これで最悪なのは槙野がやっぱり浦和で終わりたいとか抜かして引退、一生浦和に絡みまくりが最悪のパターン
ドイツ柄のマフラーしてる女性の隣の大柄な男性は暁星高校の元監督か
1年目→リーグ最終節でACLを確定させるゴール
最終年→天皇杯決勝でACLを確定させるゴール
槙野はこのために浦和に来たんだな
いい意味でも悪い意味でも劇的なのが浦和だけど、今回はいい方に転んだね
観客いっぱいの中で試合できてタイトルもとれて良かったな
今度はホームで迎えたい
若いチームになるからここで優勝の喜びを知っておくのは大事
相模原、富山では周囲がグダグダな中、見事なゴールのユンカー
来季は関根柴戸辺りにキャプテンやってほしいな
阿部ちゃん引退槙野ウガ退団で覚醒してる感じするし
柴戸、岩波、関根辺りが次のキャプテン候補か
来年はとりあえず西川かもしれんが
佳穂、明本、平野は去年までJ2でプレーしてて翌年にJ1でスレギュラーつかんで天皇杯優勝するなんて誰も思ってなかっただろう
15000万なら、さらにクラブハウスが豪華になるのだろうか^^;
よしおトロフィー持ち上げる前オロオロしててワロタ
これから沢山取って持ち上げ慣れてくれよ
エンペラーズカップなんて字面だけで外国人は嬉しいだろ
思えば今期は本当に残留出来ればよいと思っていたのだった
祭りだわっしょいわっしょい
杉岡って今でもやべえならきてもいいが、ほぼ湘南戻り確定でござるね
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
阿部ちゃん クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
優勝だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
☆4大タイトル獲得数 -2021.12(☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 浦和 ☆☆◎○○○○◇◇←2021天○
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
07 横鞠 ◎◎◎◎○○◇
06 川崎 ◎◎◎◎○◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
04 名鯱 ◎○○◇
04 木白 ◎○◇◇
04 瓦斯 ○◇◇◇
03 広島 ◎◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 神戸 ○
01 大分 ◇
あべゆキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
阿部ちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
稲川淳二キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
阿部ちゃああああああああああああああああああああああああああん
谷残るの?
それならザイオンどこ行くんだろ
水戸とかJ2に貸す気はしないが
阿部ちゃん おつかれさまでしたあああああああああああああああああああ
関根交代のあたりから感情が不安定だったけど今のでもうだめだったわ
チームに貢献してきた選手が抜けてくタイミングで最高の結果だなあ
阿部ちゃん
>>248
ブーイングできないしモリキ芸はしばらく封印で 槙野はこのゴール語る仕事で10年は飯食えそう
美味しいもん頂いていくのも才能だな
犬HKが大分に勝って欲しいのアリアリの実況なんかするから槙野が決めちゃうんだよね
試合前のコレオも大分しか映さず差別してたし
槙野も良かったけど柴戸もあの位置からもミドル打って諦めなかったのもいい
去年の大槻サッカーで降格も覚悟したのに
今シーズンよくここまで
@eri_tokky
おめでとう??????????
天皇杯優勝??
#urawareds
最高ですね??????????
この時、私達はまだ知りませんでした。組長を吸収したザスパクサツという密かに蠢く存在を‥
うらわーレッズーカンペオーーーン
うらわーレッズーカンペオーーーン
うらわーレッドダーイヤモンズ
せーかいにかがやーけー
【祝】天皇杯、浦和が8度目優勝!槙野が劇的決勝弾!
浦和2−1大分。1点を追う大分は後半45分、終了間際で同点に追いついたが、
後半ロスタイム、MF柴戸のシュートをDF槙野が頭でコースを変えて決勝ゴールをたたき込んだ。
長年レッズに元気を与えてくれて
ありがとう槙野!!!!
>>319
実はクッソ楽しみにしてる
こっちは選手レンタルで送るんかな >>270
これが旭日旗に見えた!ルール違反だ!って天皇杯決勝のハッシュタグでちょんが騒いでたわ >>331
わち辞めた後だからやっぱあいつはサゲマン 浦和は嫌いやけど、Jリーグの正義を守ったとは言えるわな。
やっぱJ2チームをACLに出したらあかんわ。
>>360
関根は年齢的に海外再挑戦もありか他所に移籍か
塩田は引退してコーチかなにかになるのかな ら〜〜〜〜〜♪ ら〜〜〜〜〜♪ らららら〜〜〜〜〜♪
>>362
あと2回出番あるぞ天皇杯特番と年末特番 これで水内の後任の司会の仕事GETあるかも?
なんてな
>>319
ご近所だし、いいんじゃないですか\(^o^)/ >>386
12/24に天皇杯特番をテレ玉でやるね リーグ6位
ルヴァンベスト4
天皇杯優勝
1年目でほんとよくやったわ
マリッチはこの翌朝に日本を出たからなぁ
今考えても信じられんわ
あとは張本のあっぱれが貰えるかですが
間に合いますかね?
浦和レッズ天皇杯優勝おめでとうございます🏆❤�🔥久しぶりのスタジアム観戦でしたがめちゃめちゃいい試合で大分トリニータサポのさっしーと大盛り上がり✊🏻槙野選手の決勝点には鳥肌立ちました。お疲れ様でした😭👏🏻
#天皇杯決勝
ゼロックスは川崎とか
賞金3000万か2000万だっけ
大槻レッズで降格圏か降格あるだろうなと思われてた時からたった1年でリーグ6位、天皇杯優勝、ルパンカップ4位とか こんないいチームになると思わなかったわ
>>393
あと少しだからな グッドラック(о´∀`о) >>319
むかし友達が所属してたけど雰囲気良いとこらしいし頑張ってほしい 水内は本当糞だわ
水内猛
@mizuuchitakeshi
個人的には2人は来年も必要だと思うけど… 再契約オファー飛び出さないかな〜
槙野はアンダーシャツにあべゆへのメッセージか
浦和ありがとう的なこと仕込んでるかと思ってた
サッカーに興味ない友達に時間があったら見てね!って言ったら面白かったって返事くれた
やっぱFWは必要だな
ユンカーの代わりいないと点の匂いがなくなるわ
明日の箱根駅伝もドラマチックな展開になるんだろうなあ。
>>391
これだけ入れられたのもでかいな
何もなければいいけど >>400
サッカーができるようになったからねえ
ファンも戻ってくる人増えそう >>429
おたくの体制に問題ありそうだからうちじゃなくても移籍しそうじゃない? しかしNHKの浦和コレオを頑なに映さないのは気分悪かったな
>>429
さすがに来ないだろうし補強ポジではない
相馬・・・ 槙野が脱いだユニを明本が即拾って振り回してるの好き
>>433
実際3月あたりはヤバかったからな
その後の補強が当たりまくって上昇したけど 宇賀神、槙野ありがとう
阿部ちゃんお疲れ様
悲しいけど最高のお別れだよ
個人昇格組はわけわからんくらい激動の1年だっただろうなぁ
マーリッチの置き土産でアジア獲れたからな。
置き土産は縁起がよろしい。
>>433
俺は4月あたりでも危機意識持っていた。 良い思い出で別れられるなこれで
あべゆ、宇賀、槙野ありがとう
>>414
心の中で思うのは別に悪くない
。
水内の立場で口に出しちゃうのが良くない。 こんな内容で来年とか・・・頼みの外国人もしばらくは取れないだろうしACLまで戦って平気か?
セレッソガンバのような中途半端な戦力ではACLいくとリーグも低迷してまう
>>433
レオナルドも消えて興梠も怪我明けかなんかで杉本と武藤しかFWいなかったしなwwwwwwwwww リカルド1年目で主要タイトル獲りとは上出来すぎるw
>>448
勝つために力を費やしてるからな
シコってるだけが能の奴と比較したら天地 天皇杯のACLっておいしいよね
最後に権利もらえるしシーズンがあれでも忘れられるしハッピーエンド感
もうアシこじはるでよくね
小嶋 陽菜
@kojiharunyan
浦和レッズ天皇杯優勝おめでとうございます
久しぶりのスタジアム観戦でしたがめちゃめちゃいい試合で大分トリニータサポのさっしーと大盛り上がり
槙野選手の決勝点には鳥肌立ちました。
お疲れ様でした
#天皇杯決勝
>>442
ユンカー酒井ショルツ江坂を獲れたのが大きかったね ゴリ、ケガしたよな、な、ケガしたろ
代表は辞退だな
ビジュアル映さなかったのは日差しで逆光だったからじゃね?
1度映して駄目だったら分かるが1度も映さなかったからな
同点にされたシーンは正直槙野の訳わからんポジショニングと競り合いの仕方だったんだがね
それもタイトルとACLの置き土産にして帳消しにして行ったがな
>>439
ここ数年なかったんだけど 今年はリピートで見たい試合が多くてうれしいわ
リカルドに感謝 >>448
良いと思ったらスタメン
ダメならベンチってはっきりできるのが良いわ中々できることではない 宇賀神も槙野も最高の別れ方が出来て幸せじゃないか
再契約とかは違うだろ
前年の降格無しシーズンを、選手試すでも無くダラダラして
今年は降格枠拡大だったからな
こんな結末になるとは思わなかったわ
宇賀はともかく槙野はもうサインしてるだろ
明日発表じゃないか
とりあえず外国人枠は埋めてくれ西野
情勢的に大変だとは思うが
>>462
いらんわ
コイツは大槻時代とかシカトしてたくせに
天皇杯決勝来た途端に擦り寄る程度のサポ >>472
良い思い出のまま終われるんだから最高だよな 前半立ち上がりからガンガンいって素晴らしかったな
あれが江坂の先制点に繋がった
さて公式戦終わってここからは補強のニュースが楽しみだな
ダンスシューズ磨いてあるで
ここで槙野とウガを残留させちゃうと代謝が進まないんだよね
ACLで頼りたい気持ちはあるんだけど
これでいよいよ戦力増強しないとヤバいぞ。
仮にコロナで世の中が厳しくなった場合、2チームないとダメだわ。
今の戦力をさらに増強して同じ戦力をもう1チームだ。
3年計画初年度
新監督初年度
チームの若返り
タイトル獲得
ACL出場権獲得
冷静に考えて出来過ぎじゃね?
初めにゴタゴタしてキャンプ遅れてたけど結果よかったな
>>472
うむ
槙野がいい思い出になるとは思わなかったw リカルド「つまらんから槙野入れて盛り上げたろ!」
↓
槙野がマーク外して失点
槙野が決勝ゴール
まあでも冷静に1-0で終わらせるというミッションを失敗してる訳だから
そういうことなんやろうなと
それでもありがとうって言えるけどな今日は
外国人枠余らせるようなことはするなよ
ACL備えてしっかり補強しろよ
なんだかんだで、槙野のACL決定ゴールは2回目なんだな。
移籍最初のシーズンと在籍ラストシーズン
同点になったときは負けフラグビンビンに立ってたから
仕方ない
>>411
柏木のルール違反のおかげかね
あとケニュを貰ってくれるとこがあったのも良かった >>500
子どもの頃にMDP載ってたの考えるとかなりの古参だよな >>361
現地だけど会場に響き渡るくらいがっつり歌ってたよ
残念だけど動画も撮ってるのでw >>478
去年はコロナでスタ行けなかったし、内容もクソでツイートの仕様がないじゃんw らスレが浦和失点して喜んで
直後に発狂しててワラタw
ざまあw
ちょっと外出たら結構寒いな
現地の人は90分で決まって寒いところに余計に居る必要が無くなって良かった
って言う嬉しさもあるな
どう見ても延長から下手すりゃPK戦の流れだったからね
>>507
ユンケー来季は笛残りかね
西村来たけど大自然の代わりだろうし >>474
クリスマスにYouTubeで発表しそう 酒井は1年半公式戦出ずっぱりだからな
短いけど本当ゆっくり休んでくれ
槙野→決勝でゴール
宇賀神→準決勝でゴール
阿部→ベンチ外
槙野と宇賀神のアンチが発狂してそうw
槙野もウガもこのまま引退して第二の人生を送ってくれてもいいな。
他クラブに行っても応援するけど良い形でサッカー終えて若いうちに次の事考えた方が無売な事多いのも事実。
ACL
川崎、浦和、横鞠、神戸(PO)
ルヴァン杯組合せ
A組 鹿島、C大、G大、大分
B組 名古、広島、清水、徳島
C組 鳥栖、札幌、木白、京都
D組 福岡、F東、湘南、磐田
ガンバ大丈夫か?
今年みたいな補強続くなら楽しみ過ぎるな
ショレクラス探してきてくれたら大幅に戦力上がる
コレオに関しては、丁度ひなたになってたから
ハレーション起こしちゃって、まともに映らなかったんじゃないかな
西川くんが意外とコーナーキックで頼りになったわ
成長してるな
失点シーンはタイミング早く放り込まれて
相手3人に対し2人で見ることになって
槙野は前に走り込んだ選手について行き、ボールが頭を越えていく、
その後ろにいた柴戸は前に出られて間に合わず
って感じだったような
誰が悪いって言うか、あのタイミングで放り込まれたのが悪かったって気がする
>>525
松野さん今日の優勝見届けられたらいいな 身体張れて外国人でスタメンで使えるの一人は欲しいな
シュルツ見てると尚更
絶対にACLでも頼りになるタイプ
>>530
自分が槙野だったら最高潮のままここで引退する シュートブロックやクロスへの寄せの甘さは前から指摘されてるのにね
こうなると補強頑張ってもらわな
ACL用の戦力大量補充しないと勝てんぞ
>>489
ほんとこれ
良いチームだしプレイも綺麗だし
来季上がってほしいね >>535
山形とも結構選手やり取りしてるもんなあ
茂木とかシャカノとか このままではaclぼろ負けするよな
大補強しないと
そういや一昨日の酒井の公式コメント見たら
今まで決勝で2回負けてるって言ってたから
今回初優勝なのか
現地で遠すぎてよくわからんかったけど前半のユンカーのやつは何が起こったの?VARにだったけど全然引っかかってない?
西川が槙野に点取ってこいとか言わなけりゃそもそも失点も無かったのでは
瓦斯
馬鹿島
清水
この辺の応援スレは浦和優勝で悔しそうにしててワロタw
普段ここ荒らしてるのがどこサポかわかりやすい
>>559
相手DFがボールじゃなくてユンカーの足挟んでたけどノーファール >>478
実家の家族一同浦和サポだぞ
芸能の仕事が忙しくなるまでのガキの頃はレプリカユニ着てスタジアムにもかよってた >>559
エリア内、大分の股の間をボールが抜けてった
それをユンカーが追いかけようとしたら、足払いでユンカーを倒した
で、ノーファール >>562
失点のあとや
クローズして延長するか
点取りに行くか >>564
あの居残り組の写真でも既にコーチ感バリバリあったな こんな気持ちがいいのも大分が相手だっていうのはあるかもな
川崎相手だったら勝っても後味悪そう
>>338
福島とか石井辺り出向させられるんだろうな 槙野入れた事(しかも真ん中)でラインがズルズル下がってしまったのは事実
相手のクロスの精度も良かったし仕方無いけど
リカの交代失敗なのかね
槙野入れるなら前に入れないと
最後自作自演になったからいいようなものだがw
ACLをエサにして補強進むといいなー
特に今年惜しくもACL逃した上位チームから強奪できたら最高だな。
金はないけど来たらいいなリストはある。
失点シーン槙野のせいにしてるけど前で飛ばれてるしそれにつくのは普通だよなその裏はマーク足りてないし
まあ責任おっ被せやすいし劇的なゴールと合わせるとドラマになるからそういうことにしてるんだろうけど
>>557
柏に負けたナビスコ決勝はもう海外行ってたんだっけ
同期の工藤にやられたよな ビッコじゃなければ、ガンバのタイトル数はとっくに越えてたのにね
1億5千万と富士フイルムスーパーカップで2000万か3000万
うまいな
よしおかわいいよよしお(*´Д`)
タイトルかかった試合でテンパる監督と違ってリカはいいなあ
大分の素晴らしいのは表彰式で準優勝でも胸を張ってニコニコ喜んでる姿だったこと
>>589
少なくてもACLに出ないクラブに移籍することはなくなったか
でも神戸も出るのか ユンカーはとりあえずコンディション安定させてくれ
今日は開始数分でお疲れ気味だったぞ
ユンカーはメンテして怪我に強い体作ってくれ
ACLは肉弾戦やぞ
神戸スレ覗いたら槙野はセットプレー要員だなって書かれてた
いつも思うんだけど守備固めで3バックにするならショルツ真ん中にしてほしいわ
なんで槙野にすんだろ
>>598
にわかサポ?
堀や織部も1年目でタイトルとってるけど >>539
あれはボールの質が良すぎた。
強いていえば上げさせた大久保。 浦和が前身含め通算8度目の天皇杯制覇101年の歴史で最多タイ!
浦和は前身の三菱重工時代も含めてこれで通算8度目の優勝。
慶應BRBと並んで史上最多タイに躍り出ることとなり、Jクラブとしては単独で最多となっている。
>>319
ザスパール草津はユース出身のSGGKがいるよね ユンカーは最近イマイチハマってないけど
ACLでは上手くハマりそうな気がする
>>554
ほんとこれ
得点力とチャンスメイクがやはり少なすぎるわ
現状の戦力でアジア戦っても厳しい 片野坂ほんとに手放していいのか大分
あの戦力であれだけやれるなら確実に1年で戻ってこれるだろ
外国人補強がどうなるかだな
他クラブは規制緩まることに賭けて取ろうとしてるけど、入らなかったら大惨事確定
浦和3年計画とは
2020 × ACL出場、得失点+2ケタ以上
2021 ○ 飛躍の年(具体的目標なし)
2022 ? リーグ優勝
>>539
あれは上げさせた大久保がもっと詰めろと思うけどタイミングずらしてたし逆足らしいし仕方ない 鹿がキムミンテ獲ったってことは
噂通り犬飼選手くるか
ユンカーもうインスタストーリーズにメダル上げてるw
>>455
水内の立場なんて無いよ
ただのおちゃらけOB そもそもユンカーは来シーズンから本領発揮して活躍してくれればって話だった
良くここまで貢献してくれたもんだ
高木豊
浦和レッズ優勝おめでとう!
感動の試合だった
息子が在籍中お世話になった、
阿部、槙野、宇賀神などチームを去る。
寂しくなるがこれからも応援している。
大分トリニータの戦いぶりも素敵だった。
ユンカーのタイミングでシンプルにパス出すようにしてあげてほしい
>>611
しかも堀さんはACLだからな
堀さんは神 ここ数年 ACLの出場が目標みたいな雰囲気だったから
重工が強化費をくれるんいゃないのかな
でも今日の関根は良かった
移籍する前のキレを感じたわ
なんでこれで降格するんだって意見に対して、
こうやって負けるからだと大分スレで回答が出てた
天皇杯は三菱時代含めて8回目で最多タイ
主要タイトルではJクラブでは2位タイ
(^ω^)
すごい悲しいことと嬉しいことが同じ日に起こり、夜はm1で笑うっていう感情の落差が凄い1日
>>646
悦びの輪に出遅れおるな。
ショルツか? >>576
記憶違いじゃなくて理解出来てないだけだろ レディースも色んな選手が国立で観戦してるね
レッズが用意したんだろうけど
>>636
全盛期のガチャや剣豪クラスじゃないとユンカーの理想のパスは来ないんじゃないか うちの99年もそうだったが、勝ちきれないと後々厳しくなる
歓喜の輪に駆け寄ろうとするも、こらえてすぐに戻ったショルツに惚れましたぞ
>>670
山中移籍でウガ退団なら帰ってこないとな
1回は浦和で勝負しないと >>666
サンキュー
いいミドルだったから、枠に飛ぶようになったら柴戸はさらに怖い選手になれる! ユンカー抑えれば得点力あるFWがいないの相手も分かるし来期はどう補強していくのかな
>>671
あれは高木をほめるしかないわ
普通は入ってる ユンカーはSNSでの承認欲求あるんかな?
まぁ孤独な海外生活だから仕方ないよな。SNSで家族と繋がってるんだもんな。
江坂「最高でーーーーーす↑↑」
浦和サポ「江坂こんなキャラだったのか」
柏サポ「江坂こんなキャラだったのか」
天皇杯だってユンカーが得点入れて勝ち進んだし
シーズン序盤も降格圏脱せたのもユンカーのおかげ
かなり感謝してる
ロスタイム追いつかれてその後また突き放すってウチ中々無かったよな
>>649
枠に行ってたけどGKにキャッチされてたと思う
良いボレーだった 同点になったときここからどうやって点とるんだと思ったら槙野がいたわ
>>645
序盤クソみたいな失点してアタフタ
中盤で取り返すも終盤に力尽きて死亡を繰り返してたからな
いいチームだったけど落ちるべくして落ちたチームでもあるな >>664
検索履歴の udon tokyo ww >>683
去年までなら同点にされて心が折れて、そのまま相手の勢いに飲まれて勝ち越しも許してただろう・・ 岩波は槙野とコンビ組んで苦労したろうが、今日は移籍してきて良かったと思ってるだろう
>>687
カメラマンの位置等も考慮したコーナリングらしい
流石は槙野ぬかりないな 相当脚に来ててボレーでふかさなかったのが立派だった
カップ戦決勝最後の最後であれができる柴戸
>>673
枠にはいってたんじゃない?
しかもあれ逆足じゃなかったか >>685
ボレーで枠に蹴ることじたいが難しいって解説してたな
柴戸に感謝だわ >>649
相手キーパーが反応してるから、枠付近には飛んでるんだろう >>636
使える時はシンプルにやったほうがいいよな 試合終わってないのにあんな喜ばせて主審も空気読んだんだな
>>692
まじでそんなイメージしかないから
同点されたときとりあえず早く後半終わってくれって考えになったわ >>679
ちゃんとGK寝かせてから打った江坂もよかったけど更に喰いついた高木は凄かった 槙野の全速力の喜びに
ユニ回収して追いつく明本の体力やべえw
2006より2007より2018より今回の優勝が本当にうれしい
表彰式ってベンチコートとか着ちゃダメなんかな
くそ寒いだろ
陸上競技場で良かったのって槙野が点取れたあと走れたくらいだな
死ぬほど寒いけど勝ったどー
さすがに今日はアンチ共も大人しいみたいで何より
鬼ごっこ
バックスタンドで見てたんだけど前半丸々全部と後半40分以降太陽が眩しくて目をやられた
最悪、延長決着付かずPK戦負けってパターンは容易に想像できた。
>>667
ユンカーに理想のパスを出せる選手なぁ
デンマーク代表で心臓に負担はかけられないけどエリクセンがインテルとの契約が解除されたな >>708
負けパターンの試合だったからね
でも何故か絶望感は少なかった >>902
その画面にオフィシャルサポーターズクラブ初期のLフラが映り込んでいるの
感慨深い おめ
あんなに綺麗にヘディングでコース変えられる選手ってなかなかいないんじゃないか
あと一つで歴代外国人3大名言が完成
ズラ「本物の浦和をお見せしよう」
リカ「我々のライフルには残り1発銃弾が残ってる」
>>715
ACLで韓国人に追いかけられたのはこれの前フリだったのか 一昨年ぐらいから見に行った試合は勝ってない気がする九州サポです。
今日は上京して行こうと思ったら、川崎大分の件で周りから止められた。。。
来年は勝ち試合を生で観れるかな
親会社とかスポンサーとかから選手にボーナスって出んのかな
>>721
いたか、行方不明で心配してた
よかった まさか初年度でタイトル獲るとは思わなかったわ
今年は元々土台作りで残留すればオッケーみたいに言われてたろ
最近俺だけが浦和に興味持ち続けていたけど、妻や子供達や両親もウルっときてて、俺だけが泣いてるんじゃなくて良かったよw
また家族みんなで埼スタに行けたら良いんだけど・・・・
延長覚悟したけど勝てて良かった
川崎の二の舞になるかと思った
>>730
選手には出ないけどクラブには渡してなかったかな リカルドが言ってた1発の銃弾で見事ACL出場権仕留めたなwww
>>744
川崎サポがどっちのゴールも見たことあるって言ってて笑った >>726
準決で弾使い切っちゃったのかと思ったら、セレッソは素手で倒せて良かったw
まあそういう意味じゃないけど なんか見たことあると思ったわ。
>>745
なんだそのお年玉お母さんにとられるみたいなの >>726
ギド「浦和レッズは1番です」
エメ「浦和で帰化して日本代表になりたい」 牧野のヘッドは触って枠に行ってなかったら、大炎上だったろうな
よく枠に収めたわ
>>751
槙野は引退したら間違いなく逃走中に出そうw >>758
今年から8年分の放映権はDAZNが持っている >>716
ミシャ時代に味スタでポール倒してはしゃいでた時以来かな >>726
もし、レッズのためにプレーするなら、レッズを愛さなければならない
そして、もし、レッズを愛するなら、100%ファイトしなければならない >>749
西は全てのタイトルをゲットしてるからな
神戸でも初タイトルに貢献してるし フェアプレー賞
オミクロンターレで客席静まり返るのほんとすこ
槙野2000万
ウガ1500万
これくらいの年俸なら残してもいいけど
そういうわけにはいかないだろう
槙野宇賀神は単年契約絶対しないから本当にいい別れ方になったな
延長してたら2人とも最低2年はいただろう。引退までだったら3年契約もあったな
>>646
ショルツやっぱ職人だわ
もう守備に切り替えてる
槙野は槙野で浦和の空気を作りに敢えて騒いでる >>767
交代したとき不満そうだったから心配だったけど楽しそうで何よりだわ ショルツすごいけど
ショルツが怪我したら守備終わるな…それくらい影響力ある
関根の涙は何だったんだ?
移籍の噂なんでなかったよね?
帰宅一番オムツを脱ぎたい
2回+1回分を抱えてる重いし気持ち悪い
バスに乗るのがこわい
リーグ6位、天皇杯、
ショレがいなかったら実現してないだろうな
>>751
このとき同胞の李が一生懸命止めてたのに韓国チームはなぎ倒してたな >>646
リザーブの選手、思いっきりピッチ入ってるな。 ショルツの左に持ち出してクリアする守備、相手もわかってるけど奪われないもんな
すごい選手ほどさらっとそういうプレーができるんだな
>>726
歴代外国人三大迷言
「もっとファイトしよう」
「ヒガシ・キヨタケ ぱっぱっぱ」
あとひとつは? >>321
ゴル裏から見るとGKに反応されてたから分からんかった
でもよくあれミートさせたよ >>321
多分止められてたけどどうなったか見たいわな そういえば毎日サイタマガー、サイタマガーって言ってるやつ見ないけど、どうしたんだろ?
また明日から気を取り直して荒らすのかな?w
>>796
今日みたいに正常運転出来ないアイツはヘタレ >>776
攻撃も終わりそう
ビルドアップでショルツの速いグラウンダーでサイドが高い位置までつけられるのはかなり効いてるよね 柴戸ボレーの瞬間の高木がやたら落ち着いてたように見えたから止めれるコースだったのかなって思ってた
☆4大タイトル獲得数 -2021.12(☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 浦和 ☆☆◎○○○○◇◇←2021天○
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
07 横鞠 ◎◎◎◎○○◇
06 川崎 ◎◎◎◎○◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
04 名鯱 ◎○○◇
04 木白 ◎○◇◇
04 瓦斯 ○◇◇◇
03 広島 ◎◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 神戸 ○
01 大分 ◇
>>796
発狂して明日からますます荒らしてきそうだなw >>796
あいつ昔から試合中は消えるからw
多分サッカーには興味なくて見てないと思う 柴戸はインタビューとか見るとかなり熱い男なんだよね
イメージ変わる
神戸牛あんなに金かけて天皇杯1個しか取れてないのか
ユンカーのロッカールーム動画、西の体あんま引き締まってなさそうだなw
でも楽しそうで良かったわw
柴戸には13番着けて欲しいんだよな。
不屈なところとかそっくり。
去年は最終戦当日(19日)の18時に獲得記事出てたけど
今日も18時に何か出るかもな
帰りの電車内にいるけど、現地寒かった
タイツ履いてたからケツと太ももは大丈夫だったけどつま先が寒かった
暑がりの俺がこれだから寒がりの人は冬の観戦にはつま先のカイロが必要だね
あと魔法瓶に熱々のお茶があるとなお良し
>>813
最後ワチャワチャだったから、歌声のおかげでメインでも拍手合わせられたわ 後半にちゃんとシステム変えて流れを変えられる日本人監督って中々いないよな
さすが片野坂と思った
やべっち今週は天皇杯やるかな
準決勝やらなかったよね
【浦和レッズ天皇杯優勝で号外配布】
浦和レッズが今日行われた天皇杯決勝戦で勝利し、優勝しました。
これを受けて埼玉新聞社は新聞号外を18時から浦和駅で配布するとのことです。
ラインの埼玉新聞に速報で天皇杯優勝きた
速報とは…w
黄金期の到来を予感させるシーズンだった
楽しかったわ
来年もいいシーズンになるといいなぁ
明本あの時間でも前線からプレスあんだけできんのすげえな
逃げ切りしたい時、カウンター狙いの時は明本TOPに置くのありだな
あの時間であれだけやってくれると後ろは楽
エンリケトレビザンみたいな顔の悪徳警官よくアメドラや映画に出てくるな
ホープ軒、早めに国立から出たので周り大分サポで地獄の雰囲気の中食べてたわよ
>>803
関東地方 63
近畿地方 13
中部地方 12
中国地方 3
九州沖縄 1
北海東北 0
四国地方 0
チーム数違うから当然だけど偏りすげえな >>831
N-BOXの最大瞬間風速は凄かったけど続かなかったイメージ >>830
最初のシステムミスって
ハーフタイムできっちり修正してくるのはさすがだったね
片野坂とリカの対決面白かったわ
最後はそういうのを超越した槙野で決まったのもサッカーの面白いところ 槙野が触ってなきゃ高木に少なくとも弾かれてたコースだとは思う
あれを当てて枠に収めるとは槙野技ありだった
これで天皇杯の優勝回数が慶應義塾大学にならんでトップタイか
早目の先制、のち試合終了までサンドバッグ
この戦法が身についてきたなw
>>846
そうだ
スポーツ番組の録画予約一応しないと >>843
ホープ軒美味いよな
めったに来れない大分サポに食べさせてあげてー CK蹴る前に実況アナが「5番に注目」って言ってんのな。預言者かw
>>803
熊はリーグのみ3回ってのが面白いな
名将ポイチ きっちりACL出場権獲得の目標達成
なにげに凄いな
>>857
jリーグ内での移籍を目指してるみたいだから再入国時のリスクとか考えて残ってるんじゃない?
つーか契約期間は年末までだろうから大怪我とかしてなけりゃ基本最後まではいるだろブラジル人じゃあるまいし >>860
??
デン辞めるから試合出れる外国人なら3枠余ってるぞ >>581
交代直後にFK蹴らすとか
やばいと思った
あそこは江坂も譲んなよ らスレの「ざまぁ浦和www」から数分で一気にお通夜モードに突入した流れ見て
一人でニヤニヤしてるw
GGRの天皇杯優勝特番は12/24(金)23:00から
まだテレビの番組表には来てない
去年は夜を待たずにトーチュウがJ2組の情報だしたからなあ
油断できない
天皇杯終わったし明日は犬飼馬渡知念が一気に発表されるのか?
>>871
何それ楽しそうwちょっとらスレ行ってくる
深夜以外に初めてらスレ行くかも デンはエドゥアルドに振られた脚がパニックバイしそう
>>874
昨日の夜中から朝までその話題ばっかだったよ 大分のペレイラは残留なのかな?
出る予定だったらいい就活になったな
ショックがいくらか癒えた荒らしが入ってきたみたいだなw
リカが外国人選手の獲得に慎重だって最近何かで読んだな
>>882
ブラジル帰る予定みたいだけど
わからなくなったな 3年前の優勝時は埼玉新聞はPDF版の号外も公開してたような
優勝したからシャッチョさんのポケットマネーで海外大物獲得あるぞこれは!
>>866
だよなあ
勝ったからいいようなものなんだが追加点獲れなかったが悪いんだけどなw タイトル取るためにはシーズン中の移籍が有効なのわかったな
>>895
夏まではダントツユンカーだったが
わからないもんだな 攻撃陣の補強はよ
今の攻撃力じゃリーグ優勝なんて夢のまた夢だぞ
>>892
そんな悠長な事してたらシーズン終わるわ
ただでさえフィットするまで時間かかるのに らスラーの浦和同点に追いつかれた時の嬉ションから槙野勝ち越しゴールへの転落ぶりがクソうけるwww
こじはるが先制で喜んでる投稿
たった4秒の動画なのにもう17万再生とかされててアイドルって人気あるんだな、ってびびった
>>900
ホントそこだよなあどうするんだろ
ユンカーは足下じゃなくてスペースに欲しいタイプだから納めるタイプがいないと厳しい 柴戸もいいねえ
今日は選べん、みんな良かったにしよう
>>913
ほんこれ
今日も敦樹が裏出そうとしたけど厳しくて他に前に選択肢がなくて困ってた
全盛期とは言わないからポストできてた頃の興梠がいればなあと思った >>900
得点数が布団や笛より30点以上少ないからな
まっさきに攻撃を何とかせんと ドゥデュースってのがトレンドに上がってるが、誰かがインタビューで発した言葉なのか?
国立時計表示が無くて、やきもきしながら見てた
毎試合表示なしなのかな
>>887
2980復帰が補強の幕開けだったらもう何も信用できない >>918
武豊がついに朝日杯勝ったのよ
その馬の名前 ユンカーも絶対的エースと言うにはちょっと弱いね
まあ皆がユンカー頼みじゃなくなってるのは悪くはないけど
>>918
競馬の朝日杯勝った馬。馬に乗った武豊が確か初の2歳牡馬マイルG1勝ったから話題になったのかも。 良いパスが入ればユンカーはもっと決めるでしょ
シュートの上手さはダントツなんだし
攻撃に関してはキャスパー以上に夏に来た江坂がでかかったなあ
良い選手だとは思ってたが、味方に居るとこれだけ頼りになるとは
NHKがゴール裏を映さなかったのは旭日旗があったから
今日も攻撃に迫力ないし
このままなら来年も下位に取りこぼして4〜5位だぞ。
>>911
徳島で何かあったのかね
外国人選手使わないとか話あったな >>931
ユンカーが布団や鞠にいたら30ゴールは決めてそう アシは別に誰でもいいや。レッズを好きでいてくれるなら。
必要なのはダメな時に忖度無しで苦言を言えるMC
>>933
POU歌っちゃってたからなあ…
ほんと水差さないでほしいわ
罰金を合計したらユンカーもう一人獲れるんじゃね? 槙野は良いも悪いも最後まで貢献してくれた
今日のゴールもメディアは取り上げざるを得ない
>>871
キターーーーー
が
えええええええ
だもんなw >>936
得点力ないと取りこぼし増えるからね
今のままじゃ厳しい 徳島時代のリカはウタカには頼ってたが、それ以外の外人はあまり印象にないな
今日は江坂のキャラ変だけが気になって眠れなさそうだ
>>931
そうだけどそんなにユンカーの欲しいところばかりに出せるわけじゃないし
ユンカーの方も合わせるしかないよ >>933
あの状況で歌うなは難しいな…
みんな理性飛んでるもん(笑)
「歌うなー!みんな歌うなーーー!」って言えないわ。 >>938
外国人ってリカからしたら全員外国人なんだけどなw アル・ヒラルにはまだまだ遠いねえ
補強お願いします
気持ちいい
>>935
今日は酷かった
まわりに当たり散らすようなプレーしてないのに >>933
東スポでしょ
しかもその記事出すの試合結果よりも早いし
こんなしょーもない揚げ足取りばっかやってるから経営危機になってリストラするんだろうね >>955
wwwww
絶対テレビも消してないし風呂も入ってないだろコイツらw 三平降板喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
ゴール裏の黒いの、槙野のゴールであれだけ上げてもらっといて
インタビューの時にはシラッとしたふりしてるの滑稽
大分はメダルを外した選手はいなかったのか 敵ながらあっぱれだわ
批判記事出すなとは言わないが建設的な提案もセットにしないと本当に見放されるよ東スポさん
野党と同じ
>>951
何言ってんのこいつ
こういうやつのせいでどんどん規制が厳しくなんだよ
自分で自分のクビ締めてることになんで気付かないの?
単細胞なの?
思考能力ないの?
単純に頭悪いバカなの? >>970
下田相手に左を優先して切るのは当然だからなあ
憲剛とかも右で上げたのには驚いてたし ユンカーが点取ってない今でも最小スコアで勝ってるからむしろ楽しみだわ
これでユンカーを活かせるようになったらどうなるのか
>>974
グッズ担当有能になりすぎて怖い
あとは配信担当をどうにかしないと >>919
こっち側のビジョンにはあったぞ
時たま振り返って確認してたわ
なぜ片側だけなのかは知らんけど 700 U-名無しさん (ワッチョイW 69ed-vjtG [110.133.245.218]) sage 2021/12/19(日) 15:56:21.10 ID:FcEpUBRn0
大分のアディショナル弾といい、槙野の劇的ゴールといい
ウチがやられたことをことごとく見せられてるな(´・ω・` )
>>974
なにか買うけどBackASIAはちょっとダサくねw シナリオライターがいるんじゃないかと思うほどこのクラブは物語紡いでるな
浦和伊勢丹前の号外の列凄まじいw
県庁通りの方まで伸びてる
>>994
サカダイが50パーとかじゃなかったか
一応去年当てまくってたからな lud20220101222220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1639897473/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆浦和の漢 槙野智章◆ YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・浦和レッズ・槙野智章選手 Part15
・浦和レッズ・槙野智章選手 Part14 [無断転載禁止]
・【サッカー】浦和レッズ・槙野智章が急性虫垂炎で手術 全治約2週間の見込み
・【サッカー】<浦和の元日本代表DFの「槙野智章」33歳>初めて経験した「危機感」「こんなこと、プロに入ってから初めて」 [Egg★]
・【サッカー】<浦和レッズのオリヴェイラ監督&槙野智章>疑惑判定に不満露わ!「面白い試合の流れを変えてしまう」
・【サッカー】<浦和レッズDF槙野智章>「ひと言で言えば完敗。よく2点で済んだ」今季3試合いまだ無得点で勝ちなし
・【サッカー】<中国1部武漢>今度は槙野智章(浦和)爆買い?李鉄監督が高く評価!近日中にも正式オファーに発展する見通し
・【サッカー】<槙野智章(浦和レッズ)>ハリル反論会見での“メッセージ”に言及!「選手がバラバラになることはなかった」
・【サッカー】<浦和レッズ>容赦ない大ブーイング!柏木陽介がサポの「苦しい思い」を理解。槙野智章「変わった姿を見せなければ」
・浦和レッズ・槙野智章選手 Part13
・【サッカー】<異色対談>浦和・槙野智章を小柳ルミ子が驚かす「1年間で2190試合見た」 観戦記「ルミ子ノート」を本邦初公開!?
・【サッカー】1日が24時間では足りない男<浦和レッズDF槙野智章>重なオフを返上しての熊本入り!被災者とのサッカー交流会
・【サッカー】<日本代表>名物ムードメーカー槙野智章(浦和レッズ)が大暴れ!万感スピーチのハリルに“水攻撃”、選手一斉に大爆笑
・◆浦和の漢 レッズ本スレ◆
・雑談 浦和レッズ
・浦和南高校 情報スレ3
・◆浦和レッズレディース 61◆
・さいたま市浦和区part 75
・浦和ACL 1 [無断転載禁止]
・◆浦和九 レッズ本スレ◆
・◆ 浦和レッズ避難所 ◆
・福浦和也 通算安打数2000
・◆浦和レッズレディース 74◆
・◆西浦和 レッズ本スレ◆
・◆浦和の太陽柏木陽介 レッズ本スレ◆
・◆浦和レッズレディース 60◆
・◆浦和△ レッズ本スレ◆
・◆Japanese only 浦和本スレ◆
・◆山東泰山 vs 浦和レッズ◆
・◆浦和レッズレディース 72◆
・◆浦和の元気 レッズ本スレ◆
・◆浦和レッドダイヤモンズ part320◆
・なんで浦和以外のJクラブは朝鮮人ばかり取るの?
・JBC京都→浦和って劇薬すぎた気がする
・◆ア令和令和令和浦和 レッズ本スレ◆
・◆浦和を止めるな レッズ本スレ◆
・浦和学院野球部応援スレ Part123
・2020年の浦和は何節で降格が決まるか?
・浦和レッズレディース 佐々木繭
・◆浦和レッドダイヤモンズ part326◆
・【浦和専用】地方競馬実況★2【JBC】
・浦和って3週間何してたの? [無断転載禁止]
・◆全ては浦和の為に レッズ本スレ◆
・◆浦和史上最高の選手宇賀神レッズ本スレ◆
・浦和競馬場の大混乱ぶりを実況中継するスレ
・船橋→あんかけ焼きそば 川崎→タンメン 浦和→アジフライ
・◆ 浦和レッズ情報総合スレ Part4 ◆
・◆浦和を背負う責任 レッズ本スレ◆
・【第2】二松学舎・広陵・浦和学院・仙台育英 ★2
・《浦和大宮》さいたま市.35回目の受験《与野岩槻》
・ACL決勝 浦和レッズvsアルヒラル☆2
・【野球】ロッテ・福浦和也「問題だらけの引退試合」
・【川口・蕨】埼玉南3市と西浦和その34 [無断転載禁止]
・ACL 川崎 vs 浦和 ☆ 1 [無断転載禁止]
・◆ここは浦和スレ レッズ本スレ◆
・■■浦和学院野球部応援スレ Part155■■
・■■浦和学院野球部応援スレ Part137■■
・■■浦和学院野球部応援スレ Part126■■
・◆浦和レッドダイヤモンズ part318◆
・◆ふつうの浦和レッズ レッズ本スレ◆
・◆浦和から世界へ!! レッズ本スレ◆
・【県庁】さいたま市浦和区PART 73【市役所】
・◆浦和レッズは文化だ レッズ本スレ◆
・◆浦和レッドダイヤモンズ part314◆ [無断転載禁止]
・【門別浦和】地方競馬実況5570【笠松園田】