艶
DF 4 鈴木 大輔
DF 6 山中 亮輔
MF 24 汰木 康也
MF 7 長澤 和輝
FW 14 杉本 健勇
FW 45 レオナルド
>>632 関根のバー当ては枠外
柏木の2本は枠内扱い
そろそろ記者たちも大槻コメントの原稿書き始めてるな
「表現できなかった キリッ」
チャレンジしようぜって大槻お前が選手の起用でチャレンジしろよ
小屋松どうしちゃったんだ?
高校選手権の時は髪あったのに
興梠はゴールから遠い所でプレーしても全く怖さがない
鳥栖は水曜に試合したから、後半はピッチを蹂躙できるんだろうな
柏木はハードワークしてたからもう変えた方がよさそうだが
>>640 来期降格&今後J1上がれないコース決定だな・・・
>>678 トーマスデン不在だからね、しょうがないね
大事なのは結果よりも道のりだ
カール・ルイス
大事なのは結果だ
浦和サポ
レディースのサッカー脳を少しでいいからトップチームに分けてあげたい
杉本が出ている時のイライラ感がないと、試合が寂しくなるな マゾってきたわ
再来年はカテゴリがさがってのさいたまダービー観れるのま?
大槻の無能っぷりがチーム内でも周知されてきたんで
ミーティングで「攻撃は陽介に任せた」って言ったんじゃない?
今回のは「人妻」じゃなくて「お母さん」って感じだな
>>514 試合前に例のDJが先導して練習させてた
レオ
武藤興梠
ウガ柏木エベマル
槙野岩波橋岡
西川
後半これで行こう
うちは若手を我慢して使う気と辛抱がないからな
慎也も我慢できずに諦めたけどズッ友は使い続けて使えるようにした
>>688 普通に今年も降格あった方が良かっただろ
川崎もここまで独走しなかっただろうし
ホント村井タヒねよ
なんで風俗行ったの?バカなの?
埼玉県で100人が新型コロナウイルスに感染 10日 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602319578/ そういえば予想通りチキン大槻は涼太郎使うのやめたんだね
関根を下げるのはわかるが、2980が後半頭からだと!?
早くも引き分け狙いか
昔は武藤が持って興梠に回す展開だったけど、
今は興梠が持って武藤に回す展開になったな
興梠が少し下がってボール受ける意識を持ってるのもあるけど、
武藤が「得点したい」っていう意識が高いのもあるなあ
木偶の坊298キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
杉本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>720 やっぱまた南銀なん?
ほんとキャバクラスターといいクソだな
大槻の狙いはわかりやすい
関根はイエローある
アウェイなので勝ち点1を取りたい
残留のためにはアウェイの勝ち点1は大きい
正直、柏木−マルチノス−エヴェは結構ボール回ってたと思うけど、
杉本くんが入る事でもう後半は終わりだろうな
>>729 興梠は下がって受けても出す場所ないし判断も遅いから相手が戻る時間を作ってしまう
武藤が中にいるからのいくつかのチャンスだったが
武藤をサイドにしたらいつもの消化不良になると思う
きました
馬鹿の一つ覚え
2980投入
これで今日の勝ちはなくなった
>>740 レオナルド出て行っちゃうだろうな
こんなチームじゃ点取れない
>>726 無能監督と勝ちたい気持ちが見えないヘラヘラしたベテラン達への怒り
集客力もいうほど一強じゃなくなってきてるし、降格したらずっと沼にはまりそうだけどな
意地でもレオはもう使う気ねえんだな、あの生けるポーハ
杉本にクロスどんどん入れればいいよ、下手にショートパスして取られるよりいい
大槻の中でレオの序列相当低いんだな
つまらなくて弱いサッカー続きそうだ
マルティノスの動きに橋岡も惑わされるのどうにかしろ
マルティノスのサポート出来るようになったら1人前や
>>745 今年は降格関係ない
としてもやっぱり危ないから変えるわな、普通
杉本って絶対浦和好きじゃないよな
しょうがなくいる感がすごい
>>694 商事があれだけ瓦斯サポートしてんのもなぁ
J3のU23では胸スポに三井だか住友だか付いててなんだかんだで東京wのクラブだな
関根は勿体ないな
この試合だけじゃなくファールの仕方が印象悪いよ
そろそろ風俗行っても良いかと思ったけど無理だなこりゃ
もうおしいはいらない
うちはいつになったら点取るんだ
>>781 好きだろ
こんな体たらくで1億くれるんだからw
>>791 年齢と食べ過ぎでコンディション悪いのかと
興梠も柏木ホットライン使わせて点取れないなら末期だな
さいたま市は10日、さいたま市浦和区常盤のミュージカル劇団「劇団ミュージカル座」で62人の感染者が確認され、クラスター(感染集団)が発生したと発表した。
柏木下げても交代で入って来るのは長澤なんだよな
終わってんだろ
あーいう所からシュート撃つからマルプンテ言われるんだよなぁ
>>811 浦和ヤバイな、これ
市中感染爆発するかも
>>811 密閉された劇場で大声で稽古してりゃそりゃ感染するだろうな
公園とかでやりゃ良いのに
コーチもちゃんとマスクしてるのになんで監督はしないかね?
マジで大槻の人間性疑うわ
>>811 やっぱ声出すのヤバイんだな
声出し応援の解禁はかなり先になりそう
インサイドで決められたのに
インステップ振り抜いちゃって
>>833 旧浦和市内の公立高校や小中でも先月クラスター起きてたからなあ
しれっと新聞発表のみで終わってたけど
>>853 ワンタッチではたいたときは良いけど
問題はそうじゃないとき
おじいちゃん達は後半キレがなくなってきて動きについてイケなくなってる
>>876 64人が劇団ミュージカル座とかいう無名お遊戯団体のクラスターらしい
迷惑千万だなミュージカルとか誰が見るんだよ
そういえば相手のサブに豊田いないんだな
終盤出てきてワンチャン決められると思ったけど
>>885 俳優ファンの友人に「サッカーなんか見てるの」と
言われたことある…。
そりゃ観劇ファンやミュージカルファンの方が見るんだろ
>>874 埼スタじゃなくてもフットサルコート位でも大丈夫そうだけどな
柏木だって長年見てるんだから良いとこありゃ褒めるよ
今のあれは誰でも出来るようなディフェンスひとつで
浮かれて満足そうだから足りないって言われてんだろ
前にはボール持っていけるけど、端に追いやられて真ん中は固められて何もできないまま相手のターンになるパターンばっかりだ
>>894 近年見てるのはサッカーのようなものだけどな
シンプルに杉本にクロス入れろよ
ショートパス下手で全然つながらん
>>893 相手からの中盤でのボールダッシュにロペスへのカレー1
Jリーグなんて誰が見るんだよと言ってるようなもんだな
いやー杉本がめずらしく
深さを作ったんだけど………
今見てるのもサッカーというより劇団マルちゃんみたいなもんだけどな
橋岡脳筋過ぎて30歳になってもこのまま変わらなそう
ちゃんと指導できるチーム行った方が本人の為
これいつものようにカウンターで点決められて終わりかな
マルは外国人助っ人感出せてるよな
噛み合いさえすればw
今の杉本はナイスプレーだと思った
ペナの中で深さを作れた
あとは相手ゴールに向かってくる
味方がダイレクトでも打てればよかった
鳥栖は無理矢理クロス上げてこないから他のチームより失点しそうな感じは薄い
どうすんだこれ
埼玉県で100人が新型コロナウイルスに感染 10日 過去最多 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602324003/ 鳥栖はサイドからもっとクロス入れればいいのにな
分析してねえのか?
分析のプロ大槻あげるぞ
後半はかなり制圧しているけど
フィニッシュが決まらん
なんかオープンスペースで牧歌的だな両チームとも
レオナルドいればガンガン点取れるような気もするんだけど
lud20250923074022ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1602321856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・これ日本が優勝すんじゃね?
・◆西&明本 レッズ本スレ◆
・ブラジルが負けたらウンコ食う
・◆ 拗らせアホーターこと劣頭サポ@ワ板 ◆
・◆ちょっと待って!オンフィールドレビューってなに? レッズ本スレ◆
・◆沈黙の日立台 レッズ本スレ◆
・◆ACL FCソウル戦3 レッズ本スレ◆
・◆おちんちんきもちいいお レッズ本スレ◆
・リオデジャネイロ五輪代表応援スレ
・◆うちらもCWC出てりゃ2位以上なれたよ レッズ本スレ◆
・◆ギアクマダー? レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆柴犬のかわいさ レッズ本スレ◆
・◆関根結婚 レッズ本スレ◆
・◆ギアクマキスはよ レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン準決勝 終盤 レッズ本スレ◆
・◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆土田大槻 ホントにアウト レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン名古屋戦 後半 レッズ本スレ◆
・イギリス人としては、ドイツ敗退に笑いがこらえきれない!
・ハラーショ!!ウクライナ代表 3
・◆北ゴール裏から南に行きメインに レッズ本スレ◆
・**エクアドル代表2**
・◆15位(第26節終了時) レッズ本スレ◆
・◆No pain,No gain. レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ ◆
・◆スレ レッズ本スレ◆
・◆俺達のユンケ― レッズ本スレ◆
・2022年大会、日本優勝の可能性高まる